◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【救済】中国政府、アメリカ政府に解雇された職員を全員雇用する方針 [422186189]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740967112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシアや中国の情報機関が、トランプ政権に解雇されたアメリカの政府職員らのリクルートに力を入れているとアメリカメディアが報じました。
CNNは1日、ロシアや中国などアメリカと敵対する国々が自国の情報機関に対して、トランプ政権に解雇されたり、解雇される可能性があったりする連邦政府職員らの採用を強化するよう指示を出していると報じました。入手したアメリカ海軍犯罪捜査局が作成した文書には、「外国の敵対勢力がトランプ政権の大量解雇計画を利用しようとしていると情報機関は高い確信を持っている」と記されているということです。
情報筋によりますと、ロシアと中国は、アメリカ国内の重要インフラや政府の貴重な情報を持つ元職員らを採用しようとしているということです。また、少なくとも2カ国がインターネット上に人員採用のサイトを立ち上げ連邦政府職員を積極的に狙い始めていると報じています。
CIA(=中央情報局)はすでに20人以上を解雇していて、国防総省も今後、試用期間中の職員5000人以上を解雇する方針です。CNNの取材に対して、在アメリカ中国大使館は「事実無根の臆測だ」と否定しています。(ANNニュース)
アメリカに利益誘導する日本から中露に利益誘導するアメリカ
サプライチェーンみたいだな
わざわざ政府職員になろうなんて愛国心だけで動いてる連中が中国にいくのだろうか
>>8 だからこそだろ。
国に裏切られてるねんで。
>>8 愛国心で動いてきたからこそ
なにも悪いことしてないのに突然クビにされたら国に裏切られたいや国が売国奴に乗っ取られたと思うやろ
>>12,13,15
なに反社しぐさを展開しているのやら
>>8 愛を裏切られたと思ったときの人間が一番怖いぞ
公僕は国民に奉仕する存在であって
国家に尽くす存在ではないだろう
売国,奴になる正当化など出来ないよ
国に裏切られたタイミングだから一定数は確保できそうだな
欲しいのは機密情報だけ
それ取れたらすぐに解雇だよ
中国は共産主義経済の失敗を実体験で理解してるから非常にシビア
CIAのデマだろ
俺等を解雇したトランプはヤバいみたいな印象操作の為
>>23 そんな税金がない
すでにアメリカ国民の平均年収は日本の倍近くある
裏切られたと思ってブチ切れてるだろうしめちゃくちゃ良い一手だな
>>2 うーん
大袈裟に報道しているだけじゃないんかね
そりゃ政府職員等々はどこの国もリクルートしているだろうし
これでまた虎さんブチギレて関税だの報復だの言い出すぞ
わざと報道に出してブチギレるまでがセットかも知れんけど
>>24 その国民からボロキレの様に捨てられた時点で公僕としての人生は終わったのだよ
>>30 アメリカの公務員全員雇うわけじゃないんだから大した財源いらんわ
年俸1億円で1000人雇ったとしても1000億円
東京オリンピックの1/20
>>38 破壊テロ工作要員のTwitter白人まんことか不要だけどな
>>8 反転アンチこそが最も恐ろしいアンチなのでね
>>42 CIAならイーロンによって解体されました
マジで雑に首にしすぎだと思うわ
絶対大量に内部情報持ち出してる職員いると思う
優秀なやつは再雇用されるだろ
無能なやつだけそのまま無職コース
アメリカを破壊し中国を強くするのがトランプの目的だからな
誇りも飯も失うと人間もはやどうでもよくなるってね上手いやり方だアメリカが馬鹿なだけだが
あんだけ大量にクビにすると次の選挙で影響出ないのかね?
本人とその家族含めると結構な票になるだろ
>>43 で?そもそもこれを裏付ける情報は?
何で手放しに信じてんだよバカウヨ
まあそりゃそうだろう
とはいえクビ切られたとしても反トランプなだけで反米にまでは堕ちないだろう
こわぁ····コレは結構怖いな
要するに色んな情報リークしてくれる人に金払うって事だろ
洋画や洋ドラでよくある現地人(中国人ロシア人中東人)のアメリカスパイが
今まで工作してた機密携えて中国に降るとかアメリカの外交終わるだろ
これどっかの国でも企業で同じことがあったな
人手放した方は20年もたたずに性能でも価格でも相手にならないほど追い抜かれて
今人手不足で管理職のなり手がいないとかマヌケなこと言ってるが
そいや環境保護団体やLGBTQ+の人達て謎に中国やロシアに寛容だから合うんじゃね
日本も昔人件費がもったいないからと捨てられた
製造業の技術者が中韓に流出したことありましたね…
CIA、NSA、FBIのリストラされマンをスカウトできたらお得だな
ダブルも紛れ込みそうだし世界滅茶苦茶
>>69 は?何がだよ
CIAって岸信介とか正力松太郎みたいな右翼支援してんだが
>>23 逆だよ
研究者とか技術者をないがしろにして優秀な人はみんな外国に行ってしまった
中国政府が雇用ってどんな職につかせる気だ?
まさか北京まで呼び寄せるなんてお笑いはやらんよな
統一協会もCIAの分派が設立に貢献してる
そんな奴らの身を案じてるやつなんてバカウヨしか居ねーよ
>>2 アメリカや日本だって中国の内部情報を仕入れるために色々やってんじゃんw
同じことを中国はしないわけがない
>>79 ???
ペーパーカンパニー作ってそこから賃金だすだけだろ
欲しいのは内部情報
退職金も出さないでクビになったら、忠誠心などないだろ
>>74 ダブルはありそうだな
逆手に取ってトランプ憎しと思わせつつ中国内に潜り込むくらいは普通にやるだろ
>>73 >>76 今アメリカ起きてる事は日本の失敗の後追いに近いよなあ
どうせ元職員が再就職させてもらいたくて適当な事吹かしてるだけだろ
雇ってくれないと他国の組織が買うかもよ〜ってか
>>8 いや、安定した収入目当てのやつがほとんどだろ
つか日本も優秀なアメリカ人雇った方がいいだろ
無能な日本人いつまでも使ってるより
>>96 生活があってはじめて愛国心とかそうなるからな
>>82 CIAがデマでこれ流しても何の得もなくね?
すでに大半が解雇されてるし、中国から引く手あまたが嘘なら虚しいだけやん
北京オフィスに出勤させなくても持っている情報だけ買い取りしますだね
諜報だけでなく民生情報でも抜けたらよい
でこれを裏付ける情報って何?
中国政府からリクルートメールでも届いたのかな?
それとも求人サイトに求人情報でも乗ってんの?
見苦しいな民主党のゴミども
そんなくだらん脅しをしてもお前らは全員クビだよ
>>101 いや米政権側が慌てて再雇用するとか考えられるじゃん
他にもこれ以上やるなら実力行使するという政府に向けた観測気球にもなるし
>>8 政府職員が愛国心で動いてるとでも思ってるのか?
ああいうのは何もやる気のないやつらの集まりだ
今民主党のゴミどもが最後の悪あがきをしていて
トランプやマスクを侮辱するAI動画をあちこちで流したりしている
これに関連して大量の逮捕者がでて、AIに関しても規制が厳しくなる流れになってる
>>79 ペーパーカンパニーもそうだけど弁護士事務所で雇用とかもあるな
元の職場の情報を持ち出すか別の現役の重要な役職の現役のリクルートに使う
日本の企業の企業秘密のときもそういう感じで
適当にリストラされた人を雇用してその人から芋蔓式にキーマン引き当てて技術指導したという話がある
>>88 一番酷かったのは青色発光ダイオードでノーベル賞取った中村さんを捨てた事だろうな
マジでこの国頭おかしいわって思ったもの
なんかあった時にアメリカのスパイ扱いされて処刑されそう
>>111 再雇用の話はあまりでてない(ゼロではないが…)
なぜなら年間200兆円ほど予算削減するのが公約だからだ
再雇用したら公約達成できないって民主党にバカにされるだろ
>>8 俺が解雇された職員の立場だったら国を恨んで支那のリクルート受けるだろうな
日本はMRJで呼んだ海外からの助っ人をいじめ同然の扱いしてるし
優秀な技術者の招聘はもう無理だろう
>>79 ちょっと前にアメリカ空軍退役軍人を中国が雇って指導役として訓練させてったのをアメリカが問題にしてたのにな
>>111 フェイクニュースだとするならそれなりの根拠がないとね
トランプに不利なニュースはフェイクニュースってのはあまりにね
https://www.axios.com/2025/02/26/federal-workers-pay-salary-map 連邦職員の平均年収は9万2000ドル、約1400万円
日本の国家公務員の倍以上
こんな高待遇はアメリカの民間企業とて滅多にないから中国が提示する待遇によっては簡単に靡くだろうな
「強い確信を持っている」
あっそ
勝手に「確信」してろ馬鹿
数万人単位で人員削減したらこうなるって普通はわからん?
>>132 いやだから何回も書いてるけどそもそもこの情報を裏付けるソースは何だよ
そういえば、かつて日本メーカーをリストラされたエンジニアが
日本時代の数倍の給料で韓国中国のメーカーに雇われてたっけ
で、さんざんドキュメント書かされて数年でクビになってた
アメリカは猟官制だから、民主党政権が誕生したら、また公務員を半分いれかえになるわけで。
いつものことなのに、なんで今回だけこんなにトランプ叩きになるのかw
本来こうするべきなんだよな
日本が嫌いな奴は他国に行く、自国が嫌いな奴は日本に来る
これでwinwinになるのに
なんのために移動の自由があるんだか
一万歩譲って
中国やロシアが再雇用したとしても
なんの問題もない
スレタイにロシアを入れないで中国モメンを呼び寄せてるのも嫌儲らしいわ
機密を握ってる職員を大量に解雇すればそうなるだろってことが起きてるだけで予想外でも何でもない
リストラされてすぐに中国に雇われたからやっぱりスパイだったって言い始めそうだな
maga筆頭にトランプ凄いって神格化が加速する気がする
>>141 トランプは中堅とか現業もどんどんクビにしてるからな
俺たちのイーロンとトランプがそんな事見通してない訳ないだろ
解雇して組織を残すから情報に価値が出てしまう
俺たちのイーロンはそんな事お見通しだから、先ず組織を解体して情報の価値を無くしてから人も解雇する
必要があればAIを活用して新しい組織をつくれば良い、人が居なければ情報も漏れない
情報出したらすぐ解雇されて機密保持違反で逮捕されるんやろ デメリットの方がデカすぎる
>>141 猟官制で入れ替わるのは主に政策に関わる上の役職が主で
今回みたいに末端まで反政権という理由でクビにするのは異常だよ
トランプ政権に解雇されて相当恨みあるだろうから機密情報の漏洩を嬉々としてやるだろうな。
逆にジャップは官僚を守れと言うと、嫌儲バカおじさんは反発するよなwww
一体何がしたいんだか
>>135 そんな安いなら余裕だと思うけど
13年前に記事になってるのでもっと前の日本人でこれだし
>韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速、人材戦略弱い ...
ロイター
2012/04/22 — ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。役職は取締役。年収は6000万―1億円で、
契約期間は3―5年。年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。専属秘書と運転手付きの車が支給されるほか、
30坪超の家具付きマンションが無償貸与される。日本への帰省費用、家族の韓国への招待等も会社が実費負担する。
>>8 ファンだった奴がアンチに寝返るのが一番厄介なの知らんのか
まあそらそうでしょ
オレでもそうするわ
CNNの妄想と一括できんわ
>>155 反政権だからクビにしてるんじゃなくて
財政赤字減らすためにリストラしてるんだろ
>>141 これは猟官制ではなく単なる解雇なんで別物
>>8 むしろこういう奴らがいわゆる「反転アンチ」になって国を裏切る可能性はありそうだが
トランプやイーロンに有利な口実与えるようなもんだな
ジャップ官僚に怒り、トランプに切られたアメリカの官僚を憐れむ
感情豊かな嫌儲おじさんたち
これ良さげに見えるけど、どうせ数年後にはほとんど解雇だぜ
>>141 上を変えるだけなのと下っ端も全部クビにする違いが分からない?
>>119 日本の研究と製造者を終わりにするキーポイントだったな
クビになっちゃったら、そりゃ仕事探すしか無いわけで、それを雇ってくれるって話があればそりゃありがたいだろ、実際
しかも同条件(給与)や好条件ってのなら尚更
こんなの文句言う方がおかしい
「お前は今日でクビな、だが(中国やロシアの外資には再就職するな」とか言うのはおかしな話
トランプやイーロンマスクが再就職先世話してくれんの?
>>8 国のために働いてる人なんてそんないない
世の中の為、民の為に働いてる
>>165 バイデンの多様性政策で雇用されたという理由で解雇もあるし
実質的に反政権的な意味合いもあると思うけどな
それに財政赤字というなら人員削減で浮いた分なんて全然足りてねえし
俺はアメリカを愛した!しかしこの国は俺を愛してはくれなかった!
自由の無いディストピア国家に行く人が居るのかねえ
アメリカ企業の中国支社の特派員ならまだしも
>>135 アメリカは、トラック運転手の平均年収が1200万超えとる。
ウォルマートの自社配送、初年度から最高1400万、UPS2500万、
Amazonの新卒4000万~、ツイッターの書き込み監視の非正規が月200~250万、
何者かにチューチュー抜かれてる日本社会が異常なだけや・・・
ただでさえ凄いのにアメリカはもっと貧富の差を拡大させようとしてるな 日本よりも富裕層の為の政治と政策してるな
第二次大戦後にドイツ人科学者を雇用したアメリカは国力伸びたからな
中国がアメリカ科学者全員雇用したらそりゃすごいだろうな
中国・ロシア「我々は多様性を重視します!LGBTも歓迎しますよ!こっちに来い来い」
ってなりそうで笑う
家族食わせないといけないから飛びつくわな
国家に尽くしてきたつもりなのに即解雇なら恨みもでる
中国はともかくロシアで就職したいアメリカ人なんかいるのか?
金も信用もないだろ
USA叫んでても実態はこんなん
ベトナム戦争の頃からなんも変わってない
>>187 こんな高額な人件費で製造されたのを買わされるアメリカ人
>>196 韓国のメーカーもこんな感じでリストラされた日本人エンジニア拾ってたけどな
>>161 そんな極端な出して安いと論じるのはいかがなもんかと思うが、実際連邦職員の年収が安いと言うなら20万ドル程度提示するくらいで皆こぞって中国へ再就職したがるだろうな
>>187 それは上澄みだよ
https://sekai-hub.com/posts/us-average-wage-2024 これによるとアメリカ全体の民間企業の平均年収は約65,000ドルだ
それでも日本円換算で1000万円近いけど
円安ほんま糞だわ
CIAがロシア相手にやってたことだからもしかしたら工作の可能性もあるけど実際にやってるのかどうか
ウクライナロシア開戦当時CIAの偉い人がロシア政府の決定に反感持つ多くのロシア人がいるから勧誘のチャンスだって
発言してたぞ
嫌儲おじさん 「公務員の給料あげるな! 解雇して派遣にやらせろ!」
バカみたいだな
deepseekといい中国の効率の良さは凄いな
アメリカのノウハウも簡単に盗める
ちゃんと金払って囲こんどかなきゃ文句も言えないでしょ
>>197 今のトランプって文革とペレストロイカを一度にやってるようなものよ
>>201 やってるのかと言うかやらなきゃ馬鹿レベルで誰でもチャンスだと思ってやるだろうよ
トランプマスクのは馬鹿なムーブとしか思えん
果たして アメリカの政府職員は有能なのか?
日本の職員と比べてみよう
クビになった人を雇用してくれるとか父さんあったけえよ
>>185 >自由の無いディストピア国家に行く人が居るのかねえ
まんまアメリカのことだな
アメリカから優秀な人間はみんな逃げる
>>187 日本もトラック運転手は個人事業主なら年収1500万円とか普通やろ
>>185 今の多様性を攻撃する窮屈になったアメリカトランプ政権で言うと笑えるんだけど
>>8 日本のネトウヨは愛国心あるけど馬鹿だから清掃員くらいにしかなれない
自分のとこの職員を中国に譲り渡してくれるとかトランプおやびんあったけえな
ジャップ企業さんがリストラした社員を韓国中国が採用して技術盗んだのと同じやな
実に賢い
>>214 収入は税金引く前の額やでなんなら消費税増税すれば収入は高くなるし税金ガーはバカなのが分かるな
>>219 大臣とか芸能人とか医者とか経営者がネトウヨ認定されてるけど一方でパヨクは無職ばかり
>>198 嫌らしいねぇ
ロスケ支那畜チョーセンジン
いずれ劣らぬ日本人の怨敵だ
>>225 アイリスオーヤマもパヨクにネトウヨ認定されてたよな
お前ら笑ってるけどわーくにも最近次世代電池の技術を父さんにパクられてたからな
落ちる時は一瞬よ
中国とロシアがトランスジェンダーウェルカムになったら笑う
そしたら移住するか
>>223 法人も事業用の車や固定資産など大量に税金取られてるが?
20年以上変わらない消耗品の上限金額とか
実際に高額の収入をチラつかされたら
中国の要請に応じる人が少なからずいると思う
技術者引き抜きみたいなものよりも何やるかは明確だわな
情報さえくれれば金はいくらでもって
むしろこうなるのわかっていたのでは
トランプアホちゃう
そりゃやるに決まってるだろ
当たり前の話だし何も悪いことはしていない
なあ信じられるか?アメリカこんなにアホみたいなことやってるのにそれでもまだ円は安いんだぜ?
>>237 いきなりクビ切られたらホイホイ行っちゃうかも
>>235 どこかの国のメーカーから引っこ抜いた時のように高額フィーを提示
海軍犯罪調査局ってNCIS?
あれドラマだけだと思ってたわ
実在したんだな
中国とか上海ですら平均年収400万いかない国だぞ
賃金低すぎてまず相手にされない
>>179 俺にはなんの問題もないことだよ
当たり前じゃん
俺はアメリカ人でもないしな
アメリカの心配してる精神的アメリカ人のジャップは気持ちが不安定になるらしいが
ウクライナ情勢も食い込める余地できてきてるし
西側からアメップが独立したら一帯一路にとっても大きく進む可能性が出てくる
ガイジが暴れまくって習近平も笑いが止まらんだろうな
大っぴらに中国の政府組織に雇用しなくても
隠れ蓑として企業の顧問や相談役として招聘すればいいからな
さすがに中国の機密には触れさせないだろうな。一方的に米の情報を抜かれるだけ。それでも片道切符となる可能性高そう。
>>251 ロシアなんかは国営メディアがアメリカで右派インフルエンサーを雇う会社作ってフェイクニュース売りつけてたな
日本もやれとかアホだろ
何年も前から海外に逃げられているのに
トランプがこれを理由に中国を非難し始めたら笑うわ
解雇された人を雇って何が悪いのか
>>255 なんでトランプ共和党がやってることでバイデンに文句を言うんだ?
>>249 ガン無視されてかわいそう、ちんぽこかわいそう
わしがホモセしてやろうか?
>>262 ほんとこれ
こんな安いスキルと情報源ないわ
>>261 バイデンが民主党だからじゃね
トランプは4年で退任が決まってるけどこれでまた民主党政権になっても職員は中国企業のキャリアが有ったら復帰出来ないんじゃ無いか?
これがトランプおやびんが目指す情報のトリクルダウンってこと
これに乗ったら二度と政府機関や関連企業で働けなくなる
アメリカ人の大好きなキャリアが完全終了しちゃう
適当にホームレスとかの人に役職付けてから解雇
→中国に超絶高給で再雇用されまくるで良いんじゃね?
米英の空軍パイロットを退官後に超高級で雇って教官やアグレッサー部隊に登用してたし当然やるよな
こういうのを想定せず十分な退職支援なく雑に解雇したイーロンとトランプはバカ
>>268 中国の関連企業で働けばいいじゃん
日産で今の社長と椅子を争った人は今じゃ鴻海の幹部で日産買おうとしてるぞ
>>213 >>217 中国国内で中国国民が天安門事件すら自由に口に出来ない国家が何を言ってもねえ
>>8 そう思うけどそれは馬鹿でも予想出来るからなぁ今まで国のためにとやってたのに裏切られて解雇…
まさかアメリカもそこまでバカではないと思いたいが
アメリカが教育費を負担してスキルだけフリーライドできるとか最高だな
しかもアメリカに恨み持ってるからいろいろバラしてくれる
>>268 どうせ乗らなくても再雇用されることなんか無いだろ
4年後には復帰できると思ってるから話には乗ってこないだろ
4年後トランプ3期目やヴァンス大統領になったら分からんけど
トランプさん、中国政府に行った奴らは国家反逆罪で処刑しないといけないね
アメリカ政府機関の職員とか多分ほとんどが博士修士ホルダーだろ
日本もヘッドハンティングした方がいいだろどう考えても
>>279 クレムリンに行ったトランプをまず処刑しろよ
嫌儲おぢ 「公務員は遊んでる! 誰でもできるから派遣に置き変えろ!」
嫌儲おぢ 「トランプはバカ! 中国父さん優しい!」
ここの精神障害おじさんバカすぎだろww
>>178 アメリカなんてトランプ選んでるんだぞ?
弱男みたいなもんだろw
トランプ好きになれないけど
こうやって澱みなく人材が入れ替わるのは
悪くないと思うけどね
俺はのほほんと湯船に浸かった会社生活
>>273 だから何?
日頃から表立って政治的なこと言ってるのか?
大半の人々は関係ない
>>175 ミンス枠のLGBTQ+フェミ人材なんて上から下まで殺処分だろw
普段、男女共同参画をぶっ壊せと言ってるのに、アメリカのことだけ親身になってて頭USAIDだろw
この展開始皇帝天下統一ってドラマで見たな
宗族が他国出身の優秀な文官を追い出せーうるさいから、宗族に一回実務運営を経験させつつ、趙に転職しようとした文官を計略で呼び戻して和合させる回
ドラマみたいに上手くやれるのかは知らんけど
嫌儲ジャップおじさんはとにかく気持ち悪いな
思考が気持ち悪いから社会から阻害される
スパイ組織の会合行ったらトップスパイとしてプレジデントがサプライズ登場するって映画を超えた展開が欲しい
セーフティネットをやってくれるとはトランプは感謝してるはず
>>8 普通なら断る
てかこのニュースフカシだろ
誰かが面白いネタ考えた!ってな
まあ真面目に働いてたのに
突然お前は闇組織の一員だとか税金にたかる寄生虫だとかアホみたいな理由でクビになって住宅ローン払える見込みも無くなった時に
敵性国家から事情を調査され尽くして接触されたら転ぶやつ出てくるだろう
まずデマネタだろうけど
仮に本当だとしても
解雇した米政府が批判する資格はないよなw
>>289 ?意味不明w
自由が無い例えを出してるだけだが?w
自由があるならば言っても処罰されるわけ無いんだが?
そら向こうからチャンスカード切ってくれてるんやから使うやろ
>>4 これは憶測で事実ではない
と中国側が言ってたぞ
それを信じられないと言っていたらニュースは意味がなくなる
>>268 中国の為に働けばいい
拾ってもらった恩があるから必死に働くだろ
>>4 いや誰でも考えるだろ?
考えられないトランプとイーロンが馬鹿なだけ
>>289 これな
政治に口出ししなきゃ特に何も言われない訳で
一般市民には関係の無いこと
さす父
というか春秋戦国時代にありそうなエピソード
国家反逆罪とかで捕まるんじゃない?
スノーデンも追われてるし
アメリカの右派も一回自分たちの主張するような政策を行えばどうなるか身をもって経験しないと、分断の進んでしまったアメリカの左右の和合は難しいのかもね
そこまで計算してトランプ政権がやっていて、最終的にアメリカの国力を落とさずリカバリーまで上手くやれるならドラマの始皇帝級で大した物だけど
どうだろね
次はパブリック・エネミー認定祭りですね
中露の求人サイトにアクセスしたら売国奴
アメリカからしたらダブルエージェントを送り込む絶好のお膳立てだが中国もそれはわかってるだろうし水面下でバチバチなんだろな
>>307 宴席で殴られたり小便かけられたやつが
敵国行って宰相になりましたザマァみたいなやつな
春秋戦国時代を経験し後世に多大な影響を残す数々の思想や書物を残した中国、
250年そこらの植民地成り上がりのヤンキー国家とは面構えが違うんよ………
これに応じるようなら殺すしかないじゃん
となるのでは
一番最初に死ぬべき無能が政府中枢にいるわけで
クビになったスタッフを殺す必要はないかな
でも敵前逃亡した兵士は死刑やろ米軍でも
それより悪質やん
いやむしろカナダとかイギリス、ブラジルが営業頑張れよ
いまのアメリカ包囲できるじゃん
ワロタw
まあ、怒りの中国に情報提供ってなりかねない
>>23 むしろやって取られた方
馬鹿が総理と副総理でガイジの金持ちがSNSでオールドメディアの真似事して国民の半数は考える頭がない泥舟
賢いやつなら見切りをつけるかもだ
史記にこれと同じエピソードあるよな
冷遇されてた奴が遊牧民側に付いて中国に復讐する奴
おやびんに三くだり半つきつけられて寒空の下放り出された僕が共産国でメキメキ略もう遅い!第1巻
ランボー;「俺達が国を愛したように、国も俺達を愛して欲しい」
>>8 これ半分ランボーの慟哭「俺達が國を愛したように國も俺達を愛してほしい」だろ
そりゃまあ平気で寝返るような奴とかさっさと締め出して正解よね
>>342 終始一貫してアメリカンファーストでしょ
>>343 アメリカ人の8割がロシアを信用するなと言ってるぞ
>>4 同じことをしても米中が逆になると保護に見える!不思議!
国に裏切られたんだ、その憎しみは半端じゃないだろう
わーくにの家電メーカーの技術職大量解雇を思い出すな
>>349 首切ったオヤビンがそもそも中国に生産拠点持ってるズブズブ野郎だからな
有能なら仕事見つかるだろうし流石に中国に雇われようってのは基本無能側だろ
報道が事実だったとしても中国のただの嫌がらせでしかない
ナショナリズム煽りの一端なんじゃないの?
>>352 核管理の技術者をクビにしたという話がマジならどんだけ無能だろうが大金積んでも欲しいだろ
まあ有能ならどっかがリクルートするだろ
もし問題があるというならイーロンに言え
ポピュリズム化で崩壊する米国の民主主義
包囲網を老獪に掻い潜る中共の全体主義
こりゃ覇権争いの勝負決まりましたわ
>>335-336 人間が同じひとつの群れとして認識できる仲間の数は千が限度なんだってさ
国から見た国民はもちろんその限度の埒外にある
>>190 中国はしらんけどロシアは同性愛迫害してなかったか
>>190 そもそもフェミニズムだのLGBTだのは自由主義社会の分断を狙った工作なんだわ
>>361 女同士は知らんけどホモは確か捕まるような
これは日本もやった方が良くね
居座るゴミも排除しないといけないが
このレベルの職員が国家を裏切るかな
次政権以降での再就職も無くなるだろ
>>368 仕事人として優秀であるかと
愛政府心持ってるかは完全に別問題です
罠の可能性もあるし動けない事ぐらいは
中国も分かった上でやってるんじゃないかね
意味のない求人だよ
つまり
日本→アメリカ→イスラエル
↓
New→中国ってことか
>>368 そのために最低4年、下手すると8年干されちゃたまんねえよ
今50歳だったりしたら8年後58だし
そこから再任官が叶うのはひと握りだろう
てか中国も別に全員欲しい訳じゃなくて
50人に1人も来れば十分だろ
それで恐らく大半の情報が手に入る
中国政府に心酔する奴がその中から10人に1人も出れば機密情報もそれなりに手に入るしな
>>368 クビになった瞬間からビジネスだよ。愛国とか無関係
ちょいちょいアメリカて政権交代時に職員ごっそり入れ替わることあるけど、機密に関わってた職員は海外就労できない法の縛りあった気がするんだがそこらへんどーなんだろな
亡命の勢いで行かないとあかんかった気が
lud20250703103228ID:S5ypKyy400303のレス一覧:
アメリカを破壊し中国を強くするのがトランプの目的だからな
誇りも飯も失うと人間もはやどうでもよくなるってね上手いやり方だアメリカが馬鹿なだけだが
あんだけ大量にクビにすると次の選挙で影響出ないのかね?
本人とその家族含めると結構な票になるだろ
>>43 で?そもそもこれを裏付ける情報は?
何で手放しに信じてんだよバカウヨ
まあそりゃそうだろう
とはいえクビ切られたとしても反トランプなだけで反米にまでは堕ちないだろう
こわぁ····コレは結構怖いな
要するに色んな情報リークしてくれる人に金払うって事だろ
洋画や洋ドラでよくある現地人(中国人ロシア人中東人)のアメリカスパイが
今まで工作してた機密携えて中国に降るとかアメリカの外交終わるだろ
これどっかの国でも企業で同じことがあったな
人手放した方は20年もたたずに性能でも価格でも相手にならないほど追い抜かれて
今人手不足で管理職のなり手がいないとかマヌケなこと言ってるが
そいや環境保護団体やLGBTQ+の人達て謎に中国やロシアに寛容だから合うんじゃね
日本も昔人件費がもったいないからと捨てられた
製造業の技術者が中韓に流出したことありましたね…
CIA、NSA、FBIのリストラされマンをスカウトできたらお得だな
ダブルも紛れ込みそうだし世界滅茶苦茶
>>69 は?何がだよ
CIAって岸信介とか正力松太郎みたいな右翼支援してんだが
>>23 逆だよ
研究者とか技術者をないがしろにして優秀な人はみんな外国に行ってしまった
中国政府が雇用ってどんな職につかせる気だ?
まさか北京まで呼び寄せるなんてお笑いはやらんよな
統一協会もCIAの分派が設立に貢献してる
そんな奴らの身を案じてるやつなんてバカウヨしか居ねーよ
>>2 アメリカや日本だって中国の内部情報を仕入れるために色々やってんじゃんw
同じことを中国はしないわけがない
>>79 ???
ペーパーカンパニー作ってそこから賃金だすだけだろ
欲しいのは内部情報
退職金も出さないでクビになったら、忠誠心などないだろ
>>74 ダブルはありそうだな
逆手に取ってトランプ憎しと思わせつつ中国内に潜り込むくらいは普通にやるだろ
>>73 >>76 今アメリカ起きてる事は日本の失敗の後追いに近いよなあ
どうせ元職員が再就職させてもらいたくて適当な事吹かしてるだけだろ
雇ってくれないと他国の組織が買うかもよ〜ってか
>>8 いや、安定した収入目当てのやつがほとんどだろ
つか日本も優秀なアメリカ人雇った方がいいだろ
無能な日本人いつまでも使ってるより
>>96 生活があってはじめて愛国心とかそうなるからな
>>82 CIAがデマでこれ流しても何の得もなくね?
すでに大半が解雇されてるし、中国から引く手あまたが嘘なら虚しいだけやん
北京オフィスに出勤させなくても持っている情報だけ買い取りしますだね
諜報だけでなく民生情報でも抜けたらよい
でこれを裏付ける情報って何?
中国政府からリクルートメールでも届いたのかな?
それとも求人サイトに求人情報でも乗ってんの?
見苦しいな民主党のゴミども
そんなくだらん脅しをしてもお前らは全員クビだよ
>>101 いや米政権側が慌てて再雇用するとか考えられるじゃん
他にもこれ以上やるなら実力行使するという政府に向けた観測気球にもなるし
>>8 政府職員が愛国心で動いてるとでも思ってるのか?
ああいうのは何もやる気のないやつらの集まりだ
今民主党のゴミどもが最後の悪あがきをしていて
トランプやマスクを侮辱するAI動画をあちこちで流したりしている
これに関連して大量の逮捕者がでて、AIに関しても規制が厳しくなる流れになってる
>>79 ペーパーカンパニーもそうだけど弁護士事務所で雇用とかもあるな
元の職場の情報を持ち出すか別の現役の重要な役職の現役のリクルートに使う
日本の企業の企業秘密のときもそういう感じで
適当にリストラされた人を雇用してその人から芋蔓式にキーマン引き当てて技術指導したという話がある
>>88 一番酷かったのは青色発光ダイオードでノーベル賞取った中村さんを捨てた事だろうな
マジでこの国頭おかしいわって思ったもの
なんかあった時にアメリカのスパイ扱いされて処刑されそう
>>111 再雇用の話はあまりでてない(ゼロではないが…)
なぜなら年間200兆円ほど予算削減するのが公約だからだ
再雇用したら公約達成できないって民主党にバカにされるだろ
>>8 俺が解雇された職員の立場だったら国を恨んで支那のリクルート受けるだろうな
日本はMRJで呼んだ海外からの助っ人をいじめ同然の扱いしてるし
優秀な技術者の招聘はもう無理だろう
>>79 ちょっと前にアメリカ空軍退役軍人を中国が雇って指導役として訓練させてったのをアメリカが問題にしてたのにな
>>111 フェイクニュースだとするならそれなりの根拠がないとね
トランプに不利なニュースはフェイクニュースってのはあまりにね
https://www.axios.com/2025/02/26/federal-workers-pay-salary-map 連邦職員の平均年収は9万2000ドル、約1400万円
日本の国家公務員の倍以上
こんな高待遇はアメリカの民間企業とて滅多にないから中国が提示する待遇によっては簡単に靡くだろうな
「強い確信を持っている」
あっそ
勝手に「確信」してろ馬鹿
数万人単位で人員削減したらこうなるって普通はわからん?
>>132 いやだから何回も書いてるけどそもそもこの情報を裏付けるソースは何だよ
そういえば、かつて日本メーカーをリストラされたエンジニアが
日本時代の数倍の給料で韓国中国のメーカーに雇われてたっけ
で、さんざんドキュメント書かされて数年でクビになってた
アメリカは猟官制だから、民主党政権が誕生したら、また公務員を半分いれかえになるわけで。
いつものことなのに、なんで今回だけこんなにトランプ叩きになるのかw
本来こうするべきなんだよな
日本が嫌いな奴は他国に行く、自国が嫌いな奴は日本に来る
これでwinwinになるのに
なんのために移動の自由があるんだか
一万歩譲って
中国やロシアが再雇用したとしても
なんの問題もない
スレタイにロシアを入れないで中国モメンを呼び寄せてるのも嫌儲らしいわ
機密を握ってる職員を大量に解雇すればそうなるだろってことが起きてるだけで予想外でも何でもない
リストラされてすぐに中国に雇われたからやっぱりスパイだったって言い始めそうだな
maga筆頭にトランプ凄いって神格化が加速する気がする
>>141 トランプは中堅とか現業もどんどんクビにしてるからな
俺たちのイーロンとトランプがそんな事見通してない訳ないだろ
解雇して組織を残すから情報に価値が出てしまう
俺たちのイーロンはそんな事お見通しだから、先ず組織を解体して情報の価値を無くしてから人も解雇する
必要があればAIを活用して新しい組織をつくれば良い、人が居なければ情報も漏れない
情報出したらすぐ解雇されて機密保持違反で逮捕されるんやろ デメリットの方がデカすぎる
>>141 猟官制で入れ替わるのは主に政策に関わる上の役職が主で
今回みたいに末端まで反政権という理由でクビにするのは異常だよ
トランプ政権に解雇されて相当恨みあるだろうから機密情報の漏洩を嬉々としてやるだろうな。
逆にジャップは官僚を守れと言うと、嫌儲バカおじさんは反発するよなwww
一体何がしたいんだか
>>135 そんな安いなら余裕だと思うけど
13年前に記事になってるのでもっと前の日本人でこれだし
>韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速、人材戦略弱い ...
ロイター
2012/04/22 — ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。役職は取締役。年収は6000万―1億円で、
契約期間は3―5年。年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。専属秘書と運転手付きの車が支給されるほか、
30坪超の家具付きマンションが無償貸与される。日本への帰省費用、家族の韓国への招待等も会社が実費負担する。
>>8 ファンだった奴がアンチに寝返るのが一番厄介なの知らんのか
まあそらそうでしょ
オレでもそうするわ
CNNの妄想と一括できんわ
>>155 反政権だからクビにしてるんじゃなくて
財政赤字減らすためにリストラしてるんだろ
>>141 これは猟官制ではなく単なる解雇なんで別物
>>8 むしろこういう奴らがいわゆる「反転アンチ」になって国を裏切る可能性はありそうだが
トランプやイーロンに有利な口実与えるようなもんだな
ジャップ官僚に怒り、トランプに切られたアメリカの官僚を憐れむ
感情豊かな嫌儲おじさんたち
これ良さげに見えるけど、どうせ数年後にはほとんど解雇だぜ
>>141 上を変えるだけなのと下っ端も全部クビにする違いが分からない?
>>119 日本の研究と製造者を終わりにするキーポイントだったな
クビになっちゃったら、そりゃ仕事探すしか無いわけで、それを雇ってくれるって話があればそりゃありがたいだろ、実際
しかも同条件(給与)や好条件ってのなら尚更
こんなの文句言う方がおかしい
「お前は今日でクビな、だが(中国やロシアの外資には再就職するな」とか言うのはおかしな話
トランプやイーロンマスクが再就職先世話してくれんの?
>>8 国のために働いてる人なんてそんないない
世の中の為、民の為に働いてる
>>165 バイデンの多様性政策で雇用されたという理由で解雇もあるし
実質的に反政権的な意味合いもあると思うけどな
それに財政赤字というなら人員削減で浮いた分なんて全然足りてねえし
俺はアメリカを愛した!しかしこの国は俺を愛してはくれなかった!
自由の無いディストピア国家に行く人が居るのかねえ
アメリカ企業の中国支社の特派員ならまだしも
>>135 アメリカは、トラック運転手の平均年収が1200万超えとる。
ウォルマートの自社配送、初年度から最高1400万、UPS2500万、
Amazonの新卒4000万~、ツイッターの書き込み監視の非正規が月200~250万、
何者かにチューチュー抜かれてる日本社会が異常なだけや・・・
ただでさえ凄いのにアメリカはもっと貧富の差を拡大させようとしてるな 日本よりも富裕層の為の政治と政策してるな
第二次大戦後にドイツ人科学者を雇用したアメリカは国力伸びたからな
中国がアメリカ科学者全員雇用したらそりゃすごいだろうな
中国・ロシア「我々は多様性を重視します!LGBTも歓迎しますよ!こっちに来い来い」
ってなりそうで笑う
家族食わせないといけないから飛びつくわな
国家に尽くしてきたつもりなのに即解雇なら恨みもでる
中国はともかくロシアで就職したいアメリカ人なんかいるのか?
金も信用もないだろ
USA叫んでても実態はこんなん
ベトナム戦争の頃からなんも変わってない
>>187 こんな高額な人件費で製造されたのを買わされるアメリカ人
>>196 韓国のメーカーもこんな感じでリストラされた日本人エンジニア拾ってたけどな
>>161 そんな極端な出して安いと論じるのはいかがなもんかと思うが、実際連邦職員の年収が安いと言うなら20万ドル程度提示するくらいで皆こぞって中国へ再就職したがるだろうな
>>187 それは上澄みだよ
https://sekai-hub.com/posts/us-average-wage-2024 これによるとアメリカ全体の民間企業の平均年収は約65,000ドルだ
それでも日本円換算で1000万円近いけど
円安ほんま糞だわ
CIAがロシア相手にやってたことだからもしかしたら工作の可能性もあるけど実際にやってるのかどうか
ウクライナロシア開戦当時CIAの偉い人がロシア政府の決定に反感持つ多くのロシア人がいるから勧誘のチャンスだって
発言してたぞ
嫌儲おじさん 「公務員の給料あげるな! 解雇して派遣にやらせろ!」
バカみたいだな
deepseekといい中国の効率の良さは凄いな
アメリカのノウハウも簡単に盗める
ちゃんと金払って囲こんどかなきゃ文句も言えないでしょ
>>197 今のトランプって文革とペレストロイカを一度にやってるようなものよ
>>201 やってるのかと言うかやらなきゃ馬鹿レベルで誰でもチャンスだと思ってやるだろうよ
トランプマスクのは馬鹿なムーブとしか思えん
果たして アメリカの政府職員は有能なのか?
日本の職員と比べてみよう
クビになった人を雇用してくれるとか父さんあったけえよ
>>185 >自由の無いディストピア国家に行く人が居るのかねえ
まんまアメリカのことだな
アメリカから優秀な人間はみんな逃げる
>>187 日本もトラック運転手は個人事業主なら年収1500万円とか普通やろ
>>185 今の多様性を攻撃する窮屈になったアメリカトランプ政権で言うと笑えるんだけど
>>8 日本のネトウヨは愛国心あるけど馬鹿だから清掃員くらいにしかなれない
自分のとこの職員を中国に譲り渡してくれるとかトランプおやびんあったけえな
ジャップ企業さんがリストラした社員を韓国中国が採用して技術盗んだのと同じやな
実に賢い
>>214 収入は税金引く前の額やでなんなら消費税増税すれば収入は高くなるし税金ガーはバカなのが分かるな
>>219 大臣とか芸能人とか医者とか経営者がネトウヨ認定されてるけど一方でパヨクは無職ばかり
>>198 嫌らしいねぇ
ロスケ支那畜チョーセンジン
いずれ劣らぬ日本人の怨敵だ
>>225 アイリスオーヤマもパヨクにネトウヨ認定されてたよな
お前ら笑ってるけどわーくにも最近次世代電池の技術を父さんにパクられてたからな
落ちる時は一瞬よ
中国とロシアがトランスジェンダーウェルカムになったら笑う
そしたら移住するか
>>223 法人も事業用の車や固定資産など大量に税金取られてるが?
20年以上変わらない消耗品の上限金額とか
実際に高額の収入をチラつかされたら
中国の要請に応じる人が少なからずいると思う
技術者引き抜きみたいなものよりも何やるかは明確だわな
情報さえくれれば金はいくらでもって
むしろこうなるのわかっていたのでは
トランプアホちゃう
そりゃやるに決まってるだろ
当たり前の話だし何も悪いことはしていない
なあ信じられるか?アメリカこんなにアホみたいなことやってるのにそれでもまだ円は安いんだぜ?
>>237 いきなりクビ切られたらホイホイ行っちゃうかも
>>235 どこかの国のメーカーから引っこ抜いた時のように高額フィーを提示
海軍犯罪調査局ってNCIS?
あれドラマだけだと思ってたわ
実在したんだな
中国とか上海ですら平均年収400万いかない国だぞ
賃金低すぎてまず相手にされない
>>179 俺にはなんの問題もないことだよ
当たり前じゃん
俺はアメリカ人でもないしな
アメリカの心配してる精神的アメリカ人のジャップは気持ちが不安定になるらしいが
ウクライナ情勢も食い込める余地できてきてるし
西側からアメップが独立したら一帯一路にとっても大きく進む可能性が出てくる
ガイジが暴れまくって習近平も笑いが止まらんだろうな
大っぴらに中国の政府組織に雇用しなくても
隠れ蓑として企業の顧問や相談役として招聘すればいいからな
さすがに中国の機密には触れさせないだろうな。一方的に米の情報を抜かれるだけ。それでも片道切符となる可能性高そう。
>>251 ロシアなんかは国営メディアがアメリカで右派インフルエンサーを雇う会社作ってフェイクニュース売りつけてたな
日本もやれとかアホだろ
何年も前から海外に逃げられているのに
トランプがこれを理由に中国を非難し始めたら笑うわ
解雇された人を雇って何が悪いのか
>>255 なんでトランプ共和党がやってることでバイデンに文句を言うんだ?
>>249 ガン無視されてかわいそう、ちんぽこかわいそう
わしがホモセしてやろうか?
>>262 ほんとこれ
こんな安いスキルと情報源ないわ
>>261 バイデンが民主党だからじゃね
トランプは4年で退任が決まってるけどこれでまた民主党政権になっても職員は中国企業のキャリアが有ったら復帰出来ないんじゃ無いか?
これがトランプおやびんが目指す情報のトリクルダウンってこと
これに乗ったら二度と政府機関や関連企業で働けなくなる
アメリカ人の大好きなキャリアが完全終了しちゃう
適当にホームレスとかの人に役職付けてから解雇
→中国に超絶高給で再雇用されまくるで良いんじゃね?
米英の空軍パイロットを退官後に超高級で雇って教官やアグレッサー部隊に登用してたし当然やるよな
こういうのを想定せず十分な退職支援なく雑に解雇したイーロンとトランプはバカ
>>268 中国の関連企業で働けばいいじゃん
日産で今の社長と椅子を争った人は今じゃ鴻海の幹部で日産買おうとしてるぞ
>>213 >>217 中国国内で中国国民が天安門事件すら自由に口に出来ない国家が何を言ってもねえ
>>8 そう思うけどそれは馬鹿でも予想出来るからなぁ今まで国のためにとやってたのに裏切られて解雇…
まさかアメリカもそこまでバカではないと思いたいが
アメリカが教育費を負担してスキルだけフリーライドできるとか最高だな
しかもアメリカに恨み持ってるからいろいろバラしてくれる
>>268 どうせ乗らなくても再雇用されることなんか無いだろ
4年後には復帰できると思ってるから話には乗ってこないだろ
4年後トランプ3期目やヴァンス大統領になったら分からんけど
トランプさん、中国政府に行った奴らは国家反逆罪で処刑しないといけないね
アメリカ政府機関の職員とか多分ほとんどが博士修士ホルダーだろ
日本もヘッドハンティングした方がいいだろどう考えても
>>279 クレムリンに行ったトランプをまず処刑しろよ
嫌儲おぢ 「公務員は遊んでる! 誰でもできるから派遣に置き変えろ!」
嫌儲おぢ 「トランプはバカ! 中国父さん優しい!」
ここの精神障害おじさんバカすぎだろww
>>178 アメリカなんてトランプ選んでるんだぞ?
弱男みたいなもんだろw
トランプ好きになれないけど
こうやって澱みなく人材が入れ替わるのは
悪くないと思うけどね
俺はのほほんと湯船に浸かった会社生活
>>273 だから何?
日頃から表立って政治的なこと言ってるのか?
大半の人々は関係ない
>>175 ミンス枠のLGBTQ+フェミ人材なんて上から下まで殺処分だろw
普段、男女共同参画をぶっ壊せと言ってるのに、アメリカのことだけ親身になってて頭USAIDだろw
この展開始皇帝天下統一ってドラマで見たな
宗族が他国出身の優秀な文官を追い出せーうるさいから、宗族に一回実務運営を経験させつつ、趙に転職しようとした文官を計略で呼び戻して和合させる回
ドラマみたいに上手くやれるのかは知らんけど
嫌儲ジャップおじさんはとにかく気持ち悪いな
思考が気持ち悪いから社会から阻害される
スパイ組織の会合行ったらトップスパイとしてプレジデントがサプライズ登場するって映画を超えた展開が欲しい
セーフティネットをやってくれるとはトランプは感謝してるはず
>>8 普通なら断る
てかこのニュースフカシだろ
誰かが面白いネタ考えた!ってな
まあ真面目に働いてたのに
突然お前は闇組織の一員だとか税金にたかる寄生虫だとかアホみたいな理由でクビになって住宅ローン払える見込みも無くなった時に
敵性国家から事情を調査され尽くして接触されたら転ぶやつ出てくるだろう
まずデマネタだろうけど
仮に本当だとしても
解雇した米政府が批判する資格はないよなw
>>289 ?意味不明w
自由が無い例えを出してるだけだが?w
自由があるならば言っても処罰されるわけ無いんだが?
そら向こうからチャンスカード切ってくれてるんやから使うやろ
>>4 これは憶測で事実ではない
と中国側が言ってたぞ
それを信じられないと言っていたらニュースは意味がなくなる
>>268 中国の為に働けばいい
拾ってもらった恩があるから必死に働くだろ
>>4 いや誰でも考えるだろ?
考えられないトランプとイーロンが馬鹿なだけ
>>289 これな
政治に口出ししなきゃ特に何も言われない訳で
一般市民には関係の無いこと
さす父
というか春秋戦国時代にありそうなエピソード
国家反逆罪とかで捕まるんじゃない?
スノーデンも追われてるし
アメリカの右派も一回自分たちの主張するような政策を行えばどうなるか身をもって経験しないと、分断の進んでしまったアメリカの左右の和合は難しいのかもね
そこまで計算してトランプ政権がやっていて、最終的にアメリカの国力を落とさずリカバリーまで上手くやれるならドラマの始皇帝級で大した物だけど
どうだろね
次はパブリック・エネミー認定祭りですね
中露の求人サイトにアクセスしたら売国奴
アメリカからしたらダブルエージェントを送り込む絶好のお膳立てだが中国もそれはわかってるだろうし水面下でバチバチなんだろな
>>307 宴席で殴られたり小便かけられたやつが
敵国行って宰相になりましたザマァみたいなやつな
春秋戦国時代を経験し後世に多大な影響を残す数々の思想や書物を残した中国、
250年そこらの植民地成り上がりのヤンキー国家とは面構えが違うんよ………
これに応じるようなら殺すしかないじゃん
となるのでは
一番最初に死ぬべき無能が政府中枢にいるわけで
クビになったスタッフを殺す必要はないかな
でも敵前逃亡した兵士は死刑やろ米軍でも
それより悪質やん
いやむしろカナダとかイギリス、ブラジルが営業頑張れよ
いまのアメリカ包囲できるじゃん
ワロタw
まあ、怒りの中国に情報提供ってなりかねない
>>23 むしろやって取られた方
馬鹿が総理と副総理でガイジの金持ちがSNSでオールドメディアの真似事して国民の半数は考える頭がない泥舟
賢いやつなら見切りをつけるかもだ
史記にこれと同じエピソードあるよな
冷遇されてた奴が遊牧民側に付いて中国に復讐する奴
おやびんに三くだり半つきつけられて寒空の下放り出された僕が共産国でメキメキ略もう遅い!第1巻
ランボー;「俺達が国を愛したように、国も俺達を愛して欲しい」
>>8 これ半分ランボーの慟哭「俺達が國を愛したように國も俺達を愛してほしい」だろ
そりゃまあ平気で寝返るような奴とかさっさと締め出して正解よね
>>342 終始一貫してアメリカンファーストでしょ
>>343 アメリカ人の8割がロシアを信用するなと言ってるぞ
>>4 同じことをしても米中が逆になると保護に見える!不思議!
国に裏切られたんだ、その憎しみは半端じゃないだろう
わーくにの家電メーカーの技術職大量解雇を思い出すな
>>349 首切ったオヤビンがそもそも中国に生産拠点持ってるズブズブ野郎だからな
有能なら仕事見つかるだろうし流石に中国に雇われようってのは基本無能側だろ
報道が事実だったとしても中国のただの嫌がらせでしかない
ナショナリズム煽りの一端なんじゃないの?
>>352 核管理の技術者をクビにしたという話がマジならどんだけ無能だろうが大金積んでも欲しいだろ
まあ有能ならどっかがリクルートするだろ
もし問題があるというならイーロンに言え
ポピュリズム化で崩壊する米国の民主主義
包囲網を老獪に掻い潜る中共の全体主義
こりゃ覇権争いの勝負決まりましたわ
>>335-336 人間が同じひとつの群れとして認識できる仲間の数は千が限度なんだってさ
国から見た国民はもちろんその限度の埒外にある
>>190 中国はしらんけどロシアは同性愛迫害してなかったか
>>190 そもそもフェミニズムだのLGBTだのは自由主義社会の分断を狙った工作なんだわ
>>361 女同士は知らんけどホモは確か捕まるような
これは日本もやった方が良くね
居座るゴミも排除しないといけないが
このレベルの職員が国家を裏切るかな
次政権以降での再就職も無くなるだろ
>>368 仕事人として優秀であるかと
愛政府心持ってるかは完全に別問題です
罠の可能性もあるし動けない事ぐらいは
中国も分かった上でやってるんじゃないかね
意味のない求人だよ
つまり
日本→アメリカ→イスラエル
↓
New→中国ってことか
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740967112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【救済】中国政府、アメリカ政府に解雇された職員を全員雇用する方針 [422186189]->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・アメリカ政府、中国記者の追放を検討
・中国&ロシア、リストラされたアメリカ政府職員を大量採用へ。なお今後CIAも5000人リストラ予定
・【年金】GPIF、アメリカのインフラ投資「そのような事実はない。政府に言われて運用方針を変更することはない」
・アメリカ政府「中国やイランの人権侵害がー」、アムネスティ「サウジアラビアとイスラエルの人権侵害は?」
・アメリカ政府、中国でNVIDIAとAMDのGPUが輸出停止を要請
・アメリカ政府、「中国を訪れた外国人」も入国禁止、それくらい非常事態
・アメリカ政府 中国人民解放軍に制裁 ロシアから軍用機とミサイルを買ったとして [541495517]
・【国際】アメリカ政府がスマホシェアで世界3位のXiaomiを「中国の軍事会社」としてブラックリストに載せる [すらいむ★]
・アメリカ政府、発狂。「中国がマイクロン製品を禁止したことを絶対に容認しない。米国に対する経済的威圧だ」 ジャップこれどーすんの…
・中国政府に弾圧されてたチベット人、泣く。文革で岩のかごを背負わされて腰をいわす
・【娘】イバンカ・トランプ大勝利 41もの商標登録を中国政府に承認される [かわる★]
・政府「三年くらい前に日本上空を飛んでいたのは中国の無人偵察用気球だと強く推定される!」と中国政府に抗議
・【悲報】ロシアさん「台湾は独立した国、1949年以降自主的行政府により統治されている!(原文まま)」中国激怒の展開へ😂
・【悲報】中国第2位のスマホメーカー・ZTE、大正義アメリカの経済制裁により債務不履行1秒前 株式売買停止、政府による救済不可能 [454032396]
・【尖閣沖】中国公船問題 日本政府はアメリカと緊密に連携 米国務省「日米安保条約が適用される」と再確認
・【アメリカの主張】「中国製ドローンが飛行情報を窃盗」、米政府が警戒呼びかけ「データが転送されないドローンも提供する」とも
・【音楽】中国レコード会社がユーチューブで著作権侵害 韓国政府は積極対応方針 [少考さん★]
・日本政府、純国産の「ペロブスカイト型太陽電池」に全力投資し、中国製の太陽光パネルを排除する方針
・【国際】スリランカ政府、大型港湾の権益を中国企業に売却へ[12/09]
・【中国】F16戦闘機の台湾売却で米政府に厳重抗議
・【正論】百田尚樹、学校再開で安倍批判「春節の時期に大量の中国人観光客を入国させていたバカ政府と同じ」
・“中国で不当に拘束” 在日のウイグル族、日本政府に支援要請
・【日米関係】米国政府、中国制裁に二の足を踏む日本政府に圧力 ★4 [ボラえもん★]
・【日米関係】米国政府、中国制裁に二の足を踏む日本政府に圧力 ★8 [ボラえもん★]
・【EEZ】中国調査船、日本政府に無断で活動 沖ノ鳥島周辺海域で
・【悲報】武漢、中国政府による隔離が決定しいよいよラクーンシティみたいになる
・【中国】習近平氏、政府に批判的な意見を封じ込めネット世論の管理を徹底する方針を改めて打ち出す
・【速報】 甘利氏「LINE問題につき、中国に業務委託している全企業の調査を」政府に提起 [お断り★]
・【国連】反体制派や人権活動家の情報を中国政府に渡していたことが元職員の告発により明らかに
・沖縄を万全の態勢で防衛して欲しい――翁長沖縄県知事が日本政府に要請、中国軍艦侵入で
・国連人権事務所、中国政府にチベットやウイグルの人権活動家の情報を渡してた
・【日米関係】米国政府、中国制裁に二の足を踏む日本政府に圧力 ★5 [ボラえもん★]
・【安門事件30年】ポンペオ米国務長官、中国政府に事件の全容解明とウイグル族などへの弾圧停止を要求
・【ゲーム規制】中国政府によるゲームライセンス発行停止によりわずか5カ月で1万4000社が倒産 [Ikh★]
・【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★5 [ばーど★]
・自民党、陸自ヘリ事故の中国軍攻撃説の明確な否定を政府に要望「外交問題に発展しかねない」
・中国が北朝鮮より恐れる亡命億万長者YouTuber…高官の汚職腐敗を暴露。一人中国政府に挑む
・「中国人副学長と博士留学生にリスク調査を」自民・佐藤正久氏、政府に技術流出防止訴え [ぐれ★]
・日本企業「中国の競争環境は不公平」 中国政府に要望へ (7/29)【中国日本商会/朝日新聞】 [少考さん★]
・【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格はない」 ★19[ばーど★] [納豆パスタ★]
・アニメ《進撃の巨人》中国政府による全力の規制を掻い潜りVPNで越境視聴が激増!…アニメに対するこの執念は一体どこから…? [386780362]
・【借金返して】米国人、中国政府に清王朝時代の1兆ドル債務返済を要求→中国当局、中華民国政府の責任と主張★3
・【一方日本は裁断した】中国、政府にとって都合の悪い書物を燃やしている事が判明 焚書の再来か 名目は「社会の秩序」
・【インド】中国2社から購入した新型コロナの抗体検査キット「検査結果が一定でない」各州政府に使用停止勧告 [ちーたろlove&peace★]
・日本で一番稼いでる上級ホタテ漁師組合、中国輸入停止で日本政府に怒り心頭「政府は何をやっていたんだ、死ねというのか」
・Dr.ナイフ「中国は14億人で感染者8万人なのに日本は5万、じきに中国を抜いてアジア最悪になる自覚、日本政府にある?」 [721846448]
・「中国の軍事・経済面での覇権主義的な動向は安全保障上、喫緊かつ深刻な問題」 維新 経済安保は「対中国明確に」と政府に提言 [ばかばっか★]
・【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ [電気うなぎ★]
・日英、外務・防衛閣僚会議を開催 海警法や、中国政府による少数民族ウイグル族や香港民主派弾圧についても懸念を共有 [Felis silvestris catus★]
・ドイツ政府、アメリカの反対を押し切り中国によるハンブルク港の権益取得を承認。首相は中国訪問へ
・【ミンスサポだんまり】中国、日本政府に靖国神社への参拝自粛を要請 ネット「中国こそ内政干渉だろ」「何故関係のない他国が… [Felis silvestris catus★]
・【学術会議】蓮舫「中国に協力してる、政府に勧告してない、10億使ってる。次から次へと論点ずらし…」 ネット「理由は貴方が挙げている [Felis silvestris catus★]
・【政治】日本政府による低所得者への1万5000円給付に中国ネットは「日本はなんていい国なんだ」「日本政府は国民を愛している」[8/01]
・【速報】諜報機関のCIA全職員解雇へ アメリカの工作員全員終了
・【安倍外交】日本政府は安倍総理のアメリカ議会演説で中韓の歴史認識批判に対し、資料を米議員全員に配布し反論する方向で検討に入った。
・EU最高裁、個人情報をアメリカに移転するためのルールを無効に アメリカ政府による監視を懸念
・中国政府「アメリカ人は野蛮人」 [271912485]
・【悲報】ヒトラー発言で国際的な感覚について御高説を述べてた橋下徹さん、アメリカ政府から常軌を逸した発言をする人物と非難されていた
・【レイオフ!】スペイン政府、一時的に解雇された労働者の失業給付を与える案 新型コロナウィルス蔓延による経済援助の一環
・「米国に利用されるな」 中国政府が遺族らに圧力 [首都圏の虎★]
・中国政府、対アメリカの追加関税84%を発動「104%」に [256556981]
・中国共産党を批判して東大を解雇された元東大特任准教授が純国産で保守系SNSを開発へ ネット「マスコミは総スルーだろうな [Felis silvestris catus★]
・アメリカの制裁でスマホや通信機器を売れなくなったZTEが破たん、中国政府が国有化か
・【これが外交ってやつだよ】中国政府がついに白旗 「アメリカに対抗する力ない」
・「沖縄は中国の領土。日本が奪った」 洗脳される中国人たち 中国政府が工作活動