◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本がキリスト教国家にならなかったのは何故か? YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/whis/1563097529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1世界@名無史さん
2019/07/14(日) 18:45:29.600
日本は何故キリスト教国家にならなかったのか?
2世界@名無史さん
2019/07/14(日) 19:24:41.710
安倍ちゃんのおかげで順調にイスラム教国家になりつつあるよ。
3学術
2019/07/14(日) 19:49:23.770
キリスト教は古いが一神教のイスラムの昔で、研究学習は必要だ。
4世界@名無史さん
2019/07/14(日) 20:50:54.360
・キリスト教が伝わった頃、仏教各宗派の教団が確立しており、キリスト教が割って入る余地がなかった
・民衆救済要素の強かった浄土真宗など浄土教が既にあったので、今更改めてキリスト教を受け入れる必要がなかった
(対照的に韓国でキリスト教が広まったのは朝鮮半島では浄土教が根付かなかったため)
・当時の為政者が一神教を嫌った
5世界@名無史さん
2019/07/14(日) 20:55:28.440
>>4
追加

・日本には天皇という神が既にいるのに、そこへ他の神を認めないという外来の一神教は受け入れがたいものに思えたから
6世界@名無史さん
2019/07/14(日) 21:46:02.090
庶民からすれば天皇なんてどうでもいい話
もっと卑近な神が大事
7世界@名無史さん
2019/07/14(日) 21:49:10.050
低知能なので三位一体が理解できなかった
8世界@名無史さん
2019/07/14(日) 21:53:42.130
旧大村藩領だが
大村喜前は加藤清正の取りなしで棄教→禁教令を遵守→キリシタンに毒殺されたとか
迫害されたキリシタンは生月や五島に渡り地元民が住まねえ村はずれの斜面地に住み
それでも教えを守り続けて今残る世界遺産の教会群へつながったーと
9世界@名無史さん
2019/07/14(日) 21:59:26.390
>>6
庶民が勝手に宗派決められるような時代じゃないだろ
10世界@名無史さん
2019/07/14(日) 22:43:14.310
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康とも、当初はキリスト教に好意的だった

でも、スペイン人の宣教師は、「日本は強力な軍隊を保有しており、我が国が遠征軍を送っても征服できません。
日本人をキリスト教信者にして反乱を起こさせ、内と外から攻める必要があります」とかなんとか、
手紙に書いて本国に送っていたからなあ

やむを得ず、日本からキリスト教宣教師を排除することになった
南蛮文化が入ってこなくなるマイナス面は、当時の日本の権力者にも分かっていたが
11世界@名無史さん
2019/07/14(日) 23:01:53.890
>>1
まあ例えば
杉原千畝大使や、上司松岡洋右外相
新渡戸稲造国際連盟次長みたいな
キリスト教徒のリーダーもいるし
反キリスト教国でもないよな
12世界@名無史さん
2019/07/14(日) 23:06:25.930
>>1
日本には天皇がいた。
モンゴル人や満州人もキリスト教を受容しなかったから、日本だけが特殊というわけではない。
13世界@名無史さん
2019/07/14(日) 23:10:23.690
中国は6000万人前後のキリスト教徒がいるので、日本よりもキリスト教徒の比率が高い。
将来、中国人キリスト教徒の宣伝工作によって米中関係が改善して日本が敵視される日が再び来る可能性もゼロではない。
教育の浅さを宗教で補っただけの人間が生産され続ける構図がある限り、日本が異教徒として敵視される危険性は常にある。
14世界@名無史さん
2019/07/14(日) 23:12:29.520
新唐人テレビは視聴者に共通の価値としてキリスト教を利用している。
悪意を持った中国人クリスチャンが日本を悪魔化する宣伝戦を行えば、状況は戦前のように急変する。
15世界@名無史さん
2019/07/15(月) 00:33:18.470
国家が勝手に宗教決めんだっけ?

宗教学校みたいなもんもあるからな(°▽°)

誰がそんなん許したんだ?

御利得商売やの
16世界@名無史さん
2019/07/15(月) 00:34:14.340
支那ッカスか?

あんなゴミくずがのさばるなら宗教いらんが(°▽°)
17世界@名無史さん
2019/07/15(月) 00:35:01.520
日本国内でそいつらがのさばるならの話やがな
18世界@名無史さん
2019/07/15(月) 00:36:44.090
11
キリスト教シンパの振りしたカスの話だろ
19世界@名無史さん
2019/07/15(月) 02:49:09.860
土着の多神教と混合仏教でほんとよかった
20世界@名無史さん
2019/07/15(月) 07:35:48.390
その点ではお隣の国はキリスト教多いけど勝手な解釈が罷り通って
本家よりもさらに汚れてそうだなw教祖も次々出てくるし
21世界@名無史さん
2019/07/15(月) 11:33:28.640
日本がキリスト教を全面的に受容していても、実はあまり変わらなかったかもしれないな。
とくに近代以降なら、神道の神々はマリアさまや聖人に、仏教はマインドフルネス同様の単なる心身技法として、
それぞれキリスト教に組み込まれて、和風キリスト教会ができていたのだろう。

そう考えると、なぜそうならなかったのか、不思議だ…
22世界@名無史さん
2019/07/15(月) 12:21:32.270
西洋思想そのものが実はたいしたことないぅてバレたからな
23世界@名無史さん
2019/07/15(月) 12:29:32.910
西洋人の考えが必ずしも正しいとは限らないことがわかったから
24世界@名無史さん
2019/07/15(月) 13:13:37.020
てよりも西洋人の書いてることばかり読んでたから意識的におまえらが西洋人らと同化していたみたいなんだろ

アメリカの戦後教育が西洋文化の押し付けだからな
25世界@名無史さん
2019/07/15(月) 13:16:04.030
意識上ではそれだがもともと民族違うし

そゆこと言うと混んだ後アメリカあたりが差別だの言だしそおだし

やつらのがはるかに他人に当て付けるよ
26世界@名無史さん
2019/07/15(月) 17:54:14.730
仏教が日本人に下々の者まで行き渡っていったが、その浸透具合は半端なかった。大拙によれば、日本の霊性に触れたからだった。法然親鸞の出現は日本人の宗教意識にとって大事件であった。無慈悲なキリスト教は日本の霊性には観応しなかったし、これからもしない。
27世界@名無史さん
2019/07/15(月) 21:37:50.08O
>>1
かんたんだよ。答えは
「支配者がクリスチャンじゃなかったから」
28世界@名無史さん
2019/07/16(火) 11:48:56.510
先行宗教があるからという理由は韓国のキリスト教の普及を説明できない
ただ今の韓国がキリスト教を儒教的に運用してるのを見ると
とりあえずベースとなるのは先行宗教だと思う
日本に上のものに従い、他を排除する至高性がある宗教があったら
韓国みたいに広がった可能性がある
日本は神道が典型だが、ほかの宗教も自分の神とする風習がある
なのでそもそもキリスト教の根本概念である他を排する、普遍性、至高性という発想がない
なのでキリスト教は自然に「神の一柱」として受け入れられるのでその時点で変質してしまう
その変質した神は布教側にもみかたなので排除しにくいがそれがのちに埋伏の猛毒となって純化できず広がらないんだと思う
29世界@名無史さん
2019/07/16(火) 14:25:14.230
EU自体にがガクガクでキリスト教が優れた宗教って話も説得力ないんだよね
30世界@名無史さん
2019/07/16(火) 14:29:30.280
欧米が優秀なら日本もキリスト教国にしよ!みたいな話か?

ざけんなおいこら(°▽°)
31世界@名無史さん
2019/07/16(火) 14:31:20.860
29
ヨーロッパの宗教やん
32世界@名無史さん
2019/07/16(火) 22:12:26.020
>>28
韓国でキリスト教が流行ったのは仏教の法事に金がかかりすぎるという家計的な側面もあったらしいが
33世界@名無史さん
2019/07/17(水) 13:27:09.230
>>32
よく聞くのは朝鮮戦争のときにキリスト教徒だったら優先的に物資が配られたのでキリスト教徒になった話だね
34世界@名無史さん
2019/07/18(木) 14:30:10.910
>>18>>31
いいかげん覚えろ糖質

https://dic.nicovideo.jp/a/レスアンカー
インターネット上の掲示板(特に2ちゃんねる)では主に、過去の書き込みに対して返答する際に、
その書き込みが誰にあてられた物かを明確にするために用いられる事が多い。
基本的に多くの掲示板では、半角引用符2つにレス番号で自動リンクが張られる。(例:>>1
マウスオンで指定したレス番号の書き込みがポップアップで表示される機能が有る掲示板や
ブラウザなども見られる。(Janeなど)
35世界@名無史さん
2019/07/18(木) 22:37:34.640
>>34
病人にレス付けるなよ
基地を相手にするのもおかしな行為
ほかのとこにもいるけどこいつは本物のアレ
36世界@名無史さん
2019/07/19(金) 12:30:33.740
>>35
バカは誰も教えないままだからバカのままなんじゃないのか

と思って一度は教えておこうと
37世界@名無史さん
2019/07/19(金) 22:35:46.070
【日韓】「日本は報復的な輸出規制を撤回せよ」韓日のキリスト教・市民社会が共同声明[07/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1563542630/
38世界@名無史さん
2019/07/20(土) 18:09:43.610
ところで、こうなったことについて、定説はあるのかな?
39世界@名無史さん
2019/07/20(土) 23:04:02.560
天皇をキリストの立場にしたという論は読んだことはある
40世界@名無史さん
2019/07/21(日) 20:20:47.150
国家神道の元になった平田篤胤の神道が
キリスト教からいろいろパクったといううわさが独り歩きしているが、全くのデマ

唯一「造化三神」が「三位一体」に似ている、という指摘があるだけだが、「三」しか合っていないお粗末ぶり
41世界@名無史さん
2019/07/21(日) 23:44:46.090
噂なの?論文があれば読んでみたい
うーん、それにしても、
中国や韓国まで近代化とともに、特に韓国の福音派のようにやけに家父長制的なキリスト教が普及してきたのに、
日本だけ、なんでキリスト教が普及しないんだろ?
個人的にはキリスト教が普及しなくていいんだけど、
しかし、イスラム教が入りきれてない(これから日本ネイティブの信者がかなり増加しそうな気がするが)こととともに、
日本にキリスト教が広がっていないこと、思想的影響も小さいように見えることは、不審でならない。
42世界@名無史さん
2019/07/22(月) 13:59:21.880
キリスト教(新約聖書)は他の宗教を排他します。
マタイ10:14
あなた方を迎え入れもせず、あなた方の言葉に耳を傾けようともしない者がいたら、
その家や町を出て行くとき、足の埃を払い落としなさい。はっきり言っておく。
裁きの日には、この町よりもソドムやゴモラの地の方が軽い罰で済む。
マルコ16:16
信じて洗礼を受ける者は救われるが、信じない者は滅びの宣告を受ける。
ヨハネ3:36
御子を信じる者は永遠の命を持つが、御子に聞き従わない者は、命を見ることがなく
神の怒りがその上にとどまる。
ヨハネ8:24
だから、あなたたちは自分の罪のうちに死ぬことになると、
わたしは言ったのである。『わたしはある』ということを信じないならば、
あなたたちは自分の罪のうちに死ぬことになる。
第2テサロニケ1:7
それは、主イエスが炎の中で力ある天使たちを率いて天から現れる時に実現する。
その時、主は神を認めない者たちや、わたしたちの主イエスの福音に
聞き従わない者たちに報復し、そして、彼らは主のみ顔とその力の栄光から
退けられて、永遠の滅びに至る刑罰を受けるであろう。
43世界@名無史さん
2019/07/22(月) 14:00:13.470
ヨハネ第一手紙 2:22
偽り者とは、イエスがメシヤであることを否定する者。
ヨハネ第二手紙
1:7-11
人を惑わす者が大勢世に出て来た。彼らは、イエス・キリストが肉となって
来られたことを公に言い表そうとしない。こういう者は人を惑わす者、
反キリストである。気をつけて、わたしたちが努力して得たものを失うことなく、
豊かな報いを受けるようにしなさい。誰であろうと、キリストの教えを越えて、
これにとどまらない者は、神に結ばれていない。その教えにとどまっている人こそ、
御父も御子もおられる。この教えを携えずにあなた方のところに来る者は、
家に入れてはならない。挨拶してもならない。そのような者に挨拶する人は、
その悪い行いに加わるのである。
ヨハネの黙示録 21:8
臆病な者、不信仰な者、忌まわしい者、人を殺す者、淫らな行いをする者、
魔術を使う者、偶像を拝む者、全て嘘を言う者、このような者たちに対する報いは
火と硫黄の燃える池である。
44世界@名無史さん
2019/07/24(水) 04:17:26.210
イスラムーーーレッドブル
キリストーープロスポーツ
ユダヤーー武器商人
バラモンーーーあれ 

モルモンーーー はしもと
ゾロアスター 拝火
ヒンドゥー カースト
神道 神の国
儒教 ー殉死教育
老荘思想 +自然摂理
セグンダ  ーーー  バラモン土
45世界@名無史さん
2019/08/02(金) 01:13:20.930
サウスコリアはシャーマンがいたからキリスト教が多い
46世界@名無史さん
2019/08/03(土) 07:09:40.420
沖縄にもシャーマンはいたが、キリスト教徒は少ない
47世界@名無史さん
2019/08/03(土) 07:22:31.500
日本本土はシャーマンが支配者になっているが、キリスト教徒は少ない。
48世界@名無史さん
2019/08/03(土) 22:48:09.630
>>40
キリスト教と言うよりも西方の哲学的な枠組みからの影響がある
49世界@名無史さん
2019/08/04(日) 04:59:34.670
>>48
具体性ゼロ
何よりも、篤胤自身は学者として好奇心で儒・仏・道と同様に
世界の宗教の一つとしてキリスト教を知ろうとしただけなのに、
中身もろくに見ずに「キリスト教をパクった!」と連呼してるだけのバカしかいない
50世界@名無史さん
2019/08/04(日) 19:38:44.440
日本人は平日働きずくめだから日曜日ぐらいは
誰にも邪魔されず自由に過ごしたい。
科学が進歩しすぎて聖書に書いてあることが信じられない。
世界中の神々の物語は嘘で聖書だけが特別正しいという見方
はアメリカ人ならできるかもしれないが、日本人にはできない。
オウム真理教や海外のテロを見て宗教に対する不信感が強い。
51世界@名無史さん
2019/08/04(日) 19:45:35.730
唯物論に毒された日本人も精神的な脆さはある。
唯物論・適者生存で生きていけるのはほんの一握りの
勝ち組だけ。しかし日本人の本音は、神は家の守り神とか
困ったときの神頼み程度の存在でよい。
毎日日曜日礼拝を奉げなさい、水曜日の集会にも出なさい、
伝道に協力しなさい、教会に十分の一の献金をしなさい、
そうしないと神から十分な祝福が受けられないというキリスト教
指導者の教えは日本人、特に男性を精神的に疲れ果てさせるだけ。
52世界@名無史さん
2019/08/05(月) 01:43:08.280
論理的な思考を宗教が邪魔する未来社会
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/FS/FS212.html
53世界@名無史さん
2019/08/05(月) 10:59:35.600
阪神淡路大震災発生

ヨーロッパのカトリック教会が義援金を集め神戸のカトリック教会に送ってきた。
欧州の教会「この義援金を被災されたカトリック教徒のために役立ててください」
日本の教会「ありがとうございます。
      義援金は宗教を問わず広く被災者のために使わせていただきます」
54世界@名無史さん
2019/08/05(月) 12:45:48.250
金の横取りかよ、腐ってるな
55世界@名無史さん
2019/08/05(月) 20:22:11.130
われらをつくり愛した無限の愛をもつ神が異教徒だからと差別するはずがなかろう
全知全能の神がかくあれしと望んだからこそ異教徒なのだ
義援金は等しく異教徒も含めた神の子に与えられるべきなのです
56世界@名無史さん
2019/08/07(水) 17:38:48.710
科学否定、ホモ差別、避妊否定のカルト宗教を信じるのは教育を受けていない未開の土人くらい
だから下朝鮮人は容易にキリスト教が入っていった
57世界@名無史さん
2019/08/10(土) 17:31:54.220
>>51
唯物論はむしろプロテスタンティズムの派生物
アニミズムから脱したことのない日本人は唯物論の対極の汎神論者
58世界@名無史さん
2019/08/11(日) 06:04:48.250
>>57
長らくプロテスタントの教会に礼拝に行ってた(今は行っていない)が、
礼拝しても心に潤いが得られずかえって疲れてしまったのは、プロテス
タントが唯物論的だからなのか。
59世界@名無史さん
2019/08/11(日) 06:42:40.810
しかし、自然環境破壊に加担する現代の日本人に
どれだけ神を敬う心があるのやら。まあ、これを
言い出すとほとんどの宗教が…。
60世界@名無史さん
2019/08/11(日) 15:18:24.110
集英社の漫画の日本史の中で、儒学者の林羅山が徳川家康に
日本にキリスト教が要らない大きな理由として、宣教師が
地球が丸いと言っていて信長もそれに乗せられたことを挙げているが、
聖書って創世記から既に天動説的世界観で書かれてないっけ?
ガリレイが宗教裁判にかけられるのも江戸時代の初めの話だし。
キリスト教宣教師は神話と科学をきちんと見分ける目をもっていたのか?
61世界@名無史さん
2019/08/11(日) 15:23:49.620
ヨーロッパで聖書に基づく普遍史が世界史の代用として長く使われ、
世界の出来事や神話伝承を聖書に合わせて解釈したり、聖書の読み方
じたいを変えたりしている辺り、キリスト教徒は自分が信じることと
現実世界の辻褄が合っていないと気が済まない性格なんじゃないかな?
62世界@名無史さん
2019/08/11(日) 15:27:40.240
日本にキリスト教が広まらなかったのはもっとシンプルな理由だろ
秀吉がカトリック愚行にキレて徹底弾圧、江戸時代徳川幕府に徹底弾圧された結果だろ
プロテスタント(オランダ)は来てたけどプロテスタントは改宗とか興味なかったからな
63世界@名無史さん
2019/08/11(日) 15:41:25.400
日本人に好きな宗教を信じる自由が与えられた明治期や戦後はどうなの?
教義が難解すぎて不合理に感じるからじゃないのか?
イエス・キリスト、あるいは天地を造った唯一の神を家の守り神にするとか、
困ったときの神頼み程度に頼るぐらいの需要はあってもいいと思うがw
一神教の神より日本古来の神仏のほうがはっきり霊験があると判明しているのか?
64世界@名無史さん
2019/08/11(日) 16:07:44.050
>>63
明治ともなるともう完全に仏教が根付いてるだろ
教義云々じゃなくて「仏教だから別にいらん(めんどくさい)」が多勢だろうよ
今だってウチにカトリックが布教に来るけどジジイが対応して話しは聞くけど全く興味持たないからな
檀家システムがある以上布教の効果は薄い
65世界@名無史さん
2019/08/11(日) 20:45:49.330
神道がユダヤ性を有しているから。俺はプロテスタントの価値観をもっと知るべきだと思う。WASPを研究すべし。
66世界@名無史さん
2019/08/12(月) 03:45:57.350
>>58
唯物論自体は一神教らしさを突き詰めるプロテスタントの理屈っぽさ
に対する反動から生まれたのだろう
マルクスよりもカントやヘーゲルを念頭に置くと

ただ「子供の頃からプロテスタントの教会に通っていたが
老齢になってからカトリックに鞍替えしたらとても穏やかな気持になった」
と言っている人の文章を読んだことがある
67世界@名無史さん
2019/08/12(月) 03:53:31.860
>>62
オランダ人はスペインが覇権を握っていた時代に
スペインブルボン家の継承の関係でスペインに祖国を領有されて
カトリックを強制された時代があった
オランダ人の独立戦争は船でカトリック教会を襲って焼き討ちするというものだった

だが隣のベルギーに当たる地方はカトリックでも同じ言語を話す人も多く
プロテスタントのオランダ人も仲良くしたかった
エラスムスのような哲学者が無神論を説き、教会税への嫌悪もあって
オランダは無神論の国になっていく

一説には踏み絵はオランダ人の幕府への入れ知恵らしく、イエズス会の宣教師への仕返しだという
スペイン占領時代に異端審問でひどい目に遭ったから
68世界@名無史さん
2019/08/12(月) 09:40:30.410
貴族でも武家でもまず日本の統治者は、先祖が日本の国土を産みだし、
大国主命から国を譲り受けた神々である天皇であるという前提があって
自分たちは天皇の代わりに政治を行っていると考えていて、彼らには
やっぱり天皇の先祖の神が日本で一番偉い神様でないと困るからじゃないの?
キリスト教徒には自分らが信じる神が天皇の祖神(天照大神だっけ)より
下の位置に置かれ国家に管理されることは我慢ならないことなんだろう。
中世や近世だったら、神仏習合のやり方を倣って、日本の神々は中東から来たとか
聖書のみ使いや聖人みたいなものだみたいに布教して神道と融合する方法もあった
かもしれない?しかし、日本人はそこまでして宗教を骨抜きして国家の管理下に
置かないと嫌なのか?
69世界@名無史さん
2019/08/12(月) 09:46:22.920
皇室や貴族、武家をまるごとキリスト教に改宗させることは不可能だったのか。
先祖が地獄で苦しんでいるとか聞きたくないとか?
70世界@名無史さん
2019/08/12(月) 11:01:08.270
>>68
クラウゼヴィッツの言葉をもじって言えば「宗教は別の手段を以ってする政治の延長」だからね。
71世界@名無史さん
2019/08/12(月) 11:19:49.860
長崎周辺の一や郡一国くらいはキリスト教国家になっててもよかったな
大村氏が大公みたいな扱いで。
72世界@名無史さん
2019/08/12(月) 19:18:43.100
長崎がポルトガルの拠点になっていたら、日本史ももう少しダイナミックかつグローバルなものになっていただろうね、ちょっと残念だ
73世界@名無史さん
2019/08/12(月) 19:43:05.570
>>72
フィリピンやインカみたいなのを望んでたのか?
74世界@名無史さん
2019/08/13(火) 00:50:25.480
日本の支配者は一夫多妻だし男色も嗜んでいたから
禁欲的なキリスト教の性道徳はなかなか受け付けられ
なかったろうな。ヨーロッパの王侯貴族も正妻のほかに
愛人を侍らせていたけど、愛人の子どもは親の跡を継げ
ないとかで。
75世界@名無史さん
2019/08/13(火) 03:46:28.460
>>72
幕府主導で朱印船貿易してた頃のほうが遥かにダイナミックでグローバルだったが?
搾取と収奪をこととするカトリックなどという発展性のない迷妄に囚われたゴミの拠点なぞ全く必要ない
76世界@名無史さん
2019/08/13(火) 06:08:40.620
>>7
自己紹介乙

まあ三位一体や処女懐胎やキリスト復活など、聖書の内容は矛盾だらけで
明治初期の宣教活動でも総ツッコミを宣教師は浴びていたらしい。
それまで未開国では容易にキリスト教を普及できていたので、日本でも、
とアメリカは大勢の促成の宣教師を送り込んできたけど、あにはからんや、
日本はそんな低レベルの宣教行為で靡くような国ではなかった。

大河ドラマ「八重の桜」に、信者がさっぱり増えないことに対して
アメリカのキリスト教団体から宣教師が叱責されるシーンがあったな。
77世界@名無史さん
2019/08/13(火) 12:12:20.620
>>71
長崎を含む郡は彼杵郡、国は肥前だから
ソノギア公国とかヒゼニア公国とかな
78世界@名無史さん
2019/08/14(水) 07:35:16.030
>>76
キリスト教のオカルト的側面を受け入れるほど日本人は非合理的ではなかった、
という解釈は疑問の余地がある
どんな社会でも非合理故に信じたいという気持ちを持つ人はいて、そこを切り口に信者は増えていくからだ
生活面で、また魂のレベルで切羽詰まっていない合理主義者はどんな社会にもいる
それ自体は宣教の障害ではない

そうではなく、文明開化の風潮の中で、知識青年の西欧式合理主義への渇望をむしろプロテスタント諸派は利用した
プロテスタントの宣教者は日本の仏教や神道を攻撃する際に、合理主義によってさんざん嘲笑したのだ
本国では科学的合理主義の風潮によってキリスト教自体が弱体化しつつあったというのに、だ
まさに「おまえがいうな」状態であり、「矛盾」はそこにあった
正教会の宣教をしていたニコライはそれを横から眺めて「プロテスタントめ!」と忌々しく口にしていた
ニコライの宣教は貧しい農村を地道に歩いて、老婆に教わった秋田訛りの日本語で信仰の大切さを訥々と説くものだった
少ない予算と人員にも関わらず、明治の日本では正教はカトリック・プロテスタントと人気を3分するほどの信者数を誇った
正教はどこか仏教に通じる雰囲気があるためか、日本の特に田舎では人気があったようだ
ただし日露戦争とロシア革命で不利な条件が続き、信者数は激減したが
79世界@名無史さん
2019/08/14(水) 19:12:51.320
昭和30年代〜40年代前半の少女漫画は、これ、どこの国?
というほど中世西欧的キリスト教的ロマンにあふれていた。
女子修道院だのやたら多くて、王子と修道女の恋愛などまたかよ、ってほど。
その影響か、一世を風靡したグループサウンズにも中世西欧の王子もどきが・・・
80世界@名無史さん
2019/08/14(水) 19:42:26.140
>>78
イコンは仏画っぽいと思う
81世界@名無史さん
2019/08/14(水) 22:51:42.190
>>79
ギムナジウムは?
82世界@名無史さん
2019/08/19(月) 13:45:24.180
欧州でも礼拝にいくのは爺さん婆さんばかりらしい
83世界@名無史さん
2019/08/19(月) 16:21:02.540
ポーランドではかなり様相が違っていて、若者も大勢、礼拝に行く
84世界@名無史さん
2019/08/19(月) 21:45:41.340
旧共産圏や共産圏の一般人は解禁されたキリスト教を過大評価してるから
85世界@名無史さん
2019/08/19(月) 23:09:52.560
台湾で共産主義が解禁されて増えてきてるのと同じ現象か
86世界@名無史さん
2019/08/20(火) 21:09:56.820
フランスなんて本当に教会にこないみたいだね
87世界@名無史さん
2019/08/20(火) 22:41:05.860
フランスは布教禁止だからね
88世界@名無史さん
2019/08/21(水) 09:19:28.900
クリスチャンは、キリスト教は救いの宗教だと言います。
教会のHPを見ても、どこもかしこもキリストの愛や救いを説いています。
しかし、本当にそうでしょうか?
私に言わせれば、キリスト教は罪の意識を植え付ける宗教にほかなりません。

キリスト教の教義を要約するとこうなります。

この世は、唯一絶対の全知全能の神によって創造され、
最初の人類としてアダムとエバが造られました。(創世記1〜2章)
ところが、ヘビ=サタン(悪魔)の誘惑に負けて禁断の果実を食べてしまい、
これによって人間の世界に「罪」が入り込むことになります(創世記3章)。
そして、アダムとエバの子孫である私たち人間は、
すべて生まれながらにして罪を背負っていると教会では教えられます。
この罪の事を「原罪」と呼びます。
そこで、神と人間を和解させ、人間をその罪から救うために、
神はこの世にイエス・キリストを送ることになります。
そして、キリストを信じ、懺悔して罪を悔い改める者は、
死んだ後に救われて天国で永遠の命を与えられますが、
信じない者は地獄に行くということになっています。

だから、クリスチャンたちは、自分達が救われると信じているわけですから、
キリスト教が救いの宗教だと言うわけです。
私もかつてはいちおうはそう信じていました。
が、私にとっての信仰生活は、「救われる喜び」よりも、
むしろ「罪の意識」に縛られるものでした。
89世界@名無史さん
2019/08/21(水) 09:21:46.310
キリスト教が世界中に広まった理由は、
自分自身が神になったつもりで発言できるからではないかと思えてなりません。
「神がそう言っておられるから」と言うとなんでも正当化できてしまいますからね。
ヨーロッパの白人は、神の名のもとに植民地支配を正当化しましたよね。
それから、お隣りの韓国。
あれだけキリスト教が韓国に広まったのは、
あの国民性とよほど相性が良かったのでしょう。
日本のクリスチャンを見ていると、韓国人に似ていると感じることがあります。
何でも正当化するのが好きですし、
事実を見ようとせず、自分の妄想、願望の方を信じますからね。

あんな独り善がりで偽善的な宗教には二度と戻りたくありません。
90世界@名無史さん
2019/08/21(水) 11:59:43.530
コンスタンティヌスが国教としなかったら、これまでに広まってないだろう
ギリシャは多神教だった 海外においても、恐らくは戦略上たまたま根付いた
91世界@名無史さん
2019/08/21(水) 17:35:44.270
一旦落としたうえで、それを当然と思わせておいて救ったように見せかける宗教。
つまり不要な借金を背負わせて返済する行為に意義を見出させる詐欺行為。それが一神教の本質。
92世界@名無史さん
2019/08/22(木) 14:12:06.150
アルプスの小国オーストリアの主要宗派ローマ・カトリック教会は9日、昨年末現在の信者数を公表した。それによると、信者総数は約511万人、前年比で5万3510人減、2.7%減だった。この結果、全人口に占めるカトリック信者数は58.3%となった。

参考までに、第2次世界大戦後の1951年、カトリック信者の割合は89.0%だった。ほぼ全ての国民がカトリック信者だったわけだ。
それが2001年になると73.6%に減少し、10年後の11年は64.3%と、年平均人口の1%弱の割合で信者が急減していった。
そして16年には58.8%まで減少したわけだ。
この減少傾向が続けば、カトリック教国オーストリアで10年後、信者数は人口比で50%を割ることはほぼ確実と予想されている。「教会の停滞」、「教会の危機」と叫ばれて久しいが、信者数の統計を見る限りでは、それを裏付けている。教会は年々、縮小しているのだ。

オーストリア教会が特別、教会離れが多いというわけではない。
欧州のキリスト教会では程度の差こそあれ、同じ現象が見られる。特に、聖職者の未成年者への性的虐待事件が発覚し、教会関係者がそれを隠蔽してきたことが明らかになると、教会に背を向ける信者は急増していった。アイルランド教会の「聖職者の未成年者への性的虐待報告書」
が世界を震撼させたことはまだ記憶に新しい(「アイルランド教会聖職者の性犯罪」2009年12月15日参考)
93世界@名無史さん
2019/08/22(木) 16:10:29.900
>>92
移民の影響じゃないの?
94世界@名無史さん
2019/08/22(木) 17:19:37.740
>>90
コンスタンティヌス帝は、キリスト教を認めたのであって、国教にはしてないぞ。
国教にしたのはテオドシウス帝。
95世界@名無史さん
2019/08/23(金) 22:04:24.570
イエスが死亡してから
キリスト教がローマ帝国で公式に信仰をゆるされる(313年ミラノ勅令)までに
280年以上もかかっています。
それは、ほぼ、徳川吉宗が将軍になった時(1716年)から
今日(2000年)までの期間の長さに相当します。
日本では、キリスト教が伝えられて450年がたち
日本でキリスト教が解禁してから150年が経ってますが
日本でのキリスト教は総人口の1%にもなりません。
日本人もキリスト教の思想を否定したと言えるでしょう。
96世界@名無史さん
2019/08/23(金) 22:15:35.200
軍国時代の日本の国家神道はキリスト教を参考にしてつくられました。

旧約聖書の神はモーセとヨシュアに殺人と略奪を命令し、
彼らはその命令に従順にしたがって、殺人と略奪を行っています。
新約聖書「ヨハネの黙示録」の神は
御使いたちに殺人を命令して行き御使いたちはそれを遂行して行きます。
そして<未来のキリスト>は、人々を、剣で殺して行ったり
火と硫黄の中に投げ込んで行ったりする軍神「王の王」です。
キリスト教の異端狩りや宗教戦争や侵略・植民地政策は、
聖書の教えに忠実であったがゆえになされたと考えられます。
97世界@名無史さん
2019/08/23(金) 22:25:05.500
「殺人を犯すような宗教は偽宗教である」は、全くの宗教音痴です。
もし殺人の教えが偽宗教であることの判断基準の一つであるならば、
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も、またその聖典である聖書も
「偽宗教である」と判断する一貫性を持たなければならないでしょう。
神が命令する殺人は正義となるのです。
どんなに自分では殺人は良くないことだと思っていても、
信仰者は、それが神の言葉である聖書に書かれている、というだけで、
ありとあらゆる方法を考えて、なんとかそれを正当化しようとするものです。
なぜ、信仰者は、自分の良心に逆らってまでも
殺人を正当化せねばならないのでしょうか。
それは、信仰者にとって、善悪の基準が先にあって、
その規準に従って善なる神があるのではなく、
むしろ、神が先にあって、その神の命令が善悪の基準となるからです。
したがって、信仰者にとって、神の殺人命令が善となるのは論理的必然なのです。
98世界@名無史さん
2019/08/23(金) 22:34:05.220
信仰者にとって、信仰者であるかぎり、神の殺人命令を否定することは
ほとんど不可能であると言えます。
信仰の原理に立つ人には、
もしかしたら、殺人が、神の名によって正当化されたにすぎないかもしれない、
という視点への選択肢が、はじめから抜け落ちてしまっているのです。
信仰が単なるアクセサリーではなく、日々を生きる指針となっている
真のキリスト教信仰者にとっては、「善悪の基準が先か、神の命令が先か」、
という葛藤が必ずあるだろうと想像されます。
神の殺人命令は、それが神の命令であるという理由で正当なのだ、というもので、
真に神の命令であるかどうかという問いがまずあって、
それを基準にして、善悪の判断がなされています。
そして、まことの信仰者ならば、結局、
「不完全な人間の眼には不合理な命令と見えるかもしれないけれど、
自分の勝手な意見にではなく、神に従うことこそが正しいのだ」
と結論を下さねばなりません。
信仰者は、「神の命令ならば、殺人を実行します。」と言えなければ
信仰は偽物だからです。
聖書を神の言葉だとする信仰者は、
「彼らは、信仰者としては当然のことをやったのであり、
わたしも神の命令ならば信仰者として同じことをやります」
と、同意しなければなりません。
神の命令の場合は、それが絶対的に正しいとされるだけでなく、
正しいかどうかという問いそのものが、それが神の命令であるかどうかに
かかっているために、神の命令の正しさを疑うこと自体が信者には無意味です。
信仰者にとって、神の命令であるという事実そのものが、
それが正しいことを裏付けているのです。
信者にとって神は自らの存在の基盤といえるものですから、
神を疑うことは自己の存在を否定することでもあります。
信仰者は神を疑う自由を持っていません。
99世界@名無史さん
2019/08/23(金) 22:41:32.360
「愛と赦しと平和」を説く柔和なキリスト教が、
いったいなぜ、聖書における神の殺人命令を否定できないのか。
そして、その答えは、信仰の原理である、
人間的な判断よりも上位にあると考えられている
神の意思を先行させる考え方にあります。
信仰者は、常に、自分の「人間的浅はかな判断」や「己の小賢しい知恵」を捨てて、
信仰の対象としての超越的な権威(聖書や教祖の言葉)に従うことを
正しいとするのです。
信仰が自らを疑うのは自己矛盾であり信仰の自己破産だからです。

キリスト教や、ある一時期のユダヤ教やイスラム教やオウム真理教は、
終末論的宗教であり、終末論的宗教は、まさに復讐そのものが中心的メッセージです。
今まで自分たちを虐げてきた敵たちが、最後に、親分(神)の登場によってやっつけられ
自分たちが最後の勝利者となる、というお話だからです。

ここに潜んでいる問題は、「何が正しいか」を、自分で判断せず、
神の判断(神の言葉、聖書、教祖の言葉)に従うことの危険性なのです。
問題は、神の命令(聖書に書いてある)なら、
神の命令である(聖書に書いてある)という理由で、
たとえ人殺しのような命令でも、それを正しいこととして認めるか否か、
というところにあります。
100世界@名無史さん
2019/08/24(土) 06:40:11.510
明治時代には日本各地に〇〇バンドと呼ばれる
プロテスタント系の信仰団体が生まれ、
キリスト教の布教が再び活発さを見せた。
101世界@名無史さん
2019/08/24(土) 08:33:24.440
>>99
神に従うのは当然だし、神に従ったものが最後の勝利者となるのは当然だろ
何言ってんだお前
102世界@名無史さん
2019/08/24(土) 13:47:14.160
その神は人類の妄想から始まりました
103世界@名無史さん
2019/08/24(土) 13:49:36.270
妄想できるほどの知性を人間が持っているのは神のおかげ
104世界@名無史さん
2019/08/24(土) 15:21:54.720
神を知らないのが猿というだけ
105学術
2019/08/24(土) 15:44:15.320
一神教の布教力も辺境の地では弱いものだ。日本には八百万の神々がいて掛け持ちで
保健の様に進行してみるのはどうだろう。ワタリがついたり補強できたりするかもしれない。
106世界@名無史さん
2019/08/24(土) 15:44:49.200
一神教の布教力も辺境の地では弱いものだ。日本には八百万の神々がいて掛け持ちで
保険の様に信仰してみるのはどうだろう。ワタリがついたり補強できたりするかもしれない。
107世界@名無史さん
2019/08/24(土) 21:19:00.520
一神教だの多神教だのと言うが、実際には大した違いではない
108世界@名無史さん
2019/08/25(日) 04:26:37.610
>>107
一神教と多神教の違いは大きいよ。
異なる価値感を認める民主主義は多神教社会でしか成立しない。
異なる価値感を認めない共産主義は一神教。
近代ヨーロッパで萌芽した啓蒙主義は、一神教による支配から脱却するための哲学。
109世界@名無史さん
2019/08/25(日) 08:43:02.750
啓蒙主義より前に、キリスト教の内部でも何度も異なる意見の対立はあったし、
イエズス会vsポール・ロワイヤル修道院のように
哲学上の対立(経験主義対合理論)が布教の方法の違いにも現れていた
また中世と共産主義は同じではない
110世界@名無史さん
2019/08/25(日) 10:58:06.280
>>109
一神教徒同士が争うことは啓蒙主義ではない。
一神教そのものからの離脱を正当化するための哲学が啓蒙主義。
111世界@名無史さん
2019/08/25(日) 10:59:49.260
一神教がもたらす社会の停滞はアクエンアテンの時代からあるし、それに伴うゆり戻しも昔からある。
112世界@名無史さん
2019/08/25(日) 12:29:09.910
一神教徒同士が争うという状況も
異なる価値感を認めるからこそ成り立っているだろう
113世界@名無史さん
2019/08/26(月) 19:40:38.590
「イエス様が人類の罪の贖いとして犠牲になって死んだ」「三日後に復活した」
「その後は父なる神がいる天国に帰った」「永遠の命が与えられる」
科学や理性や常識に照らし合わせると、とても荒唐無稽で、矛盾に満ちています。
このような怪しげな主張を、何の不安もなく、そのまま事実であると信じる
と言う人は、自分を誤魔化すことの出来る人だけだろうと思います。
114世界@名無史さん
2019/08/26(月) 20:10:12.350
>>110
「啓蒙」とは「"めくら"をひらく」
115世界@名無史さん
2019/08/26(月) 20:50:30.850
美術史家の田中英道さんは、「キリスト教の“原罪”の概念は犯罪を犯すことへの抵抗感をかえって薄める効果がある」という趣旨のことをおっしゃっている。
116世界@名無史さん
2019/08/26(月) 20:54:26.880
日本から見たサピエンス全史#12?田中英道?和同開珎は何故日本で流行らなかったのか?中央アジアから来たユダヤ人の影響とは

117世界@名無史さん
2019/08/26(月) 21:19:11.800
●キリスト教のカルト教義「聖絶」とは何か●

ヨシュア記
「この町と、その中のすべてのものは、主への奉納物として滅ぼされなければならない。」
「そして町にあるものは、男も、女も、若い者も、老いた者も、また牛、羊、ろばをも、ことごとくつるぎにかけて滅ぼした。 」

「子供だから助命しよう」「神の声を騙ったサタンの囁きでは」などと考えるのは神に対する背信行為であり、その者も聖絶の対象である。
全知全能の神が「○○人を殺せ」と命じれば、敬虔な信者は忠実に実行しなければならない。
これがキリスト教のカルト教義「聖絶」である。
「聖」がついているので何か素晴らしい行いに見えるかもしれないが、
何のことはない、ただの「民族浄化」を正当化したイデオロギーである。
まさにオウム真理教でいうところの「ポア」と同義語である。
ポアの教義をもってオウム真理教をカルトと断罪するならば、
キリスト教も聖絶の教義をもってカルトと断罪されるべきである。
118世界@名無史さん
2019/08/26(月) 21:20:12.820
もしアドルフ・ヒトラーが史実よりも「神がかった男」で、人種よりも宗教を前面に出して
神聖社会主義ドイツ労働者党(Heilige Sozialistische Deutsche Arbeiterpartei、略称: HSDAP、別称: Hezis)を結成し、
ドイツ国民に「神のお言葉によってドイツを救済する」と説いて、預言者兼独裁者となり、
そして神のお言葉として「ユダヤ人を殺せ」と世界中のキリスト教徒に命じた場合、
もちろん「何が預言者だ、このニセ預言者が!」と無視する者もいるだろうが、
決して少なくない数の「敬虔な」キリスト教徒が、率先してユダヤ人を虐殺するだろう。
キリスト教の教義には、そういう危険性が常に付きまとっているのだ。
イスラム教はそういう危険性を回避すべく、教祖ムハンマドを最後の預言者としているのだ。
119世界@名無史さん
2019/08/26(月) 21:20:51.340
「ヒトラーなんぞを預言者と認めるわけねーだろ、馬鹿が!」と言うかもしれない。
でもそれは、奴の正体を現代の我々には分かっているからである。
もし数々の奇蹟なるものを起こし、いかにも徳のある人格者を装った預言者だったら、コロッと心服し預言者と認めてしまうだろう。
そして、その預言者が
「これはヘイトスピーチなのかもしれないが、神のお言葉なので預言者の義務として皆に伝えなければならない。『ユダヤ人を殺せ』と神は仰せられた。」
と言ったら、すっかり信じ切ってしまい、ユダヤ人を虐殺するのがキリスト教クオリティなのである。
そういう点で、ヴァジラヤーナの教えと称して信者に殺人を唆したオウム真理教と共通点がある。
キリスト教徒には死刑になったオウム信者を嗤う資格はない。同類の宗教として猛省すべきである。
120世界@名無史さん
2019/08/27(火) 15:09:51.910
旧約聖書に出てくるモーセと麻原彰晃
(1)圧倒的影響力のある指導者(モーセ・麻原彰晃)が、
(2)宗教的理由付けによって殺人を正当化し、
(3)それを命令し、
(4)信奉者たちが、その命令にしたがって殺人を実践した。
(5) 殺人命令を受けた信者たちは、もしその命令を実行しなかったら、
彼ら自身が酷い目に遭うであろう、と脅された。
--そして、新約聖書(ヨハネの黙示録)によれば、同じ論理によって、
未来の人類も殺されることになっていて、神に選ばれたキリスト教徒だけが
生き残ることになっています。
「あなた方は行って全ての民をわたしの弟子としなさい。」(マタイ 28:19)
キリスト教の世界宣教の成功は、まさに、この同じ神の殺人命令の論理によって
なされました。この同じ論理によって、抹殺されて、キリスト教国家ができあがりました。
121世界@名無史さん
2019/08/27(火) 16:18:33.190
シャーマンがいないから
122世界@名無史さん
2019/08/28(水) 02:35:40.610
今後オウム真理教がどれだけ人を殺すのかに
注目だな。大抵の宗教が人を殺しまくってるが、
意外とオウムの殺人者数が少なかったりして
123世界@名無史さん
2019/08/28(水) 15:14:27.420
>>121
日本も他地域同様にシャーマニズムが盛んな土地だった
今だってイタコとかいるしな
124世界@名無史さん
2019/09/05(木) 20:05:07.760
>>114
何が言いたいのか意味不明だよ
何にしても啓蒙主義という言葉を出した>>108に言えよ
125世界@名無史さん
2019/09/05(木) 23:25:30.890
福音派の酷いところとなると、牧師は貧乏な信者を同胞とは
思っていないぞ。牧師が教会員に欲しがるのは貧乏人ではなく
珍しく頭のねじがゆるんだ金持ち。たくさん献金して欲しいんだ。
貧乏な教会員は什一献金ができない限り、どんなに真面目に礼拝を
守り祈りに専念しても未信者と同レベルの視線で見られている。
キリスト教会を韓国人の集まりと見なすと、貧乏な教会員はパンチョ
ッパリ扱い。
126世界@名無史さん
2019/09/09(月) 04:02:17.520
キリスト教の異端狩りや宗教戦争や侵略・植民地政策は、
聖書の教えに忠実であったがゆえになされたと考えられます。
旧約聖書の神はモーセとヨシュアに殺人と略奪を命令し、
彼らはその命令に従順にしたがって、殺人と略奪を行っています。
新約聖書「ヨハネの黙示録」の神は
御使いたちに殺人を命令して行き御使いたちはそれを遂行して行きます。
そして<未来のキリスト>は、人々を、剣で殺して行ったり
火と硫黄の中に投げ込んで行ったりする軍神「王の王」です。
昔も今も、伝統的宗教においても、
神が命令する殺人は正義となるのです。
「殺人を犯すような宗教は偽宗教である」は、
全くの宗教音痴です。
もし殺人の教えが偽宗教であることの判断基準の一つであるならば、
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も、
またその聖典である聖書も
偽宗教であると判断する一貫性を持たなければならないでしょう。
127世界@名無史さん
2019/09/12(木) 22:16:10.710
日本には1500年も前からキリスト教の前身のような宗教であるミトラス教やそれが仏教化した弥勒(妙見菩薩)教、
カトリックに異端扱いされ逃げてきたキリスト教グノーシス派(景教)が入ってきていて、神道の教えや皇室とも深く関係している。
これらの教えはプラトン哲学やその源流であるエレウシスの密義やゾロアスター教ズルワーン派(バビロニア占星術派)に由来する。
イエス・キリストの教えにはプラトン哲学や占星術の要素が多く含まれており、異端とされたグノーシス主義こそがキリスト教の本道とも言える。
ある意味日本こそが世界で最もキリスト教の本来の教えが息づく場所。
128世界@名無史さん
2019/09/12(木) 22:31:43.550
>>121
シャーマニズムはヤハウェ=インドラ=帝釈天が司っているそうだね。朝鮮半島の済州島には今も巫俗というシャーマニズムが残っている。
ヤハウェはルーツを辿るとアーリア人の国家ミタンニ王国からエジプトに嫁いだネフェルティティが故郷の神様をエジプトに持ち込んで
唯一神として崇めさせたアテンだとユダヤ人のフロイトが言っている。元はインド系の神様。
某ムスカ大佐もかつてソドムとゴモラを焼いた火がインドラの矢だと言っている。
129世界@名無史さん
2019/09/14(土) 09:32:44.910
別に独特の文化の済州島を挙げるまでもなく朝鮮にはムーダンという文化がある
中国の南方にもアイヌやウイルタ、ニヴフからユカギール、カムチャダール、アレウト、イヌイットなど
極北の諸民族にもシャーマニズムはある
ジャーヒリーヤ時代のアラブ人もキリスト教やユダヤ教はごく一部で、大部分は部族主義的なシャーマニズムだ
世界中、文字社会の宗教以前はアニミズムとシャーマニズムとときどきトーテミズム、これらがどこでも共存していた

>>128
電波
130世界@名無史さん
2019/09/15(日) 04:01:57.690
日本人が納得いくのはグノーシス思想に見られるような
創造神=悪魔説でしょ。自分の悪や弱さに対しては一切
責任を負いたくないというか考えることズルいんだよね。
131世界@名無史さん
2019/09/16(月) 11:59:55.250
それなら一神教のほうが神に悪行の責任をおっかぶせる卑怯な宗教だろ
多神教は力を持つ神に道徳性を委ねない
道徳は人間の側の自己責任だ
132世界@名無史さん
2019/09/17(火) 00:45:57.390
>一神教のほうが神に悪行の責任をおっかぶせる卑怯な宗教だろ

ユダヤ教やイスラム教ではどうなのか分からないけど、
キリスト教の神は悪行の責任を一切負わないよ。神の代わりに
悪魔があらゆる悪行の責任を負う。
133世界@名無史さん
2019/09/17(火) 00:51:10.520
しかもその悪魔とか悪霊はたいがい異教徒や多神教の神々と
同一視されている。
134世界@名無史さん
2019/09/17(火) 01:00:43.250
被造物に関する責任を悪魔に擦って逃げる神さまってズルいw
と言う人間もかなり悪辣なことしてる生き物
135世界@名無史さん
2019/09/17(火) 02:13:45.030
ユダヤ一神教も最初は天地災害は人間の悪に対する神の怒り
と捉えていて、人間は神の怒りを宥めるために生贄を奉げて
いたんでしょうに
136世界@名無史さん
2019/09/17(火) 03:55:01.650
霊の働きを信じる福音派の牧師の見解はおおよそこんなものだ
「キリスト教より日本の伝統的な神道、仏教、新興宗教が人気があるのは、
彼らが信じる悪魔、悪霊が人間の常識を超えた奇跡をいっぱい起こして
金持ちになりたいとか健康になりたいという人々の願いを叶えるから。
しかし、そんな偽物の神々に幸福にされた人たちは、本当の神に立ち返らない
かぎり、その代償として永遠の命を失い、神々と共に地獄への道連れにされる。
キリスト教の神はよほどのことがない限り大きな奇跡を起こさない
(信じる人の信仰を試す)が、本物の正しい神さまだから信じた人は天国に行く。」
137世界@名無史さん
2019/09/17(火) 04:31:58.190
>>132
キリスト教もグノーシス思想も自分という人間が同じ人間や
自分より弱い生き物に対する加害者になっているという視点
が欠けやすいように感じる。人類の悪行の責任を悪魔に負わ
せるか、神に負わせるかの違いでしかないと思う。
138世界@名無史さん
2019/09/18(水) 23:14:44.840
>>132
その悪魔が神の被造物なんだから、悪を生んだのも神だろ
違うというのなら二元論だーグノーシスだー異端だーってことになるだけ
それでよければどうぞ
139世界@名無史さん
2019/09/18(水) 23:54:49.860
悪魔は神が造ったみ使いの一人だが、自分の意志で
神に背いて悪を行った。だから、神が悪を作ったの
ではないとキリスト教では考えられている。
ただ、神は全知全能であるから自分が作ったみ使いが
背くこと、自分がエデンの園に作った獣の一つである蛇が
アダムとエバを唆すことも予知していたことは間違いない。
140世界@名無史さん
2019/09/19(木) 00:07:13.440
悪魔の反逆の意志も神の被造物だろ
141世界@名無史さん
2019/09/20(金) 00:04:20.530
神に世界のあらゆる悪の責任を擦り付けてるのは
キリスト教徒じゃなくてあなたじゃないですか。
あなたは神の悪を追及できるほどですから
きっと清廉潔白な方で真面目な生き方
をなさっているんでしょうね。
142世界@名無史さん
2019/09/20(金) 10:43:42.290
日本は被支配層は仏教徒が多く、
支配層にキリスト教徒、特にイエズス会を含むカトリックが多い
あとは統一教会、モルモン教、大本教、
成長の家、幸福の科学、PL教団などで
日蓮宗か、それに似た世界観を持つキリスト教
の影響が強い新興宗教が多い
143世界@名無史さん
2019/09/20(金) 10:47:46.590
法華経って本当は仏教じゃなくてユダヤ教→
キリスト教のハルマゲドン思想じゃないの?
鎌倉幕府の執権をローマ皇帝に見立ててるとか
144世界@名無史さん
2019/09/20(金) 21:06:23.410
欧州のアルプス以北には弥生時代レベルの時にキリスト教が伝わった
日本には戦国時代の時にキリスト教が伝わった
その頃は仏教が伝わってから千年近くが経過していて、比較できる思想があった
それを言うならアルプス以南の欧州だって比較できる思想があった訳だから
何でギリシャやスペインなどの南欧がキリスト教国として確定したのか
説明できなくなるが、ローマ末期に戦国時代の日本よりすさまじい危機的状況で
文明が崩壊したとしか言いようがない
145世界@名無史さん
2019/09/21(土) 00:47:46.980
>>144
ローマ貴族の間で流行った水銀摂取にともなう中毒の健康被害で文化水準が低下した。
知的レベルが著しく低下することが一神教が広まるための必要条件。
無神論を取り入れた最新の一神教である共産主義が広まることができたのは文化の担い手である富裕層や文化人を殲滅することに成功したから。
146世界@名無史さん
2019/09/21(土) 00:51:36.770
キリスト教を受容して「コンクリートから人へ」を大々的に実践することにより衰退したと考えるのが妥当。
147世界@名無史さん
2019/09/21(土) 00:52:58.680
世田谷自然左翼
148世界@名無史さん
2019/09/21(土) 05:19:32.980
ローマ帝国が衰退した原因の一つは「パンとサーカス」じゃないの?
キリスト教がローマ帝国を衰退させたというより、ローマ帝国の衰退
にキリスト教が便乗したのでは?
149世界@名無史さん
2019/09/21(土) 09:02:03.450
>>141
おまえって非論理的だな
150世界@名無史さん
2019/09/21(土) 23:52:47.990
一神教の起源をメソポタミアの法と秩序の神エンリル、グノーシス主義の起源をその弟の智恵の神エンキに求めると
兄の陣営である一神教陣営が「智恵」そのものを敵視するのが腑に落ちるね。
151世界@名無史さん
2019/09/22(日) 03:32:04.390
神であるイエスは、人間の罪の贖いのために、人間として十字架にかかった、
というのです。
日本人にとって、十字架の贖いが理解できにくいのは、
それが、「神の怒りをなだめるための生け贄」という、日本人にとっては
極めて異質な古代イスラエルの宗教的伝統に基づいたものだからです。
十字架の贖いの思想の背後には、生け贄の血を見なければ人類を赦すことのできない
神の姿があります。生け贄の論理が成立するためには、どうしてもそのような
絶対的支配者・王としての神の存在を前提にしなければなりません。
ところが日本では、神々や仏を相対化して平和共存させて、
唯一の絶対的支配者としての神の思想が育つことはありませんでした。
しかも、生け贄を要求するような一方的な強者は「悪者」と見なして、
それを退治することを弱者を助ける正義と考え、
生け贄行為が美化されることはなかったのです。
日本にも、人柱のような生け贄はありましたが、生け贄は弱者であり被害者です。
神々や仏を相対化して平和共存(和)を理想とする
日本人の数千年にわたる長い伝統が、
十字架の贖いの思想に大きな違和感を抱かせるのだと思われます。
152世界@名無史さん
2019/09/22(日) 05:17:34.010
>>149
考えるだけ不毛だろ。それと神は核兵器を作る
人間は創造したが、核兵器を創造していないのと
同様に、神は悪魔になる堕天使は作ったが、悪魔
の反逆の意志は悪魔自身の自由意志から出たもの
で良くないか?
153世界@名無史さん
2019/09/22(日) 05:24:58.910
神に悪行の責任をおっかぶせるという言葉のとり方が
一神教を信じる人とそうでない人で何か違ってるんだな
でもキリスト教が神に人類の悪の責任おっかぶせてる
のは事実だろ。キリストが十字架にかかったおかけで
罪が帳消しにされるわけだから。
154世界@名無史さん
2019/09/22(日) 05:50:02.670
ネトウヨは天皇のマイナスな面を絶対に認めない
キリスト教徒は創造神のマイナスな面を絶対に認めない
両者とも同類
155世界@名無史さん
2019/09/22(日) 11:01:25.350
>>140
それはさすがにキリスト教徒は認めないだろうね
神が善なる存在であることに反する

てか、キリスト教はこれまで神の創造の結果生じた
影の(悪い)部分を神の責任にしないで、悪魔や人間
の責任になるように、悪魔は地獄に行くことが確定して
いるが、人間は(神の計画でもあるが)自分の意志で
悪魔から神に立ち返り永遠の命を得ることが可能となる
ように神学を練ってきたはずだよ
156世界@名無史さん
2019/09/22(日) 17:15:36.600
>>152
悪魔や人間が自由意志だと思いこんでいるものを作ったのは神
それは神の意図の範囲内だ
157世界@名無史さん
2019/09/23(月) 18:17:48.610
法然により阿弥陀一仏崇拝という一神教が「発見」された。
一神教の良いところは多神教みたいに世界観や儀礼が複雑じゃなくシンプルで分かりやすく誰でも実践できる唯一信仰を持てば良いこと。
このニーズは既に念仏宗や一神教型信仰形態を念仏からパクった日蓮宗で満たされてた。
キリスト教の入る余地は少なかった。
韓国仏教には念仏は無い。
そこにキリスト教のニーズがあった。
158世界@名無史さん
2019/09/23(月) 18:30:18.520
いや、韓国仏教と中国仏教の多くには念仏があるよ
念仏禅という形で、念仏と禅が融合している
159世界@名無史さん
2019/09/23(月) 18:45:43.760
>>158韓国仏教の9割を占める曹渓宗は基本的に華厳と禅の組み合わせで法然が説いた一神教的な善導流念仏はやらない。
中国仏教には念仏禅しか残らない。
しかしその念仏は慧遠流念仏と禅の融合で善導流ではない。日本にも中国流念仏禅は黄檗宗として渡ってきてる。
160世界@名無史さん
2019/09/23(月) 20:59:05.820
キリスト教に対して懐疑を抱く知性が朝鮮の知識層になかった。
161世界@名無史さん
2019/09/24(火) 02:24:38.940
>>160
東学党みたいにキリスト教に懐疑を抱く知識人集団はいたよ。
162世界@名無史さん
2019/09/25(水) 23:23:13.700
朝鮮半島では儒教におけるグノーシス派である朱子学が主流だからキリスト教も一神教的ではなくイエズス会みたいなグノーシス派
の系譜が多いんじゃないかな。
163世界@名無史さん
2019/09/26(木) 00:32:49.050
>>162
意味不明すぎ
歴史用語を比喩に使うな
歴史を歴史に例えるな
ヲタクのそれを独りよがりと言う
164世界@名無史さん
2019/09/26(木) 02:28:28.610
シャーマニズムとキリスト教が融合した集大成。それが韓国のキリスト教。
権威主義はキリスト教聖職者の性犯罪を促進するうえで大いに効果を発揮した。
165世界@名無史さん
2019/09/26(木) 08:14:59.590
>>164
それは、ウリスト狂という気違いカルト。
166世界@名無史さん
2019/09/26(木) 13:39:09.770
事実を軽視し信じたいことだけを信じる朝鮮人の民族性にキリスト教がよくなじんだ。
167世界@名無史さん
2019/09/26(木) 22:09:52.480
>>163
比喩というか、朱子学は二元論的なグノーシス主義宗教のマニ教の要素を多く取り込んでいるんよ。
朝鮮半島で最初に布教を始めたのもイエズス会だった。
そんな土壌でまともにカトリック的な価値観が根付くのは難しいんでない?ということ。
168世界@名無史さん
2019/09/26(木) 23:03:22.400
もう少しかみ砕いて
169世界@名無史さん
2019/09/27(金) 10:27:27.280
>>167
お前の用語の使い方がすべて比喩的なんだよ
それとも朱子学が具体的に
グノーシス主義やマニ教を取り入れたという文献的証拠でもあるのか?
たとえば朱子語類の中にグノーシスやマニといった固有名詞が出てきているのか?
「二元論」でさえろくに根拠も挙げないお前個人の解釈に過ぎない
しかも哲学用語としての二元論の定義もろくに踏まえていないだろ
「カトリック的な価値観」もお前の勝手なカトリック解釈でしかない

オタクは自分の把握したイメージで勝手に物を語る
用語の使い方がデタラメ
170世界@名無史さん
2019/09/28(土) 20:27:33.490
朱子学は太極思想(無極而太極)は道教から静座は仏教から吸収した総合儒教。
吸収したから逆に道教と仏教を否定した。
マニ教は関係無い。
マニ教は喫菜事魔(菜食をする魔)と言われてカルト扱いだった。
明の太祖朱元璋が信者だった事はあるが。
171世界@名無史さん
2019/10/01(火) 13:43:12.200
「天空に置かれた監視カメラが、これまでもこれからもあなたがたをくまなくつぶさに常時監視している。」(神ヤハウェ)
172世界@名無史さん
2019/10/04(金) 15:54:23.610
「我(アートマン)」や「我がもの」などは、真実として捉えられるものではないのであるから
このようなものに立脚した教え、つまり、「我と世界は一つである」とか、
「我は、死後、永遠不変に存続して生き続けるであろう」というような教えは、
全く愚かな教えであると言える。(マッジマ・ニカーヤ 22)
人間は死後も存在するという考え方があってはじめて人は修行生活が可能である、
ということはない。また人間は死後存在しないという考え方があって
はじめて人は修行生活が可能である、ということもない。
人間は死後も存在するという考え方があろうと、人間は死後存在しないいう考え方があろうと、
まさに、生老病死はあり、悲嘆苦憂悩はある。現実にそれらを征服することをわたしは教えるのである。
(マッジマ・ニカーヤ 63)
[世界は常住かどうか、霊魂と身体とは一体であるかどうか、人は死後にも尚、存在するかどうか、などのような種類の問い]に
対する見解は、独断に陥っているものであり、見惑の林に迷い込み、見取の結縛にとらわれているのである。
それは、苦をともない、悩みをともない、破滅をともない、厭離、離欲、滅尽、寂静、智通、正覚、涅槃に役立たない。
(マッジマ・ニカーヤ 72)
滅びてしまった者には、それを測る基準がない。それを、ああだこうだと論議する根拠について存在しない。
あらゆる事柄がすっかり絶やされた時、全ての論議は絶えるのである。
(スッタニパータ 1076)
ヴァッカリやバドラーヴダやアーラヴィ・ゴータマが信仰を捨て去ったように、そのように
汝もまた信仰を捨て去れ。そなたは死の領域(死王が支配する世界=悲苦にさいなまれる煩悩の世界)の
彼岸にいたる(超克する)であろう。(スッタニパータ 1146)
わたしはもはや老い衰え、老齢すでに八十となった。
古き車が革ひもの助けによって行くが如く、わたしの身体は、革ひもの助けによって、
わずかに保っているに過ぎない。それゆえ、汝らは、これからは、自己を燈明とし、
自己を拠り所として、他人を拠り所とせず、真理を燈明とし、真理を拠り所として、
他を拠り所とせず、生きて行きなさい。(ディッガ・ニカーヤ 16:2.25-2.26)
173世界@名無史さん
2019/10/04(金) 16:43:17.020
百済勢力が強いから仏教国になった
174世界@名無史さん
2019/10/07(月) 03:25:35.410
ちょっと読んでみない?主なる神さまに対する辛口で厳しい批評だよ
キリスト教はユダヤ教の神は唯一の神であるとか全知全能だとか純粋な善神
と思われがちだけど、それは正しい聖書の読み方だろうか?

ユダヤ教聖典のモーゼ五書と ヨシュア記の要約
http://www1.s-cat.ne.jp/0123/Jew_ronkou/mohze5syo_yosyuaki.html
175世界@名無史さん
2019/10/07(月) 03:31:39.210
>>174の一部
http://2chb.net/r/psy/1530532014/541-544
176世界@名無史さん
2019/10/07(月) 07:47:44.740
ヤハウェ神はわざと蛇を利用してエバに食べてはならないと言った
木の実を食べるように仕向けたとかわざとカインがアベルを殺すよ
うに唆したという解釈が正しいならかなり性格悪くて神の裁きとやら
も白々しくなるね ダビデにウリヤの妻を犯して身籠らせるように仕
向けたのも神ではないのか?ソロモンの血筋からメシアを誕生させる
のが神の計画のうちだったわけだから
177世界@名無史さん
2019/10/07(月) 11:49:49.270
その説話が出来た当時はヤハウェは全知全能ではなかったから
178世界@名無史さん
2019/10/07(月) 20:10:03.210
>>177
おそらくその通りなんだろうけど、リベラルじゃない福音派の
頑固な原理主義者とかは、神は初めから全知全能だ、全知全能
の存在に進化したわけじゃないって言うだろうな
179世界@名無史さん
2019/10/09(水) 22:09:39.150
標的になったのはシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)とトルコ料理店

https://www.afpbb.com/articles/-/3248756
ドイツで発砲、2人死亡 「ユダヤ教の会堂が標的」との報道
 【10月9日 AFP】ドイツの都市ハレ(Hall)で9日、発砲があり、少なくとも2人が死亡した。警察が発表した。
 地元メディアや目撃証言によると、標的になったのはシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)とトルコ料理店だという。

 警察は当初ツイッター(Twitter)に「複数回の発砲があった。
 容疑者らは車で逃走した」と投稿。その後、容疑者1人の身柄を確保したと発表した。
 しかし他にも容疑者がいるのかどうか、現時点では不明。

 日刊紙ビルト(Bild)は、発砲は同市パウルス(Paulus)地区にあるシナゴーグの前で発生し、
 手投げ弾がユダヤ人墓地に投げ込まれたと報じている。ただ警察による確認は得られていない。

 9日は、ユダヤ教の祭日の一つの「贖罪(しょくざい)の日」に当たる。
 (c)AFP/Hui Min NEO
180世界@名無史さん
2019/10/10(木) 05:21:07.520
>>178
リベラルという言葉をそこで使う意味が不明
181世界@名無史さん
2019/10/10(木) 22:21:36.820
>>180
リベラル=自由主義神学でしょ?福音派と違い
聖書の言葉を一言一句正しいと捉えない融通が利く
解釈が認められてるんじゃないっけ?
182世界@名無史さん
2019/10/11(金) 04:18:12.680
そうなのか
183世界@名無史さん
2019/10/11(金) 17:46:01.160
むちゃくちゃすぎてかえってツッコミをいれることができないレベルのデタラメだがな
184世界@名無史さん
2019/10/11(金) 22:49:30.160
何に対して言ってるの?
185世界@名無史さん
2019/10/13(日) 00:17:34.540
宗教関連の本だけの知識では不十分で、実際に日本のあちこちの
キリスト教の教会を訪問したり、ナマのキリスト教信者と会話してみない
と日本のキリスト教の実情は分からないと思う。このスレの中のどれぐらい
の人が教会に行っているor行ったことがある人なんだろう?
186世界@名無史さん
2019/11/05(火) 21:59:37.220
日本がキリスト教国家にならなかったのは何故か? 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
187世界@名無史さん
2019/11/13(水) 01:12:31.380
ローマを頂点としたピラミッドの中に日本人を取り込もうとしたからカトリックは拒絶されたんだろ。
だいたいガリレオを宗教裁判にかけてた頃のキリスト教だしろくなもんじゃない。オウム級のカルトでしょ。
188世界@名無史さん
2019/11/16(土) 07:35:26.760
地球が丸いという知識を日本にもたらしたのもまた宣教師
189世界@名無史さん
2019/11/16(土) 20:07:21.200
学問上地球が丸いことを知っているにも関わらずコペルニクス
やガリレイが異端とされた理由はなんだろうな。結局聖書を
解釈で曲げないで素直に読めば、地球球体説で地動説より地球
平面説で天動説のほうがしっくりくるところが多いからだろう。
聖書に限らず大抵の世界神話がそうなんじゃない?

例えば、もし全世界が山の頂まで洪水で覆われたとすれば、それほど
大量の水がノアが箱舟に乗っていた一年間で地球上から消える(蒸発する?)
ことは可能だろうか?仮に当時の世界を中東に限定し、中東の山々を覆うだけ
でも五千メートルほどの海面上昇が必要らしい。これが地球平面説だったら
神が息を吹きかけて水を大地の端に吹き飛ばしたで問題ないんだろう。
190世界@名無史さん
2019/11/16(土) 20:44:48.030
伝統的なプロテスタントは進化論は受け入れないが、
聖書の記述が多くの点で現代科学の常識に合うように
創世神話の解釈を変えた創造科学を作りだした。
文学の読み方としてはこれはペケだ。

キリスト教徒は自分が興味関心を持つ箇所以外は聖書を
熟読しない。俺の母は何十年もキリスト教の信仰を続け、
新約聖書をよく読んでるが、旧約聖書の創世神話とかじ
っくり読んでいないから、ノアの箱舟の大きさがせいぜい
長さ130mぐらいのタンカーか豪華客船のようなものなのに
これに世界中の動物や鳥のつがいを収容できるのかを
つい最近俺が指摘するまで考えたことすらなかったのだ。
しかも我々の日常生活で空の上から雨や雪、ひょうが降ってくる
ことが分かるわけだから、天の上にも水(創造の二日目)があるわけだが、
母は空の上に分厚い水蒸気の層があってそれが太陽の紫外線を
弱めていたから古代人は900歳も生きていたが、洪水によって
天の上の水の層が消失したから人間は紫外線の影響で短命になったと
考えている。ダメだ。神話の正しい読み方が分かっていない。
191世界@名無史さん
2019/11/16(土) 23:39:10.450
真の聖書福音と預言
地球球体説と地動説という嘘と太陽神崇拝
https://ameblo.jp/leo085/entry-12308111095.html
キリスト教に対する嫌味で書いているのか本気で信じているのか気になるが
聖書の知識がとても豊富だからきっと本気なのだろう

聖書の創造神話に科学的におかしい間違いが指摘する佐倉哲氏に
対し、聖書は現代科学の常識と矛盾しないなどと言い張るキリス
ト教徒たち(あなたがたは上の方の爪の垢を煎じて飲みなさい)
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/creation_01.html
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/creation_02.html
192世界@名無史さん
2019/11/16(土) 23:55:22.530
地球平面説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC

古代近東
>ユダヤ人の地球平面説は聖書の書かれた時代からその後にかけて形成された[8][9][10]
>古代エジプト人[11]およびメソポタミア人は世界が大海に浮かぶ平らな円盤として表せる
>と考えていた。同様のモデルは紀元前8世紀のホメーロスによる「オケアノス、大地の円
>状の周囲を取り囲む水を人化した者、は全生命の、そしてもしかしたら全ての神々の父で
>ある[12]」という説明にも見出される。聖書に記述される大地も水に浮かぶ平らな円盤で
>ある[13]。
>ピラミッドや棺に刻まれた文書から、古代エジプト人はヌン(大洋)が円状の身体をもっ
>てンブウト(「乾いた島々」あるいは「島々」を意味する言葉)を取り囲んでいると信じて
>いたことがわかっており、それゆえに同じく古代の近東でも水に囲われた平面状の大地と
>いう宇宙論が信じられていた[14][15][16]。

古代日本
>日本書紀第1章には大地は平面状で乾いた島々が「油のように」水に浮かんでいるという
>古代日本の世界観が描かれている:
>それゆえ、世界が作られ始めたときには島々の素材となる土が水面を戯れる魚が漂うのと
>同じような仕方で漂っていたと言われている[...] [...]昔、土地が新しく大地が新しかった
>頃、大地は油が漂うかのように漂っていた。その頃にあるものが地上で作られたが、それ
>は萌え上がる葦の芽のような形をしていた[47]。

>古事記[48]やアイヌの民話でも、水面を「漂う」大地という地球平面説がみられる[49]。
193世界@名無史さん
2019/11/17(日) 00:04:34.670
近世日本
>日本には、16世紀後半まで地球という概念が存在しなかった[116][117]。宣教師フランシ
>スコ・ザビエルはその報告において、日本人が地球が球体であったという事を知らなかっ
>たと報告している[116]。その後マテオ・リッチの坤輿万国全図が伝わり、南蛮図屏風など
>で円形の地球が描かれるようになった[118]。

>しかし近世儒学の祖の一人林羅山は、儒教的な秩序論により、この説に反対していた。羅
>山は宣教師ハビアンとの対談において、「万物にはすべて上下がある」とした上で[119]、
>地球が球体であるというのは、儒教の渾天説の世界観を模したものであると非難した[120]。
>また従来の須弥山的世界観を持つ仏教者の中からも、地球球体説に対する反発が起きてい
>る[121]。

>一方で、江戸幕府天文方の渋川春海は、地球球体説を含む西洋の天文学知識を取り入れて
>いた。また国学の立場からも、本居宣長は「その説がよければ取り入れてしかるべし」と
>して、儒学者や仏教者を批判している[122][123]。

現代日本人の9割は神話を史実だと思っていないはずだが、アメリカの田舎では聖書に書いて
あることを文字通り信じ、科学のほうを否定する人も少なくないという。逆に聖書と科学は
矛盾しないと言い切ってしまい、聖書には地球が丸いと書いてあると主張する信者もいる。
やっぱり渋川春海や本居宣長ぐらいの柔軟性が今のプロテスタント信者には求められるな。
194世界@名無史さん
2019/11/17(日) 01:55:09.200
>>191
日本神話だって何も地球は球体で太陽の周りを回ってるとか
一言も言っていないだろ。天照大神は、天と地が分かれ伊弉諾尊と伊弉
冉尊が生まれて後、彼らが大八洲国を生んでその上に山川草木を生んで
後でようやく生まれ、彼女の後に生まれた月読尊と一緒に天を照らす役
割を任されたんだぞ。キリスト教徒は他宗教をその経典を読んでから批判
しろよな。
195世界@名無史さん
2019/11/22(金) 16:49:45.070
「私はポルノを見ない」と、信仰心の厚い人たちは言う。しかしデータは
冷徹だった(研究結果)
https://www.huffingtonpost.jp/2016/07/07/religious-people_n_10853940.html

ポルノを見たいのって健康である証拠なのに、嘘まで吐いてクリーンなクリス
チャンのイメージを作らなくてもいいのにね
196世界@名無史さん
2019/11/22(金) 22:48:27.130
神父なんてショタコンホモジジイばかり
197世界@名無史さん
2019/12/01(日) 01:05:30.420
>>32
違うよ。

牧師なら北米に入国できる可能性があるからだよ。
198世界@名無史さん
2019/12/01(日) 09:41:30.150
なるほどねー
かの国にはキリスト教徒が多いと聞くが
「蒼天の拳」で懺悔してる香港マフィアとそれに癒着しているインチキ司祭を思い出して
どうせこんなウリスト教なんだろフフってなってしまう
199世界@名無史さん
2019/12/09(月) 23:58:16.310
キリスト教より仏教の方が知的だから
200世界@名無史さん
2019/12/10(火) 07:37:54.360
江戸幕府はオランダに学び、下層民はカトリックを受け入れた
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/06/2019120680097.html

「下層民はカトリックを受け入れた」ってどういう意味だ?
日本の江戸幕府はオランダに学び、朝鮮の下層民はカトリックを受け入れた
ということか?
201世界@名無史さん
2019/12/10(火) 11:49:16.190
八百万の神の一つとして受け入れたんだよ
202世界@名無史さん
2019/12/10(火) 21:03:02.080
このバカは日本の歴史を基本的に理解していない
日本にカトリックが布教された時代と
日本人が蘭学を貪欲に摂取し幕府がそれを容認していた時代とでは200年ズレている
ケンチャナ精神にも程がある
203世界@名無史さん
2020/03/08(日) 21:39:50.480
識字率、禅ん問答。
聖書の矛盾を庶民が指摘し
禅僧侶が追い討ちをかける。


あとは、大航海時代の植民地政策にに気づいた。
だが、庶民が本よめちゃったからね。矛盾に気づいたのよ。
204世界@名無史さん
2020/03/21(土) 19:18:07.510
戦後の混乱期、キリスト教が教勢を拡大する最大のチャンスだった。
しかしそれを阻止した一人の男がいた。
その名は池田大作。創価学会の指導者である。
戦後の混乱によって一神教的信仰を求める層はある程度存在していた。
池田大作はそういう層をかっさらってしまったのだww
もし日本に池田大作がいなかったら、どうなっていたのか?
それを予測するのに、いい見本がある。韓国である。
韓国仏教界には「池田大作」がいなかった。
むしろ統一教会の文鮮明や今話題の新天地の李萬熙のように
キリスト教系の人材が多かった。
だから韓国の一神教的信仰を求める層は
キリスト教各教派になだれ込むようになったのである。
205世界@名無史さん
2020/03/21(土) 19:44:16.790
>>204
意外とこの意見は正しいのだよな。
あと日本が共産主義化しなかったのも、創価の力が大きかったのだよな。
もし創価がいなかったら、共産党の力はもっと大きかっただろうし、
キリスト教徒が増えていただろうな。
206世界@名無史さん
2020/03/24(火) 05:10:50.140
神社にお参りしたり仏壇に手を合わせたりお墓参りしたりするのは
物心つかない子供のときから習慣として根付いているから
日本でキリスト教徒を増やしたいならまずは子供のうちから
聖書を読ませ創造主を畏れる心を植え付ける必要がある
ところがキリスト教は大人ばかりをターゲットにする
日本には既に国と一体化した天皇という宗教的権威が存在する
んだからそこに天皇やその一族をただの人間と見なす上に同じ宗教
を信じる仲間どうしであれば国家や民族を超えて連携し合うキリス
ト教なんて入ってきたら為政者には困るから禁教されたんだよ
それでもキリスト教徒の数を増やしたいならキリスト教徒じたいが
もう少しマイノリティ意識を持って自分たちの教団を維持すべきだ
ろう。キリスト教は教団、教派が違うだけで必ず意見の不一致が
存在するのだから一家が何世代も特定のキリスト教団に所属し冠婚
葬祭を執り行ってもらう信仰スタイルを導入すべきだな
神と自由な個人との契約による自由な教会選択よりもまずはキリスト教
の神を自分たちの家庭の守り神のような存在と意識することから始める
キリスト教は奇跡や神秘体験を扱うから増えないという指摘もあるけど
他の宗教だってそんなものは珍しくないし
現代では自分に合った教会を自由に選んでいいし無神論もオッケーにな
ってるが昔のヨーロッパはそうじゃなかったよね
207世界@名無史さん
2020/03/24(火) 07:25:51.550
>>5
亀だが、天皇の存在を一般庶民が知るようになったのは、明治維新以降のこと。
208世界@名無史さん
2020/03/24(火) 19:49:59.910
正親町天皇は宣教師追放令を出してるが、
その後信長が布教を許可してる。天皇はキリスト教
に対して弾圧等やったことがないし庶民の大半が天皇
の存在を知らない。戦国時代みたいなアナーキーな時
代だとなおさら各地の大名が天皇の命令なんかに従わ
ないだろうが。日本人にとって恐怖なのは神よりも
秀吉や家康のような政治権力を持った人間。中国と変わらん。
209世界@名無史さん
2020/03/25(水) 04:19:50.390
中世から近代にかけての中国や朝鮮や他のアジア諸国は、
キリシタンに対してどういうスタンスだったの?
豊臣秀吉や徳川幕府みたいに危険視して弾圧してたのか?

あと、江戸幕府や明清王朝はコロンブスやコルテスやピサロがやらかした暴虐とか知ってたの?
210世界@名無史さん
2020/03/26(木) 15:11:34.320
日本がキリスト教国にならなかったのは何故か?
真理の神を求めず偶像崇拝を好んでいるからでは?
211世界@名無史さん
2020/03/26(木) 16:11:06.200
空海がネスとリウス派に論破されて改宗してたら日本はキリスト国になってたかも?
212世界@名無史さん
2020/03/27(金) 08:15:15.210
「アリスとテレス」かw
213世界@名無史さん
2020/03/28(土) 05:24:38.000
>>210
「異国の神はきらきらし」って、聖武天皇時代の話じゃね?
いや、そもそもそこら辺を忍者が飛び回ってる戦国時代に宣教師が布教「だけ」しに、わざわざヨーロッパからやってきたと思うような、おめでたい大名はいない。
で調べたら、あ、やっぱこいつら征服と奴隷貿易しに来たんじゃん。ハイ追放!
あと活版印刷術や聖書日訳は既に存在していたが、日本のこの時代、方言の差異が大きすぎて、地域が変わると読めなかった(標準語の整備は明治中期から)。
214世界@名無史さん
2020/03/28(土) 10:00:06.590
口語訳すれば方言差がひどくて他の地域で読めなくなるし
文語訳すれば農民が読めない
215世界@名無史さん
2020/03/28(土) 19:16:48.390
>>210
>真理の神を求めず偶像崇拝を好んでいるから
そう言えなくもない
今の若者、特に男性は男の神を鬱陶しく感じている。
彼らにとっては漫画やアニメ(特にエロ)の美少女
のような偶像の女神のほうが遥かに身近な存在だろう。
216世界@名無史さん
2020/03/29(日) 02:13:31.410
空海さん普通にバビロニア占星術の本持ち帰って広めてるしあの人景教徒だと思うよ。
217世界@名無史さん
2020/03/29(日) 02:17:29.300
日本人が仏教だと思っているものの大半が異端で景教か弥勒教かマニ教のごった煮だよ。
218世界@名無史さん
2020/03/29(日) 07:25:39.060
景教はやたら珍しがられて、入ってきたきた秦氏も景教徒だったすごいすごいって願望で言われすぎ
三位一体説も原罪説も最後の審判も伝わってこなかったのならキリスト教が伝来したと言えないよ
219世界@名無史さん
2020/03/29(日) 10:19:00.340
某世界遺産の街に赴任した人に聞いたけど
「あの町は未だに200年300年前のことでうだうだ言っているぞ」
やっぱ宗教がちがえばそんなもんなんか
220世界@名無史さん
2020/03/29(日) 11:19:16.160
空海の教えは哲学的過ぎるとして当時庶民には広まらなかったそうだし、取り入ったはずの皇室にも警戒されるようになるし、
仏教に擬態して日本に逃れた理由も則天武后が弥勒教への改宗を迫ったからだしで、景教は散々な目に合っているね。
221世界@名無史さん
2020/03/29(日) 11:58:36.740
三位一体は造化三神の関係性がそのまま父、子、聖霊だったり、日本神話には自然に組み込まれているんでないかな。
日本神話はイザナギとイザナミが弥勒教の女禍と伏儀だったり、三貴神にヒッタイト神話が組み込まれていたり、
渡来人達がそれぞれの宗教を朝廷におけるパワーバランスと相談して折衷した感があるね。
222世界@名無史さん
2020/03/29(日) 12:32:55.930
造化三神と三位一体は「三」しか合っていない
三神は相互に無関係で、それぞれ独神として亡くなった
本居宣長は単に好奇心から世界の宗教を調査したに過ぎず、
キリスト教を参考にしたとも言っていないし参考にした痕跡もない
国家神道や神社神道を否定したい人たちは必ず
造化三神と宣長の関係を口にするが、その中身について検証した人は全くいない
223世界@名無史さん
2020/03/29(日) 22:29:12.240
日本では神を偉人や人間のご先祖と考え、西洋では全能の創造主で
唯一絶対の存在と考えているが、どちらも神の本質的な定義ではない
神とは人間を生かすも殺すも自由に扱い摩訶不思議な能力を持ち
永遠に生きる者のこと 神の荒ぶる性質が旱魃や水害、地震として、
穏やかな性質が田畑の豊かな実りなどの形で人間世界に現われる
これは日本神話も聖書も変わるまい
イザナギとイザナミは矛で海をかき混ぜて島を作った
セックスして日本列島や木や草、風の神を次々と産んだ
イザナギは目や鼻を洗うだけで神々を産んだ
アマテラスとスサノオも誓約で口から神々を産みだした
ニニギは天から地上に降りて来た
ヤマサチヒコは海の中で窒息しないで生活できた
こうした神々はニニギが降臨して179万2470余年以上も
経って誕生した生身の人間である天皇の前にも現れた。
キリスト教徒はなぜ日本神話の神々は全知全能でないにせよ、
ヤハウェがモーセの前で海を割ったりイエスが水をワインに
変えたり盲人の目を開けたりしたような奇跡を起こしている
ことに気づかないのか
つまり神とは当時の人間にできない能力を持つと信じられた者
のことなのだ。古代は科学が未発達だったから神を使って説明
する神話は何かと便利だったのだ
224世界@名無史さん
2020/03/29(日) 22:46:22.520
麻生や曽野はカトリック 
ケント・ギルバートはモルモン教
創価学会の信者は多いが、日蓮宗は
初期キリスト教団の真似をしてるのではないか?
鎌倉幕府の執権をローマ皇帝に見立てるとか
ユダヤ、キリスト、イスラム、一向宗、日蓮宗は
排他性が強いから面白くないと思う人も多いだろ
神社仏閣の祭神を悪魔呼ばわりするから
単純にムカついて迫害したくなるのも分かる
225世界@名無史さん
2020/03/30(月) 22:09:17.570
>>223
逆になんでお前は
人間のはずのモーセやイエスが奇跡を起こしたことをすごいと思わないの?
神がすごいことをしたってそれは設定上そうなっているんだから当たり前じゃん
226世界@名無史さん
2020/03/31(火) 02:41:52.220
ネストリウス派の特徴はイエス、マリアの神格の否定だっけ。いつも人間イエスの一番身近にいたトマスの派閥だからだろうか。
最初は三位一体を否定していたはずなのに大秦景教流行中国碑では三位一体は認めているんだよね。
因みにその碑文のレプリカは何故か高野山の境内にある。
227世界@名無史さん
2020/03/31(火) 07:47:08.260
>>225
モーセやキリストの奇跡は彼らを神格化するための
作り話か誇張だろ。モーセはユダヤ教の成立後、神格化する
ことがダメになり創造主のヤハウェだけが神とされた
イエスの場合も何か手品みたいなことができたか
彼の身近なところで怪奇現象でも起きたんだろうが、
イエスまたは彼の弟子が奇跡を起こす者という意味での神
(唯一でない)を唯一の天地の創造主という意味での神と
すり替える誇大妄想な嘘を考え付いたんだろう
228世界@名無史さん
2020/03/31(火) 07:55:25.250
三位一体とはつまり
イエス=唯一の天地万物の創造主
であることを認めること

人間が天地万物を造るって凄いな
日本の島や自然を産んだイザナギ・イザナミは想像上の神とも
実在した天皇の先祖を死んでずっと後神話化したともどっちにも取れそうだ
229世界@名無史さん
2020/03/31(火) 08:11:21.990
イザナギやイザナミが実在した天皇の先祖なら、イザナミが
神話の設定上、黄泉の国の王者にさせられ夫婦の縁を切った話を
知ったらどう思うだろうか。きっと納得いかないだろう

古代の大王も実は30歳か40歳ぐらいしか生きれていないのに
いい加減に決めた神武天皇の即位の年に合わせて70歳とか100歳以上
生きた設定にされたのなら怒るだろうな
230世界@名無史さん
2020/03/31(火) 08:57:50.430
>>229
>古代の大王も実は30歳か40歳ぐらいしか生きれていないのに
>いい加減に決めた神武天皇の即位の年に合わせて70歳とか100歳以上
>生きた設定にされたのなら怒るだろうな

古代天皇の寿命は、一年二歳法で説明できるものばかり。
旧約聖書のように、500歳まで生きた、というような超人的なのはいない。
2で割ればほぼ当時の人間の寿命と思われる数値になる。

ちなみに、魏志倭人伝の「倭国の住民は長生きで、100歳を超える者も稀ではない」という記述も一年二歳法で説明が付く。
231世界@名無史さん
2020/03/31(火) 17:58:44.320
>>230
>古代天皇の寿命は、一年二歳法で説明できるものばかり。

それでは説明がつかないところもあるよ。
安寧天皇は25歳で第二子の懿徳天皇を儲けてるが、
これを半分にすると12.5歳で第二子を作ったことになるし
日本武尊はたった16歳の半分の8歳で熊襲征伐で武功を挙げ、
東国征伐の帰途30歳の半分の15歳で亡くなったときには
仲哀天皇を産んだ奥さんが既に4人目の子供を生んでいるから
おかしいし、父の景行天皇も日本武尊や次代の成務天皇を儲けた
とき90歳を超えていて実年齢はその半分だとすると
子供が生まれ始める年齢が47、8歳とかで遅すぎることに変わりはない。
だいたい一年二歳法はどの天皇まで使われたのかその辺りが明確じゃないよね。
継体天皇でさえ日本書紀の82歳と古事記の43歳では違い過ぎるが、古事記の
ほうが正しいでいいのか?

干支が60年で一巡するから神武天皇即位の年は紀元前660年から
60の倍数年先に進めたら見つかるとか、皇太子を定めるのは天皇
の晩年だとした上で在位年数の長い天皇は一代平均60年を加えた
結果とする説のほうが一年二歳法よりまだ信憑性があると思う。

神武天皇即位が紀元前660年で第10代崇神天皇崩御が前30年だから
最初の直系継承10代で630年の半分の315年、11代で365年…
15代目の誕生が初代の即位後430年目になるなんてちょっと珍しい。
232世界@名無史さん
2020/04/02(木) 16:13:04.390
>>231
>神武天皇即位が紀元前660年で第10代崇神天皇崩御が前30年だから
>最初の直系継承10代で630年の半分の315年、11代で365年…
>15代目の誕生が初代の即位後430年目になるなんてちょっと珍しい。

近・現代では天皇の寿命が伸びてきてるから、直系継承で10代300年も
あり得ない話でなくなると思う。眞子様、佳子様、愛子様や悠仁様は
後陽成天皇から15世代目だが、後陽成天皇の即位から400年以上も経って
のお生まれ。
233世界@名無史さん
2020/04/18(土) 19:25:24.900
NHK教育を見て59985倍賢く地球ドラマチック皇帝ネロ
234世界@名無史さん
2020/04/18(土) 20:21:15.830
65536倍にしなされ
235世界@名無史さん
2020/04/18(土) 22:23:48.710
日本のキリスト教団内の韓国系反日勢力

キリスト教関連のニュースを伝えるサイト「クリスチャン・プレス」2019年3月29日付において、
全国に250以上の所属教会を持つ日本同盟基督教団が、第70回教団総会において、天皇の即位に際して行われる一連の代替わり儀式に対する宣言文を出した。
4宣言文は、天皇を神格化して偶像を作り出し、天皇は地上の支配権を継承、日本は天皇の名による侵略戦争を正当化し、
侵略戦争により植民地とした国の人々にも、天皇という偶像礼拝を強要した
という趣旨とのこと。
日本同盟基督教団だけでなく、こういう声明を出しているキリスト教関係団体はたくさんいるそうだ。

日本聖公会主教会正義と平和委員会(正平協)は、特に反日思想が激しく、憲法9条を守れという運動を行い、皇室に難癖をつけているとのこと。
日本バプテスト連盟性差別問題特別委員会、キリスト教婦人矯風会、日本カトリック司教協議会、日本基督教団 日本キリスト改革派教会なども声明を出している。

このような団体が、即位の宗教儀式に国が公費を支出するのは政教分離の原則に反するとして、
牧師を含む市民団体のメンバー241人が国を相手取り、支出の差し止めと1人当たり1万円の損害賠償請求を東京地裁に提訴したが、訴えは不適法として棄却された。

日本のキリスト教団体の反日の原点は、慰安婦問題に遡る。韓国には昔からキーセン娼伎(キーセンとは性的奉仕をするための奴婢の身分の女性)の歴史があり、
韓国女性の売春の稼ぎは、韓国が観光で得る収入を上回る状況である。
日本男性が韓国の女性を買うことに反対という韓国教会女性聯合のアピールが、1973年7月に出された。その後、キリスト教婦人矯風会が活動を開始。

韓国の慰安婦問題において、日韓を繋ぐパイプ役になったのがキリスト教団体だった。
韓国に「韓国挺身隊問題対策協議会(略称挺対協。現在は、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯と改名)」と呼ばれる市民団体がある。
従北派で日本の慰安婦問題解決のために活動し、慰安婦像を建てまくる反日の急先鋒の団体である。
キリスト教婦人矯風会の高橋喜久江は、挺対協の初代代表尹貞玉イー・テイギョク(牧師の娘で北朝鮮出身で北の教会の娘)を日本に呼び、運動を開始。
236世界@名無史さん
2020/04/18(土) 22:28:30.370
挺対協と矯風会が当時問題にしていたのは、慰安婦問題ではなくキーセン観光反対で、日韓両政府はこの問題に乗り気ではなかった。
自国の女性に売春させて稼ぐのは国の恥なので、火をつけないでくれというのが韓国政府の姿勢だった。
挺対協とキリスト教婦人矯風会は、男の論理でこれを封印してなるものかと運動したが、この運動が慰安婦問題に変わったとのこと。
日本のキリスト教は、韓国のキリスト教(ウリスト教と言われている)がかなり浸透している。
韓国ではキリスト教徒の人口が非常に多く、その中には一部カルト的なものも混ざっており、政治的に急進化すると面倒なことになる。
ちなみに、高橋喜久江は牧師の娘とのこと。

日本で慰安婦問題に火をつけた元朝日新聞記者で、「戦争と女性への暴力」日本ネットワークの松井耶依もまた、東京山手教会の牧師の娘である。
台湾の女性議員の高金素梅(コウキンソバイ)は、中国共産党に近く、靖国神社への抗議活動を行っており、
高金素梅が反靖国活動をする際、東京に来ると必ず東京山手教会に寄るそうで、東京山手教会が活動家の拠点のようになっているとのこと。
2011年8月11日、高金素梅は靖国神社を辱める数々のパフォーマンスで祭祀業務を妨害したとして、
警視庁公安部に威力業務妨害、礼拝所不敬、傷害などの容疑で東京地検に書類送検されている。

韓国の牧師は神学や聖書を勉強していない適当な人が多いそうで、松井耶依が西早稲田に作った「戦争と女性への暴力」という慰安婦関連の資料館で、
「有罪判決がおりた日本軍の責任者たち」という展示で、昭和天皇のパネル写真を掲げているとのこと。

2001年、松井耶依らが主催して女性国際戦犯法廷を開き、北朝鮮の工作員も入って裁判官か判事役になった戦犯法廷において、
天皇ヒロヒトに有罪判決を下すと、全員が万歳と叫んで拍手をしたとのこと。
237世界@名無史さん
2020/04/18(土) 22:31:12.980
慰安婦問題がプロパガンダとして国際社会に広がったのは、全世界のキリスト教ネットワークが利用されている可能性が十分ある。
キリスト教団体は日本軍にインペリアルアーミーという言葉を使用し、
「日本軍は、慰安婦を天皇からの贈り物として軍隊に捧げた」という大嘘を流し、
日本の家父長制が慰安婦問題を作り、万世一系の男系主義が慰安婦性奴隷を作ったという支離滅裂な論理展開を臭わせながら、
天皇家を貶めるロパガンダに慰安婦を利用するという悪質さである。
謝った情報をどんどん流せば、キリスト教徒たちはそれを信じてしまい、反日運動が目的でキリスト教信仰は二の次ということになる。

共産主義は唯物論で神を否定し、宗教を弾圧するので、
キリスト教団体がそのような共産主義の中国や北朝鮮と手を結ぶのは、本来なら、相容れないことのはずである。
また、仏教団体の中にも反天皇という一部極左がおり、このようなキリスト教団体と仲が良いとのこと。

なぜ日本基督教団に反日過激思想が入ったのかを、元キリスト教徒の小林貞夫が「日本基督教団実力教団紛争史」という本に書いており、
中核派による日本基督教団の乗っ取りが行われたとのこと。
1980年代から中核派、過激派がキリスト教団体に入り込み、暴力沙汰の事件、吊し上げが行われ、
議会で議題を進めている時にナイフを突き立てるなど、松井耶依の父親も山手教会で驚いたという記述があるそうだ。

靖国神社国営化法案反対では、教会全体が一致して大きな闘争運動を行ったが、
信教の自由で一致して行った反対運動は、天皇制打倒でなければ意味がないと言う全共闘中核派により、内部から崩壊させられた。
中核派が戦術を変え、対政府ではなく、教団の乗っ取りと破壊に焦点を当てたからである。
1980年代の教団はこの流れのまま推移したので、暴力が容認され続けた。

日本基督教団実録教団紛争史によると、普通の信徒は物を言えない雰囲気があったのと、司教がおかしな声明を発表しているが、
自分とは関係ないという信徒がいる反面、高齢の情報弱者の女性シスターが、シスターリレーと称して辺野古の基地反対座り込み運動などに狩り出され、
座り込みをさせられても、シスターたちは神に等しい司教が命じることだからと盲目的に信じて行ってしまうという構図もあった。
238世界@名無史さん
2020/04/18(土) 22:35:24.610
キリスト教系の大学が、韓国人慰安婦を招待して講演会開催等をしているそうで、同志社、立教、立命館などの名前が挙げられていた。

参照:2019年5月24日付めらそく「立教大学総長に在日の郭洋春就任→『韓国の学生にもっと多く来てほしい』 立教教授の香山リカ『立教の多様性の象徴『』」

参照:民族時報 第1058号(05.03.01) 「【記事1】議長に郭東儀氏を選出 南北海外共同行事日本地域準備委が結成」

ここからは、補足として記述する。立教大学は、2018年4月から総長に在日韓国人の郭洋春(クァク・ヤンチュン)が就任し、
東亜日報のインタビューにおいて「韓国の学生にもっと多く来てほしい」などと語っている。
立教大学には、在日韓国人でリカちゃん人形の名前を通名に使用していると言われている反日左翼の香山リカが教授として勤務している。

立教大学はキリスト教のカトリックの大学なので、キリスト教つながりで韓国人が多数入り込んだと思われ、
韓国キリスト教とのつながりから、見かけはキリスト教の反日左翼大学になっているかもしれない。
反日左翼ジャーナリストの池上彰を呼んで、講演会を開催したりしているのである。
ゴキブリ同様、少数でも韓国人が入り込むと増殖し、母屋を乗っ取ることがある。
立教大学には、2017年10月の時点で既に183人もの韓国人留学生がいた。郭洋春は、「韓国の10の大学と提携中だが、今後もっと増やしたい」と言っている。

郭洋春は郭東儀(カク・トンイ)の長男で、父親の郭東儀は韓国キリスト教徒らと従北団体の在日韓国民主統一連合を組織、
議長に郭東儀韓統連常任顧問、副議長に都相太NPO法人三千里鉄道理事長、朴寿吉在日大韓基督教総幹事ら11人、
代表委員に李仁夏在日大韓基督教川崎教会元老牧師、林哲津田塾大学教授、徐勝立命館大学教授とのこと。

在日韓国民主統一連合とは、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連団体で、
韓国の大法院の判決により、北朝鮮政府、及び朝鮮総連と共に「反国家団体」と確定している北朝鮮の工作機関である。
反国家団体議長の長男が日本の大学の総長に就任したということだ。
また、在日韓国民主統一連合の代表委員の徐勝は立命館大学特任教授で、立命館大学はかなり共産主義化しているそうだ。
239世界@名無史さん
2020/04/19(日) 06:53:01.720
「我が心の良くて殺さぬには非ず」まで読んだ
240世界@名無史さん
2020/05/15(金) 08:22:32.480
天皇がキリスト教を嫌ってた
241世界@名無史さん
2020/05/21(木) 22:30:39.360
豊臣と幕府が全力で潰したからだろwwwww
242世界@名無史さん
2020/05/22(金) 01:33:47.380
天皇については

江戸時代まで仏教 (北朝)
明治・大正が神道 (南朝)
昭和・平成は祭祀のみ神道で中身はキリスト教 (李王朝)
令和は祭祀のみ神道で中身は池田大作教 (正体不明)
243世界@名無史さん
2020/05/22(金) 21:00:04.210
>>238
多様性×  韓国籍〇
244世界@名無史さん
2020/05/25(月) 18:51:10.110
>>204
創価アンチの立場から言っても、日本の既成仏教の旧態依然とした体たらくと、
本家本宗の伝統を誇るのは良いが、のれんに胡坐をかいて、檀家に対する殿様商売に
なっていたのが、新興宗教に信徒のシェアを奪われた最大の要因。

「法要でお坊さんのお経を延々と聞くのと、大川隆法のイタコ芸を聞くのでは、
一般庶民からすると、どっちが面白い?」

これに尽きる。
既存仏教でも、瀬戸内寂聴みたいな、破壊僧侶の方が、
よく面白い話をするので、注目されているからね。

また、日蓮宗系の宗教が、海外で布教活動をしているのをよく見かける。
エホバの証人とか、キリスト教系の団体は、
途上国のスラム街とかで、ボランティア&布教活動をしているのを沢山見かけるが、
仏教系のカルトでは、日蓮宗系の一部がやってるのを見かける程度。

「世界の果てまで、キリストの教えを布教するんだ。」
みたいな意思を持つ、攻勢的仏教者はあまりいないね。

世界史の歴史を見ると、まずは、過激な武闘派のキリスト教が、
コンキスタドールとなって荒らしまわって、強引な改宗を迫る。

その後に、人権意識を兼ね備えた、「慈愛に満ちた穏健派」のキリスト教徒が、
「あいつら、紛い物の、似非キリスト教だから。」
「私らのキリスト教が本物だよ。」
と、こうくる。

最近でも、カルト系のキリスト教団からの脱会者を支援するグループが、
カトリック系のNPOだったり、ミッション系の学校の教授だったりもする。
こういう風に、「二段構え」で勢力を拡大してきたのがキリスト教。
245世界@名無史さん
2020/05/25(月) 19:06:52.800
>>218
仏教の地獄の概念は、空海が日本に持ち帰った時点で、
景教(ネストリウス派のキリスト教)の、影響を受けていた可能性も指摘される。
キリスト教の地獄と、仏教の地獄って、似てるとこあるよね。
最後の審判は伝わらなくても、閻魔大王の審判はある。
元々、仏教とキリスト教は、ゾロアスター教から分かれた異兄弟とも言えるから、
最初から似てるとこもあるのかもしれないけど。

長安は普通に、色んな宗教が百家争鳴の国際都市だったから、
空海は滞在中に、いろんな文化に触れていた可能性がある。
246世界@名無史さん
2020/05/25(月) 19:32:46.080
>>205
>あと日本が共産主義化しなかったのも、創価の力が大きかったのだよな。
もし創価がいなかったら、共産党の力はもっと大きかっただろうし、
キリスト教徒が増えていただろうな。

同じ文脈で語られるのが、韓国の場合は、
「勝共連合」、統一教会の文鮮明とかなのだろうな。

冷戦時代は、日韓どちらも米軍が駐留する西側諸国の最前線。
この枠組みの中で、新興宗教が果たす役割は大きかった。
そのポジションを巡って、創価と統一教会は争った。

創価は、仏教の文化を背景にして生み出された異端児の鬼っ子。
統一教会は、キリスト教の文化を背景として生み出されたやはり異端児。
日本では創価が勢力を拡大し、韓国では、統一教会がヘゲモニーを握った。
247世界@名無史さん
2020/05/30(土) 06:33:58.020
神の民族である大日本人がキリスト教の神を信じたらおかしい
248世界@名無史さん
2020/05/30(土) 14:34:10.860
>>247
何だよ神の民族ってよ
その民族って渡来人の百済や新羅人のことなのか
それとも日本土人の縄文人のことなのか
どっちの民族を言ってるんだよ

日本土人は1300年も農奴になって、食肉として海外販売までされて
どこが神の民族なんだよ
249世界@名無史さん
2020/07/19(日) 16:54:07.020
>>248
土人とか農奴とか、お前は殿様か何かかよ
中世に帰れ
250世界@名無史さん
2020/07/24(金) 16:15:35.880
>>1
キリスト教は神道や武士道と相性が悪いんやろ
神道や武士道は上下関係を守る
キリスト教はみんな平等
どっちが正しいって話をしたいわけじゃないねんけどそもそも相対する文化やもん根付かないやろ
>>2
安倍ちゃんは神道やろ
コロナはみんなが団結すりゃ治るとか神道神道しとる発言やんか
251世界@名無史さん
2020/08/16(日) 21:10:15.670
日本とイスラエルは兄弟である。(日ユ同祖論)
ダビデは天皇であり王であり権力者である。
イエス・キリストは神であり反権力主義者である。
ユダはイエス・キリストを無理矢理に王にしようとしたが、
神であるイエス・キリストが世俗的な権力者になるわけがない。
252世界@名無史さん
2020/08/16(日) 22:44:50.450
いきなりよそから踏み込んできた奴が、
「お前らが今、あがめる神はみな邪教、捨て去ってこっちを敬え」
なんて指図されてヘイヘイ崇めるもんかね?
253世界@名無史さん
2020/08/16(日) 22:52:48.800
それが難しいから普通は土着の宗教に新しい宗教を習合させるわけだ
254世界@名無史さん
2020/08/16(日) 22:55:48.920
神社や仏閣をぶっ壊して回るキリスト教徒って遅かれ早かれ駆逐されてたんじゃね?
255世界@名無史さん
2020/08/17(月) 00:03:35.190
>>1
むしろ、アジアでフィリピンのように独自の高度な文化伝統を持たなかった国除いて、キリスト教国家と言ってもいいほど、キリスト教が広まったのは韓国だけなんだが
256世界@名無史さん
2020/08/17(月) 17:42:01.930
>>250
そんなこと言うなら、韓国はどうなるのか?
儒教とキリスト教こそ相性悪いだろ。
実際に中国では典礼問題で価値観の対立が起きて一旦キリスト教は追い出された。
257世界@名無史さん
2020/08/18(火) 15:06:30.310
>キリスト教はみんな平等
どうかな
教会には教皇を最高位とする聖職者の序列があるし、
神の使いたる天使にまで3つの階級、9つの序列がある
元々のキリスト教はその辺がユルい
太平天国の洪秀全も統一教会の文鮮明も「イエス・キリストの弟」を名乗ったように、
兄弟という儒教的序列関係をある程度は階級をみとめるキリスト教にはめ込んで
教祖の地位のイメージ作りに利用している
周までは「王」とは天下の中央に位置する唯一の存在という概念だったが、
春秋時代に楚子が楚王を称しはじめ、戦国期には周が滅んで七雄に王が乱立し、
これを統一した秦王は、諸王を滅ぼして「皇帝」という地位と概念を創造しこれに就いた
漢代以後の中国では「王」は「皇帝」の下位の官名となった
19世紀中頃の中国でのプロテスタントによる宣教に盛んに用いられたロバート・モリソン訳の
漢訳聖書においては、ヤハウェを指す「神」を、道教の最高神の概念を借用して「上帝」と呼んでいた
洪秀全はモリソンの協力者・梁発の著書『勧世良言』によってキリスト教を学んだ
太平天国は「上帝」に任命された「天王」たる洪秀全がいて地上を治めるという中国的な序列システムだった
258世界@名無史さん
2020/08/18(火) 17:53:27.240
当時のキリスト教は間違いなく「邪教」であり、
豊臣・徳川政権がキリスト教を「邪教」として禁教にしたのは適格な判断だった。
259世界@名無史さん
2020/08/24(月) 06:16:27.440
日本とイスラエルは兄弟である。(日ユ同祖論)
ダビデは天皇であり王であり権力者である。
イエス・キリストは神であり反権力主義者である。
ユダはイエス・キリストを無理矢理に王にしようとしたが、
神であるイエス・キリストが世俗的な権力者になるわけがない。
イエス・キリストは究極の非暴力主義者である。
国家は必要悪である。
歴史とは権力と暴力による力ある犯罪者どもが作ってきたものであり愚民どもは
それに洗脳されている。
イエス・キリストこそ唯一の神である。
260世界@名無史さん
2020/08/24(月) 06:45:21.440
その「唯一の神」という考えが日本に馴染まなかったんじゃね?
261世界@名無史さん
2020/08/24(月) 10:40:43.450
先祖崇拝と合わないからねえ
262世界@名無史さん
2020/08/25(火) 06:18:38.240
天皇については

江戸時代まで仏教 (北朝)
明治・大正が神道 (南朝)
昭和・平成はキリスト教 (李王朝)
令和は池田大作教 (正体不明)
263世界@名無史さん
2020/08/25(火) 06:31:59.250
天皇・武士は侵略者であり
武士が農民(日本土人)を理由なく切り殺すのを初めて禁じたのが徳川だ
つまりそれまでの武士は気分次第で日本人を強姦したり切り殺していた

日本人を食肉として中国に連れて行くこともしていた

それを神の国日本と言うらしいのだが
その神って何者で、具体的に何をしていた?

ちなみに天皇は征夷大将軍を組織して日本人狩りをしていた
264世界@名無史さん
2020/08/25(火) 06:57:54.660
武士と農民が明確に分けられたのって秀吉の刀狩の後じゃね?
265世界@名無史さん
2020/08/25(火) 06:59:09.490
日本人を奴隷として売買するのを禁止したのも秀吉だし、キリスト教禁教もそれが原因だし。
266世界@名無史さん
2020/08/25(火) 16:23:45.820
秀吉が日本人奴隷に激怒した話大変多くの方から知らなかったと言う話を頂き、秀吉はキリシタン大名が強制改宗をし、キリシタンが寺や神社を破壊したことを
怒ったと言う話まで固定ツイでしたけれど、それをなぜ多くの日本人が知らないのか明らかにする為に今の中学校の歴史教科書を2冊手に入れました。

戦前には少年少女向けに書かれた秀吉の伝記に、日本人が奴隷に売られたことがしっかり書かれています。残念ながら、この本は戦後GHQにより焚書処分されました。
戦後になって、キリスト教国に都合の悪い史実は消されてしまっています。
267世界@名無史さん
2020/08/26(水) 23:14:39.490
>>266
一方、日本が朝鮮出兵で、朝鮮人を奴隷にして売り払ったということは強調されてるよな

東亜に対しても、欧米に対しても媚びまくる、というのが、自虐史観の反日左翼の特徴といえるのであり、それが歴史教科書に反映されてしまっている
268世界@名無史さん
2020/08/27(木) 20:01:41.520
>>1. へ
『 来るのが、遅かった 』からさ。

大航海時代=地理的発見の時代=植民地獲得競争の時代の。500年前の織田信長や
豊臣秀吉や徳川家康の時代よりも、ずっと以前の・・・1000年前の「平安時代」
に・・・この東アジアの日本にも、もしも西洋列強がやって来ていたとしたら。

この、日本もキリスト教国になっていただろう。
もしも、そうだったとしたら・・・その後の、今現在でも。ニッポンの「河童は=
悪魔の姿」「鎌倉や奈良の大仏は=魔王サタン」のイメージに、なっていただろう。
269世界@名無史さん
2020/08/27(木) 20:08:09.560
↑つづき
だから、今現在でも・・・・日本で。キミやキミの親のお墓は=「寺」や「仏教」に、
なっている。
( 中国大陸からの仏教のほうが、西洋のキリスト教よりも1000年以上早く。この
 日本列島に、やって来たので )
270世界@名無史さん
2020/09/10(木) 16:57:02.130
>>260-261
多神教も先祖信仰も世界中にあり、むしろありふれていた
ではなぜ日本人の大半はそれを保つことができたのか
それに対する答えを出してよ
271世界@名無史さん
2020/09/21(月) 11:12:10.680
>>270
インド人もなぜ保つことができたのか?
だな。

彼らの地では、早くから文明がおこり、
ローマ・カトリック程ではなくても、ヒンズー教諸派の教義や教団が体系化できていた。

口承で先祖代々、宗教的な伝言ゲームを頑張っていても、
体系化された宗教が入ってくると、徐々に溶け込んでいったり、先祖の口承が上手く伝わらないアクシデントがあったりして、次第に劣勢になってしまう。
272世界@名無史さん
2020/09/21(月) 11:30:15.910
なぜ、プロテスタントは日本に布教しなかったの?

273世界@名無史さん
2020/12/09(水) 00:00:52.870
50神も仏も名無しさん2020/12/08(火) 23:26:40.66ID:6POU8gCz
なぜトランプは負けられないのか?実は「一文無し」になる可能性も
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77068
論座 負けを認めないトランプ氏に、誰が「退場」を告げられるのか
>刑務所行きを恐れるトランプ大統領
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020111100005.html
トランプ大統領が敗北を認めない最大の理由(はカルヴァン派としての彼の信仰)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201117-00208329/

トランプ氏が素直に敗北を受け入れきれないのはキリスト教徒としての彼の
信仰によるそうだ。ところが巷ではトランプ氏がこのままホワイトハウスを去ると
これまでの数々の政治犯罪容疑で韓国大統領のように逮捕されるだろうとのこと。
彼が不正や嘘を重ねて生きてきたという話が事実なのかは分からない
彼が地の塩、世の光のように正義と公正を愛する人であれば立派だ
しかし、「俺は神から選ばれた人間だ。負けを認めることは俺という人間が永遠
に死ぬことを意味する、負けを認めなければどんな不正や嘘でもまかり通せる」
と考えているようであれば、トランプ氏が信じるカルヴァン派のような宗教は
悪徳を助長する有害宗教であり、その信者が信じる神は悪魔だと断言したい


プロテスタントはあまりに善行を軽んじる宗教なのかもしれない
日本人はプロテスタントのそういうところが気に入らないのかも?
274世界@名無史さん
2020/12/18(金) 23:59:12.440
日本人は朱子学の伝統を捨てて白人崇拝の輩となり脱亜論などと欧米の人外に媚びてモンキーと化してしまった
挙げ句の果てに同じ黄色人種であるマイノリティを差別して搾取してきたのだ
どんなに白人崇拝をしても日本人は黄色人種なのだ
惨めな日本人は世界からモンキーと笑われている
275世界@名無史さん
2020/12/23(水) 20:02:18.270
>>270
祖先信仰と多神教を取り込んだ仏教が、江戸時代260年間、ほぼ100%の日本人の信仰心に強力に関与し続けた結果、
明治になっても日本にキリスト教が非常に浸透しにくくなったからでは。
276世界@名無史さん
2021/03/09(火) 12:53:40.130
>>270
それは鎌倉期において、特権階級でない大多数の庶民が覚醒したから

鈴木大拙「日本的霊性」に詳しい
277世界@名無史さん
2021/03/13(土) 23:24:33.240
聖徳太子がキリスト教布教の阻害要因になっている
https://pbs.twimg.com/media/EwXYgcoU8AMUi5Q?format=jpg&name=4096x4096
278世界@名無史さん
2021/03/14(日) 09:14:12.520
>>1
キリスト教のほうが習合をかたくなに拒否するからな。
習合を積極的に認めていたら、いまごろは仏教100%神道100%儒教100%キリスト教100%
の国になっていたと思うよ。
ブードゥー教みたいな感覚でみんなキリスト教徒だと言っていたと思うよ。
279世界@名無史さん
2021/03/14(日) 09:31:06.080
実際、スペイン人の宣教師は
「日本は我が国から遠く、強力な軍隊を保有しているので、艦隊が遠征しても征服するのは難しい。
ここは住民の間にキリスト教徒を増やして反乱を起こさせ、内と外から呼応するしかありません」
とかなんとか手紙に書いて、本国に送っていたからな

豊臣秀吉は地球儀を見慣れていて、フィリピンがスペインの植民地になったことも知っていた
280世界@名無史さん
2021/03/14(日) 09:58:08.450
昭和時代に流行った「日本人論」だと、「西洋人は一神教で、何事も黒白つけたがる。
それに比べて日本人は、神仏習合でいっしょくたにしてしまう国民性なのだ」というのが定番だった

でも、思想が混ざりあうのは日本だけでなく、どこの国も一緒

厳格なイスラム教でさえ、イランではゾロアスター教の神秘思想みたいなシーア派に変質した
281世界@名無史さん
2021/03/14(日) 10:36:14.490
山本七平みたいなトンデモいたよな
282世界@名無史さん
2021/03/14(日) 13:19:22.090
宣教師が到来したときすでに、法華経読み込んでて(神学論)、禅の教えも取り込み(神秘主義)、救済思想として絶対他力(終末論)が民衆に浸透してるキリスト教の入り込む隙間は皆無
改宗するメリットがあったのは西日本の一部の人だけかな
283世界@名無史さん
2021/03/14(日) 14:17:06.820
キリスト教が日本の多神教より優れている点
・抽象性 偶像化を禁じYHWHを信じているため
・強固な戒律 神と契約し罪の概念を奉じているため
・人間中心主義 人は神の子であるとされているため
・神の国概念 現実と理想を分ける必要があるため
・強固な神学体系 スコラ哲学の伝統があるため
・強い互助意識 古代ローマを弾圧を凌いだ歴史があるため
警戒意識の高い日本はキリスト教を受け入れることは無かったが、実際に人間中心主義と
強い互助意識を取り入れた創価学会は伝統仏教を押しのけ大躍進することになった。
そのことからも日本の多神教はキリスト教より遥かに劣った存在であることがわかる。

自分としては、いいかげんあきらめたほうがいいと思っている。
284世界@名無史さん
2021/03/14(日) 14:23:52.130
>>280
キリスト教が排他的なのはよくわかる。
何故なら多神教とは全くの別物だから。
285世界@名無史さん
2021/03/14(日) 15:41:16.510
久しぶりにここを開いたら以前にも増して荒らしの巣窟。
開いて損した。
286世界@名無史さん
2021/03/14(日) 22:46:12.750
>>281
彼の空気読め教は日本人論としては菊と刀に匹敵するくらいの秀作だと
思うのだが?
多分英語に訳されていたら、ものすごく評価されていたと思うぞ。
ただイザヤ・ベンダサンの件があったからなww
287世界@名無史さん
2021/03/14(日) 23:46:55.740
キリスト教が糞だから
それ以外にない
288世界@名無史さん
2021/04/03(土) 06:36:32.690
キリスト教は神と個々人とのタテの繋がりをヨコの繋がり
(集団の結束)よりも重要視する
個人主義よりも全体主義に弱い日本人はヨコの繋がりを重要視する
からキリスト教がなかなか広がらないんだと思う
実際にキリスト教、特にプロテスタントはタテの繋がりを
大事にするあまり、例えば牧師が教会内で不祥事を起こしたために
大勢の信者がキリスト教に疑問を持って去っていっても教会が彼らを
追いかけて連れ戻さないほどだ。「人を見るな。神だけを見上げろ」だ。

長い歴史で見れば、宗教は国家や共同体を構成する国民が現世をうまく生きるための、
お祭りや冠婚葬祭の道具として機能するほうが正常であり、キリスト教のように、現世
利益よりも来世を重視し糞真面目に神と個人との関係を大事にしてきた宗教はむしろ
異端なのではないか?
289世界@名無史さん
2021/04/03(土) 06:51:02.480
良い物にも悪い面があり、悪い物にも良い面があったりが普通で
白黒つけがたい矛盾を受け入れきれるのが真の日本人だ
韓国人や日本の自民党とその支持者のネトウヨなどは単純な
善と悪の二項対立にとらわれがちでキリスト教が向いていそうだ
290世界@名無史さん
2021/04/03(土) 07:18:37.550
キリスト教徒は、神は唯一絶対で全知全能で一面的に善なお方で
全ての人をえこひいきしないと言っているが、
それと対照的に、創世記の初めから、神自ら私は人と同じく善悪両面を持つと言い、
他の神々の存在をこっそり認め、疑り深かったり後悔したりと自分が全知全能で
はないことをゲロってるし、自分の計画にある者をえこひいきする姿を見せている。

そもそもイスラエル人は日本人と同様、周辺諸国からの寄せ集めで成り立っているの
であって、決してヤコブの子孫が海の砂のように増え広がったわけではないから
様々な神々を習合する過程で矛盾した神の伝承が共存していても仕方がないが、
そういう矛盾した神観を平気でスルーできる神経がないとキリスト教を信じるのは難しい。
291世界@名無史さん
2021/05/05(水) 17:53:22.290
>>2
ムスリムは正義正当だぞ
292世界@名無史さん
2021/05/05(水) 18:47:48.990
むしろ他所で広まった理由考えたほうが楽じゃね

多分他国は「貧乏なら教会くれば食べ物あげるよ」→「信じます」とかだったんだよ
293世界@名無史さん
2021/05/05(水) 18:49:37.980
>>290
キリスト教は唯一の神じゃなくキリストが神

それがイスラムユダヤからボロクソ言われる
294世界@名無史さん
2021/06/17(木) 07:53:01.600
文大統領 「カトリックの価値が生涯、私の人生の土台となっており、政治家になった後も高い倫理意識を守ることができた」


文大統領、米国に続きオーストリアでも「教皇訪朝」への期待示す(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d99715a91cd7f1f2e013b777bed156601bd52dc4
295世界@名無史さん
2021/06/17(木) 19:35:56.580
キリスト教は日本で広まったのがそのまま残ってるが
実質マリアの偶像崇拝だからな

ヤハウェ、イエス、マリアの三位一体とイスラムに言われてるが、実際かつてはそのとおりだった
296世界@名無史さん
2021/06/18(金) 09:23:42.650
キリスト教がヨーロッパに広まったのは単純にローマ帝国時代における税制問題
コンスタンティヌス皇帝と元老院の対立があり皇帝が元老院の切り崩しにあたって1週間のキリスト教講座を受けたら司教に任命してやると言い、司祭は税金の完全免除を法律と制定した
その結果ローマ貴族が挙ってキリスト教の司教に改宗した

更にキリスト教の教義や聖書も編纂してローマ宗教やギリシャ宗教や慣習をごっちゃに取り入れた今の新約聖書が出来上がった
つまりキリスト教といってはいるけど中身はそれ以前のキリスト教とは違うローマ宗教とのニコイチ宗教

ちなみに日本の仏教もインドの仏教とは全く違い中国で道教と儒教が混ざった中華仏教が日本に持ち込まれた
その上で更に日本の土着宗教や神道が合わさった日本独自の日本仏教となってる
名前こそ仏教だけど最早お釈迦様が開いた仏教徒は全く違うものになっているというね
297世界@名無史さん
2021/06/18(金) 09:37:11.400
キリスト教の元になったユダヤ教はユダヤ人だけの宗教
ユダヤ人以外の男は全員ぶっ殺して女は性奴隷にするっていう排他的で物騒なもので山賊宗教とも言われている

キリストが布教した段階でもユダヤ教の分派でしかなく基本的にユダヤ人のみを対象にしていた
その後キリストの弟子のパウロが信者を増やして勢力拡大を狙ってユダヤ人以外の入信を認めて初期のキリスト教の原型が出来たけどそれでも基本的にはローマでユダヤ人以外は殆どキリスト教は広まらなかった

そのかわりゲルマン人の間でキリスト教が広まり、ゲルマン人とローマ人の混血だったコンスタンティヌス皇帝が政争にキリスト教を使ったから広まった

要するに古代の宗教ってのは多くが部族の団結を固める政治思想の根幹となっている
それが文明度が上がってくるとどこの地域も農業が発達して経済や国家が膨らみ他民族的な様相を帯びてくる
そうなると宗教もアップデートされていろんな民族の慣習や教えを取り込んで国教として国民の誰もが受け入れられるものに改造される

キリスト教がヨーロッパから伝わってきた段階では既に仏教や儒教はキリスト教と同じレベルにまで発達して国民の誰もが受け入れられる共通思想にまでなっていたからキリスト教の優位性が全くなかったんだよね

それどころかキリスト教を受け入れればキリスト教の教皇の権威を受け入れることになるから政治的には不都合しかないかった
だから十分に文明化され統一王朝が出来ている国だとキリスト教が広まる要素がないんだよ
298世界@名無史さん
2021/06/18(金) 09:40:36.750
万が一キリスト教が日本で広まっていたら多分御釈迦様やお地蔵様とか閻魔様が天使とか聖人扱いされてヨーロッパのキリスト教とは全く別物に日本版新約聖書として幕府が書き換えていたと思うよ
299世界@名無史さん
2021/06/18(金) 09:50:12.990
それこそイスラム教みたいにユダヤ教・キリスト教の流れを汲む第4の宗教が作られた筈
少なくともローマ教皇の威光は絶対に認めないように幕府は中身を大改造してモーゼ・イエス・ムハンマドに続く第四の人物を作り上げただろう
恐らくは日光東照宮に祀られている家康大権現が救世主イエヤスとなってイエヤス教になっただろうな
300世界@名無史さん
2021/06/18(金) 19:17:29.760
>>297
>キリスト教の元になったユダヤ教はユダヤ人だけの宗教
>ユダヤ人以外の男は全員ぶっ殺して女は性奴隷にするっていう排他的で物騒なもので山賊宗教とも言われている

コーランには「ムハンマドは初めて戦利品、奴隷をとることを許された預言者」とかかれている

ヨシュア記には女奴隷が書かれてるが、トーラーには書かれてるか?
たしかめてみ
301世界@名無史さん
2021/06/18(金) 20:52:50.870
とんでもないアホ発見
奴隷に対する法律まで書かれてるのにユダヤ教は奴隷持っていなかったとかどこのラノベ読んでるの?w
ここまで調べず無知だとまともな会話できないな
呆れる
302世界@名無史さん
2021/06/19(土) 02:14:29.810
すまん適当に書いたが

実際神が命じたのはすべて滅ぼせだろ
303世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:29:07.900
異民族の男は赤子に至るまで皆殺しにしろ
女は子供が埋める若い女なら奴隷にしても良い、だ
304世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:56:32.600
>>303
申命記でも?
305世界@名無史さん
2021/06/20(日) 19:59:45.910
預言者モーセが人々に捕虜の殺害と処女の奴隷化を命じる旧約聖書 民数記 31章
http://www.logos-ministries.org/old_b/num26-31.html
31:14 モーセは軍勢の指揮官たち、すなわち戦いの任務から帰って来た千人の長や百人の長たちに対して怒った。
31:15 モーセは彼らに言った。「あなたがたは、女たちをみな、生かしておいたのか。
31:16 ああ、この女たちはバラムの事件のおり、ペオルの事件に関連してイスラエル人をそそのかして、主に対する不実を行なわせた。それで神罰が主の会衆の上に下ったのだ。
31:17 今、子どものうち男の子をみな殺せ。男と寝て、男を知っている女もみな殺せ。
31:18 男と寝ることを知らない若い娘たちはみな、あなたがたのために生かしておけ。
306世界@名無史さん
2021/06/21(月) 00:52:11.630
日本が世界最先端最高文明国家だからね(笑)
日本が世界最古の国家だからね(笑)
日本が世界文明の祖だからね(笑)
日本が全神話の大元だからね(笑)
日本が人間発祥の地だからね(笑)
307世界@名無史さん
2021/06/21(月) 13:23:49.730?2BP(1000)

まあ、日本人っていうのは江戸時代の国学者の主張通り"素直な"な民族だからな
彼らに社会と自然よりでかい存在(エホバ)を想像することは難しいだろう
それでもなお、日本人というのは真面目な人(感覚より言語化できる知識を好む)が多い国なんだけど、
実在論に対する観念論の優位を理解できそうなのに、そうはならないのは不思議だな
実在論の立場からするとそりゃ、明瞭な啓示より仏教の悟り(言葉でとらえられない真実)とか感覚的な快楽とかを好むだろう
308世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:23:14.430
弥勒信仰って一神教的だよね
309世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:29:10.140
>>1
キリスト教のほうで、習合を拒否したから。
神社さんのほうは結構キリスト教の考え方を取り入れて、
無意識のうちに集合しているのだから、キリスト教でも積極的に
神社仏閣と習合していれば、自称キリスト教徒が100%に近い数になっていたと思う。
310世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:49:44.820
一神教だからとか全く関係ないんだよ
ギリシャ哲学はユダヤ教やキリスト教と関係なく誕生している
その思想がローマを母体としたヨーロッパにあったからだろ
実際イスラムもユダヤも酷いもんだし
311世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:54:13.840
キリスト教のスコラ学は明らかにギリシャ哲学の文脈でキリスト教の解釈が行われている
また仏教も日本は世俗的になって学問としては零落して遂には念仏ひとつ唱えれば救われと言うところまで落ちぶれて学問としての仏教は日本では存在しなくなり儒学が学問として学ばれた
対してチベットだと仏教は学問として高度に展開されていき日本とは逆に複雑化していった
312世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:57:51.040
日本でキリスト教を教養として語るなら儒学・朱子学が相対する
仏教は単なる葬式仏教で戦国時代以降に仏教の坊主に学者としての役割は全くなかった
精々庶民に読み書きを教える寺子屋程度の役割
313世界@名無史さん
2021/06/21(月) 18:59:33.320
結局空海が日本仏教の頂点でそこからは落ちていくだけだった
所謂末法の世を日本仏教界は実践しちまった悪い見本
314世界@名無史さん
2021/06/21(月) 19:04:49.350
チベット仏教の最盛期はモンゴル帝国の王族が熱心な信徒になった時代
チベットはモンゴルに征服されたが、モンゴルの王族はチベット仏教に看過されチベット密教に熱狂して僧侶は丁重に扱われた
315世界@名無史さん
2021/06/21(月) 19:08:01.590
現代でモンゴロイドが多い理由はチベット密教のセックス修行によるところだと言われている
モンゴルの王族は皆、征服した都市の処女を集め毎晩複数人抱いて年間で1000人を越える処女を孕ましたとも言われている
316世界@名無史さん
2021/06/21(月) 19:10:19.890
だがモンゴル帝国は征服しても(街ごと皆殺しにされなければ)その土地の宗教は認めており、キリスト教とは違い宗教に寛容だったと言われている
317世界@名無史さん
2021/06/21(月) 19:26:03.390
>>308
阿弥陀信仰の方が一神教的
318世界@名無史さん
2021/06/26(土) 07:56:25.050
一神教かどうかなんて関係ねーんだよ
イスラムとか南米やフィリピンとかキリスト教圏でも発展はしてない
単純に白人は白人以外を人として認めいないと言う思想が中世に蔓延ってそれ以降、白人社会で有色人は皆殺しにされたか二級市民扱いを受けてきた
ゲルマン人の脳にある器質的な性向がそうさせている
彼らは決して賢くないが征服欲と言う獣性が、高い社会性を持った人類のカウンターとして効いている

白人は野蛮で愚かであるからこそ、温厚で高度な社会を乗っ取り繁栄する
319世界@名無史さん
2021/06/26(土) 08:47:13.120
>>315
つ インド

穀物がたくさん採れる土地は人口が増えるっていう単純な話だよ
320世界@名無史さん
2021/06/28(月) 01:49:53.140
>>319
アホ発見
オーストラリアはなんで人が少ないのかぁ?w
穀物でちゅか?
321世界@名無史さん
2021/06/28(月) 07:21:33.850
人口増加率の高さ知らないの?
米国のような移民受け入れ政策とればあっという間だよ
322世界@名無史さん
2021/06/28(月) 07:24:02.400
モンゴル帝国を引き合いに出したのなら、今のモンゴル国について考えないのは不誠実
今のモンゴル国の人口が少ない理由を説明されたし
323世界@名無史さん
2021/06/28(月) 12:58:26.580
今のモンゴル国っていうと国中の女を犯されまくってハーンの子孫だらけの中華人民共和国のことでしょ?w
324世界@名無史さん
2021/07/02(金) 10:48:14.690
日本人が神の民族だから
325世界@名無史さん
2021/07/25(日) 17:05:19.980
中国は1億人のキリスト教信者がいる
韓国もそれなりにいる
中東世界にもコプト教含めたキリスト教徒はそれなりにいるしアフリカも多い
アフリカや南米は多神教やアミニズムも強いので日本の少なさの説明になってない
326世界@名無史さん
2021/08/05(木) 09:21:18.150
>>325
日本のキリスト教徒の少なさなんて明白で、中世から現代にかけてキリスト教圏の国に侵略されなかったからだろ
お前馬鹿か?w
この程度の自明な事から説明されなきゃわからねーの?ww
中国なんて19世紀は半植民地にされて各国に切り取られただろ
馬鹿すぎて議論ができねーレベルなんですけど
327世界@名無史さん
2021/08/05(木) 09:25:31.880
19世紀に日本がイギリス・フランス・アメリカ・ロシアあたりに負けてたらやばかったかもな
20世紀半ばで日本は十分近代化していた
植民地より貿易相手とした方が価値があったから日本は文化侵略まで受けずに済んだんだよ
328世界@名無史さん
2021/08/05(木) 16:36:25.030
>>327
> 19世紀に日本がイギリス・フランス・アメリカ・ロシアあたりに負けてたらやばかったかもな

長州も薩摩も普通に負けてただろ、現実を見ろ
329世界@名無史さん
2021/08/06(金) 15:22:12.180
>>328
何いってんの?
薩英戦争は実質、薩摩藩の勝利やで
それで厄介と思った英国は日本を支那のような植民活動を止めて自国の片棒に仕立てあげた
330世界@名無史さん
2021/08/08(日) 09:20:35.120
>>328
日本全土を支配されてないだろ
局所的な負けはあっても全体で見れば日本を侵略するだけの文明格差や軍事格差がヨーロッパ諸国との間になく、極東にまとまった軍隊を送るだけの力がなかった

それに対して中国政府は腐敗の極みに至っていて僅かな施設軍隊相手にすら抵抗できずにあっという間に侵略されて各国に大きく切り取られた
伝統的に中国の政府は統一王朝などが出来ても100年足らずで政治は腐敗して実質的な統治などなされず次の反対勢力が現れるまでの間腐ったまま存続する

中国共産党がいい例だろう
331世界@名無史さん
2021/08/08(日) 09:23:06.860
中国の政治家は政治は腐敗するものだと自明的に捉えているから人民を草や虫に例えて統治する
そうして自分達の代だけは安寧に暮らせる様に弾圧して一族は貪り尽くす
332世界@名無史さん
2022/01/02(日) 04:25:38.660
ユダヤ教の二番煎じがキリスト教
333世界@名無史さん
2022/01/10(月) 14:01:39.460
中国なんて贅沢な名だね。
今からお前の名は虫国だ。
334世界@名無史さん
2022/01/17(月) 08:41:38.380
先祖崇拝していて
親子が甘えの、関係だったからかな
でも今の日本人は甘えなくなってきてるから
キリスト教を受け入れる人も出てきそう
335世界@名無史さん
2022/01/17(月) 14:28:59.360
日本のクリスチャン人口は他宗教より速く減ってるよ
良い傾向だよ
336世界@名無史さん
2022/01/17(月) 14:35:30.310
人気テレビゲーム「信長の野望」で政治力や智謀の高い武将ってさ、黒田如水と小西行長を除く全員がキリスト教嫌いなんだよね
逆に考えるとさ、政治や民心を分かっている人はキリスト教の危険性も理解し、
政治や民心を分からない人はキリスト教の危険性も理解しなかったって史実をなぞってんだよね
337世界@名無史さん
2022/04/05(火) 16:42:31.040
初期社会主義運動家・労働運動指導者にキリスト教が多かったので目の敵にされた
338世界@名無史さん
2022/05/11(水) 05:40:24.700
>>1
日本人を奴隷として海外に売り飛ばした連中の宗教なんか
誰が信奉すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339世界@名無史さん
2022/05/11(水) 06:07:24.980
祖先の記憶を消したい人とか
340世界@名無史さん
2022/08/11(木) 22:50:26.350
サタンの国だから原罪を償う必要があるハイル壺教団
341世界@名無史さん
2022/12/07(水) 22:30:49.890
パンとかワインとかが身近にある環境だとコロッと騙されちゃうけど
米と日本酒の国で血とか肉とか言われてもハァ?てなる
342世界@名無史さん
2022/12/25(日) 10:50:22.430
マニラの教会に高山右近像 信仰貫いた「福者」崇敬
https://www.47news.jp/news/8721986.html

キリシタン大名 高山右近の像 生涯閉じたマニラに設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221221/k10013930001000.html
343世界@名無史さん
2023/01/23(月) 17:20:32.120
万世一系にころっと騙れちゃうけど
天皇=神言われても
344世界@名無史さん
2023/03/11(土) 10:43:54.830
>>341
パン→キリストの肉、ワイン→キリストの血

家でパンを作ったり、パンの歴史を調べたらわかるが、
小麦にイーストを混ぜて膨らませて焼くというのはなかなか大変。
パンを扱うと本当に生き物を相手にしているような感じがする。

西方ではイエスの生まれるはるか以前からその製法が知られていたが、
日本ではせいぜい200年くらいだろう。
その差は数千年。

文化が違いすぎる。
345世界@名無史さん
2023/03/11(土) 18:54:57.450
ヨーロッパ在来宗教の人肉食儀式がキリスト教と融合して聖体拝領になったらしいがマジ?
346世界@名無史さん
2023/03/13(月) 14:05:02.250
イザベラバードの朝鮮紀行にはキリスト教宣教師が現地に溶け込んで信徒を増やしていた記述があったと記憶
朝鮮にも仏教があったが驕っていたのか駆逐された
347世界@名無史さん
2023/03/13(月) 18:09:50.870
>>1
豊臣と徳川がキリスト教禁止したからやろ
なんでそんなことも知らんのや
348世界@名無史さん
2023/03/14(火) 09:05:52.860
日本は大昔から国民に対して大規模に飢えさせてないし
医療も教育も宗教も生活に必要な最低限の環境破壊が起きてないから
大体はそういう所に付け込まれて最低限の環境提供してくれる新勢力に取り込まれる事から始まる
349世界@名無史さん
2023/03/14(火) 22:06:37.860
植民地支配の為の宗教システム。既に根付いていた仏教を否定しきれなかった
350世界@名無史さん
2023/03/22(水) 00:00:26.200
「キリストを信じ、洗礼を受けなければ地獄へ落ちる」
ならその教えを知れる可能性すらなく死んでいった父母、祖父、曽祖父などはどうなっているのか?


ただこれに返答できなかった偽りの宗教だから
351世界@名無史さん
2023/03/23(木) 00:20:36.570
アダムとイブがリンゴを食べたのを発端として人類全体が原罪を負わされる。

たったそれだけで?ひでえ宗教だな、全く。

で、このことに関して解釈や議論が真剣に論じられる。バカバカしい。
352世界@名無史さん
2023/03/23(木) 21:10:51.000
>>350
ちゃんと「彼らは辺獄にあって救われない」と答えてるぞ
353世界@名無史さん
2023/03/23(木) 21:40:59.460
戦国期のピークで信者数は50万と推定され、これは当時の総人口の約4%とされる
宣教師による物心両面での支援や畿内での信長の庇護などもあって
往時は明経頭の清原枝賢や唯一神道当主吉田兼右の子の梵瞬、幕臣結城忠正らが受洗していた

ちなみに後年、秀吉の禁令を肯んぜず改易された高山右近は前田利家の預かりとなるが
右近の薫陶よろしく利家は受洗しオーギュスチンの名を受けたと七尾本行寺文書に伝わっている
354世界@名無史さん
2023/03/23(木) 21:52:54.610
>>346
イザベラバードの初回訪朝(1894年)以前から仏人宣教師らが密入国し教化に務めていた
1866年の禁令でそれら仏人宣教師の多くが処刑され一旦途絶しかけたが永らえた

その辺の事情はシャルル・ダレの編纂した『朝鮮教会史』に詳しい
355世界@名無史さん
2023/03/25(土) 12:49:23.540
アッラーの思し召し
356世界@名無史さん
2023/03/26(日) 01:56:52.710
>>352
今の誰がそんな教義信じてる?
357世界@名無史さん
2023/04/29(土) 13:18:27.000
>>356
ふつうの日本人にとってはとても耐え難いことなんだが、
誤解して、あるいは知らないままキリスト教を信仰している人もいるだろう

隠れキリシタンたちの信仰は日本的に変容しているといわれている
358世界@名無史さん
2023/05/02(火) 23:14:40.740
おらんおらん

意味不明だしなキリスト教
まずユダヤ教とイスラムってのは改宗したら即座に罪が100%消える宗教なんだが
だったらなんなんだ罪人の宗教て
359世界@名無史さん
2023/08/12(土) 18:36:01.970
地球上で一番多くのキリスト教殉教者を出した民族は日本人なんだよな
キリスト教徒の数は少ないけど日本人のキリスト教徒が一番狂信的な信者だったのも否定できない
360世界@名無史さん
2023/08/13(日) 06:12:20.840
世尊布施論ってマタイの福音書の写本なわけだし複数冊あったと考えるのが普通だよな
武田科学振興財団杏雨書屋に世尊布施論があったから西本願寺に世尊布施論が存在しない事にしようとしてるヤツが頭おかしいと思う
世尊布施論が1冊しかないって根拠が皆無だし、本なんて2冊以上あっても全く不思議じゃないんだよな
中国から持ち込まれた本だってマタイの福音書のコピペなんだから写本だし日本で複製された写本でも平安時代や鎌倉時代に複製されたなら普通に価値がある

親鸞が世尊布施論読んでない事にしたい奴が屁理屈捏ねてるだけだろうな
何で世尊布施論が1冊しかないって断言できるんだよ・・・
っていうか西本願寺の住職が世尊布施論はあるけど傷みやすいから見せられないとか言ってたし
普通に2冊以上あるだけだろ・・・
日本がキリスト教国家にならなかったのは何故か? 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
日本がキリスト教国家にならなかったのは何故か? 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
361世界@名無史さん
2023/08/13(日) 06:24:35.430
まず仏教発祥の地のインドの仏教ではお寺で数珠も鐘も使われていないんだよな
東南アジアの仏教僧が日本の仏教僧が数珠使ってるのにドン引きしたって話もあるし

数珠はコンポスキニオンってキリスト教の礼拝道具でそれが景教を介して日本仏教に伝わった物だし
日本の寺にある鐘はキリスト教の教会にある鐘とルーツは一緒
362世界@名無史さん
2023/08/13(日) 06:36:25.790
景教の教えを浄土真宗に取り入れた親鸞も浄土真宗に取り入れなかったのが原罪と偶像崇拝禁止だったっぽいけど
何で親鸞は原罪と偶像崇拝禁止を取り入れなかったんだろう・・・
363世界@名無史さん
2023/08/13(日) 06:50:22.770
これが世尊布施論か


日本がキリスト教国家にならなかったのは何故か? 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
364世界@名無史さん
2023/08/20(日) 07:44:47.360
ぶっちゃけイザナミの呪いも原罪みたいなもんだろ・・・
365世界@名無史さん
2023/09/02(土) 11:00:11.110
古代ローマの時代のキリスト教は他宗教の習合をやってたんだよな。
クリスマスとか元々はミトラス教の冬至を太陽神ミトラスの誕生と捉えて祝う祭りだったのを
イエスの誕生日という事にしてキリスト教に取り入れてたわけだし
布教のやり方がよくないから失敗したというのはあるかもしれない
366世界@名無史さん
2023/11/02(木) 19:48:55.750
Our Father which are in Heaven,
Hallowed by thy Name,
Thy kingdom come,
Thy will be done, in earth as it is in heaven
Give us today our daily bread;
And forgive us our trespasses,
As we forgive those who trespass against us;
And lead us not into temptation,
But deliver us from evil.
For thine is the kingdom, and the power,
And the glory, for ever and ever.
Amen.
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250217220705
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/whis/1563097529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本がキリスト教国家にならなかったのは何故か? YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
他の国と違って日本には奴隷が無かった、奴隷売買してた白人は何故日本を差別国家だと言い張るんだ?
日本で文学は何故凋落したのか…ついに国民的文学作家が村上春樹しかいなくなる、ラノベがヒットする反知性国家へ
あれだけホルホル大好きな日本人がここまで大谷サーンを無視するようになったのは何故か
日本で「キリスト教」が広まらなかった理由は何?
“戦犯国''日本ではなく韓国が分断されたのは何故か!韓国紙「天皇制を守る為国民を犠牲にして降伏を遅らせたから」
日本の洗濯機がお湯洗濯出来るようにならないのは何故?もう21世紀というのに未だに冷水洗濯
安倍政権が余りに無能だったのにも関わらずコロナ収束は何故か…それは日本の優秀な民族性の賜物★2
空自の防空司令ですら知らなかった北朝鮮のミサイル発射、安倍晋三が把握していたのは何故か?★2
日本が東アジアでブッちぎりのIT後進国になったのは何故?
日本は何故早く太平洋戦争を終結出来なかったのか?
【任天堂】日本一が急に瀕死になったのは何故?【SIE】
ムスリム 「日本でイスラム教が根付かなかったのは何故?」
ムスリム「日本でイスラム教が根付かなかったのは何故?」
何故日本ではマント文化が広まらなかったのか 俺はこういう服装したい
【中国報道】英国より国土の大きい日本が世界制覇を達成できなかったのは何故なのか[10/25]
ガスト、バーミヤン、ロイホ、幸楽苑が大みそか〜元日にかけて休業することが明らかに 日本人は何故ここまで怠け者になってしまったのか
何故ゼルダは日本でドラクエの地位になれなかったのか?
ヤフコメ民、いくらなんでも韓国に食いつきすぎ問題…なぜ日本は韓国のストーカー国家になってしまったのか… 岸田よりも韓国
日本政府「高速道路が何故か老朽化してきたので、無料化は100年後になります!!😭」
韓国映画は何故面白く、日本映画は何故つまらないのか
日本人、中国人技能実習生にガソリンをかけ火をつける殺人未遂⇒2ヶ月入院&後遺症⇒加害者は何故か暴行罪で起訴され執行猶予
何故、日本人はキリスト教に不信感を抱いているの?
フェミさん「優秀な女子が外語大に多くて東大に行かないのは何故か?女性差別が酷い日本から脱出したいからです」
【中国報道】中国の芸能人は何故「重大なリスク」を冒してまで日本を訪れるのか[9/01]
日本のテニスは何故強くなったのか?
【画像】日本では何故か売られていないニンニクすりおろし器
日本のアマチュアゲームは何故つまらないのか
RESET・ガイアの伝記によれば〜キリスト教は日本国家神道
当時世界最強だったバルチック艦隊を日本軍が破ることができたのは何故なの?
83歳夫、介護に疲れ80歳妻を殺害。日本の介護者人口は7割が女だが、介護殺人の加害者は何故か7割が男
日本円が弱体化し杉 肉も魚も油も豆も中国に買負ける現実 ネトウヨは何故か安倍に感謝しながら大喜び
日本の著名人 ベルリンの壁崩壊は現地に行ったが国家安全維持法施行では香港に行かない 何故なのか
インド人「日本人は何故キリストの誕生日祝ってお釈迦様の誕生日を祝わないんだ?」
【統一教会 天聖経】日本をエバ国家に定めてあげなかったら日本はすでにぺしゃんこになっていたのです
安倍首相は日本の国家を1400年とした事。2600年という皇国史観は取らなかった」
国家ぐるみの不正をした政治家が大して叩かれず芸能人ばかりやり玉に上がる日本って幼稚すぎて話にならないよね
日本代表は何故クロアチアに勝つことが出来たのか?
孫正義、「この数年で日本は発展途上国になった」 AI技術 政府が何故か投資しない
日本人が聴く洋楽は何故ロックで止まったのか
フィリピン人「憧れの日本で最高のとび職になるぞ!」と技能実習に来るも何故か被災地で解体や道路工事をやらされる
中日と日本ハムは何故ここまで落ちぶれてしまったのか?
【速報】「キリスト教」が日本で広まらなかったホントの理由が判明
欧米人はキリスト教文化をちゃんと守っているのになぜ日本人は自分たちの仏教文化を守らないの?
日本は八百万の神の一員になるつもりならなんの宗教でも受け入れるが。まあキリスト教は認めないが。
イギリス人社長「日本は生産性も技術力もないのに、何故世界第4位の経済大国なのか理解できなかった」
松下幸之助・本田宗一郎・安藤百福… 教科書レベルの優れた経営者が現代の日本に生まれなくなったのは何故なのか
1着賞金11億円 サウジカップが凱旋門賞みたいな目標にならないのは何故か
日本でキリスト教が広まらなかった理由って何(´・ω・`)
【サンモニBBA】拉致問題の話になると何故かキレる日本ラグビー協会理事の谷口真由美さん
「高齢化でネトウヨや陰謀論者になる人が増加」この記事に普通の日本人さんが何故か激怒してしまう・・・
日本人は何故他者に対して異様に厳しいのか?自分以外が幸せになる事を許さない民族
韓国人「マンガやアニメが中心になってる日本人ほど権力者に媚び、民主主義の為に戦う人を冷笑するのは何故?🥺」
岬くんに必殺シュートがなかったのは何故か?
3〜15世紀に文明が発展しなかったのは何故か?
V6が岡田と井ノ原以外売れなかったのは何故か
尾形が辞めたのは短大しか受からなかったせいなのに何故か娘。は大学禁止って話にすり替わってる件
ドラクエ世界で社会主義国家がないのは何故?
日本人は何故増税を嫌がるのか?
飯窪春菜があれだけチャンスをもらいながら今イチ芸能人としてブレイクできなかったのは何故か
設楽は何故山下の頭でっかちトークの時に昔の生田のあのネタをいじらなかったのか
日本にまともな歴史小説家が殆どいないのは何故?
何故戦後GHCは日本の公用語を英語にしなかったのか
日本のフュージョンは何故死んだのか?
何故、日本の音楽はK-POPのように世界に広まらないのか?
日本人に愛国精神が芽生えないの何故か? 「ネトウヨ」という反日勢力が消え失せないのはなぜか?
「職場ストレスによって精神疾患を発病」過去最多。何故日本はこんなに精神的に余裕の無い国になってしまったのか

人気検索: 爆乳 14 year porn video 155 ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude
17:58:10 up 7:09, 0 users, load average: 5.76, 5.89, 6.17

in 1.0139639377594 sec @1.0139639377594@0b7 on 040806