◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK BS1 9439 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1583834486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 19:01:26.76ID:8RpPCi2w0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BS1 9438
http://2chb.net/r/livebs/1583799504/
2衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:02:30.91ID:HU5rBX40a
いちおつ
3衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:02:41.84ID:w+mwNhvpd
サーキットブレーカー知ってる。

鉄道模型が脱線した時、パワーパックが自動停止する
4衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:01.23ID:KTEx+B250
原油下落は、サウジの逆切れのせいだろ
5衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:08.47ID:5d/zAco70
日本も減税しないかなあ
6衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:12.27ID:qE6hlY9d0
トランプw
7衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:14.52ID:UMnfJVvH0
今日は株を買い増しました。もっと安くなれー。
8衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:25.40ID:w+mwNhvpd
>>4
ロシア涙目
9衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:37.11ID:yvThGEdj0
トランプは株価対策ばかりやってcovidのほうは何もしないつもりかな
10衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:36.98ID:nl4S1uze0
日本が上がったから世界的に安心感出たな
11衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:43.18ID:vMVLVwFid
ロシアが減産しないからぶちギレたんだろw
12衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:45.42ID:5d/zAco70
>>8
ロシアも象さんやぞ
13衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:51.09ID:w+mwNhvpd
サウジはチキンレースが好き
14衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:51.25ID:u8GmhCupM
円が素早く戻っている
15衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:55.06ID:TfoGu5iD0
アメリカの新小岩ってどこだろう
16衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:03:58.61ID:zcmLHLLj0
ここにきてサウジの全力投入
17衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:02.21ID:8oLE6V770
野口記者ってストレッチマンに似てるよな
18衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:05.42ID:2c8HJReQa
原油、安くなったな
ガソリンはそんなに下がらんでしょ
今は元売りが寡占化してるし
19衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:06.44ID:nl4S1uze0
>>8
出来レースだけどね
ロシアが折れて元通り
20衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:10.45ID:ilQwqymD0
どこ読めばいいか分からない人用に枠が出来た!
104円かよ、FXとかやってなくてよかった
21衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:18.09ID:w+mwNhvpd
>>15
グランドプリンセス
22衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:18.28ID:yvThGEdj0
ロシアは石油以外にも産業ありそうだけどサウジとかどうなんだろ
23衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:21.21ID:qE6hlY9d0
>>3
レンジとドライヤーを同時に使うと部屋の明かりを落とす奴
24衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:21.88ID:tbT9r/iy0
>>3
ジーーーーー、プチッ。
25衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:22.19ID:TfoGu5iD0
ライト強いな
26衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:23.30ID:5d/zAco70
暴落な 暴騰じゃなくて
27衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:34.09ID:7QN/lxrz0
ハートブレイカーなら知ってる
28衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:34.40ID:WeJ22m1g0
ゾゾの前沢みたいな顔しやがって
29衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:34.65ID:8yi98QI50
何が沖田
30衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:43.86ID:nl4S1uze0
>>18
いやここ一ヶ月で5円以上下がってるぞ
31衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:43.78ID:4KFbjX9d0
>>18
安倍がガソリン税減税やらんもんで、下がっても微々たるものだ
32衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:46.33ID:boN5Zm2F0
日本は今のうちに原油を大量買いしろよ
33衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:48.75ID:NVRXtrTB0
美帆ちゃんのおっぱいの影が見える
34衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:54.76ID:yvThGEdj0
この円高原油安ならレギュラー120円くらいまで下げてもいいんじゃないか
オレがガキのときは100円割ってたぞ
35衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:57.04ID:O+HRLwXi0
どんだけ明るい部屋なんだよいつもテカってる
36衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:04:58.56ID:pSMGuvq60
BBCのワールドビジネスで
「ロシアは1バレル30ドルが原価だけどサウジは18ドルで行けるのでこの攻勢かけた」
と解説してたな
37衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:08.09ID:nl4S1uze0
>>20
昨日仕込んでおけば大金持ちだったのに
38衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:09.96ID:TfoGu5iD0
ワイプがかわいい
39衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:10.36ID:UMnfJVvH0
>>14
流石に101は急激な円高だったから。。。けど100円割るんだろうな。
40衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:10.74ID:KTEx+B250
>>19
と、思ったら、実はシェールが潰れるまで、増産継続
41衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:16.85ID:w+mwNhvpd
日経株価と、上海株価が上がったから
上がるだろ
42衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:21.06ID:zcmLHLLj0
引けは下げていたりしてな
43衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:21.88ID:ePHDbfPH0
コロナも心配なんだけど、中国や他の国からの輸入状況を教えて欲しい
国内の製造業が部品足りなくて生産できない所が増えてるし
44衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:28.29ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)イメージビデオか
45衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:28.52ID:4KFbjX9d0
よし、短期売買で稼ぐ
46衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:36.19ID:b3evLD4/0
>>18
早く電気自動車普及してほしいわ
充電式ならめっちゃ燃費安いし、くそ原油国に金払うのイヤだし
47衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:39.69ID:nl4S1uze0
>>36
シェールオイルは50ドルと言われてるね
48衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:46.76ID:yvThGEdj0
>>36
ロシアが潰れるまで下げるか
そのまえにアメリカのシェールガスが潰れそう
49衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:52.47ID:iRV1VLv/0
NYの時差ってマイナス13時間なんか、初めて知った
50衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:55.96ID:HU5rBX40a
>>34
高いときに仕入れた油なので、価格に反映するのは数か月先という理屈
51衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:57.30ID:5d/zAco70
>>33
コロナ検査したほうがいい
52衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:05:58.85ID:2x/MJScqd
既出だが、今日の午前9時半頃に株を買った奴は大儲けだ
53衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:08.17ID:w+mwNhvpd
サウジアラビアロシアの
石油戦争の敗者

グレタ
54衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:15.87ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)昨日、日銀はETFを1000億円レベル購入しったった、後はわかるな
55衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:16.92ID:yvThGEdj0
>>43
アニメも放送できなくなっちゃってきてるしなー
56衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:20.08ID:nl4S1uze0
>>46
充電するための発電は・・・
57衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:22.84ID:/h0bFouc0
そんなものあるかw
仕手機関がこの期に乗じて市場を操ってるだけだ
どんな理由も後付けだよ
58衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:36.97ID:iRV1VLv/0
>>46
電気、どうやって作るん?
59衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:43.03ID:zcmLHLLj0
日本も高値つかみしてしまっていてな
下がると損失ばかり増える
60衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:48.34ID:4KFbjX9d0
>>52
月曜朝一で飛び込んだ人は気の毒だな
61衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:49.37ID:yvThGEdj0
>>50
オレも高いときに仕入れた株が含み損でひどいことになってるよ!
62衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:50.80ID:nl4S1uze0
>>55
迸る止め絵で対処するだろう
63衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:06:51.50ID:b3evLD4/0
>>56
車の燃費ということだけ考えればめっちゃ安いで
64衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:00.32ID:irpSxSAO0
トランプ下げに余念がない

犬HKです
65衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:08.13ID:ODcFOkBA0
トランプ終わったな
秋にはバイデン大統領か
66衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:08.36ID:WeJ22m1g0
>>46
原発推進→放射能がー
火力増強→温室効果ガスがー
67衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:13.85ID:w+mwNhvpd
>>46
大寒波で簡単に凍死する

ガソリン車ならエンジン排熱を使えるが
68衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:19.56ID:u8GmhCupM
>>50
タンカーの速力は遅いし…
69衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:20.16ID:qE6hlY9d0
>>53
ぐれるんじゃね
70衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:22.29ID:TfoGu5iD0
中央アジアの闇
71衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:23.93ID:QHUO7b9A0
イタリア、60代以上の治療を停止
72衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:28.56ID:yvThGEdj0
>>66
八方塞がりだな
73衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:32.65ID:fj8jlMtG0
下がれば上がるのが株
74衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:35.06ID:4KFbjX9d0
アタック25なら「赤の方が断然有利」
75衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:36.20ID:irpSxSAO0
お前、G7資格剥奪な
76衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:37.21ID:8oLE6V770
電車の中で電話しないっての結構感染対策になってるのかな
77衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:44.54ID:6Z6b/Z870
滅茶苦茶死んでる
78衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:47.16ID:O+HRLwXi0
>>49
14時間のイメージだったけど
あれはサマータイムかな
79衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:48.39ID:nl4S1uze0
>>63
ハイブリット車の効率は発電所超えてるのもあるらしいぞ!!
80衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:49.53ID:w+mwNhvpd
第2のイタリアになるアメリカ
81衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:50.15ID:ilQwqymD0
教訓ねえ
82衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:53.22ID:87dmJDyja
>>1おつ

細工は流々ですか?
83衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:57.03ID:b3evLD4/0
>>67
マルチ発電してれば大丈夫
84衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:57.30ID:1DsA44V50
>>66
時計塔の針に針金繋いで雷落ちるのを待つしかないな
85衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:07:58.54ID:vMVLVwFid
グラプリ
86衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:08.21ID:w+mwNhvpd
>>71
素晴らしい高齢化対策
87衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:10.42ID:yvThGEdj0
>>71
ドイツは年寄りの統計とってないからチートだっていうニュースを見た
88衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:11.06ID:RogVqD+r0
トランプ年寄りだから感染
→ ただの風邪だと強弁
→ すぐバレて大混乱
→ 治療の甲斐もなく死亡
→ 世界大暴落
89衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:13.60ID:irpSxSAO0
ばら撒きか
90衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:17.42ID:UMnfJVvH0
>>52
買いましたよええw
ただ、中期的にはもう少し下がると思う。
91衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:35.32ID:nl4S1uze0
>>72
そこで地熱発電ですよ → 温泉がーー
92衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:35.34ID:4KFbjX9d0
下船反対デモ起こらんかったのかな
93衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:36.57ID:8oLE6V770
ダイヤモンドプリンセスの対応を大失敗とか抜かしててむかつく
94衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:36.72ID:pSMGuvq60
イタリアのクルーズ船対応称賛してた記事あったけど
その後にあの有様でどういう経験あったのやら
95衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:46.39ID:u8GmhCupM
>>52
体調悪くて会社休んで寝てた
その前に株の買い方がよくわからん
96衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:55.91ID:w+mwNhvpd
>>87
ドイツやスウェーデンは
高齢化の治療をやらないと聞いた。
97衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:56.88ID:irpSxSAO0
注文の多い老害客
98衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:08:58.74ID:1DsA44V50
NYタイムズさっさと人権訴えろ
99衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:01.14ID:WyA19wsJ0
土地が広いから隔離するのも楽だろうな
100衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:06.82ID:drA4IYRG0
大失敗?
101衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:08.04ID:GCdVQorMa
大失敗w
102衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:15.49ID:iRV1VLv/0
ダイプリ大失敗扱いか
103衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:17.22ID:5d/zAco70
ワロチ
104衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:18.46ID:2x/MJScqd
>>34
俺は中古のV8セダンを2001年から2014年まで所有したが、その間にハイオクは
最安でリッター110円最高値はリッター195円まで行った。最高値はリーマンの直前、みんな高速道路でエコランしていた
105衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:22.97ID:ilQwqymD0
日本の対応は失敗!
106衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:23.80ID:yvThGEdj0
でも日本に3000人を隔離する施設はないんやよ
107衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:28.82ID:6Z6b/Z870
イタリアはなんでこんなに増えたんだよ
108衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:29.78ID:Jr0OP8ay0
アメリカ当局は失敗とは言ってなくね?
109衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:32.14ID:drA4IYRG0
アメリカのお手並み拝見www
110衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:33.25ID:8oLE6V770
>>100-101
4時半からのナイトラインでやっててめっちゃ腹立ったわ
111衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:34.19ID:HU5rBX40a
イタ公、ふんだりけったり
112衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:34.81ID:/0ZJdpzK0
大失敗かい

アラメダ海軍基地へ
113衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:42.68ID:wGcHDPt9d
大失敗推しw
言語ではなんて言ってるんだろ
114衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:44.66ID:zcmLHLLj0
寄港前にほとんど感染してた事知らんのだろうな
115衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:46.78ID:nl4S1uze0
濃厚接触・・・
116衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:47.95ID:w+mwNhvpd
フランスも文化相が感染したから
もうすぐやで
117衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:47.99ID:sL/RHnBm0
日本のバカ税金コジキは失敗みとめなw
118衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:49.83ID:w2CzB+fc0
>>88
大統領になる前はアメリカ人のくせに握手しない
で有名なくらいの潔癖症だたのにw
政治家なんかにならなきゃ…
119衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:51.77ID:UID8m3UQa
なんだよ失敗て
120衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:52.17ID:yvThGEdj0
>>104
アメリカ人が聞いたら発狂しそう
121衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:52.36ID:87dmJDyja
面会がそんなに大事かよ
122衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:52.87ID:8oLE6V770
>>108
ナイトラインで「世界の専門家が大失敗だったと評価してる」ってやってた
123衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:55.36ID:QH/wfQkm0
外に出せねーよアホwwww
124衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:56.30ID:b3evLD4/0
>>91
温泉なんか一番どうでもいいよな
温泉資源で潤ってるくそ旅館などどうでもいいわ
バスクリンでええわ
125衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:57.34ID:6Z6b/Z870
よっしゃ暴れたろ
126衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:09:58.76ID:2x/MJScqd
イタリアは何がまずかったんだろ
127衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:00.14ID:irpSxSAO0
流石、底辺層

刑務所の方が安全だろ
128衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:02.40ID:YShO43qa0
濃厚接触しすぎw
アホすぎ
129衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:03.02ID:4KFbjX9d0
イタリア最低だな
130衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:04.71ID:1DsA44V50
>>107
スケベな奴から感染する
131衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:05.97ID:vMVLVwFid
【ローマ教皇】聖職者らに、外出して新型コロナ患者に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛け
http://2chb.net/r/newsplus/1583845083/
132衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:06.14ID:zyTT6Km00
犯罪者の家族は、犯罪者ってことか
133衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:09.00ID:8JY79w1W0
dqnここに極まる
134衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:09.03ID:wJycRdqw0
イタリアって先進国なのかどうなのかわからなくなる時が多いな
135衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:08.92ID:eDj5OxiZ0
ヒャッハー
136衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:10.58ID:UMnfJVvH0
もう汚物は消毒しろよw
137衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:10.78ID:TfoGu5iD0
マフィアがやれやれ…って言って欲しい
138衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:11.69ID:87dmJDyja
イタリアもクズを減らせるチャンスじゃね
139衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:13.24ID:ODcFOkBA0
オイオイフリーダムな受刑者だな
140衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:13.05ID:nl4S1uze0
>>116
知らない情報が溢れてるなぁ
141衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:14.24ID:M8ues+sH0
>>108
言ってない。なんだこの決めつけ。
NHKも左に偏ってるなあ。
142衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:15.04ID:WeJ22m1g0
ローマは休日
143衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:19.11ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)島ごと隔離するしかないな…さしずめコルシカ島あたりか
144衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:22.20ID:URP/YuLS0
>>102
隔離検疫自体は大正解だけど、肝心要の隔離そのものは大失敗と言わざるを得ない。
145衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:24.05ID:Zf7ixOP90
大プリは大失敗やろ
そのまま帰したからな世界の恥
146衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:24.41ID:yvThGEdj0
このフランス人の観光客も帰国できるかどうか怪しいよな
147衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:27.37ID:iRV1VLv/0
>>71
中国より潔いな、本当に宣言してたらw
148衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:28.51ID:Jr0OP8ay0
>>122
専門家(笑)じゃね?
149衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:28.95ID:w+mwNhvpd
>>107
クルーズ船12時間解放じゃね?
150衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:29.62ID:/0ZJdpzK0
デッドクルーズさん隔離中
151衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:31.43ID:eDj5OxiZ0
どこのジャップだよw
152衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:31.84ID:aWdDgkp00
どさくさに恩赦w
虫が良すぎwww
153衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:36.74ID:5d/zAco70
アハハハハ
154衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:44.26ID:iRV1VLv/0
発音w
155衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:45.41ID:zyTT6Km00
>>126
閉鎖情報が出たら、危険エリアにいた連中が一気にあちこちに逃げ出した
156衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:45.53ID:4KFbjX9d0
>>141
abcニュースをそのまま使うからこうなる
157衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:52.68ID:RogVqD+r0
短縮したとはいえ
ベネチアのカーニバル開催強行がヒキガネだったな
158衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:53.32ID:QTNKgMwK0
日本の感染者数が伸び悩んでる(船を除く)間に他の国の方が爆発的に増えてるな
検査の件数が不十分とか島国ということを差し引いてもなんだかんだ日本はまだマシかも
159衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:54.83ID:j95Qg4/g0
外で並んだら意味ないやん
160衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:10:59.81ID:Jr0OP8ay0
反日に定評のある番組w
161衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:02.45ID:b3evLD4/0
半島はアレなので、民度低い傾向
162衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:05.93ID:w+mwNhvpd
>>146
フランス自体、パンデミックだから
163衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:09.45ID:QHUO7b9A0
国家存亡の危機だろう イタリア
164衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:12.71ID:iRV1VLv/0
>>105
アメリカの運営会社じゃないのか
165衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:13.55ID:2c8HJReQa
>>88
強弁しそうだね
姿は見せずにフェイクだと発信しそう
166衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:17.26ID:8oLE6V770
>>141
今のはabcがこう伝えてるっていうニュースやで
167衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:20.14ID:/0ZJdpzK0
トゥッティヌイ、フラジーレ
168衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:20.74ID:URP/YuLS0
>>134
こういうところがヘタリアって言われる所以よな
169衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:22.32ID:NPmtL5x30
右翼「こんな時に旅行する奴が悪い自業自得」

右翼って自分に甘くて人にやたらと厳しいよね?
170衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:22.44ID:yvThGEdj0
おれの仕事場も制限されねえかなあ
もうウンザリだよ
171衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:23.44ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)どう見てもパンデミック
172衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:30.10ID:87dmJDyja
>>46
水素の方がいい
173衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:38.43ID:fj8jlMtG0
汚れた長靴
174衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:38.80ID:nl4S1uze0
>>141
マスゴミがフェイクニュースを使うのはOK
ネットは許さんって変な風潮だよねw
175衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:42.48ID:zyTT6Km00
マフィアがしのぎきつかろうねえ
176衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:43.41ID:4KFbjX9d0
軍出動させて治安維持させる頃合じゃないかね
177衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:49.20ID:pSMGuvq60
>>107
EUからの財政規律圧力で医療予算削ってた
マスクをする習慣がない
毎日お風呂に入らない
挨拶でほっぺあわすなど接触が濃厚

この辺が言われてるな
178衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:52.29ID:/0ZJdpzK0
ベニスに死す見るの忘れた
179衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:53.60ID:wGcHDPt9d
>>141
昔のBSは唯一残った良心だったのに
180衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:54.99ID:6Z6b/Z870
歴史に残る年になってしまった
181衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:11:57.86ID:w+mwNhvpd
>>166
PBSの方が、まだマシだ
182衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:02.59ID:iRV1VLv/0
>>141
捏造しまくってるからな、NHK
183衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:07.77ID:ilQwqymD0
プーさん、生存確認!
184衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:08.72ID:5d/zAco70
習近平3号
185衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:10.06ID:b3evLD4/0
>>172
まあ確かにな
充電は時間掛かる。充填式のほうが良い
186衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:10.55ID:8JY79w1W0
Cロナウド、イタリアから脱出するかもな
187衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:14.47ID:zyTT6Km00
習近平が武漢に……? 行け!! > コロナ
188衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:15.07ID:TfoGu5iD0
罹ってない人がいなくなった
189衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:16.33ID:HU5rBX40a
マスクしてないと殺されそうな勢いだな中国
190衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:17.60ID:sL/RHnBm0
※このプーさんは影武者です
191衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:17.84ID:fj8jlMtG0
影武者
192衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:18.32ID:nl4S1uze0
中国の公表数値なんて信じるなよwww
武漢解除したらあっという間にまた広がりだすよ
193衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:19.61ID:w+mwNhvpd
枝野の真似してる
194衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:20.32ID:WeJ22m1g0
>>158
?「韓国の対応は模範となるだろう」
195衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:21.91ID:87dmJDyja
>>126
国民性だと思う
196衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:23.22ID:/0ZJdpzK0
影武者
197衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:23.44ID:4KFbjX9d0
お前が感染して苦しめ
198衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:26.51ID:u8GmhCupM
>>170
テレワークすると職場行きたくなる気持ちに覆われる
199衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:31.01ID:yvThGEdj0
マスクだけじゃなくて手袋もしようぜ
200衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:32.12ID:9rlHtKhm0
世界がこんなに大騒ぎしてるのに
演劇文化がとかライブがとか言ってる
基地外どもをどうにかして欲しい
201衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:33.49ID:drA4IYRG0
こいつの無能っぷりがあからさまになったなwww
202衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:34.54ID:YShO43qa0
そいつは影武者だ! だまされるな!
203衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:39.26ID:vMVLVwFid
敬礼w
204衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:40.57ID:6Z6b/Z870
キンペーがフルアーマーだったら面白かったのに
205衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:42.37ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)集金ペイはロボットで中の人が居るに違いない
206衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:44.15ID:zcmLHLLj0
特撮ドラマみたい
207衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:49.44ID:1DsA44V50
>>174
ネットとどっちがディープなフェイクかといえばテレビ新聞週刊誌
208衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:49.47ID:irpSxSAO0
用意された患者www
209衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:50.66ID:UMnfJVvH0
なぜ敬礼?
210衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:51.23ID:2c8HJReQa
ショッカーみたい
211衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:51.65ID:1J4KRKrH0
>>179
だから、外国ソースのニュースだから仕方ねーべw
検閲せよってか?
212衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:51.83ID:Q4TU7tFP0
独裁国家の情報をそのまま垂れ流すバカNHKw
213衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:52.19ID:7A6nvtV/0
中国の発表なんて何一つ信用ならんわ
214衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:55.77ID:zyTT6Km00
>>190
ぐぬぬ……。習近平めぇ……。
215衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:12:57.72ID:w+mwNhvpd
>>190-191
池田大作か
216衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:00.17ID:URP/YuLS0
>>190
こないだのカズ・ヒロレベルの特殊メイク+マスクなら余裕やろな
217衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:00.18ID:w2CzB+fc0
>>147
宣言したんじゃなくて現場のトリアージ

https://twitter.com/vismoglie/status/1237108197648973825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:01.28ID:zIPDsmeg0
>>196
小沢かも
219衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:07.01ID:J+h9n7ae0
>>93
ダイヤモンドプリンセスの対応は大失敗だろ

検査もしないで日本各地に帰して感染拡大させてんだから
220衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:06.68ID:/0ZJdpzK0
勝さんではなく仲代さんが入ってる
221衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:07.12ID:iRV1VLv/0
>>124
バスクリンww
222衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:07.33ID:b3evLD4/0
高級マスクかな
223衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:07.34ID:WbaKtoNja
火神山ってかっこいいな
224衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:07.51ID:cgIhlSTj0
>>172
トヨタは凄い投資してるけど回収出来るんかな
他の自動車会社は電気自動車の流れだよな
225衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:07.64ID:yvThGEdj0
>>194
韓国は新興宗教さえなければたぶん成功してたんじゃないか
226衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:12.67ID:vMVLVwFid
宣伝以外のなにものでもないな
227衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:13.51ID:emeDkF6S0
太鼓持ちのテドロスもついてます(´・ω・`)
228衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:19.68ID:8oLE6V770
台湾も本当に感染者増えてないのか?
229衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:24.47ID:yvThGEdj0
酒井さんトップスはかわいいけどスカートがいまひとつ
230衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:25.50ID:2x/MJScqd
中国は収束したな。
日本は中国の1ヶ月から2ヶ月遅れだから、日本も遅くとも5月には収束する。
今日の午前9時半あたりに株を買った奴は大儲けするぞ、夏には中国人観光客も
戻る
231衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:30.36ID:w+mwNhvpd
これは良いぶっ込み。

台湾はもっとやれ!
232衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:30.66ID:HU5rBX40a
感染者しゅう
233衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:31.26ID:5d/zAco70
噛んでもかわいくないよ
234衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:32.48ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)台湾のIT大臣がリアル有能すぎる
235衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:33.23ID:/0ZJdpzK0
>>218
小沢さんなのかよ
236衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:34.07ID:nl4S1uze0
>>158
ある程度は感染が広がることは想定内で動いてたフシがあるからね
欧米は遠いから大丈夫って感じで動いてた感じがするから広がったときには遅かった感じ
医療崩壊するかが分かれ目だね
237衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:40.77ID:8oLE6V770
>>225
わざわざ感染させに回ってたみたいだしなw
238衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:42.56ID:UMnfJVvH0
>>229
丈が長すぎるよね
239衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:52.86ID:4KFbjX9d0
なあにこれからよ。潜伏期間長いし
240衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:13:58.02ID:iRV1VLv/0
>>225
その新興宗教が文を支えたところだったんだっけ
そうじゃない、普通の団体ならすぐ粛清できてたかも
241衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:00.37ID:6Z6b/Z870
はええ
242衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:06.08ID:b3evLD4/0
>>221
わしカラスの行水レベルやねん。長風呂きらいやねん
温泉なんかそもそも興味ないし
243衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:08.49ID:8oLE6V770
>>236
BSでやってるワールドニュース見てる限りではアジアだから感染が広がってるみたいな見方だったね
244衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:21.60ID:w+mwNhvpd
>>230
東京五輪は、中国と日本でメダル独占だな
245衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:22.01ID:wGcHDPt9d
>>224
水素ステーションのハードルが高すぎる
246衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:29.37ID:w2CzB+fc0
武漢の検便を取り寄せたのかと
247衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:29.73ID:YShO43qa0
台湾は対中国はスパっと対応できるからいいわな
248衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:31.53ID:2x/MJScqd
コロナ対策で台湾は株を上げたな、
IQ凄い奴が陣頭指揮したらしい

株を下げたのはイタリア韓国
249衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:33.08ID:8JY79w1W0
一方日本は春節ウェルカム
愚かすぎる・・・
250衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:33.40ID:yvThGEdj0
>>228
感染者が増えれば肺炎での変な死者が増えるはずなので
検査漏れがあってもわかるはず
251衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:34.12ID:1DsA44V50
>>225
それクルーズ船入れなければとも言えるな
252衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:35.32ID:8oLE6V770
>>240
代表が謝罪会見の時にしてた腕時計が朴槿恵サインモデル
253衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:35.48ID:Zf7ixOP90
>>224
無理やから静岡に街作って水素普及とかアホ丸出し
254衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:41.11ID:9rlHtKhm0
外国の番組で言ってることを
都合が悪いから捏造して訳せって主張してる人たちは
なんなんだろう
255衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:42.08ID:QHUO7b9A0
人口当たり
イタリアは日本の1/4ぐらいしか病院がないらしい
256衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:43.15ID:POzC31N4a
これが本当の先手
257衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:49.89ID:5d/zAco70
鳩山「台湾スゲーアホ」
258衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:52.68ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)日本も2ヶ月速く入国禁止にしてたら台湾レベルまで抑えられてたかもね
259衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:59.68ID:6Z6b/Z870
有能
260衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:59.69ID:MHskk0KB0
「まさに、これぞ、先手先手」
261衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:14:59.99ID:ishVGJnO0
あべは後手後手
262衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:05.36ID:zcmLHLLj0
>>219
検査漏れがいくらかあったようだが
それについての二次感染者はまだ確認されてないような
263衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:05.50ID:u8GmhCupM
>>224
みんな同じ方向だと失敗や大きな壁にあたった時に身動きが取れなくなる
その時のオプションとして、あとある層が大好きな「多様性」のため
264衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:10.08ID:yvThGEdj0
>>240
前のクビになった大統領の腕時計してたとかで揉めてるんだよ
265衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:20.00ID:1DsA44V50
運んでる人はマスクしてなかったぞ
266衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:25.49ID:2c8HJReQa
ほぉ、こんな機械なのか
267衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:26.38ID:URP/YuLS0
>>185
水素インフラを張り巡らす費用との兼ね合いやな
電気自動車の最大のメリットはすでに完成されてる送電インフラをそのまま利用できることだから
268衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:27.93ID:w+mwNhvpd
台湾あげだから

中国はブラックアウト?
269衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:29.53ID:O+HRLwXi0
武漢からの人間だけでも防いでりゃだいぶ違った可能性はある
270衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:30.96ID:oJMTfPjo0
マスク、余っても今なら輸出できるしね
いいね
271衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:33.43ID:8BCAJsgF0
SARSの時に世界から見放された教訓だろうな
272衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:38.04ID:b3evLD4/0
マスクなかなか買えんわ
目出し帽かぶって出勤しようかな
273衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:38.17ID:T2dGiZaM0
選挙で強硬派が勝って、中国本土からのツアー客が締め出されてたのが
良いほうに働いたんだな。
274衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:39.08ID:pSMGuvq60
WHOからオブザーバー参加すらハブられた過去があるから
自立的に動けて結果、一番いい対応に

WHOない方がよかったかw
275衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:46.12ID:j95Qg4/g0
けっこう地味なんだな
276衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:47.58ID:UMnfJVvH0
この支局長はやはり日台のハーフだそうな。
277衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:15:52.40ID:8oLE6V770
ぞうさんぱわわ
278衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:07.41ID:HU5rBX40a
黄色はないわー
279衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:09.49ID:1PuaKPEs0
医療用マスクは必要だけど一般用マスクってそんな必要?
280衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:11.61ID:yvThGEdj0
>>258
インバウンド頼みだと拒否できないんだよなあ
ジョーズの市長みたいなもんだ
281衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:11.82ID:NPmtL5x30
安倍「3月は6億枚マスク作れます!」

なお1週間でマスクが3億枚必要
282衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:12.06ID:/0ZJdpzK0
マフラーぐるぐるに巻けば
283衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:12.95ID:vMVLVwFid
高田さんきたー
284衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:13.23ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)個人で週1箱しか買えないらしいね、よく考えてる
285衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:14.88ID:8oLE6V770
日本では絶対できない仕組みやなあ
286衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:15.43ID:1yi/jAcP0
街を歩いても電車に乗っても9割くらいの人がマスクしてるので、俺はしなくても大丈夫理論
287衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:19.26ID:5d/zAco70
日本もマイナンバー使えばいいやろ
288衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:28.93ID:2x/MJScqd
>>195
なるほど
289衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:28.93ID:4KFbjX9d0
>>272
銀行行ったらすぐ警備が飛んでくるな。知り合いはサングラスで「外してもらえますか」言われた
290衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:29.83ID:NPmtL5x30
え?無保険の奴は死ねって事?
291衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:30.61ID:RogVqD+r0
支局長=現地人化の法則発動
292衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:32.79ID:j95Qg4/g0
日本より進んでる
293衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:33.70ID:sL/RHnBm0
日本のマイナンバーじゃあなぁw
294衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:38.21ID:2c8HJReQa
>>276
ちょっと蔡英文に似てるね
295衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:38.28ID:ilQwqymD0
へーこれなら公平かもな
転売しそうだけど
296衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:39.63ID:w+mwNhvpd
保険証で購入は
素晴らしいアイデアだ

中国人に買い占めされずに済む
297衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:39.71ID:of0IcqW70
今でこそ活用しろやマイナンバー
298衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:41.23ID:1DsA44V50
日本はマイナンバーカードにクレジット機能つく日も近いな
299衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:42.43ID:QTNKgMwK0
このレポーターの姉ちゃん
カーリングの富士通の小穴に似てる
300衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:45.92ID:YShO43qa0
コロナより花粉症の方が深刻で困ってる
301衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:45.72ID:nl4S1uze0
これから日本でマイナンバーが広がるかな?w
302衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:47.46ID:ePHDbfPH0
すごいなあ。台湾進んでるじゃん
303衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:50.06ID:GCdVQorMa
政府はマイナンバーカード普及させるチャンスやったのに
304衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:50.55ID:iRV1VLv/0
韓国の街並みはかなりきれいになったけど
アップルの部品程度じゃ、まだまだなんだな都市インフラというか
305衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:51.09ID:87dmJDyja
日本ならパヨが不満を煽る
306衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:57.17ID:1yi/jAcP0
>>279
気分
307衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:58.72ID:2x/MJScqd
山下達郎
308衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:59.31ID:drA4IYRG0
すげえな
禿だけど
309衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:59.34ID:zcmLHLLj0
日本ではマイナンバー使えばやれると言った大臣が、メディアに批判されてたような気がしないでもない
310衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:58.98ID:4KFbjX9d0
達郎
311衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:16:59.94ID:/0ZJdpzK0
この声は台湾の中国系記者か
声のトーンが違う
312衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:00.78ID:sL/RHnBm0
山下達郎?
313衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:01.81ID:b3evLD4/0
宅八郎生きてたのか
314衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:02.40ID:HU5rBX40a
おばさんかと思った
315衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:02.95ID:6Z6b/Z870
この人が凄いのか
316衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:03.55ID:nl4S1uze0
いかにもIT閣僚って風貌だなw
317衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:04.18ID:YShO43qa0
山下達郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:05.94ID:wJycRdqw0
山下達郎
319衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:06.55ID:yvThGEdj0
大臣だけどすごいファッションだな
酒井さんも見習ってほしい
320衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:06.77ID:pSMGuvq60
>>287
プライバシーがーとの声で使えない場合が多い
321衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:07.90ID:m/AlV09o0
台湾の落合陽一か?
322衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:07.93ID:v4tExXZZ0
>>280
(´・ω・`)忖度せずに入国禁止できた台湾が効果を上げてる現状を見ると
      観光客に目が眩んだ判断ミスですね、政府の
323衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:09.31ID:Q4TU7tFP0
なぜか山下達郎のCDが売れそうw
324衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:10.19ID:KoZCgZYQ0
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
325衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:10.95ID:emeDkF6S0
一方日本のIT大臣・・・(´・ω・`)
326衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:11.38ID:5d/zAco70
ハゲじゃないよおでこだよ
327衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:13.05ID:8oLE6V770
宅八郎?
328衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:13.05ID:DzxXoi/K0
ハゲてるやんけ
329衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:13.44ID:wGcHDPt9d
山下達郎インスパイア
330衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:13.47ID:UMnfJVvH0
性別無しの人キター!
331衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:15.05ID:7A6nvtV/0
ずいぶん前髪が…
332衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:15.56ID:w+mwNhvpd
>>305
パヨは台湾嫌いだからな
333衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:17.50ID:1DsA44V50
ジャッキーに似てる
334衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:19.70ID:w2CzB+fc0
台湾の山下達郎
335衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:19.92ID:WbaKtoNja
山下達郎かな
336衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:19.98ID:87dmJDyja
カッコイイ名前だな
ハゲだけど
337衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:20.30ID:/0ZJdpzK0
達郎さんだね
338衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:21.69ID:ePHDbfPH0
>>301
食料が不足するような事態になったらマイナンバーで配給だろうね
339衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:22.48ID:Zf7ixOP90
とうほうw w
日本語直訳て馬鹿なのか?
340衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:23.49ID:RogVqD+r0
やっとコイツの特集か
341衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:24.84ID:8BCAJsgF0
38才なのに山下達郎感w
342衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:26.53ID:j95Qg4/g0
>>290
共産国に無保険はいないんじゃね?
無戸籍はいっぱいいるけど
343衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:27.43ID:hnrK6Bwi0
男性だったの
344衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:31.10ID:drA4IYRG0
禿のくせにすごい
345衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:35.02ID:geBr2edT0
島国の利 ケガイの地だったのは今や昔
346衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:35.18ID:oJMTfPjo0
>>272
マスク代わりにチャリ用のネックウォーマー買ったんだけど
口のところメッシュになってて全然マスク代わりにならないし
見た目が不審者で困る、、
347衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:39.03ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)東京都のサイトにも書き込んでいたね、このIT大臣は
348衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:41.27ID:sIz8dhx60
台湾はいろいろ先を行ってるな
349衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:44.08ID:iRV1VLv/0
昔は 台湾ハゲ って言葉があったけど、最近聞かないな
350衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:45.06ID:YShO43qa0
すごい髪型
351衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:50.74ID:yvThGEdj0
もう将来の総統候補やろこれ
352衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:53.12ID:URP/YuLS0
>>251
北海道や大阪はおそらくだけどクルーズ船無関係だから、ちょっと違うと思う。
353衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:53.12ID:/0ZJdpzK0
>>346
駄目じゃん
354衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:56.79ID:OoJ5QlMR0
一方・・・日本のIT担当大臣のジジイは・・・



日本もせめて落合陽一あたりにやらせろよ 
355衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:56.86ID:NVRXtrTB0
川´3`)
356衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:17:57.33ID:ePHDbfPH0
一目見ただけでお飾りの大臣じゃなくてエンジニアかプログラマっぽく見えるのいいな
357衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:09.86ID:nl4S1uze0
>>320
情報の一元化して行政コスト下げるのはいい方向だと思うけどね
情報漏えいは問題だけど、気にしていたら暮らせない
358衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:11.93ID:ishVGJnO0
>>309
批判されても集団的自衛権とか無理やりやったろ
やらないのは単に無能の言い訳
359衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:12.48ID:wFGiNYLWM
マスクは購入場所限られて
アプリと個人ID紐付けして
購入場所、購入数把握して制限とか
転売は元々禁止とか台湾すげえわ
360衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:14.40ID:9rlHtKhm0
IT担当閣僚がサラッと凄いことできる国があるのに
USBすら理解してない爺さんがお飾りの大臣になる国も
361衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:14.97ID:drA4IYRG0
素手やん
362衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:16.53ID:7A6nvtV/0
>>322
国賓で招いてるせいもある
あれがなきゃもう少し動きは早かった
363衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:22.60ID:b3evLD4/0
>>346
ネックウォーマーなんかスカスカでウィルス通過しまくりやぞ
364衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:26.00ID:OoJ5QlMR0
IQ180だってさ   おまいらIQなんぼぐらい?
365衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:28.68ID:wGcHDPt9d
車内であんなビチョビチョになるまでやるのか
366衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:29.58ID:sL/RHnBm0
>>356
一眼でキモオタ感
367衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:35.95ID:/0ZJdpzK0
>>356
ギークナードオタク感が
368衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:37.31ID:w+mwNhvpd
北海道が台湾を見習っていれば
369衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:40.98ID:TPgKTEQS0
>>352
北海道はおそらく札幌雪まつりに来た中国人観光客から広がってる(´・ω・`)
370衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:41.35ID:87dmJDyja
台湾人はキラキラネームもセンスいいな
371衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:48.08ID:ePHDbfPH0
消毒用アルコールは大手酒類メーカーが製造したらいいんじゃないの?
372衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:48.28ID:NPmtL5x30
日本も政府が一括でマスク買い取って配給制にすればいいんじゃね?
花粉症の人はマスクしなくても死ぬわけじゃないから我慢してもらう形で
373衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:53.74ID:r4NjXgjt0
すげえな徹底してる
374衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:54.88ID:yvThGEdj0
日本もSARSで痛い目にあってたら反省してただろうか?
375衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:55.76ID:sL/RHnBm0
>>364
多分210くらいかなぁ?
376衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:57.79ID:NVRXtrTB0
>>366-367
377衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:18:59.24ID:of0IcqW70
>>356
見た目だけじゃないところがいいよね
378衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:04.46ID:QTNKgMwK0
>>272
都内某駅のホームの売店で
1週間〜10日に1パックぐらいは買えてる
379衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:09.55ID:7A6nvtV/0
>>360
派閥縛りをいい加減に辞めろと言いたい
380衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:09.71ID:fUuT6z0N0
日本と真逆で笑う
381衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:11.77ID:KoZCgZYQ0
やっぱ経験がものをいうんだな
382衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:12.52ID:URP/YuLS0
台湾はSARSの教訓をきっちり活かしたのに、MERSの教訓があったはずの韓国さん・・・
383衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:13.64ID:1yi/jAcP0
そのへん触った手で顔(目・鼻・口)に触れたら何にもならんぞ
384衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:21.73ID:TPgKTEQS0
>>364
160くらい(´・ω・`)酔っぱらった方がテストの成績がいいのはなんでなんだぜ?
385衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:23.86ID:iRV1VLv/0
>>264
>>252
文と朴、どちらの刺客だろうか
殺傷能力すげえわ
386衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:24.98ID:HU5rBX40a
>>374
喉元過ぎればなんとやらの国なので、無理かも
387衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:26.82ID:w+mwNhvpd
世界一有能なトップだ
388衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:30.49ID:6Z6b/Z870
各国政府の能力が浮き彫りになる事態
389衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:31.71ID:v4tExXZZ0
>>356
(´・ω・`)独学でPerlたたき上げで勉強してシリコンバーでIT企業を起業しただけのことはある
390衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:32.53ID:NPmtL5x30
ちんじちゅう
391衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:37.60ID:8hPxMNuO0
中国べったりの政権じゃなかったのが幸いしたな
392衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:39.73ID:4KFbjX9d0
>>370
マイケル、ハリー、とか洋風名前つけるのが流行った時期あったな
393衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:50.08ID:MHskk0KB0
台湾は副総統が元々公衆衛生の専門家で判断速いらしいぞ
394衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:51.87ID:nl4S1uze0
台湾は今は防いでるけど、人的交流が元通りになれば
いつの日かは感染が広がると思うけどな
新コロはもう人類に蔓延する病気の一つになるだろ
395衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:52.76ID:UMnfJVvH0
>>382
前回同様医療崩壊w
396衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:55.46ID:k3UF9Hsn0
>>380
日本は駄目だ
397衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:19:55.75ID:Jr0OP8ay0
プログラム自体は簡単に出来るけど普及するためにリーダーシップ発揮するのが素晴らしいと思う
398衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:06.72ID:wGcHDPt9d
日本の閣僚の無能さが引き立つ
399衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:07.15ID:drA4IYRG0
でもWHOではなかったことに
400衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:07.25ID:2x/MJScqd
ハリウッド映画のデブおたく
プログラマーみたいなのがいっぱい
401衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:07.52ID:URP/YuLS0
>>369
雪まつり会場で武漢から個人旅行で来ました、って家族よろこんで取材しとったからなー
402衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:08.45ID:OfgX/cDL0
日本マジ無能すぎるね・・・・・・。過去の教訓を生かせない。知能がない。
403衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:08.71ID:8yi98QI50
酒井さんのスリーサイズもわかれば安心
404衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:12.29ID:1yi/jAcP0
>>378
目出し帽を?
405衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:12.69ID:w+mwNhvpd
>>391
国民党政権だったら
台湾がイタリアみたいになってた
406衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:13.76ID:cgIhlSTj0
>>357
税金の徴取に繋がるから右翼から左翼まで反対
407衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:22.19ID:87dmJDyja
>>247
団結力がね
408衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:23.40ID:O+HRLwXi0
判断を全部上にぶん投げるからな日本はw
409衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:24.29ID:nl4S1uze0
台湾「WHOなんていらないんじゃない?」
410衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:29.86ID:of0IcqW70
>>374
SARSん時の政権次第かな…国民は頑張るかも
411衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:30.33ID:b3evLD4/0
>>378
まあもうええねん
おれは感染して免疫つけてやろうってタイプなので、感染してもええねん
412衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:33.02ID:TPgKTEQS0
>>240
どうでもいいことで本務を疎かにするのか、実にかの国らしいwww
413衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:34.87ID:/0ZJdpzK0
国のサイズと国民性みたいなのもあるだろうな
414衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:36.12ID:geBr2edT0
やっぱ危機感が違うな
415衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:39.04ID:ePHDbfPH0
すんげえ現地人化が極まってる
416衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:40.41ID:sL/RHnBm0
日本はワザとバイキンをばら撒いたんだけどねぇw
武漢風邪を大義名分に
やりたい放題やるためw
417衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:41.95ID:sIz8dhx60
この現地の人はメチャメチャ日本語が上手いな
418衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:42.60ID:u8GmhCupM
徹底した現地化
419衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:43.42ID:1DsA44V50
台湾希望者全員検査してるって言ってた?
420衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:44.69ID:iRV1VLv/0
>>364
140だけど無職
421衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:45.76ID:QHUO7b9A0
たいほくでなくたいぺいと言え
422衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:20:47.00ID:vMVLVwFid
眼鏡外したらかわいい
423衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:01.39ID:w+mwNhvpd
マジで民主主義は
日本より台湾が進んでる
424衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:02.87ID:OoJ5QlMR0
日本も   刹那・F・セイエイ やら キラ・ヤマトみたいな名前になるといいよね
425衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:07.17ID:yvThGEdj0
中国 → 金と強権でどうにかした
台湾 → 適材適所で対応

韓国 → 新興宗教がぶちこわした
日本 → 納豆とハチミツとバターで頑張る
426衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:09.98ID:rZMGVRbj0
花粉症のアホが花粉症患者にはマスク必要とか言って1万リツイートされてたけど花粉症の奴なんてマスクしなくても良いわ
もっと大変な感染症が蔓延してるのにアホだろこいつら
我慢しろ
427衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:15.14ID:QTNKgMwK0
>>404
w
コーワ三次元かユニチャーム超快適
428衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:16.66ID:/0ZJdpzK0
アグネス・チャンと同じ系統の声が耳に刺さる
429衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:18.03ID:b3evLD4/0
なにこのメガネ
430衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:20.00ID:TPgKTEQS0
>>389
Perlの正規表現のパワーになれると、テキスト処理が楽しいよね(´・ω・`)
431衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:20.64ID:1yi/jAcP0
台湾顔だから特派員になったのか、台湾にいてそういう顔になったのか
432衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:21.26ID:WeJ22m1g0
>>386
オイルショックの騒ぎが全く活かされていないよね
当時知らんけど(´・ω・`)
433衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:21.72ID:4KFbjX9d0
>>402
だって中国で死者出てヤバいってニュース出始めたのに
総理が「過度に恐れない、春節観光ウエルカム」した
434衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:23.10ID:ePHDbfPH0
今、日本の心配どころはとにかく製造業だよ
部品や原材料が輸入できなければ操業できない
435衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:24.24ID:nl4S1uze0
一方日本は議事録すら無かったのである
436衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:24.92ID:UMnfJVvH0
高田さんは磨けば化けるな

>>418
だからハーフなんだってw
437衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:30.67ID:iTkossmS0
でも日本人はワイドショーで情報収集するから意味ない
製作の意向をくんだこという奴が使われる
438衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:31.16ID:Jr0OP8ay0
>>416
消費税増税うやむやにするとか?w
439衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:33.53ID:4zXzyYJgd
小回りが効きやすいんだろうなぁ。
440衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:38.19ID:sL/RHnBm0
でも
凶惨の
小池も
医者だけどw
441衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:38.82ID:w+mwNhvpd
>>409
エチオピア無能WHOが、台湾に幸いしたな
442衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:40.69ID:iRV1VLv/0
台湾は中国に忖度しなくていいのかな
443衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:42.77ID:ishVGJnO0
さすが有能
爪の垢を飲ませたい
444衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:43.64ID:eDj5OxiZ0
大木凡人と同じメガネはやめた方が.,
445衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:43.87ID:yvThGEdj0
記者会見やらない総理大臣がいるという
446衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:48.82ID:5d/zAco70
国の規模もあるからな
447衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:50.43ID:RjF8YOlSp
台湾は親日
448衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:21:54.16ID:J+h9n7ae0
有能だなあ

安倍ちゃんはコロナ対策会議を10分で抜けて稲田の誕生会でイェーイ!!だからなwww
449衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:00.77ID:w+mwNhvpd
WHO要らないじゃん!!
450衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:01.16ID:Jr0OP8ay0
>>444
www
451衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:02.05ID:KoZCgZYQ0
でも
日本の医師は情報隠蔽に詳しいからな
452衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:05.54ID:pSMGuvq60
副総統の人は祖父・祖母が逃げてきた国民党に殺された経緯があるので
独立の急先鋒
453衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:09.00ID:v4tExXZZ0
>>430
(´・ω・`)AWKかじってた俺は涙目
454衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:09.74ID:8BCAJsgF0
選挙で強硬派が勝ったことで
中国が観光客が行かないように締め付けてたのが一番の勝因のような
455衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:10.99ID:NVRXtrTB0
>>431
鎌倉「そうかもしれないわ」
456衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:11.10ID:sIz8dhx60
WHOの忖度w
457衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:11.17ID:iRV1VLv/0
>>394
罹ってはよ免疫つけた方が勝ち組か
458衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:11.25ID:oJMTfPjo0
うちはwhoの言うこと信じて失敗した
459衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:11.68ID:+u2rNiZda
台湾行きたいワンでも今は入れてくれないんやろうな_:(´穴`」 ∠):
460衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:11.68ID:nl4S1uze0
>>406
どちらかと言えば貧民に還付金を公平に払えるようになるのにな
パヨクなんて大喜びなはずなのにw
461衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:13.05ID:2x/MJScqd
徒然草の善き友3つありじゃないけど
医師はありがたいのう
462衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:13.25ID:zcmLHLLj0
WHOがなかったおかげで助かった
463衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:13.36ID:GH2JJ8AK0
有能すぎだろこの国
どーなってんだ
464衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:13.52ID:ishVGJnO0
>>440
政治は結果がすべて
465衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:15.73ID:URP/YuLS0
>>402
無能厚労省の擁護するわけじゃないけど、SARSやMERSが実質国内に入ってこなかったからね。
新型インフルのときもたっぷり欧米で拡がってからの国内侵入だったから余裕があった。
今回始めて世界2番手を走らされたからなぁ・・・
466衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:15.91ID:ePHDbfPH0
でも、中国と韓国から実質入国禁止なんてオレが生きてる間で起こるなんて
思わなかったから相当思い切った事してるよ
467衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:19.59ID:QHUO7b9A0
明日は失敗例を報道してください
468衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:19.69ID:BEoRf4Ds0
なんという皮肉
469衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:20.23ID:of0IcqW70
>>426
アレルギーは辛いんじゃ…薬飲んでも辛いんじゃ…見逃してくれめんす
470衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:20.38ID:T2dGiZaM0
しかし有能だな。WHOはほんとに無能だが
471衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:21.62ID:NPmtL5x30
右の髪だけくるんとしてる
472衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:25.49ID:yvThGEdj0
>>444
運転するときにはこういうでかいメガネのほうが楽なんだよね
473衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:30.68ID:w+mwNhvpd
台湾の教訓

WHOは要らない
474衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:33.21ID:Jr0OP8ay0
まあ日本も対応良い方だと思うよ
475衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:41.85ID:sIz8dhx60
やっぱりWHOがガンだったか
476衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:42.02ID:MHskk0KB0
>>445
えぇーーいやぁーねぇーー、だれぇー?それー?
477衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:39.46ID:+u2rNiZda
どさくさに紛れてエロマンガ規制しやがった安倍ゆるさん_:(´穴`」 ∠):
478衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:43.86ID:7QN/lxrz0
さすがだな台湾。
本物の民主主義だわ。
日本の「なんちゃって」民主主義とは違う。
479衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:43.86ID:r4NjXgjt0
総統に気に入られてた支局長
480衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:45.89ID:b3evLD4/0
酒井さん今日は美しいのお
481衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:47.81ID:NVRXtrTB0
透けて見えた!
482衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:48.37ID:UMnfJVvH0
日本も台湾と同タイミングで中国お断りしとけば良かったのに。
台湾はWHOに参加出来なかったから逆に良かったかも。
483衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:49.51ID:yvThGEdj0
酒井さん目もとに疲れがでてるぞ
484衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:51.75ID:RjF8YOlSp
美帆リン 美人
485衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:53.95ID:4KFbjX9d0
「世界の放送局」イラネ
486衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:22:57.64ID:5d/zAco70
キャミと店ブラ
487衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:04.04ID:ilQwqymD0
誰もなりたくないよね
488衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:06.35ID:M9ByO92or
外省人の知り合いは、蔡英文はコロナを利用して中国への敵愾心を煽っている!と言ってたが。。。
489衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:07.77ID:iRV1VLv/0
>>425
バターもう沢山できてるん?
2,3年前まったくなかったよね
490衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:08.79ID:8fuTd09E0
とういつしちょうそんぎかいせんきょ

早口言葉
491衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:09.35ID:/0ZJdpzK0
>>394
そう言う見方があるんだな
まあ緩やかに入ってくる方が楽だろう
492衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:12.79ID:w+mwNhvpd
>>478
戦って得た民主主義だからな>台湾
493衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:13.96ID:u8GmhCupM
>>425
おいテレビ朝日
494衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:16.63ID:YShO43qa0
なんちゅうローカルな話題w
495衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:16.92ID:TPgKTEQS0
>>453
シェルプログラミングならAWK楽しいやろ(´・ω・`)
496衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:22.89ID:NVRXtrTB0
>>479
総統も相当お好きなようで
497衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:23.20ID:rZMGVRbj0
>>469
花粉症患者「花粉症つらいよー」
ワイ「病院行ってるの?」
花粉症患者「ううん、市販薬だけ」

しめろよこいつら
498衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:23.67ID:HU5rBX40a
どこかに併合してもらうしかないのか
499衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:26.63ID:0fjuI0My0
フランスの限界集落?
500衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:28.64ID:yvThGEdj0
民主主義で成功した台湾
次の候補がいないフランスの村長
501衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:31.45ID:vMVLVwFid
100%なれるんか
502衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:34.99ID:5d/zAco70
やすっ
503衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:36.09ID:WbaKtoNja
先進国の宿命
504衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:37.50ID:w+mwNhvpd
夕張市長かな?
505衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:37.89ID:oJMTfPjo0
おフランスの菓子は
何でも美味しそうに見える、、
506衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:38.20ID:vMVLVwFid
やっす
507衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:38.36ID:OoJ5QlMR0
日本も似たようなもん 無選挙の自治体あるよ
508衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:38.40ID:/0ZJdpzK0
それは安い
509衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:39.56ID:b3evLD4/0
おれは渚派やったが酒井さんもええのお
510衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:39.89ID:2P1RX1nq0
日本も田舎の村長多選ばっかりじゃん
議員もなり手がいない
511衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:40.29ID:RogVqD+r0
自治会長をイメージしたらよく分かる
なり手がいないと臨時代理をおくだけ
512衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:53.32ID:nl4S1uze0
一方日本は数千万円だった
513衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:23:54.62ID:boN5Zm2F0
透けブラ美帆さん
514衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:00.59ID:Jr0OP8ay0
くそつまらなそう
515衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:04.46ID:cgIhlSTj0
>>465
それだけ猶予があったんだから対策を立てる余裕があったのにな
役人より政治家が悪い
516衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:05.04ID:1DsA44V50
スタート画面とゲーム画面違いすぎ
517衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:08.53ID:j95Qg4/g0
良い家に住んでるなー
518衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:08.92ID:ilQwqymD0
広告と本ゲームの内容が違うパターンか
519衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:10.73ID:w+mwNhvpd
いや、
自国を良くしろよアホ
520衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:20.24ID:of0IcqW70
>>497
病院行っても薬が出るだけや…アレルゲンを消さないと
521衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:22.90ID:NPmtL5x30
実況中のお前ら
522衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:23.18ID:ePHDbfPH0
3月一杯は日本も外国も大混乱だろうな
問題は4月や5月はどうなるのかということ。結構長引くとは思ってる
523衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:27.40ID:yvThGEdj0
>>497
病院行かずに薬局で薬買えって政府が言ってるんですよ
524衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:29.65ID:87dmJDyja
ヌラヌラ系黒人
525衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:31.24ID:jsM+/d/f0
感動したッ
526衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:33.18ID:OoJ5QlMR0
ゴ一ン イズ ゴ一ンってゲ一ム楽しいよ
527衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:33.37ID:b3evLD4/0
松崎しげるくらい黒いな
528衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:41.23ID:2x/MJScqd
去年の暴動前に香港観光したが、
テレビでこのBSNHKやっていたなあ。
なお他のチャンネルは全く理解できなかった。言語の関係で
529衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:42.18ID:5d/zAco70
課金ゲーじゃねーか
530衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:46.14ID:nl4S1uze0
>>489
今学校牛乳がたくさん余っててだな!
531衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:46.87ID:+wMRT8840
ラストはボコハラムにさらわれるか
ヨーロッパ目前で送還
532衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:24:52.78ID:1DsA44V50
自立が一番なのに寄付で堕落させる
533衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:03.21ID:Jr0OP8ay0
せいぜいスーファミレベルっぽい
534衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:04.43ID:cgIhlSTj0
アフリカ土人って何十年も援助してもらってるのに一向に成長しないな
535衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:08.03ID:ilQwqymD0
単線か
536衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:09.80ID:v4tExXZZ0
>>495
(´・ω・`)むしろサイト構築系のプログラミングをもっとやっときゃよかった…後の祭り
537衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:17.61ID:oJMTfPjo0
煎餅でも売れば
538衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:18.33ID:w+mwNhvpd
北海道の鉄道も、もうすぐ、、
539衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:18.45ID:5d/zAco70
ローカル赤字線は
540衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:19.07ID:nl4S1uze0
いや、使えよ
541衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:22.55ID:pSMGuvq60
>>522
欧州の方でまだ混乱してたらその影響は日本にもあるから
結果的に長期化しそう
542衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:26.68ID:+u2rNiZda
オーストラリアも日本の新幹線導入するんちゃうんか?_:(´穴`」 ∠):
543衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:26.97ID:vMVLVwFid
不審者
544衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:27.33ID:8BCAJsgF0
アメリカみたいに貨物需要もないのか
545衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:28.56ID:j95Qg4/g0
抗議より金出せよ
546衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:31.23ID:URP/YuLS0
駅で抗議してるんなら乗れよ
547衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:32.97ID:/0ZJdpzK0
>>489
まだ品薄だし高いままだよね
548衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:33.96ID:TPgKTEQS0
>>530
「蘇」が美味しそう(´・ω・`)まぁ学校牛乳を流用するわけにはいかんのだろうが。
549衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:37.76ID:b3evLD4/0
ハゲは悪いことばかりしよる
550衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:37.72ID:r4NjXgjt0
華麗(´・ω・`)
551衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:41.14ID:iRV1VLv/0
>>492
アメリカが微力ながらサポートしてくれてるからじゃないの
中国が本気出したらあっという間に飲み込まれそう
552衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:42.85ID:5d/zAco70
3時間って
553衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:44.79ID:vMVLVwFid
買え
554衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:47.82ID:KRbE07qi0
許してやれよw
555衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:49.64ID:wGcHDPt9d
金メッキ
556衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:50.09ID:1DsA44V50
>>534
インフラ破壊して素材を集めて売るゲーム作るべきだな
557衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:51.21ID:HU5rBX40a
で、捕まったのか
558衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:53.29ID:w+mwNhvpd
>>534
東南アジア諸国はみんな成長したのにな。
559衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:53.57ID:Jr0OP8ay0
働けw
560衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:53.70ID:ilQwqymD0
3時間で5万か
561衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:25:54.37ID:nl4S1uze0
3時間で5万ならいい仕事だなw
562衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:02.00ID:k3UF9Hsn0
5万円って大金だろ!
563衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:04.27ID:KRbE07qi0
ハゲー王子
564衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:11.90ID:5d/zAco70
臣籍降下
565衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:14.60ID:ePHDbfPH0
>>541
中国の工業生産が早く元通りになってくれないとな
566衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:15.69ID:iRV1VLv/0
>>547
やっぱりまだかい・・・
567衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:24.37ID:sL/RHnBm0
訳の分からない土人に引っ掛かったせいでこのザマ
568衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:26.38ID:HU5rBX40a
>>548
レモン汁まぜて、チーズもどきにしよう
569衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:26.79ID:vMVLVwFid
向井さんきたー
570衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:30.01ID:NVRXtrTB0
税所さんはどこへ行った?
571衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:31.33ID:irpSxSAO0
黒人嫁に感化されたか 弟
572衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:35.62ID:WeJ22m1g0
疲れ目が惜しい向井さん
573衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:37.43ID:+u2rNiZda
眞子さまがあれと結婚するようなもんか?_:(´穴`」 ∠):
574衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:37.63ID:RogVqD+r0
>>469
おーヨシヨシ、ヨシヨシ
575衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:37.30ID:4KFbjX9d0
シャーロット王女よりも継承順位低いからな、嫌気さしたんだろ
576衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:38.37ID:vMVLVwFid
577衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:39.31ID:TPgKTEQS0
>>536
サイト構築系なら、PHPとかJAVAとかじゃね?PerlでCGIとか今更ダサいわ(´・ω・`)<<そのダサいことを今やっている・・・
578衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:41.18ID:YShO43qa0
母親と同じだな弟
579衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:44.32ID:ilQwqymD0
DVされてそうなお姉さん久しぶり
580衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:47.78ID:b3evLD4/0
英国王室ニュースとK-POPほどどうでもいいもんはない
581衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:48.48ID:w+mwNhvpd
>>565
グレタさんが怒るぞ
582衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:51.28ID:sL/RHnBm0
爵位も剥奪しろよ
583衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:51.31ID:wGcHDPt9d
ハゲとるやないか
584衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:58.24ID:UMnfJVvH0
ハリーもババ引いたね
585衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:26:58.40ID:5d/zAco70
ハゲハゲハゲ
586衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:00.28ID:yvThGEdj0
>>534
ナイロビなんかビルがぼんぼん建ちまくってて発展してるらしいよ
587衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:00.73ID:YShO43qa0
弟もだいぶ薄くなってきた
588衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:08.76ID:iRV1VLv/0
>>530
捨ててるんだよね・・
589衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:09.43ID:wJycRdqw0
ジョンソン嫁
590衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:09.69ID:sIz8dhx60
新型コロナ「俺の出番かな?」
591衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:09.69ID:4zXzyYJgd
WHOのオッサンがなんか言う事が対応を遅らせているなぁ。
592衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:09.24ID:4KFbjX9d0
中出し嫁連れて登場
593衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:09.47ID:/0ZJdpzK0
ハゲリアム王子
594衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:10.39ID:1DsA44V50
>>489
よつ葉バターはたまになくなる
595衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:20.81ID:pXJ/8A8A0
呑気なお坊ちゃまが欲深いクソビッチに捕まってしまった典型やな
596衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:25.08ID:cgIhlSTj0
ハリウッドを生き抜いてきたメーガンにしたら世間知らずのアホボンハリーを操るなんて簡単だろな
597衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:26.85ID:nl4S1uze0
>>558
東南アジアは内戦しての今だから
アフリカは今内戦してる
歴史を見るとどの国も一度内戦して国内が一致団結しないと一つにならない気がする
598衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:29.92ID:vMVLVwFid
かなり薄くなったな
599衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:40.79ID:NPmtL5x30
サセックスロイヤルどうなんの
600衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:51.81ID:irpSxSAO0
最終的に離婚だな
601衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:51.83ID:87dmJDyja
>>497
病院に通ってるくせにマスクしない年寄りもいるんだぜ
602衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:54.93ID:/0ZJdpzK0
>>595
ハハハ
603衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:55.77ID:aZJrIxsh0
グリーンて舞台じゃダメな色だっけ
604衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:27:58.99ID:WbaKtoNja
>>580
どちらもNHKの主力コンテンツだぞ
605衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:08.21ID:b3evLD4/0
エリザベスなかなか死なんな。ナベツネとどっちが先か
606衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:09.44ID:CPF3FeQz0
今まで散々贅沢な暮らしをしてきて、義務を果たすのは嫌だとか都合良すぎるわ
607衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:11.10ID:k3UF9Hsn0
2人の決断を尊重するw
608衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:14.48ID:YShO43qa0
嫁の親戚頼ってアメリカで大麻売ってシノギすればいい
609衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:17.03ID:5d/zAco70
親父もクズやしイギリスも大変やな
610衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:23.94ID:+u2rNiZda
NHKなのにSEXとか云いやがった_:(´穴`」 ∠):
611衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:26.60ID:WeJ22m1g0
喝だ喝!
612衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:28.96ID:r4NjXgjt0
おサセックスロイヤル
613衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:34.34ID:HU5rBX40a
>>603
背景合成時に、透明になってしまう
614衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:34.62ID:Jr0OP8ay0
あほやな
615衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:35.52ID:1DsA44V50
永遠の王太子だな
エリザベス女王のほうが長生きしそう
616衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:36.70ID:QTNKgMwK0
この騒動を日本の親王・内親王たちはどんな気持ちで見てるのかな
617衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:37.80ID:tDJ1Je9Z0
知らねーよバーカ
618衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:56.29ID:Jr0OP8ay0
ロイヤル使えねんだわ
619衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:57.01ID:irpSxSAO0
良いとこどりばっかできるわけないじゃん
620衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:57.78ID:5sxh/Qro0
わがまま言いおって
621衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:59.32ID:TPgKTEQS0
>>606
ハリー嫁に「英国王室」を務める器がなかったんだろうなぁー(´・ω・`)
622衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:59.75ID:vMVLVwFid
94w
623衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:28:59.98ID:I9V1UbJG0
メーガンってアメリカ人の悪い所を全部煮詰めたような感じだな
624衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:01.33ID:UMnfJVvH0
サセックスも取り上げるってエリザベス女王おかんむりだとか。
625衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:01.25ID:/0ZJdpzK0
この女の顔
626衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:02.56ID:sL/RHnBm0
美帆のインナー透けて見える!
627衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:06.15ID:J+h9n7ae0
眞ん子様と小室も…
628衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:06.18ID:j95Qg4/g0
94w
629衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:06.75ID:tDJ1Je9Z0
若いなー見えない
630衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:09.35ID:pSMGuvq60
捨て台詞出しちゃう所にこの夫婦に問題あるんじゃないかと思ってしまう
631衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:09.67ID:NVRXtrTB0
>>613
ガチャピン事件
632衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:10.57ID:OoJ5QlMR0
マカオに天皇蒸気室って風俗店あるんだが  名前やめさせろよ
633衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:15.04ID:nl4S1uze0
NO.2じゃやる気が出ないんだろうなぁ
今の医療だと長兄が死ぬ確率は低いし
634衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:18.81ID:4zXzyYJgd
王室からの自由が欲しい
ロイヤルの称号は持っていたい

ただの我が儘じゃねえか
635衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:21.68ID:yvThGEdj0
94で首相やってんのすごいよな
中曽根が現役閣僚みたいな話やろ
636衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:25.08ID:oJMTfPjo0
90代には見えん
637衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:27.37ID:NVRXtrTB0
>>626
見せてるんだよ
638衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:29.14ID:+u2rNiZda
安倍首相も100歳まで首相やって欲しい_:(´穴`」 ∠):
639衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:33.17ID:TPgKTEQS0
>>603
ガチャピンがクロマキー処理で消えたことがあってだな・・・
640衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:38.13ID:tDJ1Je9Z0
イスラム原理主義に傾いてる
641衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:39.39ID:/0ZJdpzK0
>>616
ヒゲの殿下が生きてたら何を思ったか
642衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:39.83ID:0fjuI0My0
アラビア文字
643衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:29:51.98ID:iRV1VLv/0
>>597
アフリカの内戦、ほんとに収束するの??
内戦促してる人たちがいるような
644衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:01.28ID:boN5Zm2F0
透けブラ美帆さん(*´Д`)ハァハァ
645衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:03.53ID:URP/YuLS0
>>639
お天気お姉さんの対応が完璧だったなw
646衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:09.39ID:iRV1VLv/0
>>594
今冷蔵庫にあるわ
647衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:10.00ID:pSMGuvq60
アフガニスタンでも大統領選の二人がともに勝利宣言+就任式したニュースもやってほしい
648衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:10.95ID:nl4S1uze0
>>632
国民総意で動かないと駄目だろうな
トルコ風呂もかなりの抗議があって辞めたんだし
649衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:11.90ID:NVRXtrTB0
>>639
司会のお姉さんの対応が見事だった
650衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:12.04ID:8fuTd09E0
カバおじさん
651衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:17.31ID:0fjuI0My0
94歳でこの精気
652衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:35.58ID:yvThGEdj0
>>632
天皇はもともと中国の神様のことだからしょうがない
653衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:36.63ID:QTNKgMwK0
>>605
ナベツネ嫌いだったんだけど先日のBS1の特番見たら
言ってることは大体まともだと思った
654衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:39.04ID:j95Qg4/g0
選挙しないから占拠したのか
655衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:40.49ID:4KFbjX9d0
マレーシアはコロナ危機無いのか?
656衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:41.09ID:vMVLVwFid
派閥?
657衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:44.08ID:u8GmhCupM
>>611
走り込みが足らんからですよ!
658衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:30:50.59ID:1DsA44V50
>>646
ストックと合わせて2箱常備
659衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:05.63ID:VhkBSyoy0
中国寄りの奴だっけ?
660衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:08.22ID:boN5Zm2F0
受信機設置のご連絡のお願いテロップじゃま
661衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:16.15ID:4zXzyYJgd
セサミンとか飲んでるのかねぇ?
662衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:21.30ID:yvThGEdj0
酒井さんかわいいな
663衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:21.71ID:iRV1VLv/0
>>658
さすがw
664衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:43.79ID:nl4S1uze0
権力にはしがみつくねぇ
665衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:45.05ID:O+HRLwXi0
元々仲間割れしたり政敵と手を結んだりしてややこしい経緯があんだっけ
666衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:48.15ID:5d/zAco70
スズキの会長みたいなもんか
667衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:50.70ID:vMVLVwFid
ダウ800ドル以上戻してんな
668衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:55.43ID:b3evLD4/0
国のトップが首相ということは英日と同じか
669衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:05.48ID:+u2rNiZda
トイレットペーパーとかティッシュペーパーが品薄とかネタかと思ったら本当に無かった
うんこ拭けない_:(´穴`」 ∠):
670衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:31.36ID:NVRXtrTB0
>>660
受信契約するとBSニュースキャスターのサインの寄せ書きがもらえるよ
671衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:33.67ID:TPgKTEQS0
ガチャピン事件www

672衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:34.44ID:vMVLVwFid
イケメン
673衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:42.73ID:nl4S1uze0
>>667
アメリカの強気な相場の意味がわからんwww
また来週の月曜日に暴落かな?
674衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:43.29ID:/0ZJdpzK0
>>669
穴って、その顔文字は
675衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:46.81ID:URP/YuLS0
>>667
先物価格から1000ドル戻すところまでは予測されてたね
問題はそこからどうなるかだな
676衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:48.18ID:WbaKtoNja
ちょっと現地化しかけてる
677衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:32:51.82ID:4KFbjX9d0
>>653
昔、日テレのお宅訪問番組でナベツネご自慢の日本刀ふりまわして
「君、この良さわかるか?わからん?ああそうかそうだよな」で、つくづく嫌なやつだと思った
678衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:33:04.18ID:iRV1VLv/0
年とってもまだまだ争うエネルギーがある人って
体力温存力凄いんだろな

日焼け?
679衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:33:15.65ID:8yi98QI50
マレーの虎が参上
680衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:33:42.90ID:yvThGEdj0
>>666
ありゃ跡継ぎが死んじゃったのが痛い
681衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:33:47.11ID:0fjuI0My0
小渕さん死んで森さんが総理になった時に似てるかも?
682衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:33:53.48ID:1DsA44V50
伊勢谷とロバートの秋山馬場じゃない奴混ぜた感じだな
683衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:00.29ID:yvThGEdj0
酒井さんのほうれいせんがかわいい
684衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:06.29ID:j95Qg4/g0
NHKは見た目で派遣先決めてるな
685衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:10.89ID:+u2rNiZda
>>674
株とFXで有り金全部溶かして鼻血たらしてる状況を意味している_:(´穴`」 ∠):
686衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:12.67ID:QTNKgMwK0
>>621
某国の皇后陛下は本当のところはどうなのかな
本人は外交官としてバリバリ世界で活躍したかったのを皇太子(当時)が強引に嫁に取ったのだとしたら気の毒だと思う
687衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:17.64ID:ePHDbfPH0
北でコロナが蔓延しだしてるらしい
688衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:28.68ID:cgIhlSTj0
日本と同じだなw
689衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:32.71ID:5d/zAco70
NHKの支局長には珍しいシュッとした顔してるな
690衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:33.09ID:b3evLD4/0
こいつイケメンやな。おれの美帆に手を出すなよ
691衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:35.19ID:WeJ22m1g0
検事の定年延長に55分使う国もあるからどうってことはない
692衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:49.25ID:k3UF9Hsn0
マレーシアも人材不足
693衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:51.91ID:boN5Zm2F0
透けブラ(*´Д`)ハァハァ
694衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:54.20ID:nl4S1uze0
日本も小泉さんから安倍さんが出てくるまでは苦しんだ
トップはそうそう強い人はいないってことさ
695衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:55.34ID:NVRXtrTB0
透けおっぱい
696衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:55.42ID:v4tExXZZ0
(´・ω・`)綺麗だなー
697衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:34:56.92ID:4KFbjX9d0
>>681
倒れる前に面談したの小沢だっけ?何を言ったんだろうな
698衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:02.18ID:iRV1VLv/0
>>671
ざまああああwwwwwwww
699衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:09.34ID:WbaKtoNja
クアラルンプール都会なんだな
700衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:28.28ID:RogVqD+r0
>>660
いっぺん契約して解約すれば出ないよ
古いテレビ受信機に変えたって言えばおk
701衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:28.63ID:RogVqD+r0
>>660
いっぺん契約して解約すれば出ないよ
古いテレビ受信機に変えたって言えばおk
702衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:28.64ID:4zXzyYJgd
>>680
タミヤも婿養子が亡くなって俊作氏が社長に復帰してたなぁ。
703衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:31.98ID:5d/zAco70
コロナ拡散
704衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:32.84ID:j95Qg4/g0
ベニアなのか
705衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:33.38ID:87dmJDyja
マレーシアも落ち着かないと次のマハティールが居ないだろ
706衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:47.63ID:4KFbjX9d0
投票所で感染拡大
707衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:35:55.35ID:boN5Zm2F0
見える、見えるぞ〜
708衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:11.88ID:iRV1VLv/0
>>685
小学校行かなくていいのかよ
709衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:14.69ID:5d/zAco70
IS 「タリバンは最弱」
710衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:15.03ID:vMVLVwFid
イラクみたいになりそう
711衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:17.24ID:j95Qg4/g0
アメリカは原油下げに負けたのか
712衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:18.65ID:wJycRdqw0
怒りのアフガン
713衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:19.58ID:ilQwqymD0
怒りのアフガン
714衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:21.80ID:nl4S1uze0
>>660
実況には不向きだが、録画して追っかけ再生すれば消えるぞ
715衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:25.32ID:87dmJDyja
>>658
マーサがバターは新鮮な方が美味いって
716衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:26.38ID:b3evLD4/0
アメリカ「ぜったいてったいする」
717衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:34.42ID:0fjuI0My0
>>697
そう言えば連立離脱の協議だったんだよね
その後連立残留派は扇千景とかが小沢から離れた
718衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:39.30ID:87dmJDyja
お、ミャンマーだ
719衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:48.29ID:1DsA44V50
>>715
マーサの消費量ならそれも可能なんだろうけど…
720衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:56.58ID:yvThGEdj0
なんで軍人が25%も議席もってるんや
721衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:57.18ID:vMVLVwFid
そりゃそうだろw
722衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:59.51ID:+u2rNiZda
>>708
本業のJS5は新型コロナで休校なのよ_:(´穴`」 ∠):
723衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:36:59.85ID:pSMGuvq60
オバマが始めたシリアと子ブッシュが始めたアフガニスタンから撤退
なんだかんだで軍の撤退をしているトランプ政権
あとはイラクだけどこちらはじばらく無理だろうな
724衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:00.00ID:j95Qg4/g0
75%もいるのかよw
725衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:04.94ID:5d/zAco70
ミャンマーもマスクしてるのな
726衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:13.81ID:wGcHDPt9d
75パーセントなんて超えるわけない
727衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:18.04ID:nl4S1uze0
75%って無理ゲーwwwwww
軍人以外全部が賛成ってなぁ
728衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:24.33ID:j95Qg4/g0
スー・チーまだ専横してるのかよw
729衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:31.13ID:5d/zAco70
濃厚接触キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
730衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:31.82ID:iRV1VLv/0
>>722
家で宿題やっとけ
731衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:34.30ID:cgIhlSTj0
アメリカって重しが無くなったら内戦が一段と激しくなるだろな
732衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:39.70ID:4KFbjX9d0
コロナがいっぱい飛んでますねえ
733衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:40.65ID:I9V1UbJG0
粉かけ祭りじゃああ
734衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:41.59ID:O+HRLwXi0
マハティールは元々いた政党に見切りつけて対立してた政党と一緒に政権に返り咲いていたから
元いた政党とのつながりがある議員とかいろいろ複雑な力関係があるようだ
735衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:42.27ID:WbaKtoNja
何の粉だ
736衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:44.05ID:yvThGEdj0
インドは新型コロナウイルスとか全然気にしてないっぽいな
737衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:47.45ID:NVRXtrTB0
コロナの感染が広がりそうな祭りだ
738衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:47.80ID:KRbE07qi0
オルフェーヴルの妹マトゥラー
739衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:48.89ID:boN5Zm2F0
スケスケおっぱい美帆さん(*´Д`)ハァハァ
740衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:55.27ID:nl4S1uze0
>>720
軍事政権が民主化してやるが権力は持ちたいってことで
741衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:37:59.18ID:1DsA44V50
インドラマのポロスの映像はよかったな
742衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:07.97ID:4zXzyYJgd
ミャンマーがアジア最後のフロンティアなんて呼ばれていたのも今や昔
743衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:10.41ID:RogVqD+r0
感染怖かったら来るなよw
744衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:21.65ID:b3evLD4/0
1日2000人って少ないな、おい
745衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:21.83ID:+ufxnQoN0
このあとめちゃくちゃ感染拡大した
746衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:27.91ID:vMVLVwFid
ダウ垂れてきたな
747衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:36.41ID:cgIhlSTj0
ダウ凄いな
日経はどうなるんだ
748衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:40.44ID:nl4S1uze0
日本は半分も戻してないのになぁ
749衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:46.99ID:ilQwqymD0
上昇基調か
いまかわ発言コネー
750衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:48.40ID:YShO43qa0
>>372
>>426
今は花粉症関係なくマスクしなきゃいけないだろw
アホかwww
751衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:48.79ID:+u2rNiZda
>>730
確定申告で10年連続マイナス申告準備してる_:(´穴`」 ∠):
752衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:54.30ID:WeJ22m1g0
清楚なイメージのあった酒井さんが透けブラなんてショックだな

ふぅ…
753衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:56.41ID:iRV1VLv/0
>>686
まだ独身時に英国まで追っかけてきてたマスゴミに
「どちらの社ですか、名前は?!怒」とか詰め寄ったらしい話は
かっこよかったなぁ
754衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:56.72ID:vMVLVwFid
むしろドル円が戻りすぎ
755衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:57.46ID:WbaKtoNja
失礼されました
756衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:57.51ID:NVRXtrTB0
脱いで
757衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:38:59.09ID:5d/zAco70
ぬぎわび
758衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:04.15ID:b3evLD4/0
ほらみろ買い時やないか
759衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:03.57ID:wGcHDPt9d
脱いで詫び
760衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:11.23ID:QHUO7b9A0
ドル両替
忘れた
761衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:14.92ID:nl4S1uze0
日本のバブル崩壊時も株は上げ下げが大きかったが
ある時一気に落ちて戻らなくなった
762衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:20.69ID:ePHDbfPH0
>>751
生き残ってるだけすごいな
763衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:25.33ID:1DsA44V50
ダウはおっさんに読ませて〆を美帆にしてほしい
764衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:25.98ID:QTNKgMwK0
>>425
納豆とハチミツとバターで
クラッカーとチーズとワインで♪ のメロディーで脳内再生された
765衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:28.85ID:5d/zAco70
おっさん現地取材に逝けよ
766衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:39.88ID:b3evLD4/0
FXやってたらボロ儲けか、破産やな
767衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:49.12ID:4KFbjX9d0
明日NHKはラジオもTVも一日お通夜番組なんだよなあ・・
768衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:39:58.93ID:boN5Zm2F0
おマンホールマニアのキンタマーニ美帆さんまた明日DA!YO!
769衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:00.18ID:NVRXtrTB0
美帆ちゃん乙、むぎゅ!
770衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:03.85ID:pSMGuvq60
直前の調査でサンダースリードからバイデン大幅リード(10P以上)に変わったミシガン
先週のバイデンみたいに番狂わせあるか
771衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:04.02ID:5d/zAco70
ふぅ
772衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:08.83ID:yvThGEdj0
ニコニコ酒井さんばいばーい
773衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:13.71ID:on9vHQJn0
珍しくぶっこみ無かった
774衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:14.53ID:nl4S1uze0
>>766
投資は捨ててもいいお金でやらないと
775衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:15.75ID:ilQwqymD0
番宣かよ
776衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:16.85ID:RogVqD+r0
最後に独自ネタぶっ込んだ
777衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:24.14ID:iRV1VLv/0
若いなぁ、38歳か
これからじゃん
778衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:30.53ID:+u2rNiZda
>>762
JS5兼年収1000万の日経225管理職だからなせる技_:(´穴`」 ∠):
779衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:31.40ID:boN5Zm2F0
糸ようじナレーションキター!
780衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:35.98ID:cgIhlSTj0
>>765
池畑「俺はチョンにしか興味がない」
781衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:39.07ID:RjF8YOlSp
メルトダウン
782衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:40:56.74ID:WeJ22m1g0
震災はもういいからフードトラックの新作はよ
783衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:41:04.03ID:Jr0OP8ay0
今日災害関係の番組多すぎだろwww
番組編成どないなってんねんwww
784衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:41:40.34ID:irpSxSAO0
菅のせい
785衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:41:53.21ID:YShO43qa0
専門家がわからなかっただって?
嘘こけw
786衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:41:56.72ID:4zXzyYJgd
色々忘れても、いまだにあの地震が起きた時の事はよく覚えている。
787衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:41:58.69ID:b3evLD4/0
メルトダウンってすごいわなあ
冷やし続けないとずっと地面溶けるんやろ?
788衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:42:01.00ID:KRbE07qi0
メルトダウンって安倍が天変地異を起こしたせいってマジ?
789衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:42:12.99ID:wJycRdqw0
最近のNHKのドキュメンタリーてドラマ多いな
790衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:42:22.07ID:yvThGEdj0
>>783
311の週はしょうがない
815の週と同じや
791衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:42:29.25ID:6Z6b/Z870
そうか明日3.11か
792衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:42:34.79ID:QTNKgMwK0
当時メルトダウンという言葉を聞いて
原子炉が熱で地面を溶かして地球の中心に向かって沈んでいくのかと思った
ゴジラvsデストロイアのイメージで
793衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:42:52.36ID:wJycRdqw0
メルトダウンってシムシティの中だけの出来事かと思ってた
794衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:43:31.65ID:jsM+/d/f0
まともに事故った時のことを考えてなかったってこったよな(´・ω・`)
795衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:43:36.00ID:4zXzyYJgd
もしかして、明日のラジオ第一『すっぴん』も震災関連番組になるの?
796衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:43:43.69ID:+u2rNiZda
メルトといえば初音ミク_:(´穴`」 ∠):
797衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:43:51.20ID:RogVqD+r0
>>783
明日で9年
でもコロナで全部吹っ飛んだ、察してやれ
798衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:43:58.30ID:6Z6b/Z870
ガバガバ
799衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:26.89ID:fxiXkM5v0
>>790
東京空爆の日にはルメイでも放送して欲しい
800衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:37.62ID:6Z6b/Z870
このときはほんとに終わったかと思った
801衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:40.31ID:+u2rNiZda
菅直人みたいな優秀なリーダーが首相だったらコロナでも日本だけ助かったはず_:(´穴`」 ∠):
802衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:40.74ID:sL/RHnBm0
国賊w
803衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:45.43ID:b3evLD4/0
うそつき枝野
804衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:48.05ID:O+HRLwXi0
>>792
チャイナシンドロームなんて映画もあるからイメージ的にはまあある話
805衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:44:54.65ID:gerFPsRx0
(;・∀・)嘘つきのアホ
806衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:45:04.08ID:fxiXkM5v0
>>795
ユカイやめるんだってね
807衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:45:05.07ID:Ag0rWUY20
フルアーマーユニコーンエダノ、出るぞ
808衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:45:19.28ID:sL/RHnBm0
でも
テメエ自身はフルアーマー
テメエの家族は即海外旅行
809衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:45:58.08ID:wJycRdqw0
>>801
終息宣言の時のパフォーマンスは何をするんだろう
810衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:01.03ID:j95Qg4/g0
何この茶番ドラマ
811衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:02.96ID:sL/RHnBm0
本部長はこの時の後遺症で
812衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:16.61ID:gerFPsRx0
(;・∀・)コロナと違うこの時の国難の実況は何故か毎日楽しかった
813衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:26.48ID:RogVqD+r0
>>792
チャイナシンドロームって単語を聞いたことがない世代?
814衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:26.91ID:YShO43qa0
ジジイの決死隊とか言ってたな所長
815衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:28.28ID:+u2rNiZda
大杉漣生きてたのか_:(´穴`」 ∠):
816衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:28.40ID:h9kkBSBx0
再現ドラマはいらない・・・
現実の映像だけ見せて
817衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:32.93ID:9L85rZAR0
大杉さん(´;ω;`)
818衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:34.48ID:b3evLD4/0
ちなみにベントってのは排気機構を備えた機械のことな
819衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:34.86ID:jsM+/d/f0
実際ほぼ最悪の結果になったんだよなぁ
820衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:44.94ID:wJycRdqw0
>>810
最近この手のドラマばっかりだなNHKの災害モノは
821衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:55.12ID:yHRIWRX3M
東電が撤退してたら、
東日本は人が住めなくなった可能性があった

…と聞いたが
822衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:46:57.95ID:j95Qg4/g0
www
823 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/03/10(火) 22:47:02.98ID:sL/RHnBm0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    ○
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  O
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| o
   |::::::::|     。   ,l,| ゚
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  フフ…
   ,ヘ;;|  ,,===,  === .|__            マタ ネテルヨ…
  (〔y    -ー'_ | 'ー/   ヽ
   ヽ,,,,    /(,、_, <      )
    ヾ.|   ヽ-----ノ \__ノ
     |\   ̄二´ /      グースカ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::                 ダレカ オコシテコイヨ
824衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:05.46ID:/0ZJdpzK0
大杉さんこの時の頑張りが原因でなあ
825衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:06.27ID:tDJ1Je9Z0
死ぬのが怖かったのでベントは出来ませんでしたw
チェルノブイリやスリーマイル島では決死隊でやったのに
826衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:15.68ID:6Z6b/Z870
この前2.26事件のリアルテープ聞いたせいでちょっと演技過剰に感じる
827衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:15.51ID:v4tExXZZ0
>>806
(´・ω・`)後のラジオ番組は誰がやるの?
828衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:23.02ID:h9kkBSBx0
>>813
泰葉さんの名曲ですね 知ってますよ
829衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:30.21ID:fxiXkM5v0
>>820
こうしないと総合は数字が取れない
830衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:32.82ID:yl9mw6800
>>818
排気装置で内部の圧を抜くってことか?
831衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:34.89ID:OoJ5QlMR0
ハリウッド映画の宣伝はしてもフクシマ50の宣伝はしないNHK(´・ω・`) 火野爺も出てるのに
832衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:36.15ID:/0ZJdpzK0
>>815
ゴジラにやられたよね
833衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:43.36ID:j95Qg4/g0
全員声を揃えて「えええ」w
834衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:43.45ID:tDJ1Je9Z0
>>821
東電は実際何もしてない
835衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:47:58.59ID:+u2rNiZda
東電社員全員退避するとか云い出したのを必死に止めたのが菅首相なのに最近の映画じゃ酷い扱いだった_:(´穴`」 ∠):
836 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020/03/10(火) 22:47:59.88ID:sL/RHnBm0
   __ __
  /  ゙  \
  / _ノ ̄ ̄ ̄ヽ ヘ
 ||     | |
 |/ -― ―- ヽ|
  Y -・-) -・- |イ
  ハ(  /   ) ハ
 (人  `ー′  人)
  ∧ )〜〜( ∧
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ < ∧
  \ |/ |/ /
837衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:00.19ID:RogVqD+r0
>>809
イタリアも日本国も政権持たないよ
838衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:27.34ID:YShO43qa0
人体にただちにえいきょうはない
839衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:28.45ID:OoJ5QlMR0
原発民主党  ウイルス自民党   無能なのは さぁどっち?(´・ω・`) どっちが無能でSHOW
840衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:30.83ID:b3evLD4/0
>>830
たぶんだいたいそういうことやな
841衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:35.95ID:+u2rNiZda
>>832
内閣総辞職ビーム_:(´穴`」 ∠):
842衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:37.97ID:AyoE72Tl0
こんなあぶねえもんを安いという理由で使い続けるって欺瞞だわ
そもそも事故の処理補償でとっくに利益なんて吹き飛んでるし
843衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:38.41ID:/0ZJdpzK0
>>826
あれは面白かったね
844衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:42.33ID:fxiXkM5v0
>>827
フジイのメルトダウンを止めれるのは
ユカイと高橋だけだったのに
845衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:48:44.56ID:tDJ1Je9Z0
>>830
煙突から煙を逃すみたいなもん
846衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:49:03.74ID:TPgKTEQS0
レンレン(´;ω;`)
847衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:49:05.79ID:OoJ5QlMR0
ぼくは原発に詳しいんだぞっ!
848衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:49:08.80ID:h9kkBSBx0
>>833
宇野実彩子ちゃんが所属しているグループは?
849衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:49:09.95ID:QTNKgMwK0
>>790
日本はどんどん黙祷の日が増えていくな
1.17 阪神
3.10 東京大空襲
3.11
6.23 沖縄戦
8.6
8.9
8.11 御巣鷹
9.1 関東大震災
9.26 洞爺丸・狩野川・伊勢湾
あと何かあるかな
8.15
850衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:49:39.16ID:WB3zJHHb0
カンチョクトの写真がないぞ
851衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:49:44.71ID:YShO43qa0
総理大臣がご乱心めされた
852衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:04.05ID:TPgKTEQS0
でも、あの時は、「枝野寝ろ。無理すんな」ってみんな思ってたよな(´・ω・`)
853衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:11.27ID:+u2rNiZda
本当に菅首相を悪く伝えるの止めろ
何にも学んでないことになるぞ_:(´穴`」 ∠):
854衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:11.66ID:OoJ5QlMR0
吉田所長は放射能じゃくて ストレスでガンになったらしい
855衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:13.76ID:b3evLD4/0
今気づいたが、これってネットフリックスのドラマ「チェルノブイリ」のパクリやん
856衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:19.09ID:h9kkBSBx0
やはり韓国の技術者のアドバイスを求めるべきだったよね。。(´・ω・`)
857衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:31.58ID:RogVqD+r0
>>828
ピアノ弾き語りで、ふらいでー
ちゃうわw
858衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:38.33ID:AyoE72Tl0
>>847
詳しいかどうかは別として
最高指導者が現場に来たことで東電社員も覚悟を決めた
菅直人の行動は正しかった
安倍はダイアモンドプリンセスには近寄りもしなかった卑怯者
859衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:38.88ID:PphVixIQa
ことみんカワエエ
860衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:41.75ID:O+HRLwXi0
まあ菅の訪問は邪魔なオッサンが騒いでるだけで現場の意思決定に影響はなかったとされている
861衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:48.03ID:fNoMJM0Ua
愛する琴美、1時間ぶり
862衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:53.97ID:fxiXkM5v0
BS1SPで再編集してから見る
863衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:50:56.28ID:Aq7HDMkJ0
>>849
それ考えたら、新潟中越地震は規模的にそれほどでかすぎたってわけでもなかったんかな
864衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:01.12ID:Aq7HDMkJ0
>>849
それ考えたら、新潟中越地震は規模的にそれほどでかすぎたってわけでもなかったんかな
865衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:01.24ID:tDJ1Je9Z0
>>854
もうキャリア持ちだろ成人病なんだから
866衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:15.76ID:OoJ5QlMR0
小林よしのりが ウイルスで騒ぎすぎ アホばかりって言ってる
867衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:41.15ID:TPgKTEQS0
>>860
より直接的な邪魔をしたのは海江田だろ?(´・ω・`)
868衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:45.23ID:j95Qg4/g0
琴美さん今日はノリノリだな
869衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:48.31ID:PphVixIQa
琴美と濃厚接触したい
870衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:48.71ID:b3evLD4/0
この娘タイプやわあ。ぺろぺろしたい
871衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:51:58.01ID:Aq7HDMkJ0
すまん、2回言っちまってたわ

もうすでに徳田の時間か
872衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:52:05.59ID:fxiXkM5v0
>>866
お前が率先して
サイン会でもイベントでもヤレよ
873衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:52:13.42ID:tDJ1Je9Z0
>>858
クルーズ船に勇ましく入っていって感染する馬鹿w
874衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:52:27.94ID:QTNKgMwK0
>>818
映画ローレライで「ベント開け」って言ってた
875衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:52:55.44ID:+u2rNiZda
>>873
千葉県知事の悪評も許さない_:(´穴`」 ∠):
876衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:00.47ID:/wTUejwXa
こんな時期に安倍友の書いた東電美化映画とか余程のゲテモノ食いくらいしか見に行かない
877衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:00.97ID:Aq7HDMkJ0
>>866
おぼっちゃまくん、いつになったらまた描いてくれるんだい?
878衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:09.02ID:fxiXkM5v0
>>874
笹に包まれたおにぎり食べてたね
879衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:14.98ID:J+h9n7ae0
気前いいけど税金やで
880衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:20.90ID:b3evLD4/0
>>874
排水もあるのよな。排出する機構かな
881衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:22.15ID:j95Qg4/g0
めっちゃ早口
882衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:24.78ID:AyoE72Tl0
>>873
クルーズ船の中の厚労省コネクティング大坪がどんな体たらくか知らんのか
883衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:29.28ID:CPF3FeQz0
無利子融資って言ってもただの借金なんだから、黒字になる目途が立たなきゃ廃業する人は出てくるだろ
884衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:45.49ID:J+h9n7ae0
くだらねえwwwwwwwwwwww
885衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:55.07ID:+u2rNiZda
このまま日本はベーシックインカム導入してくたら最高だわ_:(´穴`」 ∠):
886衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:59.25ID:fNoMJM0Ua
阪神藤浪
「なるほど、参考になるな」
887衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:53:59.49ID:v4tExXZZ0
>>849
(´・ω・`)1万年後には一年中休みになるね
888衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:09.41ID:OoJ5QlMR0
子どもを支援アピールw 企業もなにやってんの?
だったらゲ一ム会社がタダでゲ一ムダウンロードさせてやれば?
889衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:12.51ID:fxiXkM5v0
>>880
背広でも
サイドベンツ
ノーベント
センターベンツと
890衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:18.74ID:TuIN4rwU0
殴るぞクソガキ
891衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:21.15ID:I9V1UbJG0
おじい、そんな見張らなくてもw
892衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:21.25ID:yHRIWRX3M
>>858
SBO、全電源が落ちたことが何を意味するのか
それをすぐに危機感をもって理解できた総理って、
菅直人だけじゃないか?と割と真面目に思う

震災までの総理って、他はみんな文系じゃなかったっけか
893衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:34.05ID:+u2rNiZda
日本全員引きこもり_:(´穴`」 ∠):
894衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:39.02ID:YShO43qa0
当分無理でしょう
895衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:40.63ID:TPgKTEQS0
>>874
「潜航!ベント開け!(`・ω・´)」
896衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:46.20ID:h9kkBSBx0
爺ちゃんにダメ出しww
897衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:54:58.44ID:AyoE72Tl0
>>892
安倍は全電源喪失はありえないって言い切ったからな
898衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:06.48ID:Aq7HDMkJ0
引きこもり促進計画かな?
899衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:10.20ID:YShO43qa0
新学期も始まりません
900衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:26.65ID:6C3bxd8u0
爆発的に感染拡大する可能性もあるしスケジュールなんて出せるわけない
901衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:28.05ID:QTNKgMwK0
>>863
地震の規模はともかく死者数が相対的に多いとは言えないからかな
902衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:28.98ID:HcgkoGlJ0
スケジュールなんかだせねえよ知りたきゃコロナウイルスに直接聞けやキモ髪野郎
903衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:29.35ID:OoJ5QlMR0
うわあ・・・フロ一レンス駒崎   コイツ大嫌いや
904衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:30.24ID:M97TszZCM
安倍のせい安倍のせい
905衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:35.50ID:PphVixIQa
甘噛み琴美(´・ω・`)
906衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:45.98ID:fxiXkM5v0
パスタとバジルは有るのか
907衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:46.82ID:DjCGvqCj0
中国人多すぎだからな
908衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:53.73ID:J/127Z7K0
イタリアなんてゴミ回収のストライキくらいのネタしかなかったのに
一気に酷いことになったなあ
909衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:55:58.24ID:TuIN4rwU0
スペインもヤバくなってきてるな
910衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:03.74ID:6C3bxd8u0
イタリアどうしてこうなった。理由がきっとあるんだろうけど。
911衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:06.27ID:HcgkoGlJ0
イタ公はピザ食ってりゃ直る
912衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:07.37ID:OoJ5QlMR0
フロ一レンス駒崎ってNHK委員やったね
913衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:18.79ID:M97TszZCM
アホなジジババが陽性のままジム行ってるからナニやっても無駄ですw
914衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:22.82ID:TPgKTEQS0
イタリア、なんでこんな急にひどいことになったんや(´・ω・`)
915衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:26.27ID:fxiXkM5v0
>>910
手を洗わなそう
916衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:32.57ID:bzy9u0rL0
スケジュールなんてわかるわけない
コロナウイルスに聞けよ
917衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:34.74ID:O+HRLwXi0
>>909
なんかやばいの左派政権のところが多いな
918衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:38.99ID:h9kkBSBx0
>>818
ご飯とおかずが蒸気でベタベタにならないような機構でしょうか?
僕は唐揚げとウインナーが入っていれば文句は言いません
919衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:44.16ID:WeJ22m1g0
死亡率5%…
920衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:50.24ID:+u2rNiZda
安倍首相のおかげで日本は16人しか死者おらんのは評価すべき_:(´穴`」 ∠):
921衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:56:59.31ID:Ag0rWUY20
イタリーがスケベすぎるのが悪い
922衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:10.79ID:M97TszZCM
イタリアの工場で働いてるチャンコロナが広めまくってるよねw
923衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:11.14ID:O+HRLwXi0
商工会のオッサンの意見で言われても困る
924衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:16.92ID:J+h9n7ae0
トランプおわたwwwwwwwwwwwwwwww
925衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:21.73ID:+u2rNiZda
FAXで感染するん?JS5とFAXしたら死刑なん?_:(´穴`」 ∠):
926衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:23.49ID:ru8ZHX5y0
お辞儀だけにしよう
927衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:25.44ID:TPgKTEQS0
>>921
全世代濃厚接触しすぎなのかよ(´・ω・`)
928衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:26.83ID:M97TszZCM
トランプw
929衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:32.92ID:CPF3FeQz0
>>910
欧米人はマスクする習慣無いから、一旦疫病が入り込むと拡散が早い
930衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:35.57ID:HcgkoGlJ0
これで罹患すりゃ世界の笑いもの
931衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:36.70ID:DjCGvqCj0
イタリアで中国人働かせてメイドインイタリーとして販売する中国人経営者が多いんだよね。
932衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:40.44ID:6C3bxd8u0
日本で500人近くも死んだら結構パニック・・・というか日本全国が緊張感に包まれると思う
933衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:43.19ID:fxiXkM5v0
>>918
明日は面倒なんで余ったおでんでいいや
934衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:50.14ID:+u2rNiZda
JS5と濃厚FAXしたら死刑なん?_:(´穴`」 ∠):
935衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:51.78ID:OoJ5QlMR0
リベラルはトランプ批判に利用出来るな

オバマはちゃんとエボラを封じたのにって言ってたw
ウイルスの性質が全然違うがw
936衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:54.43ID:6Z6b/Z870
潜伏期間に感染しまくるのが怖すぎる
937衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:56.21ID:ru8ZHX5y0
サンダース大統領か
938衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:56.50ID:z7IQpPZoa
↑習近平が

↓あべそうりが
939衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:57:59.33ID:YShO43qa0
いよいよゲイ大統領の誕生か
940衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:58:03.47ID:8AujByO7M
で、最後は日本の所為にして終わりw
941衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:58:10.20ID:O+HRLwXi0
大統領選挙の途中で両候補が入院しそうな勢い
942衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:58:30.13ID:b3evLD4/0
>>885
そういう君に
こういう本をおすすめしよう
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 (日本語) 単行本
ユヴァル・ノア・ハラリ (著), 柴田裕之 (翻訳)
943衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:58:31.65ID:+u2rNiZda
ジェットコースターで俺の証券口座も崩壊したわ_:(´穴`」 ∠):
944衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:58:31.70ID:WeJ22m1g0
明日はTOPIXも40〜50くらい上がるんかな
945衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:58:49.56ID:IoiT8+e4M
一晩で大儲けか破産の博打相場
946衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:04.64ID:PphVixIQa
>>934
小5なら死刑(´・ω・`)
947衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:17.55ID:+u2rNiZda
>>942
おお、サンクス速攻でKindleで買って読破したわ_:(´穴`」 ∠):
948衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:26.09ID:6Z6b/Z870
やっと晴れる
949衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:28.14ID:Aq7HDMkJ0
為替と株の値動きです

気象情報です
950衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:46.77ID:WeJ22m1g0
にゃごやからにゃはです
951衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:47.60ID:8YjCDRs+0
琴美乙
952衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:49.41ID:fNoMJM0Ua
愛する琴美、また1時間ね
953衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:49.80ID:PphVixIQa
ことみん50分後にまた逢おう
954衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:58.01ID:Aq7HDMkJ0
徳田おつ
955衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:00:05.87ID:+u2rNiZda
>>946
いやいや、せいぜい懲役5年ぐらいやろ???_:(´穴`」 ∠):
956衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:00:22.09ID:6Z6b/Z870
今日は何だろ
957衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:00:37.88ID:AyoE72Tl0
>>946
茨城でiPodと引き換えにベースけした市議がいたな
執行猶予ついたよ
958衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:00:43.33ID:RogVqD+r0
今年はホワイトデー業界も大打撃だな
959衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:00:47.44ID:aZJrIxsh0
胸くそバスのやつ?
960衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:00:51.24ID:4KFbjX9d0
酔うわ
961衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:04.94ID:b3evLD4/0
アメリカ英語がクソなだけやねん
962衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:20.98ID:fxiXkM5v0
又再かよ
963衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:22.33ID:aZJrIxsh0
作家のやつか
964衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:35.08ID:I9V1UbJG0
にゃーん
965衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:41.57ID:YShO43qa0
大麻吸うとああなっちゃうのか、怖いな
966衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:47.78ID:+u2rNiZda
タイって大麻合法なん???_:(´穴`」 ∠):
967衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:52.17ID:fxiXkM5v0
余り面白く無い
968衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:01:59.46ID:4KFbjX9d0
なんだジャンキーかよ
969衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:02:04.18ID:sIz8dhx60
シャワーヘッド(意味深)
970衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:02:08.58ID:b3evLD4/0
自国の流行言葉が世界に通じる思ってるアメリカ人の傲慢
そのせいで服部君もハロウィンの日に射殺された
971衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:02:19.90ID:OoJ5QlMR0
ああ  あの狭い家の小説家か


家の方もべつのドキュでみたわ  家と家の間の糞せっまい家
972衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:02:38.84ID:PphVixIQa
>>955
プチエンジェル事件の関係者は私刑で東京湾にポイ捨てだった(´・ω・`)
973衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:02:41.36ID:+u2rNiZda
意識高い系の番組っぽい_:(´穴`」 ∠):
974衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:03.20ID:YShO43qa0
ゲイだったとか
975衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:03.84ID:6Z6b/Z870
ビシッ
976衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:16.29ID:OoJ5QlMR0
なにそれ
977衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:19.51ID:4KFbjX9d0
よく誤解されるが、合法化されてる国家は許可制になってるだけだからな
コンビニとかで簡単に買えるわけじゃない
978衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:24.74ID:YShO43qa0
「これでも!」
979衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:25.20ID:+u2rNiZda
>>972
練炭自殺に見せかけて消されたんじゃ?_:(´穴`」 ∠):
980衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:29.12ID:RogVqD+r0
>>910
北海道は雪まつり
イタリアはベネチアカーニバル
981衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:54.89ID:YShO43qa0
オオカミ男かよwww
982衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:03:59.04ID:on9vHQJn0
アッー
983衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:02.68ID:OoJ5QlMR0
なに LGBT的なネタ?
984衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:09.54ID:6Z6b/Z870
変な話やなw
985衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:09.93ID:b3evLD4/0
アッー!
986衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:14.00ID:SP8my9Mc0
アッーw
987衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:14.35ID:ZkR/bFjt0
なんだそれw
988衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:17.78ID:w2dGWpV/0
どういうことだよ
989衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:22.55ID:/0ZJdpzK0
何だこれww
990衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:28.84ID:IZuPOIil0
ん?
991衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:39.57ID:iURplF3/0
外国のユーモアは難しい
992衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:43.39ID:6Z6b/Z870
普通動物とかでしょ?w
993衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:04:45.80ID:/0ZJdpzK0
A面B面かよ
994衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:05:17.30ID:b3evLD4/0
肛門にモノ入れて気持ちええんやろか
おまえら試して見てくれ
995衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:05:24.92ID:w2dGWpV/0
勇者ヨシヒコ思い出した
996衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:06:00.70ID:ZkR/bFjt0
クソオヤジやん
997衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:06:02.56ID:YShO43qa0
なんという劣悪な環境w
998衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:06:12.08ID:/0ZJdpzK0
オヤジ
999衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:06:18.37ID:6Z6b/Z870
はぐらかして
1000衛星放送名無しさん
2020/03/10(火) 23:06:23.91ID:YShO43qa0
父ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 4分 58秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250508081345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1583834486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK BS1 9439 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
■ モーニング娘。'24・藤本美貴 ■ NHK BS『JOYNT POPS(5)』 ■ 17:30-18:20 ■ 1
■ 牧野真莉愛 ■ NHK BS1 『ワースポ×MLB▽牧野真莉愛の注目は?いよいよあすMLB開幕!直前特集』 ■ 23:00〜23:45 ■
NHKBS4K 1
NHK BS1 4676
NHK BS1 9827
NHK BS1 9739
NHK BS1 9956
NHK BS1 4677
NHK BS1 4378
NHK BS1 631
NHK BS1 5290
NHK BS1 9388
NHK BS1 7367
NHK BS1 7030
NHK BS1 9693
NHK BS1 9481
NHK BS1 9308
NHK BS1 9250
NHK BS1 9663
NHK BS1 9948
NHK BS1 9564
NHK BS1 9249
NHK BS1 10338
NHK BS1 9312
NHK BS1 9474
NHK BS1 9532
NHK BS1 7277
NHK BS1 9603
NHK BS1 9822
NHK BS1 9548
NHK BS1 7094
NHK BS1 11239
NHK BS1 9643
NHK BS1 7922
NHK BS1 7986
NHK BS1 9683
NHK BS1 9796
NHK BS1 9802
NHK BS1 7911
NHK BS1 9998
NHK BS1 7750
NHK BS1 7931
NHK BS1 9453
NHK BS1 9446
NHK BS1 9396
NHK BS1 9734
NHK BS1 9291
NHK BS1 9692
NHK BS 13371
NHK BS1 9379
NHK BS1 9597
NHK BS1 9689
NHK BS1 7049
NHK BS1 9938
NHK BS1 7073
NHK BS1 9599
NHK BS1 9459
NHK BS1 9699
NHK BS1 9987
NHK BS1 9254
NHK BS1 9462
NHK BS1 9914
NHK BS1 9872
NHK BS1 6890
NHK BS1 7867
NHK BS1 9957

人気検索: 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
10:39:38 up 95 days, 11:38, 0 users, load average: 10.35, 9.87, 9.56

in 2.2947487831116 sec @2.2947487831116@0b7 on 072123