dupchecked22222../4ta/2chb/645/82/x3154618264521718301758 【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 YouTube動画>5本 ->画像>44枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 YouTube動画>5本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1546182645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab3-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:10:45.38ID:P9FGBU6ya
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ニュータイプ神話の行き着く先

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

【前スレ】
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part13【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1545111879/


【過去スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524215699/
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524654720/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part3【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1525780586/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1534658650/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1539941861/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part6【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543224946/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part7【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543588325/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part8【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543652217/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543731467/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part10【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543911505/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part11【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1544155903/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part12【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1544518308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:17:00.39ID:P9FGBU6ya
2

3通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:19:57.82ID:P9FGBU6ya
3。。。

4通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:21:18.38ID:P9FGBU6ya
4、

5通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:22:08.28ID:P9FGBU6ya
5

6通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:22:53.32ID:P9FGBU6ya
6

7通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:24:11.09ID:P9FGBU6ya
7。

8通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:25:01.60ID:P9FGBU6ya
8ほ

9通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:26:21.95ID:P9FGBU6ya
9。ほ

10通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.217.214])2018/12/31(月) 00:27:32.52ID:P9FGBU6ya
保守ここまで。

11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d9f-SF4R [118.86.200.219])2018/12/31(月) 02:23:07.34ID:5EEegNOS0
>>1乙すれば、溶け合えるんだろ?

12通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j29q [126.211.7.209])2018/12/31(月) 03:18:58.34ID:OueW42Nbr
サントラもらった

13通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-EBd2 [49.98.148.42])2018/12/31(月) 07:32:24.13ID:wnN0753yd
>>12
いいな〜。
大晦日の今日の予定はシナンジュスタインのプラモデルを作る。
平成終わるまでにナラティブC装備まで完成させるんじゃい!

最後になりましたが、1乙です。

14通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2018/12/31(月) 08:16:31.98ID:1Cz5UQqw0
横だが少し気になったので。今更バンダイが中国に投資してるのが
どうのこうのと前スレで見掛けたんだが、自分は安易に成功するとは
思ってはないけど、娯楽市場に関してはやるなら今しかなかったんじゃないかな

と言うのも、うちの会社は娯楽関係ではないのだが、工場が日本の他には
タイ、メキシコ、中国(生産委託および合弁販売)にあってそれらは第一にコストが安い。
次に販売の数字を見ると2019年3月期決算では、割合で書くけど日本15%、北米30%
欧州20%、中国20%、その他市場15%って感じ。米中摩擦などで中国市場は
10%程減ったけど、それでも中国は20%あるんだよね。ちなみに前年は北米を抜いてた。

要するに娯楽産業のバンダイとは違った産業ながら、摩擦などで冷え込んでるとはいえ
中国市場はうちの会社にとっては非常に重要。おそらくはバンダイもリスクはあるものの、
その市場は非常に魅力があるのではないかと思う

個人的には娯楽産業に関してはこれからなんじゃないかと思うけど、どうなんだろうね

15通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-a7oG [126.34.37.34])2018/12/31(月) 09:19:09.12ID:ZtSSugOCr
>>1乙ティブ

16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2018/12/31(月) 09:35:56.50ID:lopdo6Ts0
中国展開に嫌悪感示してるバカいるけど
市場が縮小しかない日本で自滅するよりも
人気のある中国でやりましょうってことだろ
ナラティブも中華意識して福井発注されたんだし

昨年、中国で摘発された違法ガンプラメーカー
年商30億円規模だよ
そりゃ、バンダイは潰してその市場取りに行くわw
中国本土内で展開するには、あちらに合資会社設立しなきゃならん訳だし
バンダイの株主になってから言えw

17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2018/12/31(月) 09:38:40.96ID:lopdo6Ts0
>>14
ガンプラビルダーズの大会も、中国やタイベトナムの
モデラーも大勢参戦しているし技巧もほんと凄い
ワールドワイドでやる気で満々やねバンダイ

ナラティブもこれから世界に向けての
配信されるし、人気出ると良いねぇ

18通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-Tes4 [49.104.39.17])2018/12/31(月) 12:35:23.75ID:4LH6rrApd
>>16
この馬鹿まだしつこく中国市場中国市場言ってるのかw
さすがバンダイの大株主様は言う言事が一味違うねーw

19通常の名無しさんの3倍 (アメ MM41-rDRb [210.142.96.79])2018/12/31(月) 12:44:03.36ID:tSz1Q5KuM
28978 11月30日
114740 1日-7日
60157 8日-14日
36443 15日-21日
31204 22-28日
6075 29日 12 *6075 *17521 *105 *73 *85.8% 機動戦士ガンダムNT
5306 30日 12 *5305 *17084 *102 *73 *80.8% 機動戦士ガンダムNT






282903

20通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-PKZZ [1.75.6.41])2018/12/31(月) 13:33:03.15ID:zjjZnKwdd
今更中国www
HUAWEI端末使って、バックドアでハッキングの踏み台にされればいいのに。

21通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.34])2018/12/31(月) 13:54:41.45ID:ictvopFEd
>>18
バンダイ的にマーケット拡げるためだろ
年間ガンプラ生産数1500万個中、3割はもはや海外出荷
これを5割に持っていけば日本での減少も補える
だから、中国タイベトナム韓国台湾に進出するんだよ

論破してみなよ、福井アンチくん

22通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.34])2018/12/31(月) 13:55:09.13ID:ictvopFEd
>>20
お前ら、いつも連投するよな
ハッピーセットかよ、自作自演くん

23通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.34])2018/12/31(月) 14:00:42.59ID:ictvopFEd
>>18
日経爆下げでも、バンダイの株価は今年上場来最高値圏だからな
未来への投資先行で株主からも支持されてるんよ

親の年金あてにしてないで、未来に向かって働けよ
アンチニートくん

24通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j29q [126.211.7.209])2018/12/31(月) 14:02:13.64ID:OueW42Nbr
>>21
>>22
>>23
連投すんなよ

25通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-Tes4 [49.104.39.174])2018/12/31(月) 14:10:30.13ID:A0I7KN7cd
>>23
知ったか大博士3連投で大発狂w
さすが発達障害の低学歴ニートちゃんは一味違うなぁw

26通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a399-mpV3 [115.36.5.216])2018/12/31(月) 15:02:16.93ID:J8xu+azj0
>>19
約5.65億か。6週目で6億突破でフィニッシュって感じだな。
正月明けはほぼ上映終わるだろうし。

27通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.34])2018/12/31(月) 16:32:42.12ID:ictvopFEd
>>25
速反応するのはいいけど、論理的な反論頼むわ
おっさんニートちゃんは、来年は働いてガンダムのプラモ買えるといいね

福井嫌いなら、無理してナラティブのスレ見なくてもいいのよw

28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bb01-5EXd [111.216.210.235])2018/12/31(月) 17:49:14.97ID:hpQvbJ8d0
今別の映画観に横浜ブルグ来てるけど
まだ入場者プレゼントのサントラあるみたい
ただもうあまりないみたいだけど‥

29通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-Tes4 [1.75.231.224])2018/12/31(月) 18:49:18.85ID:ZfGky+F9d
>>27
何が反論だよw
お前がどれだけ無知晒して馬鹿にされてるか解ってねーのかよ知ったか大師匠w
俺だけじゃなく他の奴にも今更中国とか言われてるだろw
それにお前と違って知ってる奴なら知ってるが、今更中国に入れ込もうってアホな連中は
ドイツかバンダイくらいしかいねーんだよ低脳(笑

30通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])2018/12/31(月) 18:50:51.45ID:1FZsL825d
今月の2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし
ガンダムなんてオタクしか観ないでしょ

31通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4320-MI42 [133.201.85.0 [上級国民]])2018/12/31(月) 19:11:03.42ID:b36AyYLM0
お前もだろ

32通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])2018/12/31(月) 19:18:25.91ID:1FZsL825d
>>31
まぁ 俺もオタクだけどね 見た目は反町隆史に激似で181/78の痩せマッチョだけどね
ポケ戦のバーニィには子供の頃憧れたなぁ

33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0dc0-SQXE [118.240.60.66])2018/12/31(月) 19:22:22.99ID:F51iUKRE0
>>29
マジレスすると中国市場で成功を収めるならサンリオの手法が一番いいと思う
合弁企業を作るんじゃなく中国で信用できる(これが一番難しい)現地のパートナー企業を選んで
ライセンス契約をして、商品販売のロイヤリティを貰うのが一番成功の道だし、余計なコストもなく失敗した時のリスクも小さい

ただし合弁企業だろうがライセンス契約だろうが中国企業は中国国内でも商品作らせろとか言い出すのがデフォだけど
シャープ買収したホンハイがその方向だしね。まあチャイナと関係ないけど日産吸収したいフランス政府とルノーもその方向性だけど

まあ金型の問題とかすぐに質の高いプラモの製造ラインなんか作れないから、最初は日本からの輸入にはなるだろうけどな
でもあいつらのコピー力は馬鹿にできないから、案外プラモくらいなら精巧なの作りそうなんだよな
まあそれも全て金型次第なんだが、もし中国国内で作らせてって要望があって、金になるならとバンダイが一部を貸し出したら・・・
チャイナは日本のレベルの高い金型メーカー(中小零細)を買収して、金型技術も企業によっては上がってるからな

34通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0dc0-SQXE [118.240.60.66])2018/12/31(月) 19:26:27.36ID:F51iUKRE0
ちなみにホンハイは「一応」台湾企業なんだが資本的にもビジネスの比重的にも、
経営陣の本土への関わり的にもほぼ本土(中国)の企業だと言われている
まあ台湾の政府自体がまた親中に戻ったんだから不思議な話ではないけどな

35通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])2018/12/31(月) 19:27:59.47ID:1FZsL825d
ナラティブは観に行って良かったわ
特にcageが流れるシーンが良かった
円盤早く発売されないかな

36通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])2018/12/31(月) 19:30:17.01ID:1FZsL825d
>>34
うるさいオタク 死ね

37通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-EBd2 [49.98.148.42])2018/12/31(月) 20:42:06.75ID:wnN0753yd
>>30
すまん。1週間、風呂も入らずガンプラ(シナンジュスタイン)作ってたもんだから…。

38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3b4a-qyJI [183.76.129.126])2018/12/31(月) 21:13:08.59ID:cdWM0Ep70
シェザール隊の隊長は元々ロンド・ベルにいたのか?
NTの小説ではアクシズショックを目の当たりにしてたみたいだけど

39通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-I0tt [49.98.164.216])2018/12/31(月) 21:14:59.37ID:1FZsL825d
>>37
うわぁ・・・
こういうキモッサンが日本を駄目にしてるんだよな

40通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.200.48.55])2018/12/31(月) 21:44:08.27ID:WsImgIvGr
見てきた
女ばっかり死んでてワロタ

41通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.200.48.55])2018/12/31(月) 21:45:46.22ID:WsImgIvGr
あとタイトルがナラティブなのにほぼフェネクスとスタインが活躍してる印象やた

42通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63c9-eWFw [203.175.17.84])2018/12/31(月) 21:49:58.25ID:DQyHMK6W0
機動少女ガンダムPNだぞ

43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a6-SF4R [210.191.119.105])2018/12/31(月) 21:53:52.80ID:ojcZJryd0
機動高次元少女にするべき

44通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.209.190])2018/12/31(月) 22:01:04.49ID:kaJ1i6Dba
超光速のMS少女

45通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-EBd2 [49.98.148.42])2018/12/31(月) 22:30:42.38ID:wnN0753yd
>>39
でっ…でもガンダムNTの売上には貢献したんだから許せっ!
さらにはガンプラもC装備予約したんだからバンダイの人は喜ぶから許せ。
もっと言えば大掃除頑張ったから許せ。
もう俺の存在を許せ。

46通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-clVd [49.106.212.148])2018/12/31(月) 23:51:25.81ID:Wp4xXLlKd
まあ風呂くらい入ったほうがいいよ

47通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-EBd2 [49.98.148.42])2019/01/01(火) 09:02:32.32ID:r0aY7ULsd
>>46
今朝風呂入ったぜ。
今日はもう入んね。
おせちからの〜ガンプラ!

48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b52a-RcXz [112.138.40.71])2019/01/01(火) 11:44:39.52ID:jVpf7nfl0
魔法少女ガンダムフェネクス☆

49通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.38.8])2019/01/01(火) 13:51:18.81ID:cOfLKZILr
フェネクスの胸部部分がコーヒーにぼっしゅーとした・・・

50通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-clVd [49.106.212.148])2019/01/01(火) 13:55:53.00ID:Dro26FOSd
いやフェネクスにBUKKAKEるくらいしないと

51通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j29q [126.234.49.232])2019/01/01(火) 14:30:35.10ID:vh0/mkpDr
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-AIgs [121.111.179.102])2019/01/01(火) 17:12:30.38ID:plfeO3iy0
なぜか挨拶するのはナラティブガンダムではないのだった
組体操もそうだったしrobot魂縛りでもあるんだろうか

53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d4c-SF4R [182.167.46.233])2019/01/01(火) 17:26:33.15ID:wqSDrDKg0
フェネクスが真の主役機だし、仕方ないよ

54通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp29-Okri [126.247.68.206])2019/01/01(火) 17:28:33.52ID:0LqBGaZTp
ナラティブは時代の"敗北者"じゃけェ

55通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b71-gSI+ [121.102.36.78])2019/01/01(火) 17:33:28.34ID:AZwLHyFK0
今日見てきたんだけどucのEP4観た時みたいに陰鬱な気分になった
リタが連れてかれる時の表情が脳裏にこびりついて離れん
これリピートできる人すげーわ
俺はもう見たいと思わん
リタが鳥になれてたらいいなあ

56通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp29-I/6J [126.33.67.93])2019/01/01(火) 17:34:23.52ID:yaarFEO4p
あの時のリタってなんて言ったのかなぁ

57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2019/01/01(火) 18:01:50.11ID:v3ulLGU40
>>56
舞台挨拶によると「大丈夫、分かってるから」
と言っているらしい

58通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2019/01/01(火) 18:13:16.11ID:veeBab4J0
>>29
だから、中国のリスクって何なんだよ明確に答えなよ
中国嫌いな感情論だけでスカスカなんだよニートかよ
共産党管理下で娯楽を掌握されているのは
重々承知で、AppleもGoogleも尻尾振ってる

元々の人気のあるアジアに展開して、ガンダムを売ろうってだけの話
ガンダムベースをあちこち作って直販して利益上げたいだけ
上海限定ベアッガイとかくっそ売れたの知らんのか?

ナラティブも多くの海外の人が楽しみにしてるんだよ
閃光のハサウェイも中華ではペネロペ人気だしね
これからはワールドワイドだよ

59通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.214.243])2019/01/01(火) 18:15:18.85ID:YCNXSI02a
>>51
晴れ着のリタが俺には見える!

60通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-iOfe [126.179.17.245])2019/01/01(火) 18:25:23.95ID:S5ihg/NKr
なんか人魚のいる家という映画をみてあの中の技術が拡大発展すればモビルスーツも現実にできるかもと思いまた
少女とリタの悲劇に感涙しました

61通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-A621 [49.98.162.247])2019/01/01(火) 18:25:39.03ID:cj3bEVejd
というかリタはまさにアルティメットまどか的な立ち位置で
その他のニュータイプは魔法少女的な解釈するのがしっくりくる

62通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-clVd [49.106.212.148])2019/01/01(火) 18:43:03.47ID:Dro26FOSd
1日ザクの出番か

63通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/01(火) 18:44:04.96ID:+r4aM2CA0
>>55
完成したニュータイプ=宇宙に完全に適応した存在
まぁサイコフレームを使って適応するのはあくまで可能性の一つらしいけどね
監督いわくフェネクスはマシンではなく宇宙の鳥になったらしい。

64通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f598-YRCv [218.217.24.46])2019/01/01(火) 19:14:09.57ID:VjLEJfLT0
白鳥のララァ的な

65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-NHNr [101.140.181.139])2019/01/01(火) 19:32:12.52ID:mIz6ryN00
>>55
ロニの扱いが変わったところ以外は好きだけどなEp4
NTもUCも結構人によって評価違うよな

66通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e3e8-I+7O [123.254.17.213])2019/01/01(火) 20:33:08.35ID:IDctoKE10
まだ見てないけど大人になったリタって登場しないの?

67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63c9-eWFw [203.175.17.84])2019/01/01(火) 20:47:15.29ID:ebp2vcDw0
>>66
1カット後ろ姿が見えるだけ

68通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-eWFw [106.132.200.212])2019/01/01(火) 21:26:26.19ID:tMG9OzF0a
二回目見てきた、気付いた細かい描写だと
後半フェネクスがナラティブを爆発からかばった後に、ゾルタンが「金ピカが見る影もないな」って言って
フェネクスの色指定?もなんかノッペリした感じになってるんだけど
デストロイモードになったあとは輝きが復活してるからペンダントと一緒に装甲も時戻ししてたんだろうな

69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fd24-j946 [126.140.227.231])2019/01/01(火) 21:47:52.41ID:i3bVr3gJ0
映画見てナラティブが主役に見える人は少数だろ・・・
フェネクスが主人公兼ヒロインみたいな感じ

70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63c9-eWFw [203.175.17.84])2019/01/01(火) 21:53:12.18ID:ebp2vcDw0
ナラティブ君は所詮スタークジェガンの代役じゃけぇのお!
なお原作ではフェネクスをウミヘビで捕まえようという無茶な計画

71通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp29-I/6J [126.33.67.93])2019/01/01(火) 22:17:49.39ID:yaarFEO4p
>>57
全部分かった上で受け入れる(受け入れざるを得ない)って、やっぱ超人だよなぁって思う

>>67
傷だらけの背中(出来立て?)見せてノーマルスーツ着てるシーンだよね
ティターンズは滅んでネオジオンも崩壊したのに、連邦があんな非人道的な開発を継続してたって、結構無理筋じゃない?

72通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.42.73])2019/01/01(火) 22:24:43.04ID:5MRPRTUSr
劇中で「進化」って言ってたけど、生物学的には進化≠進歩だからな
「進化」で適応した機能の代わりに別の機能が必ず「退化」する
「進化」の取捨選択で「退化」した機能が戻ることはまずない

ガンダムの世界では代わりに何を失うんだろうね

73通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-ApKj [106.132.213.243])2019/01/01(火) 22:24:55.81ID:VXZ4dW3da
>>71
まあ本来の仕様ならパイロットを部品扱いするNT-Dとか作る連中ですし

74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0515-SF4R [114.185.19.187])2019/01/01(火) 22:36:54.70ID:FuesFgYp0
>>72
ナラティブまでのニュータイプの話なら結局肉体でしょ 
肉体がある限り真のNTになれないんだから

75通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-NHNr [101.140.181.139])2019/01/01(火) 22:51:30.80ID:mIz6ryN00
>>70
回転させることで展張させるワイヤーガンは
自分の脳内引き出しにアイディアだけ持ってたから先にやられた感あるわ…
小倉さんかなぁ ああいうのは

76通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2019/01/01(火) 22:51:35.73ID:v3ulLGU40
>>71
クルスト博士などの外伝は置いておいたとしても
1stからしてジャブローでのホワイトベースクルーの
執拗な身体検査(そもそも彼らはモルモット部隊)の
描写があるし、割と連邦って非人道的なのかもね

それとムラサメ研やオーガスタ研の連中や
その支援者達は、研究所自体は閉鎖されようと、
そうそう簡単にはマッドサイエンティスト的な探究心を
諦めたりしなそうだけど、どうなんだろうね

77通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW fd24-j946 [126.140.227.231])2019/01/01(火) 23:56:37.81ID:i3bVr3gJ0
>>74
それ子作りどうするんや・・・
うまい表現見つからんけどコンピュータウイルスになってネットが消滅するまでさ迷うようなもんやんけ・・・

この場合の器は宇宙?

78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 00:15:28.95ID:pLBME/MO0
>>68
ペンダントは最後壊れてたからあれが時戻しだとすると
時戻しは物質のおかれている状態や状況が昔に戻るだけで物質そのものが若返ってる訳ではないって事になる。

79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0515-SF4R [114.185.19.187])2019/01/02(水) 00:19:33.81ID:+qzNFmQs0
>>77
永遠の命を持つ新生命体なんだから
子供を残すって考えがないんじゃないかな
死ぬことがないんだし

80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 00:28:24.17ID:pLBME/MO0
>>77
「あれはもう命じゃない」「この世界は命のもの」
ゾルタンも「影がとりついてるだけ」って言ってるし
存在としてはイレギュラーだと思う。

81通常の名無しさんの3倍 (HappyNewYear! 0515-SF4R [114.185.19.187])2019/01/02(水) 01:00:53.86ID:+qzNFmQs0NEWYEAR
なんていうか結局のとこ福井氏の考える真のNTという進化の行き着く先っていうのは
個であって全であるような集合的無意識として存在するってことだと思うから
それを肉体を持ったままその域に立つことは夢の物語というかそれこそ神になるってことと同義で
いつか肉体を持ったままいけるのかもしれないけどたった数百年とかじゃ無理だから
何万年何億年とかけたらいつかはって感じなのだと思う。
それを現在の人間が無理に進化の道を進もうとするとカミーユみたいに心を失ったりリタのように肉体を失って
サイコフレームに宿るってことになるから
人間はまだ人間だからゆっくり進んでいきましょうって結論だと思うよ

82通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-ApKj [106.132.205.193])2019/01/02(水) 01:05:51.15ID:u9CM6PNKa
>>78
ペンダントとはわざとバラしていったんじゃないかね
ニュータイプになんて頼らず人間としてしっかりやんなさいよ的な感じで

83通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 01:24:53.40ID:pLBME/MO0
>>81
っていうか適応ではあっても進化じゃないよな
劇中でもサイアムやゾルタンが進化って本来はそういうもんじゃないって言ってるし
シェザール隊長もきっと途方もない時間がかかるって言ってるし

84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63c9-ApKj [203.175.17.84])2019/01/02(水) 01:29:39.38ID:WKm/aHQA0
>>80
本来は回線が開き過ぎて向こう側に行ってこっちの世界から居なくなるはずの存在をサイコフレームで留めてる感じだな

85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0515-SF4R [114.185.19.187])2019/01/02(水) 01:31:45.10ID:+qzNFmQs0
>>84
カミーユがそれだとイレギュラーだよね
回線開きすぎて向こう側にいるんだけど肉体通じてこっちにまだ干渉できてるから

86通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 02:06:18.63ID:pLBME/MO0
>>85
内面的にはやっぱりカミーユが最も完成したニュータイプなんだと思う。ただそれに耐えれる肉体を今の人類は持ってない。
サイコフレームは耐えれるけど肉体じゃないし命もない。

87通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.38.98])2019/01/02(水) 02:56:03.09ID:q4VoKnsWr
じゃあアクシズにプチッとやられた2人は?

88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2019/01/02(水) 04:30:51.38ID:WIwbVDH40
>>87
アムロとシャアの事なら、ベルチルが一番解りやすいと思うけど

ニュータイプとしてのセンスが衰えたとしても、(この作品でアムロは
何度もシャアに圧倒されかけて、ベルトーチカ&子供パワーを借りて
ようやく互角に持ち込む)大人として成熟し父親になって地球(子供)を
守るアムロと、ララァに母を求めていた子供であることを告白するシャアの
対比である事に加えて

ニュータイプには絶望したけれど、人類に絶望しなかったアムロと、
人類に絶望しているけれど、ニュータイプへの幻想を捨てていないシャア
という構図になっているので、最早この二人に関しては真のニュータイプに
至る道を閉ざしているという感じ。

ちなみに富野監督はインタビューで、アムロやシャアについてはこう語ってる。
「歳を取るとは過酷であり、若い時にそこまでのフィーリングを付けられなかった」
これに福井解釈を加えると、より解りやすくなるかと。

89通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-gCxX [1.75.228.23])2019/01/02(水) 06:34:22.92ID:iQSSX47Xd
リタがメアリースーとか言われてるが福井は割りと富野キャラの設定を大事にしてるのはわかる
カミーユを一番真のニュータイプに近いと説明したりね

90通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-PKZZ [49.97.99.56])2019/01/02(水) 06:48:07.55ID:sMjGYX2Sd
いまだに中国にこだわってる馬鹿がいて草。
そんなに中国が好きなら移住したら?
馬鹿は日本に要らないし。

91通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2019/01/02(水) 08:29:57.13ID:GOzgTWLo0
日本市場が落ち込むから、アジアでも注力するだけのこと
感情論で日本嫌ってる韓国と同じ思想よニートくん

92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a399-mpV3 [115.36.5.216])2019/01/02(水) 08:58:10.11ID:vMrOiLWY0
日本人は文句ばかりで金払わないからアジアに出ていく羽目になったんやで。
この結果は自業自得でもある。

93通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b71-DkXh [113.197.131.119])2019/01/02(水) 08:59:26.65ID:doKztOJ+0
海賊版対策なだけで中国でのガンプラ市場なんて多くは望めんよ
政府にガンプラごと取り締まられて終わり

94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3cb-SF4R [101.141.76.214])2019/01/02(水) 09:47:58.25ID:6GVFFON80
SFとかもこうやって衰退していったんやろな
中国市場をメインに据えるのはしゃーないわ
日本でいう富裕層が1億超えてるくにやしな
頑張って外貨ぶんどって来てくれとしか

95通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.228])2019/01/02(水) 10:15:40.05ID:4vGIR791d
まぁ、今年は台湾とタイでナラティブ上映始まるし
ガンプラ作ってくれるモデラー増えてくれると良いね

アンチになって日々愚痴しか言わないで
何も買わん奴が一番の老害やろ

96通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4530-NEfe [210.157.87.224])2019/01/02(水) 11:42:27.57ID:TZUO1FuL0
どの国でもプラモ買う様な層は一定数以上は増えないイメージ
毎年の売上高見てもすごい安定してるからな

97通常の名無しさんの3倍 (アメ MM41-rDRb [210.142.92.69])2019/01/02(水) 11:46:02.44ID:VjokHDu6M
28978 11月30日
114740 1日-7日
60157 8日-14日
36443 15日-21日
31204 22-28日
6075 29日 12 *6075 *17521 *105 *73 *85.8% 機動戦士ガンダムNT
5305 30日 12 *5305 *17084 *102 *73 *80.8% 機動戦士ガンダムNT
2644 31日 12 *2644 *15462 **95 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
3651 1日 13 **3641 *16539 *100 *73 162.6% 機動戦士ガンダムNT




289197

98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e3e8-I+7O [123.254.17.213])2019/01/02(水) 11:48:22.58ID:iXIiLr3p0
>>66
えっそんなけ?
23分動画で手術シーンみたいんがあったけどフェネクスに脳だけ移植?
もしくは死んでしまったが残留思念だけで動いてるの?

99通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d4c-SF4R [182.167.46.233])2019/01/02(水) 11:53:02.21ID:hJnHFaYT0
一瞬成長したリタ出てたよ
後ろ姿、というか後頭部だけだけど

100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f5c8-Icih [218.217.6.191])2019/01/02(水) 11:58:55.99ID:Qq2bkX3f0
背中も見えてたろ。肩甲骨付近の手術痕。
まるで翼をもがれた傷跡みたいに。

101通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-j7AG [1.75.246.22])2019/01/02(水) 12:03:01.11ID:O6dan969d
義母娘の再放送始まったぞ

102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d2a-S3Sr [182.20.27.228])2019/01/02(水) 12:28:47.32ID:nVpVwmkJ0
>>65
俺はep4で醒めたけどな

夜中のモーテルで1人で食事してる中学生ぐらいの少女にたいして
酒場の主人が家出や事件の心配をするのではなく
宇宙世紀やシャアについてベラベラ喋りだすとか
あまりにも不自然な展開すぎて

103通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-PKZZ [49.97.99.56])2019/01/02(水) 12:40:55.41ID:sMjGYX2Sd
中国で商売して痛い目にあった企業たくさんあるんだが、学習しないのかな?そもそも儲かると思ってる?
どうやって?

104通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.228])2019/01/02(水) 12:50:59.62ID:4vGIR791d
>>96
ファースト世代が50代で親の介護やら子供の進学だからな
その抜けを海外で補おうって感じだから
海外向け大変だろう
中国主導のSDガンダム三国志が当たれば良いが

105通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.228])2019/01/02(水) 12:54:48.06ID:4vGIR791d
>>100
よく気付いたな!

106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3cb-SF4R [101.141.76.214])2019/01/02(水) 12:56:29.77ID:6GVFFON80
現地の安かった人件費をあてにして借りてるだけの土地に設備投資するのと
現地の富裕層をターゲットにした商品を売り出すのとを一緒にしてる馬鹿
・・・おっさんと呼ばれるような歳で>>103みたいな事言ってるんだろうなぁ

107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a6-SF4R [210.191.119.105])2019/01/02(水) 13:11:24.48ID:hXVh1xTj0
日本人と海外の英雄像で随分差がありそうだから
難しそう
海外での絶対的な英雄ってだれなのかな

108通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.228])2019/01/02(水) 13:14:47.68ID:4vGIR791d
>>106
ほんとねぇ
ガンプラはMade in Japanで海外出荷してるんよね
(ロボ魂は中国だけど)

レディプレイヤー1のお陰で北米でガンプラが売れた訳だし
マーケット拡げる意味合いでもチャレンジすべきことかと

109通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-vK+H [49.98.136.228])2019/01/02(水) 13:17:12.31ID:4vGIR791d
>>107
そりゃもう、マーベルみたいな血筋
サイヤ人的な

日本みたいな群像英雄譚は難しいかと
ナラティブは大人の事情に巻き込まれた悲運な
少年少女たちだからなぁ

フェネクスみたいな絶対神が必要かもしれん

110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2019/01/02(水) 13:24:32.84ID:WIwbVDH40
>>102
まず平和な日本であればそうかもしれないけど、
難民と宇宙移民と戦争が繰り返されてる時代って
背景がある事に加えて、老人は割と洞察と観察に
優れているんだよね。

食べ終わるまで、どんな理由で一人で食事をしてるのかを
観察してる。で、ミネバの食べ方が若い割に気取りがない描写が
あるんだけど、その上で発した言葉が、「この辺じゃ見ない顔だが、
どこから来た?観光かい?」と。ミネバの返事次第で事件性などが
あるかを判断したのだろうと思う。

あの時代にスペースノイドが地球に降りて来れる時点で只者じゃないから
観光に来れる身分だと判断した上であの話をしてると思うよ。
まぁあんなに大げさなお迎えが来る程の身分とは想定できなかった様だけど。

111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8d2a-S3Sr [182.20.27.228])2019/01/02(水) 13:40:34.60ID:nVpVwmkJ0
>>110
特別な身分の中学生が夜中のモーテルに一人でいても事件性がない
というのもよくわからんし
いきなり俺の宇宙世紀論を語りだすのもよくわからんよ
あの老人は福井さんの宇宙路生気論を語る代弁者であって
目の前にいる女の子を見ていない
芝居になってないよ

112通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.38.98])2019/01/02(水) 14:05:57.49ID:q4VoKnsWr
>>102
俺はep7でさめたわ
奇跡は1回きりだから奇跡なのにバーゲンセールしすぎや
コロニーレーザー消したのが特になえた…

113通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.38.98])2019/01/02(水) 14:10:39.76ID:q4VoKnsWr
ビスト神拳は( ゚д゚)ポカーンやった

114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2019/01/02(水) 14:12:03.72ID:WIwbVDH40
>>111
まず夜中だったとして、老人は中学生に見えてたのかな

事件性があるなら一人というのがまず無いでしょ。
或いは殺しや逃亡などのミネバ自身が容疑者の線なら、
あんな食べっぷりの時点で随分と肝が座った若い子に
なってしまう。老人にはそうは見えなかったんじゃないかな

あとは考えられることなんて喧嘩したとか彼氏or家族は
寝てるけど腹が減ったとか、そんなものは民事なので
老人が一々干渉するのは野暮だと思ったんじゃないかな

そんな訳で観光客なら必要以上に詮索せずに、珍しい宇宙人に
対して、地球人である老人がつい饒舌になってしまっただけでしょう

115通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-clVd [49.106.202.57])2019/01/02(水) 14:28:01.27ID:9BP1Xbn1d
1・気になって冷めてしまう
2・ちょっと気になるが好意的解釈をしてあげる
3・気になっても、まぁアニメだし
4・そもそも気にならない(気が2かない)

アニメと特撮とか2ができないと見れないだろ

116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a6-SF4R [210.191.119.105])2019/01/02(水) 15:30:23.24ID:hXVh1xTj0
>>109
血筋なの
ドラクエが海外でヒットしなかったのは
日本人ほど血統御家主義ではないからって聞いてたが嘘なんだろうか。
本人の実力優先で

117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b5ef-cKUQ [122.24.246.127])2019/01/02(水) 15:43:08.10ID:WIwbVDH40
一応家出の可能性についても書いておくけど、当人に家出の意思が
あって行方をくらました場合は、警察は例え捜索願が出されていたと
しても事件性がないと判断して積極的な捜索活動は行わないので
(日本の場合だけどね)

そうなるとあとは未成年保護・補導だけになるんだけど家出であれば民事だし、
そもそも「ダイナー」は車の運転ができる年齢(アメリカは16歳)であれば
深夜でも基本お咎め無しなのだそうだ。だから老人がミネバを16歳以上と
見たか16歳以下と見たかがポイントとなるね

ダイナーで商売してる老人が、どんな理由で店で食事をしてるのかなんて
見掛けない顔だがどこからきた?と聞く程度が詮索の限界かと思う。

118通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.1.218])2019/01/02(水) 17:19:00.30ID:d3+U9Ji5r
>>116
ナルトとか超血統主義やんけ
ドラゴンボールも

119通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-Q/P2 [182.251.253.36])2019/01/02(水) 17:34:13.35ID:jKPY+bcsa
>>89
どっかでたまたま知って、覚えたての言葉さっそく使いたくなったガキだろ
メアリースーってガンダムに例えるならニュータイプや独自の世界観について真面目に考える気もないガキが誰でも思い付くような自己投影したオールドタイプを主人公にした挙げ句
「今までの主人公達は心の弱さから幻聴や幻覚ばかり見ていましたが今回の主人公は真の心の強さと優しさを持ってるので決してそんな事はありません。
オカルトに頼る事なく敵のサイコマシンやニュータイプを経験を積んだ実力と的確な判断力と諦めない心のみで次々と撃破します。」
みたいないかにも素人が考えた有りがちでどこが凄いのかよく分からん主人公を無理矢理最強にする為に過去作の人物や機体性能をアホやカスにする手法の事だからな。
発想としてはオカルトいらないって叩いてるアンチに近い。

120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 17:53:50.93ID:pLBME/MO0
>>102
近くにローナンの屋敷があるぐらいだからあの辺は治安良いだろ。
厳密には昔は何も無い片田舎だったが手付かずの環境に引かれて今ではセレブ御用達ってイメージが漂うダイナーだったが。
不快感与えない程度に色々質問してから安心して会話しだしたし。

121通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.1.218])2019/01/02(水) 17:55:21.35ID:d3+U9Ji5r
なげーよ

122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 18:05:45.93ID:pLBME/MO0
>>116
海外は実力主義ってより大人主義だな。戦うのは大人の仕事、子供を守るのが大人の使命。
今は昔程じゃ無いらしいが基本的に子供が戦う作品に否定的らしい。
子供も大人に憧れるから子供にも子供ヒーローは受けない。
確か鉄腕アトムをCGアニメ化した時それが理由で海外展開を意識して身長を伸ばした。
しかも大人の基準も日本とは異なって日本で言う青年はハッキリ言ってガキ扱い
日本で言う若い男性で青二才
何度も実戦を味わったベテランでようやく大人ぐらい。

123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3cb-SF4R [101.141.76.214])2019/01/02(水) 18:10:26.02ID:6GVFFON80
http://togetter.com/li/676503
メアリー・スーの翻訳全文
某Twitterより

スレでも何度か言及される通り、ユニコーンのNT解釈は宇宙に適応した人類の進化形態
時間の巻き戻しとか無視とかは多分、SF的な『時間の前に空間は意味を持たない』から来てるんだろう

誰かが書いてたが光速でも遅すぎる宇宙を飛ぶ鳥になろうとすれば、空間無視を可能にする時間支配は避けて通れない
1stでアムロが、ララアが言う通り「刻が見え、人はいつか時間さえ支配する事ができる」ってこった
オカルトじゃなくてSFってことで一つよろしく

124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 18:21:31.05ID:pLBME/MO0
>>123
しかもメアリー・スーって
「作者より賢い人物は描けない」から
たいてい古参キャラをあり得ないぐらいアホにして主人公が助けてあげて「主人公ありがとう」に持ってくんだよな。 

125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a6-SF4R [210.191.119.105])2019/01/02(水) 19:13:35.22ID:hXVh1xTj0
>>122
これからの海外ガンダムは
36歳のおっさんが、偶然ガンダムに乗ってしまい(略
という路線でいくのか

126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2019/01/02(水) 19:56:43.90ID:GOzgTWLo0
あのダイナーのシーンは、村瀬が原画やってて
さらっと凄いカット上げて来るんですよと
古橋監督が言ってた
キメのコンテらしい

まぁ、あんなど田舎にあんなカッコの令嬢が
現れるのだから
その辺語らずとも推察してねってことじゃね?
俺はそう感じたけど

127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2019/01/02(水) 19:58:34.61ID:GOzgTWLo0
>>125
アニメは基本少年少女が活躍するものだからなぁ
おっさんおばさんはマーケティング的に主人公になれんよ
悲しいけど現実なのよね

128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b6d-5EXd [49.251.139.121])2019/01/02(水) 19:58:54.39ID:64zZlB7/0
昨日やっと観たけど、うーんあの福井のオカルトガンダムにはついて行けんわ
しかしハサウェイで福井ガンダムと繋げるのだけは、勘弁してほしいわ

129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ab71-jhvs [153.217.120.111])2019/01/02(水) 20:18:46.06ID:YpEszE+60
シェザール隊よかったけど不死鳥狩り用に組まれた隊だし本編後解散になるのかな

130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a399-mpV3 [115.36.5.216])2019/01/02(水) 21:11:01.92ID:vMrOiLWY0
>>125
そろそろ歴戦の中年が主役でもいいんじゃないか。そもそも少年がロボットに偶然乗って戦場の最前線で戦うなんて今時ナンセンスだよ。

131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b71-gSI+ [121.102.36.78])2019/01/02(水) 21:11:23.64ID:zuyXzsHj0
リタを可愛く描きすぎだ
あんな美少女に解剖やら強化手術やら
人間のやることじゃないな
ミシェルとキャラデザ逆でもよかった

虐待以上の扱いを受ける主役の3人がただただ不憫でならん
男女構成が違うが永遠の仔を思い出しちゃうんだよ

132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1d89-ef8s [180.47.172.155])2019/01/02(水) 21:47:16.77ID:rRixLij40
>>122
ハリーポッター全否定ですか?

133通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1d89-ef8s [180.47.172.155])2019/01/02(水) 22:04:22.56ID:rRixLij40
古くはグーニーズだったりスタンド・バイ・ミーやら子供が主人公だし
ネバーエンディングストーリー、ヒューゴの不思議な発明、ライラの冒険などなどファンタジー系は子供主役が多いな
ガンダムNTはファンタジーだからおk

134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 45a6-SF4R [210.191.119.105])2019/01/02(水) 22:11:01.93ID:hXVh1xTj0
>>130
ガンソードとかカウボーイビバップみたいに
すでにベテラン主人公に、子供キャラがついていくってのがベターか
>>131
リタが不細工だと、同情しないだろw

135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e310-Q/P2 [59.136.34.114])2019/01/02(水) 22:42:27.23ID:pLBME/MO0
いや〜オカルトどうこう言ってる人はたぶん永遠に言い続けると思うけど
色んな作品見てきた身として言わせて貰うと宇宙世紀のこの時代に来てようやく人類は次のステップに足を踏み出そうとしてるなって思うよ。
いや実際にはその一歩が思いの外大きくて後退りしたり踏み出せずにいる状態で片鱗でしかないんだが
リアル路線って言われてる色んなロボットアニメずーっと見てると結局現代の武器を巨大化しただけの代物である事に飽きが生じてきて(ビームは無いけど)
「おい未来の人類!いつまでそこで停滞してんだよ!」ってなってくるのよ
例えるなら現代の軍隊が巨大な刀や槍や弓矢で戦争してるような。
未来にとっての更なる未知との遭遇ってのは脳が活性化して退屈しないわ〜
個人的な意見だけど

136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f598-vK+H [218.217.41.74])2019/01/02(水) 22:46:33.58ID:GOzgTWLo0
>>130
最近は全員美少女が戦車乗ったり、美少年が剣振ったりせんと
売れんからねぇ
まず企画が通らんかと

あと、普通の戦争というか戦記物の企画は絶対に通らんと
角川の人が言ってたw

137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 63c9-ApKj [203.175.17.84])2019/01/02(水) 22:49:26.10ID:WKm/aHQA0
ミシェルは小説版の独白によると容姿にコンプレックスがあって
リタみたいな容姿に生まれてきたかったってはっきり書かれてるからある程度差は必要なのだ・・・

138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b10-AIgs [121.111.179.102])2019/01/02(水) 23:14:37.30ID:wzBFBi+J0
>>134
クロスボーンやガンダムXのように、
歴戦と、すがすがしいほどに少年らしい少年の組み合わせってのがそれっぽく作れそうかな

Zというその図式の失敗例が非常に重くのしかかるが…

139通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-j946 [126.234.1.218])2019/01/02(水) 23:48:39.60ID:d3+U9Ji5r
カミーユみたいなキレる主人公は人気でないと思う…
種死のぶちギレ主人公も降格させられたし…

140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b98-uX3l [218.217.41.74])2019/01/03(木) 00:07:43.11ID:bBlgvFkA0
ある意味、くよくよしっぱなしのヨナ
ミシェルとリタは強い女性だった
ガンダムでは珍しいから意図的なのか

141通常の名無しさんの3倍 (HappyNewYear!WW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/03(木) 01:00:28.75ID:ecXwdXQq0NEWYEAR
>>140
ヒロイン達は強いけどどっちもヨナを必要としてるってのもいい塩梅かな

142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8210-j0e7 [27.95.0.201])2019/01/03(木) 02:20:46.04ID:dDmjAElb0
リタ「この宇宙で生命が死に飲まれても、その生命の情報は失われない。命と死の狭間にある地平線は、
生命があったという情報の分だけ広がる。地平線の此方に死は無く、あちらに生命はない。
ニュータイプとサイコフレームは、未知の物理法則によって地平線のエントロピーを
得る、死の申し子だ。私はそれらの地平線と交わり、その調和で再び意識を得た。わかるか?」

ヨナ「ぜんんぜん」

ミシェル「さっぱり」

こんな感じの映画だった気がする

143通常の名無しさんの3倍 (アメ MM43-Mx/A [210.142.92.69])2019/01/03(木) 06:59:07.77ID:hBdeRc5QM
28978 11月30日
114740 1日-7日
60157 8日-14日
36443 15日-21日
31204 22-28日
6075 29日 12 *6075 *17521 *105 *73 *85.8% 機動戦士ガンダムNT
5305 30日 12 *5305 *17084 *102 *73 *80.8% 機動戦士ガンダムNT
2644 31日 12 *2644 *15462 **95 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
3651 1日 13 **3641 *16539 *100 *73 162.6% 機動戦士ガンダムNT
3264 2日 13 **3264 *16854 *102 *73 139.0% 機動戦士ガンダムNT



292461

144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2cb-xhm2 [101.141.76.214])2019/01/03(木) 07:45:35.11ID:UjKprcPu0
やっとガンダムがSFになろうとしてるのに自称古参どもは何をしがみついてるのか
WW2映画でも見てろよ

145通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-/k6W [49.96.6.84])2019/01/03(木) 07:58:43.87ID:0LRuL7f0d
>>125
軍隊の規律の及ばない所で事件に遭遇しておのれの判断で動くしかなくなり、黒幕は軍の直属の上司だったりします。

146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 472f-xhm2 [124.84.222.48])2019/01/03(木) 08:30:23.85ID:QuHe5vos0
>>125
なろう小説のブームが転移から転生に移ったように体だけ若いというのはどうか
少年少女(平均年齢40歳)

147通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-0q4U [49.98.150.241])2019/01/03(木) 08:46:57.46ID:SuVPxEYJd
宇宙世紀に転生したら金髪幼女だった件的な?

148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/03(木) 08:48:22.90ID:VHQnIrXS0
>>146
中年「わたしたち」
少年「俺たち」
二人「入れ替わってる!?

149通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-U1hW [106.180.47.183])2019/01/03(木) 10:14:39.60ID:8Qm7AzCUa
>>138
Ζはクワトロが大人じゃないし、カミーユが少年らしい少年じゃないし…

150通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-U1hW [106.180.47.183])2019/01/03(木) 10:16:15.45ID:8Qm7AzCUa
転生したらガンダムだった件。
転ガン

151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bdb-CYbA [202.89.80.13])2019/01/03(木) 11:32:30.46ID:gEbwMRO+0
上映いつまでやるんだろう?

152通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.1.218])2019/01/03(木) 12:11:02.27ID:OKHyUaF1r
ガンダムをみてるんであってNT教に入信したわけじゃねぇから

153通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/03(木) 12:33:46.34ID:pHx7t8ydp
ゾルたんもああ見えてヨワヨワだったからなあ
かわいい

154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/03(木) 12:41:08.57ID:Qsq0Evle0
>>152
ニュータイプがあるからこそオールドタイプの良さも浮き彫りになってるのがガンダムとも言える。
ジンネマン好きだわ〜

155通常の名無しさんの3倍 (HappyNewYear!WW 8f24-2A5Z [126.224.149.46])2019/01/03(木) 13:00:51.71ID:vP4rv9L/0NEWYEAR
上映けっこうロングランだね
うちの田舎でもまだ一日2回やってる

156通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM43-iYCq [210.148.125.53])2019/01/03(木) 13:01:43.24ID:xSfrwTBBM
主要な人物みんな可哀想だからなんともやるせない。ミネバに締められた政治家くらいだな。可哀想じゃないのは

また時間おいて見たいわ
BD買うかな

157通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KW1u [126.211.39.210])2019/01/03(木) 13:32:22.24ID:Axe9C+dRr
俺はこの映画を観たあと、意味がわからず、今日ユニコーンの最終回みた。

ガンダムは芸術だよ。

俺は偏差値が70を超え、自称天才だと思っていたが、
ガンダムの製作者たちには、感服したよ。

哲学では、ネドゲンシュタインによって、古代から人が追い求めてきた幻影にひとつの区切りが打たれたが
ガンダムでは、新たな現代哲学の金字塔を、宇宙という、まだ見ぬ世界を投影しながら、ひとつの形として見せてくれた。

偏差値70ごえの私ですら到底人知に及ばぬ世界観を妄想させてくれた。

やはり、アニメという枠を超えた、もはや芸術性すら感じさせる新時代の哲学だ、思想だ。

感服したよ

158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f24c-Bk9+ [101.140.181.139])2019/01/03(木) 14:23:52.47ID:Ed/XNdZU0
>>153
ネオング速攻パクられるのは草

159通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/03(木) 14:57:01.86ID:pHx7t8ydp
>>158
お前まで見捨てるのかよーで泣ける
どんだけ見捨てられて陰口たたかれてきたんだろう…

160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f24-2A5Z [126.224.149.46])2019/01/03(木) 15:37:26.84ID:vP4rv9L/0
あー?ゾルたん失敗作で出来損ないだから、ラブラスの函奪取作戦?の時は袖付きに見捨てられて表舞台には出てこなかったのか?
んで今回は袖付き崩壊で人材不足だから、失敗作でも駆り出されたというわけね。

161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/03(木) 16:06:20.92ID:Qsq0Evle0
>>160
漫画だと詳しく描かれてるけどネオングどころかシナンジュすらまともに動かせる奴は限られてる。
ゾルタンとしてはオイオイwフロンタルの奴くたばったのかよwって感じで我が世の春が来ただっんじゃねーの?
出てきた時鼻歌歌って上機嫌だったし

162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/03(木) 16:41:33.30ID:ecXwdXQq0
>>160
ゾルタンはあれでもシャアの再来計画の中で出来が良い方らしい(他はほとんど死んでるか廃人みたいな)
フロンタルも中身にシャアが入らなかったら似たような完成度だったんだろうな

163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/03(木) 16:53:24.31ID:VHQnIrXS0
>>162
研究者「クソ、また失敗だ・・・ロリコンだ」

164通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-BikZ [49.98.163.43])2019/01/03(木) 17:15:42.04ID:vB47fjj4d
小説の設定準拠にするならフロンタルはモナハンが裏で作ってた造り物のシャアだから
ナナイは存在知らんのかな?
そもそも第二次ネオ・ジオン抗争後どうなったのか知らんが

165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f69-C7Tv [180.42.122.23])2019/01/03(木) 17:30:30.95ID:MYpDnYxL0
>>163
フロンタル見てるとそっちの方が成功な気がしないでもない

166通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-q3US [49.97.100.10])2019/01/03(木) 17:35:01.65ID:c0JScXndd
全裸はシャアのDNAを使って作られた複製かと思ったんだけど
ただ記憶を入れただけなん?
見た目が似てるのはたまたま?

167通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-IUnB [126.34.53.131])2019/01/03(木) 17:39:31.47ID:pBTRndxWr
>>166
確か全裸って整形もしたんじゃなかった?

168通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-y2f9 [49.98.130.2])2019/01/03(木) 18:01:04.01ID:Gcdr9FYwd
そっくりさんに憑依するシャアの往生際の悪さは凄いな
計画通り行ってたら経済的に疲弊した地球に何か(袖付き拠点衛星)落とすぞ

169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/03(木) 18:13:20.62ID:Qsq0Evle0
>>162
シャアの思念入るまでは廃人だったんじゃね?
>>166
記憶を入れるなんて高度な技術は無い。
あとフロンタルは自分をシャアだと思い込んでもいない。
ジオンでもフロンタルは摩訶不思議な存在で何であるほどの完成度を誇ってたのか理解不能な存在。
頑張って作ろうとしてもゾルタンが関の山

170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/03(木) 18:33:55.78ID:VHQnIrXS0
>>166
DNA使って複製したなら
見た目似てるほうが自然な気がするw

171通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KW1u [126.211.39.210])2019/01/03(木) 18:44:09.85ID:Axe9C+dRr
ようはさ、
ゾルタンの特性に問題があるていうより、
やはり人は出で立ちにも思想が反映されるように、
宇宙世紀においても、韓流スターみまくってもろ影響されまくってるメンタルに問題あるんだろ

172通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KW1u [126.211.39.210])2019/01/03(木) 18:44:57.60ID:Axe9C+dRr
つづきだが、
その脆弱さが行動や思考にも反映されている典型なんじゃないのか

173通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/03(木) 19:08:28.38ID:o5tmbfaLr
>>159
だってあんな目立つ顔面頭髪の奴と一緒にいたないし・・・

174通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/03(木) 19:09:51.11ID:o5tmbfaLr
>>165
むしろフロンタルのほうが完成度高かったりして

175通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/03(木) 19:28:52.34ID:pHx7t8ydp
>>173
子供の頃はあんなに可愛かったのに、どうしてああなった…

176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/03(木) 19:40:58.67ID:hNrU8c7+0
ゾルタンは舞台挨拶にて以下の様な説明があったね

福井氏
「富野由悠季は一人で世界と戦って来た男。ヨナと初遭遇した辺りのゾルタンのセリフが
それっぽいってのは、彼(ゾルタン)が世界と一人で戦ってるから。」
吉沢監督
「富野監督の言語感はかなり意識した」
小形P
「ゾルタンとヨナが初遭遇するシーン。そこからの台詞回しがガンダムらしさが
(富野らしさ)ある。福井さんの脚本の段階ですごくガンダムらしくて、作る側は
意識しなくてもガンダムらしい言い回しになる。」

177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/03(木) 19:53:56.70ID:VHQnIrXS0
ゾルダン「おまえまで見捨てるのかよぉ」
白ング「一緒に帰って噂になると恥ずかしいし・・」

178通常の名無しさんの3倍 (HappyNewYear! Sda2-INmb [49.98.146.192])2019/01/03(木) 20:00:04.60ID:B03luTHzdNEWYEAR
去年の12月2日に映画館に観に行ったけキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし

179通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.146.192])2019/01/03(木) 20:09:45.95ID:B03luTHzd
受付嬢も大変だよな キモオタのおっさんが「ガンダムナラティブ一枚」とか早口で言ってきても笑っちゃだめなんだもんな

180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2715-q3US [220.99.136.16])2019/01/03(木) 20:10:51.99ID:Ahrg8CzO0
受付嬢?どっかの大企業みたいだなw
窓口のお姉さんの事かな?

181通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.146.192])2019/01/03(木) 20:13:56.59ID:B03luTHzd
>>180
分かってんじゃねえか
マジでキモオタばっかで気持ち悪くなったわ

182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/03(木) 20:14:02.11ID:Qsq0Evle0
>>180
今券売機だもんね

183通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.146.192])2019/01/03(木) 20:18:27.18ID:B03luTHzd
>>182
受付嬢も普通に居るよ 東北だけどガラガラだったわ キモオタしかいねーし

184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a671-dCJK [121.102.36.78])2019/01/03(木) 20:42:26.20ID:QPEm1Vui0
SMTメンバーズカードを端末にかざすだけでチケット出てくるぞ
もぎりはしてもらわないかんけど

185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 82ad-Yo1t [219.98.182.248])2019/01/03(木) 21:08:40.54ID:JnKFyqYb0
芸能人レベルの一般人美女(真ん中)
向かって右端は目と鼻整形済み(本人公言)
左は高身長でナチュラル
ランク付けてみて
https://www.instagram.com/p/BrVaQVblRk7

186通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KW1u [126.211.39.210])2019/01/03(木) 21:24:54.49ID:Axe9C+dRr
ゾルタンて、絶対韓流のビッグバン聞いてそうだよな

187通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/03(木) 21:26:52.86ID:FGsgyW4/0
フェネクスが光速
クシーが音速
だっけか
クシーより早いやん

188通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-jkrg [49.98.142.43])2019/01/03(木) 21:33:07.30ID:UA7MsFcid
ジョニーライデンの帰還にもサイコフレームの試験機としてシャア専用ディジェなんてのが出てたのね
ある意味ナラティブと対になるMS

189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/03(木) 21:51:39.58ID:ecXwdXQq0
>>187
宇宙の鳥と比べてもしょうがない
赤の肖像でも「光すら超える術すら持たない人間」って台詞があったし
光の速さを持つってのはニュータイプの進化の果ての象徴的に扱ってると思う

190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/03(木) 22:40:32.54ID:hNrU8c7+0
それもあると思うし、そもそも人が乗ってない状態のMSなら
光速が出せるって部分に大した違和感は感じないんだけどな
誰かが乗ってても光速で飛ぶとかになると中の人の状態とか
気になるけどね

話は変わるけど赤の肖像は良かったよね

191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/03(木) 23:06:57.41ID:Qsq0Evle0
っていうかガンダム語る上ではタブーみたいなもんだけど
未来に対するリアリティーとか言い出したらオカルト現象込みでもサイコミュの方が機敏に動く激軽巨大ロボより先に現れる可能性の方が高いっていうね。

192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b98-uX3l [218.217.41.74])2019/01/03(木) 23:23:35.01ID:bBlgvFkA0
>>141
確かに、リタとミシェル共に必要とされてる
モテモテの構図やね

何故なんだヨナ…

193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2cb-xhm2 [101.141.76.214])2019/01/03(木) 23:37:46.41ID:UjKprcPu0
だって光速を超えるって事は時間遡行が可能になるって事だもの

194通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/04(金) 01:19:36.10ID:Hyzh7Iond
ガンダムがSFになろうとしてるってのは言い得て妙だな。「そういう世界のルール」ならSFになり得る、魔法科高校の劣等生みたいなもんだ
あるいは、実はガンダムの正統後継者はダグラムではなくボトムズだったんですよという?

195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/04(金) 01:43:40.94ID:rGnjtGmt0
>>194
まぁ魔法っぽい世界観に例えたら
ニュータイプがFF6の世界観における魔法
使いや召喚獣だとしたら
ボトムズのワイズマンはドラッグオンドラグーンの神みたいなもんだがな

196通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9a-4n+i [183.74.192.235])2019/01/04(金) 02:01:21.36ID:ZAjGsC0kd
わかりにくいからガンダムで喩えてくれ

197通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/04(金) 02:10:44.95ID:Hyzh7Iond
SEEDのような現実の延長線上の空想科学や戦争論ではなく、劇場版ダブルオーのような異能者の覚醒こそがSFとしてのガンダムのテーマという事になるんだろうな

198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/04(金) 02:14:37.79ID:rGnjtGmt0
>>196
ワイズマンをガンダムに例えたら
ガンダムXのドームが全宇宙を影から環視して支配し時空を歪めて音もなく艦隊を消し去る程の力を有し
ニュータイプの正体は実は次期ワイズマン候補でしかないって世界観。

199通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/04(金) 02:29:44.87ID:Hyzh7Iond
ガンダムのニュータイプとは、地球に追放されたワイズマンのご先祖様達異能者の血を引く子孫だったのである(uso)

200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e6a5-0q4U [153.142.134.3])2019/01/04(金) 02:37:44.66ID:LNfV0Y9V0
>>183
東北の映画館に券売機は無い罠w

201通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4n+i [49.106.205.132])2019/01/04(金) 02:46:58.39ID:0JcIQtgQd
>>198
いやボトムズならわかってる FFもな
ドラックオブドラグーンがわからんかったのよ ググったけど
そんなにみんなやったゲームなの??

202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/04(金) 02:57:00.75ID:rGnjtGmt0
>>201
ドラッグ・オン・ドラグーン
マルチバッドエンドのトラウマゲーとして有名
YouTubeにも動画は多い

203通常の名無しさんの3倍 (アメ MM43-Mx/A [210.142.98.3])2019/01/04(金) 10:47:21.64ID:XjEnh9z1M
28978 11月30日
114740 1日-7日
60157 8日-14日
36443 15日-21日
31204 22-28日
6075 29日 12 *6075 *17521 *105 *73 *85.8% 機動戦士ガンダムNT
5305 30日 12 *5305 *17084 *102 *73 *80.8% 機動戦士ガンダムNT
2644 31日 12 *2644 *15462 **95 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
3651 1日 13 **3641 *16539 *100 *73 162.6% 機動戦士ガンダムNT
3264 2日 13 **3264 *16854 *102 *73 139.0% 機動戦士ガンダムNT
3437 3日 14 **3437 *16855 *102 *73 134.7% 機動戦士ガンダムNT


295898

204通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-wPfL [106.132.133.144])2019/01/04(金) 12:03:52.49ID:Ordi+Imfa
ハサウェイもバナージやミネバ絡むのかな?
こいつらハサウェイの頃は何してるの?

205通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-IUnB [126.34.53.131])2019/01/04(金) 12:11:09.63ID:Mcb0+ytAr
>>204
閃ハサよりUCが後発だからこれからバナージ達どうするか考えているんじゃないの?

206通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.212.172])2019/01/04(金) 15:40:15.76ID:bGE0S378a
>>204
閃ハサには政治家やってる(らしい)リディの方が出しやすそうではある
ミネバ達はサイコフレーム警察やってるなら関わり薄いだろうし

207通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 15:52:00.84ID:XU9aiSHxd
去年の12月2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし

208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0260-Bk9+ [123.198.81.181])2019/01/04(金) 15:54:40.09ID:R4d5TU3S0
自己紹介 乙

209通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 16:04:01.55ID:XU9aiSHxd
>>208
黙れキモデブ とっととカテジナさんでシコって寝ろ

210通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H9f-6Hvz [180.13.222.72])2019/01/04(金) 16:06:18.41ID:XyPgRXsCH
>>208
何で簡単に釣られるん?
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

211通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 16:20:27.82ID:XU9aiSHxd
何でガノタってダサい奴ばっかなの?
映画館に誰一人まともな奴いなかったわ
なんか臭かったし

212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0260-Bk9+ [123.198.81.181])2019/01/04(金) 16:34:44.64ID:R4d5TU3S0
まず自分の臭さに気づけ
話はそれからだ

213通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 16:38:39.06ID:XU9aiSHxd
>>212
は?俺は毎日風呂入ってるし香水はブルガリで服も選択してるから臭くないよ
君たちと一緒にしないでもらえるかな

214通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 16:53:37.83ID:XU9aiSHxd
俺は181/78の痩せマッチョでナイジェルギャレットに激似のイケメンだわ
君たちと一緒にされては心外だな

215通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 17:12:06.18ID:XU9aiSHxd
俺はVガン世代なんだがUCが一番面白かったわ ep4だけBD買ったしな
次点でポケ戦かな バーニィカッケーし
ナラティブもなかなかだったな 円盤出たら多分買うわ

216通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.212.172])2019/01/04(金) 19:34:35.81ID:bGE0S378a
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
>ジオン共和国に身を寄せたとも、遠く木星圏に旅立ったとも言われる

これ二年くらい前に書かれたやつだけど
実際は前者だったわけだがこの当時は木星に行かせる案と迷ってたんだったりして

217通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 19:51:18.18ID:XU9aiSHxd
スルーしてんじゃねーぞデブオタ 数すぞ

218通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4n+i [49.106.205.132])2019/01/04(金) 19:59:32.57ID:0JcIQtgQd
頭おかしいw

219通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/04(金) 20:00:56.60ID:2BoN14vCr
sfねぇ…
いつかエヴァみたいなことになるんやろか…

220通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/04(金) 20:07:50.63ID:Hyzh7Iond
個人的には設定考証みっちりのSEED路線が好きなんだが、旧来ガノタ(にわか)がクソミソ叩いて潰しちゃったからなあ

221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2cb-xhm2 [101.141.76.194])2019/01/04(金) 20:07:57.05ID:8uaq1bjo0
仕方ないだろ?
宇宙世紀という地球の重力にしがみついたオールドタイプしか買わない死にゆくコンテンツにするわけには行かないんだから

222通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/04(金) 20:32:29.27ID:Hyzh7Iond
ナラティブで臭いオタクがとか言ってるけど、初代ガンダム劇場ではセイラシャワーシーンフラッシュ撮影しとる奴おるからガンダム自体がその程度
SEEDが一番客層よかったわ

223通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.24])2019/01/04(金) 20:39:12.15ID:XU9aiSHxd
カテジナさんおかしいよ!おかしいですよ!!

224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/04(金) 21:25:29.46ID:9RxduOKE0
Vガンの後の世界が描かれた漫画があるっぽいが
MSの技術は退化してるっぽい
V2ガンダムABでMSの性能が行き着くところまでいっちゃったから
こういう風にするしかないんだろうけど

225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/04(金) 21:29:01.66ID:9RxduOKE0
UCの後のNTになってもまだジオン残党いるけど
相変わらず残党のくせに設備が充実し過ぎで違和感だわ
流石に閃ハサの頃までいくと残党も死滅していて
ジオンのジの字も出ないけど
UC0100のジオン共和国の自治権放棄で戦う大義名分がなくなったからか

226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1321-U1hW [114.153.49.2])2019/01/04(金) 21:51:33.35ID:0kutQaBi0
ジージェネだとVもV2もサイコミュ兵器ないから、ウッソのニュータイプや覚醒値がイマイチ活かせない。

227通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.212.172])2019/01/04(金) 21:57:23.43ID:bGE0S378a
>>225
火星には居るけどね

228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/04(金) 22:09:08.81ID:9RxduOKE0
>>227
地球圏の外だと火星のジオンとか木星帝国とかまだいるのよね

229通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.201.115])2019/01/04(金) 22:19:59.67ID:w1uZ5j9na
ここまで散々やったジオン残党の最後が外伝漫画ってのもあれだし
next100のうちでちゃんと最終決戦やってくれてもいいぞ

230通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/04(金) 22:35:24.95ID:9RxduOKE0
第一次から第三次ネオ・ジオン抗争を見る限り
ティターンズのやってたことは正しかった

231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 472f-xhm2 [124.84.222.48])2019/01/04(金) 22:47:49.87ID:v1F7Qzs10
F90のラスボスが確か、アクシズ押し返すのを見てガンダムの力に魅了された男だっけ?
サイフレ神話の締めくくりとしちゃちょうどいいんじゃね

232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1fef-KzUz [180.34.59.136])2019/01/04(金) 23:20:53.32ID:rhBP2XBZ0
漫画ってコミックス出てる?

233通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.201.146])2019/01/04(金) 23:32:41.53ID:gqAH087Ga
>>232
この前始まったばっかで最新号でまだ2話目
マーサ強奪戦にデルタプラス出てきたところで終わった

234通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.3])2019/01/05(土) 00:06:03.67ID:8A0P7y+0a
>>216
迷ってたと思うよ。
あとメガラニカが元々木星開拓用の移動出来る超小型コロニーって設定だからそれを生かしたいって思惑もあったと思う。
>>231
今回の隊長と比べて奴のクソっぷりときたらもう・・・
フロンタルが思わずほくそ笑むレベル。

235通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/05(土) 00:42:51.19ID:zSQGFxhrr
なおf91ではニュータイプ自体が忘れられかけてる模様

236通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.219.10])2019/01/05(土) 01:18:34.48ID:WJkydo72a
>>235
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
もっと未来ではこう

237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8229-+LwV [61.44.190.8])2019/01/05(土) 02:13:04.33ID:HpsFBoZC0
>>236
これレコンギスタ?こんなシーンあったっけ?

238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0715-Vh73 [60.47.233.211])2019/01/05(土) 02:43:54.98ID:ms7/Z1ai0
トワサンガとかあの辺りでベルリがキレてた時らへんかな

239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/05(土) 03:29:35.34ID:o8c0jKu00
>>235
それよかジェガンがゴーグル野郎共にボコボコにされてるのがいたたまれない
つかビームシールドが普及しだしたF91頃にこそファンネルミサイルが役立ちそうだが
もうサイコミュ兵器がなくなってる・・・

240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 03:44:22.23ID:cZtWTsAD0
>>239
あの頃のジェガン単純なスペックだけならシナンジュ超えてるのにね

241通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.219.10])2019/01/05(土) 03:50:23.43ID:WJkydo72a
>>237
15話だな

242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/05(土) 03:59:37.64ID:o8c0jKu00
UCから閃ハサあたりがアナハイム最後の輝きだな
F90頃からサナリィにMS開発の主導権を奪われ出すから

243通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/05(土) 07:38:50.91ID:KwQLkqJzp
>>235
でも強化技術は残ってるっぽいのがやるせない

244通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-GRO4 [49.97.97.174])2019/01/05(土) 08:12:02.99ID:kkiCC1qsd
>>117
そこまで擁護しないと不自然だということだろ
今の日本でいうなら大宮あたりの食堂で食堂の亭主と家出娘が民主党政権の思い出について語るあってるようなもん

245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f24-2A5Z [126.3.1.226])2019/01/05(土) 08:49:33.45ID:49ScxBux0
ハサウェイ〜F91.の間に軍縮協定が締結されたんだろうな。
モビルスーツの小型化と、行き過ぎた(人智を超えた)サイコミュ兵器の凍結。似により、こんな大戦争ばっかやってたらマジで人類滅んじゃうしwとかの理由で。
UC2はそのへんの事情が描かれるんだろね。NTでもミネバが、それが私達の一生の仕事になりそうですね、パナージとか言ってるし。

246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f24c-Bk9+ [101.140.181.139])2019/01/05(土) 09:36:41.52ID:jQjRJ8u20
>>233
まーた色々追加してるのか
蛇足だなぁ

247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b15-q3US [218.47.167.188])2019/01/05(土) 10:51:54.67ID:1bqx9wfc0
みんなヤマトは見てるの?
今週のテレザートのテレサが高次の存在で
古代たちが三途の河の手前に立ってるとかまんまNT論でワロタんだが
福井晴敏は将来的にガンダムとヤマトを融合させるつもりなんだろうか?

248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 11:31:26.32ID:lq4o3QsI0
ヤマト嫌いなので適当に流してる
ガノタの一部はヤマトから流入した勢で、
だいたい富野アンチになりがちという印象

249通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 11:41:02.64ID:JwRH4a8Ad
元々が(宇宙)戦艦大和で(宇宙の)外国人をブッコロす政治的に正しくないアニメだからなあ
戦争を経験してない人間が作る時点で本来の意図を汲むなは無理だよ

250通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 11:44:31.27ID:JwRH4a8Ad
1stガンダム自体が立場的にはヤマトのフォロワーで、ヤマトのファンはガンダムは亜流のパクリでSFではないってクソミソ叩いたからな
SEEDを宇宙世紀ガノタや平成ガノタがクソミソ叩いたのとだいたい一緒な感じ

251通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.219.10])2019/01/05(土) 11:45:51.63ID:WJkydo72a
>>247
福井センセはヤマトでもイデオンとニュータイプを語ろうとしてるからこの人筋金入りだとおもたw

252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b15-q3US [218.47.167.188])2019/01/05(土) 11:48:19.27ID:1bqx9wfc0
テレサは高次の存在で時間さえ視認できる場所にいて未来も見通してるけど
ヤマトの命運を教えてくれないのか?って斎藤一の問いかけに
古代たちの次元に干渉すると未来が変わってしまうと答えてた。
福井晴敏脚本だからリタが結末を言わなかったのもこれと同じ解釈でFAかな。

253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1671-6bxa [113.197.182.154])2019/01/05(土) 11:49:12.97ID:woYK+9VD0
時期的にも設定の使い回しだろうね

254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 11:50:08.97ID:cZtWTsAD0
俺はヤマトは初代テレビシリーズしかまともに見てないな〜
古い方の映画は何個か見たけどあまり覚えてない。子供ながらに「ヤマト何回死ぬんだよ」って感じだった。
デスラーのイメージは過酷な土地を治めて豊かな土地を狙い続ける敵だけど一応理由も分かるロシア皇帝とかのイメージで好きな悪役だったけど風の噂で名字とかアベルトになって後付けでヒトラーに寄せてるって聞いて
なんか海外の歴史宗教に笑顔でゴマすってる製作陣の姿が脳裏をよぎってその頃に完全に離れたわ。

255通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9a-88M8 [119.240.140.28])2019/01/05(土) 11:52:16.07ID:Hehs8rx1M
やっとナラティブ見たけど、ガンダムだから見たけど映画としてどうなんだろ
短いスパンで天国ってとか鳥になりたいとか言いすぎだし
ちと宗教じみた映画になってた気がする
戦闘シーンはやっぱり迫力あったけど、ゾルタンとか倒すべき敵として便利に使いすぎじゃないかな
後マーサ捕まえたところとか説明不足だし、研究所のティターンズ士官がダカール演説の後にしては余裕持ちすぎじゃないかな?

まあそこそこ面白かったんだけど、いろいろ不満がある

256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 11:55:10.40ID:cZtWTsAD0
>>252
リタは力を合わせないと勝てないって分かってたとしか言ってないから
断片的にしか分かってないんじゃね?
全て分かってたら主人公助けに来て罠とかかからんやろ。

257通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9a-88M8 [119.240.140.28])2019/01/05(土) 11:59:01.07ID:Hehs8rx1M
あと福井晴敏って女性キャラひどい目に合わせるの好きだよね
ローレライの研究所しかり、亡国のイージスの喋れない工作員しかり、ユニコーンしかり

痛みを超えさせたいのかもしれないけどちと疲れる

258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 11:59:24.08ID:cZtWTsAD0
>>255
ニュータイプとか宗教臭いって初代の頃からSF語ってる連中に散々言われてたがね
だから一時ニュータイプ控え目にしたけどやっぱガンダム独特の持ち味がねーなってのとそれこそが本流と勘違いしてニュータイプ描写を叩くにわかを生むという失態も生まれた。

259通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 12:15:00.05ID:JwRH4a8Ad
>>257
男の登場人物も、殺したり発狂させたり好きな女と別れさせたりしてちゃんと痛めつけてるじゃん

260通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9a-88M8 [119.240.140.28])2019/01/05(土) 12:15:13.25ID:Hehs8rx1M
>>258
ニュータイプが宗教臭いんじゃなくて、天国どうこうって台詞回しが宗教臭い
死を超える云々含めてね

劇中の艦長みたいな気持ちになるさ、フェネクスが遣わされたのかよって

261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 12:21:12.22ID:cZtWTsAD0
>>260
だから死を越えるとかニュータイプのテーマの一つで初代の頃からずっとある。
天国は知らん、あくまでリタが言ってた回想やろ
別に肯定も否定もしてないし。

262通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9a-88M8 [119.240.140.28])2019/01/05(土) 12:28:40.05ID:Hehs8rx1M
>>261
それを台詞回しで全面に押し出して来てるのが、今までよりも宗教臭いって事
概念云々じゃなくて描写の仕方が宗教臭い

意図的にそうしてるならいいけど、ちょっとやりすぎ感がある

263通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 12:28:41.42ID:JwRH4a8Ad
富野のニュータイプとかイデオンの発想は、手塚治虫の火の鳥から来てるんだろうな

264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b15-q3US [218.47.167.188])2019/01/05(土) 12:31:50.43ID:1bqx9wfc0
>>255
>やっとナラティブ見たけど、ガンダムだから見たけど映画としてどうなんだろ
>短いスパンで天国ってとか鳥になりたいとか言いすぎだし

元は23分×4話構成で作ってたんだっけ?どこソースか知らんけど
そう思って見ると何度も回想入るタイミングは何となく分かる。

265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 12:35:06.07ID:BfhxD7vS0
>>244
いや自分はお節介な蛇足を書いといただけだよ。

ダイナーの件については以下の様な説明をしている
皆さんのレスを読んだほうが良いと思うし、あの程度で
不自然とか言ってたらエヴァとかFSSとか見れないでしょ?
>>115
>>120
>>126

昨日新エヴァ3作見たんだけど、不自然な部分を挙げたら
キリがない作品でも、ロボアニメの中では興収的に凄い数字を
叩き出してる訳で、考えるの好きな自分にはあれで良かったけど
ガンダムは親切な方なんじゃないのかな

266通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 12:37:06.62ID:JwRH4a8Ad
オールドタイプの「何言ってんだコイツ」発言入れてるあたり、バランスは取ってはいると思うんだけどな
ユニコーンもナラティブも彼岸に至るのは魅力的であってもそれが理想や正解だとは描写してないと思うし

267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/05(土) 12:43:01.49ID:Yh0O4bhA0
ZやCCAのニュータイプ描写ってのは
宗教が政治の道具にされてきた人類史に対するアンチテーゼだからな。
それを福井は既存の宗教システムの延長でしか理解できてない。
そのくせニュータイプの真実とかやってるんだから本物のアホだよ。

268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 12:44:41.32ID:cZtWTsAD0
>>262
要するに設定どうこうじゃなくて
「あっ!宗教臭い事言ってる人物が出てきた!はいこの作品は宗教臭い作品ね」って事かい?
リタはなんか不思議な子で本人がそう言ってただけだし
ミシェルみたいな分析する奴は今まで現れなかったのが不自然なぐらいだろ。(永遠の命とか希望的観測できっぱり否定されたけど)
言っちゃ悪いがアクシズショックやアムロを崇拝するアキラに出てきたミヤコ教みたいな連中出てこないだけまだマシなレベル。

269通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-GRO4 [49.98.132.38])2019/01/05(土) 12:50:40.58ID:94WUFJEwd
>>265
ばーか
大人同士でも初対面だと政治の話なんてしずらいのに子供相手にするかよ
お前は初対面の子供と話すときに、名前や家族のことを聞くまえに今の安部政権について語るのか?w

270通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-AMSs [106.133.82.176])2019/01/05(土) 12:51:53.54ID:ALMx34nLa
>>213
レスが臭え

271通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/05(土) 12:54:40.58ID:KwQLkqJzp
描写としては1stとかイデオンよりおとなしいと思うけどね
そんなことより隊長のアクシズ返しの回想シーンで毎回涙が出そうになるのなんとかしたい

272通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9a-88M8 [119.240.140.28])2019/01/05(土) 12:56:39.23ID:Hehs8rx1M
>>268
フェネクスやニュータイプを信仰してるミシェルが今までいなかったキャラだから特にそう感じる
今までにない要素入れたらそりゃ見る側の感覚も変わるよ


個人的にはクロボンの人間で十分だって台詞が富野的なニュータイプへの決着なのか、もしくはブレンパワードのオルファンへ対する愛情的なところがニュータイプ論的なものの終着点だと思ってたから困惑したのもある

273通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-U1hW [106.180.47.213])2019/01/05(土) 12:59:30.10ID:PWXCgYSBa
ザンスカール戦争以後の宇宙世紀を開拓しないのかね。
ウッソとシャクティの子孫を主人公にするとか。エンジェルハィロゥとかめっちゃサイコミュ兵器やん?

274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4750-KA+Y [124.102.184.83])2019/01/05(土) 13:10:44.59ID:FdTuSBYA0
するんだろうけど福田じゃなく富野にやってほしい

275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4750-KA+Y [124.102.184.83])2019/01/05(土) 13:12:25.63ID:FdTuSBYA0
福田×→福井

276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 13:30:16.59ID:cZtWTsAD0
>>272
だから俺が言うように一登場人物のセリフが理由だろ?
クロボンに富野が関わったのは出だしだけ。嫌いじゃ無いけどニュータイプ云々な作品じゃないと思う。
でもリディはそういう地に足の付いたタイプのもう一人の主人公感あったがね。
富野も考えが変わる御仁だから初代ガンダムの頃の富野の結論知りたきゃイデオンとかの方がいいかもね。
UCもNTもぶっ飛んでた頃の前期富野世界に行きかけた主人公が後期富野作品の主人公みたいな人物に戻ってこいって引き戻されてエンド。

277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 13:34:01.09ID:BfhxD7vS0
>>269
接客中に名前や家族の事や事情を聞くほうが不自然だよ
それと老人は子供扱いしてないんじゃないかな。

その辺は既に書いたけど、見掛けない顔だが観光かい?
位が詮索の限界かと思う。ダイナーの主人って立場で考えたら、
余計な詮索せずに、老人語りを珍しい宇宙人にしただけでしょう

そもそもカミーユと変わらない年齢だし、彼も家出だけど
描写は丁寧だったとはいえ、あれは子供と認めた上で随分と
込み入った政治話やってる気がするけどな
っていうかカミーユ16〜17歳でUCミネバ16歳で変わらないじゃん

278通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/05(土) 13:44:05.39ID:zSQGFxhrr
>>255
ニュータイプいいだした時点でもう宗教的やろ
アクシズショック1回だけならまだしも、ユニコーンのコロニーレーザー相殺は不自然にやりすぎやわ

279通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/05(土) 13:45:15.93ID:zSQGFxhrr
もうニュータイプは人類補完計画ですくらい言い切ってしまえばいいのに

280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 13:52:42.31ID:cZtWTsAD0
>>278
散々言われてきたがコロニーレーザーの方が全然大したことないぞ
アクシズは地球全体が寒冷化するレベル。シドニーのコロニー落としの何倍もの質量
コロニーレーザーはハイメガの5倍、ハイメガはニュータイプが乗ったキュベレイ一機のサイコフィールドでギリギリ耐えれる。

281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/05(土) 14:02:04.61ID:DQO3qokJ0
>>255
自分たちは技官だから
成果さえ残してれば(利用価値のある人材として)身の安全は保障される
そういうところはあったかもしれん

一応、戦犯になる自覚はあったようだが

282通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 14:17:15.85ID:JwRH4a8Ad
富野にやって欲しいとか、ならば今すぐ御大の叡知でレコンギスタの売り上げをV字回復してみせろ!って言いたくなるわ
カミーユとかベルリとかアスペルガー主人公はオカルト以上に我慢ならん

283通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.219.10])2019/01/05(土) 14:19:34.01ID:WJkydo72a
>>264
初めは映画じゃなかったっては複数のインタビューで言ってたな(グレメカとかHJとか)
だから前にアニメーターのツイートでナラティブの二話担当しましたみたいなのがあって騒がれたことがある
UC絡みの大きい企画(たぶんUC2)が動いてるが時間がかかるのでその前に軽く何か出来ないかってので立った企画で
UCnext100に組み込まれたのも後からみたいなことも言ってたな

284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 14:32:11.10ID:BfhxD7vS0
>>276
"UCもNTもぶっ飛んでた頃の前期富野世界に行きかけた主人公が
後期富野作品の主人公みたいな人物に戻ってこいって引き戻されてエンド"

この276さんの説明って、福井ガンダムとは何かを説明する上で
かなり単純明快で、的を得てる説明な気がする

285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 14:37:10.76ID:lq4o3QsI0
福井は女性客をつかむ工夫がないんだよなあ

286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a671-dCJK [121.102.36.78])2019/01/05(土) 14:38:49.82ID:RDbOiatk0
リタが宇宙世紀史上一番すごいニュータイプだったってことでええんか?
ヨナはリタに恋愛感情的があったっぽいけど多分付き合ってもうまくいかなかっただろうな
ミシェルとの方がまだ可能性あるっぽい

287通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.201.2])2019/01/05(土) 14:48:34.02ID:iSBbdxGJa
>>286
リタ(フェネクス)なら最高で合ってるだろう
リタ(生身)はどんくらいのレベルかはわからんね、未来視の件見るとかなり高レベルなのは間違いないだろうけど

288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5bce-O44v [202.125.58.37])2019/01/05(土) 14:51:25.25ID:ul/6KSyR0
>>285
戦国自衛隊1549の時もそうだったけど
女性ファンを増やしたいスケベ根性丸出しで
映画作るからかえって見透かされて
ソッポ向かれる羽目に

289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 14:56:44.12ID:lq4o3QsI0
ガンダムがじわじわ高齢オタクコンテンツになってるのって、
UCが「成功」したけど子どもと女性に全くアピールしないことが元凶なんだよなあ

290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 14:57:33.36ID:lq4o3QsI0
NTも全く嫌いというわけじゃないんだけど、
結局はファースト派生OVAの座組みから出ないアニメだよね

291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2cb-xhm2 [101.141.76.194])2019/01/05(土) 15:04:58.67ID:9lXR3Jxk0
かつてSDガンダムという怪物コンテンツ所有してたとは思えない高齢化っぷりではある

292通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-IUnB [126.34.53.131])2019/01/05(土) 15:56:03.35ID:svj1oUuLr
>>273
っクロスボーンDUST

293通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-g+KG [1.75.249.214])2019/01/05(土) 15:57:49.66ID:fFLW6T8ld
閃ハサの頃はジュドー何してんの?
今後大人の軍人として活躍するような話は出ないのかね

294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f24-/uLJ [126.140.227.231])2019/01/05(土) 15:57:59.41ID:X9up++MD0
>>280
規模じゃなくて回数の問題
アクシズショック1回きりの奇跡だから感動するんであって
それをユニコーンでバーゲンセールされてもね・・・

295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f89-0q4U [180.47.172.155])2019/01/05(土) 15:58:05.71ID:+m4Ks6Hj0
>>274
福田もガンダム大好きだからそのうちやるかもしれんぞ

296通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.2.36])2019/01/05(土) 16:03:59.38ID:zSQGFxhrr
>>286
あっち側イッちゃうほど完成度高いニュータイプに恋愛感情とかあるんやろか…

映画見た限りだとなさそう…

297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b98-KUhf [218.217.24.46])2019/01/05(土) 16:09:11.66ID:cW3gaSXV0
>>293
逆襲のギガンティスやクロスボーンでは木星圏の人になってる。 逆シャア前にはルーに逃げられたとかなんとか
ミネバとどうにかなるような含みを持たせて終わったけど、UCも考えると破綻するという

298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f24-/uLJ [126.140.227.231])2019/01/05(土) 16:09:49.56ID:X9up++MD0
>>289
ほんとに世代交代させてコンテンツ生かしたいなら種をもっと大事にすべきだった
バンダイのせいで種死は終始めちゃくちゃでぶん投げたし

00もなんか宇宙人と戦う別アニメになってたし・・・

299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 16:11:32.90ID:BfhxD7vS0
割と大きなニュース入ってきたよ。アメリカで2月上映っぽい
Gundam NT to screen in select theaters via Fathom Events
(opens February 19, 2019)

Fathom Eventsは米の企画運営会社で、AMC Theatresは
北米で2番目に大きな映画館チェーン。 Fandangoは12大
映画館チェーンの中の1つ。

AMC Theatres
https://www.amctheatres.com/movies/gundam-nt-59253

情報少ないけど海外ガンダムNTの公式
https://na.gundam.info/about-gundam/series-pages/narrative.html

300通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM43-Otjx [210.149.254.53])2019/01/05(土) 16:14:56.98ID:EYnmIviYM
スレチだけど今映画やってるラブライブが前作半減以下の大ゴケくさいし、良い機会だから来年のハサウェイにリソース集中してくれないかなサンライズさん。

301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b15-q3US [218.47.167.188])2019/01/05(土) 16:21:10.03ID:1bqx9wfc0
>>299
小杉Pの話だとアメリカで冒頭上映やったら
ディジェが人を踏み潰すシーンが1番盛り上がったらしいね。
ヒャッハーだったらしい。

302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 16:29:54.38ID:BfhxD7vS0
>>301
そうなんだね。Facebookとかだと外人は割と騒いでる感じ

情報入ってきたばかりなんで、まだ詳細な情報は載ってないけど
一応FandangoチェーンのHP
https://www.fandango.com/gundam-nt-216528/movie-overview

303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2cb-xhm2 [101.141.76.194])2019/01/05(土) 16:39:15.16ID:9lXR3Jxk0
種、種死もプラモもキャラも好き嫌いはあるにせよ人気はあったと思ったが何故主流にならなかったんだろうね
UC以外認めない世代のでかいだけの声を真に受けたわけじゃないだろうし

304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9747-INmb [118.7.154.33])2019/01/05(土) 16:42:44.66ID:Msj5A28Q0
去年の12月2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし

305通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.40])2019/01/05(土) 16:50:46.70ID:l1lIxLy/a
>>294
んな個人のシナリオセンスここで語られてもな。
奇跡っつってもプチ奇跡でそこまで大それた事やってないし。
あと指してる物は全然違うが冒頭の初代首相が言ってた「奇跡で終わらせてはなりません、今は奇跡でもそれは未来では普遍的なものへと変わっていくべきなのです」とかフロンタルの「奇跡もまた繰り返す」にかかってくる内容だし。

306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7751-88M8 [150.249.66.42])2019/01/05(土) 16:55:43.30ID:9WZZ1RG80
なんとなく奇跡の乱発的な意味で言うと
ヘリウム3の貯蓄庫がぶっ壊れたらコロニー落とし並みの被害が出るって言うけど、アクシズ以上の被害を簡単に出せすぎじゃね?

307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1315-Z9cQ [114.185.19.187])2019/01/05(土) 16:56:09.84ID:9C327h8u0
>>286
生身の状態ならなんだかんだでカミーユじゃないかな
それは福井もそう言ってるし
リタは死んでから真のニュータイプになったけど
真のニュータイプに一番近づけたのはカミーユをおいて他にいないと福井自身が記録してるからね
リタの予知は確かに凄いけどね
カミーユにサイコフレームがあったらおそらくリタみたいになったんだろうと思う。

308通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-Z9cQ [1.79.84.97])2019/01/05(土) 17:05:01.09ID:uZQjq3FAd
カミーユは肉体を持ったまま高次世界と一体化してジュドーやバナージたすけてるからこれもまた別格でもある

309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3330-tvdn [210.157.87.224])2019/01/05(土) 17:31:54.21ID:Ulm/bCjX0
ふーんラブライブ大コケなんか…
仮面ライダーは過去最速で10億超えたとかドラゴボのブラジル公開で向こうの日本映画の最高興行超えたとか
東映系は景気が良い話ばっかりなのに
こちらもオタクじゃなくて一般層開拓やんないと駄目だな

310通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.40])2019/01/05(土) 17:38:25.05ID:l1lIxLy/a
>>307
要するに、人類が数万数千万の時を経てそれに耐えれる肉体か何かを手にした時、カミーユみたいな人物が現れれば完全なるニュータイプの完成であり。
もはやサイコフレームなんて物に頼って命を失う必要すらなくなるってことかね。
その時人類は旧来の定義における争いなんてものも必要としなくなると。まぁ別の形の争い的なものが生まれる可能性は否定できんけど。
あと平和論者の唱える未来みたく武力の類いを一切持たないってのは無いだろうね。
何しろ自然に慈悲なんて物はないし。
ひょっとしたらフロンタルが参考にした未来の本物のサイコシャードは武器じゃなくて宇宙における自然災害から身を守る為の物かもしれんな。

311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a610-ikDe [121.111.179.102])2019/01/05(土) 18:14:24.32ID:WlDTq+Dc0
>>304
前から報告されてるけどそれ全部俺とその臭いだよ
あとあんた体格とかも自己申告してるので特定してるから
次はどこで会うかな <●><●>

312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.185.19.187])2019/01/05(土) 18:15:03.92ID:9C327h8u0
そもそも真のニュータイプって人類が歩みを止めないで成長していこうっていう目標ではあるけど
そこに到達することが正しいことなのかっていうと疑問だけどね
ようはそこに向かって努力するって考え方が大事であって
真のNTにならないといけないとかそういうことじゃないと思うのだけどね
おそらくだけど人類の形が進化で変わらないかぎりは真のNTには誰もなれないと思うし
人類は結局今の人類のままなんだと思う

313通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.40])2019/01/05(土) 18:26:20.42ID:l1lIxLy/a
>>312
っていうか屁理屈っぽくなるけど人類がニュータイプにどんだけ近づいてもその時代の人間から見ればそれが普通になってく訳で
原始人から見れば俺達もニュータイプみたいなもんだろ?
ある一定以上からは外付けデバイスに頼る事になるかも知れないが流石にずっと今のままって事は無いんじゃないか?

314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.185.19.187])2019/01/05(土) 18:34:41.80ID:9C327h8u0
>>313
なんていうか福井が真のNTをあれだけトンでも設定というか人外にしたのは
そこに向かう姿勢が大事であって
けしてそれになることじゃないと言いたかっただと自分は受け取ったんだよね
もちろん何万何億年かすれば人の形も進化しかわっていくのだろうけど
ナラディブで示した真のNTのようなものに個体として到達できるのは自分は無理なんじゃないかなと思った

315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0715-Vh73 [60.47.233.211])2019/01/05(土) 19:14:20.85ID:ms7/Z1ai0
UC2ってなんすか?
まさかまだ続ける気?

316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 19:17:06.12ID:cZtWTsAD0
>>314
人外化してしまったのは無理矢理戸口をくぐったデメリットみたいなもんであってそこは別に目指すべき要素じゃないだろ。
例えば人体がどうしても付いていけないなら一人用のポッドみたいな物に入って何時でもフェネクスの上位版にも人体にも好きな方に意識を転送できるようになってもいいわけだし

317通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-q3US [49.97.102.128])2019/01/05(土) 19:18:11.70ID:ACKBA2Hed
ガンダムって今後も白が主流なんかね?
今回もシナンジュとの戦闘シーンで白白で地味だった。
トリコロール止めた理由って何かあるの?

318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1315-Z9cQ [114.185.19.187])2019/01/05(土) 19:25:28.33ID:9C327h8u0
人は所詮神様にはなれないよ
フェネクスは神様そのものだと思うし
5000年から一万年以上越えたターンエーの世界みてみろ
普通にみな恋愛し、子供をもうけ命を繋いでる
今の人類と本質的には何ら変わらんし
真のニュータイプは永遠の命で集合的無意識みたいなもんだから子供とかそんなのないと思うしな
そういう進化はなかったと後の歴史が見せてる
あくまで可能性だと思うわ

319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9747-INmb [118.7.154.33])2019/01/05(土) 19:25:29.96ID:Msj5A28Q0
>>311
うわぁ・・・やっぱキモオタ怖いわ(;´д`)

320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 19:29:28.83ID:cZtWTsAD0
>>318
ターンエーだとニュータイプ達はとうの昔に外宇宙に旅立ってるぞ。
地球の奴らバカだから自滅で文明リセットしちゃったけど。

321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.185.19.187])2019/01/05(土) 19:38:58.80ID:9C327h8u0
>>320
福井の歴史の流れではロラン達はニュータイプなんだわ
福井が書いた小説な
まあこれ以上はもう予想でしかないから
外宇宙にいったニュータイプたちがどういう進化を遂げたかはわからないかな
ただ神様のような存在になったのなら戦争するのかなっていうのはある

322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9747-INmb [118.7.154.33])2019/01/05(土) 19:45:20.14ID:Msj5A28Q0
銀河英雄伝説のほうがガンダムよりリアルだよな ロイエンタールが好きだったわ
人形ロボットって普通にありえないだろ

323通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a610-ikDe [121.111.179.102])2019/01/05(土) 19:49:22.20ID:WlDTq+Dc0
>>320-321
あきまんの∀漫画では、外宇宙から帰ってきたニュータイプはいわゆるマンアフターマンのような化け物になってるね
ニュータイプは地球も人類という形も捨てて、地球人としての正当な行き先とは完全に道が分かれたという
∀で特にニュータイプを描写しなかった富野に対する、福井とは別の解釈

324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/05(土) 19:50:30.63ID:cZtWTsAD0
>>321
それは地球に取り残されたオールドタイプの中から現れた遅咲きというか
現代人基準から見たニュータイプであって外宇宙に行った奴らとは比較にならないんじゃないかね?
あと環境に合わせた進化における「環境」には技術とかも含まれる訳だし

325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 20:02:26.31ID:BfhxD7vS0
>>322
リアル云々は置いておいたとしても銀英説は最高だったね
好きなキャラ多すぎるけど、強いて言えば同盟側かなぁ
パン屋の二代目とかリンツとか

最近リメイクしたけど、まぁリメイクって本当に難しい事なんだと
実感した作品でもあった。自分は受け入れてるけどね

326通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 20:08:29.42ID:JwRH4a8Ad
銀英まで行くと
そこはもう素直にファウンデーション読もうぜって気持ちになるな

327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 20:32:25.30ID:BfhxD7vS0
>>326
成る程ね。正直アシモフに詳しい訳じゃないから、
ファウンデーション読んでおこうという気持ちになった

そもそも田中芳樹氏はファウンデーションシリーズの
解説を書いてるそうだね

328通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.203.73])2019/01/05(土) 20:37:39.92ID:VkuKnsNoa
>>306
あの状態のヘリウム3を臨界爆発されるってのが
本来は物理的にありえない現象らしいから(カイレポによると連邦の総力でも1基すら無理とか)
アクシズ落とす方がまだ楽ってレベルなのでは

329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bd8-xhm2 [42.125.190.48])2019/01/05(土) 20:57:49.16ID:xAh9kPvk0
見た人と話したんだけどどうもオカルトバトルになりすぎて嫌だ、
って言ってるんだけど、元凶はどう考えても逆シャアだよね。
福井さんのせいにしてるんだけど、どうも冨野先生を否定するのが嫌なのかな。

330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2cb-xhm2 [101.141.76.194])2019/01/05(土) 21:03:10.18ID:9lXR3Jxk0
1stから人は何時か時間さえ支配出来るとか主人公が自信満々に断言してるアニメなんですがねぇ
リアリティにしがみついて無いでいい加減現実見ろや

331通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.206.48])2019/01/05(土) 21:07:30.26ID:kie1/qw9a
>>329
逆シャアでサイコフレーム機が奇跡を見せる
→ならばその後には必然的に現象の解明と活用の研究に進むはずだ(今ここ)
→でもF91の時代にはむしろ消え失せてるな
→じゃあ無くなったり下火になるキッカケになった「何か」が存在したはずだ(今後の作品)

福井センセの考え方とか理屈としてはこんな感じだろう

332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a671-dCJK [121.102.36.78])2019/01/05(土) 21:09:30.05ID:RDbOiatk0
ゾルタンが気の毒なのは分かるんだが
エリク・ユーゴ中尉を殺ったのは残念だった
あのひと好き
部下になりたい

333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3330-tvdn [210.157.87.224])2019/01/05(土) 21:36:04.67ID:Ulm/bCjX0
逆シャアの奇跡って地球の人達の力を借りて元気玉でブウ倒したようなもんでしょ
普通は再現なんて無理ってなるはずだけどなあ

334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7751-88M8 [150.249.66.42])2019/01/05(土) 22:03:29.22ID:9WZZ1RG80
逆シャアは最後の結末イベントだし、ハマーンが耐えたのもラストの話だし

それが中盤以前や主題になるときついって意見が出るのはしゃあないかと

335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/05(土) 22:05:23.24ID:BfhxD7vS0
実際にあった奇跡的な出来事と言えば、地球の誕生と存在そのものがあると
思うんだけど(液体の水を持ち、気候が安定し、高等生物が多数生息する星は、
極めて低い確率でしか起こらないし生まれない)

これも必然的にひたすら現象の解明と研究をしてる訳で、その結果に再現が
可能となれば、間違いなく人類は第二、第三の地球を作ろうとするよねっていう。

それを考えれば隕石押し返すなんて事があったら、確実に福井氏の言う様な
サイコフレームとニュータイプと人の意思の解明と研究に進むのは間違いないし
むしろアクシズショック後に何も無かったっていうのは恐らく無理があるよ

仮にミノ粉の仕業だったとしてもそれが解明された時点で、ミノ粉はガンダムの
世界観そのものを破壊してしまう兵器、或いは奇跡再現のツールに成り下がるよね
正直そっちのほうが宇宙世紀が成り立たなくなると思う。

336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/05(土) 22:11:28.47ID:mJ7/Qan40
>>333
ニュータイプがなんやかんやすると物理的な超パワーを発揮するのは逆シャア以外でもあったし
それが白日の元に晒されて研究やってみる価値はありますぜ!ってなったんじゃないかな

337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a610-ikDe [121.111.179.102])2019/01/05(土) 22:14:15.87ID:WlDTq+Dc0
1stでニュータイプ描写が人を繋ぐとして希望を持たせて終わったのが
ニュータイプを知った民衆が持ち上げたり危険視して幽閉しますたってのがZだからな

めぐりあいラスト同様、アクシズショックも奇跡としてほっといてくれと思う人もいるかもしれんけど
ZやNTのニュータイプへの仕打ちは嫌な未来かもしれないけどごく自然な話ではあるな

338通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 22:36:37.15ID:JwRH4a8Ad
1st世代がZガンダム見た時の絶望に比べたらナラティブくらい些細な事
少なくとも既知外でもアスペルガーでも無い主人公が日本語で会話している時点で全肯定

339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3330-tvdn [210.157.87.224])2019/01/05(土) 22:40:59.80ID:Ulm/bCjX0
でもZから世界観が広がったんやが
アナハイム、強化人間、ティターンズ、ルオ商会
今でも使われている設定ばかり
Z嫌いならこれらの設定使った作品見るなって感じ

340通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.216.144])2019/01/05(土) 22:42:37.57ID:zdhYrH9Ka
ルオ商会が占いによって運営されていたってのも何気に衝撃の事実な気がする
今後の話で名前聞かないようならたぶんこの後潰れたんだろうなw

341通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 22:45:49.56ID:JwRH4a8Ad
アニメじゃない♪は好きだから、その辺の設定は、ほんとのこーとさーって楽しんだよ
CCAのテトリス意味不明だし総帥を裏切るジオン兵士がカスすぎて嫌いだけど、F91とかビクトリー好きだし

342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f24-g+KG [126.90.58.34])2019/01/05(土) 22:46:08.96ID:E8pRNsLa0
UC2の時に、カミーユやジュドーがどうしてるとか気になるけど、もともと軍人じゃないから戦争に参加する必要もないのか
変な形で絡まさせられても炎上するだけだね
パイロットとして活躍するとこ見てみたいけど、大局を動かす存在ではないか

343通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 22:47:47.31ID:JwRH4a8Ad
カミーユはギュネイに撃墜されて、ジュドーは木星暮らしちゃうんか

344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f24-g+KG [126.90.58.34])2019/01/05(土) 22:53:44.54ID:E8pRNsLa0
ひっそりモブ死もあり得るか
小説版のアムロもぽっと出の新兵に落とされてるし
実は先の戦乱で死んでましたって設定だけ出てきたらビビるけどw
軍に参加しててもロンド・ベル所属じゃないかもしれないしね

345通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.204.169])2019/01/05(土) 22:56:42.43ID:Ll7nFcfqa
ZZ後のカミーユという金脈&地雷原
掘らないままだと設定上はほぼ否定されたムンクラのキャラ設定がいつまでも俗説として生き延びそう

346通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 23:00:17.40ID:JwRH4a8Ad
まず劇場版ゼータとテレビ版ダブルゼータのどちらが黒歴史なのかをハッキリさせてくれというか
劇場版ダブルゼータ作ってくれよう

347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/05(土) 23:05:38.14ID:o8c0jKu00
アムロ  アクシズを流したあと死亡
シロー  アイナ様と幸せに暮らしましたとさ
クリス  一年戦争後は地球に赴任
ウラキ  懲役1年食らったが、罪状消滅して連邦軍に復帰
カミーユ  精神崩壊したが後に回復
ジュドー  木星、さらに外宇宙へ
バナージ  ミネバ様と愉快な仲間たちと色々活動
ハサウェイ  捕縛され処刑
シーブック(キンケドゥ)  セシリーと幸せに暮らしましたとさ  
ウッソ  故郷に戻った

348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/05(土) 23:09:02.83ID:o8c0jKu00
ウッソのシャア末裔説

349通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.7.255])2019/01/05(土) 23:09:35.17ID:OuSnA8zZr
>>306
ソロモンよ!私は帰って来た!

連邦艦隊の3分の2を消し飛ばしてコロニー落としまでやってのけた奴がいましてね・・・

350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 23:13:23.05ID:lq4o3QsI0
ファースト世代のアンチZって0083に過大な期待かけたバカぎ多すぎたから、そいつらに比べたら相対的に福井がマシなんだよな
あまり好きじゃない作風だけど

351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/05(土) 23:21:38.79ID:mJ7/Qan40
>>347
アルレット クリーニング屋を再開

352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/05(土) 23:23:36.02ID:o8c0jKu00
ジオン残党多過ぎ問題の元凶は0083だけど
0083はガンダムの中で一番好きな作品だわ
GPシリーズのガンダムや敵MS・MAがかっこいいし
へっぽこのウラキが歴戦の猛者であるガトーと互角にやり合うまで成長するのも魅力
無論紫豚は糞だが

353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/05(土) 23:24:54.69ID:o8c0jKu00
F91が売れなくて0083がヒットした時点で
一年戦争の外伝が乱発する運命は決まったといえる

354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a610-ikDe [121.111.179.102])2019/01/05(土) 23:27:40.78ID:WlDTq+Dc0
>>345
てかカミーユ医者説は「富野が講演で言ってた」とか信じてる&デタラメを広めてる奴がいて眩暈がしたぞ
俗説どころかこれひとつだけが深々と食い込んでるのは理不尽すぎて恐怖を感じるわ
ムンクラ作者だってこんなことだけ定着したって嬉しくもなんともないんじゃ…

355通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 23:35:53.16ID:JwRH4a8Ad
0083は小説読んで富野節じゃないんだな(そりゃそうだ)って程度
ただ脚本とメカの違いはあれど、今の福井に対する叩きと0083当時のカトキに対する(大河原持ち上げ)叩きってほとんど同質だと思うけどね
結局、歴史を知らないにわかが先鋭化してるだけなんだよな

356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 23:42:07.25ID:lq4o3QsI0
355はZからCCAの頃の富野のアンチだったんだろ?
ならそういう感想になるだろ

357通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.7.255])2019/01/05(土) 23:45:02.91ID:OuSnA8zZr
宇宙世紀はどいつもこいつもやさぐれていくから
ガトーみたいに分かりやすいキャラは好きだった

358通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spcf-yfa6 [126.245.13.213])2019/01/05(土) 23:47:51.40ID:EOKZCtq+p
>>303
人気なかったからだろ
ゆとりの声がデカかっただけで冷静にみりゃ痛いなろう系でキショイし

359通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/05(土) 23:52:32.88ID:JwRH4a8Ad
種が人気無かったら初代とユニコーンくらいしか商売になってねえな
あくまでプラモデルのコマーシャルなんでね

360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/05(土) 23:53:31.54ID:lq4o3QsI0
種アンチみたいなのが湧きすぎたのが、ガンダムが老害コンテンツに成り下がった原因のひとつ

361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6ec5-PFih [143.189.244.37])2019/01/06(日) 00:00:04.33ID:lJx2iPtU0
>>357
ガトーはあそこで散って良かったかもしれん
アクシズに逃れてもハマーンとはそりが合わなさそう

362通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/06(日) 00:06:14.61ID:7EU8e7vs0
>>335
それ以前に誰がどのような方法で
アクシズを押し返した力がサイフレのものだって確認したんだよ

363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e6f8-mHCk [153.231.171.173])2019/01/06(日) 00:08:08.21ID:N2aJ9H7r0
種がフェードアウトしたのは負債のせいだろ

ロボットアニメのある種の本質(ロボットのおもちゃのCM)を理解せず、また脚本が遅い・出せない嫁
そしてそんな嫁をそのまま使い続けた監督

ひたすらAstrayやHDリマスターで引き伸ばしてきたけど、それも限界

364通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/06(日) 00:14:13.89ID:BpJX5dbJd
うわっ種アンチだ
キメエなあ

その調子でずっと福井を叩いてたんだろ?変わらんなあ

365通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.214.193])2019/01/06(日) 00:19:34.52ID:7aOm2EASa
>>362
νガンとサザビーに載ってる特殊な部分なんだから真っ先に注目されるのはおかしく無いと思うが
んで色々実験したらなんか意味不明に光るし怖いとw

366通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/06(日) 00:21:36.62ID:Y9N56DLq0
>>361
あそこで死んだんじゃないのか?
みなの盾になって、活路を開いて

367通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4n+i [49.104.17.87])2019/01/06(日) 00:26:49.37ID:I7VDA/qud
捨てがまるは今ぞ的な

368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 472f-xhm2 [124.84.222.48])2019/01/06(日) 00:28:38.04ID:6IafskKc0
ヤクトドーガさんとαアジールさんに搭載されたサイコフレームは何もしてくれませんでしたな

そういえば閃ハサアニメ化だけど、閃ハサこそ「奇跡が起きなかった話」だよな
あっさりとビームバリアに捕まって墜ちる主人公機。目的すら果たせぬままで
シャアになろうとした男のなりそこないでは邪念が強すぎたか?

369通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/06(日) 00:32:44.61ID:BpJX5dbJd
ハサウェイが真のニュータイプになって金コーンが迎えに来るんですね分かります

370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/06(日) 00:57:37.85ID:7EU8e7vs0
>>365
光ったら軌道が変わるって・・・
電気つけたら空飛べますくらいに変な理屈

371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/06(日) 01:02:13.20ID:CUEOvA8Z0
なぜ光るのかは分からないサイコフレームはまだいいとして
なぜ動くのか分からないネオジオングはそれは流石に使うなよとw
まあ乗ったのは分かってるフロンタルとそんなんどうでもいいゾルタンだけだからいいのか

372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/06(日) 01:06:44.95ID:Egc4ugWL0
>>362
事件として捉えた場合は、恐らくあれだけの状況証拠が
わかっているなら、あの事件の生き残りとオーロラを目撃した
人の証言を基に、いずれは捜査がνの設計図やアナハイム
関与の有無までは辿り着くだろうと思う。勿論あくまで可能性の
1つとして。

次に科学的な解明と検証の視点では、オーロラが発光し軌道が
変わった程度の情報だけでも、ミノ粉まで含めた全ての可能性が
研究され様々な人がそれに関わるだろうと思う。
少なくともあんな現象が起きてしまえば、ニュータイプとサイコミュに
関しては徹底的に研究されるし、最終的にはサイコフレーム関与の
可能性の有無まで辿り着くんじゃないかな

加えて国家レベルに視点を変えると、あの力はどうもνとアムロ・レイの
関与が疑われるとなった場合、必ずνの再現をした上で、サイコフレーム
とサイコミュ及びニュータイプの関与と利用の有無も必ず検証されるよ。

実際には想定しきれない未知の特性が確認され、制御がきかなくなる
可能性が指摘され、表向きの研究開発の中止があった訳だけど。
そんな公式発表の裏側で、軍とアナハイムは研究開発を継続してたのがUCだよ

373通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 472f-xhm2 [124.84.222.48])2019/01/06(日) 01:30:16.62ID:6IafskKc0
>>372
しかしネオジオン残党がザビ派もダイクン派も一掃され、
連邦はジェガンの更新すら渋る程にモビルスーツ開発予算を付けなくなり、
アナハイムが反地球連邦組織にファンネル・ミサイル搭載機を流してまでデータ取りをしようとしても
何一つそれらしい事は起きなかった、ってのがUCが入る以前のF91までの流れだよね

374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/06(日) 01:51:11.25ID:Egc4ugWL0
>>373
スウィートウォーターの盛り上がりやサイド2の描写を見る限り、
それとジオン共和国自体は残っている事を考えると、戦後何も
無かったとは考えにくいけどね。

ハサウェイの件に関しては、あれはベルチル後の話なので
映画逆シャアとごっちゃになってないかな?
サイコフレームというより、ベルトーチカと子供パワーが凄いんだよ

あとはバンライズ的にはその流れだと逆シャア後のマーケットが
勿体無いと感じたから、企画を立ち上げて発注したんじゃないかな

375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f89-0q4U [180.47.172.155])2019/01/06(日) 01:53:13.84ID:WonyifZp0
>>373
観艦式襲撃事件や北米へのコロニー落としが無かった世界だから仕方ないよ

376通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-ZUSg [49.96.20.236])2019/01/06(日) 01:54:45.30ID:BpJX5dbJd
CCAはアクシズショックよりネオジオン兵士洗脳裏切りショックの方がデカい
なんせシャア総帥が目の前にいてアクシズ落としについて変更指示は出ていない、それなのにガンダムを撃墜するどころか手伝う
サイコフレームにそんな力があるとしたら、正に戦争どころか人類史が転換する(棒)

377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f89-0q4U [180.47.172.155])2019/01/06(日) 02:08:22.29ID:WonyifZp0
>>376
傍観者だった88艦隊はじめコロニー守備隊を参戦させたのもサイコフレームの洗脳

378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 472f-xhm2 [124.84.222.48])2019/01/06(日) 02:13:58.02ID:6IafskKc0
>>374
うん、閃光がベルチルから続く話ってのは分かってるが、一応年表にマフティー処刑は入ってるからね
ハサがやったのでなくとも似たような事件は起こりクスィーは譲渡されたのだと思って

何もなかったとは言わないがしょぼいテロしか起こりえないんじゃないかと言うのさ
宇宙の渦やアクシズ内乱、地表から見える隕石みたいなデカい事件がなけりゃ検証も何もあったもんじゃない
むしろニュータイプ研究とアクシズ返しの検証したがってた人間はコスモバビロニア建国戦争でこそ狂喜してそうじゃないか

バンライズの商売はわかるが、この時期に大事件起こしたらどうやって「ニュータイプなんてのもいたよねー」って認識に出来るのか
何もなければ30年は長い、しかし何か起きちまったら逆に30年しか無くなるってのに

379通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0724-mHCk [60.125.99.54])2019/01/06(日) 02:58:12.17ID:LcJYXlhv0
今日見てきたけどバナージの乗ってた機体ってシルヴァ・バレトの専用機?

380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/06(日) 03:13:11.49ID:8n0Gvwgf0
>>368
Tは働きまくりなのにな。
UCとNTでサイコフレームは消えてはいないけど危険物質として禁止条約で核に次ぐ扱いになって来たのが描かれたし
テロリストのマフティーがサイコフレーム持ってない理由としては十分だと思う。
むしろそこが繋がるようになったからアニメ化に踏み切ったのかもしれん。

381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/06(日) 03:13:28.91ID:Egc4ugWL0
>>378
言いたいことは非常に理解できるよ。ハサウェイの件に関しては
アナハイムは死の商人という理解で説明が付くし、テロしか
起こりえないって部分は難しいんだけど、そうだろうとも思うし、
或いは現実で言えば中東化してる気もする。

逆シャア後の隙間を市場にしたいバンライズの狙いは、仮に
自分が企画する立場だったとしてもあそこに目をつけてしまうと思う。

382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 979f-xhm2 [118.86.200.219])2019/01/06(日) 03:31:36.37ID:nnuhNuBt0
諸君ら、あんまり生真面目にやってると馬鹿見ちゃうよぉっ!?

383通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8f24-/uLJ [126.140.227.231])2019/01/06(日) 03:37:49.91ID:FBqLHUpf0
>>359
種がコケてたらそれ以降は何も作られなかったと思う

なんかの雑誌のインタビュー記事で、当時ガンダム自体が死んだコンテンツ扱いでプレッシャーヤバかった。
みたいなのを見た記憶がある

384通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-cJ4o [1.75.211.167])2019/01/06(日) 04:59:03.44ID:/vDoxwu7d
UCと黒いガンダムは出るの?

385通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.212.205])2019/01/06(日) 06:33:19.66ID:W7qFVA2Ka
>>384
UCはちょびっと、黒い方は居ない

>>379
それであってる

386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2ead-Gu8r [39.111.128.196])2019/01/06(日) 07:53:11.81ID:IKVnhlIm0
>>338
ホントこれw

387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0724-08ex [60.73.26.116])2019/01/06(日) 08:17:07.42ID:7zz+dJz+0
>>339
ホントこれwww

388通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-Y60H [126.34.53.131])2019/01/06(日) 09:54:28.01ID:H2nmtx/rr
>>379
その通り。ちなみにあれビームマグナムの発射に腕が耐えきれないから撃つ度に腕を交換しないといけないんで背中に予備の腕4本積んでいるんだよね

389通常の名無しさんの3倍 (アメ MM43-Mx/A [210.142.92.104])2019/01/06(日) 10:01:20.00ID:gBCRnylrM
やっぱり平成ガンダムはゆとり専用作品だな
ガチ戦争、ガチ戦闘を描いた作品が好きな1st世代からしたら1話で子供がいきなりMS起動、勝利とかありえんな
主役機だったら大気圏突入できるっていうのもスパロボみたいで安っぽい
Z世代も嘆いてるわ、せっかく新型ガンダムで人気回復できるのに4話で登場とか遅すぎって
あとZだったらせっかく人気ができてたサブキャラが死ぬなんてありえない
これは史上唯一の打ち切りXの二の舞だな、1st世代もZ世代も泣くわ

390通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4n+i [49.104.17.87])2019/01/06(日) 10:32:47.81ID:I7VDA/qud
すごく大きいです

391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7751-88M8 [150.249.66.42])2019/01/06(日) 11:15:47.26ID:u5oEnXfh0
F91がサイコフレーム使ってないってことになるのかな、このままだと

色々説がある状況だけど

392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 472f-xhm2 [124.84.222.48])2019/01/06(日) 11:28:32.07ID:6IafskKc0
F91ねえ
バイオコンピュータは発展型サイコミュって扱われてるのが一般的だしその機能的にも
バイオコンピュータ=生体コンピュータってコア部分を示す名称の他に
バイオコンピュータを構成するユニット一式に従来型サイコミュが含まれるのは確かだと思うんだけど
そうなると機体サイズ的にサイコフレーム搭載と考えるのが一番無理がないと思うんだがなあ

393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/06(日) 11:34:35.10ID:7EU8e7vs0
>>372
可能性の1つとしてとか、〜じゃないかなとかいう書き方ということは
その長文はあなたの推測であって
誰がどうやってサイコフレームから高次元のエネルギーが取り出せるのか
確認した設定はないってことでいいのね

394通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMa2-wcE7 [49.239.69.122])2019/01/06(日) 11:43:08.22ID:Dh4USjVFM
んで複製原画どれだったん?

395通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/06(日) 11:56:46.78ID:7EU8e7vs0
>>277
それは成人の旅行者相手ならそうなるだろう
しかしあきらかによそ者で事情のわからない未成年なら
保護の対象としてみるのが普通の大人の反応だ

また話している内容も、地球に住むという特権を持ちながら
ジオンによる大量虐殺を経験した複雑な立場にある人間なのに
連邦の陰謀とジオン擁護という福井論を他の大人同様に繰り返すだけ

ようするに福井作品全般に言えることだが
大人が懺悔して子供に尻ぬぐいさせるというパターンを繰り返してるだけだろ
だから福井にとって子供は保護する対象ではないんだろ
それが気持ち悪いんだよ

396通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.9.185])2019/01/06(日) 12:39:26.16ID:WfvWuVD5r
>>389
釣り針でかすぎんぞアムロ

397通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.9.185])2019/01/06(日) 12:41:44.26ID:WfvWuVD5r
>>395
なんや政治的問題と借金だけ子供に押し付ける現実社会と同じやんけ

398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/06(日) 14:45:47.74ID:8n0Gvwgf0
>>392
元々F91は別世界観の予定だったからアニメ見ても分かるけどバイオセンサーともサイコフレームとも若干性質が異なるんだよ
>>393
魂の集う高次から心の繋がりで残留思念呼び出して意思の力を貸して貰うのはバイオセンサーでも出来た現象。
旧来とは次元の違うコンタクトを身につけたニュータイプの為せる技。
アムロは生きた人間の意思を繋いでかき集めたから性質が異なる。

399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/06(日) 16:06:18.72ID:Egc4ugWL0
>>393
まず奇跡という現象は起こった時点で 人類はそれを
放っといたりする事はあり得ないんで、必然的に現象の
解明と研究を徹底的にするだろうと言うのが前提だけど

ガンダムはあくまでフィクションだからね。別に現実の法則性を
用いる必要はない。でも、今までは奇跡が起こってめでたしで
済ませていた部分にメスを入れてみたのがUCだよね

アクシズショックの解明と研究の過程でサイコフレーム関与の
可能性が浮かび上がり、想定しきれない未知の特性が確認され
た事で表向きの研究開発の中止があり、裏では研究開発を
継続してた。

これがUCだけど劇中では実際にサイコ・フィールドが観測された為、
ダイクンの遺志を継ぐ“ニュータイプ”による「アクシズ・ショックの再来」の
可能性を恐れ、サイコフレーム研究の封印、使用を禁ずる協定を
結んだのがNTだよ

400通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/06(日) 17:32:56.93ID:byWvA3byp
サイコフレームの本来の設計からはあり得ない強度ってのは、人の意思がそこにも反映されているって事で良いのかな

401通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/06(日) 17:51:26.45ID:8n0Gvwgf0
>>400
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
丸いのが金属粒子
素の強度もやや高い。と言ってもバンシィの足ミサイルでふっ飛んだけど。
サイコミュで力場を発生させるレベルのニュータイプが使えばマイクロチップ同士が引き寄せ合ってどこまでも固くなると思われ。

402通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-HU4E [49.97.108.104])2019/01/06(日) 18:01:01.45ID:m7T6+RyPd
金属粒子より小さなチップって素材は何なんだろ....

403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9747-INmb [118.7.154.33])2019/01/06(日) 18:42:27.40ID:ACOzUP1y0
去年の12月2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし

404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/06(日) 19:54:44.13ID:Egc4ugWL0
>>395
既に書いたけど、老人は子供扱いしていないと思うよ。
そもそも「ダイナー」という場所は、車の運転ができる
年齢(アメリカは16歳)であれば深夜でも基本お咎め無し
なのだそうだよ。ちなみにUCミネバは16歳。

同じく自分の意思で家出していてアーガマに着いた後、
大人達に政治話どころかニュータイプの期待までされる
カミーユは当時16〜17歳だよ。

ちなみに16歳という年齢についての補足をしておくけど、
アメリカのほとんどの州は16歳になったら免許取得ができる。
例外として免許を持っている大人が助手席に乗車している事などが
条件の州もある。が、一々取り締まりは出来てないのも現状。
又、条件付きで14歳、15歳から免許が取れる州も存在する。

こういった背景を持つアメリカや、恐らくそれが母体となった連邦政府で
あれば、我々日本人とは違った価値観や認識を16歳という年齢に対して
持っているかもしれないね。

405通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.9.185])2019/01/06(日) 20:46:37.83ID:WfvWuVD5r
人間の命が億単位で死にまくる世界やし
身なりの良さげなガキ1人いたって誰も気にも止めんやろ

406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 971f-TlxO [118.240.24.124])2019/01/06(日) 21:14:59.76ID:JOlQX9rK0
>>247
ヤマト今日録画観たけど、テレサとリタがかぶった

407通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-sKds [126.34.48.239])2019/01/06(日) 21:16:14.78ID:fJ6KBOxdr
伊勢崎 特別版パンフレット売り切れです

408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 971f-TlxO [118.240.24.124])2019/01/06(日) 21:17:16.09ID:JOlQX9rK0
>>252
そうそう、生きてる人間が解決しなくちゃいけない、なんてところが同じ

409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/06(日) 22:14:25.59ID:CUEOvA8Z0
>>406
上位世界から全てを見通してる女神みたいなキャラが福井さんのツボなんかな
どうせならリタも衣装がフルフロンタルで出てくれば・・・

410通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-GRO4 [1.75.208.163])2019/01/06(日) 22:24:09.27ID:n7jTlfGUd
>>404
地元民じゃなく旅行者だから政治話ふったって前のほうの書きこで言っておいて、地元のローカルルール持ち出すのかい
ダメだな

411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0724-RM76 [60.141.58.253])2019/01/06(日) 22:24:18.91ID:oCECz/PU0
>>401
サイコミュで力場を発生出来るならIフィールド要らないじゃんw
脳波と同じ波形の信号をサイコミュに送ればいいんだからさwwwwwwwww

412通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.132.201.201])2019/01/06(日) 22:35:40.75ID:O8OukMVma
>>411
向こう側からパワーを引き出せるクラスのニュータイプならいらないよ
NTバリアならこれまでもよく張ってるだろ

413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb78-6KAJ [122.152.82.124])2019/01/06(日) 22:57:01.36ID:k4ZrOFO60
>>176
遅れてだけど
これっていつの挨拶?

414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/06(日) 23:16:33.67ID:Egc4ugWL0
>>413
初日初回舞台挨拶

415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb78-6KAJ [122.152.82.124])2019/01/06(日) 23:29:34.11ID:k4ZrOFO60
>>414
ありがとう。

416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/06(日) 23:35:22.25ID:7EU8e7vs0
>>399
いやだからUCでそうなっていた、ではなくて
誰がどんな方法で高次元エネルギーの存在を検証したんだよ
実機は行方不明だしサイフレがあったとしても
真のニュータイプとやらじゃないと真のパワーが出ないんだろ

417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/07(月) 00:17:06.93ID:aRowDKxW0
>>404
アメリカは広いから成人でなくても免許を取れるのが当たり前ってだけなのに
なぜかそれでミネバが成人扱いされて当たり前という理論にすり替わってるぞ
もうちっと考えて書けよ

418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/07(月) 00:25:27.16ID:HQnX5K9x0
>>411
脳波と同じ波形は妨害には使えるけど本物の脳波じゃないとサイコフィールドは発生しない。
その妨害も強化人間やらの実験でデータが得られた科学的に分析出来てる波形しか妨害できないから
まだ分析出来ていない本物のニュータイプの波形には軽々突破される。

419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/07(月) 00:31:42.57ID:HQnX5K9x0
>>416
我々視聴者は神の目線だから知ってるとして
あの世界観で言うなら逆シャアの時は様々な憶測が飛び交ったに過ぎず
一部の勘のいいカーディアスみたい人達はだいたい察しが付いていて
UCでやはり間違いないって事になってNTで使用禁止になったって語られたって流れだろ。

420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/07(月) 00:41:31.59ID:HQnX5K9x0
>>416
あとゾルタンも言ってたけど高次元とかはあの世界観の人間はどうでもいいと思うよ。
ミシェルとか一部の人がそういう推論を立てているに過ぎず信じる人なんて殆ど居ない。江戸時代の人間に核の話してもあざ笑れるのと同じでね。
ただ起こった「現象」そのものを連邦が嫌がってるに過ぎない。
理屈は全く不明でもとにかくそういうニュータイプが肯定されるような事が起こるなら使わせないのが手っ取り早い。

421通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KUhf [126.204.194.177])2019/01/07(月) 00:42:35.72ID:WWdFQGr8r
誰がどう検証したと言われても、アクシズ落下の際に起きた現象を分析した結果だというのだから何か測定する方法があって測定したんだろ
劇中で出来たことを否定した所で何も変わらない。 それに加えてユニコーンがガルダ級を破壊したり剛性を無視してガランシェールとネェル・アーガマを接合させたりしてる
アニメだとシャンブロ戦でフィールド合戦までしてるし、そういった部分の検証も間近で可能だった
サイコシャードだってユニコーンの開発過程で齎された産物だし、ニュータイプ同士で模擬戦でもしたんだろう。 幾らでもやりようはあったということだ

422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/07(月) 00:51:37.76ID:HQnX5K9x0
>>421
サイコシャードの設定はフロンタルが作った
未来を見通せるニュータイプ以外には訳がわからない代物って事になった

423通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.1.69])2019/01/07(月) 01:08:16.25ID:XpjlCCuQr

424通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KUhf [126.204.194.177])2019/01/07(月) 01:08:26.17ID:WWdFQGr8r
それはゾルタンが乗ってもサイコシャードが発現してきちんと効果を発揮する仕組みがわからないといった話でしょ
サイコフレームの副産物的側面とかは別段言及していないし、台詞以上の意味があるにせよ無いにせよ、ああいうものを研究していたわけではないのに突然完成したということを言いたかったんじゃなかろうか
リバースエンジニアリングでどうこうなる代物じゃないのかとは思ったけど

425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/07(月) 01:13:01.66ID:aRowDKxW0
>>423
それな
映像が公式のルールならやったもん勝ちだからな
これからはマシンスペックとかどうでもよくなるんだろうな

426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/07(月) 01:32:19.38ID:7z6iA1Yv0
>>416
サイコ・フィールドが観測されただと、伝わらない様なので
書き方を変えてみるよ。

アクシズショックの解明と研究の過程でサイコフレーム関与の
可能性が浮かび上がり、想定しきれない未知の特性が確認され
た事で表向きの研究開発の中止があり、裏では研究開発を
継続していた。

U.C.0096年代になると、技術を発展させたことで新型の
サイコフレームが完成、ムーバブルフレームそのものを
サイコフレームにしたフル・サイコフレーム構造が可能となり
それを採用したユニコーンガンダムは計三機開発された。

ラプラス事変において実戦投入された一号機の戦闘データから、
サイコ・フレームが発する光の正体は、感応波のオーバーロード、
パイロットであるバナージ・リンクスをエネルギー源として集積された
感応波を光に変え、最終的には物理エネルギーに転換する装置
でもあると、

アナハイム社のアーロン・テルジェフがユニコーンガンダムの
デストロイ・モード発動時のデータを再検証することで解明した。

427通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-0q4U [49.98.145.8])2019/01/07(月) 02:32:11.19ID:SEpX6zHod
核兵器並にヤバイ代物だから要封印ってのはハイストリーマーからの設定だけどな

428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a610-ikDe [121.111.179.102])2019/01/07(月) 03:27:24.78ID:LXZwat2m0
>>425
いやZの頃から既にマシンスペックなんてどうでもいいような…
ハンブラビの出力値とかはもちろんバイオセンサーだって

とはいえ多くのガノタは少なくとも終盤直前くらいまでは
「モビルスーツやそのスペック差(ガンダム>敵中級機>味方量産機とか当たり前の図式)」
を前提にしたドンパチを観たくてガンダムシリーズを見てるんだから
全編サイコロミュ描写やその目的化が気に食わないって愚痴はわからんでもないわ
でも今回(NT)はそういう話なんだからしょうがない
以後(閃ハサとか)全部こんな全編サイコロミュ話になるに決まってる、とかはさすがに悲観しすぎ
福井だってカトキメカ(GFFとか)が好きでガンダム書いてんだからさ

429通常の名無しさんの3倍 (アメ MM43-Mx/A [210.142.92.104])2019/01/07(月) 05:44:57.72ID:9ivw6Al0M
28978 d01 *9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
114740 w01 *4 114740 *586757 *2733 *75 396.0% 機動戦士ガンダムNT
60157 w02 *6 *60157 *398005 *2342 *74 *52.4% 機動戦士ガンダムNT
36443 w03 10 *36443 *221840 *1568 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
31204 w04 13 *31204 *139194 **885 *73 *85.6% 機動戦士ガンダムNT
27969 w05 14 *27969 *114907 **694 *73 *89.6% 機動戦士ガンダムNT
3011 d37 14 *3011 *14584 **88 *73 *49.6% 機動戦士ガンダムNT
2001 d38 17 *2001 *14315 **87 *73 *37.7% 機動戦士ガンダムNT

304503

430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1671-6bxa [113.197.155.148])2019/01/07(月) 07:15:41.50ID:vDH17eEn0
キャンペーン目当てのリピーター居無くなったらボロボロやん

431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9715-Otjx [118.17.219.55])2019/01/07(月) 07:29:19.31ID:DKdk5VJP0
>>429
乙、6億越えたね。ただ日曜でも客入らなくなったし、いよいよ公開も終わりだね。

432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b12-xhm2 [128.27.56.245])2019/01/07(月) 07:43:23.61ID:YOkB1aRR0
ユニコーンの外伝で6億なら期待値以上に頑張ったと思うんだけどな
後はプラモの売り上げだな

433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b98-uX3l [218.217.41.74])2019/01/07(月) 08:28:53.01ID:MLqLvuzg0
オリジン、サンボルの劇場限定プラモまだ残っていたけど
ナラティブは売ってねぇわ…

434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/07(月) 08:34:54.96ID:7z6iA1Yv0
>>417
自分は日本人なので当たり前とは思ってないよ。但し
ダイナーは深夜であっても16歳ならば、基本的には
飲食ができるので、そんなアメリカ特有の場所で
接客中の老人の立場を考えると、劇中の描写通りの
詮索が限界かと思う。

相手が宇宙人であっても、老人は北米の人なので、
伝統的な成人観を優先するか法律上の成人年齢を
遵守するかは人それぞれの価値観次第なのだろうと思う。

ちなみにアメリカは軍隊入隊は親の承諾付きで17歳から。
結婚年齢は27州で13歳以上である事。9つの州では
16歳以下の結婚が認められていて、残りは年齢制限がない。

多民族、多人種から成るアメリカは文化も宗教も多様性に
富んでいるため全国一斉の成人式というものはないが、
女性の場合は成人式に該当するSweet sixteenというのがある。

北米では伝統的に、16歳は女の子が大人の仲間入りをする
節目の年齢と考えられていて、結婚を意識し始める16歳を
成人になる特別な年齢としてきたそうだよ。

法律上の成人年齢は殆どの州で18歳だけど、自動車の
運転免許証を取得できる年齢が16歳のために、
「両親からの自立=大人への仲間入り」と考えてられている。
これは車社会のアメリカならではの成人観との事。

近年では男性も16歳の誕生日を成人になる特別な年齢
としてお祝いする様になっているそうだ。

435通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-BikZ [1.75.243.157])2019/01/07(月) 08:41:40.24ID:fEATY/s1d
円盤出たら4〜5万枚くらいだろうな売れるの

436通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.1])2019/01/07(月) 11:16:55.94ID:PvU0mD2Ja
>>428
っていうか奇跡クラス以外はサイコミュ込みでスペックみたいなもんでしょ
使う人で大幅に前後するけど
たぶんユニコーンタイプ一機分のサイコフレームとか小さい国の国家予算ぐらいのコストだと思う。

437通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4n+i [49.104.23.95])2019/01/07(月) 12:48:36.17ID:ePJOZADud
ダイナー長文ひっぱり杉ィ

438通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-GRO4 [49.98.140.194])2019/01/07(月) 12:59:11.11ID:tMitwsP6d
>>434
そんなん日本でも女は16で結婚できるわ

439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/07(月) 14:24:45.18ID:7z6iA1Yv0
>>438
向こうは男女だから自立についての考え方が
違うんでしょ。何か一緒に住む理由がない限り
16〜18には親元を離れて自立していないと
おかしいそうだから。

とはいえ不毛なので、老人の弁護はこれで〆で。

440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/07(月) 15:44:59.48ID:aRowDKxW0
>>439
俺にとっては不毛ではなかったけどな。
あのドライブインのシーンはUC全体を通して一番酷いシーンだと思ったのに
意外と支持されていたので不思議だったがなんとなくその理由がわかったわ。

俺は老人が自分の人生を語るのではなく神の視点から宇宙世紀を総論することに
気持ち悪さを覚えて、老人=福井じゃねぇか福井がミネバ(視聴者)に
説教したいだけだろ、と考えた。
が、あんたらはキャラクターが苦しんで答えを出すよりも
神のような存在が答えをくれるほうが面白いと感じるんだな。

441通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-0q4U [49.98.148.35])2019/01/07(月) 15:59:42.07ID:6L+EJ5Xfd
>>440
>キャラクターが苦しんで答えを出す
たんなるアニメの1シーンに過ぎないモノを勝手に深読みして悦にいる感覚の方が気持ち悪い

442通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-q3US [49.97.102.181])2019/01/07(月) 16:10:45.06ID:Sj/o7g2zd
ダイナーのシーンが不自然っていうのは考えた事もなかった。
息子を宇宙に上げて引け目があった背景もあって
宇宙から来たお客さんについつい語っちゃったシーンだろ、
何も変じゃないけど受け取り方は人それぞれだね。
大体夜中というほど深い時間だったっけ?

443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/07(月) 16:41:44.59ID:7z6iA1Yv0
>>440
成る程ね。自分は例を挙げるなら押井作品とか
楽しんで見れちゃう方だし、自分なりに補完して
しまうから不快感は感じなかったけど、気持ちも
意見も十分伝わったよ。

サンライズとガンダムは、ハリウッドを控えて
世界に羽ばたこうとしてるから、UCやNTに
思う事はあるだろうけど、見届けよう。

444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f89-mHCk [180.47.172.155])2019/01/07(月) 16:57:53.81ID:MozVOlWP0
ダイナーの老人のセリフが説教に聞こえるとかどんな被害妄想だよw

445通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-0Vp5 [1.79.87.116])2019/01/07(月) 17:30:46.69ID:6gBrnF64d
>>404
老人「いい食いっぷりだ。若い娘さんにしちゃあ、気取りが無くていい」
子供相手に「若い」と言う奴は居ないからな

446通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-HU4E [1.75.5.204])2019/01/07(月) 17:32:27.46ID:wxoe9wb0d
あれは中の人がガルマ様なのがミソなのでは?

447通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-3V9R [49.98.72.125])2019/01/07(月) 17:40:08.56ID:o8VrIHWEd
そこに感動したな
ガルマ(の声の人)とミネバ様が話してるだけでなんかグッと来るもんがあったわ
文句付けてる人はダイナーの主人に恨みでもあるのか
ところで、ナラティブのBlu-rayは半年後くらいかなぁ
絶対買う

448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/07(月) 18:26:26.54ID:7z6iA1Yv0
>>442
自分もあれは夜中じゃないと思ってるんだよね。
時系列で見ると、議長がマーサに「全て了解した」と
連絡したのが最大限遅く見積もっても17時前後。
その時点でブライトが到着してる。

マーセナス家の屋敷はアメリカ南部で、アトランタから
リムジンで一時間程度。ダカールとアトランタの時差は
5時間で、飛行時間は現在の足で約9時間前後とのこと。

よってブライトが到着した時間から逆算すると、ロニ達の
襲撃は午前8時前後。フラストとジンネマンが相談してた
場所は西サハラで時差はダカールと同じ。太陽の位置の
描写は11時前後で、これはリディを馬が慰めてた時間帯。

以上の事から、全員食事前という事が推測される為、
ミネバが食事をしたのは

アメリカ アトランタ時間19時〜20時
セネガル ダカール時間0時〜13時

この辺なんじゃないかと思う。

449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f24-nQxa [126.36.132.20])2019/01/07(月) 18:42:15.78ID:vhEdBkzt0
>>429
今週最後にもう一回見に行こうと思ってるけど地元の映画館はどこももう1日1回の
上映に切り替わってるから、全国的にほとんどの映画館がそうなってそうだ
たぶん大体の映画館が10日で上映終了なんじゃないかな

450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 275d-xhm2 [220.215.141.71])2019/01/07(月) 19:16:44.06ID:I2arphuZ0
わぁい複製原画微笑むリタちゃんとフェネクスだった

451通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-y2f9 [49.98.130.2])2019/01/07(月) 21:29:45.72ID:bgceViTBd
ナナイはフルフロンタル(シャアの魂入り)に接触しなかったんだよな
NTだし再び重要な地位に就けたと思う

452通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.142.161])2019/01/07(月) 21:54:14.17ID:+Zs1gEOJd
>>450
俺はバナージだったorz
ゾルたんが良かったのに

453通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.207.14])2019/01/07(月) 23:00:23.23ID:DLPciC46a
>>451
昔ナナイが主役でアクシズショックに触れたナナイの精神がタイムスリップして過去を旅するって漫画やってて
当時はなかなかぶっ飛んでる設定だな思ったが本編も似たような感じになってきたから
今アレ読んだらあんま違和感無いだろうなぁ、サイコフレームの精みたいなのも出てた記憶

454通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-GRO4 [49.98.133.114])2019/01/07(月) 23:04:11.93ID:TVYOiDiEd
>>441
つか、福井作品はどれも作者が用意した答えを拝聴する展開だろうと
リタなんて福井のレイプを悟ってるようなもんだぞ
オカルトじゃなくてカルトだよ

455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1315-Z9cQ [114.185.19.187])2019/01/07(月) 23:36:50.93ID:eqHqrYjZ0
真のニュータイプの設定がヤマトのテレサそのものでわらった
高次元、時間の可視、集合的知性
福井って引き出し少ないね

456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0715-Vh73 [60.47.233.211])2019/01/07(月) 23:45:18.63ID:x6eS0MUo0
つか富野でさえしっかり定義を多分してないよね
なんでアイツがしちゃうワケ

457通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sda2-Z9cQ [49.98.17.23])2019/01/07(月) 23:52:07.72ID:jgO8/xA2d
富野は一応、新訳カミーユこそが真のニュータイプと定義はしてるな

458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0715-Vh73 [60.47.233.211])2019/01/07(月) 23:55:15.48ID:x6eS0MUo0
ならばアイツのやってることは暴挙と言わざるを得ないね

459通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.210.105])2019/01/07(月) 23:58:02.02ID:LgzkmtAna
>>456
一応富野本人にニュータイプはこの定義でいいか確認しに行ったみたいよ
返答はもう忘れたからどうでもいいよって感じだったらしいけどw

460通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.1.69])2019/01/08(火) 01:04:52.61ID:QSbemQUrr
リタが迎えに来てくれるなら俺もニュータイプになりたい
アムロ&シャアやカミーユみたいな末路ならお断りだが

461通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KUhf [126.204.196.168])2019/01/08(火) 02:08:00.40ID:+URIcn7Ur
結局はハマーンが言っていた「肉体があるからやれる」というのが究極な気がするんだよなぁ
カミーユも「俺の身体をみんなに貸す」って今回のヨナと同じ行為だと思うし
ただ、サイコフレームに同化したのと違って実際にバイオセンサーを通して思惟を自分の肉体に取り込んだからオーバーロードしたようだったけど
サイコフレームはそれをしなくても可能という意味ではマリオンとEXAMがリタとフェネクスの状況に一番近い気がする
結局はニュータイプとして進化したなんていいものじゃなくて、肉体を失い機体に取り込まれたって解釈に落ち着いて欲しいところ

462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0715-Vh73 [60.47.233.211])2019/01/08(火) 03:25:45.27ID:zFcAecw70
なんかジェダイのオビワンとかヨーダを思いだした
ep6のラストみたいな

463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 07:41:19.53ID:vfCAtXTV0
>>461
それはNTも同じだろ
結局は命を持った主人公が力をかさないと何も出来ない。

464通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 07:45:35.87ID:vfCAtXTV0
>>457
初期富野と後期富野で考え違うからそういうのは当てにしない方がいいがな。
フェネクスはリタが初期富野のニュータイプ論。ヨナが後期富野のニュータイプ論で二人が力を合わせて最強って感じだったが。

465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.185.19.187])2019/01/08(火) 08:17:43.75ID:5KxdyHpG0
あてにしないもなにも
富野がいろいろ紆余曲折して遠回りして出した結論が新訳ZのNT論だから
あれが一定の答えにはなってる

466通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.67.93])2019/01/08(火) 08:21:52.18ID:9CO7cryep
富野としては、自分なりの回答はその時々で変わるから一つに囚われるなって意味で言ったのかもしれない

467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/08(火) 08:25:42.59ID:cvSiQNYW0
ジェガンのパイロットを覚醒させてた時は介入せずに済むように
なんとかこれで倒せないかなぁとか思ったんかな

468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 08:42:26.23ID:vfCAtXTV0
>>465
ニュータイプ論自体は初期のガンダム作品やらイデオンやらで出し尽くしてて
そこにヒューマニズムを加えたのが後期のニュータイプ論ってだけだろ
いつまでも活版印刷みたいに同じもん作るの嫌いな人だし。

469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 08:47:21.15ID:vfCAtXTV0
>>467
ジェガン隊とか主人公の力借りないと生きた人間が乗ったサイコマシンに有効打が何も無い。
最強すぐる!とか言ってる奴らは作品見てないか理解してない。

470通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-+lno [49.96.42.126])2019/01/08(火) 08:50:37.35ID:JK2HPF92d
ニュータイプ論ってそもそも「答えが出ないのが答え」みたいな設定じゃないのか?

471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 972b-+LwV [118.237.69.210])2019/01/08(火) 09:21:53.16ID:JE359t470
福井は要するにスターウォーズのフォースにNTを近付けたいんだとみた

472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.185.19.187])2019/01/08(火) 09:34:13.11ID:5KxdyHpG0
>>468
>ニュータイプ論自体は初期のガンダム作品やらイデオンやらで出し尽くしてて
>そこにヒューマニズムを加えたのが後期のニュータイプ論ってだけだろ
だから富野の中では完成ってことだろ頭大丈夫?

473通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-LIcb [49.98.60.57])2019/01/08(火) 10:06:16.13ID:N2fRIapyd
さんざん世間を騒がせて
ニュータイプ?バカジャネーノ?
が26年越しの結論
おトミさんェ

474通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.37])2019/01/08(火) 10:07:15.63ID:yZiqY/3ba
>>472
完成なんてものはない。
気まぐれでいつまたどう変わるか分からないのが富野、だから分けて考えた方がいい。
別に富野は初期の自分の作品否定した訳じゃないしな。
そもそも答えは一つじゃない。ニュータイプも結論から言えば可能性は無限大に存在すると言っていい。
「完成」「正解」「答えは一つ」こういう考えそのものが富野作品、ひいてはガンダムと向き合う姿勢として不正解と言っていい。
それが分からないアホの集まりが新作出る度に「僕の思ってた回答と違う」ってファビョッてるアンチ。

475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/08(火) 10:19:48.87ID:cvSiQNYW0
>>469
デストロイモードが不干渉縛りが解かれて命の抹殺可能になった状態と思うとちょっと怖いなw

476通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sda2-Z9cQ [49.98.16.150])2019/01/08(火) 10:28:27.43ID:ELBSGsQnd
>>474
新訳Zのカミーユでニュータイプ論を確定させることが出来ました。
今までのニュータイプ論では古きものオールドタイプ的なものと断じてきましたが、見方をかえてみるとそういったものもニュータイプには必要と考えました。
こういう視野をもってるカミーユみたいな人が真のニュータイプなんです。
ガンダムエースのインタビューで答えてたんだけどね富野さんは

477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fcb-xhm2 [180.145.182.150])2019/01/08(火) 10:37:51.33ID:EUotxXli0
しかし主題歌Narrativeの糞録音は何とかならんのかなぁ

478通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.37])2019/01/08(火) 10:54:33.99ID:yZiqY/3ba
>>476
まさにUCのラストまんまだな
それはさておき富野は今こうしている間も考えが変わってるかもしれない。
結局唯一無二の答えなんてものはない。

479通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-4n+i [49.104.23.95])2019/01/08(火) 11:12:49.69ID:w0GFGI8Hd
つまりどういうことなのかというと、小生の言うことをイチイチまに受けないでもらいたい、そういうことなんです。

480通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-+lno [49.96.16.3])2019/01/08(火) 11:15:22.60ID:4hMw6XmCd
劇場アニメなのに作画が汚いのが気になった
OVAと大差ないかそれより雑だろ

481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/08(火) 11:18:10.85ID:cvSiQNYW0
>>480
元々OVAとして作ってたのを繋げただけらしいから、円盤修正はどんなもんかね

482通常の名無しさんの3倍 (アメ MM43-Mx/A [210.142.92.61])2019/01/08(火) 11:21:32.85ID:mUYuLecXM
28978 d01 *9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
114740 w01 *4 114740 *586757 *2733 *75 396.0% 機動戦士ガンダムNT
60157 w02 *6 *60157 *398005 *2342 *74 *52.4% 機動戦士ガンダムNT
36443 w03 10 *36443 *221840 *1568 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
31204 w04 13 *31204 *139194 **885 *73 *85.6% 機動戦士ガンダムNT
27969 w05 14 *27969 *114907 **694 *73 *89.6% 機動戦士ガンダムNT
3011 d37 14 *3011 *14584 **88 *73 *49.6% 機動戦士ガンダムNT
2001 d38 17 *2001 *14315 **87 *73 *37.7% 機動戦士ガンダムNT
10081 d39 15 *1081 *13949 **86 *73 *40.9% 機動戦士ガンダムNT
314584

483通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.3.43])2019/01/08(火) 14:04:00.82ID:HgrQqtB8r
だからってビスト神拳はやりすぎだと思うのよさ

484通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-Vh73 [1.75.245.207])2019/01/08(火) 16:16:35.85ID:YTuzFRAPd
>>481
それって観覧者を舐めてるよね

485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/08(火) 16:51:35.30ID:YaqfPdUm0
>>483
今となっては
無限エネルギーの一端だから
ありになってしまった

486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 473f-IsjP [124.26.206.116])2019/01/08(火) 17:11:37.01ID:DaBP/PRY0
見てきたけど、キャラがなんか…
作画すげー雑に見えた

487通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.141.174])2019/01/08(火) 17:12:05.16ID:3bI7OW4zd
去年の12月2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
イカの腐ったような臭いしたし

488通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 473f-IsjP [124.26.206.116])2019/01/08(火) 17:12:58.58ID:DaBP/PRY0
>>481
ユニコーンもOVAだったけど超絶作画だったからなあ
なんか20年前のTVアニメの品質って作画に見えた

489通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.141.174])2019/01/08(火) 17:18:57.41ID:3bI7OW4zd
作品自体は素晴らしいんだがオタがキメェわ
なんでガノタってダサくて臭いんだ?

490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 473f-IsjP [124.26.206.116])2019/01/08(火) 17:19:02.90ID:DaBP/PRY0
内容的にもなんか微妙でこれ失敗作じゃね…?って思ってみてた
帰ってから調べたけどこれ韓流ガンダム?

491通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-LIcb [49.98.60.57])2019/01/08(火) 17:20:37.40ID:N2fRIapyd
ヤシガニ事件の再来か

492通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.3.43])2019/01/08(火) 17:20:49.40ID:HgrQqtB8r
ヨナの髪型とかもろ韓流アイドルだなw

493通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-+lno [49.98.53.154])2019/01/08(火) 17:23:47.48ID:NuVbpYsPd
作品自体は何がどうなってるのかわからない間に話が進んでいく感じだったな
視聴者がガンダムを知ってるどころかガンダムに詳しいことが当たり前のような話の作り

494通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.141.174])2019/01/08(火) 17:24:31.24ID:3bI7OW4zd
映画館の受付嬢も大変だな
グロテスクなキモオタが臭い口で「-ガンダムナラティブ一枚」とか早口で言ってきても笑っちゃだめなんだもんな

495通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-INmb [49.98.141.174])2019/01/08(火) 17:30:34.25ID:3bI7OW4zd
>>493
そりゃお前ら向けに作ってんだから当たり前だろ
ミシェルの下着のシーンで勃起してるキモオタいておったまげたわ
やっぱキモオタ怖いわ

496通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-q3US [1.72.2.70])2019/01/08(火) 17:33:34.79ID:M78oqC9zd
キャラデザの金さんは韓国人だけど経歴の殆どが日本での活動だろ。
個人的には人物造形についてはうるさく言うほどは悪くもなかったと思う。
メーティス内での戦闘でモニターに映った一般市民がわらわら逃げ惑う絵とか新しかったな。
去年からずっと言ってるけどモナハンの作画はいいぞ。
あとセカングで出撃した後のゾルたんの指がウニャウニャ動くのもキモくていい。

497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bc8-0DM2 [218.217.6.191])2019/01/08(火) 17:43:06.96ID:s1s/B2id0
>>491
中身知らないで言ってるだろ。

498通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-LIcb [49.98.60.57])2019/01/08(火) 17:43:28.50ID:N2fRIapyd
メカニック作画はよかったな

499通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-GRO4 [49.98.133.114])2019/01/08(火) 18:14:26.14ID:57YWmfrtd
人間のもつ醜いものや汚いものを切り捨ててロボットと融合しましょうってんだから、富野作品の何を継承してんだってとこだけどな
ゾルたんのほうが主役みたいじゃ

500通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.202.163])2019/01/08(火) 18:38:50.74ID:JZDQmxC4a
http://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190108_04.html
『ガンダムNT』7週目入場特典『閃光のハサウェイ』イメージスケッチカード&ナラトーク追加情報公開!

501通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 18:39:00.40ID:vfCAtXTV0
>>499
富野はその「ロボット」が「魂」とか「精神体」だっただけだろ
サイコフレームは仮初めの器になり得るってだけでな。

502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/08(火) 18:40:06.82ID:cvSiQNYW0
>>499
物語の結論はそれと正反対のとこに着地しただろ、ほんとに見たか?

503通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/08(火) 18:59:28.23ID:YaqfPdUm0
今後、意思をもったり、しゃべるガンダムが登場する可能性が
あるのかー

504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9715-Otjx [118.17.219.55])2019/01/08(火) 19:00:20.16ID:s4OsqgAO0
>>500
また急造みたいな特典とトーク会だな。
ラブライブが10億行くか微妙だから穴埋めでNTロングランの展開か。

505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b15-q3US [218.47.167.188])2019/01/08(火) 19:06:09.83ID:XP7FBRJP0
NTロングプランは去年から言ってたんだよー
全国レベルで劇場数が減るかどうかは知らんけど。

506通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.209.142])2019/01/08(火) 19:07:14.21ID:KmHR+vpUa
11日のやつでイベント的なのは終わりかと思ってたが1月一杯はやるのね

507通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-jX15 [126.34.9.35])2019/01/08(火) 19:22:41.72ID:vNE6/VgGr
ペーネロペーのカード
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

508通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-uX3l [1.66.98.242])2019/01/08(火) 19:23:32.60ID:5ImxcYRCd
福井も全国行脚宣伝大変だろうな
それだけ今後のガンダム託されてんだろうけど
こんだけ全国回るスタッフ見たことないわ

509通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc2-Vh73 [1.75.246.101])2019/01/08(火) 19:30:52.43ID:v49v5l/Qd
盛り上げようとしてる姿勢は買うけど
内容はもっと考えてくれ

510通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 13d2-+lno [114.154.110.85])2019/01/08(火) 20:08:04.43ID:3bi7AeP+0
>>499
そうやって第六文明人は滅びたんだから
むしろガンダムではない別の富野作品を継承しようとしてたと感じるが

511通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-y2f9 [49.98.130.2])2019/01/08(火) 20:51:23.39ID:fJfM/I7Ld
シャアの魂が憑依したならセイラさんについて何か語って欲しいな

512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3330-tvdn [210.157.87.224])2019/01/08(火) 21:02:23.15ID:ic6QhmvJ0
やっぱ閃ハサのMSはオリジンみたくCGなんだな…正直サンライズのCGって10年前からちっとも進歩しないから困る
オリジン手書きだったらもっと人気出たのに残念だったわ

513通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-LIcb [49.104.50.247])2019/01/08(火) 21:08:09.91ID:Lte2Jp7Nd
えっ
ウニコーンもナラティブも3Dでしょ?

514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 275d-xhm2 [220.215.141.71])2019/01/08(火) 21:14:57.23ID:HB2nXD9t0
ナラティブよう手書きで頑張ったな
おかげで戦闘シーンの迫力はよかった

515通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-LIcb [49.104.50.247])2019/01/08(火) 21:16:21.95ID:Lte2Jp7Nd
いやいやトゥーンシェードとかでしょう?

516通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.209.142])2019/01/08(火) 21:28:00.60ID:KmHR+vpUa
>>513 >>515
両方併用よ
NTもアニメーター側がこの場面はCGじゃなくて手書きでやりたいって言ってきたりして
管理する方は大変だったみたいな話もしてた

517通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-LIcb [49.104.50.247])2019/01/08(火) 21:32:40.59ID:Lte2Jp7Nd
へえ
ロボットは直線だから3Dモデルが圧倒的に楽だろうにな

518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 21:38:44.16ID:vfCAtXTV0
>>510
あっちは絶望エンドのガンダム世界のifみたいなもんだから
ガンダムは別の方向性でいいだろ
厳密には何描いた所で一応希望もあるってだけでどうなるかは不明だが。

519通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-GRO4 [1.72.7.145])2019/01/08(火) 21:51:27.34ID:iqpK3Evdd
>>502
人間の力だけで解決してれば、な
ダブスタだろ

520通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.214.196])2019/01/08(火) 21:59:46.36ID:WJno+POQa
>>519
命が始めたことは命が終わらせる
でもネオング自体があちらのもんだし
化物には化物をぶつけんだよ理論も適応で

521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/08(火) 23:02:00.65ID:vfCAtXTV0
>>519
そういう力に一切頼らずオールドタイプこそ至高までいっちまったら過去作全否定だろ。
あれは力の代償であって別に到達点ではないだろ。主人公も連れてってくれって言ったのにダメって残されたし。

522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/09(水) 01:58:06.70ID:+ml9otrX0
1月11日劇場公開の台湾では、8日に試写会があった。
試写会に行く人達の反応は良い事が想像できるので
ログイン制の討論サイトの、ガンダムNTへの反応。

https://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=60200&snA=33341
【情報】相隔27年新作《機動戰士鋼彈 NT》1月11日 台灣上映
(以下翻訳)
UCが良かったので、この作品が私をがっかりさせないことを願います。
対話部分は私にはよく見えます。
(以下コメント)
・人間はまだ過去の過ちを繰り返しているQQ(中国の喜びの絵文字)
・これは通常のルートです。ガンダムにはルートがあります。
・最後のユニコーンは勿論スーパー系でしたw今回はNTの主人公は
ユニコーンに乗っていません。

・神作
・素晴らしい!映画を楽しみにしています!
・スレ主は間違いなくがっかりするでしょう。
・UCは怒っている事だろう(※作画)
・期待したいと思います。

・UCは駄目だ
・どこが駄目なのですか?
・UCの終わりは原作から悪魔によって変わったのです。

・小説(不死鳥刈り)はアニメよりもずっと優れていますが、
私はNTがこの様になるとは思わなかった。

・1文字足りない。ガンダムNTRだ。
・主人公はキラ・ヤマト。NTRのスペシャリストだ
・NTRガンダム起動!

・女性のユニコーンが登場しました。
・3台目のマシンを捕まえる物語。

・バナージはどこで出てきますか?
・次のNTRターゲットを見つけています
・バナージは今回も人を救うでしょう

523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/09(水) 02:00:13.40ID:+ml9otrX0
>>522
・UCに比べるならスレ主はがっかりするとしか言い様がない。
しかし澤野の音楽はまだ燃えています。
VigilaNTeのスーパーパワー。昨日私は歌いました。

・鳳凰拳( ´▽` )ノ
・北斗鳳凰拳
・フェネクスパンチであなたは粉々になります。

・正直、私は1月の台湾での公式リリースについて心配しています。
30館で上映しますか?私の駅の近くにありますか?
また今回は「機動戦士ガンダムNT」に、キャラクターを設定した
韓国人がいるのを聞きましたが、ちょっと不思議です。

・バンダイ:ガンプラ〜そう、ガンプラをもっと売りたい〜

昔、日本と韓国の間で一連のガンダムのアニメーションを作って
いたのですか?
・これは日韓の協力ではなく、金世俊は長い間アニメーションに
混じっています。
・その人は日本人の韓国人であるとしか言いようがありません。
・日本で仕事をする韓国人であり、誤解されていました。

・今作はオリジナルですか?小説と違いますか?
・機動戦士ガンダムフロント東京のDOME-Gで、短編アニメーション
UC One of Seventy Twoで初公開されました。
・機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)噂の第11巻の「機動戦士ガンダムUC」
小説版不死鳥狩りから改作されました。

・最終結果はどうなりますか?3番の角のある獣とパイロットはどうですか?
なぜユニコーン1番の獣が封印されているのですか?
・私はその小説を読んでいません

524通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/09(水) 02:29:57.57ID:+ml9otrX0
>>522
ちょっと書き方を間違えた。正しくは、
試写会に行ってない人達の反応ね。

525通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-/uLJ [126.234.3.43])2019/01/09(水) 02:37:14.24ID:plu5n/qor
NTRでわらったわ

526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f5f-wPfL [180.3.66.165])2019/01/09(水) 07:46:24.01ID:IWGW9kb80
向こうの反応も割かし一緒だなw

527通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.1])2019/01/09(水) 08:32:01.97ID:y6onnkQFa
古橋が悪魔呼ばわりされててワロタ

528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/09(水) 11:42:11.44ID:tVoGBkiq0
>>499
その気になれば地球圏を管理する神として永遠に生きるからな

>>521
「人の心の光」のままなら人の力だったけどな

529通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.17])2019/01/09(水) 12:18:48.46ID:noUAQqnca
>>519
代償で命を失った「人間」ですが?

530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b98-KUhf [218.217.24.46])2019/01/09(水) 14:08:40.97ID:6HnWMne00
結局、存在としては行き着く先がイノベイターの刹那みたいになる気がする
ブシドーが涅槃とか言ってたしサンライズ的な新人類への革新に対するイメージが共通認識としてなんとなくあるんじゃないかって

531通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc2-GRO4 [1.72.7.145])2019/01/09(水) 14:42:56.90ID:jtqSN7God
>>529
もと人間だからオケって
ガバガバや

532通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa37-g3wi [182.251.253.17])2019/01/09(水) 15:01:34.96ID:noUAQqnca
>>531
サイコフレームがニュータイプ化に耐えれない未熟な人類の肉体の代用品になり得ただけ
近道の代償として命までは移せなかった。
人の心の光の結晶みたいなもん。

533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f24c-Bk9+ [101.140.181.139])2019/01/09(水) 15:31:26.33ID:B+cBEoNz0
NTRは草

534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1315-Z9cQ [114.185.19.187])2019/01/09(水) 15:38:55.65ID:xG2XB9oT0
>>532
カミーユはわりと耐えた気がするぞ
あとちょっと頑張れば高次元に入りながら肉体も維持できてた

535通常の名無しさんの3倍 (スププ Sda2-zQ9F [49.96.49.208])2019/01/09(水) 15:48:00.24ID:fa9kxiAXd
上映時売り切れで買えなかったパンフ通常版をやっと買ったんだが酷いなこれ・・・
バナージや謎のガンダムの資料なしで1100円も取るのかよ

536通常の名無しさんの3倍 (アメ MM43-Mx/A [210.142.96.179])2019/01/09(水) 16:25:20.05ID:8CMiUtRaM
28978 d01 *9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
114740 w01 *4 114740 *586757 *2733 *75 396.0% 機動戦士ガンダムNT
60157 w02 *6 *60157 *398005 *2342 *74 *52.4% 機動戦士ガンダムNT
36443 w03 10 *36443 *221840 *1568 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
31204 w04 13 *31204 *139194 **885 *73 *85.6% 機動戦士ガンダムNT
27969 w05 14 *27969 *114907 **694 *73 *89.6% 機動戦士ガンダムNT
3011 d37 14 *3011 *14584 **88 *73 *49.6% 機動戦士ガンダムNT
2001 d38 17 *2001 *14315 **87 *73 *37.7% 機動戦士ガンダムNT
10081 d39 15 *1081 *13949 **86 *73 *40.9% 機動戦士ガンダムNT
1048 d40 14 *1048 *14596 **87 *73 *28.8% 機動戦士ガンダムNT

315632

537通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 33a6-xhm2 [210.191.119.105])2019/01/09(水) 18:37:46.06ID:sdV5qXAD0
>>534
アクシズを押し出す生身カミーユが見られたわけか

538通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KUhf [126.229.88.238])2019/01/09(水) 18:40:05.63ID:jDsZ1FYcr
T字一つ足してパワーアップするんだからサイコスーツなんてカミーユが着てたらアクシズ押し返してそう

539通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-jX15 [126.34.9.35])2019/01/09(水) 20:07:20.31ID:VIjID1oSr
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

540通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/09(水) 20:25:51.98ID:+ml9otrX0
>>525
>>526
>>527
>>533
世界で最も親日なのは台湾らしいけど、それは
感じるし日本語を勉強してる人も多いそうだ。
ガンダムは載せたやつ以外も調べてて感じたことは

・鳳凰という概念に対するイメージが我々と違う印象。
不死鳥狩りがやたら話題にあるのはその為かも
・基本的にサイコフレームで炎上しないので平和

・何故か「NTR」が向こうで人気というか通じるのが笑える。
・どうも日本との放映のタイムラグを小説や拾ってきた情報
などで埋めているっぽい

・どうやらUCとそれ以外という棲み分けが出来ている印象。
試しにZを覗いたら、そっちはUCネタが皆無だった。
Zは劇場版が前提だったのが驚いた(アニメ版を見れてないのかも)

541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 42c9-mVDj [203.175.17.84])2019/01/09(水) 20:40:57.07ID:LxRA3u7c0
>>538
サイコスーツって見る前は何をやらかすんだって感じだったけど
ヨナが中の上だから何も起こらなかったな

542通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/09(水) 20:50:44.42ID:o6L4ITNZ0
>>540
向こうはZZとかいまだに人気で実際に見て知ってる子多いから
日本みたくゲームでしか知らない癖に富野がどうとかガンダムのあるべき姿とか語る奴あんまり居ないからな

543通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 13d2-+lno [114.154.110.85])2019/01/09(水) 21:36:13.46ID:9dzzx4r00
というか海外のヲタクは制作サイドも含め作品に対してはかなり寛容なんだよな
これくらいの事でギャーギャー騒いでたらアメコミやスターウォーズとかとても視聴できん

544通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcf-KUhf [126.229.88.238])2019/01/09(水) 21:56:49.19ID:jDsZ1FYcr
>>541
しかもフェネクスに乗ったら着てないしなんだったのそれっていう

545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 572a-IJsf [182.20.27.228])2019/01/09(水) 22:11:04.86ID:tVoGBkiq0
>>543
アメコミって旧作の設定に手を入れて書き換えることまでするの?
ナラティブってようするに「人の心の光」を「高次元エネルギー」に書き換えるための映画でしょ

546通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-mVDj [106.130.214.54])2019/01/09(水) 22:12:08.71ID:BcYaE2kaa
>>544
ヨナの能力ではあれ着てないとサイコキャプチャーが動かせないらしい
まあサイコキャプチャ自体も焼け石に水だったんだが

547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebef-6YBr [122.24.246.127])2019/01/09(水) 22:32:09.12ID:+ml9otrX0
>>542
>>543
成る程、そういう事なんだね。翻訳しながら、
ガンダムが根を下ろしつつあるのを感じて嬉しかったよ

>>545
引用だけど、アメコミは次々と後付け設定がされるので
増えたりライターが忘れたり、都合が悪くて「無かった事」に
される場合があります。設定が順次変更されていることは
良くあることだと思いましょう。 らしいよ

548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/09(水) 23:26:15.71ID:o6L4ITNZ0
>>545
魂の集う高次元からも人の心の光を呼び寄せれる。
でないとZやZZが意味不明になる。

549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0210-g3wi [59.136.34.114])2019/01/09(水) 23:31:22.99ID:o6L4ITNZ0
>>543
日本の場合ZやZZなんて知らないか見てないにわかガンダムオタがそれら本流を差し置いて
クロボンみたいな亜流を本流と言い張ってる奴らが突撃かましてるだけだろ。
向こうは今でもZやZZちゃんと見てるからむしろ理解が早い。

550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0798-ke5B [218.217.41.74])2019/01/10(木) 00:01:27.64ID:GSe67++R0
>>543
ようつべの公式動画でも日本だけコメ禁止とか多いからね

鉄血とか、極一部の精神薄弱者があちこちのまとめサイトに
岡田氏ねとか爆撃しまくって、自分でいいね押しまくりだからなぁ

日本のがんた動物園がヤバイって言われる訳だわ

551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fd4-IsKI [153.196.168.59])2019/01/10(木) 00:02:39.79ID:l6qyT2mh0
>>545
とりあえずトランスフォーマー見てみろ。

552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/10(木) 00:15:40.78ID:uW8GDExe0
>>550
「僕の好きな作品こそが唯一無二の答え」だからな。
作り手はそういうつもりで作ってもいいけど受け手はそれじゃダメってのがいい歳して分からない猿ばっか
挙げ句ニュータイプ語る上で宇宙世紀のアニメシリーズガン無視して漫画作品だのアナザーだの引き合いに出して
NT叩いてるバカまで居たからな。

553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 075a-PDpL [122.249.115.6])2019/01/10(木) 07:08:23.26ID:iFibvkpw0
>>545
登場人物によるその時点の歴史における見解ではあるけどな
富野の時点でもTV版で福井の言う高次元から死者の思惟をカミーユの身体に集めて超パワー出してたし、ジュドーもサイコフレーム無しでシールドファンネルのように各マシンを引き寄せて再合体したし
1st時点で死を覚悟したドズルもサイコヒットの時に出るようなやつ出してたし、ララァと刻を見たり敢えて好意的解釈をするまでもなくやってはいたんだよなぁ

554通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.205.184])2019/01/10(木) 10:17:36.07ID:farSexISa
ジュドーなんてキレたら巨大化してたよな
UCラストはデカイ敵が欲しいって言うんでネオジオング出したらしいけどシナンジュをハイパー化させても良かったのに

555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.19.187])2019/01/10(木) 10:56:05.59ID:TzQ7FoUF0
>>554
いああれはなんていうか巨大化じゃなくて
プレッシャーのビジョンをイーノが見ただけだぞ
そういうシーンはわりとよくある
レコアもアレキサンドリアよりでかくなってたからな

556通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.19.187])2019/01/10(木) 10:58:04.15ID:TzQ7FoUF0
>>554
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
こういうのな

557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4730-SD/a [210.157.87.224])2019/01/10(木) 12:22:36.46ID:JAF0SfR90
そういうのは1stで既にあったでしょ
ドズルの背後の大きな影でさ

558通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6724-VU67 [60.73.26.116])2019/01/10(木) 12:40:30.09ID:eYuOQCur0
あのドズルの影の形を元にネオジオングのシルエットを作り上げたそうだ
全然関係無いのにね

559通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2750-k3vO [180.19.198.142])2019/01/10(木) 13:52:01.92ID:yEiia8A70
年末に行こうと思ったら、
スゲェ辺ぴな時間に追いやられていて、なかなか行けなかった。
やっと今日見た。

ストーリーが全然、頭に入ってこねぇ。
あと主役も主役ガンダムもマジで印象が薄いな。
ただ、なんだろうね、福井に宇宙世紀をレイプされた感じがするわ。

宇宙世紀では有名無実のジオン共和国が出たのは意外だったけどさ、
何でオードリーを姫様とか言っているのかよく分からん。
いや、だってザビ家の人間なんて、敗戦後のドイツでの
ヒトラーの扱いと同じなんじゃね?

560通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4730-SD/a [210.157.87.224])2019/01/10(木) 14:33:14.91ID:JAF0SfR90
ザビ家を戦犯扱いしてんのはダイクン派と連邦だけなんじゃね
サイド3の国民からしたら天皇家のような扱いなんだよ
富野だったらミネバがサイド3に帰ってきたら国民から石を投げられる描写がありそう

561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-kh3a [101.140.181.139])2019/01/10(木) 14:38:06.92ID:FZrtwz/J0
ナラティブのNT論については作中で色んな意見を出してくれた方が良かったな
NTの行き着く先が死者との対話って説を出すのはいいとして
「そんなことないだろ」って言うキャラが出てくるだけでだいぶ印象が変わると思う

562通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-ShQV [126.234.59.72])2019/01/10(木) 14:45:30.04ID:JxqZtK9or
肉体失ったらもう人間じゃない

563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df39-01az [123.200.45.187])2019/01/10(木) 14:48:22.53ID:dXv9+2QW0
観に行きたいんだけど女一人だと浮く?
あと一回で理解できる感じ?

564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2750-k3vO [180.19.198.142])2019/01/10(木) 14:49:19.69ID:yEiia8A70
>>560
天皇?
ザビ家がサイド3で台頭して1年戦争で敗北するまで
そこまで長くなかったよう気がするし、
外からは人類の総人口の半分を失わせた戦犯だし、
内からも学徒動員までさせて、国をズタボロにした感じだし。
そこまで敬う対象に思えんが。

ザビ家を神輿にしたいような連中はサイド3とは
袂を分かっているしさ。

>富野だったらミネバがサイド3に帰ってきたら国民から石を投げられる描写がありそう

マジでやりそうだね。
「ウチの息子はまだ学生だったのに
アンタ達の為に徴兵されて、戦死したんだよ。」とかな。

565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07c8-5U2z [218.217.6.191])2019/01/10(木) 14:53:30.33ID:bOojeCSG0
>>561
それらをアバーエフ艦長やイアゴ隊長に言わせてると思ってたけど違うの?

566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2750-k3vO [180.19.198.142])2019/01/10(木) 14:53:49.63ID:yEiia8A70
>>563
確実に浮く。
というか、もう見たい人間はあらかた見ただろうし、
今、見に行く人間自体、スゲェ少なかったわ。

ストーリーは電波すぎて何回も見たいとは思わない。
1回見て、何か感じてくれたらそれで良いと思う。

567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6724-kZrb [60.73.26.116])2019/01/10(木) 14:53:59.75ID:eYuOQCur0
>>560
地球にコロニー落としたりコロニーに毒ガス撒いたり大量殺戮劇を繰り広げて独裁をしまくってようやく滅んで
その後のサイド3ではザビ派残党よる爆破テロもあってグローブ事件の引き金にもなって
ZZではアクシズ軍に軍事席巻されている

ザビ派以外の人間がミネバを擁する理由とはいったい・・・?

568通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.15])2019/01/10(木) 15:09:58.10ID:BuVVWSl3a
>>553
会話できる=永遠の命は主人公にきっぱり否定されてたな

569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/10(木) 15:10:14.33ID:EWv775eb0
>>563
今は人少ないと思うし、そんなに気にせず観に行けると思う。
それと1回で流れはわかると思う。

ちなみにうちの嫁は、子供が居るから交代で観に行ったんだけど
入る時は多少緊張したらしいが、始まってしまえば気にならなかった
そうだよ

570通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-zjpY [1.66.102.30])2019/01/10(木) 15:12:27.06ID:AuWzJ2a/d
>>553
その考えがズレてるって話だろ
アムロの行為によって奇跡が起きたのであって
アムロの能力で奇跡が起きたわけではない
これは作品のテーマに関わる部分だ

571通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.15])2019/01/10(木) 15:16:16.25ID:BuVVWSl3a
>>559
ネット見て「これは福井だー福井が作ったんだー」って思いながら見てるからだろうな
ZZ、新訳Z、ターンエー
作者が富野じゃなかったらお前の理屈だとどれも宇宙世紀激レイプだからな。
その程度しかツッコミ出てこないって事は福井が一番大人しいわ。

572通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.15])2019/01/10(木) 15:50:53.46ID:BuVVWSl3a
>>570
逆シャアしかマトモに見てないか覚えてないにわかが俺じゃなくて作品がズレてるとか
その自信はどこからくるんだ?

573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2750-k3vO [180.19.198.142])2019/01/10(木) 16:25:13.20ID:yEiia8A70
>>571
ターンAはそもそもUCじゃね〜!
UCレイプの点から云えば、
Gレコの方が妥当だろう。()

新訳Ζは…レイプって程でもねぇな。
良くも悪くもテレビシリーズに手を加えた印象しかねぇ。

ZZ?
ガンダム自体が3作しか作られていない時点で
レイプも糞もないだろう。

ガンダムが如何にスゲェパワーを持っていようが
人知を超えた存在になるとかさ、なんか宇宙世紀っぽくねぇよな〜!
スペリオルカイザーじゃないんだよ。()

574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27cb-VK1S [180.145.182.150])2019/01/10(木) 16:26:13.96ID:T/ue099l0
つ「逆襲のシャア」

575通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47a6-VK1S [210.191.119.105])2019/01/10(木) 16:27:44.67ID:TiFl5umR0
>>565
「そんな与太話をいきなり信じろっていうのか」
(ごもっとも。)

その瞬間、劇場に居合わせた
観客全員の心の声が聞こえた気がした

576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47a6-VK1S [210.191.119.105])2019/01/10(木) 16:29:02.14ID:TiFl5umR0
>>567
ザビ派残党を黙らせる手段として

577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6724-kZrb [60.73.26.116])2019/01/10(木) 16:32:03.59ID:eYuOQCur0
>>576
黙らせるどころかどんどん増長して地球連邦にも攻撃しかけてサイド3の立場を悪くしていただけだったわで

578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/10(木) 16:33:01.53ID:EWv775eb0
『機動戦士ガンダムNT』が2月19日(火)に全米の劇場約450館にて
上映されることが決定した。

上映は英語吹き替え版で、来場者特典として特別映像も上映されるほか
各劇場先着50名に両面ポスターがプレゼントされる。
全米での上映は、サンライズとアメリカの配給会社・ファザムイベントとの
共同配給により実現。

上映劇場はファザムイベントの公式サイトにて確認できるので、アメリカ在住
の人や現地を訪れる人はぜひチェックしておこう。チケットは1月18日(金)発売。
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190110_05.html

579通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.15])2019/01/10(木) 16:50:58.65ID:BuVVWSl3a
>>573
ターンエー
設定でも映像でもがっつり宇宙世紀の文明は滅ぼされてリセットされてますが?
新訳Z
ZZ?そんなもん存在しないけど?
ZZ
唐突なギャグテイストとMSの額からコロニーレーザーの2割の威力のビーム、しかもキュベレイ一機に防がれる。
ブライト「少年よ。艦長変わりに頼む。」
人知を超えたパワー、そんなもんZ、ZZ、逆シャアと立て続けに出てたのがむしろ唐突に出なくなっただけ。
ホント脳内補正って怖いね。NTで文句言うレベルならどれも作者が富野じゃなくて福井だったら血の涙流して恨んでる内容だわ。

580通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-ShQV [126.234.24.238])2019/01/10(木) 17:28:53.13ID:p3QvK+tir
>>563
大晦日に行ったら野郎のぼっちだらけだったw

581通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.201.99])2019/01/10(木) 17:43:07.70ID:Lp3cbKZ8a
>>578
字幕じゃないのね、特別映像って閃ハサのあれとは別なんだろうか

582通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-U1IO [49.104.49.131])2019/01/10(木) 17:46:02.87ID:fotg3tz1d
人智を越えた力は一回こっきりだから印象に残るのであって
何回もやるのは陳腐

583通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-U1IO [49.104.49.131])2019/01/10(木) 17:48:23.58ID:fotg3tz1d
>>578
ガンダムってアメリカだともっぱらWの事で宇宙世紀は全然知名度がない、って話を聞いたことあるんだが
NTの展開に視聴者がスッと入って行けるような下地があるのか?

584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4730-SD/a [210.157.87.224])2019/01/10(木) 18:01:37.80ID:JAF0SfR90
1stが途中で打ち切りになりました
完走できたのはWとGだけです
それも20年以上前です

つまり下地はないようなもん

585通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.19])2019/01/10(木) 18:09:34.68ID:BwmD0W02a
>>582
そんなん逆シャアしか知らない奴らが勝手に決めつけてるだけで
初出のZで二回使ってるがな。

586通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/10(木) 18:10:26.65ID:EWv775eb0
>>581
>>583
閃ハサとは別で、舞台裏の特別ムービーらしいよ。
実は作ってあるって噂のヨナのガルダ級からの
出撃シーンじゃないか?とか勝手に予想してるけど、
実際のとこはわからない。

うん、知名度や下地は無いに等しいからとりあえず
1日公開、反応見て延長だそうだ。450館ってのは
アメリカ広いからどうなんだろうね

587通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ke5B [49.98.150.136])2019/01/10(木) 19:20:40.07ID:38fkC+EMd
>>552
良い所じゃなくて、悪い所だけを叩く風潮は
日本のアマゾンレビューやyoutubeの特徴だね

面白い物を楽しむんじゃなくて、劣等感をぶつけるという感じ
ナラティブはナラティブ、ユニコーンはユニコーン、ファーストはファーストで
それぞれ愉しめば良いだけで

588通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ke5B [49.98.150.136])2019/01/10(木) 19:21:53.58ID:38fkC+EMd
>>563
レディースデイに行けば安いし、女性もいるよ

589通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ke5B [49.98.150.136])2019/01/10(木) 19:25:22.15ID:38fkC+EMd
>>578
すげえ配給ゲットしたな
ファーストリメイクのレジェンダリーとの契約が効いてるのか

スターウォーズのフィン役ジョンボイエガも
日本に来日したとき、ネオジオング買って
インスタにウキウキ天国とか言ってたけど
ナラティブも観るんだろうか

590通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2750-k3vO [180.19.198.142])2019/01/10(木) 21:18:27.62ID:yEiia8A70
見た後で思ったが、
福井世界だと、アクシズ落としの後、アムロとνガンダムは
解脱して、一段階先に進化したんだろうか?

591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8789-1AoL [106.73.72.64])2019/01/10(木) 21:23:12.12ID:SerdLhum0
>>580
お前モナー。
そして俺モナー。
ガンダムなんざ一人で観るもんだぜ!

592通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.208.157])2019/01/10(木) 21:46:31.32ID:vIXW0QOAa
>>590
アムロはνと関係なく高次元世界に移行だろう
UCのラストに出てきてたしνとくっついて彷徨ってるわけじゃないはず

593通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/10(木) 22:15:56.04ID:uW8GDExe0
>>590
禿が死んだと言えば死亡。
禿が生きてると言えばUCのラストはテレパシー的な何か。

594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/10(木) 22:44:08.53ID:uW8GDExe0
>>592
アムロはとか関係なく高次元は全ての魂が行く場所だがな。
ニュータイプと生きた人間が感応で繋がってるとどちらかがそっちに行っても個人の意識が溶けずに維持される
普通の人の意識はそっちに行く頃には即効で溶けて消えてるだけ。

595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e72a-xGEq [182.20.27.228])2019/01/11(金) 00:41:01.82ID:G8TwiJEu0
>>543
まったく事情が違うアメリカのことを持ち出されてもね
60年以上も同じヒーローが同じ悪役と戦い続けてるとか
別の作家チームが時代に合わせて定期的にリファインしてるのが当たり前の業界だろ

その理屈でいくなら福井も安彦のようにパラレルで1stからやり直せと

>>572
Zでも同じだろう
強い力を持ったニュータイプだったシロッコはなんで奇跡をおこせなかったんだと
そこに作品テーマがあるからだろうに

596通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5f71-sdV+ [101.128.201.184])2019/01/11(金) 03:02:11.02ID:ZX4NEzDf0
>>595
シロッコが能力を発揮できなかったのは単純に当時の作劇能力と制作状況で
それ以上の理由は何もないだろ
シロッコにシャアが撃墜されて死ぬ初期シノシプスから改変しまくってなんだか分からん敵キャラになっただけ

597通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/11(金) 06:13:14.89ID:zKWM078N0
>>595
力だけじゃなくその使い方も大事って言いたいんだろ?
ニュータイプは個人の能力も凄まじいがそれにも限界があり
その優れた能力で人と人の心を繋ぐからこそ更に絶大な力を生み出す事ができる。
バナージもリタもシロッコみたいに誤った使い方なんてしてないのに
>>553のどこがズレてんだか。

598通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-PDpL [126.204.172.127])2019/01/11(金) 08:39:26.71ID:GuXqrdetr
>>594
富野に翻訳するなら高次元はバイストン・ウェル、サイコフレームはリーンの翼に置き換えてても説明かな。 サイコフレームがあるから高次元とアクセスできるわけでもないからな
オーラ力が高ければオーラロードが開くという話でもないというか
全部が符合するわけではないから難しいけど富野の中での観念としてはきっとそういう話なんだと思うわ

599通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.47])2019/01/11(金) 11:58:16.32ID:UdqhAgB2a
>>598
カミーユが命はこの宇宙を支えてるって言ってたから
俺のイメージだと高次元って命の光で満ちた裏宇宙みたいなのが広がってるイメージだわ。
ラストのカミーユとかもうそっち側しか見えてないんだと思ってる。
フェネクスもこちら側から見れば謎の推力で推進してるように見えるが高次元から見たら光の中を泳いでるだけなんじゃなかろうかと。

600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.19.187])2019/01/11(金) 12:03:00.76ID:wgEtAEpf0
>>599
カミーユは一番真のNTに近いって福井が言うだけあって
ラスト付近は高次元の世界をしっかり認識してて
命と世界の理みたいなもんを理解してる感じなんだよな

601通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27cb-VK1S [180.145.182.150])2019/01/11(金) 12:13:22.29ID:yJKgjpXa0
案外ガンダムにかこつけてイデやらバイストンウェルやらをリブートしたいのかもね

602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/11(金) 13:56:45.93ID:FKOmIfdm0
1つだけ言えることは、高次元の存在と解釈があれば
我々の宇宙において「ワープが可能」になる事なんだよね
これは宇宙世紀においても、かなり重要な事だと思う
(外宇宙・至∀)

我々の世界では、ワープは宇宙創成時の数倍のエネルギーが
必要だという結論が出てしまった事で、事実上不可能だそうだよ。

これが批判をしてる人達へのアンチテーゼになり得るとは思わないけど、
福井解釈があればサイコフレームとニュータイプを介する事で、ワープに
関して宇宙世紀で説明付けする理屈にはなり得るかもしれない。

603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4730-SD/a [210.157.87.224])2019/01/11(金) 14:30:49.69ID:tL9aYKgX0
 【北京=安藤淳】十日付の中国紙、新京報によると、中国インターネット視聴番組サービス協会は九日、
ネットで発信されるすべての短編動画や評論に放送前の審査を義務づける管理基準を発表した。
不倫や指導者の侮辱など百項目の禁止事項も示した。

 昨年十一月には国家インターネット情報弁公室が、「自媒体」と呼ばれる個人が比較的自由に発信できる
メディアを九千八百以上閉鎖させたと発表。中国当局は「自媒体」を含むネットメディア全体の言論統制を
強めている。

 協会基準によると、各メディアは制作する動画数に応じて定めた人数の審査員を配置し、地方政府の
メディア管理部門での研修を受けさせると規定。一週間に三回違反した場合はブラックリストに入り、
違反内容によって一年、三年、永久の放送禁止期間を設けた。

 禁止事項には、国歌や指導者、英雄の侮辱や台湾独立など民族団結の破壊、侵略戦争美化やテロ行為の
扇動以外に、自殺ゲームや動物虐待、不倫なども含まれた。またキスや入浴シーンのクローズアップや
「非正常な性関係の流布」なども細かく規制する。

 これに対しネット上の書き込みでは「新時代の文化大革命(共産党の文化統制)だ」「改革開放に逆行」など強い反発が
広がっている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201901/CK2019011102000127.html


>侵略戦争美化やテロ行為の扇動以外に、自殺ゲームや動物虐待、不倫なども含まれた。
>またキスや入浴シーンのクローズアップや「非正常な性関係の流布」なども細かく規制する。

ガンダム大丈夫なの?けっこう当てはまらないか

604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07c8-5U2z [218.217.6.191])2019/01/11(金) 14:45:42.96ID:T1FM26nE0
内容見る限り検閲対象はYoukuとかの配信動画の話じゃないの?

605通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-GEc0 [126.234.43.72])2019/01/11(金) 14:47:08.30ID:twAWKBirr
>>591
野郎4人でいったけど?

606通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.45])2019/01/11(金) 17:02:23.07ID:OmWNwg0ya
>>602
それあったな 
1970年代の研究で全宇宙のエネルギー全部足してもワープに必要なエネルギー足りないって結論が出てSF界隈が大目玉食らったやつ
ガンダムは元々人の意思とサイコミュが力を発生させる世界観だからノーダメージw

607通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e747-ItNK [118.7.154.33])2019/01/11(金) 17:26:36.92ID:DZX1Q/Dp0
去年の12月2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし

608通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-GEc0 [126.179.1.31])2019/01/11(金) 18:26:12.99ID:2vnWGJ9Fr
いまは人間の脳がまだ使ってない範囲はないってのが主流らしいから
ニュータイプは成り立たないw

609通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spdb-8J0Y [126.33.74.249])2019/01/11(金) 18:36:34.64ID:bYv41ogOp
>>602
よく分からないけど、それだとエネルギーさえ足りれば可能って事だよね?
計算できるってことは、ある程度理屈もできあがってると?

610通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.207.118])2019/01/11(金) 18:46:24.66ID:G/vFCgTWa
http://www.gundam.info/news/event/news_event_20190111_04.html
1月21日(月)に東京・新宿ピカデリーにて「大ヒット御礼!追加舞台挨拶」の開催が決定した。

611通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.45])2019/01/11(金) 19:01:26.47ID:OmWNwg0ya
>>608
今が100%説もあるけど事故で半分欠損してももう半分に欠損部分の機能が生まれて元通りに活動できるから 
限界から見たら半分ぐらいって説もあるらしい。
リタが半分って言ってた時「ケンシロウは数%って言ってたな・・・」って時代を感じたわ。

612通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/11(金) 19:18:16.10ID:FKOmIfdm0
>>609
まずアインシュタインの理論に矛盾しない事を前提とし、それを
踏まえた上で「ワープ」を定義し理屈付けすると

理論上では質量を持つものは光よりも速く移動することは
不可能なので、光より速く目的地に到着することは不可能となる。
ところが空間を歪ませたり曲げることで、その距離を縮めさえすれば
事実上光より速く移動したことになる。

課題は負の密度を持ったエネルギーの確保となり、理論的には
ワープが可能であるとはいえ「負の密度のエネルギー(negative
density energy)」を持った物質が必要という。

「宇宙の何も無い空間それ自体にも、負のエネルギーの密度が
あることは分かっている。問題はそれをどうやって『取り出し、
使用できる形にするか』だ。この問題さえ解決すれば、超光速の
移動が実現する」

そこに何もないということが存在しているというのと一緒で、
そこに存在しているというが、実際にそれを目で見て触れたわけ
ではない。
それを「取り出す」なんて事がはたして人類に可能かどうかも
謎なのだが、これをガンダム世界に落とし込んだのが
福井ニュータイプ解釈と高次元の存在だと思う。

まぁ外宇宙と至∀の辻褄が合うねって話なだけだけど。

613通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-GEc0 [126.179.1.31])2019/01/11(金) 20:37:26.72ID:2vnWGJ9Fr
>>611
欠損で思い出したが何時だったかのnhkスペシャルの再生医療で、豚の幹細胞を人間の欠損箇所に埋め込むのとかいうのを見た記憶がある。
アメリカが負傷退役兵で実験中らしく、欠損した筋肉や指や鼻がにょきにょき再生するらしい。先天的な遺伝子異常で欠損してる部位は無理らしいが。

ガンダムワールドではどうなってんだろね

614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/11(金) 20:56:33.14ID:MtRzCiOg0
>>612
もう20年も前に現実の物理論文が出てるんだけど
スターウォーズのワープに似たワープバブルを形成すると(アルクビエレドライブ)
宇宙の全物質のエネルギーの100億倍のエネルギーが必要になるんだわな

ところが宇宙のエネルギーのうち物質(ダークマター含む)の形で表面に出てるのはわずかで
残りの99.99999999…(無限に続く循環小数)%がイデに集中してるんだから
サイフレやターンタイプの能力≒イデだとすれば、物質部分のたかが100億倍なんて屁でもない話だわな

615通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47a6-VK1S [210.191.119.105])2019/01/11(金) 21:01:27.63ID:CW6x4pQg0
再生治療がでてくるのは
00と (時間と施設がいる)
鉄血か(戦場でも可能なお手軽さ

616通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/11(金) 21:30:35.23ID:FKOmIfdm0
>>614
成る程ね、補完ありがとう。

617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/11(金) 21:57:21.80ID:FKOmIfdm0
閃ハサは自分も含め皆が楽しみにしてる作品だし、
迷ったけどこっちに書いとくよ。
ちとTwilight AXISで気になってる記述があるんだよね

地球連邦政府中央議会はサイコフレームに対する危機感
―ダイクンの遺志を継ぐ“ニュータイプ”によるアクシズショック
再来の可能性を恐れ、精製技術をより厳重に政府管理の下に
置くことを決定する。同時に研究データの回収作戦も決定された。

とあるんだけど、これ明らかにハサウェイの暗示っぽいよね。
映画ハサウェイは3部作だし、原作は割と地味だからボリュームを
増やすかもね。

618通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.3])2019/01/11(金) 22:24:08.34ID:tPYLmiIia
>>617
まぁとりあえずサイコフレームが登場しなくなった辻褄合わせは出来たって所だろうな。

619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4725-Uo8p [210.146.97.87])2019/01/11(金) 22:27:09.36ID:QPqS8s6e0
週明けにゾルタンの3分で分かる宇宙世紀という動画公開

620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a724-2xbM [126.83.124.132])2019/01/11(金) 23:36:37.71ID:jbDFEQc20
ここのニュータイプの解釈についての議論はまるで宗教の解釈の議論をしてるみたいで面白い

621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 47d2-b0A5 [114.154.110.85])2019/01/11(金) 23:44:13.36ID:LjTNgByM0
ワープって言ってもいろんな仮説があるんだよなぁ

622通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.201.32])2019/01/11(金) 23:44:55.84ID:kSP7EYDla
>>619
ゾルタン自身が理解しているのか怪しいのだがw

623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/12(土) 00:33:46.65ID:Lm/sXPET0
>>619
3分解説ならエリク中尉を頼むよ!

>>621
いわゆる超光速移動のうち、なんとか現実の物理論文で議論されたのがアルクビエレドライブで
それ以外は現実の仮説、フィクションともに、議論する価値がないくらい(宇宙質量の100億倍よりも遥かに)「現実になる可能性」は低いと考えていいと思う

例えばワームホール的なものを形成して通過する的描写や説明がSFやアニメではよくあるけど
通過できるワームホールを維持するのはエキゾチック物質が必要なので、宇宙が100億個あってもまず利用不可能
人間が作るのは不可能としても、カー解のスターゲートだとかヒッグス場の不均一凝集による時空湾曲とかが
仮に宇宙開闢時に発生してたとすれば利用できるかもしれんけど
(ダグラムでは「ワームホール」とは言ってるけど実際はたぶんこれ)
現在の宇宙の観測結果からは存在可能性は無い=「非科学的」と表現せざるを得ない

624通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.161.138])2019/01/12(土) 01:09:07.07ID:zDWZ+kp0r
上野イベント
・ミネバはラプラス宣言による世間の騒動を刺激しない為ジオン共和国に隠居状態
バナージ達は親衛隊的ポジション
・「3分でわかる宇宙世紀」という映像を作った、ゾルタンが解説、来週から流す
・メガラニカ執務室のイメージはカゴの中の鳥
・UCBD-BOXのシナリオの題名は「獅子の帰還」、話はep7直後から始まる
年内中には何かしらの発表できるかも
・この3人の声を何らかの形で聞く日はそう遠くないと思うので、これからも応援宜しく

綾見有紀さんが声当ててる医師ってどのシーンか公表されてるの?NT研究所で
頭ガラスに打ち付ける少女のシーンで「急に走り出して…」って言ってる人?

625通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.201.32])2019/01/12(土) 01:18:14.59ID:C6CMMe9Ea
>>624
レポ乙
ミネバ親衛隊か・・・別の意味に聞こえるw
3人の声が遠くない日に〜ってのは単に円盤とかの話なのか、それとも・・・

626通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/12(土) 01:51:52.78ID:UplGhASi0
ガランシェール隊と寝返ったフロンタル親衛隊はそのままミネバ親衛隊に入ったとして
エコーズどうなったんだろうな・・・

627通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-PDpL [126.204.197.149])2019/01/12(土) 01:54:02.21ID:sK9sbA2ar
マン・ハンターなんて設定になってたような気がしたがさて

628通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.201.32])2019/01/12(土) 01:56:33.81ID:C6CMMe9Ea
ミコットはミネバのメイドでもやってるんだろうか

629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a724-2xbM [126.83.124.132])2019/01/12(土) 02:15:24.27ID:acGNSti80
https://www.gundam.info/news/games/news_games_20190110_03.html

今月の21日から22日にかけて新作ゲームの発表をするそうだが
これがあの画像に記されていたジオン自治権放棄のところが描かれるゲームなんだろうか?
ソシャゲの可能性もあるみたいだけどPS4の新作だといいな・・・

630通常の名無しさんの3倍 (アメ MM4b-03VH [210.142.92.230])2019/01/12(土) 08:39:35.99ID:xMTxBXU0M
28978 d01 *9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT 11月30日
114740 w01 *4 114740 *586757 *2733 *75 396.0% 機動戦士ガンダムNT 1日-7日
60157 w02 *6 *60157 *398005 *2342 *74 *52.4% 機動戦士ガンダムNT 8日-14日
36443 w03 10 *36443 *221840 *1568 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT 15日-21日
31204 w04 13 *31204 *139194 **885 *73 *85.6% 機動戦士ガンダムNT 22-28日
27969 w05 14 *27969 *114907 **694 *73 *89.6% 機動戦士ガンダムNT 29-4日
10481 w06 16 *10481 **97925 **593 *73 *37.5% 機動戦士ガンダムNT 5-11日

309972

631通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-x0Ed [126.179.151.22])2019/01/12(土) 09:11:30.09ID:69IFbKpFr
>>629
鉄血の外伝がスマホアプリゲームで配信されるけどそこら辺どうなんだろうな

632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2750-k3vO [180.19.198.142])2019/01/12(土) 10:25:02.28ID:Q1CIsttD0
>>620
突き詰めると「なんかスゲェ能力を持った人」になるけどな。
禿も言っていることがかなりバラつきがあるし。

633通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a724-2xbM [126.83.124.132])2019/01/12(土) 10:37:12.83ID:acGNSti80
>>631
あんな感じでアニメとゲームの両方やってくれるなら自治権放棄もアプリゲーでもいいかなと思えてくるけど
やっぱりPS4でちゃんとしたゲームで出してほしいですねえ・・・

634通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/12(土) 10:45:42.13ID:UplGhASi0
>>632
別にエスパーとかサイキッカーでも良かったけどそこは作品を作る上でプライドがあるからニュータイプって言葉を作ったってイベントの時言ってたな。

635通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.161.138])2019/01/12(土) 10:48:41.45ID:zDWZ+kp0r
>>633
ユニコーンのゲームですら前半しか出なかったから無理だろうな

636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 675d-VK1S [220.215.141.71])2019/01/12(土) 12:42:02.03ID:JnQ54LBW0
>>628
ミ「私はあんたのメイドじゃなくて、あんたが動くと戦争になるから傍で監視しているだけなんだからねっ!」

637豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (オイコラミネオ MM4f-blb4 [61.205.92.71])2019/01/12(土) 12:45:31.20ID:8tsn07nHM
>38

月からの援軍じゃないの?_φ(・_・

638通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdff-FaSy [49.97.106.33])2019/01/12(土) 13:47:39.90ID:wgEdaS6bd
>>624
UC2でヨナとリタまた再会できそうで良かったわ
ヨナのその後が気になる

639通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.161.138])2019/01/12(土) 14:52:20.92ID:zDWZ+kp0r
>>637
プラモ板以外で初めて見た

640通常の名無しさんの3倍 (アメ MM4b-03VH [210.142.104.122])2019/01/12(土) 15:21:31.68ID:d/J+JDVwM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20190112
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 50888 *81391 268 109 ****** Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*2 26112 126788 488 257 *81.3% ボヘミアン・ラプソディ
*3 24551 156192 615 255 *57.8% シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 11788 *51503 222 106 *86.3% ラブライブ!サンシャイン!!…
*5 *9556 *88797 500 249 *46.7% ドラゴンボール超 ブロリー
*6 *8921 *69398 481 243 *52.6% …仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
*7 *8565 *57462 400 245 *51.3% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*8 *8407 106812 479 231 ****** クリード 炎の宿敵
*9 *6993 *62745 470 249 *47.1% 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ
10 *5020 *39988 282 252 *39.2% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
11 *4569 *30246 214 247 *52.0% アリー/スター誕生
12 *4153 *41190 284 247 *40.4% グリンチ
13 *3332 *23865 131 *63 ****** 蜘蛛の巣を払う女
14 *2131 *10006 *61 *40 ****** シネマ歌舞伎 沓手鳥孤城落月…
15 *2093 *24527 170 107 ****** この道
16 *1728 **8158 *84 *53 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
17 *1608 *15801 124 231 *31.6% ニセコイ
18 **737 **4197 *23 *13 ****** 劇場版 めんたいぴりり
19=@**682 ***841 **2 **2 ****** デイアンドナイト
20 **486 ***493 **3 **2 ****** ONE PIECE FILM GOLD
21 **460 **1789 *12 **7 ****** 喜望峰の風に乗せて
22 **433 **1686 **9 **9 ****** 緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー
23 **421 **4179 *34 *41 *21.2% ワイルド・ストーム
24 **395 **1254 *10 *11 *37.6% ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー〜
25 **323 ***563 **4 **2 *58.9% 「HiGH&LOW THE MOVIE」完成披露…

お疲れー

641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 072a-pqTR [112.138.40.71])2019/01/12(土) 16:09:39.28ID:92nNi8Le0
6億超えで7億未満くらいで打ち止めかな

642通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e72a-xGEq [182.20.27.228])2019/01/12(土) 16:50:27.91ID:haMO18220
>>597
あなたの言っていることはUFOはプラズマで説明できるってのと同じ
人間の認知を超えたところにある存在を人間の脳が理解できるわけないだろ
だから映像表現としてああいう形になったというのが、なんでわからないんだよ

643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df99-T/GV [115.36.5.216])2019/01/12(土) 17:04:16.40ID:kvrriIZ10
>>640
累計6.1億でフィニッシュか。まぁこんなもんだな。
ハサウェイは一年後か。まだまだ先だなぁ。

644通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0735-ENZn [218.231.196.117])2019/01/12(土) 20:11:19.58ID:BLt30mdS0
予算も時間も厳しい中で作った割には6億はたいしたもんだろ

645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5f71-sdV+ [101.128.202.55])2019/01/12(土) 20:17:05.82ID:IfIxLqYa0
ガンダム新作は何でも公開当時は叩かれるが
これについては評価が後年上がるかどうか微妙なところ

646通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-b0A5 [49.104.49.97])2019/01/12(土) 20:26:50.61ID:1nV/BFjnd
作画がアレな時点で再評価の土台にも立てなさそう

647通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-IF8v [106.130.208.35 [上級国民]])2019/01/12(土) 20:35:18.48ID:6/bTZ+Fta
そもそも他の最近のガンダムと比べてもそこまで評価低くないだろNT

648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/12(土) 20:48:56.08ID:UplGhASi0
>>642
な、謎の無い世界なんて世界じゃないのに世界の全てを知り尽くした気になろうとして「ズレてる」とかほざく奴までいるもんな。

649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f71-vbi4 [121.102.44.87])2019/01/12(土) 22:17:19.16ID:WfWEBghn0
BDいつ出るんだろう
これはなんか買っておきたい

650通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.217.24])2019/01/12(土) 22:25:20.46ID:1ztdPtLWa
>>649
最速で4月、遅くて夏くらいな感じだろうね

651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 07cb-oYCS [58.191.166.226])2019/01/12(土) 22:50:47.07ID:9+ZtKF9g0
>>563
自分が観に行ったときはソロの女性が居たよ。

652通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bffc-A1l/ [119.26.116.68])2019/01/12(土) 23:18:38.88ID:eQU2tKaC0
公開二日目にガンダム好きな女友達と見に行ったけど9割男だった

653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-V+wx [143.189.244.37])2019/01/12(土) 23:27:25.36ID:7A48E7dO0
オナラティブ
線香のハサウェイ

654通常の名無しさんの3倍 (アメ MM4b-03VH [210.142.104.122])2019/01/12(土) 23:39:28.48ID:d/J+JDVwM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190112
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 98082 154696 *474 109 ****** Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*2 62758 250528 *960 257 *89.6% ボヘミアン・ラプソディ
*3 43348 268242 1067 255 *63.3% シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 18642 *88336 *395 106 *85.1% ラブライブ!サンシャイン!!…
*5 17696 210883 *956 231 ****** クリード 炎の宿敵
*6 16848 145271 *843 249 *49.4% ドラゴンボール超 ブロリー
*7 15291 *99735 *697 245 *54.8% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*8 12862 *83944 *581 252 *47.1% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*9 12452 *95845 *662 243 *53.0% …仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
10 12232 *67367 *483 247 *58.1% アリー/スター誕生
11 *9146 *80537 *596 249 *47.4% 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS…
12 *6904 *63167 *438 247 *41.8% グリンチ
13 *5755 *46826 *254 *63 ****** 蜘蛛の巣を払う女
14 *4680 *44660 *343 231 *51.5% ニセコイ
15 *3236 *14988 *155 *53 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
16 *2972 *43668 *305 107 ****** この道
17 *2801 *28007 *197 245 *46.2% 来る
18 *2563 *14360 **87 *40 ****** シネマ歌舞伎 沓手鳥孤城落月…/楊貴妃(ようきひ)
19 *1888 **2307 ***6 **5 ****** 喜劇「おそ松さん」千秋楽 ライブビューイング
20 *1744 **1884 ***9 **2 ****** ONE PIECE FILM GOLD
21 *1342 **7832 **43 *13 ****** 劇場版 めんたいぴりり
22 *1052 **9597 **78 *41 *33.9% ワイルド・ストーム
23 **892 **2608 **22 *11 *48.1% ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー〜
24 **879 *18687 *122 140 *33.5% 春待つ僕ら
25 **817 **4461 **33 *52 *40.8% 機動戦士ガンダムNT

まさかのランクインw

655通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-r5SU [49.98.130.2])2019/01/13(日) 05:50:42.73ID:8/fWqN4Fd
ガンダム劇場版の円盤は他より早い(00は3ヶ月くらい)から案外春かも
特典も脚本+絵コンテ+設定資料程度で済むから早いのかも知れないが(絵コンテはリアル凶器だからいらない)

656通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/13(日) 06:31:52.19ID:VMj33lie0
最近の円盤は吹き替え機能ついてるから
英語版公開と同時かちょい後ぐらいじゃないか?

657通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-PDpL [126.204.197.123])2019/01/13(日) 07:44:57.58ID:jgNgeOHbr
ギラズールみたいな量産機があるとテンション上がるけど、グフやドム、ズゴックに相当する機種が無いと途端にガッカリする
そういう意味ではSEED DESTINY以降のガンダムは全然駄目
00は各軍主力機バリエーションだけだし、AGEやGレコもそれなりには出してたけど複数機種入り乱れての総力戦とか見ないもんな
そういう意味では大運動会で既存機体のバリエーションだろうと新作キットが多数出ただけまだUCはマシ
NTは新機種出られてもお前らのどこにそんな金がってなるけど、それでもモナハンから金が出るんならギラズールじゃなくてせめてギラドーガに毛が生えたような新機種くらい配備できなかったのかとも

658通常の名無しさんの3倍 (アメ MM4b-03VH [210.142.104.122])2019/01/13(日) 09:17:26.02ID:xfAF6m1eM
28978 d01 *9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
114740 w01 *4 114740 *586757 *2733 *75 396.0% 機動戦士ガンダムNT
60157 w02 *6 *60157 *398005 *2342 *74 *52.4% 機動戦士ガンダムNT
36443 w03 10 *36443 *221840 *1568 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
31204 w04 13 *31204 *139194 **885 *73 *85.6% 機動戦士ガンダムNT
27969 w05 14 *27969 *114907 **694 *73 *89.6% 機動戦士ガンダムNT
10481 w06 16 *10481 **97925 **593 *73 *37.5% 機動戦士ガンダムNT
1395 d44 22 **1395 **7831 **58 *52 *46.3% 機動戦士ガンダムNT
311367

まだ終わらんよ

659通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.219.54])2019/01/13(日) 09:18:29.51ID:h5V1/1mBa
>>656
I want to be bird

660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e747-ItNK [118.7.154.33])2019/01/13(日) 16:03:20.49ID:cKvl3QWl0
ガノタって臭いよね ダサすぎだし

661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/13(日) 16:36:06.52ID:kpZn/lHJ0
>>660
何度も接近してるうちに俺の臭いとファッションスがやみつきになってきたようだな
あんた体格とか自己申告してるので特定してるから
今月はどこで会うかな <●><●>

662通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-r5SU [1.75.249.73])2019/01/13(日) 18:31:52.81ID:dluvlIHBd
フルフロンタルの公式履歴書+誕生経緯書類つければ即満員になる

663通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.4])2019/01/13(日) 18:35:34.84ID:ZPDFJe4ra
>>647
OVAの外伝でしかも
宇宙世紀は古すぎる過去作を捨ててミリタリ路線にシフトしないと生き残れないなんて思われてたご時世に
ニュータイプ全面的に押し出してこの成績とか完全に予想を覆したレベルだよな。

664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf4a-i5ow [183.76.129.126])2019/01/13(日) 19:19:36.14ID:gpY6R7280
ゾルタンはフロンタルになり損ねた男だろ?

665通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e747-ItNK [118.7.154.33])2019/01/13(日) 19:22:01.64ID:cKvl3QWl0
>>661
うわぁ・・・やっぱキモオタ怖いわ

666通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-taGj [126.211.4.80])2019/01/13(日) 19:24:57.64ID:enUpgdPdr
>>664
簡単に言うとそう言うことだね

667通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.4])2019/01/13(日) 19:39:55.08ID:ZPDFJe4ra
>>664
フロンタルは再来計画のコードネームみたいなもので選ばれし者だけがフロンタルになれた
名前と言うよりナルトの「火影」みたいなもの
じゃあゾルタンみたいなフル・フロンタルの本名は?と言われると
分からん、マジで何も分からん。

668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-V+wx [143.189.244.37])2019/01/13(日) 22:05:10.47ID:43Jv9/QR0
UCは大成功だし、NTもそこそこヒットだな
今年冬に放映される閃ハサはどこまで受けるか見物
主人公はアムロほどのエース級でもなくシャアほどのカリスマもないテロリストのハサウェイ
個人的には結構好きな作品だけどね
Ξガンダム格好良いし、ストーリーも鬱展開だがなぜか気に入ってる

669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc5-V+wx [143.189.244.37])2019/01/13(日) 22:18:34.76ID:43Jv9/QR0
閃ハサの後の時代ではサイコミュ兵器が全く使われなくなったけど
UC2ではその経緯が語られるのだろう

670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/13(日) 22:24:42.29ID:kpZn/lHJ0
>>668
機体も操縦技術もNT能力も何もかも半端者のヨナがこれだけ健闘したわけだから
話の作り方次第じゃろ
大幅にアレンジが入ることは確かだろうが、どうなるかは見ものだな

671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.12.205])2019/01/13(日) 22:36:08.35ID:h85STWZb0
最後のヨナはバナージ以上みたいなもんだと思うけどな 
サイコスーツなしでNTD発動させ奇跡起こしてるし
まあバナージがアムロやカミーユほどのNTかっていうとそうでもないだろうけど

672通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/14(月) 02:02:28.44ID:LMrY+kTo0
>>671
ヨナとリタ、二人で力を合わせてお互いに足りない物補い合って最強って感じやろ。
ロボット物で主人公とヒロインが力を合わせて最強になるパターンは多いが
宇宙世紀ガンダムでは珍しいし片方が現世、片方が何か死後の世界って点も珍しい。
リタが肉体という束縛から解き放たれた存在という前期の富野思想でヨナがやっぱり肉体も大事だよねって後期の富野思想という見方も出来る。

673通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/14(月) 02:22:39.69ID:LMrY+kTo0
>>671
あとニュータイプで言ったらカミーユ>バナージ>アムロぐらい。
カミーユ最強は鉄板。富野と福井双方が最も完成したニュータイプに近づいた存在と認めている。(リタはどっこいぐらいだがサイコフレームを媒介にして活動できる代償として命を失ってしまっている)
アムロは残念ながらニュータイプとしてはア・バオア・クーが全盛期
その後はララァの死を引きずって人類にこそ失望はしていないがニュータイプに希望が持てなくなってきてるし
ララァに合いたくないから宇宙にも上がらず自らニュータイプへの覚醒を抑えようとしている。
ZZの後ぐらい?にはシャアの不穏な動きもあり四の五の言ってられないから宇宙に上がって活動しだしたから
逆シャアの頃はニュータイプ能力が戻ってきてララァの夢を見るようになった(本人は嫌がってるもよう)
ただしパイロットとしてはアムロが最強ってのが通説。俺もそう思う。UCの冒頭でも優れたニュータイプ≠最強のパイロットなのが指摘されていて一致する訳ではない。

674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf4c-JK55 [119.228.41.14])2019/01/14(月) 02:30:54.99ID:TEiS5T500
エリク中尉...今作のみのキャラとは惜しすぎる...

675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.12.205])2019/01/14(月) 04:47:24.61ID:tEtYRfvf0
>>673
カミーユ>1stアムロ>バナージ>ジュドー>CCAアムロだと思うな
真のNT度(NT能力の高さ)は

676通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-qjFL [49.98.145.207])2019/01/14(月) 07:14:29.13ID:vcuRqZAWd
>>674
まったくだぜ…。
あの胸は美味しすぎる…。
ゾルたんの奴め〜!!!!!

677通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-aDiW [49.98.13.203])2019/01/14(月) 08:04:12.31ID:cVRLFp0Od
ジュドーはフロンタルのシャアの霊やヨナに最後、リタが乗り移ったみたいにカミーユが憑依してるように見えるようになったな
ナラティブ見てからだと
彼も器だったのかもしれん

678通常の名無しさんの3倍 (アメ MM4b-03VH [210.142.99.242])2019/01/14(月) 08:44:07.07ID:jWOdZyExM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190113
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 104765 317993 1219 257 154.7% ボヘミアン・ラプソディ
*2 *81361 202442 *595 106 ****** Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*3 *71891 300985 1234 255 *97.3% シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 *29802 180384 1036 249 *85.9% ドラゴンボール超 ブロリー
*5 *24186 255966 1181 231 ****** クリード 炎の宿敵
*6 *23823 123855 *871 245 *86.4% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*7 *23587 113721 *789 252 *88.9% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*8 *20455 *98617 *709 247 *97.0% アリー/スター誕生
*9 *20081 *95920 *665 243 *78.1% …仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
10 *17495 *98346 *474 106 *93.2% ラブライブ!サンシャイン!!…
11 *16101 *23726 *101 *62 ****** 「あんさんぶるスターズ! Starry Stage 2st」…
12 *15075 *78791 *589 248 *80.8% 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS…
13 *11590 *64423 *444 247 *68.7% グリンチ
14 **7738 *60423 *459 231 *75.9% ニセコイ
15 **6896 *56245 *320 *63 ****** 蜘蛛の巣を払う女
16 **5867 **9510 **40 *39 ****** 「Free!−Dive to the Future−」…
17 **5000 *39734 *273 244 *79.5% 来る
18 **4076 *19050 *197 *53 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
19 **3538 *58555 *404 107 ****** この道
20 **2966 **4554 **23 *23 ****** 音楽朗読劇READING HIGH第3回公演「Chevre Note」…
21 **2714 **4176 **29 *29 *98.9% ラブライブ!Aqoursクラブ活動
22 **2691 *14853 **88 *40 ****** シネマ歌舞伎 沓手鳥孤城落月…/楊貴妃(ようきひ)
23 **1993 **9825 **56 *13 ****** 劇場版 めんたいぴりり
24 **1823 **2633 **11 **2 ****** ONE PIECE FILM GOLD
25 **1710 *22285 *147 140 *57.8% 春待つ僕ら

逝ったーーーーーーーー

679通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMbf-EWOT [153.154.55.21])2019/01/14(月) 12:48:58.68ID:J88wqYZZM
Zガンダムを見て大ハマりした世代です。
数十年の刻を経て、カミーユ上げ上げ。
当時は想像も出来なかったけど嬉しいね。

680通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spdb-8J0Y [126.33.74.249])2019/01/14(月) 13:12:22.34ID:7GdEA5lxp
>>676
あと尻とポニテっていう趣味丸出しの三連コンボなんだよね
声も遠藤綾だし

681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/14(月) 14:41:35.38ID:LMrY+kTo0
>>677
似たような素質はあるかもしれないけどジュドーはメンタル最強って言われてるぐらい強い根っこがあるからそこがフロンタルと決定的に違う。
まあフロンタルは根っこがない総意の器こそがあるべき姿って考えだけど。
フロンタルがジュドーと合ったらバナージの時みたく「君には才能がある。私と共に来い。」とか言い出しそう。

682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf4c-JK55 [119.228.41.14])2019/01/14(月) 15:16:07.46ID:TEiS5T500
>>680
これでもかとボディラインを強調するカットがあって最高だった
ゾルタンは好きなキャラだがこれは許されねぇぞ

683通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e747-ItNK [118.7.154.33])2019/01/14(月) 17:01:12.11ID:WCyZjP5l0
>>682
何が最高だよwガノタキモ!臭w

684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/14(月) 17:36:39.91ID:WT3rq42L0
>>680
ちょい役だからこそ趣味に走れたのかもしれんな
今後何かクローズアップされる可能性は無いに等しいのが惜しいが…

>>683
お前は俺の臭いの方が好きだよな <●><●>

685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf4a-geYQ [183.76.129.126])2019/01/14(月) 19:46:33.52ID:b3NFaojR0
25歳のリタは出てこなかったの?
UC2ではユニコーンやバンシーが封印が解かれて出てきそうだな

686通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.205.126])2019/01/14(月) 22:40:38.38ID:J69562GKa
>>685
一瞬だけ後ろ姿が出たよ
背中の傷跡のせいで羽をもがれた天使な感じ
あと一応これもか
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

687通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-UqAU [126.211.63.140])2019/01/15(火) 00:16:56.35ID:Kl/7Sfarr
ナラティブって、一番リアルロボに近いデザインで、
ガンダム史上一番リアリティーあってかっこよくないか?

688通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 01:20:54.75ID:WQLSXrUS0
既に死亡して現世とは違うところに行ってしまったリタと現世のヨナの対比と同じで
別の次元の存在と化したフェネクスと現世のナラティブって対比だからな

689通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0735-RNo8 [218.33.222.84])2019/01/15(火) 01:27:05.48ID:rF2f9NH60
エリク中尉は裏でゾルタンかモナハンの愛人やってるに決まってるはあはあ

690通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.205.41])2019/01/15(火) 01:35:52.63ID:9GzXHWMKa
ええとこのお嬢さんなんだよなエリク中尉

691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff71-sdV+ [113.197.186.191])2019/01/15(火) 01:38:49.49ID:Aa+xsXwq0
ガンダム世界は女の脇役でも適当に中尉とかが付いてるから何をしてたのかよくわからん

692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0735-NUt/ [218.33.222.84])2019/01/15(火) 02:03:15.75ID:rF2f9NH60
エリク中尉のシャワーシーンは無理だろうけど
ミシェルはシャワーシーンが欲しかったな
エロい意味じゃなくて、ああいう敵か味方かわからないキャラって
映像作品では大概シャワーシーンがあるもんですよ

もったいないキャラだったな、、、

693通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e79f-VK1S [118.86.200.219])2019/01/15(火) 02:10:46.89ID:XeQmewtS0
>>691
カフカスの森の乙女とかな

694通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-CmcQ [182.250.246.1])2019/01/15(火) 06:56:43.18ID:HZRH7Y56a
>>692
一応、冒頭で
服脱いで顔洗ってるからそれで

695通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.209.27])2019/01/15(火) 10:40:20.81ID:nTBSIfdpa

696通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27e7-ae4N [180.34.245.113])2019/01/15(火) 12:27:13.50ID:T/8RL7jI0
オワコーンガンダムもひどかったけどオナラティブガンダムがダサすぎて見る気にならん

697通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-bYP2 [49.98.153.67])2019/01/15(火) 13:30:14.97ID:FESlghVqd
ニュータイプが高次元(別次元)の世界の住人で
過去作で描かれてたニュータイプの表現はその次元の入り口に立った人たちだっていうなら
ファーストの最後の脱出はどう説明できるんだろう?
アムロが入り口に立ってカツレツキッカその他はそれに答えただけ?

698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 14:05:03.89ID:adXzI7kD0
>>697
猿から人に革新し進化した様に、人もまた
ニュータイプに革新し進化していく。

猿はいきなり人(現代人)に進化した訳じゃない。
ラマピテクスからクロマニヨン人まで含めて6段階も
『異なる環境に対して適応』していった。

であるならば、人からニュータイプもまた段階を経て
進化していくだろうと。そして、猿やアウストラロピテクス
辺りから見れば我々は、別次元(高次元)の世界の住人と
言えるんじゃないかな

1st最後のシーンのアムロやカツ・レツ・キッカ達は、
この仮説で例えるなら
アムロ=ネアンデルタール・クロマニヨン(4段階〜5段階)
キッカ達=アウストラロピテクス(1〜2段階辺り)

こんな感じじゃないかと思う。自分の解釈の仕方だけどね。

699通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 14:19:47.71ID:adXzI7kD0
>>698
ニュータイプは感染(伝染)する事を忘れてた。

カツ・レツ・キッカ達に関しては、そもそも子供達は
みんなニュータイプかもしれないし、(アムロから)感染した
かもしれない。

700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.12.205])2019/01/15(火) 14:20:05.84ID:pDYkNPcu0
カミーユは入り口くぐったから6段階ってとこか?

701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 14:34:45.84ID:adXzI7kD0
>>700
うん、その辺りじゃないかと思ってる。
現代人の手前だね。

702通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.15])2019/01/15(火) 14:37:52.48ID:d8IWuKeSa
>>697
福井は高次元なんて言い方してるが言葉は何だっていい、別に別次元だろうが死後の世界だろうが問題ない
ララァやマリーダいわく時間というものすら現世とは全く異なる次元。
ガンダム世界じゃお前の魂も死ねばそこへ行くんだぜ。意識とか個人なんてものは瞬時に溶けて消えるがな。
Zガンダムのラストでそっちしか見えなくなっちまったカミーユが「光がたくさん」とか言ってただろ?その光の一つになるんだ。
んで本題だがニュータイプは宇宙という無限大の空間における新たなコンタクト方法、人と人を繋ぐ力を手に入れつつある人達でもある。
テレパシーなんてのは初歩的なもので強い繋がり、いわゆるニュータイプの感応ともなると死んでも断ち切れない繋がりが生まれる。
更に凄まじいレベルに達すると高次元を自由に介して時間さえも無視してコンタクトを取れる。実はバナージとカミーユはそれで会話した事がある。
ただし、永遠の命なんてものは無い。例えニュータイプでも感応で繋がってる人が全員死んで現世との繋がりが絶たれれば皆と一緒に仲良く溶けて消える。
 

703通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff71-sdV+ [113.197.186.191])2019/01/15(火) 14:53:03.23ID:Aa+xsXwq0
なお何でニュータイプにそんな超能力があるのかはエスパーものでは昔から触れてはいけない模様w

704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 14:53:49.93ID:adXzI7kD0
>>702
その説明なら、プルが死んだ時にジュドーが
妙にあっさりしてた辻褄が合うんだよね。

当時はジュドーって冷たい奴だなとか思ってたけど
今はそういう事だったのかって納得した。

705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.12.205])2019/01/15(火) 15:13:32.44ID:pDYkNPcu0
>>704
カミーユがバナージを自分みたいにならないように人間の世界に戻したのは
時間を超えてバナージにコンタクトしたのか
それともZZで復活したようにみえたけど一度高次元の世界に入り込んだから
もう高次元の世界で永遠に生きている存在になってるのかよくわからんとこだな
わりとカミーユは生身で初めて成功した真のNTともいえるし

706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07c8-5U2z [218.217.6.191])2019/01/15(火) 15:23:37.09ID:fVPbW+GY0
>>705
福井が言うには前者で、ZZラストの彼も回復はしてなく生身はこちらだが相変わらず
精神はあっちに行ったまま。浜辺のキャッキャッうふふもあちら側の連中がカミーユの身体を
使ってそうしむけてるだけと言ってる。

707通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.12.205])2019/01/15(火) 15:25:58.00ID:pDYkNPcu0
>>706
ようは高次元と現実世界を肉体を通して行き来してるってことか
でもまだ不完全なんだろうね真のNTとしては

708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 15:27:05.47ID:adXzI7kD0
>>705
ああ、そういえばその件に関して、前にここの誰かが
だいぶ納得できる見解を書いてたんだよね。

なんだっけな、高次元に入ってる時に刻が見えたから
その時のカミーユには、バナージが来る事も理解っていて、
そこに残留思念というか記憶を置いといた
(メッセージを残しておいた)

みたいな感じの事を書いてた気がする

709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 15:31:37.48ID:adXzI7kD0
>>706
ああ、福井氏が解説してたのね。成る程そういう事か。

精神があっちにあるというか行き来してるなら、
あのキャッキャうふふも納得いくね

710通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-aDiW [49.98.14.84])2019/01/15(火) 15:35:57.12ID:a4Dnb3Ekd
福井のカミーユを特別扱いするのは異常レベルだな
まあ富野がカミーユを歴代で一番のニュータイプと位置づけてるからそれをしっかりリスペクトしてるともとれるが
結局ナラティブもユニコーンもニュータイプの解釈はカミーユの結末(テレビ、新訳含め)の焼き直しなんだよな
人として戻ってくる新訳、人であることに耐えれないテレビ版
それを福井なりの解釈で再構築してる気がしたな

711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4715-VK1S [114.185.12.205])2019/01/15(火) 15:37:33.77ID:pDYkNPcu0
>>709
まあカミーユはあくまで富野のキャラだから福井の解釈であって
そこは富野以外はわからないんじゃないかな
それこそ708の解釈もあっていいとは思うよ

712通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-aDiW [49.98.14.217])2019/01/15(火) 15:51:18.97ID:Kb9OrmQ3d
>>704
ジュドーは高次元に入ったカミーユが憑依してるように見えるから
実際カミーユと出会いと再会で飛躍的にニュータイプ能力を拡大させてる
だから生死の真理をわかってるじゃないか?
フロンタルにシャアが宿ったようにな
これは福井が言ってたが役目を終えたジュドーはニュータイプ能力を失ったようにみえるといっていた
最後リィナを感じとれなかったことが理由で勘のよさみたいなのは残っているがアムロみたいに感覚が閉じていったから
たぶんそれはカミーユが自分の体に戻って力を失ったのかなともとれたな

713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf4a-i5ow [183.76.129.126])2019/01/15(火) 16:36:30.88ID:in1soQZe0
うちの地元のシネコンは上映終わってしまったから
レンタルに出るの待つわ

714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 16:39:37.97ID:adXzI7kD0
>>712
うんうん。そんな感じだろうね

715通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.15])2019/01/15(火) 16:56:55.04ID:d8IWuKeSa
>>705
命を持ったまま向こうに行った者の荒業だから永遠ではないと思う。
命を失うまでにどれだけのコンタクトを行ったのかそのストックがどれぐらいあるんだろって感じ。スゲー未来にもコンタクトしてるかも。
>>708
実際には高次元で直接コンタクトしてんだけどこちらの時間軸から見るとそうなるね。
時間を超越した空間だからZZのラストで完全にこっちに戻って来てても辻褄は合う。

716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e74f-Uo8p [118.241.146.106])2019/01/15(火) 18:18:17.21ID:8mgumTwH0
ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!


717通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 18:23:39.21ID:adXzI7kD0
>>716
人類がでいきなり笑った

718通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.210.210])2019/01/15(火) 18:29:21.45ID:OQt956k+a
>>716
キレッキレやなw

719通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-b0A5 [49.104.41.251])2019/01/15(火) 18:49:01.56ID:iKomwpz3d
>>716
ゾルタン様の「これ別のアニメなんじゃないの!?」ってやっぱりイデオンの事だよね

720通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-yViR [49.104.44.155])2019/01/15(火) 18:51:29.63ID:r3MFTGokd
ゾルたんキレッキレで草
シャアのとこの黄色いからダメでワロタ

721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a725-9akJ [222.159.86.125])2019/01/15(火) 18:55:27.45ID:I5zCkD9H0
>>716
こんなん笑うわwwwwww

722通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-z5D6 [1.75.246.234])2019/01/15(火) 19:21:29.46ID:2Jdcxel7d
こういうの 良いなw

723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 479d-03VH [210.132.188.2])2019/01/15(火) 19:25:33.14ID:d79ExH6P0
ドッカーン!!
じゃねーよwww

724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df6d-7Mna [61.26.97.245])2019/01/15(火) 19:50:13.17ID:bmEwn7nt0
簡潔でわかりやすいなヤマト2199のわかるシリーズ思い出す
やっぱ無理くりして作ってるも福井も自覚あったんやな

725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e715-T/GV [118.17.219.55])2019/01/15(火) 19:53:50.73ID:AhBSsmkN0
フルフロンタルwww和訳しないほうがいいwww

726通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.210.210])2019/01/15(火) 20:02:26.19ID:OQt956k+a
>結局この人のせい
>赤い彗星なのに黄色いからダメ
さすがにシャアに辛辣だな

727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df6d-7Mna [61.26.97.245])2019/01/15(火) 20:12:07.20ID:bmEwn7nt0
ハマーンは怖い人なんだなやっぱ

728通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMbf-Bzxh [153.250.91.210])2019/01/15(火) 20:20:16.51ID:DlkT7b5SM
映画見に行きます。
SEED以外はじめてなんだけど
これは何かの続編ですか?

729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fd4-q7ju [153.196.168.59])2019/01/15(火) 20:22:28.38ID:9FD/zGht0
>>716
これはすごいなw
ゾルたんぶっちゃけすぎだろ
なにげにガンダムは最初からオカルトって言っちゃってるし
それにしてもわかりやすいまとめだw

730通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 20:29:12.00ID:adXzI7kD0
>>728
ようこそ宇宙世紀へ。初代ガンダム系列の続編だけど、
その辺はあまり気にしないでも見れると思う。

SEED見てるなら大丈夫だろうから楽しんできてね。

731通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.210.210])2019/01/15(火) 20:29:19.66ID:OQt956k+a
>>728
出来ればUCの概要は知っといたほうがいい

732通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9b-bFMi [110.233.246.192])2019/01/15(火) 20:29:23.67ID:mIfvkGR0M
どっかで聞いたような話だろ、これ?

なんのことだろ

733通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.218.203])2019/01/15(火) 20:30:03.62ID:/zaB9Ruja
>>727
>このお姉さんは怖すぎてダメ
よく考えたらお前の方が年上だろw

734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 20:30:43.10ID:WQLSXrUS0
>>719
いや、ニュータイプなんてガノタ自称する奴らすらどうでも良くなってたか忘れてた事ネタにしてるだけやろ。
中にはニュータイプのオカルトなんて捨てるか封印して欲しかったのに余計な事しやがってってしつこくアンチしてる奴らすら居るからな。
ところがどっこい設定自体は昔(初代)からあったって言ってるし。

735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fd4-q7ju [153.196.168.59])2019/01/15(火) 20:33:07.79ID:9FD/zGht0
>>732
太平洋戦争のことでしょ。
ジオン(日本)は負けて連邦(アメリカ)の言うことをはいはい聞く国に生まれかわった。

…釣られたかな?

736通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf10-H1Og [111.105.158.179])2019/01/15(火) 20:36:53.81ID:1fYfNE340
4回見たし後は円盤待ちかなと思ってたけどゾルタンの紹介動画面白かったからもう一度行こうかなww
5億いったんだっけ 個人的には大満足してるけど売上的には合格点なのか?

737通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 20:39:08.60ID:WQLSXrUS0
>>735
あ〜言っちゃったか・・・
でも貧乏(アジア)代表ジオン(日本)って意味じゃ大東亜戦争の方がより分かりやすい

738通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df10-RNo8 [59.136.34.114])2019/01/15(火) 20:50:24.20ID:WQLSXrUS0
っていうか最後の方で言ってる永遠の命は劇中で主人公が否定したし
この動画公開初週か2週目ぐらいに出してた方がよかったかも。ゾルタンいいキャラしてて面白いのにちと遅いわ。

739通常の名無しさんの3倍 (ウラウラ 27a2-K6Rf [9000065466])2019/01/15(火) 20:56:28.73ID:Sv0ihgL/0
ゾルタンの涙見せちゃうのありがたいような勿体ないような…

740通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47a6-VK1S [210.191.119.105])2019/01/15(火) 20:57:34.13ID:3UfYx2S/0
次の作品のライバルは
ゾルタンの劣化コピーでいこう

741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf4a-i5ow [183.76.129.126])2019/01/15(火) 20:59:17.27ID:in1soQZe0
リタは強化人間にされたんだな

742通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fd4-q7ju [153.196.168.59])2019/01/15(火) 21:00:11.14ID:9FD/zGht0
>>737
言っちゃったよ…
迷ったんだけど我慢できなかった。

743通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.179.94])2019/01/15(火) 21:00:38.11ID:5jyiNLaar
『機動戦士ガンダムNT』より「ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!」
9周目特典は大川ぶくぶ描き下ろし漫画
https://entertainmentstation.jp/news/361129

744通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.179.94])2019/01/15(火) 21:01:10.83ID:5jyiNLaar
『機動戦士ガンダムNT』より「ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!」
9周目特典は大川ぶくぶ描き下ろし漫画
https://entertainmentstation.jp/news/361129

ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!


745通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-W0ww [106.133.179.149])2019/01/15(火) 21:01:42.15ID:6n8mUPU9a
ニュータイプといえど、切り刻まれて色々実験されたら強化人間だな

746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/15(火) 21:10:53.43ID:PXAlverT0
>>728
まずは>>716の動画を見て感想を聞かせておくれ

747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfc9-xqzL [203.175.17.84])2019/01/15(火) 21:13:23.43ID:lcpCSDou0
>>733
監督がゾルタンの頭の中は小学5年生って言ってたから!

748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df10-RNo8 [59.136.34.114])2019/01/15(火) 21:18:12.23ID:WQLSXrUS0
>>745
連邦が欲しいのは人の革新や進化した人類じゃなくて
戦争を勝利に導く兵器だしな。
むしろ人の革新なんて実在すら認めたくない。

749通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-b0A5 [49.104.38.210])2019/01/15(火) 21:18:55.33ID:kQB7MwlId
いやいや高次元がどうとかの設定は昔からないし、オカルトパワーにも一応作中ルールで科学的説明がつけられていたし、
ニュータイプ自体人類が偶然自然に獲得した能力だっただけだったろ

750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 27ef-FaSy [180.34.59.136])2019/01/15(火) 21:38:47.02ID:VIbkLO6W0
>>716
ゾルタンが楽しそうで何より。
分かりやすいからもうちょい長くして欲しかったなぁ

751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-kh3a [101.140.181.139])2019/01/15(火) 21:43:51.62ID:RCPvx/Ov0
https://twitter.com/g_narrative/status/1085109622648664064

100秒UCもだけどSNSで見られてる事を意識してるのは良いと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

752通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.201.107])2019/01/15(火) 21:45:45.12ID:JzX3MvhRa
>>749
高次元ってワードに惑わされるけど
ようは死者の魂の力を借りてますって昔からあることをちょっと言い方変えただけだろ

753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 21:51:41.23ID:WQLSXrUS0
>>749
分かりやすく高次元って名付けただけで
要はララァの言ってる場所だろ。時が見える魂の行く場所。

754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfad-ckjJ [39.111.128.196])2019/01/15(火) 21:57:01.36ID:S2tuBrLW0
なんとなーくにしといたニュータイプってのを原作者じゃないヤツがドヤ顔で定義決めちゃうから拒絶反応してるんだろ?

なんとなーくなデザインとかノリで名付けた機種名とかを理屈っぽく考証してやれ整合性とかコストがとか後継機がとか原案者そっちのけでやってるメカデザイナーを拒絶反応するのと似てる

でもメカデザイナーの方は随分経つから受け入れられてるね

ま、福井もそんなもんだw

755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfc9-xqzL [203.175.17.84])2019/01/15(火) 21:57:30.10ID:lcpCSDou0
結局この人(シャア)のせい

オリジンだと一年戦争を引き起こしたのもシャアだからな・・・

756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 22:05:43.81ID:WQLSXrUS0
>>754
俺の見立てだと福井は過去作の法則を何か下手くそな命名で解いてそれに沿ってるだけでむしろ大人しい作品作りだと思う。
何を言ったところで福井は所詮数ある作者の1人でしかないし
今後別の人が作品任された時に「いや、俺は福井さんとちょっと違ってニュータイプはこういう方向に行くと思う」とか
「こういうのもありだと思う」ってのは全然あり得ると思うな。

757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/15(火) 22:14:01.63ID:adXzI7kD0
>>749
ガンダムの現場からと、イデオンという伝説って本を読むと
良いかもしれない。

そこではガンダムで(打ち切り等の理由で)描ききれなかった事を
以降の作品で描いたと語っているし、アニメ版Zやる頃には
富野監督の中では既にやりきってる。その前にダンバインあるしね。
これが初期富野の出してる結論。ベルチルでもう1度向き合ったけどね。

後期富野監督の世界については映画Zや∀やゲイナーなどで監督が
出してる結論。

あとは、ここの皆はもっと理解しやすい解説を書いてきたし、最近なら
>>710 さんが、福井氏のガンダムを理解りやすく説明していると思うよ。

758通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-JK55 [49.104.33.73])2019/01/15(火) 22:20:56.91ID:IugZJA2Ad
今日観てきた!
突込みどころ多かったけど普通に楽しめた、何かイボルブでもνとアルパのifみたいなのやってたしな〜とか緩い気持ちだったのが良かったのかも。
あとntdとか搭載してナラティブがνの試作は無いだろうと、そもそも突貫製作のνに試作機があるわけ無いし確かアムロが設計に関わってたはずだから余計に???だった。
サイコフレームは禁止されたから表向きはνの試作って事にしてフェネクス捕獲のために新型を急造したって方がしっくりくる。
設定とかは無理があると思うけど1つの作品としては面白かったよ。

759通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-W0ww [106.133.179.149])2019/01/15(火) 22:23:18.64ID:6n8mUPU9a
>>758
νの試作機設定はとっくになくなってるよ

760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 675d-VK1S [220.215.141.71])2019/01/15(火) 22:47:05.17ID:yKM9jxCD0
νの前に開発されたサイコフレーム試験機としか書かれてない

761通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-b0A5 [49.104.33.21])2019/01/15(火) 22:51:28.50ID:mwLmmfGBd
>>753
あれは概念や直感的なもので実際にあるわけじゃなくないか?
天国がどんな場所なのか?と語り合ってる程度の世界に天国行ってきた!みたいな事言い出したのがナラティブに感じるんだけど

762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6724-VU67 [60.73.26.116])2019/01/15(火) 22:52:24.30ID:uADL958e0
サイコフレームはネオジオンから横流ししてもらって初めてνガンダムに搭載したはずだし
逆シャアとは全く繋がらないパラレルワールド

763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 23:10:41.66ID:WQLSXrUS0
>>762
違う。センチネルの頃からμガンダム(おそらくナラティブの正体)でテストして
実用的だったから製作中のνガンダムに急遽搭載した設定。

764通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.179.94])2019/01/15(火) 23:13:18.11ID:5jyiNLaar

765通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/15(火) 23:18:50.14ID:WQLSXrUS0
>>761
むしろ完全にそっちから語りかけてるのがララァ
そっちから呼び出されてカミーユに力を化したのがZの方々
リタは本来そっち側の筈なんだけどサイコフレームを媒介にして現世に留まって色々活動してる状態。

766通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MMbf-Bzxh [153.250.91.210])2019/01/15(火) 23:36:54.06ID:DlkT7b5SM
>>730
ありがとう。
ニュータイプとかZガンダムとかUCとか
いっぱいあって面白かった!
SEEDより深い人間ドラマのようだった。
大人向けの作品かな

767通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa2b-xqzL [106.130.215.106])2019/01/15(火) 23:37:36.28ID:JaI5wL/ga
>>764
二流ガンダムがぁ!

768通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f10-RNo8 [121.111.179.102])2019/01/15(火) 23:53:00.11ID:PXAlverT0
>>763
>>762の説をよく見るんだけど、たぶんベルチル(サイコギラドーガから引っぺがしたのをそのままνに搭載)か何かとごっちゃになってるよな
ν以前に搭載されなかったなんて言及は本編にもないし、当時から主流でもない
ベルチルより本編に近いハイストだとサイコフレームは「MS2−3機分のテスト」が行われてからνに搭載されてすらいる

>>764はセンチネルμの他にも、RX-9〇シリーズの試作機が派生作品で乱立してたことの自己パロ・ファンサービス的なものを感じるよな

769通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-ke5B [49.98.160.213])2019/01/15(火) 23:55:10.40ID:6JIFuUEgd
ゾルたん3分面白いな
さすが福井、文才あるわ

770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6763-JK55 [124.40.85.231])2019/01/15(火) 23:57:59.01ID:EAMP6A/I0
100秒で分かるUCといいこれといい
最高www

771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfc9-xqzL [203.175.17.84])2019/01/15(火) 23:59:44.23ID:lcpCSDou0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
かわいい

772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-u+5Z [59.136.34.114])2019/01/16(水) 00:08:53.33ID:35zjhq2X0
>>771
絶対主人公の為にホントは怖くて泣きそうなの我慢してる

773通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9b-bFMi [110.233.246.192])2019/01/16(水) 01:03:39.52ID:3gkdsveVM
ゾルタン、シロッコについても何か一言欲しかったw

774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df10-AECX [59.136.131.45])2019/01/16(水) 03:44:25.34ID:gBsmJt+i0
こいつは白いからシロッコって時点でダメ
ヴァルプルギスでガンダムブイブイいわせてるしダメ!

775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e79f-VK1S [118.86.200.219])2019/01/16(水) 03:53:00.75ID:LSzCdyRP0
タクヤ「俺だったらシャアの反乱まで2分で説明できるぜ!」

776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 07ef-mV3e [122.24.246.127])2019/01/16(水) 07:56:21.65ID:b3JAPkP80
>>766
まぁ映画の方は冒頭23分が一般公開されているけど、
あれを見て面白そうだったら大丈夫だと思う。

一応これだけ見ておくと、より楽しめるかもしれない。
バナージ、オードリー(ミネバ)、ジンネマンって3人を
覚えとくだけで良いと思う。


(『機動戦士ガンダムUC』ダイジェスト〜バナージの旅路〜)

SEEDにはSEEDの良さがあると思うよ。

777通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdff-ZhOa [49.97.109.104])2019/01/16(水) 08:28:24.83ID:RKHEhqbnd
昨日観てきた
自分も含めておっさん3人しか居なかった

778通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.251.253.3])2019/01/16(水) 08:59:15.67ID:ZpNW+StKa
そういや公開長いね
延長してる?そろそろ終わりだっけ?

779通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-LsIW [126.200.22.98])2019/01/16(水) 09:30:23.40ID:bpz5Kxu3r
9週目までやるぞ

780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f4c-kh3a [101.140.181.139])2019/01/16(水) 10:12:16.97ID:hBORHrvt0
一般的な映画が何週ぐらいなのかわからん

781通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM4b-T/GV [210.149.250.148])2019/01/16(水) 12:26:18.62ID:Qh3VZ2aYM
大体1〜2ヶ月で終わる。今やってるボヘミアンとか君の名はとかはかなり例外ケース。

782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2789-kZrb [180.47.172.155])2019/01/16(水) 13:17:21.06ID:pAM0iKN10
もうUC2は感染して増殖するNTを主人公が駆逐するサバイバルホラーでいいよ

783通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-GEc0 [126.179.1.208])2019/01/16(水) 14:00:48.07ID:GWFjRCpHr
分かり合えてなくて草

784通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM9f-bFMi [119.243.54.119])2019/01/16(水) 15:47:01.71ID:L5Xc1Sr2M
実は気にしいの俺様

785通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spdb-8J0Y [126.33.74.249])2019/01/16(水) 17:33:15.58ID:RQKncOvcp
ゾルたん結構繊細よ

786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 675d-VK1S [220.215.141.71])2019/01/16(水) 20:25:09.61ID:bwWM3Rci0
>>771
抱きしめたい

787通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdb-GEc0 [126.179.1.208])2019/01/16(水) 21:19:21.40ID:GWFjRCpHr
>>771
なんか見下してるような、憐れんでるようにも見える

788通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7f-r5SU [1.75.249.73])2019/01/16(水) 21:36:08.80ID:clJrz5LXd
サイド共栄圏が完成してもフルフロンタルは自我が無いから廃人コースかな
アムロが言ってた革命→世捨て人

789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fd4-8rls [153.196.168.59])2019/01/16(水) 21:50:14.84ID:iL2xUqzv0
ゾルタン様の動画バンダイチャンネルで23万回再成か。サンライズチャンネルは1.6万再成で差がついたな。

790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/17(木) 01:05:37.15ID:lk80IDc80
>>788
完成したら今度はかつてのジオンのように地球がしつこく仕掛けてきて
それをねじ伏せる仕事が待っている。

791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/17(木) 09:20:10.90ID:dyW5ptf30
>>790
地球側に
そんなに何度も仕掛けてくる体力がないだろ

792通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-StGr [49.104.31.207])2019/01/17(木) 09:21:56.70ID:itEyv2Std
0097年代ならまだまだ地球側に国力があるよ

793通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/17(木) 09:36:13.00ID:dyW5ptf30
フロンタルが劇中で
既に逆転してるって言ってなかったか?
残存国力って意味?

794通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CUNb [182.251.253.47])2019/01/17(木) 09:56:06.20ID:AN42AGiHa
>>791
大きな戦闘は一回かもね。
でも残党やテロはしつこいでしょ
あと政治的な手段で現状維持や存続を図ろうとする奴らは延々としつこい筈。

795通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/17(木) 10:18:45.34ID:dOkTggnt0
リディの扱いが


796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f602-Cq37 [113.42.188.33])2019/01/17(木) 15:19:19.29ID:LErsRgtM0
クワトロの演説って池田さんの新録?
Z見直したんだけど、わかんなくって。。。

797通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3715-RA7G [60.47.233.211])2019/01/17(木) 15:43:43.15ID:+Tqa6QSn0
聞いていることもいまいち解んない

798通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-HOMe [49.98.164.168])2019/01/17(木) 16:27:50.23ID:KKjDWVvrd
映画館の受付嬢も大変だな
キモオタが早口で「ガガガ ガンダムナラティブ一枚」とか言ってきても笑っちゃだめなんだもんな
臭いにも耐えなきゃならないし

799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7763-fsJT [124.40.85.231])2019/01/17(木) 17:32:44.01ID:fY3X5OFC0
>>795
UC関係者キャラをネタにしすぎじゃね笑
おもろいけど

800通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-HOMe [49.98.164.168])2019/01/17(木) 17:35:35.64ID:KKjDWVvrd
>>798
クッソワラタw

801通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMd2-W2zU [153.154.55.21])2019/01/17(木) 19:54:10.96ID:dd1WxWfeM
そうかサイド共栄圏を実現させれば
まだまだ宇宙世紀はたっぷりネタがあるじゃん!

802通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.26.88])2019/01/17(木) 19:56:12.55ID:Cjb5Rtdfa
ガンダムNT最大の謎それは・・・何故ミシェルの研究所の制服は男物だったのか?

803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/17(木) 20:04:12.07ID:k7xAtQkB0
アイマスの春香のジャケットが何故男物なのかって昔界隈で話題になったな

804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c747-HOMe [118.7.154.33])2019/01/17(木) 20:28:17.88ID:F2TGiTrF0
俺は181/77の痩せマッチョで顔はゾルタンに激似だわ 君たちとは違うんだよ

805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e2c9-gAce [203.175.17.84])2019/01/17(木) 20:30:11.85ID:0Jv3fPJA0
ミシェルの制服は男物
私は女性を愛しません

まさかそういうことなのか

806通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c79f-fAiL [118.86.200.219])2019/01/17(木) 20:30:19.01ID:C3wQUE1N0
ドカーーーン!!

807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/17(木) 20:42:32.87ID:lk80IDc80
そういや
魂達の行き着く次元はフェネクスが
命の世界(現世)はユニコーンがって感じのラストだったけど
じゃあバンシィどこ担当するんだろ?地獄?

808通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf3-JbcW [210.142.92.198])2019/01/17(木) 20:42:59.38ID:R8ve+XVQM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190116
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 36053 328316 1215 252 *79.7% ボヘミアン・ラプソディ
*2 19394 192844 *568 105 ****** Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*3 10325 282790 1194 250 *68.0% シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 10114 102366 *723 243 *71.2% アリー/スター誕生
*5 *9515 124672 *881 241 *63.4% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*6 *6772 258931 1151 227 ****** クリード 炎の宿敵
*7 *6494 114582 *787 248 *74.8% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*8 *4723 100648 *490 106 *93.1% ラブライブ!サンシャイン!!…
*9 *4155 168129 *994 246 *58.7% ドラゴンボール超 ブロリー
10 *3131 *61154 *317 *63 ****** 蜘蛛の巣を払う女
11 *2782 *88740 *624 238 *57.4% …仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
12 *2518 *60346 *412 105 ****** この道
13 *2114 *16037 **92 *40 ****** シネマ歌舞伎 沓手鳥孤城落月…/楊貴妃(ようきひ)
14 *1850 *60168 *466 229 *61.9% ニセコイ
15 *1772 *39912 *274 241 *66.6% 来る
16 *1424 *60224 *425 243 *51.0% グリンチ
17 *1243 *18437 *191 *53 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
18 *1014 **8796 **65 *39 *66.9% アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング 先行上映会
19 **872 *73662 *539 244 *51.1% 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ
20 **675 *14708 *119 *40 *45.8% ワイルド・ストーム
21 **575 **2664 **11 **2 ****** ONE PIECE FILM GOLD
22 **531 **3001 **25 *11 *45.1% ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー〜
23 **530 **4863 **30 **7 ****** 喜望峰の風に乗せて
24 **517 **8759 **62 *52 *50.1% 機動戦士ガンダムNT
25 **495 **2056 ***8 **3 ****** アメリカン・アサシン

809通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf3-JbcW [210.142.92.198])2019/01/17(木) 20:52:58.01ID:R8ve+XVQM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190112?
22 **1395 **7831 **58 *52 *46.3% 機動戦士ガンダムNT?

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190113?
↓1710

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190114
↓495

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190115?
19 **634 **8888 **62 *52 *60.5% 機動戦士ガンダムNT?

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190116
24 **517 **8759 **62 *52 *50.1% 機動戦士ガンダムNT

週間ギリギリ入るかも

810通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/17(木) 20:59:06.14ID:dyW5ptf30
胸糞悪くなる理由を想像してみると
ミシェルが身体を売っていた職員の趣味とか
男性宿舎を歩くのに都合がいいとか

811通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-DuIO [182.251.47.106])2019/01/17(木) 21:07:04.90ID:9bwQ0KUGa
>>798
今は無人でタッチパネル購入前やぞ

812通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-HOMe [49.98.167.116])2019/01/17(木) 21:44:05.71ID:rkApxJfPd
>>811
有人窓口もあるだろ

813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cfef-QagD [180.34.59.136])2019/01/17(木) 22:50:34.54ID:yld7Hu3E0
>>802
言われてみると確かにそうだね
こんなミスしないだろうし何でだ?あれジャケットとかなのかな。リタは着てないけど

814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/18(金) 00:28:33.43ID:xUJpQoC50
マレーシアは今日から。インドネシアは2月に公開
https://www.instagram.com/p/Bsu1BIigpjh/

11日から上映の台湾からこんなニュースがあった。
日本二次元 不敗神作 《機動戰士鋼彈NT》

(以下翻訳)
先週、台湾では、 郡と市の1つの劇場だけが、独占的に
観客と興行収入の発表をしましたが、最初の週末には
台北での平均興行収入と動員数がチャンピオン(1位)として
ランク付けされ、チケットはハリウッドヒーロー映画の2倍近くも
発売されました。

週末2日間の興行収入は当初の予想を超えて120万台湾$
にもなりました。

815通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/18(金) 00:41:19.47ID:32UP5xq20
>日本二次元 不敗神作 《機動戰士鋼彈NT》

この字面がすでにパワーワード的

816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f671-TjO9 [113.197.152.140])2019/01/18(金) 00:44:18.39ID:bBspzP7s0
ハリウッドヒーロー映画とやらが普段から不入りなだけだろうなw

817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf89-H80j [180.47.172.155])2019/01/18(金) 00:45:44.20ID:MvZR6Bqo0
アンチの現実逃避に必死w

818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f671-TjO9 [113.197.152.140])2019/01/18(金) 00:46:44.03ID:bBspzP7s0
アンチってw
本当のこと言われただけで必死すぎだろ

819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e2c9-gAce [203.175.17.84])2019/01/18(金) 01:30:10.74ID:0Z9jGQ/J0
>>814
好調そうでなにより

820通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/18(金) 02:09:35.46ID:xUJpQoC50
自分が知る限り1月上映は
マレーシア、フィリピン、シンガポール、
タイ、台湾、フランス(単館1日)

2月
アメリカ(450館1日)、インドネシア

上映予定と表記のみ
香港

821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/18(金) 02:33:26.72ID:8kYauSjy0
>>820
字幕でも映画で見てくれるのは基本アジアだけでフランスはそんな中でも例外中の例外って感じだね

822通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EhTU [126.211.35.17])2019/01/18(金) 04:12:44.77ID:HUH7Glgkr
フランスって海外の映画は吹き替えばっかで字幕映画はほぼないってきいたけど

なんでも読まない文字多いから画面が字幕だらけで見にくくなるとか

823通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EhTU [126.211.35.17])2019/01/18(金) 04:16:39.33ID:HUH7Glgkr
ヨーロッパは吹き替えが多いって聞く

824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/18(金) 05:49:31.24ID:xUJpQoC50
>>822
見た感じ字幕に慣れていれば大丈夫っぽい
冒頭23分
(Paris Loves Anime、cinéma Le Grand Rex Paris公式)



で、これによると12月14日金曜日 19:30〜21:30
19:30入場&20:00上映とあるので、1回限りの
イベント上映だった模様
https://www.facebook.com/events/275093549679126/
https://www.parislovesanime.com/

825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/18(金) 08:20:42.33ID:pqLXYiEO0
>>814
アメリカでも始まるね

826通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM42-gJOA [49.239.64.187])2019/01/18(金) 08:25:35.78ID:DYOGmlJmM
>>814
へぇ、そりゃアジア重視になるわな

827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b78-LVbm [122.152.82.124])2019/01/18(金) 08:57:01.46ID:pu6pC9li0
アジアで売るのが正解だと思う
ただ中国だと現体制下で
公開出来るかどうか・・?

828通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CUNb [182.251.253.8])2019/01/18(金) 08:57:16.86ID:o1FcIn+1a
>>822
20〜30年ぐらい前まで公式で字幕映画やってたの識字率が高い日本ぐらいだった筈。
昔海外の俳優が「日本は自分たちの演技を字幕でそのまま見てくれるから嬉しい」みたいなの事言ってた。
ネットが普及しだしてから海外に日本の声優ファンとか出来て字幕も増えた気がする。
あとベトナムは一本の映画全て1人で吹き替えする事多かったらしい。今は知らんけど。

829通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2330-E9W7 [210.157.87.224])2019/01/18(金) 11:12:52.68ID:FtwagjJT0
アメリカでブロリー1位
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf89-H80j [180.47.172.155])2019/01/18(金) 12:32:51.09ID:MvZR6Bqo0
>>828
>ベトナム
活動写真の弁士みたいなものか?

831通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.24.55])2019/01/18(金) 12:51:23.19ID:NU6Z4Gz2d

832通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf3-YGyB [210.142.92.249])2019/01/18(金) 14:02:43.18ID:5FyX/NYKM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 21397 309864 1145 249 *76.9% ボヘミアン・ラプソディ
*2 12426 184203 *543 103 ****** Fate/stay night Heavens Feel 第二章
*3 *6071 247296 1059 248 *64.2% シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 *5840 114134 *813 237 *59.8% こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*5 *5818 *94776 *669 239 *68.4% アリー/スター誕生
*6 *5341 242418 1078 222 ****** クリード 炎の宿敵
*7 *3938 105678 *729 245 *68.9% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*8 *3925 *96085 *472 106 101.3% ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
*9 *3468 154334 *917 245 *59.1% ドラゴンボール超 ブロリ=[
10 *2423 *80320 *570 234 *82.4% …仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
11 *2142 *15158 **89 *40 ****** シネマ歌舞伎 沓手鳥孤城落月…/楊貴妃(ようきひ)
12 *2060 *58612 *396 100 ****** この道
13 *1825 *61154 *317 *63 ****** 蜘蛛の巣を払う女
14 *1339 *52958 *411 214 *66.4% ニセコイ
15 *1205 *35355 *243 167 *62.1% 来る
16 *1020 *54211 *384 228 *54.9% グリンチ
17 **761 *18075 *187 *53 ****** 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜
18 **728 *67720 *490 240 *59.5% 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS フォーエバーフレンズ
19 **548 **2775 **12 **2 ****** ONE PIECE FILM GOLD
20 **545 **9314 **61 *47 *49.2% 機動戦士ガンダムNT
21 **540 **8646 **64 *39 *59.8% アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング 先行上映会
22 **509 *14611 *118 *40 *44.3% ワイルド・ストーム
23 **470 **2057 ***8 **3 ****** アメリカン・アサシン
24 **397 *18156 *127 *71 *39.6% 春待つ僕ら
25 **343 **2998 **25 *11 *52.5% ホイットニー〜オールウェイズ・ラヴ・ユー〜

これはウイークリー入るぞ

833通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-juPH [126.204.198.131])2019/01/18(金) 14:37:30.19ID:bvpUr0lKr
ユニコーンとかアナハイムが風評被害受けてるの草

834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/18(金) 16:34:21.53ID:h/u/69cq0
>>832
いい感じなのか?
映画館スレなんて見てないから数字だけ見ても分からない
一言入れてくれると助かる

835通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMfe-gJOA [163.49.209.54])2019/01/18(金) 17:07:43.34ID:80RsR+ErM
>>834
週間で1000万くらいしかいってないからほぼ末期状態。
そろそろ2ヶ月くらい経つしこんなもんよ。
それにしてもラブライブは大爆死だな。前作の3分の1くらいだし。スレチか、すまん。

836通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CUNb [182.251.253.8])2019/01/18(金) 18:18:19.85ID:o1FcIn+1a
>>835
だってもうやってる劇場自体ほぼ無いし

837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0315-fAiL [114.185.12.205])2019/01/18(金) 19:25:10.71ID:ntFbk3pv0
映画DONDON!2018年の映画ランキングで
ガンダムNT5.2億だな
最終は6億届かないかもな

838通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-HOMe [49.98.167.116])2019/01/18(金) 19:28:05.39ID:blWNUALsd
去年の12月2日に映画館に観に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ
なんか臭かったし

839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c715-gJOA [118.17.219.55])2019/01/18(金) 20:06:10.88ID:4TKIznMA0
>>837
それ12/24くらいのデータだからもう6億は越えてるよ

840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-W+tf [114.16.101.241])2019/01/18(金) 20:07:54.77ID:BXGm8Kjc0
観てきたリタがなんか不憫だ

841通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-HOMe [49.98.167.116])2019/01/18(金) 20:09:59.17ID:blWNUALsd
どうしてスルーするんですか?マチルダさーん(;´д`)

842通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-StGr [49.104.19.149])2019/01/18(金) 21:05:26.31ID:NyKv2iCCd
お前もキモヲタだからだ

843通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b47-HOMe [122.24.90.86])2019/01/18(金) 21:15:15.44ID:ike+lasD0
>>842
は?俺は181/77の八頭身痩せマッチョボディで顔はバーニィに激似だぜ?君たちとは違うんだよ

844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0315-fAiL [114.185.12.205])2019/01/18(金) 22:15:22.11ID:ntFbk3pv0
>>839
2019年1月16日に更新って書いてるんだけど

845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0315-fAiL [114.185.12.205])2019/01/18(金) 22:19:08.96ID:ntFbk3pv0
>>839
URL貼ると弾かれるから
映画DONDON!ってサイトの年間ランキングってとこいってみな
2019年1月16日に更新って書いてるから

846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/18(金) 22:58:04.96ID:32UP5xq20
>>841
安心しろ俺はいつも見てるぞ <●><●>
お前がいつも嗅いでいる臭いはガノタの臭いじゃなくいつもそばにいる俺の臭いだ俺に任せろ

847通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.24.55])2019/01/18(金) 23:05:52.43ID:NU6Z4Gz2d
ダリルなのかイオなのかw

848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/18(金) 23:55:45.65ID:xUJpQoC50
>>845
まず12/24時点の公式発表で
●累計動員:367,211人 
●累計興行収入:522,212,900円
●公開館数:90館

とあるので、映画DONDON!ってサイトの
機動戦士ガンダムNT 7週目(1/16)が
5.2億っていうのは100%ありえないと思う。

次に12/25〜12/28の動員13.441(77館)
これを再低料金(小〜中学生1000円)で
計算すると1300万

この計算式で最低見積もりを出していくと、
12/29〜01/04で2864万(77館)
01/05〜01/11で1072万(77館)
01/12〜01/17で502万(66館)

01/17の累計で最低でも5.8億の数字が出せる為、
6億超えは確実で、実際には6.3〜6.4億前後と
いったところかと思う。

849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c715-gJOA [118.17.219.55])2019/01/19(土) 00:30:07.60ID:nW1lZBmZ0
>>845
そのサイト更新日とデータの取得期間がイコールじゃないね。
848にある通り12/24時点で5.2億なのは分かってるから。

850通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.21.3])2019/01/19(土) 00:43:22.87ID:JJhmnVbya
http://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190118_14.html
『ガンダムNT』新たに15館で上映決定!
1/25より順次上映開始
「Narra-TALK 第7回」ゾルタンの複製原画もプレゼント

セカンドランやるのね

851通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-uKHG [49.98.73.39])2019/01/19(土) 00:45:29.24ID:xX9c6lkrd
【超関連スレ】

【ガンプラ】『ガンダムUC』地球連邦軍の傑作機「ジェガン」D型がガンプラMGで登場
http://2chb.net/r/moeplus/1547624390/

852通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf3-JbcW [210.142.92.249])2019/01/19(土) 11:26:26.00ID:Fv/kiT1bM
28978 d01 *9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
114740 w01 *4 114740 *586757 *2733 *75 396.0% 機動戦士ガンダムNT
60157 w02 *6 *60157 *398005 *2342 *74 *52.4% 機動戦士ガンダムNT
36443 w03 10 *36443 *221840 *1568 *73 *60.6% 機動戦士ガンダムNT
31204 w04 13 *31204 *139194 **885 *73 *85.6% 機動戦士ガンダムNT
27969 w05 14 *27969 *114907 **694 *73 *89.6% 機動戦士ガンダムNT
10481 w06 16 *10481 **97925 **593 *73 *37.5% 機動戦士ガンダムNT
1395 d44 22 **1395 **7831 **58 *52 *46.3% 機動戦士ガンダムNT?
d45 ↓1710
d46 ↓495
634 d47 19 **634 **8888 **62 *52 *60.5% 機動戦士ガンダムNT
517 d48 24 **517 **8759 **62 *52 *50.1% 機動戦士ガンダムNT
545 d49 20 **545 **9314 **61 *47 *49.2% 機動戦士ガンダムNT?
d50 ↓820
313063

853通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.234.60.2])2019/01/19(土) 12:46:17.64ID:ZAphoorbr
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

854通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.24.144])2019/01/19(土) 13:27:41.95ID:rW2yO5a+a
>>853
まだ名称未定って言ってたけど無難なのになったな、それでもまだ仮だけど

855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/19(土) 14:09:56.07ID:Zrh+cUPI0
>>853
予備の腕は?予備の腕は幾つついてくるのっ!?

856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b47-HOMe [122.24.90.86])2019/01/19(土) 16:13:50.73ID:W7y72DEZ0
受付嬢も大変だなガノタのキモオタが異臭を発しながら大挙押し寄せても嫌な顔しちゃだめなんだもんな

857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/19(土) 18:06:58.12ID:yGsv8Cej0
>>856
お前は俺が受け付けてやるから安心しろ
押し寄せるお前のキモオタ臭の全てを受け入れてやるぞ <●><●>

858通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.21.226])2019/01/19(土) 18:44:35.01ID:i1jOez7oa
フェネクス(ナラティブVer)
シナンジュスタイン(ナラティブVer)
シルヴァバレト(ナラティブVer)
これは分かるけど

IIネオ・ジオング(ナラティブVer)
って商品名は明らかにおかしい、他に居ねぇだろw

859通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.45.215])2019/01/19(土) 19:10:50.48ID:xqYgte3ed
まさか他にいるんじゃ…

860通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.234.60.2])2019/01/19(土) 19:16:02.72ID:ZAphoorbr
>>858
サンダーボルトも同じ

861通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.234.60.2])2019/01/19(土) 19:17:34.35ID:ZAphoorbr

862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/19(土) 19:17:56.00ID:baGb/7Zk0
>>859
モウヤメルンダッ!

863通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.21.6])2019/01/19(土) 19:39:47.16ID:Vip77L+ua
>>861
他にもあるのか、理由あるのかな

864通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.234.18.168])2019/01/19(土) 19:42:43.28ID:F8J8+szYr
>>863
単純に昔のエンドレスワルツの〜カスタムみたいなもん

865通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b47-HOMe [122.24.90.86])2019/01/19(土) 19:59:12.63ID:W7y72DEZ0
>>857
俺は181/78 筋肉ムキムキニコラス・ケイジボディ 喧嘩なら負けませんよ?

866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/19(土) 20:52:36.43ID:toP5+kPV0
>>858
きっと小説版も設定上は存在するけど押収されたまま解体されたに違いない

867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/19(土) 21:04:38.90ID:yGsv8Cej0
>>856
体格自己申告してるからとっくに特定してるぞ
いつも近くで見守ってるぞ <●><●>

868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5271-V0my [133.137.6.113])2019/01/19(土) 21:35:21.07ID:bdNFUFIw0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-W+tf [114.16.101.241])2019/01/19(土) 22:01:43.82ID:tc8RGuCw0
もう一回観たいけどうちの地域は上映終了してしまった

870通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8671-VDPw [121.102.44.87])2019/01/19(土) 22:11:32.87ID:tgp4fpGr0
ヨナもゾルタンも最近流行りの髪型なんか?
街で若者がああいう髪型にしてるのちょくちょく見かける

871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52c8-VORA [133.218.250.20])2019/01/19(土) 22:27:30.61ID:FphdayMC0
毛POPじゃろ

872通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.63.149])2019/01/19(土) 22:31:55.96ID:fjxniksMd
K-POPってなんでまだ入ってくるんだろう 若い子普通に聴いてたりするよね
レベル高かったりすんの? 音楽詳しくないから意味が解らん

個人的には絶滅してほしいが

873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/19(土) 22:57:26.97ID:toP5+kPV0
>>871
あんなもんより前から普通にある
床屋でも刈り上げるか聞かれるのデフォだし

874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/19(土) 23:46:24.22ID:yGsv8Cej0
俺も床屋でぞるタンカットにしますか?と聞かれたので
するのがデフォらしい

875通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.21.220])2019/01/20(日) 00:05:00.85ID:oHz3/Nqra
>>874
サッパリ頼むぜぇ

876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/20(日) 00:11:28.94ID:Gpb9OymY0
>>855
腕5本分部品請求されそう

877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/20(日) 00:15:02.81ID:Gpb9OymY0
>>870
中国や東南アジアではツーブロックのヘアスタイルが
ここ最近の定番
ロン毛の奴は基本いない

ナラティブは中華市場を意識してくれという
バンダイサンライズからの発注によるもの

878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/20(日) 00:20:43.21ID:jWw4HFit0
軍人はもともと長い髪とかしないから
結果的に自衛官の若者みたいになっちゃいるがな。

879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/20(日) 00:25:39.56ID:Gpb9OymY0
シロッコ…

880通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/20(日) 00:55:18.55ID:7RoFdbeE0
「現地の木星人に合わせたんスよ」

881通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.234.18.168])2019/01/20(日) 01:26:03.68ID:0zdtPh2or
8週目特典
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
9週目特典
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚
トークショー特典
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

はい

882通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-oZ3v [126.211.62.246])2019/01/20(日) 01:27:37.14ID:pdPAG+azr
最後に皆でやってる映画館いって、興行収益のばしてあげようぜ!

883通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.24.28])2019/01/20(日) 01:53:51.32ID:aUrTJEi4a
>>881
賞罰無しか、平凡な経歴だな

884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c79f-fAiL [118.86.200.219])2019/01/20(日) 03:06:21.90ID:1upjZw/d0
>>853
一瞬デカいからMGで出すのかと思った

885通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EhTU [126.211.36.104])2019/01/20(日) 04:12:15.24ID:07Jpil1Ur
ナラティブって足が種っぽくないか?
ストライクやフリーダムっぽさがある

886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/20(日) 04:56:13.82ID:WK/aIeFJ0
>>885
フシギダネだとかの足っぽいっていうその意見はよくわからないけど
ストライクはかまきりポケモンだから、たねポケモンともナラティブとも違うと思うよ

887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/20(日) 05:14:27.45ID:7RoFdbeE0
???

888通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EhTU [126.211.36.104])2019/01/20(日) 05:26:40.42ID:07Jpil1Ur
は?

889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c715-gJOA [118.17.219.55])2019/01/20(日) 07:37:19.58ID:XFa3TCqx0
まじで意味不明で草

890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8671-VDPw [121.102.44.87])2019/01/20(日) 09:17:08.98ID:cE3uKNbC0
ヨナ君ええ身体してるわ
痩せっぽちだなんて

891通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa7f-rPFC [36.12.6.187])2019/01/20(日) 10:02:04.48ID:aEe50rCba
アッー!

892通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EhTU [126.211.36.104])2019/01/20(日) 14:02:44.44ID:07Jpil1Ur

893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/20(日) 16:15:38.40ID:jWw4HFit0
>>885
まぁ宇宙世紀の機体やせっぽっちにすると
一部アナザーの標準みたいになるってのは察しがつく

894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f6e2-+IoA [113.52.22.175])2019/01/20(日) 17:51:32.70ID:BGJ/+b5U0
>>860>>863
サンダーボルトはパラレルって明言されてるし他の既存MSのサンボル版もサンボル版って付いてるから
アトラスだけ付けなかったら不自然だろう?サンボルの機体じゃないと勘違いされないためにも
あとはサンボル版じゃないアトラスガンダムが出たときの予防線……出ないな

>>864
もしWの漫画(EW敗者たちの栄光)が続編でEWをやったらリデザインされたEW版トールギスを元にして
OVAのEWには出ないEW版トールギスIII
という謎のMSが爆誕する

895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9b8d-OZNN [58.146.27.73])2019/01/20(日) 18:05:28.82ID:RQp+G0lF0
>>890
細くて筋肉質の理想的な体だよね
ブリックは趣味ではなかったのかな

896通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.25.20])2019/01/20(日) 18:08:05.03ID:nrFHqKZLa
細マッチョをやせっぽち扱いは無理があるな(いや別にヨナ本人がそう言われたわけじゃないけどw)

897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/20(日) 19:33:48.18ID:7RoFdbeE0
MS(ナラティブ)とキャラ(ヨナ)を合わせたって言うけど
ヨナは別に痩せてはいないよな
冒頭で(何故か)脱いでるシーンもそこそこ筋肉質だから
尚更痩せてるってイメージ付けがない

898通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.179.5.97])2019/01/20(日) 20:34:44.58ID:AUFZPV8Er
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

899通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b47-HOMe [122.24.90.86])2019/01/20(日) 20:51:57.26ID:QH77u8jB0
映画館に観に行ったけどミシェルの下着のシーンで勃起してるキモオタいておったまげたわ
なんか臭かったし

900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3f24-EzOf [126.141.194.128])2019/01/20(日) 21:11:10.32ID:RcnQUb030
>>898
バックパック全然違うのね、
もっと別角度宜しく

901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f6e2-+IoA [113.52.22.175])2019/01/20(日) 21:30:59.28ID:BGJ/+b5U0
>>898
バックパックに予備の腕付けてるって思えば宿敵?ネオ・ジオングの構造なんだよな

902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/20(日) 21:36:08.03ID:WK/aIeFJ0
>>899
映画館でお前が俺の臭いに勃起してたのを知ってるぞ <●><●>

903通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.23.109])2019/01/20(日) 21:42:20.63ID:Fx7PdvC5a
>>901
バナ「あれ便利そうだったから真似しよう」

904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/20(日) 23:47:06.15ID:Gpb9OymY0
マグナム撃つと腕ぶっ壊れるから
腕のスペア用意したらええやん!

タクヤのアイデアやろね

905通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-DuIO [182.251.49.143])2019/01/21(月) 00:09:30.68ID:ueEMKxnqa
腕を強化しろよ!w

906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/21(月) 00:19:00.64ID:u5kyXn7+0
>>905
カトキのアイディアだけど監督はそう思ったらしい。

907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/21(月) 00:59:38.60ID:IEp9WW4c0
つか無理してまでビームマグナム撃つ必要ないだろ

908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf89-H80j [180.47.172.155])2019/01/21(月) 01:04:22.84ID:QgH9dl1a0
カトキタクヤ

909通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EzOf [126.200.115.195])2019/01/21(月) 07:46:20.50ID:c2QL9I5Wr
腕はどっちにしろインコムとして仕様するから
ワイヤー切れたときに交換できるからよさそうだが。
ビームマグナムは標準装備ではなく、対ネオング用の装備でしょう。
用意してと言ってたし。

910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f671-TjO9 [113.197.162.129])2019/01/21(月) 07:52:09.26ID:Afiz3dXn0
既存の腕パーツ背中にマウントするだけで新商品として売れるからだろうなあ
いい商売だ

911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/21(月) 08:25:05.02ID:Fh4kJJ320
>>907
バナージはネオジオング戦でビームマグナム以外効果ないの
知ってるんじゃね?

912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/21(月) 08:26:45.20ID:Fh4kJJ320
>>910
部品請求が凄そう

この部門、障害者雇用促進法で採用された方々だから
仕事一気に増えるだろうから
キットには5本分付属させるべき

913通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-Vv6R [1.79.85.194])2019/01/21(月) 08:40:23.05ID:yihLO3iud
てかあれだけデカいMAがいたら、誰だってビーム・マグナム持って行きたくなるだろ

914通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b4c-fAiL [58.189.145.36])2019/01/21(月) 08:50:58.72ID:EI9ncRDm0
正直NTがヒットするとは思わんかったな
人選ぶガンダムのさらに人選ぶUCの続編だし
台湾でも予想を超えた売上だったみたいだしUCネクスト100の出だしが
好調で何よりだわ

915通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf3-YGyB [210.142.96.254])2019/01/21(月) 09:17:28.40ID:saCFMP54M
3分ゾルタンみたけど
歴史まとめとか言いながらオカルトのいいわけじゃん
正直引いたわ

916通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/21(月) 09:18:25.44ID:IEp9WW4c0
>>911
シュツルムブースターを破壊できたのはIフィールド?の効果範囲外だったからであって
ビームマグナム以外が効かないってこともないんじゃない?
狙撃するなら他のスナイパー系の武装の方が命中精度が良いからファンサービス先行な感じがあって
個人的にはちょい微妙

917通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-IUVD [126.34.33.95])2019/01/21(月) 09:18:35.28ID:WEBoxVPCr
>>913
この時代MSの手持ち可能な武器で一番威力があるからなビームマグナムが

918通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-qVYT [49.98.157.30])2019/01/21(月) 10:02:49.07ID:UdSKDi5vd
>>759
じゃあなんで顔がνガンダムにそっくりなの?

919通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CUNb [182.251.253.45])2019/01/21(月) 10:28:05.13ID:iI/MrTtwa
>>915
いつからオカルトが有るのに言い訳が必要で
無いのに言い訳が必要無いと勘違いしてた?

920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/21(月) 10:42:02.49ID:C93cOQrR0
>>909
元々インコムなのか

921通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-IUVD [126.34.33.95])2019/01/21(月) 10:53:33.74ID:WEBoxVPCr
>>920
有線式ハンドって代物でドーベン・ウルフと同じ構造なんだよなシルヴァ・バレトの腕

922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df25-TBH9 [222.159.86.125])2019/01/21(月) 11:20:48.68ID:AAz5yOR30
メガバズーカランチャーじゃ駄目なのかな…

923通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-Vv6R [1.79.85.194])2019/01/21(月) 12:03:04.86ID:yihLO3iud
>>917
しかも手元にあった
おそらくメガラニカの施設かネェル・アーガマにあったのをパクってきたのだろう
>>922
アンジェロがぶっ壊した

924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f6e2-LtRj [113.52.22.175])2019/01/21(月) 13:04:39.38ID:lItmZQxi0
ドーベン「メガランチャーは…」
シルヴァ「いやシールドに内蔵しちまたし、原型持ってきても腹のメガ粒子砲もオミットしたんで接続できないっす」

通常戦闘時撃ち落とされた時の予備…だとしたら左腕の予備も入っててビームマグナムのマガジン全部撃ちきれないような…いや利き手がある訳じゃないが
それともビームマグナム撃つときは予備全部右腕にしてるかそもそも左腕は飛ばさない(予備いらない)のか

925通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.200.30.96])2019/01/21(月) 13:12:06.89ID:4n+zWG0vr
>>914
むしろ万人向けだろ

926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/21(月) 13:32:13.24ID:C93cOQrR0
インコムもってるガンダムって、目新しくていいのにな

927通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.200.30.96])2019/01/21(月) 13:35:07.07ID:4n+zWG0vr
>>926
Sガンとかいるだろ

928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f6e2-LtRj [113.52.22.175])2019/01/21(月) 13:42:11.64ID:lItmZQxi0
ガンダムMk-IV Mk-V「おうシルヴァの原型のドーベンの原型になったガンダムを忘れて貰っちゃ困るな」
ネティクス「ゲーム出だが有線式ビット搭載ガンダムなら…」

宇宙世紀じゃないがハイドラガンダムもインコム持ち…まあファンネル系武装無い世界なのにインコムだし相手もメガ粒子設定無いのにハイパーメガ粒子砲持ってる謎外伝だが

929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bc8-Fj68 [218.217.6.191])2019/01/21(月) 13:43:44.14ID:fGfLggkD0
>>921
バナージ機は無線式

930通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b4c-fAiL [58.189.145.36])2019/01/21(月) 14:12:20.54ID:EI9ncRDm0
>>925
UCは少なくとも1st、ZZみないと話わからんし万人向けとはいえんやろ
NTもUCみないとわからんとこあるし

931通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.200.30.96])2019/01/21(月) 14:41:19.82ID:4n+zWG0vr
>>930
バカ売れしてるんだよなあ

932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b4c-fAiL [58.189.145.36])2019/01/21(月) 15:28:17.61ID:EI9ncRDm0
>>931
売れてるのはわかってるが売れたからって万人向けとはならんやろ

933通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-SYH9 [126.200.30.96])2019/01/21(月) 15:51:59.85ID:4n+zWG0vr
>>932
意外と過去作全部見てない人も見てるんだよな
こんだけ売れて立像まで作って万人向けじゃなかったら種くらいしか他ないぞ

934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5271-V0my [133.137.6.113])2019/01/21(月) 15:59:02.00ID:5b2QzSqv0
宇宙世紀は1stくらいしか見てないけどUC好き

935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0e4a-1jh5 [183.76.129.126])2019/01/21(月) 16:16:59.02ID:yl9GIw2I0
>>898
ガエルのやつはフル・フロンタルのネオジオングにボコられてたよな

936通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CUNb [182.251.253.35])2019/01/21(月) 16:27:37.78ID:gnrCkpola
>>930
逆シャアやZから入って初代とか見てもいいし
別に順番はどうでも良くないか?
NTみたいな新作があると入り口としても期待できる。

937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9b4c-fAiL [58.189.145.36])2019/01/21(月) 16:40:27.12ID:EI9ncRDm0
>>933
そんなに過去作見てない層も見てるのかUC

>>936
NTって映画だし続きものだから新規はあんまり期待できなくね

938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 872a-wGsV [182.20.27.228])2019/01/21(月) 17:24:57.07ID:G0TL3ggD0
>>915
誰が作ったのか知らないけど、酷いなアレ
アムロにしてもシャアにしてもニュータイプ表現にしても
物語の存在として固定されることによって普遍的な本質を表現してるのに
そういう部分は一切無視してお約束を押し付けてるだけだからな
まさに俗物だわ

939通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cec5-r1Xg [143.189.244.37])2019/01/21(月) 17:48:36.15ID:ugwIepCx0
http://www.something.jp
ゆるせ
@yurusexxx
映画ファンに知ってほしいんだけど、映画館の利益は「興行収入・グッズの一部」<「飲食物販」<「上映前に流れる企業広告」だよ……
だから映画館にいったら出来れば食べ物買ってくれたら嬉しいし、長いCMも大変申し訳ないけど我慢してほしい…(CMがないと特に地方の映画館は閉館します)

2019年1月18日(金) 20時16分13秒
リツイート: 12,732お気に入り: 13,879


だ、そうだ
お前らも映画館行った時は飲食物を買ってあげてくれ
俺はNTとラブライブをポップコーンボリボリ食いながら見てた

940通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-6Zzf [49.98.153.100])2019/01/21(月) 18:11:27.80ID:SbjoYSpZd
でも映画館ってポップコーン警察いるよな。
ポリポリ食ってる奴をキッって睨む。

941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cec5-r1Xg [143.189.244.37])2019/01/21(月) 18:21:16.95ID:ugwIepCx0
>>940
静かな映画だとポップコーン食いづらいね
ガンダム系はセリフの音量や戦闘音とか大きいから気兼ねなくボリボリ食えるのが良い
勿論、閃ハサ三部作もポップコーンをボリボリ食いながら見るつもり

942通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.26.172])2019/01/21(月) 18:54:42.08ID:FhJOdoeFa
神コーン状態のバナージは全体意識に自我が溶け込んで向こう側に行ってしまいそうな感じだったけど
リタは自分の意識を保ったままフェネクスを動かせてるのは
やっぱりニュータイプ能力の差だろうか

943通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-W+tf [114.16.101.241])2019/01/21(月) 19:37:21.51ID:F9GLeax70
リタはどうなって死んでしまったの?

944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 575d-fAiL [220.215.141.71])2019/01/21(月) 19:47:28.10ID:bY9UxF/x0
あーやばい、これやばい、あー暴走する暴走
あーやっちゃった船逝った、まじすまんこ
なんか、あーこれやばい感じ、あーすごい、刻が見える
あー、あ――――

945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cec5-r1Xg [143.189.244.37])2019/01/21(月) 20:11:30.50ID:ugwIepCx0
>>943
肉体がなくなって意識だけがフェネクスと一体化
最後はどこかへ行っちゃう

946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-W+tf [114.16.101.241])2019/01/21(月) 21:02:15.07ID:F9GLeax70
暴走したときは肉体はあったのかな
サイコフレームでキラキラって吸収されたのかコクピットの中で腐敗したのか

947通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-juPH [126.229.88.59])2019/01/21(月) 21:53:17.59ID:YdiD+sFfr
ガンダムUCラストのバナージと一緒でしょ。 νのアムロとかシャアもなんなら一緒かもわからんけど

948通常の名無しさんの3倍 (エムゾネWW FF42-Vv6R [49.106.188.228])2019/01/21(月) 22:02:56.98ID:VZtkimmuF
完全に取り込まれたリタが肉体が腐敗したのを見てもういらんわってハッチ開けてペッて捨てたんやろ

949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4e15-fAiL [223.217.94.189])2019/01/21(月) 22:07:38.79ID:lZgUvIUP0
>>946
福井は舞台挨拶で肉体が残ってたらいやだからサイコフレームに取り込まれたと思ってくださいだそうだ
バナージの神コーンの進化の先がリタフェネクスだそうだ

950通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-W+tf [114.16.101.241])2019/01/21(月) 22:14:23.44ID:F9GLeax70
ありがとう
切り刻まれた体から解放されてよかったんだろうね

951通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.26.172])2019/01/21(月) 22:34:30.07ID:FhJOdoeFa
福井センセが富野じゃなくて安彦オタだったら
コックピットを開いたらそこにあるリタの遺体が崩れ去っていくシーンが入るところだった

952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cec5-r1Xg [143.189.244.37])2019/01/21(月) 22:48:15.01ID:ugwIepCx0
リタたんがハゲにされたシーンが切なかった
ガンダムシリーズのハゲはバスクとカクリコンだけで十分だ

953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/21(月) 23:04:32.74ID:Hqq4X7Oq0
ガンダムNT舞台挨拶。

ナラティブの由来は、ニュータイプという意味でもNTしか
無いと思っていた。ナラティブという単語自体は福井氏の
奥様のアイデアを採用。

昔ブリックには男の恋人が居たが、ルオ紹介のいけ好かない
奴に殺されてしまう。悲しみに暮れていたブリックをミシェルが匿い、
仇を討った事でブリックは忠誠を誓う。彼女も行き場のない思いを
抱えていた事で、通じ合うものを感じブリックを信頼する様になった。

※これは福井氏の奥様の妄想エピソード。実際は過去やミシェルとの
出会い等は明かされておらず謎のまま。但しルオ紹介には永く仕えて
いる筈。

ブリックについては中国なので「宦官」の様なものだと思われるが、
宇宙世紀になって宦官文化もアレなのでゲイとしたのでは。

954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.140.181.139])2019/01/21(月) 23:13:00.98ID:IEp9WW4c0
>>953
裏設定でいいぐらいにはどうでもいいなw
ブリックくん勝手に同窓会の会場にも現れちゃうし人生に辛みが多い原因は同性愛ではなく空気の読めなさなのでは?

955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7b98-J3je [218.217.41.74])2019/01/22(火) 00:06:21.69ID:pS+z/jxO0
>>943
小説版のユニコーンラストのバナージも結構ヤバかった

956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e2b7-LxSt [139.101.190.211])2019/01/22(火) 03:05:17.65ID:I6KbmWXN0
ハイメガ(ZZ)>メガランチャー最大出力(ドーベン)>メガバズーカランチャー(百式)
=ビームマグナム=ダブルビームライフル(ZZ)じゃないの

マグナムお手軽で強いけど所詮はカードリッジだから直結式には敵わんし
反動で腕やられるとか欠陥でしょ
なんでドーベンベースなのにメガランチャーじゃないのか

957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.141.12.60])2019/01/22(火) 04:25:57.13ID:hitASu8p0
バレトの時点でオミットしてますし

958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-fAiL [210.191.119.105])2019/01/22(火) 09:13:00.43ID:cVTkL+Nn0
まがい物
Zプラスの扱いに似てる

959通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd42-Vv6R [49.98.17.155])2019/01/22(火) 10:47:45.68ID:pmHLK6zTd
そもそもミネバ一党ってそんな自由に機体や装備を選べる立場じゃないだろ
たまたまビーム・マグナムを入手できたんだったらなんとかそれを使えるようにするだろうさ

960通常の名無しさんの3倍 (ジグー QQde-ZqmJ [353700021280027])2019/01/22(火) 12:42:12.65ID:K1EMzZSYQ
インコムハンドってビームライフルとか持って飛ばせば普通のインコムがわりに使えるだろうに
サーベル持ったまま飛ばしても弱いよな

961通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa27-CUNb [182.251.253.16])2019/01/22(火) 13:04:31.59ID:TMzFh9nka
>>960
威力だけならサーベル持って飛ばすのが一番威力高い。

962通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 924c-V0my [101.141.12.60])2019/01/22(火) 14:26:04.55ID:hitASu8p0
ビームのドライブできんの?って思ったけど
そういやサーベル使いながら飛ばしてたな

963通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.25.172])2019/01/22(火) 14:46:59.74ID:Ia0f9tnqa
>>959
バレトだってあれ確かビスト家の私物だしか

964通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3f-EhTU [126.200.43.240])2019/01/22(火) 20:46:52.34ID:CkecSa58r
箱の中身バレても何も変わらんゴミだったのにビスト財団なんで存続できてんの?

965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8610-qnWR [121.111.179.102])2019/01/22(火) 21:04:33.46ID:HnWPO+7j0
アルベルトがジョブズ並の才能を発揮してもちなおした

966通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd42-Vv6R [49.98.17.155])2019/01/22(火) 21:34:26.41ID:pmHLK6zTd
汚いガロード「全部マーサおばさんが悪かったことにしようぜ(提案)」

967通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.23.66])2019/01/22(火) 21:53:54.81ID:cmT5NxmAa
NTでもアニメでは切った原作UC要素を色々入れてるから
リディ、アルベルトのコンビ結成もどっかで拾ってほしいな

968通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa7a-c25r [111.239.152.129])2019/01/22(火) 23:15:29.62ID:IW+I8Y8ha
うちの方まだ上映続いてるよ
ずいぶんロングランだな

969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/22(火) 23:26:31.38ID:10Ssm3Yn0
香港(中国の特別行政区) 2月上映決定

萬眾期待的《機動戰士高達NT》 將於2月14日於香港上映
https://www.taghobby.com/archives/330292

不死鳥神話再現!【機動戰士高達NT】2月14日香港上映
(youtube)


970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5bef-EYnm [122.24.246.127])2019/01/22(火) 23:30:04.99ID:10Ssm3Yn0
>>969
ごめん、文字化けした。
萬眾期待的=期待される

971通常の名無しさんの3倍 (ジグー QQde-ZqmJ [353700021280027])2019/01/23(水) 15:00:38.85ID:6Hff8uKFQ
アニメ映画で二ヶ月て長いのかな
君の名はの時は何ヶ月やってたっけ

972通常の名無しさんの3倍 (アウウィフW FF1b-CUNb [106.171.44.164])2019/01/23(水) 15:53:19.47ID:1I6SdVYUF
マグナムとほぼ同威力のダブルビームライフルを片手で軽々と扱い
額にはコロニーレーザーの2割の威力のビーム砲が付いてる
ZZ先輩が実はとんでもない怪力だった事が発覚

973通常の名無しさんの3倍 (アメ MMf3-YGyB [210.142.104.12])2019/01/23(水) 17:36:27.83ID:RCMX7PeMM
>>971
長い。はじめから少なめの劇場数で長いのは戦略

974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a220-qnWR [125.196.213.0])2019/01/23(水) 20:04:27.73ID:+RsgAk4X0
始まった頃は幅広い年代が来てたけど
劇場スカスカになった今はおっさんばかりだな(5回目)

975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0ea6-vFb5 [119.241.235.219])2019/01/23(水) 20:30:45.46ID:h5yGddNR0
ゾルタンは「シャアの再来」の候補者として開発された強化人間のひとり
とのことだが フロンタルにシャアの魂が入ったのも計画のうちなの?
ゾルタンに入魂の可能性もあったのかな

976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/23(水) 21:40:30.10ID:JN0mX3zQ0
>>975
全くの偶然。フロンタルがどうして生まれたかなんてジオンの人間も全く理解してない。
モナハンに至ってはまた作れるとか思い込んでる始末。
ゾルタンに入魂の可能性はたぶん無い。
って言うか強化人間はニュータイプ適正高い人間かき集めて作ってるから
フロンタルは元々シャアに選ばれるぐらいの素質あったっぽいんだよね。

977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c65f-1Rmk [153.162.216.14])2019/01/23(水) 21:45:20.11ID:JP2OR8qb0
器を色々作った中でうまいこと魂入ったのが全裸で、入らなかった失敗作がゾルたんなのかね

978通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a210-CUNb [59.136.34.114])2019/01/23(水) 22:14:23.17ID:JN0mX3zQ0
>>977
器も偶然でしょ
器になれるのは狂気の更にその先(あっち側の事か?)に踏み入った者だけとか言ってたし
ゾルタンとか器でも何でもないしスペースノイドの悲願も下らないお題目って吐き捨ててるし
ゾルタンすら実は数少ない生き残りでフロンタルが現れなければ希少な成功例だったからね。
中身まで微調整する余裕は無いと思う
単に凄腕エースパイロット作って運よくちゃんと言うこと聞く奴ならいいな程度かと。

979通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa1b-gAce [106.180.25.232])2019/01/23(水) 22:20:15.61ID:i2jqI9Lha
>>977
フロンタル まるで本人が宿ったかのような完璧な出来
ゾルタン 失敗作だけどこれでも割と出来がいい方
その他大勢の再来 死んだか廃人

こんな感じらしいぞ

980通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cec5-r1Xg [143.189.244.37])2019/01/23(水) 22:26:01.32ID:jXxcv5SD0
不死鳥だけでなく
乳癌ダムも佐々日井もコックピットの中は空だったとか・・・

981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW f671-TjO9 [113.197.135.201])2019/01/23(水) 23:48:38.02ID:6aZ0fyRz0
作り話の怪談話に理屈を付けるとこんなことになるという典型

982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f10-aHld [59.136.34.114])2019/01/24(木) 01:40:00.83ID:+nH5+EGb0
>>964
党首(アルベルト)がアナハイムの重役だからね
ただし箱が無力化したから連邦と対等に駆け引きして逆らうような力は残ってないけど
おかげでサイコフレームの技術もデータも全て連邦が没収。

983通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df4c-DUbI [101.141.12.60])2019/01/24(木) 10:28:30.92ID:6muUvt2n0
連邦との関係は当然として
順当に考えたらアナハイムとの関係も立ち消えになるんじゃない?

984通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-7bsm [49.104.38.59])2019/01/24(木) 16:14:48.28ID:8Xi5u4V4d
目の前を通り過ぎた韓国人旅行者 通男6人中4人がヨナみたいな髪型

985通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9b10-CXcF [114.16.101.241])2019/01/24(木) 16:55:46.14ID:QLiMcrAB0
おれの前を通り過ぎた奴ら、6人中4人がゾルたん

986通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1b30-nz7m [210.157.87.224])2019/01/24(木) 17:56:31.54ID:mDuCF6hq0
ジオンの強化人間って連邦より安定してたはずだけど連邦とどっこいになってんな

987通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ efc5-cDLG [143.189.244.37])2019/01/24(木) 18:27:09.55ID:Cpelkrb90
アナハイムの全盛期は逆シャアの頃かな
UCでも連邦への影響力が強いけど、NTあたりではルオ商会に出し抜かれつつある
でもジオン共和国の自治権放棄まではまだまだ元気だね
本格的に凋落するのは閃ハサの後くらいか
MS開発の主導権をサナリィに奪われちゃうのよね

988通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr4f-J1q3 [126.234.23.126])2019/01/24(木) 18:28:19.31ID:VD/ej6Wyr
HGディジェNT版が5月〜予定
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

MGジェスタシェザール隊B&Cが4月〜予定
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 	YouTube動画>5本 ->画像>44枚

はい

989通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp4f-DXAL [126.33.71.13])2019/01/24(木) 18:34:19.76ID:gFoyjlKMp
ジェスタ足細っ

990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3bef-rzVJ [122.24.246.127])2019/01/24(木) 20:45:20.25ID:ZKE+UR2u0
富野 由悠季ロングインタビュー(ガンダムエース)
http://ryokutya2089.com/archives/17240

最近の富野監督は穏やかになったと感じる。
そして気を使うのは珍しいと感じる。

ちなみにガンダムを受け継ぐ意欲ではなく
富野作品を受け継ぐ意欲と表現した事は、
感じ方はそれぞれだろうけど、自分は
ポジティブに受け取れる言葉だった。

991通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b15-uJAn [118.16.246.30])2019/01/24(木) 21:23:30.30ID:lbC2rt5t0
富野曰く
「福井さんの富野作品を受け継ごうという意欲には疑問符、作家は独自性をもってなんぼ。
僕なんかのことを考えずに早くそこから抜け出してほしい」

ああ言われちゃったね
後継者でもなんでもなく二次創作って言われてるようなもん

992通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-bZpy [106.180.24.36])2019/01/24(木) 21:33:00.76ID:8LPIMKAla
次スレ立ってるな

993通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-bZpy [106.180.24.36])2019/01/24(木) 21:37:10.39ID:8LPIMKAla
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)Part15
http://2chb.net/r/x3/1548332838/
立てた人乙

994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc9-bZpy [203.175.17.84])2019/01/24(木) 22:00:56.53ID:FxyfDp9y0
埋めちまうか

995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc9-bZpy [203.175.17.84])2019/01/24(木) 22:01:11.05ID:FxyfDp9y0
995

996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc9-bZpy [203.175.17.84])2019/01/24(木) 22:01:28.78ID:FxyfDp9y0
996

997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc9-bZpy [203.175.17.84])2019/01/24(木) 22:02:21.79ID:FxyfDp9y0
997、。

998通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc9-bZpy [203.175.17.84])2019/01/24(木) 22:02:45.24ID:FxyfDp9y0
998n

999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2a-KyT6 [182.20.27.228])2019/01/24(木) 22:03:14.92ID:OWsMG+4k0
>>991
安彦に言われた時点で福井のことは諦めていたのかもしれんな

1000通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fc9-bZpy [203.175.17.84])2019/01/24(木) 22:05:40.42ID:FxyfDp9y0
1000m

mmp2
lud20190707130652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1546182645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part14【不死鳥狩り】 YouTube動画>5本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
貧乏人なのにジャズなんて聴いてどうするの?
【ウマル】安田さん「私は安田純平です。日本のジャーナリストです」 現在の姿を映像公開★4
【速報】安田純平こと韓国人ウマルさん最新映像 「わたしは安田純平です。日本のジャーナリストです」
マータイさんがノーベル平和賞を受賞した時は「モッタイナイは日本の言葉」とかジャッホルしてたくせにICANを無視するのはなぜなんだぜ
大学のジャズ研
外人「ソニーって日本の会社なのになんで日本でPS4売れてないの?」
【タイのジャーナリストが大笑い】日本の外務大臣ポストは、韓国大統領ポストよりも格上ー先進国政府関係者の常識[5/22]
【炎上】ジャニタレに依存したバレーボールW杯に参加国から批判殺到 「スポーツなんかじゃない。日本のショーだ」
張本「ハムは大谷をメジャーに行かせるな!アメリカと日本のファンどっちが大切なんだ!」
水原希子「日本の空港のジャップ、英語勉強しろよ・・・」
日本の若手【ジャズ】ギタリストを応援するスレpart 1
【サッカー】<エクアドルのサッカーファン>森保ジャパンと痛み分けに終わり怒り心頭!「日本のリザーブチームに勝てないなんて…」
日本の相撲ってモンゴルのブフ、韓国のシルムが起源なんだろ
政治家って日本のために政治してるんだよな?
日本の芸能界史上もっともクズな性格だった芸能人って誰なの?
日本の行政ってなんでここまで腐っちゃったの
K-POPアイドルが最高すぎて日本のアイドルにもう戻れないyo
【真剣に】橋本環奈って日本の芸能史上最も美少女じゃね?
なんJ民、山本太郎が日本の救世主だと気が付いてしまう
日本の仕事ってもしかして他国と比べて段違いに大変なんじゃね?
なんで日本の組織って上に行けば行くほど無能になるの?
日本のジニ係数、アメリカと同水準にまで悪化していた
なぁお前ら、正直率直に言って日本の現状どう思う?
日本の経済学者ってなんでダメなん?(´・ω・`)
なんで日本をジャップジャップ言ってる奴って祖国に帰らないの?
なんで選挙権のないシナチョンが日本の政治について語ってんの?
ファンタって日本の飲み物かと思ってたんだけどドイツだったんだね
【緊急朗報】世界中が日本のサッカーを賞賛!「わお、なんて綺麗なロッカールームなんだ!」
【また行くニダ】韓国人が今年最もよく行った海外旅行先、1−3位すべて日本の都市
白人「日本の冬は暑過ぎィ!(半袖一丁)」←なんでこいつらってこんなに体弱いんだよ
日銀資産、戦後初めて日本のGDPを超える 利上げすれば債務超過するおそれ
「韓国のすべてが好き」日韓問題もなんのその日本の若者や女性の間で韓国ブームが冷めやらず
朝鮮人・朴水石「日本の市販の弁当は栄養のバランスなんか少しも考えていない」
日本の女子高生をありがたがっているおっさんってなんなの?殆どがこんなのだぞ
【日中友好】財界トップ500人率いて日本の首相として7年ぶりに訪中する安倍首相
★ぶっこみジャパニーズって番組日本の陰湿さよくあらわしてる番組だよね 地下売上議論21856★
地球史に「チバニアン」(千葉時代)誕生へ。 地質年代に初めて日本の名前が付く快挙
日本の女ってデブが多すぎるよな、男に仕事全部任せて食っちゃ寝しすぎなんだよ
これを不正解にしてしまう日本の教育は正しいのか? 間違っていないはずなんだが
政府、なんと「肘をついて食べるのは美しい日本のマナー違反ではない」と閣議決定
10年前のジャップ企業「これからは実力ではなくてコミュ力の時代だ!!」→、今、日本経済壊滅
映画関係者 「助けて!日本の実写邦画が人気ないの!!なんでお前らアニメばっかり見てるの?」
日本の食品を規制している国。日本政府は、なんで?韓国だけを訴えるのでしょうね
韓国兄ちゃん、お人好しで優しいお兄ちゃんは、なんでも先に日本のことを優先してくれましたね。
日本の家系図なんて当てにならないだろ。明治維新まで水呑百姓だったの多いだろ。
レイデオロってドバイの芝と日本の芝でなんでこんなパフォーマンスかわるの?
日本のアニメ、ドラマ、映画全て陳腐で幼稚なんだけど原因は一体なんなの?
黒人のハーフが日本人として日本の大会に出るのってずるくないか?
日本でラッパーが音楽のジャンルと認められたかった原因って何なの?
お前らって日本の同調圧力はクソとか言ってる割には他人には平気で同調を押し付けるよな
大量のヘリコプターの羽根つけて日本列島を空中に浮かせば地震来ても大丈夫なんじゃね?
なんで日本のゲームは女キャラがミニスカ姿で戦場に出てくるの?
どうして日本のバンドはゴリゴリのハードロック・ヘヴィメタル系の音楽を作らないのか?
なんで日本の領土って狭いの?中国とか広いし三分の一くらいくれよ
大砂嵐「稽古なんざやらなくても勝てるわ、日本の国技チョロすぎw」
日本の若い女子ってなんでスーツや制服にパンプスで働かせられるの?
【音楽】 AKB48がCD売上6000万枚を超え歴代1位に! なんで日本の音楽って終わったの?
日本の住宅って冬はもとより、夏にすらアジャスト出来てないんだけどどうすんのこれ?
移民を入れまくって日本の破壊を行っている売国安倍を必死に擁護するネトウヨとは何なのか?
長野で水没したJR東日本の北陸新幹線10編成すべて廃車←外身だけ使えないものなんだね
密偵ってどこの国でもいるのに、なんで日本の忍者だけそんなに大々的に取り上げられるの?
なんでゲーム機って任天堂とソニーに太刀打ちできるものが出てこないの?日本の圧勝じゃん
原発推進派って日本の国土を荒野にしたい中共や朝鮮の工作員でしょ?★2
オーストラリア「死刑制度の残る日本の自衛隊とは共同訓練してやらなんだわw」日本「…」
飯塚さんって今まで日本のために貢献してきたひとなのになんでこんなに叩かれてるの?
韓国軍、対空ミサイル「天弓」を整備中に発射 これどうにかして日本のせいにできないかな

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 少女の陰毛 女子中学生 ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫
14:02:39 up 3 days, 23:40, 4 users, load average: 3.35, 3.63, 4.12

in 0.21080207824707 sec @0.21080207824707@17e on 061403