◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1637394850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyBirthday!W 379b-Vmhg [210.146.135.194])
2021/11/20(土) 16:54:10.35ID:ggQ29vKi0HAPPY
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるように増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ヴァンパイア!(・∀・)オドリック!!(・∀・)ブラッド0コ!!
しつつ雑談するスレッドです。

次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[ZNR][KHM][STX][AFR][MID]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『イニストラード:真夜中の狩り』カードイメージギャラリー
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/innistrad-midnight-hunt
◇『イニストラード:真紅の契り』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/innistrad-crimson-vow

◇発売予定
21/11/19 イニストラード:真紅の契り / Innistrad: Crimson Vow
https://mtg-jp.com/products/0000217/

21/冬 Commander Collection: Black
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035404/

22/前半 スタンダード・チャレンジャーデッキ2022
22/前半 Innistrad: Double Feature

2022/2/18 神河:輝ける世界
22/夏 ニューカペナの街角
22/秋 Dominaria United
22(23)/冬 The Brothers' War

避難所
【MTG】最新セット雑談スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559822857/

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1917
http://2chb.net/r/tcg/1636707000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-WnS9 [106.146.111.231])
2021/11/21(日) 19:58:58.99ID:zzKtNKoXa
オドリックをコントロールしていたら勝利、みたいなカードでないかな〜
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a8b-KDYy [123.217.44.217])
2021/11/21(日) 20:18:11.58ID:mbhXr5Mh0
いちおう合同勝利の条件のうち2色を満たせるけど…
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/21(日) 20:21:51.84ID:zWQY2SCfM
能力四つ出す→オドリック二連打→機械化製法
これならオドリック四積み出来る
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/21(日) 20:23:51.13ID:1IYz/XKZ0
本当に最新セットスレ民はオドリック大好きだね
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-iAR7 [59.171.175.30])
2021/11/21(日) 20:56:50.30ID:oLJZtQ+u0
令和のジョー
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.233.17])
2021/11/21(日) 21:03:14.74ID:GksJC5dcd
血液…無理なら母乳をくれないか?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df6e-S456 [114.177.64.141])
2021/11/21(日) 21:08:28.15ID:POL3o4Ki0
オドリック+天使火の覚醒=最強
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-pZsh [126.157.191.143])
2021/11/21(日) 21:20:00.33ID:PgqGI6Bhp
オドリックとジョーカディーンは相性がいいという事実
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-D58X [60.76.235.14])
2021/11/21(日) 21:22:11.62ID:twj1H/bL0
小島ソリンってアートカードでも5000円もすんの!?やべーな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/21(日) 21:55:04.00ID:HSQnXy+n0
サイン入りのやつな
サインなかったらなんの価値もないよ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/21(日) 22:04:30.33ID:hxj7chLl0
そのうち授乳おじさんって言われそう
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-acBJ [126.140.85.171])
2021/11/21(日) 22:26:19.53ID:S3erAinW0
アートカードは全81種、サイン入りは1箱1〜2枚
イラストと絵師人気であの値段つくのは納得なんだよな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fa20-Pizy [211.5.104.233])
2021/11/21(日) 23:04:43.64ID:O9wXirdT0
前スレの話しだけどイニストラードのデカブツ人間は凶兆の血って言う狼男だからまじで怪物だぞ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM26-YodA [163.49.210.171])
2021/11/21(日) 23:12:07.64ID:tLWmP7uFM
サインの無い小島ソリンのアートカード出たわ
むろん、プレイできる普通のカードは出ず
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/21(日) 23:20:58.12ID:3rZG+eHz0
狼男が人間態でも常人よりスペック高いとかはありがちな設定だな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/21(日) 23:22:54.00ID:u+ajmEe60
パワーが熊レベルなのはあんまり見かけないけど変身する前から狼男並の耐久なのはよく見かけるよね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/21(日) 23:36:49.93ID:1IYz/XKZ0
どの部族もファンデッキレベルなら組めるからイクサランよりは良くやっている
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97dc-Z5oZ [122.30.205.180])
2021/11/21(日) 23:46:24.62ID:mM9Gli+20
今回のスピリットとか人間レベルならイクサランでも組めたでしょ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ae4-XABy [115.165.135.116])
2021/11/22(月) 00:27:08.93ID:X2r0jE1K0
マーフォークと吸血鬼は組めた
恐竜と海賊は…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a82-XnF+ [61.192.87.37])
2021/11/22(月) 00:33:24.08ID:zq6vfsTm0
切り裂き顎とレギサウルスと暴君入ってたら大体恐竜で良いっしょ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/22(月) 00:40:31.36ID:arMlalO40
今回スピリットというか青白ビートに近いタイプのクロパー意外と組める気がするんだけど見かけないね
飛行の数だけドロー出来るインスタントのやつとかポテンシャルあると思うんだけどな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/22(月) 00:46:19.77ID:2R0CIcUx0
今回は人間が怪物を苛める惨劇はないんだね
よかった
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/22(月) 01:03:46.12ID:68PjqACX0
赤緑しか息できなかったけど恐竜との融和使えるだけでも緑単との差別化点はあったよ恐竜
ガルタさえ引き寄せれば後は速攻発進できてたので

海賊も赤黒残して他が撃沈してたし、3色部族は今回の吸血鬼でリベンジなるかって所だな
白赤が既に脱落して、白黒、赤黒、マルドゥの吸血鬼デッキが生き残りを競っている
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/11/22(月) 01:38:54.94ID:NaJ00vis
>>24
白赤ダメなのか
オドリックにワンチャンあるかなあと思ってたんだが・・・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-Vvvn [1.66.104.196])
2021/11/22(月) 01:41:45.88ID:FI5kVo1Hd
ゼタルパを出してオドリックを出し入れするだけで血トークンがたくさもらえちまうんだ!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-WnS9 [126.59.88.243])
2021/11/22(月) 01:44:40.26ID:t1/w6g+90
初代イニスト辺りからの最近の狼男ってクリーチャータイプはライカンスロープじゃないんだな
なんか変な感じ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.129.69.118])
2021/11/22(月) 01:59:38.80ID:0/wy5UU7a
仮に白赤が行けてもオドリックの居場所は無かろう
てかオドリックが足引っ張ってるまである
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxbb-4+bA [126.215.242.47])
2021/11/22(月) 04:21:08.43ID:XaHvq3Hux
MTGの売り上げって今どのくらい
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-Vmhg [210.146.135.194])
2021/11/22(月) 07:41:56.96ID:pGt82UAY0
>>29
・AFRが過去の夏セットの売り上げ記録を塗り替えた
・売り上げ倍増5ヶ年計画は2021末で達成される見込み
・デジタル部門は変わらず好調・成長しハスブロを牽引している
※なおショップに売り付けた実パックが売れているとは言っていない
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.95.62])
2021/11/22(月) 07:47:25.10ID:zmYQWBqFa
カードショップとかより郊外ののウォルマートとかでパックバカ売れしてるらしいぞ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/qF [106.129.112.126])
2021/11/22(月) 08:22:43.94ID:tufV3Rvha
そういやカード専門店以外だと見たこと無いな。
本屋とかにも置いてるらしいが地元だと見たことない。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 09:15:02.85ID:0911IUgO0
>>30
小売だって馬鹿じゃないんだから、売れてない商品を再入荷とかしないだろ。
初回の入荷分だけで過去の記録を塗り替えたってのも流石に可能性は低いだろうし。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/22(月) 09:26:15.34ID:mn0Rnz3jM
元々日本は全盛期にギリギリコンビニに置かれた程度だからな
アメリカはうどん屋で売ってるよ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e76-opHh [153.144.238.6])
2021/11/22(月) 09:36:27.71ID:EgZZ1RM+0
>>30
ショップにいくらで売り付けてるんだろうな…
ネットへの横流しすらあまり見ないしよほど高いんだろう
そんなセブンアイ並の殿様営業でやってけると思ってるのがすごいわ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/22(月) 09:44:32.96ID:b02t89xW0
根拠あるデータあるならともかく想像だけで叩くのは草
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3376-HyPK [118.16.154.231])
2021/11/22(月) 09:46:50.38ID:RZwM3Pr+0
実店舗で売れてないのは晴れるやですら動画で言ってるからな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 09:48:40.39ID:0911IUgO0
>>37
この話、北米市場がメインの話じゃないの?
D&Dの人気が段違いなので、北米と日本の状況は同一視できないと思うよ。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/22(月) 10:06:12.29ID:mZW7Mmfw0
北米は日本に比べて性能よりもフレーバー重視の半分コレクターみたいなのが
競技志向の人に比べて割合として多いってことじゃないかなぁ
日本じゃカジュアルプレイヤーでも割と競技脳だから…

AFR全体としてはそんなに明確に弱くはないけど
一線級のデッキでメイン張れるような飛び抜けたカードが少ないから
日本のプレイヤーはそれならシングルでいいやってなって剥かれない
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3376-HyPK [118.16.154.231])
2021/11/22(月) 10:14:27.49ID:RZwM3Pr+0
アメリカでも店では売れてないようだがね
https://twitter.com/kuuyanbm/status/1455872941682429960?t=OdxMIHGmWgjUzEYTM9Q9JQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97dc-Z5oZ [122.30.205.180])
2021/11/22(月) 10:17:37.61ID:IR2z+u2H0
伝聞だし具体的な数字も出てないしそれじゃソースにならないでしょ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 10:20:48.55ID:0911IUgO0
>>40
壺とかテスラ缶とか買わされないようにしろよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db86-opHh [110.4.223.12])
2021/11/22(月) 10:21:33.87ID:NQntxA9X0
>>39
競技脳というのは少し違うな
競技レベル以外の話するとバカにしてくる奴が多いからできない
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-vDwi [126.159.235.17])
2021/11/22(月) 10:24:03.23ID:2Ztj1/Dy0
良くも悪くも日本だとフォーマットを意識したちゃんとしたリストのデッキを組みたがる人が多い
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ae3-acBJ [61.211.140.132])
2021/11/22(月) 10:24:30.85ID:EDxL5DbT0
日本は無視できるくらいの割合ならそれならこっちのイメージだけじゃ全体の売り上げはわからんわ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db86-opHh [110.4.223.12])
2021/11/22(月) 10:30:46.65ID:NQntxA9X0
全体の売上の話はしてなくね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3376-HyPK [118.16.154.231])
2021/11/22(月) 10:41:11.70ID:RZwM3Pr+0
ここのクソコメよりはBMのマネージャーの話の方が信頼できるわ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97dc-Z5oZ [122.30.205.180])
2021/11/22(月) 10:47:03.88ID:IR2z+u2H0
その店の具体名すら出ないコメント信用できてよかったね
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/22(月) 10:47:15.43ID:F9d8hWx7d
まぁ嘘は言ってない気がするわ夏セットだし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db86-opHh [110.4.223.12])
2021/11/22(月) 11:07:07.05ID:NQntxA9X0
具体名出すわけないやんこんな話題で
それでソースガーとか言われてもそれこそ無理がある
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97dc-Z5oZ [122.30.205.180])
2021/11/22(月) 11:09:27.60ID:IR2z+u2H0
だからソースにはなり得ないって話だろ
名前も出さないし何一つ具体的な話が出てないのにどこを信じるのか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 11:11:03.57ID:0911IUgO0
>>50
俺も出さないのが悪いとはおもわないが、出てないなら何も信用できないって話だと思うぞ。
知り合いのアメリカ人の店では超売れたって俺がこの場で言ったら信じるか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b65b-9IQd [119.24.236.72])
2021/11/22(月) 11:21:03.91ID:8JZvZfNW0
ここのレスよりどっかのおっさんのツイより大本営発表の方が信憑性があるんだよなぁ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db86-opHh [110.4.223.12])
2021/11/22(月) 11:22:26.88ID:NQntxA9X0
信じないだけならスルーするだけだろ普通
わざわざ難癖つけてくる時点で頭おかしいかこの話題に不都合があるかどちらかだぞ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 11:24:31.48ID:0911IUgO0
いや、アホな事言ってるやつ見かけりゃツッコミ入れる人間も出てくるだろJK
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KDYy [106.146.38.121])
2021/11/22(月) 11:34:50.27ID:tT2DsQfha
ワザワザつっこみ入れるやつも暇でバカだし、それにさらにかまうやつも同類よ。
こんなとこでの議論なんて意味もないしソースも不要。噂話みたいなもんよ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-rnbw [1.75.16.234])
2021/11/22(月) 11:44:38.40ID:Tb5Zs1Qzd
くーやんってゆうやんと名前が似てるから損してるよな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-di/t [106.129.71.229])
2021/11/22(月) 11:54:41.36ID:h1OI1Idqa
大本営発表は店での売り上げを言及してないから信用もなにもない
少なくともBMの看板背負って活動してる人間がホラ吹くリスク抱えるメリットも思い付かないけどね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/22(月) 12:00:59.31ID:b02t89xW0
メリット?そら常連客に先輩風ならぬプロのカード屋風を吹かせられることよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c74b-C1KD [202.213.135.19])
2021/11/22(月) 12:07:14.43ID:rgLiIz9e0
wotc第一の顧客はショップだからショップに卸せればそれでいいんだよ
実際のユーザーの手元に届いてるかどうかは全く気にする必要が無いし関係ない
そういうのはSLシリーズでやってるし
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-k20c [150.66.85.47])
2021/11/22(月) 12:09:10.97ID:YOW0bytwM
次は粉飾とか言い出しそう
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-8B63 [133.106.54.149])
2021/11/22(月) 12:18:10.22ID:WUaaX9x3M
ゴミセットで売上1位を叩き出してしまうことで一番被害こうむるのは未来のウィザーズ社内だと思うわ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-pZsh [126.157.183.66])
2021/11/22(月) 12:18:35.37ID:FWwM55NKp
もしかしてオーコの禁止も公式がソースもなく勝手に言ってるだけだから大会で使える?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-Xtvj [126.156.206.91])
2021/11/22(月) 12:20:35.48ID:yMBqcL/kr
MTGの行く末を真に憂う者である!
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW db86-opHh [110.4.223.12])
2021/11/22(月) 12:25:06.74ID:NQntxA9X0
>>60
そのショップが少ないという話で
MTG置いてないカードゲーム屋多いし
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/22(月) 12:27:40.46ID:b02t89xW0
それ「日本では」っていう枕詞つかない?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-rnbw [1.75.16.234])
2021/11/22(月) 12:31:26.52ID:Tb5Zs1Qzd
AFRの売上が気になって眠れない奴等ワラワラで草
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.232.4])
2021/11/22(月) 12:32:45.91ID:1U1UbxGAd
保育園児も書き込んでます
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-qNQZ [126.167.90.163])
2021/11/22(月) 12:34:07.59ID:xSLK46Ygr
フォーゴトン・レルム
絶賛暴落だもんなあ
ブースターが原価割れすると思うと仕入れる店からするとリスク高いわ
こうやってマジックの取り扱いやめていくんだろうな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/22(月) 12:51:08.02ID:68PjqACX0
そのフォーゴトンよりも売れない基本セットはやっぱり害悪だったんだ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/22(月) 13:03:24.28ID:urZiBdB/0
だって過去の夏セットってこんなんだし普通に1位になる
M21
M20
M19
破滅の刻
異界月
オリジン
以下ずっと基本セット
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/22(月) 13:04:19.86ID:mZW7Mmfw0
M20はあたおかだったけど売り上げは別の話だからなぁ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-pZsh [126.157.178.30])
2021/11/22(月) 13:04:33.32ID:IIG6mesRp
異界月ダメだったか
貴重なまともに競技の場で使えるしいたけなのに
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/22(月) 13:13:47.27ID:sWNinxGw0
戦ゼンイニ影のセレズニアポカリプスでタルキール新規を全て殺し尽くした異界月さんだからな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.128.108.200])
2021/11/22(月) 13:32:13.32ID:WB3xGWZDa
競技レベル以外の話したらバカにされるとか被害妄想やばそう
単純に知らん人が話する時に競技レベルにあわせるのが一番話合いやすいだけだろ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.128.108.200])
2021/11/22(月) 13:37:40.46ID:WB3xGWZDa
基本セット売れないからやめるよ

基本的な対策カード入れないと環境デッキが暴走するから基本セット再開させるよ
なんだからプレイヤーに売れないのはもはや仕方がない
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/22(月) 13:42:35.90ID:b02t89xW0
といいつつ今基本セットないけど普通に環境動いてるように見えるな
まだスタンのローテ終わったばかりでセット少ないからかな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/22(月) 14:20:40.82ID:mn0Rnz3jM
そもそもコロナの時期なんだから公式通販とかが伸びてるに決まってるだろ
例えばジャンプ公式が「全体では売上むしろ伸びてます」って言ってる時に本屋が「全然売れねえ」って言っても何言ってんだって話だし
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-049a [1.66.100.199])
2021/11/22(月) 14:21:04.75ID:uPo3quZKd
実際パックの値段って目玉になる神話の需要だけで決まってんのかな
それとも単にショップが大量に仕入れ過ぎたのがデカいのか?
弱い弱いと言われてるフォーゴトンレルムも構築目線で使われてないかって言うとそんなことないし
競技主流だとシングル買いばっかでパックは売れなさそうなのは何となくわかるが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-0T3g [1.75.158.235])
2021/11/22(月) 14:31:56.32ID:VwHfjbUVd
根囲いって何か見たことあるなって思ったらストロングホールドからの再録なのかぁ
昔やってた時のがまたスタンで使えるのは何か嬉しくなるな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-R8fK [126.74.87.80])
2021/11/22(月) 14:46:03.89ID:EhD2JPtx0
とりあえずシャコおいたら大体勝てちゃうな…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-di/t [106.129.71.229])
2021/11/22(月) 14:57:59.30ID:h1OI1Idqa
>>78
日本の本屋は基本的に委託販売で本屋で売れてなければ出版元に返品される
出版社が売れてると言うなら本屋でも売れてないとおかしい

仕入れたショップに負担かけて悦に浸ってるWotCとはシステムが違う
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/22(月) 14:59:32.42ID:2R0CIcUx0
ワイはホタテが好き
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2758-rhhU [106.73.192.192])
2021/11/22(月) 15:12:41.78ID:38BKkgbK0
MTG最強は甲殻類という風潮
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-Vvvn [49.97.100.159])
2021/11/22(月) 15:18:01.73ID:EJjMPQtgd
巨大カキ先輩がこちらを見ている
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3373-eJG6 [118.156.146.188])
2021/11/22(月) 15:18:42.38ID:kpHIpFH/0
ターンエンドにシャコなげられたらときの絶望感はヤバいわ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/22(月) 15:19:35.43ID:F9d8hWx7d
少なくともwotc発表で売れたってことなら発注自体はD&D効果で多かったんだろうなって想像するとこまでしかできんな
まぁ売上はユーザがごちゃごちゃ言っても細かい数字なんてわからないし気にするとこでもないな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+VBe [153.129.172.10])
2021/11/22(月) 15:19:40.48ID:ZE8mLBbv0
一晩でカニがシャコに置き換わってるの見るとジャパニーズNo.1ストリーマーの影響力を感じるな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3373-eJG6 [118.156.146.188])
2021/11/22(月) 15:23:26.33ID:kpHIpFH/0
最近はあんまり見ないけど実戦級のカニは1マナのやつがおるし…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/22(月) 15:30:36.80ID:vk+jbpVN0
なんなら0/17とかいう変なのもいる
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.232.140])
2021/11/22(月) 15:36:13.76ID:I1ilVDE4d
そいつ今ゾンビになって飛んでるよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b12-n8YD [180.0.156.107])
2021/11/22(月) 15:38:17.64ID:IcwoABfx0
シャコはでけぇしカニはライブラリー削ってくるしサメは飛ぶし
海の生物怖すぎでしょ…
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4ed5-lLE2 [153.200.160.171])
2021/11/22(月) 15:38:41.57ID:zreT5knQ0
有象無象から17点砲を投げつけていけ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-opHh [1.66.97.62])
2021/11/22(月) 15:45:51.20ID:nRXyShMqd
>>92
B級ホラー味がつよい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6711-049a [42.147.51.150])
2021/11/22(月) 16:58:08.84ID:yqWGfSqZ0
イニストラード:巨大海産物の棲処

エメリアちゃんもいるし実質クトゥルフ次元
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-klLf [114.149.179.149])
2021/11/22(月) 16:59:06.91ID:/grXLOTh0
イコリアよりずっとイコリアしとるわ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Jrra [1.75.247.36])
2021/11/22(月) 16:59:41.42ID:mx/uuRvqd
外国人の思うクトゥルフ→精神的に訴えかけてくるホラー
日本人の思うクトゥルフ→大怪獣バトル
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-di/t [106.129.71.229])
2021/11/22(月) 17:15:54.54ID:h1OI1Idqa
タコを悪魔と考える欧米人と、食材と考える日本人じゃ恐怖感の差がね…
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-HCwz [218.230.180.227])
2021/11/22(月) 17:20:26.05ID:iaX1s5jw0
日本人の思うクトゥルフはFGOのせいでもう可愛い女の子のキャッキャウフフだぞ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b65b-9IQd [119.24.236.72])
2021/11/22(月) 17:23:23.87ID:8JZvZfNW0
なんでもゲーム創作にぶち込んでしまう日本人が恐怖覚えるものってなんなんだ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6711-049a [42.147.51.150])
2021/11/22(月) 17:27:35.32ID:yqWGfSqZ0
クトゥルフ側もタイタス・クロウサーガとかあるしセーフセーフ
フレーバー的にはコーマとかトクスリルみたいなのはイコリアにこそ欲しかったよなぁ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMfb-JtHV [36.11.229.171])
2021/11/22(月) 17:27:54.14ID:EYXOutpzM
>>100
味覚を失うこと
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e3e-A3VI [121.93.180.86])
2021/11/22(月) 17:29:45.15ID:4/wBfIWY0
>>100
実は非処女
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/22(月) 17:32:27.28ID:5SuiQh9d0
戦争や核兵器組み込むのかクソ政治家ブラック企業組み込むのか知らんけど、
仮に日本禁忌由来の邪神作れたとしてもやっぱり大怪獣バトルや対策神話メタゲームにしかならないと思う

妖怪の類を偶像化して崇めて愛でて無害ミーム化してきた特異な宗教観、
自分でプレイするより実況動画視聴の方がずっと需要高いホラーゲーの扱いとか見るに、
たぶん恐怖という概念自体の需要がメタ視点からごまかして笑い飛ばす勢力に塗り潰され気味
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.91.109])
2021/11/22(月) 17:33:16.08ID:R6opwCrka
https://www.reddit.com/r/MTGRumors/comments/qzfi6s/potential_upcoming_remastered_set_public_records/
先月、何者かが匿名で「DominariaRemastered」/「MTGDominariaRemastered」を参照する6つのドメインを、WOTCの優先レジストラを使って購入しました。いくつか注意点があります。

このドメインは1年後に失効し、.ggの登録もありません。(私この2つの要素はお決まりでないと考えていますが、newcapenna/brotherswar/baldursgateの登録はすべて1年の有効期限で、これまでのところ.gg登録があるのはnewcapennaだけです)。

WOTCは通常、デジタル・オンリーのリマスターのためにドメインを登録していません(例:Amonkhet、Kaladesh)。過去の唯一のリマスター登録は物理的なリリースのためのものでした(Time Spiral Remastered)。
ですから、もしこれが本当で、いたずらではないとしたら、『ドミナリア・ユナイテッド』や『兄弟戦争』の後、すぐに紙の『ドミナリア』をテーマにした復刻版セットが出るということになります。

実際には何の確証もありませんが、あなたはどう思いますか?古いセットのカードを混ぜたものになるのか、それとも「イニストラード二本立て」(これも独自のドメイン登録をしていました)のように、今後発売される2つのセットを混ぜたものになるのでしょうか?

EDIT: 実際のところ、これらのDominariaドメインは、ニューカペナや兄妹戦争の登録と管理者メールを共有しています。ニューカペナのドメインはすべて同時に登録され(名前が公開される前に)、.ggの登録にはWOTCの名前があるので、
基本的にはnewcapennaのcom/net/orgドメインと管理メールを共有しているcom/net/orgドメインもWOTCが所有していると考えることができます。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 17:38:16.60ID:0911IUgO0
>>98
欧米でもスペインなんかは食ってるんじゃなかった?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-Vvvn [49.97.100.159])
2021/11/22(月) 17:43:35.84ID:EJjMPQtgd
>>106
地中海はバリバリ食うよ
食わないのはアングロサクソン
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-ERCJ [61.24.239.242])
2021/11/22(月) 17:44:54.58ID:G6exQdT20
>>105
ミシュラがメスにされてて緑マナ生えるわ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-pZsh [126.157.179.153])
2021/11/22(月) 17:48:31.24ID:qegnAUfcp
>>80
ストロングホールドもさることながら初代イニストからの再録でもある
当時はドランリアニによく使われてた気がする
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/22(月) 17:56:14.78ID:mZW7Mmfw0
なに、日本人の考えるクトゥルフ神話とは邪神に打ち倒された光の巨人が
子供達から光を受け取って再び立ち上がって勝利し希望をもたらす物語ではないのか!?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/22(月) 17:59:35.39ID:0911IUgO0
ルルイエは希望を意味する言葉
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-ERCJ [61.24.239.242])
2021/11/22(月) 18:05:23.12ID:G6exQdT20
>>110
あの時テレビの前で光になったはずの子供たちも今やくすんだきたねえおっちゃんですよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.49.78])
2021/11/22(月) 18:08:21.14ID:kxmbYp7ua
昨日の瀬畑の配信で、あれはイカやタコでなくシャコという結論になった
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/22(月) 18:12:26.91ID:vk+jbpVN0
元からシャコ派だった(方向性不明のマウント)
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/22(月) 18:18:39.63ID:mZW7Mmfw0
タコは食わんがイカは食うという地域が一番よくわからん
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/22(月) 18:19:32.50ID:TbQ5aR350
シャコパンチは音速を超えるらしいから納得だな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/qF [106.129.112.124])
2021/11/22(月) 18:35:44.39ID:GjWnYKHya
>>112
あの頃からおっさんなんだが…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/22(月) 19:22:24.13ID:68PjqACX0
クトゥルフ読んでるとタコだからサカナだから怖いみたいな方向性ではないんよな
絵にも描けない恐ろしさみたいな表現が多くて、極度に文字媒体的な目に見えない何か系ホラー
読むの難しい読書苦手民用のクトゥルフ裏設定集ビジュアル化絵本がパラ見されまくった結果
なんかそういう巨大触手ジャンルだと勘違いされて魔改造を受けちゃってる
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cae4-BvAx [101.111.132.75])
2021/11/22(月) 19:23:31.70ID:dY9oMESb0
エルドラージでそのネタやったし
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8zIW [106.128.61.167])
2021/11/22(月) 20:32:39.98ID:Apfe7RMBa
視覚的にも言語的にも理解不能なナニカってことなんだろうけど

日本は古来よりよく分からんナニカはとりあえず祀っとけ的なとこがあるから西洋人よりは受け入れられるんだろう
理解出来んもんは理解出来んでええやろ的なとこもあるし
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df44-HOK8 [114.156.232.214])
2021/11/22(月) 20:38:11.17ID:/ZkqZu610
日本だと神様はどこにでもいるからクトゥルフ的な怖さも受け入れられやすいよね
逆にキリスト教徒なんかは恐ろしいんだろうけど感覚が違うから分からん
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7673-pMs5 [175.134.41.163])
2021/11/22(月) 20:43:37.51ID:5RKRgySE0
クトゥルフに冒涜的恐怖という概念があるけど、この冒涜というのは唯一神(を掲げる宗教)への冒涜という事らしいから、そもそも多神教が多い日本人には感じ難いのかもしれんな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-kJ8F [106.180.49.28])
2021/11/22(月) 20:45:52.07ID:0qma9Kula
なんか聞けば聞くほど欧米キリスト教民向けの作品に見えるけど良く真逆の日本でこんなに受けたな>クトゥルフ神話
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-/Eye [119.228.254.72])
2021/11/22(月) 21:02:09.11ID:fwpdDVGP0
その結果がニャル子だのティガだのなんだよなぁ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/22(月) 21:08:17.53ID:arMlalO40
そういえばイニストに窓に!窓に!みたいなカードあったね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/22(月) 21:22:12.20ID:TbQ5aR350
窓を叩く、か、ただの風のどちらかかな?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/22(月) 21:27:46.39ID:b02t89xW0
>>123
キリスト教の神のほうが日本人の宗教観にはなかなか合わないんじゃないか?教義の理解はできるとしても感覚的に受け入れられてる人はそう多くないと思う

むしろクトゥルフのそれぞれの神に人格があって仲不仲がはっきりしてるって見方の方こそ日本神話に馴染むというか
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/22(月) 22:04:53.92ID:68PjqACX0
別にそんな宗教観背景とかに拘らんでも中身は普通に和ホラーとも同じような怖い要素満載だしな
気味悪い村人達、毒電波にあてられておかしくなってく知人、心身が人間でないものに成り代わっていく
クトゥルフ神話なんて単なるフィクションネタなはずなのに次々と現実味を帯びた怪事件が等々
神河の恐怖短編もそういうノリあったし、裏設定以外は割と普遍的なシチュよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b65b-9IQd [119.24.236.72])
2021/11/22(月) 23:11:47.54ID:8JZvZfNW0
古めのラノベですわぞ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-Vmhg [210.146.135.194])
2021/11/22(月) 23:19:21.99ID:pGt82UAY0
Shadows over innistradの元ネタThe shadow over innsmouthもぶっちゃけコズミック要素は欠片もないただの伝承系田舎ホラーだからな
クトゥルフが変な方向におかしくなるのは後期、あるいはフリー素材化した死後の話だし
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/22(月) 23:22:05.69ID:arMlalO40
イニ影ってインスマウスが元ネタなのか
ならもっとフィッシュフィーチャーしてくれよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-Vmhg [210.146.135.194])
2021/11/22(月) 23:25:23.31ID:pGt82UAY0
あ、タイトルね
"shadow over inn"はホラーという意味で掛けてるでしょ
あるいは次の異界月がああなることの匂わせかもしれないけど
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM12-X+g8 [103.90.18.62])
2021/11/22(月) 23:36:52.91ID:+lg5qbIyM
シャコくそムカつくわ
瞬速いらなかったでしょ…
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/23(火) 00:11:04.13ID:sUqUVjkt0
7マナなら多少無茶苦茶をしてもいいだろうという強い意思を感じるw
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/23(火) 00:23:58.79ID:q2yrmvVh0
コントロールのフィニッシャーならあれぐらいないとPWでよくね?から逃げられないしな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-wnp1 [119.228.254.72])
2021/11/23(火) 00:53:48.73ID:iz57Uw/i0
Shadows over innistradってDungeon&Dragons Shadow over Mystaraからじゃなかったんだ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 01:32:59.30ID:Ar/I7Q8H0
今の環境で青入れてるデッキが7ターンも生き延びられないからな
たまたま耐えてたまたま手札に来たから勝てたっていうボーナスカードよ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.233.216])
2021/11/23(火) 01:35:29.36ID:wQtCRNDTd
感電天啓されたことない?
あれ8マナかかるけど
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-049a [1.66.99.233])
2021/11/23(火) 02:22:11.59ID:Pn/saQqvd
まぁ地味に対抗策増えたから、土地5・6枚目で轢き殺せる事もかなりあるというか
そうしないとやってらんねぇというか
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/23(火) 03:12:34.41ID:b3re6lmGa
>>131
元ネタ要素を強く宣伝しすぎると
収録カードが弱かった時にクトゥルフファンが勘違いしてクレーマー化しかねないから、ほどほどで良いと思うわ

信じられないかもしれないが
真紅の契りの吸血鬼とオドリックが弱かった件でいまだにマローがツイッターとブロガトグで叩かれてるからな
狼男の時以上にマローも疲弊してるけど、冗談抜きでネオ神河で新しい吸血鬼が追加されるまでマロー叩きが続きそうな雰囲気なんだよな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 07f0-e562 [160.86.244.91])
2021/11/23(火) 03:35:45.88ID:E9HSVHrZ0
いまだに(紙発売から数日)
吸血鬼は知らんがオドリックは叩かれて妥当だろ 俺だって好きなキャラがあんなのにされたらキレるわ
Maroがサンドバッグになってるのは可哀想だけどね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 04:21:43.33ID:g+AhYNEnM
オドリックだから笑ってられるけど他でもああなってるってことだからな
サリアとかウルザとかミシュラとか
特にイベントポジション的にはハナとかサイミーディとかだからな吸血鬼にされるとか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-FpQF [49.106.207.253])
2021/11/23(火) 04:28:17.82ID:6R0Gynrkd
7ターン以内に倒せないとシャコなり感電天啓されるから紙クズなのは間違いない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/23(火) 04:32:00.10ID:cSefQD310
兄弟戦争は馴染みのキャラほとんど出てこなくて古参のヴォーソスじゃないとついていけない人多そう
逆にその古参ヴォーソス達ははめちゃくちゃ生き生きしてそう
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-+VBe [180.39.21.60])
2021/11/23(火) 05:08:09.39ID:1F5iF9H60
ジェラートとかちゃんと活躍したんだっけ?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srbb-lrex [126.156.181.27])
2021/11/23(火) 05:10:51.64ID:s66dpY9dr
兄弟戦争の時代ならジェラードなんて生まれても居ねーべ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/23(火) 05:25:27.08ID:Qee75kSN0
でもガチでMTGの物語が語られ始めた最初地点だから、一切の予備知識必要なく読めるぞ

キャラが出る度この人物は以前〜という次元で〜して〜とか飛び飛び遡り解説する手間一切なく
兄弟の人生に沿って進むだけで「かつてスランという文明がファイレクシアという異世界の門を〜」
って具合に世界設定が一つ一つ順々に自然開示されていく
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW be1d-Ff7T [49.250.7.153])
2021/11/23(火) 05:54:07.42ID:+9v3VF6q0
兄弟戦争やるなら上連雀先生のマンガも復刊してくれよ
友達に貸して返ってこなかったんだよ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/23(火) 06:07:59.80ID:Cv+fc0Nx0
ダイジェストのキャラ紹介で終わりそう感あるな ウルザとか三体くらい出さないとアカンような
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/23(火) 06:26:40.81ID:sUqUVjkt0
登場人物は
ウルザ、ミシュラ、女師匠、ウルザの嫁、ヨーティア市長くらいしか元からいないしな
黒幕ヨーグモスの存在が知れたのはアルゴスが焼けた最終番だからカードにはならないだろ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 06:46:57.94ID:g+AhYNEnM
象牙の塔の第三勢力のモブを何体か伝説のクリーチャーにするんじゃないの?
一応すごかったんでしょ象牙の塔の勢力
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/23(火) 06:52:30.42ID:cSefQD310
兄弟戦争のどこから描かれるかだね
洞窟でパワーストーン見つけるところから見たいけど、さすがに1セットでアルゴスの決戦までやれるかというと無理そう
ゲートウォッチしばらくお休みでいいからウルザの物語を再描写してくれないかな
ウェザーライトクルーの冒険の裏でウルザが何やってたか詳しく知りたい
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/23(火) 07:20:03.38ID:b3re6lmGa
兄弟戦争はコイロスの洞窟をはじめとした対抗色ダメラン収録がほぼ確実だけど
友好色ダメラン収録の数少ないチャンスだからそっちも再録して欲しい
アダーカー高原がストーリー中に砂漠化したせいで基本セット以外での再録が絶望的すぎる
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b65b-9IQd [119.24.236.72])
2021/11/23(火) 08:03:25.06ID:SCYAQy7z0
日本絵Verも作ってくれ
トカシアとミシュラは小野敏洋で頼む
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-6mjM [14.11.132.160])
2021/11/23(火) 08:14:38.00ID:B7Uav27a0
ストーリー全然知らない僕が想像する象牙の塔の人たち

ヒッピー
ストロームガルドの騎士
ヨーティアンソルジャー
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/23(火) 08:34:43.14ID:XUGl8OMCd
話的には直接繋がるわけじゃないだろうけどユナイテッドと兄弟戦争のドミナリア2連チャンだしローテも区切りの最初だからダメラン10種はありそうね
ドミナリアなら新規多色土地無しでも売れるバリューは余裕であるし
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/23(火) 08:37:02.01ID:3vThYm0W0
友好5色だけでいいよ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-WnS9 [106.146.112.250])
2021/11/23(火) 08:57:54.20ID:o3RdTE6ya
土地はシャドランじゃね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-8B63 [133.106.57.60])
2021/11/23(火) 09:05:32.38ID:rU9dR+vkM
アモンケットのサイクリングランドの対抗色版が欲しいねん
シャドランは一生再録しなくても誰も困らない
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 09:56:14.86ID:Ar/I7Q8H0
友好ペインってどこまで遡るっけ
旧枠でしか見たことない気がするから確かに再録しどきかも
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/23(火) 09:59:41.88ID:AzATS+eo0
パイになくて友好色デッキが泣いてることしか知らない
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-Vmhg [210.146.135.194])
2021/11/23(火) 10:00:55.02ID:JCVUmHI90
ペインランドはダメージを受けた/受けてないのコミュニケーション問題に発展するので再録したくないみたいな記事を読んだ記憶が有るような無いような気がする
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/23(火) 10:07:53.96ID:Cv+fc0Nx0
リアルペインに発展するのはNG やはりテーブルは不要
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/23(火) 10:08:12.58ID:IA1Qx8GN0
ややこしい事起きないマナの合流点形式であって欲しいけどコジドラージ棲息してる環境に追加の3色土地送りたくないとか多分なんかそういう
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.235.229])
2021/11/23(火) 10:09:55.99ID:JAorFJtjd
確定アンタップインの2色土地はあったらありがてぇんだけどなぁ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8w1N [106.129.37.175])
2021/11/23(火) 10:14:21.31ID:94yA2BSma
無色マナ出ないようにしてマナ出たら絶対1点にしたらいい
もうあるか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ZNlj [106.146.92.165])
2021/11/23(火) 10:20:02.40ID:Ex5Q5/Z9a
確定アンタップインの2色土地……新規だとフィルターランドや涙の川的な条件付きだろうね
一応今でも小道はあるけど
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 10:29:37.71ID:Ar/I7Q8H0
涙の川サイクルは個人的にとても好きなんだけど涙の川じゃなかったら雑魚なのがよくわかるからサイクル化されないんだろうなって
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-WnS9 [106.146.112.28])
2021/11/23(火) 10:39:34.69ID:OPr9KjrCa
涙の川はまじでめんどくさいよ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/23(火) 10:42:34.61ID:sUqUVjkt0
昔はミシュラが真面目に戦争機械とか作ってるのにウルザは変型ロボのアヴェンジャー作って遊んでる印象しかなかった
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-Xtvj [60.108.149.202])
2021/11/23(火) 10:42:59.07ID:SllQ150s0
あんなの何種類も場にあったら管理が地獄なうえに非対称だし
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa52-oySx [111.239.175.157])
2021/11/23(火) 10:43:36.58ID:H850gz1ca
>>166
キャノピー
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/23(火) 11:03:08.95ID:XUGl8OMCd
未来予知の2色土地って他の色でも出したのキャノピーとフィルターしかないんやな
他のは今後でなそうだな涙の川はめんどくさそうだし雨雲はチェックでよくね感燃え柳は強いからやばそうだし
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.2.48])
2021/11/23(火) 11:15:27.85ID:/vkV2Gzta
燃え柳のサイクル出たらコントロールで使われそうだ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 11:23:52.28ID:Ar/I7Q8H0
燃え柳は罰する火がなかったらどうにかなりそうだけどそもそもデザイン空間を狭めるからねえ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa06-KpmD [27.85.206.121])
2021/11/23(火) 11:29:59.52ID:iAeiWXXea
青白の燃え柳とか素敵
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MM12-eJG6 [103.90.16.47])
2021/11/23(火) 12:07:19.55ID:YB4t/grtM
https://gatherer.wizards.com/Handlers/Image.ashx?multiverseid=8846&;type=card

神河にいそう
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1ybH [106.133.53.84])
2021/11/23(火) 12:12:55.49ID:dJa59pkda
そもそも新オドリックってそんなに悪いデザインなのかな?
構築レベルじゃないのは間違いないけど、edh目線なら旧オドリックと同じようにキーワード能力集めることで強くなる能力で、構成問わず無駄にならないルーティング持ちなわけだし
ここまでキレられてるのは行き過ぎな気がする
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 97dc-Z5oZ [122.30.205.180])
2021/11/23(火) 12:15:12.62ID:TBQFvtZ+0
2回カスレアとして刷られてたサブキャラがまたカスレアとして新しく刷られたってだけな割には無駄に騒がれてるよな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/23(火) 12:18:24.95ID:IA1Qx8GN0
ライフちゅっちゅギガント/The Winged Dragon of Raに近い類だと思う
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-cb5S [1.75.234.231])
2021/11/23(火) 12:20:44.32ID:8QjWpEnbd
単なるカードパワーの問題
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-A3VI [106.128.142.203])
2021/11/23(火) 12:21:42.15ID:Us8mAxHTa
覇者とかケツ王みてぇなもんだろ
それもプレビューの後半まで存在を匂わせつつも伏せられてていざ来たのがコレとなったら
まぁ盛り上がるだろ。いろんな意味で
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 12:35:29.47ID:Ar/I7Q8H0
クリーチャーインフレが進む中に突然昭和レベルが出てきたから笑い物になってるだけでジョーカディーンと本質的には一緒
なんなら二人組み合わせるとむしろ相性がいい
EDHのウィノータで頑張ってほしい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-W2fA [106.146.26.134])
2021/11/23(火) 12:38:28.11ID:+1y3VPJ3a
覇者はリミテだと初手もある性能してるぞ
金属術達成したら単騎で殴ってるだけで盤面取れるし
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Po7u [133.106.182.56])
2021/11/23(火) 12:38:59.73ID:nEXfTQqnM
じゃあここは生物のインフレが悪いってことで一つ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3373-eJG6 [118.156.146.188])
2021/11/23(火) 12:44:08.97ID:q8tBQ55P0
紙のシールド2回でオドリック4枚引かされた俺のことも考えてくれ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-Vvvn [49.97.103.211])
2021/11/23(火) 12:47:05.87ID:zkB0oFH5d
リミテッドなら色拘束が厳しい3マ3/3バニラだから悪くないよ
ケンタウルスの狩猟者と相互互換くらいの強さ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 12:56:17.67ID:g+AhYNEnM
ジョーカディーンの場合はもっと使いやすい奴がたくさんいるってだけで本人は装備品やらと相性が良い
あれも入れてこれも入れてとある程度まではすぐデッキの形になるしデッキの主役感も出せる
オドリックはエンドカードにすることがまず無理だからエンタメ的にも悪い弱さ
血を大量に出せてもそこからもう一つ何かしないとオドリックの血の多さで勝った事にはならないってのがネック
血を無視して殴りで勝ったらオドリックの活躍にならないせいである意味縛りプレイみたいなデッキになってしまう
竜公マーホルト以下の組みにくさ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/23(火) 12:56:34.06ID:XUGl8OMCd
デザインとしては悪い方じゃね
新オドリックは単にオドリックだからキーワード参照にしただけで能力持ち並べることとルーター能力の置物がでることの繋がりもなければシナジーもない
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7be-+VBe [202.247.22.165])
2021/11/23(火) 13:10:14.88ID:faZpIONU0
オドリックは吸血鬼よりスリヴァーにして欲しかったわ
能力共有する伏線も回収できただろ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a3a4-QowI [124.25.184.93])
2021/11/23(火) 13:11:45.19ID:ZvLD5q4h0
オドリックは前準備としてキーワード能力持ちを用意しなきゃいけないし、出た血で何かをするカードも用意しなきゃならない
デザイン通り使おうと思ったらどうしても3枚以上のコンボになる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e99-Dfgq [153.131.50.108])
2021/11/23(火) 13:14:28.23ID:lciu7L3s0
スリヴァーになるオドリック想像して草
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-XnF+ [182.251.140.79])
2021/11/23(火) 13:17:40.35ID:Cz/DvLFha
コモンクリーチャーでも血を出す能力と使う能力持ってるのに、レアで出すだけっていうのは良くないよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.232.45])
2021/11/23(火) 13:20:12.07ID:0pOOLyDyd
オドリックのスリヴァーって巣石か?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 336e-cb5S [118.6.69.10])
2021/11/23(火) 13:21:39.33ID:NZwCxG6k0
でもジョーとオドリックを足し算したら?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8w1N [106.129.38.91])
2021/11/23(火) 13:22:57.80ID:znndgnTga
血に呪われた覇者、オジョリックディーン
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW be1d-Ff7T [49.250.7.153])
2021/11/23(火) 13:23:09.27ID:+9v3VF6q0
>>176
実際真面目に青白の燃え柳ランドってどのくらいのカードパワーになるの?
デュアラン、フェッチ以下ショックランド以上くらい?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/23(火) 13:26:50.14ID:6egjIreJ0
「吸血鬼として蘇り吸血鬼を殺すことを誓ったダークヒーロー」という主人公張れる恵まれた設定
にもかかわらず、
出たときに前座なしだと実質バニラ
前座居ても、本人に血を使う能力無いから多少のルーターができるだけ
出てくる血を活かすなら吸血鬼を入れる必要があって、そうすると「あの設定があって吸血鬼のために血を集めてくるるのかよ」って話になる。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/23(火) 13:32:13.25ID:IA1Qx8GN0
>>196
EXライフとか持ってそう

>>197
カードパワーと言うよりデザインとしてアンフェア過ぎるので
仮にスタンの青白カード全部弱くしてバランス上適正に抑えたとしても刷らない類だと思う
毒カウンター得る2色土地の同類
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1sAr [106.133.52.136])
2021/11/23(火) 13:35:57.89ID:lphCdSqma
デュアラン、フェッチ、ショックの次くらい
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Po7u [133.106.182.56])
2021/11/23(火) 13:40:47.32ID:nEXfTQqnM
オドリック✕カディーンさんと聞いて

やっぱり臭そうだからええわ…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-o1uv [49.104.13.240])
2021/11/23(火) 13:42:14.17ID:2sKTT/4cd
七体の伝説の吸血鬼の血を集めるとイニストラードの神ドラゴンが現れてなんでも願い叶えてくれます
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7be-+VBe [202.247.22.165])
2021/11/23(火) 13:42:54.11ID:faZpIONU0
開発は血トークンを強いと思ってるフシがあるんだがなんでだろう
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.232.45])
2021/11/23(火) 13:43:29.44ID:0pOOLyDyd
ジョー見てもオドリックはちょろっとしか血出さないしその血の量でジョーも萎えるから相性悪いよ
間にもう1人くらい入れるとお互いビンビンになるかもだけど
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/23(火) 13:44:08.37ID:6egjIreJ0
宝物も食物も強かったからねぇ。
慎重になってるってのはありそう。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a23-9IQd [221.133.97.136])
2021/11/23(火) 13:45:04.84ID:myZ2JWbP0
スリヴァー化は面白いなw
ゲラルフ君でゾンビにしちまえば単体でも飛べるように
人体改造器でアーティファクトにすれば+1/+1カウンター置いて強化できるし
解呪もできるようになる
色々夢が広がる人気者オドリックおじ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-AdPA [106.146.107.139])
2021/11/23(火) 13:48:52.46ID:yLF5niv2a
対向色キャノピーでいこう
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-vDwi [126.159.235.17])
2021/11/23(火) 13:50:50.34ID:ZZOqiYny0
血トークン自体は周りのシナジーの差を除けば手がかりや宝物の次くらいには単体性能高いトークンだよ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 13:55:04.20ID:g+AhYNEnM
エネルギー「ハッキリ言って宝物も食物も調整ミスってるからな」
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ERCJ [106.131.109.1])
2021/11/23(火) 13:57:04.67ID:hL3K7Qhya
>>201
どっちも臭そうな見た目や設定でもないのに流石にかわいそう
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-35Yb [49.98.149.105])
2021/11/23(火) 14:07:22.08ID:IfHJvBMbd
血ィ吸うたろか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/23(火) 14:12:01.83ID:m/60iCWL0
>>203
マナフラをルーティングで止めて有効札に出来るとかはやっぱ強いよ、墓地が使えればさらに
リミテッド向けかと思えば構築でもなかなかやる
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7a81-DMdU [115.163.43.249])
2021/11/23(火) 14:45:15.79ID:5Ibn89Hy0
ラトスタイン翁が出すトークンはなんだかんだ強い
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8w1N [106.129.38.201])
2021/11/23(火) 15:25:34.22ID:otizF8u/a
ラトスタインはクソ弱いと思ってたけど案外強いよな
ただ不安定すぎるのが難点だけど
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-klLf [114.149.179.149])
2021/11/23(火) 15:40:31.97ID:MjAgy93C0
今回の伝説、面白い動きするシステムクリーチャー多くて使いたいと思ってるんだが
結局シャコにバウンスされる運命なのが辛い。
ジェイコブとかそれで使うのやめちゃったよ・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.235.112])
2021/11/23(火) 15:45:12.20ID:hF7o1X/0d
エルスも赤のルーティングで倍引きしてチェインコンボできそうなんだけど、まぁ場持ち悪い
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 15:54:10.26ID:g+AhYNEnM
>>215
オーコなんて重いクリーチャーとアーティファクトをのきなみ封印してた気がする
エルドレインにわりと重いアーティファクト多いのに
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-wnp1 [119.228.254.72])
2021/11/23(火) 15:56:27.83ID:iz57Uw/i0
カスレアでもフレーバーに沿った能力になってれば許されるのが伝説のクリーチャーなのに
「吸血鬼の力で吸血鬼を倒すダークヒーロー」→吸血鬼シナジーのために血トークン出します
「吸血鬼になったことで追放された」→血トークンの数は仲間の能力数で決まります
うーんこの
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-qNQZ [60.115.85.237])
2021/11/23(火) 16:03:14.55ID:NBAduYg50
ストリクスヘイヴンのトップレア(アンコモン)
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/23(火) 16:11:16.91ID:Cv+fc0Nx0
血トークンが無いと追放される超性能クリーチャーでよかったのでは!?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 16:14:54.58ID:Ar/I7Q8H0
素で先制攻撃なりダブストなり持っておけばそれで良かったと思う
そうすれば適当に出しても出血できるし
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5b6e-nWl0 [180.31.100.134])
2021/11/23(火) 16:33:31.49ID:m1A3Okz70
吸血鬼が死亡するたびにマナコストだかパワーだか参照して血液出す方がまだそれっぽい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/23(火) 16:47:01.84ID:NIIymFNM0
マローコラム見たけどソリン開発中のバージョン1めちゃ強いな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27af-opHh [106.150.44.38])
2021/11/23(火) 16:53:19.97ID:gqpa41om0
>>214
そこそこ強いのか
30パックくらいしか剥いてないのに4枚揃ったがなんだこれとか思ってたけど使ってみようかな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/23(火) 17:12:53.77ID:IA1Qx8GN0
>>223
扱いの意味的にはあんまドリッズト#1と大差ない印象
コストまで打ち込んだのは単に各々の初期案記述者の手法個人差かもしれんし、
少なくともカード名含めあのまま印刷される事はカードパワーに関係なく有り得ない訳で
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xjIc [133.106.154.58])
2021/11/23(火) 18:20:24.80ID:vtvSks57M
ほー あの7/8生物って強いんだ


頭エルドレインの残党くらのパワーかな?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 18:22:15.57ID:Ar/I7Q8H0
潮吹きの暴君のほぼ上位互換だぞ
エルドレインなんて目じゃない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-acBJ [221.241.163.209])
2021/11/23(火) 18:27:38.17ID:hOMFU8jm0
ストームジャイアント止まるようにタフ8にした感がアリアリで嫌い
目的からカードを作るな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-W2fA [106.146.25.192])
2021/11/23(火) 18:36:03.64ID:zSI5zJ3Ja
暴君は土地戻せるから上位互換とはとてもとても
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 18:38:04.39ID:Ar/I7Q8H0
>>229
あ本当だ
暴君舐めてた
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-0T3g [1.75.158.235])
2021/11/23(火) 18:38:37.85ID:kkZwltK6d
ストアチャンピオンシップの告知出始めたけど禁止改定無いまま行くんかね
流石に天啓か反復禁止して欲しいわ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f5f-vDwi [120.51.178.145])
2021/11/23(火) 18:46:00.16ID:ep8q9xRA0
流石にその認識で止まってるのは不味いから環境の知識アップデートした方がいい
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/23(火) 18:49:58.07ID:m/60iCWL0
イゼットを挫きたいならたしかに表現の反復禁止すればかなり弱まるだろうが、禁止するほどに壊れてる訳でもなく使い所を見極める必要のあるナイスカードだと思うけどな
インスタントだったら完全に禁止級だけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5Wm1 [106.128.105.121])
2021/11/23(火) 18:51:15.28ID:JewdIHHOa
白単→除去コン→天啓→白単でメタが回れば禁止は出さなくても良いのかな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ae3-acBJ [61.211.140.132])
2021/11/23(火) 18:56:00.97ID:UJHs/v7x0
青黒と青赤両方組んで回してみれば反復のぶっ壊れ具合がよくわかるよ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db11-C1KD [110.133.228.182])
2021/11/23(火) 18:56:34.09ID:fGwuLNF60
VOW発売からまだ5日も経ってないしメタがどうこうって話は先じゃない?
吸血鬼やゾンビが弱そうなのは分かる
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/23(火) 18:58:07.17ID:q2yrmvVh0
ゾンビは意外とやれると思ったのに強化がなくてがっかり
どうせ吸血鬼や狼男はゴミで終わるんだしゾンビと人間に注力してほしかった
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f5f-vDwi [120.51.178.145])
2021/11/23(火) 19:00:13.78ID:ep8q9xRA0
ゾンビは濫用蠍がゾンビなお陰で思ったより頑張れてる
よろめく怪異がサリアに強いのもいいね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 19:02:58.04ID:Ar/I7Q8H0
白単はタフ1が多めだからよろめく怪異は見たくないだろうね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5Wm1 [106.128.105.121])
2021/11/23(火) 19:05:24.90ID:JewdIHHOa
部族はロード2種8枚は最低限ないと部族で組む意味は無いかな
m19ソリンの様なのもロードとして数えるとしても
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7be-+VBe [202.247.22.165])
2021/11/23(火) 19:06:26.76ID:faZpIONU0
タフって言葉は白単の為にない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8af4-acBJ [133.123.88.168])
2021/11/23(火) 19:07:40.37ID:LIdRj+Lh0
よろめく怪異は青黒コンとかでも使える気がしてきていけない
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7f4-FeLc [202.59.191.248])
2021/11/23(火) 19:18:36.45ID:yAus0fQ10
白単の堕ちたる者の案内者って弱くね?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/23(火) 19:21:05.95ID:Qee75kSN0
>>228
何の目的もなくカードをデザインする事は可能なのか、なんか凄い哲学的命題
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-lA6N [106.146.80.47])
2021/11/23(火) 19:22:04.20ID:u96XZwFua
個人的には信徒>案内者>犬って感じかなぁ白の1マナ域
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f5f-vDwi [120.51.178.145])
2021/11/23(火) 19:23:46.92ID:ep8q9xRA0
イゼットが多いフィールドだとタフネス1ってだけでマジですぐ死ぬからね
サリア前の露払いって考えれば棘平原で死んでくれるのはまあ許容範囲。やられたいことではないけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31d-+VBe [124.87.71.80])
2021/11/23(火) 19:25:32.47ID:9VIzeypg0
かつては1/2/1バニラでさえレアでエースクリーチャーとして他の色に羨まれるほどだったのに
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5Wm1 [106.128.105.121])
2021/11/23(火) 19:26:46.67ID:JewdIHHOa
救助犬とアルセイドで前環境の白単1マナ域は完成してたからね今この2枚があったとしても優先的に入るわ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.88.83])
2021/11/23(火) 19:26:55.65ID:Ltf+CrKRa
一マナトレーニングのやつカウンター載るまでがクッソおそい
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 19:32:01.63ID:Ar/I7Q8H0
野心家4枚買い損ねたから白単の話題に乗れず悔しい
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3376-HyPK [118.16.154.231])
2021/11/23(火) 19:34:00.54ID:4Ol27TdZ0
どこでも売ってんじゃん
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db11-C1KD [110.133.228.182])
2021/11/23(火) 19:38:32.78ID:fGwuLNF60
野心家はローテ前100円だったから今の値段で買いたくないって話か
環境で活躍したら値段上がるし安いうちに強そうなカードは買わんとね
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a1e-xJqS [61.86.165.44])
2021/11/23(火) 19:44:28.04ID:sS0xWIQz0
みつてるがしっくり来すぎて野心家と言われてもしばらくわからなかった
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ab76-9IQd [222.150.133.99])
2021/11/23(火) 19:57:53.66ID:6R8T/yNh0
野心家は軽い人間だしどう見ても強いと思ってたから通常拡張四枚ずつ買っておいた
アルコンも
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.88.83])
2021/11/23(火) 20:01:57.99ID:Ltf+CrKRa
これだから紙のアリーナは
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM8a-ebSS [153.154.212.95])
2021/11/23(火) 20:06:28.19ID:3RN+aaUwM
首無し騎手
墓の肉裂き
不吉な棘刺し
スレイベンの大グール
ゾンビはそれなりに得たものが多いと思うんだ。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.233.68])
2021/11/23(火) 20:13:10.43ID:8vcJ0v2Wd
でも弱いんだなこれが
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/23(火) 20:32:12.78ID:Qee75kSN0
ゾンビはドラゴンに次いで部族中ナンバー2ぐらいの位置でしょ
そして吸血鬼、天使、クレリック、狼辺りがその座を奪わんと頑張っている
やや離れて人間、スピリット、エルフ、ゴブリン、巨人
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-gfDo [60.68.28.9])
2021/11/23(火) 20:34:55.85ID:hftDCs6F0
そうか?先攻でぶん回ったゾンビデッキ結構強いぞ?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/23(火) 20:48:05.05ID:v33bb1p+0
グロルナク君好きだからカエル部族推してくれないかな
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.233.68])
2021/11/23(火) 20:48:36.90ID:8vcJ0v2Wd
先攻でぶん回って弱かったらそれこそ紙束じゃん
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/23(火) 20:50:45.75ID:sUqUVjkt0
まあ神可愛でのゾンビ強化は期待できないな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ACeS [106.132.239.189])
2021/11/23(火) 20:54:59.44ID:aFN2VqaYa
今まで狩った首を携えてさまよう首無し騎手
という直球ホラー生物をああいう面白デザインにしたのはめちゃ好き
しかも普通に強い
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/23(火) 20:56:19.57ID:NIIymFNM0
ゾンビはみんなで力を合わせて頑張りましょうみたいな
横の繋がりがあるから単体で強い奴に負けるな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.233.68])
2021/11/23(火) 20:56:22.82ID:8vcJ0v2Wd
神河の元々の主要部族って狐、ムーンフォーク、ネズミ、ゴブリン、蛇、スピリット、人間?
あの世界で生き残ってるのは何だ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df6e-PtPa [114.163.23.131])
2021/11/23(火) 20:56:40.83ID:u9mLHOr10
スタンの先手ゲーで先手ブンが強いのはスタートラインでしかないんだわ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/23(火) 20:59:55.52ID:v33bb1p+0
>>265
タミヨウがいるからムーンフォーク、もちろん人間はいるだろうけど他はどれが消されていてもおかしくないよねスピリットすら怪しい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/23(火) 21:09:10.83ID:sUqUVjkt0
一方日本は首なし騎士をバイクに乗る世話好きネコミミヘルメットお姉さんにした
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db11-C1KD [110.133.228.182])
2021/11/23(火) 21:10:49.31ID:fGwuLNF60
もう神河のカミとか絶滅してそうだし母聖樹は切り倒されてビルが建っててもおかしくない
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb58-klLf [14.9.160.161])
2021/11/23(火) 21:13:37.53ID:b3ZhRu7H0
ネズミ、蛇辺りはどちらかというと獣人だし普通にいそうだ。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/23(火) 21:18:34.13ID:IA1Qx8GN0
>>265
忍者

モチーフがモチーフなので実際「忍者は職業ではなく種・生態」は有り得なくもない
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.88.83])
2021/11/23(火) 21:18:58.24ID:Ltf+CrKRa
鼠はアジャにゃんとお話ししてたよ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ACeS [106.132.239.189])
2021/11/23(火) 21:26:51.57ID:aFN2VqaYa
父醍樹も出して
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-HpgQ [49.106.205.220])
2021/11/23(火) 21:28:37.87ID:EV62cmDBd
>>244
まあ少なくとも初期はメタ的視点でカードを作ることはあんまりなかったと思うぞ。
ゲームバランスとしてはともかくとして。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 21:37:02.47ID:g+AhYNEnM
かつて適当に火炎舌作ったら4点耐えられる奴が意外といなかったりしたからな
その反省を生かして生まれたのが丸焼きに耐えるオーコ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ACeS [106.132.239.189])
2021/11/23(火) 21:37:35.56ID:aFN2VqaYa
青巨人を乗り越えられて破滅の刻に流されないようにした暴君は想定通りに活躍できてよかった
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a23-9IQd [221.133.97.136])
2021/11/23(火) 21:43:05.43ID:myZ2JWbP0
プレイヤーが増えて競技化が進むと
環境のバランス取りはさぞ大変だろう
理想はよく練られたジャンケンなんだと思う
一つの最強デッキのコピーばかりになったらつまんないわな
適度な不確定要素がスパイスになる
ダイスふるってのもそれやね

ぼくのかんがえたさいきょうかーど
みたいなのが何故生まれるのかはわからんw
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Oftj [106.146.101.118])
2021/11/23(火) 21:43:46.77ID:DfD3Kt1Na
初期対応を警戒しまくった結果サイが強くなったりしたな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/23(火) 22:19:44.38ID:6egjIreJ0
>>275
どうして耐えるんですかねぇ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Po7u [133.106.152.252])
2021/11/23(火) 22:22:27.91ID:clK6nQ5yM
白ウィニーで救助犬と無私の霊魂で選ぶとしたらどっち入れる?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/23(火) 22:23:10.56ID:v33bb1p+0
以降の3マナPWを刷る際の反省に出来たのでセーフ(アウト)
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-YZaJ [60.112.3.105])
2021/11/23(火) 22:26:06.87ID:VFRuuljT0
もしかしてあの2マナソリンってポータブルホールがあるから適正とかそういう話だったりするのか
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMba-oySx [49.239.64.172])
2021/11/23(火) 22:43:53.56ID:ilDR9145M
>>279
簡単に除去されたら悔しいじゃないですか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 037e-KDYy [220.210.183.231])
2021/11/23(火) 22:54:03.32ID:SwSEJ86i0
課金した人が強いのは当然。みんなパック買って神話レア当ててね!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/23(火) 22:56:46.74ID:v33bb1p+0
血の長の渇きやポータブルホールはスタンで2マナPW出すための布石だと思っていたけど今の所その気配は無い
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/23(火) 22:58:55.65ID:b3re6lmGa
>>265
この主要部族構成のせいで真夜中の狩り発売時に狼男が弱いと言って暴れてた海外のケモナー達が勝手にネオ神河に期待しまくってるんだよな
真紅の契りに不満を持ってる吸血鬼ファンもいまだにマローに凸を繰り返してるし
狐、蛇、ネズミ、吸血鬼がネオ神河で収録されなかったらまた外人が暴れそう
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/23(火) 23:00:58.34ID:Cv+fc0Nx0
ネズミは突然エロいのが出てきたから期待してるファンは多そう
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 23:04:20.29ID:g+AhYNEnM
2マナPWだと弱くするのが難しそうだからな
能力三つある時点で最低限の柔軟性があるし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/23(火) 23:04:40.85ID:q2yrmvVh0
部族はどう転んでも地雷になるんだから特殊セットで補強すればええねん
スタンに部族はゴミカスか壊れの二択にしかならん
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/23(火) 23:07:54.14ID:Qee75kSN0
イニストラードとニューカペナに挟まれてるからデーモン参照カードはまたやるつもりだと思うんだよな
そして何故か既に用意されている3マナ蛇ロード
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bd5-KpmD [180.49.61.5])
2021/11/23(火) 23:14:43.53ID:q31yI88l0
>>288
またアンコモンPWやるか!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-siFv [110.1.193.172])
2021/11/23(火) 23:20:03.51ID:OKz9S5oh0
不笑ソリンの初期案が2マナやな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/23(火) 23:21:56.68ID:g+AhYNEnM
神河がまた伝説テーマならアンコモンPWのタイミングとしては良いけど
わりと危ないからなあ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/23(火) 23:27:42.42ID:v33bb1p+0
https://mtg-jp.com/reading/mm/0031380/
ラバイア値も後に7に修正されたとは言え神河は高いからね前回の要素はほとんど残らないと思って良いんじゃないかな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-C1KD [59.171.175.30])
2021/11/23(火) 23:36:03.38ID:OwBtgk/x0
神河のカミはスピリットだったけど昨今バーゲンの様に神を出しまくってるのを見ると
神河の5竜をドラゴン・神で新しく作って欲しいとは思う

まぁ珠眼と流星は誰も求めてないだろうけど
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 23:44:28.93ID:Ar/I7Q8H0
ラバイア値高いにも関わらず神河に再訪したのは昔の神河とは違うからみたいなの見た気がするし伝説だらけというわけではないんだろうね
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-JtHV [126.13.199.170])
2021/11/23(火) 23:45:32.69ID:vS1Bifjt0
鹿化あるからオーコのがカードとしては強いけどさぁ
2マナpwの+1にエニタゲ2点オマケ付きは発想のいかれ具合だけなら超えとるまであるでしょしかもなんで白黒でライフルーズじゃなく火力なんだ…
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/23(火) 23:51:08.61ID:AzATS+eo0
2ソリンは絶対リリースされない類のカードなのでまあ
開発的に下の白黒系を復権させたいから強くしてる可能性はあると思ってるけど
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-C1KD [59.171.175.30])
2021/11/23(火) 23:52:01.74ID:OwBtgk/x0
そして作られたのがトークンサポートの3マナケイヤである
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/23(火) 23:53:15.11ID:v33bb1p+0
ケイヤも元々ダブリエルだったんだよねストリクスヘイヴンも元々はダブリエルだったしスタンでのダブリエル再登場はいつになるやら
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/23(火) 23:54:22.29ID:Ar/I7Q8H0
ケイヤは3マナで倍増の季節出来ると考えるとEDHで使われそうな感じはするね
上では残念ながら無職
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6fa-0W2t [119.26.5.34])
2021/11/23(火) 23:56:45.19ID:juFqfV2z0
PWはサーチしにくいのがなぁ。
白黒緑の三色以上のロードでワンチャンあるか位じゃないかな。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/24(水) 00:05:15.64ID:0HwFymdHa
ネオ神河のキービジュアルに都市に佇む巨大な樹木が描かれてるから母聖樹か父醍樹のどちらかは収録されるんじゃね?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4edc-Psmk [153.161.123.232])
2021/11/24(水) 00:09:42.90ID:nUhfZWMe0
なんかチューブのようなもので繋がれてる?都市のエネルギー源になってるとか?
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdba-o1uv [49.104.11.122])
2021/11/24(水) 00:10:18.38ID:Oyhb3qE+d
エネルギーは帰ってきても去勢された強さになっとるやろ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cae4-BvAx [101.111.132.75])
2021/11/24(水) 00:10:35.40ID:0oSCjcpl0
ダブリエルさんそんな先送りされていつ出るんだ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/24(水) 00:13:20.07ID:fJ9cw30Y0
ネオ神河でエネルギー、ニューカペナで紛争が再録されるなら実質カラデシュ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6711-049a [42.147.51.150])
2021/11/24(水) 00:13:25.75ID:ZdB4MIBI0
ダブリエルさん設定だけならカペナは相性良さそう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/24(水) 00:16:08.86ID:XIzvygX50
出すつもりで用意したイラストを使っちゃったんじゃないのアリーナオリカで
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/24(水) 00:16:50.79ID:+5fhwR4s0
>>304
この神河ソルジャー1st名乗る金髪が歩いてそう
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/24(水) 00:18:58.40ID:fJ9cw30Y0
>>308
既にオブさんが内定してるからほぼノーチャンスなのが残念
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/24(水) 00:35:33.51ID:zPPKZ7zR0
あの服着たデーモンがニクシリスってどっかに書いてあったっけ?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.88.83])
2021/11/24(水) 00:39:29.58ID:N4axfy+Aa
>>312
https://markrosewater.tumblr.com/post/660517790730649600/mark-can-you-confirm-if-the-demon-in-the-streets
ももも
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-wnp1 [119.228.254.72])
2021/11/24(水) 00:49:29.60ID:6jE1TR1Q0
>>295
旧神河でクリーチャータイプ神が付き得るのはO-KagachiとMyojinくらい
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cec0-QEy3 [217.178.22.111])
2021/11/24(水) 01:18:07.73ID:83J+t1UX0
初期不笑のWBはさすがにMV2マナじゃなくて色が白黒の意味だろ、そうだよな?
と思ったら本文にがっつり2マナって書かれてて頭抱えるわ…最低でも5マナだろアレは
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.91.234])
2021/11/24(水) 01:21:55.16ID:6ybdVo1qa
ペスにとって重要な場所ゆわれてるからこりゃあ来るよね
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/24(水) 01:24:20.44ID:brbPGPC1M
完全に変えるなら新世界にするだろうから2000年後とはいえ神河要素も少しは使うはずなんだよな
そんで神河でそこまで不人気じゃなかった要素考えると忍者か伝説か連繋か
連繋や忍者は両面カードとかで面白く出来るかもな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/24(水) 01:57:27.62ID:cPPcPGVt0
侍はボロスみたいに魔改造されるんだろうな
武士道構築だとインクの染みだし
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/24(水) 02:00:30.73ID:kHlXV+6v0
否命は明神たちの兄弟である事が示唆されてるから、こいつもタイプゴッドだろうな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/24(水) 02:01:18.60ID:XIzvygX50
質問者「ネオ神河にMaroはいますか」
マロー「マローはドミナリアにしかいないよ」
突っ込み多数
マロー追加投稿「ごめん麻呂サイクルなんて存在忘れてたよ」
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-acBJ [27.95.211.24])
2021/11/24(水) 02:07:50.95ID:iql3K6LL0
記事で神河のメカニズムがすっぽ抜けてることもあるのでマローにとって忘れたい次元なんだろうなとは
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-+VBe [180.14.57.202])
2021/11/24(水) 02:35:51.23ID:fZDeB2WP0
鬼滅が流行ってるしマイケルに似たオーガ吸血鬼が来たりしないものか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/24(水) 03:09:03.85ID:NX7RLqYS0
ティッボ『2マナPWという唯一無二の存在を崇めるがいい』
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9307-X1Bw [150.249.116.43])
2021/11/24(水) 03:09:21.95ID:TpLnSSUX0
そういえばなんかの記事で現出に似たメカニズムを挙げてたのに一番似てる献身が抜けてた気がするわ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/24(水) 05:54:24.26ID:0HwFymdHa
>>323
レン6『は?』
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/24(水) 06:15:19.75ID:0HwFymdHa
昇る星 珠眼、生網明神、寛大な麒麟
前回の神河は優秀なマナ加速を収録する代償に意図的に緑のクリーチャーサイクルを弱くデザインしたってマローが昔言ってたけど
今回はどうなるかな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシ 06b6-1ufh [133.24.28.36])
2021/11/24(水) 07:26:17.58ID:NFUKnafV6
その優秀なマナ加速はきっちり構築で活躍したし、そういう調整もありっちゃありだと思う
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/24(水) 07:44:00.19ID:fJ9cw30Y0
木霊の手の内、梓、桜族の長老とか今のスタンにあったらとんでもない事になりそう
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-q+bl [133.106.154.249])
2021/11/24(水) 08:03:33.60ID:uIjgODi5M
長老再録だけはないだろうな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-e/qF [106.129.113.116])
2021/11/24(水) 08:13:19.27ID:iyhIuv7ya
怨恨を再録してほしい。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5Wm1 [106.129.64.23])
2021/11/24(水) 08:23:56.25ID:7QvaqCxba
M21では梓は使われなかったけど耕作にソーレンもいて高マナ域が今の水準だったんだからスゥルタイ根本原理がトップメタになるのも分かるわ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-Vmhg [210.146.135.194])
2021/11/24(水) 08:29:02.08ID:x8CBCIh70
>>295
KamiとGodは異なる概念だからなぁ
日本の八百万神の考え方はSprit解釈の方が実情には合っていると思う
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM8a-lLE2 [153.148.73.125])
2021/11/24(水) 08:48:02.61ID:85TC9qMPM
俺は墨目ちゃんの関係者が出てくれれば満足だよ。
ネズミ忍者でなくてもいいからたのむ…
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-o0kw [1.75.5.171])
2021/11/24(水) 09:02:46.56ID:zYapYND8d
小島ソリンもいいけど、サリアも描いてくれれば良かったのに
もし小島サリアがあったら高くなったよねえ?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/24(水) 09:08:04.22ID:zMq/jRrv0
サリアちゃん確実に年食ってきてるんだから能力も変わるべきなんだけどなぁ〜
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/24(水) 09:13:57.46ID:JxKHA4Ue0
>>332
国産みの神=God
上記以外の八百万の神=Spirit
ブディズム=Budda、もといGod
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-+VBe [180.14.57.202])
2021/11/24(水) 09:32:32.94ID:fZDeB2WP0
進行対象が只のspiritかというと微妙だし
しいてつけるならElder spiritとかElder elementalみたいな概念になるのかね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a82-XnF+ [61.192.87.37])
2021/11/24(水) 09:33:12.48ID:m+QonI7A0
2000年前から生き残ってるやつ居たらエルダーついてもおかしくないのか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/24(水) 09:34:43.50ID:EH6nC3Ek0
天之御中主神だけがGodであるという解釈(デジタルデビルストーリー原作とか)も
天津神も国津神も全部Godであるという解釈も成り立つので結局は匙加減である
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/24(水) 09:44:27.41ID:zPPKZ7zR0
>>325
お前ニッサのことナチュラルに忘れてるだろ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/24(水) 10:06:05.67ID:kHlXV+6v0
ギリシャやエジプトの神と須佐之男命や大国主命の何が違うかって感じだし
大体、神とゴッドは別モンって言う人達の想定してるゴッドって聖書の主だけでしょ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-dzRA [1.75.27.124])
2021/11/24(水) 10:22:21.92ID:PaJmWBK4d
>>340
あれを2マナ扱いは揚げ足取りにしてもおもんないわ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.80.101])
2021/11/24(水) 11:07:31.07ID:xq5r7T7ka
https://www.reddit.com/r/magicTCG/comments/r0o5po/a_poster_for_the_dredge_archetype/
地獄かな?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8w1N [106.128.39.223])
2021/11/24(水) 11:25:10.71ID:mwEqYxwsa
野生語りのガラクは史上初の2マナPW
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-35Yb [49.98.149.105])
2021/11/24(水) 11:43:01.36ID:Z0hbNseVd
優秀なマナ加速で古の呪文使って最近の生物を踏み倒すのが最強なんや
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c74b-C1KD [202.213.135.19])
2021/11/24(水) 12:09:34.04ID:Cj56a1d70
エジプト神話の神はどちらかと言えば人に加護を与える存在だけど
日本神話の神はギリシア神話に負けず劣らず畜生揃いだからなぁ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Po7u [133.106.156.60])
2021/11/24(水) 12:14:54.26ID:WNF0dTXzM
>>335
年食うと素早く動けなくなるから先制攻撃無しにして
疑い深くなってるだろうから警戒でも付けるか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/24(水) 12:20:46.60ID:2TxtEmHc0
>>341
日本の神は自然現象や自然そのものを神として敬うものあるけど、多くは人間そのものなんだよ

他の人より背が高い、手足が長い、弓が上手い、踊りが上手い、料理が得意、鍛冶の熟練者などなど、普通の人より一段上の能力や資質を持った人たちが祭り上げられていつの間にやら神になった

今でも絵が上手い人を神絵師とかいって持ち上げる風潮あるけど実は古代からそのへんは変わってない
ギリシャやローマの神との成り立ちの違いはそこだな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KDYy [106.146.29.80])
2021/11/24(水) 12:30:26.77ID:rnWsSSlga
ワイは人より指が長くてトイレでおしり拭くの得意やけどワンちゃん神ねらえるかな?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b65b-9IQd [119.24.236.72])
2021/11/24(水) 12:39:41.28ID:ztt+2U+X0
トイレの神様おるやん
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-0T3g [49.97.10.138])
2021/11/24(水) 12:39:53.43ID:VSNtkwvWd
トイレの神様は人気ポジだからなあ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6711-049a [42.147.51.150])
2021/11/24(水) 12:41:01.05ID:ZdB4MIBI0
トイレで尻を拭く行為の代名詞になるくらい名前が周知・定着すればあるいは……
うーん生き地獄
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/24(水) 12:42:58.17ID:zMq/jRrv0
トイレの神様は大と小を片手ずつで受け止めるからツバとかゴミは口で受け止めないといけないってぬ〜べ〜で言ってたな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/24(水) 13:09:08.72ID:NX7RLqYS0
最近便秘気味で
助けて神様!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-Vvvn [1.66.105.206])
2021/11/24(水) 13:33:07.49ID:4QqKU1DWd
漁る軟便がなんとかしてくれる
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/24(水) 13:35:15.90ID:2TxtEmHc0
神様の話すると下ネタに言いがちなのも日本の特色だと思う・・・
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2773-9BvO [106.173.232.33])
2021/11/24(水) 13:38:40.15ID:Wbws3PIj0
日本に限らず神様の話なんてどこもゲスと下ネタありきっしょ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-Vmhg [49.97.100.195])
2021/11/24(水) 14:04:39.06ID:xCGwJ+d3d
お、ゼウスの話するか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2758-AVUG [106.72.35.225])
2021/11/24(水) 14:09:12.56ID:3v9eKN5g0
お前ら神話関係なく下ねた大好きでしょうが
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/24(水) 14:18:51.31ID:VBlVPqTb0
>>335
ジェレンとかいう故人が今更顔出してる収録基準の時点で「確実に年食ってきてる」もクソもない
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/24(水) 14:24:39.04ID:EH6nC3Ek0
灯争大戦にまったく出てきていないのにぶち込まれたフェザーとかいるしなぁ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-A3VI [106.128.146.126])
2021/11/24(水) 15:05:13.77ID:YqUNcSAaa
そういやジェレンて前回ストーリーで死んでたんっけか
あいつオーメンダール呼び出すのにクソ条件突き付けてくるのに
なんでオーメンはあんな微妙な本体性能になったんだろう
you winくらいは書いてあっても良かったろうに
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.29.246])
2021/11/24(水) 18:04:36.20ID:6/bHiRNsa
前のオーメンはなかなかに強かった
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b611-C1KD [119.173.39.218])
2021/11/24(水) 18:05:38.48ID:7VfKyxQz0
周りの人間もジェレンの顔見れば悪い奴かどうか分かるだろに
現実で言えば、ローマ法王が明らかに悪の組織総帥みたいな顔してるわけだろう
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.29.246])
2021/11/24(水) 18:14:41.63ID:6/bHiRNsa
もしかして:ベネディクト16世
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-wrr8 [182.251.141.124])
2021/11/24(水) 18:14:49.87ID:C0N3P0Nga
シスの暗黒卿みたいな顔したローマ法王がなんだって?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e3e-A3VI [121.93.180.86])
2021/11/24(水) 18:16:23.84ID:ChDTVjT90
>>363
オーメン様「ニッサたその出す植物トークンうめぇ^〜」
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/24(水) 18:31:27.95ID:+5fhwR4s0
リソース尽きやすい白単が跋扈してるのにボロスが出てこないの不思議だな
安息地がある以上単色に寄せた方が強いという判断なんだろうな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31d-+VBe [124.84.206.17])
2021/11/24(水) 18:47:42.31ID:aB278I/q0
>>363
オーメンダール「(´∀`)きょうはぼくのためにあつまってくれてみんなありがとう」
植物トークン「(・∀・)ワーオーメンサマー」
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c7f4-FeLc [202.59.191.248])
2021/11/24(水) 19:02:40.28ID:ugZl3Bv00
>>364
ラッツィンガー枢機卿というパワーワード
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/24(水) 19:04:14.38ID:cPPcPGVt0
>>368
2色になるとスカルド使えるという利点よりも氷雪使えないとかタップインの不安定性が邪魔になる
継戦能力なんて重視してもどうせ天啓で上から殴り殺されるんだから6ターンで始末するしか無い
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a31d-+VBe [124.84.206.17])
2021/11/24(水) 19:15:08.58ID:aB278I/q0
>>370
機甲師団率いてそう
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/24(水) 20:03:03.27ID:+5fhwR4s0
>>371
今の白は手札から飛び出す火力がないけど赤に触ればかなりの数ある状態だから一長一短な気もするんだけどね
ガーガロスくんがいなくなった影響が大きいようで実はないのかもしれない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.29.246])
2021/11/24(水) 20:05:30.88ID:6/bHiRNsa
>>364
おじいちゃん、ベネディクト16世はもう退位したから元法王でしょ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-C1KD [59.171.175.30])
2021/11/24(水) 20:55:27.17ID:hNm0lTSQ0
つか新オーメンダール変身できるか?
意識してこっちのライフを13に調整とかどんだけ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.234.239])
2021/11/24(水) 21:00:06.75ID:mlEnyO7Ad
アリーナで1回変身されたわ
ただ除去耐性ないうえに終了ステップに変身っていうね…
生前は破壊不能あったのに
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4efc-9BvO [153.194.131.195])
2021/11/24(水) 21:02:41.67ID:hYtnelVw0
オーメンダールてよく生きてたよね
前回のストーリーでエルドラージに負けたとか言われてなかったかしら
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/24(水) 21:05:27.45ID:XIzvygX50
ライフ13点調整 ターン終了時 6マナ 除去耐性なしという4重苦だからな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.29.246])
2021/11/24(水) 21:06:51.79ID:6/bHiRNsa
表面のやつが異界月あたりで死んだらしいしオーメンも多分過去の行きてた頃の姿だろ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-C1KD [59.171.175.30])
2021/11/24(水) 21:08:26.19ID:hNm0lTSQ0
じゃあリーサも別に生きてるわけじゃないけど取り敢えずカード化したのかアレ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b6cf-/Eye [119.228.254.72])
2021/11/24(水) 21:12:24.00ID:6jE1TR1Q0
>>376-377
背景ストーリーに関わりのないカードは本流セットに収録されているからといって
そのセットの背景ストーリーの時系列とは限らないというのが最近の方針だゾ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa92-+VBe [119.104.82.153])
2021/11/24(水) 21:21:35.27ID:K4DuRJ99a
デーモンは死んでもマナに還るだけで時間が経てば甦る
だから獄庫があった
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a1f-acBJ [203.168.109.248])
2021/11/24(水) 21:22:37.28ID:XssWet2B0
>>380
リーサはサイドストーリーでちゃんと復活してるところが書かれた
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/24(水) 21:35:52.22ID:brbPGPC1M
その辺適当だよな
ミゼットとか刃の翼とかいつの間にかやられてて急に復活したからな
別に適当な火力とかのフレイバーテキストで最後の言葉を言わせておけば良いじゃん
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-acBJ [221.241.163.209])
2021/11/24(水) 21:45:32.93ID:8XD5/cY80
二ヴ様はリークでバレたのも最悪で笑えたわ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/24(水) 21:54:31.42ID:kHlXV+6v0
ミゼットの死を描いたカードを独断でセットから削除したセットデザインが悪いんや
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xjIc [133.106.222.191])
2021/11/24(水) 21:57:12.57ID:RV1jjj+aM
かみがわに英雄の破滅みたいなカードあったやん 2マナのレア除去


あれ死んでるのは誰でストーリー的にはどんな場面もあったなの?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/24(水) 22:02:07.34ID:zMq/jRrv0
ニヴ「再誕したで」 
お前死んどったんか…?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df44-HOK8 [114.156.232.214])
2021/11/24(水) 22:05:30.03ID:riv1jIta0
リーサとかサイドストーリーの後は何をやっていたんだ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/24(水) 22:05:42.45ID:0HwFymdHa
>>377
オーメンダールはエムラクールに吸収されたのに吐き出されて復活したから
女の子のエムラクールから見たらオーメンダールは一緒に居たくないキモい存在だったんだろうな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-C1KD [59.171.175.30])
2021/11/24(水) 22:06:06.04ID:hNm0lTSQ0
大戦のストーリー読まないでカードイラストだけで推測してると
儘滅でニコルが敗けた様に見えるから困る
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/24(水) 22:11:49.71ID:+5fhwR4s0
カード名どころかイラストでちょろっとしか映り込まないドムリくんの最期
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-MH1t [126.145.154.197])
2021/11/24(水) 22:50:37.61ID:bt2t3j+D0
どんなやつか分からんままなんか死んでるダクフェイデン
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/24(水) 22:56:47.93ID:0HwFymdHa
WotC「誰もが知る小説で主役を張ったダクフェイデンがカード化されずにモブ役のまま退場したらみんな驚くやろなあwww」
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/24(水) 23:08:23.54ID:fJ9cw30Y0
今回はテフェリーとケイヤとチャンドラがきちんと協力してたけどギデがいないゲートウォッチって不安しかない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/24(水) 23:17:42.05ID:XFNgAf/Ld
ギデとドムリはストーリーの流れ上必須だったり必要なのはわかる
ギデ退場でリリアナが反旗、ドムリ死亡でボーラス側についても所詮駒として見られてないって表現
ダクは特に何もなくただ運悪くて死んだって感じ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b10-ACeS [116.12.3.1])
2021/11/24(水) 23:27:39.46ID:EpAb730r0
ヴィンテエアプなのでMOX泥棒やってたことしか知らない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-+VBe [180.14.57.202])
2021/11/24(水) 23:44:57.48ID:fZDeB2WP0
『運が悪かっただけの被害者』も物語の展開上必要だってのは分かるが
それがダク・フェイデンだと意図を感じるんだよなあ……
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/24(水) 23:51:03.97ID:+5fhwR4s0
ラヴニカという土地の性質上完全に消滅したギデと違ってダクはどっかにいると思うからもう一回再訪したら普通に復活してそう
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/24(水) 23:51:53.54ID:XIzvygX50
ギルドと献身ってカードセットから話が全く読み取れないうえに
ストーリー解説フォローみたいなのもなかったからねえ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/25(木) 00:03:20.40ID:K+tpuuo60
青赤と赤緑のプレインズウォーカー作り過ぎてたのが最大の死因という気がする
あそこでサヒーリが死んでた可能性も高かったかもしれない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/25(木) 00:04:07.63ID:AepSZjdH0
10個のギルドのうちPWがボーラス側でクリが正義側というのは分かりやすかったと思う
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/25(木) 00:09:34.70ID:+WCdlofuM
>>402
イカしてるんだけど言われないと分かりにくいんだよな
ボーラスに嫌々従ってるだけのやつとかいたから
法務官みたいに何かサイクル感出して欲しかったわ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ae4-XABy [115.165.135.116])
2021/11/25(木) 00:24:31.49ID:PqKG1bLn0
GW対ボっさんのストーリーの流れの中でラヴニカ三期は後から決まったんだっけ
だから描写足りてないのかも、保守的なラヴニカ作らなきゃならないからカードの表現の幅も狭いだろうし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/25(木) 00:38:03.05ID:/mc646gM0
元々開発初期はドミナリア2セットやった後に直結で灯争2セット予定だったから
いわゆるギルド10つを均等に描く旧式のラヴニカ型セットは存在してなかったのね
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/25(木) 00:54:06.79ID:N1iLsENb0
>>400
小説買わせるために公式でストーリー情報絞ってたんじゃなかったっけ?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/25(木) 00:56:28.95ID:AepSZjdH0
そんなに小説買わせたければおまけカード付ければいいだけなのに
Mana Cryptとかよォ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW be02-A3VI [49.156.226.246])
2021/11/25(木) 01:01:54.01ID:hOgpPgad0
こういう全員応募サービスってコロコロとかにあったなぁ...
ミニ四駆のヤツとか送ってたわ
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f65b-5Kgk [223.165.87.98])
2021/11/25(木) 06:00:53.43ID:iTUMF7Fx0
さすがに草
https://twitter.com/saffronolive/status/1463525695850700806?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 976e-acBJ [122.16.6.6])
2021/11/25(木) 06:28:44.09ID:XXP6rKRW0
ウッド様にまだ弱体化の余地があったとは思わなかった

ていうか、どういうバグだよw
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-Vmhg [49.97.101.42])
2021/11/25(木) 07:40:42.56ID:RT8TJGBDd
多分「戦場に出るに際し」じゃなくて「戦場に出たとき」で処理されてる
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-7rKt [49.96.232.32])
2021/11/25(木) 07:44:55.95ID:NLe3hZM9d
Shichifukujin Dragonになったのか
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a82-XnF+ [61.192.87.37])
2021/11/25(木) 07:49:00.85ID:bZMmmBD+0
中隊で貪食持ちめくった時に同時に出したやつサクれるようなバグかもってこと?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/25(木) 08:01:34.36ID:AepSZjdH0
Wood Elementalは戦場に出るに際し任意の枚数森をサクってその数の+1+1カウンターが乗ったまま場に出る能力
おそらく戦場に出た際に誘発するという誤った処理がされており、森をサクってカウンターを乗せる頃には0/0のWood Elementalは状況起因処理で死んでいる
だね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/25(木) 08:22:45.71ID:N1iLsENb0
カウンターが乗る処理が切除されてるんだろ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/25(木) 09:06:18.67ID:/PqFDB0P0
アリーナ組だからMTGOはクソしょぼく見えるなあ…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KDYy [106.146.10.46])
2021/11/25(木) 09:06:36.62ID:SubA5cYBa
これをみるとやっぱオドリックって比較的強いよな。
カスレアとか言ったやつは謝罪すべき。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdba-cUmt [49.96.4.177])
2021/11/25(木) 09:12:42.80ID:k3/vzunSd
MO組の方が的確にMOがどのようにゴミであるか詳しいぞ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdba-cUmt [49.96.4.177])
2021/11/25(木) 09:13:12.91ID:k3/vzunSd
(的確に詳しいって何だよ)
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/25(木) 09:22:40.44ID:+WCdlofuM
オドリックは1マナ1/1ならなあ
神河で1マナ伝説サイクルほしいな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/25(木) 09:45:32.61ID:N1iLsENb0
そうやって統率者界隈を揺らしに来るんだろ?(疑心暗鬼)
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-A3VI [106.128.139.64])
2021/11/25(木) 09:46:39.43ID:NuYD2eHLa
オドリックはこの領域まで来てようやく泣いていいぞ
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ae3-acBJ [61.211.140.132])
2021/11/25(木) 10:40:34.17ID:YwBGuKnb0
比べられるのが昭和の遺物レベルなのが逆に弱さを引き立たせている
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.31.179])
2021/11/25(木) 10:53:27.96ID:vR/FRyhUa
https://twitter.com/aishawakatsuki/status/1463681907741265922?t=WJCA6iGjKO7SnKPkZbXNaQ&;s=19
『神河:輝ける世界』の三文字略称はNEO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-A3VI [106.128.142.59])
2021/11/25(木) 10:58:39.79ID:CKsNVPfSa
マジでネオカミガワなのか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-xJqS [121.85.178.159])
2021/11/25(木) 11:14:50.43ID:LP2eqt3B0
KNDじゃダメなのか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2773-aa7+ [106.176.163.197])
2021/11/25(木) 11:18:41.09ID:HiKp41/o0
まとりっくすじゃん?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Po7u [133.106.33.20])
2021/11/25(木) 11:58:13.17ID:xbPmU/eAM
乳眼さんも登場時期がネオ神河だったなら獣耳美少女侍だったかもしれぬ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/25(木) 12:05:34.92ID:PswgkAPL0
真とかのネオではなくネオンのネオでは?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-ERCJ [61.24.239.242])
2021/11/25(木) 12:06:28.49ID:8d9GcB+B0
真だのネオだのゲッターロボかよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/25(木) 12:07:21.52ID:uav5TtRj0
そういやマトリックスは新作やるんだっけか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-FeLc [1.75.213.251])
2021/11/25(木) 12:30:55.84ID:Ccil1ZTNd
真神河、次元最後の日
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5Wm1 [106.129.68.159])
2021/11/25(木) 12:38:26.02ID:vfYEDHWba
アズラ、ゾンビ、ヴィダルケン、ネズミ、トロール、ナーガ、スピリット、イリュージョン、デーモン、吸血鬼

人間以外の忍者って今までにこんだけいるのか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Wmet [106.146.28.13])
2021/11/25(木) 12:42:03.24ID:2C4xyb+ta
https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035619/
情を捨てれば親父圧倒できるくらいの力はあるんだなソリン
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfbc-x8Pn [114.164.62.65])
2021/11/25(木) 13:04:09.08ID:5C/0uTZi0
>その脅威がいかに深刻か、私は誰よりも知っている。ファイレクシアという名の脅威だ。もしも奇妙な黒い油か、肉体と機械が混じり合った存在を見かけたなら……何かしら奇妙なものを見かけたなら、私たちの誰かに知らせて欲しい。
>この旅の間に何か手掛かりが見つかるかもしれないと思っていたのだが、何事もなくてそれはそれで良かった。この鍵は役に立ってくれるだろう

ノルマみたいな雑さでファイレクシア動いてる予告
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfbc-x8Pn [114.164.62.65])
2021/11/25(木) 13:06:49.71ID:5C/0uTZi0
つうかエドガーとオリヴィアも逃げただけでまじで悪役誰も死ななくなったな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e3e-A3VI [121.93.180.86])
2021/11/25(木) 13:12:21.76ID:Ezka/UQZ0
アーリンも下手したら退場かなと思ったがそんなことはなかった
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb58-0EZc [14.10.141.32])
2021/11/25(木) 13:15:02.47ID:N9HwwT8x0
まずはチャンドラとエーデリンだった。思った通り、ふたりは柳の枝に隠れて内緒話をしていた。葉のヴェールがふたりの別れの時を覆い隠していた。
アーリンの場所からその会話は聞こえなかった――抱擁を交わす様子だけがわかった。離れておくべきだろう。
後でチャンドラは自分を見つけて別れを言ってくるだろう――けれど今は、二人だけにしておくのが一番だ。

多分女同士の熱い友情ってことで
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM8a-/0jm [153.235.225.228])
2021/11/25(木) 13:24:50.81ID:6HhJr80FM
ババアまで元の肉体に戻れたから
ネームドの被害者0か
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/25(木) 13:29:59.06ID:BaMa7YQNd
ニッサとは遊びだったってこと?酷い…
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-+xtY [49.96.232.239])
2021/11/25(木) 13:34:36.55ID:nQgZVTZdd
何サラッとババア蘇ってるんだよ
イニストラード人はこれだから
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/25(木) 14:07:12.92ID:N1iLsENb0
イニストラードの人間は基本的に不死だからな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KDYy [106.146.9.157])
2021/11/25(木) 14:31:42.60ID:RZ/Hp2Oca
なんなら+1カウンターのって復活するしな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-jRAj [49.97.106.136])
2021/11/25(木) 14:35:37.42ID:5wvA5796d
次イニストラード来訪したらはファイレクシアン化したオドリックさん出るな
疫病王、オドリック
ファイレクシアン 吸血鬼 兵士
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/25(木) 14:39:00.29ID:+WCdlofuM
人間は頑強にもなれないし不死にもなれないし破壊不能にもなれないし空も飛べないひ弱な種族
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-+xtY [49.96.232.239])
2021/11/25(木) 14:50:09.91ID:nQgZVTZdd
オドリックがいれば誰でも飛行にも破壊不能にもしてくれるぞ
君も飛べるようになれるよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-PW+6 [60.67.56.237])
2021/11/25(木) 14:51:38.57ID:/PqFDB0P0
>>445
神聖刃「信仰が足りん!」
月皇「死ねば何とかなんべ」
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/25(木) 14:52:46.80ID:PswgkAPL0
そういえばソリンの七千歳って初出?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3345-9IQd [118.241.44.43])
2021/11/25(木) 14:58:16.44ID:t7sStcWV0
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
歓迎する吸血鬼ってアップで見ても可愛い
mtg感ないな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a11-ERCJ [61.24.239.242])
2021/11/25(木) 15:19:15.32ID:8d9GcB+B0
散々ブスばっか出してるとか言われてたあのmtgが吸血鬼の肩書き被せたらとたんに若くて美人の女出しまくれるようになる
なんかこう……極端ね
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3373-eJG6 [118.156.146.188])
2021/11/25(木) 15:19:26.38ID:D8d9egtN0
エドガー早速尻に引かれてて草

ハゲが月鍵装備してさらに強くなってるな
次回に期待
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e99-Dfgq [153.131.50.108])
2021/11/25(木) 15:23:04.97ID:NilDKdLL0
恐妻家、エドガー・マルコフ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdba-JtHV [49.98.142.25])
2021/11/25(木) 15:37:02.97ID:BaMa7YQNd
ドミナリアユナイテッドってもしかしてザルファー戻せるのか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1adc-MbmW [123.222.201.243])
2021/11/25(木) 15:51:01.20ID:Fc6zLk/E0
マジック・ザ・ギャザリング
ザルファーの帰還
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-rnbw [126.75.125.192])
2021/11/25(木) 15:58:04.60ID:N1iLsENb0
ロードオブリング
王の帰還
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3373-eJG6 [118.156.146.188])
2021/11/25(木) 16:06:11.97ID:D8d9egtN0
月銀の鍵の力を借りてテフェリーが兄弟戦争時代までタイムスリップして歴史を変えるとかやろ

その結果ウルザが現在に復活
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMcb-kh1+ [180.40.100.208])
2021/11/25(木) 16:07:15.80ID:+WCdlofuM
サルカンとジィーリィーランは仲良くなれそう
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-o1uv [14.10.141.32])
2021/11/25(木) 16:19:44.01ID:N9HwwT8x0
もうΦに支配されたミラディンはどうしようもないので 過去に戻りΦの油を優しい感じに改変
ついにエリシュノーン率いるΦ兵団が多次元に侵攻しようとしたとき過去の書き換えによりファイレクシアも消えていなくなるのであった
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/25(木) 16:23:54.17ID:/mc646gM0
ドミナリアにテフェリーだとまた出番近いしな
PWの人数に対して枠カツカツなのにあまり連続出現されても
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df82-lrex [114.152.231.126])
2021/11/25(木) 16:31:56.37ID:PswgkAPL0
ケイヤ「誤差だぞ」
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2773-9BvO [106.173.232.33])
2021/11/25(木) 16:37:01.60ID:vWeK92ZQ0
コスとJKはまだ生きてるかなあ
コスは偶に生存報告してくるけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xjIc [133.106.222.134])
2021/11/25(木) 16:46:04.25ID:IMr+quIpM
キョロ(´ん`三´ん`)キョロ (ヽ´☕`)ズズズ 深夜にこっそり起きてお玉で直接飲む冷えた味噌汁の美味さは異常 [685821185]
http://2chb.net/r/poverty/1637812353/
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sac3-7Nnr [182.251.229.54])
2021/11/25(木) 17:12:43.28ID:cOei+gHXa
>>453
砂漠に埋まったアダーカー高原
「出してくれ」
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-0EZc [60.79.255.94])
2021/11/25(木) 18:00:19.50ID:ZiMH/j7A0
>>448
現行で約7000は新出だと思う
下限推定1000+6000までは既出(1000側はナヒリの推測っぽい)
https://mtg-jp.com/reading/ur/0011452/
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6360-MXQP [60.45.207.227])
2021/11/25(木) 18:44:27.64ID:uav5TtRj0
VSニューファイはボーラスが雑に仲間になりそう
ほぼ最終戦争なんだから盛り上げてほしい
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-+xtY [49.96.232.239])
2021/11/25(木) 18:48:18.37ID:nQgZVTZdd
名も無き定命のドラゴンさん復活するのか?
雑に復活しそうではある
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-C1KD [59.171.175.30])
2021/11/25(木) 18:50:34.20ID:7da3Xhzs0
嫌々ながらもちゃんと周りと協調したり7000歳になってちゃんとお礼が言えるようになって成長したソリンさん
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-Tu2U [60.120.25.82])
2021/11/25(木) 19:10:43.37ID:jmJJaiZW0
>>465
瞑想領土からウギンと一緒に悪知恵貸してくれるんだろうなあ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a312-0EZc [124.219.231.107])
2021/11/25(木) 20:00:06.47ID:/mc646gM0
ウギンは瞑想領土から遠隔でチョイチョイってやるだけで
ヴェールの束縛解いてカラスマン消してくれるくらいの圧倒的能力あるからな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdba-Vmhg [49.97.103.101])
2021/11/25(木) 20:34:06.35ID:9wiCZ/2Ad
ボーラスは使いやすいネタギレ用のストックなんだから同じく使い勝手の良いラスボス役のΦを倒すために使うことはないと思う
いや、「驚異に対処するために悪の封印を解いて驚異には対処できたが結果としてより酷いことになった」もテンプレではあるので絶対ないとは言えないが
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-049a [1.66.98.32])
2021/11/25(木) 20:56:26.55ID:qkk8/5ELd
ボ様もいいけど新しいエルドラージタイタンが出てきて三つ巴とかの方が地獄になって楽しそうではある
最終的に油吸ってΦドラージになって次元ごと爆葬されるのだ
そしてちゃっかり法務官が何人か逃げ延びたりΦドラージ化したりして次の火種になるのだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdba-cUmt [49.96.4.177])
2021/11/25(木) 21:38:09.62ID:k3/vzunSd
どんな戦いにせよまたジェイスが「あなたはいつも首を突っ込んでは事を荒立てるだけ」ってマジレスされてしょげるのを見たい
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5a-h5Ey [1.75.199.25])
2021/11/25(木) 22:29:10.64ID:azN+vAlwd
mtg始めようと思ったのですが、サイドボード15枚決めるのが大変で挫折しそうです
対策もなにもなにもしらないんだが
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb58-o1uv [14.10.141.32])
2021/11/25(木) 22:31:11.05ID:N9HwwT8x0
サイドは4443が基本だぞ これがマジックじゃ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 374e-qTBg [218.41.129.240])
2021/11/25(木) 22:31:12.51ID:iLa7pfgn0
サイドボードは各デッキの対策カードを1枚ずつ入れたらええで
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a8d-ebSS [219.66.173.146])
2021/11/25(木) 22:33:23.22ID:MHh5NzrZ0
別にサイドボードはなくても遊べるしな。
ある程度やって、あんなカードあったらいいなって思いが出てきてからでもいいんじゃねーの?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/25(木) 22:34:39.84ID:XlMoqTcw0
サイドボード20枚なら全部4積み出来て美しいのにね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/25(木) 22:35:16.20ID:DYxLT1Ja0
>>473
サイド戦なんてやらずにBO1で先行クソゲーを押し付ければええんやねん
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 63b1-lrex [60.103.208.78])
2021/11/25(木) 22:38:42.90ID:MtTkwNy90
困ったらとりあえずエンチャント対策とクリーチャー破壊と火力呪文選んどけばなんとかなる
メインデッキで出来ないことができるカード入れとけ
入れ替えたらメインデッキがまともに動かなくなるようなカードは厳禁だけどな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdba-cUmt [49.96.4.20])
2021/11/25(木) 22:41:50.20ID:oQwzBm/Cd
嫌いなデッキがあるなら3つ4つ浮かべてその対策カードを>>474したりとか
ネットに転がってる似たような色のデッキのサイドボードから買えるものだけ真似たりとか
ぶっちゃけサイドのカードなんて代替効くことも多いし代替したカードの方が効果的だったりする事もあるから(だから悩むんだけど)逆に言うとテキトーでも良いよ
プレイする前に挫折するのだけは避けな
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-0EZc [113.147.11.240])
2021/11/25(木) 23:06:09.24ID:K+tpuuo60
環境知識とか抜きにとりあえずサイド組むだけなら、コントロールにしか効かないカードと
ビートにしか効かないカードを入れて、残りをエンチャント破壊と墓地対策で埋めるだけだな自分は
フライデーとか行く時はTierどおりの対戦相手とかそんなに出て来ないし、メクラボードが平常
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-5Wm1 [153.232.186.179])
2021/11/25(木) 23:07:24.02ID:XlMoqTcw0
偉い人はサイドボードは欲しいカードを入れるためにやるんじゃなくて要らないカードを抜くためにやるものと言いました
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9a74-pZsh [61.211.182.63])
2021/11/25(木) 23:30:49.81ID:AepSZjdH0
メインをコピーするのはともかくサイドをコピーしても意図を理解しなければ全部死に札になって終わるだけだと思う
サイド上手は確実にMTG上手だと思うわ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac7-lrex [106.132.110.55])
2021/11/25(木) 23:32:14.35ID:KRKit3Xba
ヤソコンで義務教育を終えたのでデッキは60枚ではなく75枚の信念を大切にしていきたい
それはそれとしてサイドは足りない
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMfb-KpmD [36.11.224.220])
2021/11/25(木) 23:34:58.45ID:2poVyagjM
相手ごとのサイドチェンジ内容書いてくれてるデッキ紹介本当に助かる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd5a-Vmhg [1.66.104.113])
2021/11/25(木) 23:39:47.45ID:8SoBPWNid
>>485
そして出回った情報故に狙いを外されるサイドボーディング喰らって没るまでがテンプレ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-9IQd [153.232.84.65])
2021/11/25(木) 23:53:15.74ID:DYxLT1Ja0
サイドボードはカウンター、ラス、ディッチャ、ファッティを基本に積んでいく感じだな
クロパコンボコントロールのサイドはよく組むからレシピ分かるが赤単やステロのサイドとか真面目に考えたことねーな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+VBe [153.129.172.10])
2021/11/25(木) 23:55:25.72ID:84mzB2+Z0
サイドの話は99%の人間が
「何も分からない。俺たちは雰囲気でサイドをやっている。」
だと思うの
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-4el1 [59.170.156.128])
2021/11/25(木) 23:58:07.52ID:DhH0HKxo0
あるデッキには9枚入れ替え、
またあるデッキには1枚も入れ替わらない。
モダンのサイドはそんな感じ。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3345-EW4a [118.241.44.43])
2021/11/25(木) 23:58:39.20ID:t7sStcWV0
同じようなデッキ相手でも気分でサイドボーディング変わるわ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 00:03:47.33ID:TuVh7Bi60
以前は頭使うプレイヤー多かったんでサイドはマジで化かしあいだったが、今の脳死テンプレイヤーはチョロくて助かるわw
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMbd-Hy5A [180.40.100.208])
2021/11/26(金) 00:06:36.05ID:xtG4LRd9M
サイドボードはマスコット展示会1環境科学1アルカイック1でオーケー
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.98.118])
2021/11/26(金) 00:30:18.99ID:EVc2WINaa
何が不要で何が要るかを全てのカードについて評価しないといけないし
それを評価するには相手のプレイとカードを予想してゲームプランを立てて照らし合わせないといけないし
それがうまくできるということはその時点でプロレベルでゲームがうまいということになる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f145-dBec [118.241.44.43])
2021/11/26(金) 00:33:48.88ID:r2JV1TTG0
ワールドでセスマンもPVもオンドレイのアグレッシブサイドに引っ掛かってたの笑った
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-Y9fJ [49.96.4.20])
2021/11/26(金) 00:36:17.51ID:5LRBetwzd
最初にいろいろ覚えようとしてもパンクするじゃん
記憶追いつかないし最悪そこで挫折する
それに数こなさないと「こいつ入れたことないな」「このカードは枚数要らない」とか実感持てないし
プロの解説記事読むにしてもそこでメタられてる相手のデッキの事知らないといけないわけで
勉強するとしてどうせ頭使うならマリガンやマナベースで頭使ったほうがいいでっしゃろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Y4BH [106.128.111.193])
2021/11/26(金) 00:43:22.06ID:N1zT+QEka
サイドボードあるカードゲームはmtgぐらいだし投げ出さずに楽しんで欲しい要素ではある
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69dc-RHGS [122.30.205.180])
2021/11/26(金) 00:52:01.89ID:HkTkXouX0
ティムールエネルギーみたいなサイド後クソ強いデッキ好き
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-m7Pt [119.228.254.72])
2021/11/26(金) 00:52:06.41ID:0CLJ8+CG0
名前がサイドデッキだったりするだけで他のTCGにもある定期
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e976-OzKZ [58.94.3.230])
2021/11/26(金) 00:58:31.83ID:dTOks4zF0
ほぼチャレンジャーデッキの赤単そのまま使ってるんですけど、青白スピリットへのサイドって何抜いて何入れればいいでしょうか?
サイドボードの中身を変更しても構いません
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa6d-dtN+ [182.251.181.26])
2021/11/26(金) 01:28:58.04ID:xzYXrX8Ya
mtgってサイド15枚フルに使って2戦目全く違うデッキに組み替えたりってやっぱ出来ない?
1度でいいからそんなデッキを使ってBO3やってみたいわ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
2021/11/26(金) 01:30:58.24ID:uy8+idia0
>>500
記憶に有るのはレガシーのマナレスドレッジがサイド後ベルチャーになるとかは有ったけど
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 01:35:08.39ID:TuVh7Bi60
>>500
トランスフォーマーという古典的奇襲サイドボードで昔からある
ただ15枚入れ替えた後のバランスとりが大変なので相当なセンスを要求される
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa6d-dtN+ [182.251.181.26])
2021/11/26(金) 01:52:42.31ID:xzYXrX8Ya
>>501
>>502
歴史があるんだから当然そういうデッキもあるんだな
サンクス
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Vn90 [126.159.230.29])
2021/11/26(金) 02:43:34.99ID:O7zmR3LG0
モダンでジェスカイコンがサイド後急に双子コンボ決めてきたの忘れられんわ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e976-OzKZ [58.94.3.230])
2021/11/26(金) 06:43:43.75ID:dTOks4zF0
>>499
これパイオニアの話です。
パイオニアスレに書くつもりがこっちに書いてしまいました
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 199b-iSRf [210.146.135.194])
2021/11/26(金) 07:17:05.28ID:0reUZli00
その手のデッキの最高傑作はサイドボード後にテンポアグロがコントロールに化けるマルドゥ機体だと思う
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-r9i4 [60.130.164.24])
2021/11/26(金) 07:53:54.78ID:39clY8kp0
ドミナリアやラヴニカの頃のエスパーは完成されたデッキだと思う。サイド含めて。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-Glhm [49.97.109.163])
2021/11/26(金) 08:18:20.55ID:eS2SfdYmd
>>505
答えられはするけど向こうで聞いた方がいいんじゃない?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-WoiJ [106.129.60.160])
2021/11/26(金) 08:22:37.36ID:rYympO6ca
献身までのエスパーコンはクールだったけど灯争来てからはクソ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-OzKZ [27.85.206.51])
2021/11/26(金) 08:25:48.18ID:PMvetHM2a
>>508
ありがとう、そちらで聞いてみます!
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-V+gb [59.86.58.93])
2021/11/26(金) 09:15:33.84ID:6wNtV7ve0
あの時期のスゥルタイミッド好き

というか献身環境からネクサス抜いたくらいが理想的だなって思ってる
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/26(金) 09:16:27.58ID:f776iS4a0
ベルチャーとスパイは紙一重だからちょくちょくお互い入れ替え合ってるよね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1975-MeBs [210.252.188.215])
2021/11/26(金) 09:19:54.46ID:Ls6Jq4cG0
NEW神河はウォーハンマーに対するウォーハンマー40Kみたいなもんだと思ってる
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 535c-/3rs [115.85.137.75])
2021/11/26(金) 09:30:37.75ID:T7jUmP5B0
真(チェンジ!)神河なのかもしれん
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM9d-lLtP [36.11.229.6])
2021/11/26(金) 11:05:49.65ID:LHlvQgVIM
そうか…多元宇宙とは…エルドラージとは…
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 11:37:11.79ID:TuVh7Bi60
出たな!黒障!!
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d37f-rHAV [163.58.38.168])
2021/11/26(金) 11:46:09.27ID:x9SxoUuf0
フォーゴトンレルム1カートン3万円で投げられてて草だ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-4VWy [153.200.160.171])
2021/11/26(金) 11:47:54.52ID:KHDfy7Y10
カートン3万はさすがに安いなw
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.232.225])
2021/11/26(金) 11:51:12.94ID:dpEWqNv+d
そういえば転売ヤーがドラゴンの迷路に目をつけたから今年の福袋から消える可能性あるんだっけ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-Zx4c [14.10.141.32])
2021/11/26(金) 11:51:35.68ID:2SihjeKa0
レルムはリミテもあんまりおもろくないのがね…
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 11:52:09.24ID:TuVh7Bi60
ストリクスヘイヴンなら買ってた定期
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-54Oy [106.128.138.170])
2021/11/26(金) 11:53:29.50ID:YfkJtNSVa
みんなも買おう!
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-4VWy [153.200.160.171])
2021/11/26(金) 11:58:55.84ID:KHDfy7Y10
買うならテキスト誤謬の少ない英語がええな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-20jO [49.98.149.109])
2021/11/26(金) 12:00:09.87ID:ULQuy2qPd
ドラゴンの迷路みたいに何年も福袋スタンダードに常駐するやつー
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Vn90 [126.159.230.29])
2021/11/26(金) 12:03:43.61ID:O7zmR3LG0
こういうあんまり強くないセットの場合英語版は変なカジュアル需要が発生した時に高騰しやすいからそういう意味でも日本語版より英語版なんだよね
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-WDrR [126.156.124.27])
2021/11/26(金) 12:06:22.73ID:g0O1X4Qip
フォーゴトン8000円分シングル買いしたら欲しいカード全部揃いそう
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-JBB5 [118.156.146.188])
2021/11/26(金) 12:10:09.54ID:YOWDrnpQ0
数年後に下環境用セットでクソ強ダンジョン追加されてダンジョン関連が全部高騰するかもしれんぞ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 12:10:44.14ID:TuVh7Bi60
迷路はショックランド入ってたからレムルごときと比較は失礼だろ!
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-KE62 [106.128.110.13])
2021/11/26(金) 12:15:54.91ID:l52gChiSa
>>525
レルムはそうならないんじゃないかなぁ…
高騰しやすい神河は親和の人口減を受けて販売総数が少ないからだけど、レルムは供給過多での暴落だし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-r9i4 [106.129.114.218])
2021/11/26(金) 12:16:25.52ID:3mMGum2Pa
???「食肉鉤虐殺事件はフォーゴトンレルムに入っているぞ!」
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-OzKZ [49.98.142.25])
2021/11/26(金) 12:20:09.27ID:DP3PznP4d
いぶし銀のカード自体は入ってるけど軒並み4投したい種類のカードじゃないからシングルでいいやって…
アンコ以下もバーニングハンズとかポータブルホールはモダンより下じゃ虹色の終焉邪悪な熱気のモダホラ組に使い勝手のよさじゃ勝てないし
ゾンビデッキに軽いコンボパーツを与えた怪異がレルムで一番功績でかそう
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-thvu [106.128.49.62])
2021/11/26(金) 12:24:44.38ID:HF1AAAKxa
いくら騒ごうがウィザーズ社内のフォーゴトンレルムの評価は
記録的な売上を達成した大成功セット なんだ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-ZQOw [113.147.11.240])
2021/11/26(金) 12:29:43.30ID:PPHPDZ2N0
レルムのカードはフレーバー語がやたら出てくるから再録の機会が乏しく
今後D&Dサプリセットとかを恒例化してくれないと、後々手に入りにくくなるカードが続出しそうだ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-o5SH [60.67.56.237])
2021/11/26(金) 12:30:27.35ID:xspVQQjC0
食肉鉤は伝説つけちゃったせいでイマイチ使いにくいよなあ、想起の拠点みたいに貼りまくりたかった

ウィニー対策では危難の道が割といい感じだと思うんだけどどうだろう?ラクドス吸血鬼やゴルガリリアニメイトでピン刺しして結構救われてる感じがある
基本1BBで撃って、偶に宝物からW出して切除
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-54Oy [106.128.138.170])
2021/11/26(金) 12:32:39.58ID:YfkJtNSVa
アレに伝説抜けてたら流石にバグだわ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMbd-Hy5A [180.40.100.208])
2021/11/26(金) 12:33:23.26ID:xtG4LRd9M
となるとレンジャークラスとかって勝手に再録出来ないのか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-JBB5 [118.156.146.188])
2021/11/26(金) 12:33:31.08ID:YOWDrnpQ0
重ねはりできたらヤベーから伝説なんやろ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-WoiJ [106.129.61.194])
2021/11/26(金) 12:36:12.21ID:a246lsfga
逆に黄金架は伝説抜くべきでは無かった(開発中は伝説持ち)
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-WtMA [106.128.107.120])
2021/11/26(金) 12:36:49.52ID:5TMIzgmFa
10年後くらいにd20やダンジョンがモダンを席巻しているかもしれないので買い
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 13:06:00.65ID:TuVh7Bi60
焼肉定食事件重ねて貼れたらサクリファイスと悪魔合体してしまうやろ!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/26(金) 13:44:16.18ID:9KtHR4EY0
伝説でも出したときのマイナス修正は2枚めでも有効だからそれで我慢なさい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2111-kHZs [110.133.223.208])
2021/11/26(金) 13:53:41.69ID:4QDQx1Ot0
スタンの黒コンが微妙な強さで下環境で全く使われて無い食肉事件が謎にいい値段するな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-4SF7 [49.98.72.206])
2021/11/26(金) 13:59:13.62ID:b2U7ll0id
半年持たずに居場所奪われた可哀想な星山脈の業火さん
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr1d-TeYZ [126.156.191.93])
2021/11/26(金) 14:01:30.53ID:1CCAe0yfr
事件は初動がおかしかったのは知ってるけどこの価格維持してるのはやっぱ買取がこの値段相応だったからショップとしても退くに退けない感じなのだろうか
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d37f-rHAV [163.58.38.168])
2021/11/26(金) 14:01:58.96ID:x9SxoUuf0
ウィノータ一時期400円くらいだったのにまた1000円台になってしまった
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/11/26(金) 14:04:17.24ID:QrVUrjpO0
だってアメ公いかにも肉屋のブッチャー殺人鬼ホラー好きそうじゃん?
いやどこ市場の値段か知らんけど
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-uF9W [60.120.25.82])
2021/11/26(金) 14:21:38.78ID:q4X9VJqQ0
食肉事件は海外相場の方がもっと高いし多分EDH需要よね
無限サクリ成立時のフィニッシュ手段としてよく使われるズーラポートの殺し屋とかとMV同じでマナ注ぎ込めば全除去としても使えるから
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/26(金) 14:50:47.51ID:f776iS4a0
食肉鈎個人的に強く感じるけどどうせ値上がらないし4枚抑えとくべ〜って発売日に店行って絶望したわ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-KE62 [106.128.110.13])
2021/11/26(金) 14:56:17.66ID:l52gChiSa
>>547
EDH民だけど同意
あと対戦相手の同じコンボを1点回復で無効化出来る
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 15:27:16.09ID:TuVh7Bi60
まあちらほら見る神話だし4積む場合もあるから、そこそこ値段してもしゃーなし
残りライフ減った相手を詰ませやすいし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-OzKZ [49.98.142.25])
2021/11/26(金) 15:47:48.73ID:DP3PznP4d
edh需要っていっても古いのが高くなるのはともかく最近のエキスパンションで食肉鉤並みに高くなるのはよくわからんけどなぁそこまで見る気もせんし
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-OzKZ [27.85.206.51])
2021/11/26(金) 15:52:32.29ID:PMvetHM2a
>>551
スタン需要とEDH需要が重なってお高くなってしまった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/26(金) 15:55:28.46ID:f776iS4a0
EDH需要があってもスタンでは微妙なの(アサーラックとか)は安いのがお約束なのにね
トップメタには殆ど顔見せないのに高いのは理解出来ないヨ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/26(金) 15:56:51.89ID:9KtHR4EY0
他に高い値段をつけれるカーぢがないとか?
いや、相場しらんけど。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-WtMA [106.128.105.225])
2021/11/26(金) 15:57:59.09ID:iAWieCqda
アサーラックは普通にレガシー需要な
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Vn90 [126.159.230.29])
2021/11/26(金) 16:11:06.95ID:O7zmR3LG0
クリック数が多すぎるって理由でMOでの研究が進まないアサーラック入りアルーレンかわいそう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.234.193])
2021/11/26(金) 16:58:08.92ID:7gGV8hOHd
なんでここまで高くなるのかよくわからないわ
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/26(金) 17:00:04.81ID:f776iS4a0
あれ赤敵対者暴落した?
意味わからん価格だねほんと
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.17.243])
2021/11/26(金) 17:00:19.65ID:a6ZrVOf0a
レン7、レン6の1/6かよ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-o5SH [60.67.56.237])
2021/11/26(金) 17:03:10.56ID:xspVQQjC0
赤敵対者はほとんど実績ないイメージだけど高いね、VOW後の吸血鬼でも基本使われないのに…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 09f4-YYTW [202.59.191.248])
2021/11/26(金) 17:30:47.94ID:vQejBbSd0
割と安くね?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-Glhm [49.97.109.163])
2021/11/26(金) 17:43:32.80ID:eS2SfdYmd
剥かれてないんだから極一部の使われるレアや神話レアが高いのは当然という気がする
一番売れた夏のパックとしては一番売れたのに剥かれてないってのはショップが不憫だな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-StOJ [49.98.165.126])
2021/11/26(金) 17:46:56.18ID:DtYxcT/Jd
全体除去はだいたい高いよな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/26(金) 17:47:59.24ID:f776iS4a0
>>561
最初は2,3000円してたことを考えると随分落ちたね
墓地から唱えるのに3マナいるのがそこそこ重いからポルトガル人とは違うって判断されたんだろうけども
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-WDrR [126.156.124.27])
2021/11/26(金) 17:56:30.16ID:g0O1X4Qip
せめて瞬速が付いてればなぁ
566あぼーん
NGNG
あぼーん
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2197-nD7X [180.58.34.224])
2021/11/26(金) 18:01:36.30ID:HoRWKdfi0
http://jin115.com/archives/52272597.html
↑この遊戯王カード詐欺の件でこないだ懲役二年、執行猶予三年食らってるから次は実刑だね。

このスレでもTwitterでも本人が工作活動してるからみんな気をつけてね。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-OzKZ [49.98.142.25])
2021/11/26(金) 18:55:23.90ID:DP3PznP4d
詐欺師がくそなのはわかるけどスレ間違えてね
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-fkil [106.128.62.56])
2021/11/26(金) 18:55:47.52ID:sz0+hFQ6a
触るな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.51.60])
2021/11/26(金) 18:59:17.50ID:COC6/eBaa
黙ってNG
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-thvu [106.128.48.172])
2021/11/26(金) 18:59:45.41ID:47sGnhtua
まとめサイトの宣伝担当の人の書き込みです
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-RHGS [106.130.196.139])
2021/11/26(金) 19:01:57.48ID:F1fKuZeYa
こいつ遂に特定されたんか
マジの話なら嬉しいな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1382-ABQz [61.192.87.37])
2021/11/26(金) 19:05:41.73ID:kpTC26Rg0
ソプターコンボ始まったな(伝われ)
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 19:06:31.24ID:TuVh7Bi60
殺伐としたスレにおでんマン登場
今夜は天ぷらにしよう
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMbd-Hy5A [180.40.100.208])
2021/11/26(金) 19:08:26.07ID:xtG4LRd9M
ウルザの激怒3200円の画像下さい
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mgIj [59.171.175.30])
2021/11/26(金) 19:36:04.24ID:oZUszHeH0
遊戯王プレイヤー的に能力語フレーバーは実は結構好きなんだよなぁ
PWの起動能力にも付けて欲しいくらい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-NfiD [128.27.27.193])
2021/11/26(金) 19:50:34.62ID:Uy8gYBYKM
絶対的パワー力
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d37f-rHAV [163.58.38.168])
2021/11/26(金) 20:25:19.08ID:x9SxoUuf0
sorry,I"m late
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-54Oy [106.128.144.47])
2021/11/26(金) 20:30:41.26ID:+EXBq7U1a
>>575
しょうがないにゃぁ...
と思ったら2600円だったわ
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-o5SH [60.67.56.237])
2021/11/26(金) 20:32:13.88ID:xspVQQjC0
will1700円…20年ぐらい前?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/26(金) 20:44:32.77ID:f776iS4a0
デュアラン2,000円ってのが怖いわ
まだスタンしかない時代?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-NfiD [128.27.27.193])
2021/11/26(金) 20:46:15.13ID:Uy8gYBYKM
Type1はあったやろ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.82.29])
2021/11/26(金) 20:54:41.75ID:9TwIAV2va
エクステとかやってた記憶ある
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.50.163])
2021/11/26(金) 20:59:21.40ID:DaW6UY2Qa
オデッセイあるから多分エクテンからデュアランが落ちた頃だな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/26(金) 21:02:10.00ID:TuVh7Bi60
このあたりの時期はスタン盛況で田舎でも100人オーバーの大会とかやってたな
遊ぶ機会の少ないタイプ1よりもスタンに金使ってた時代
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.50.163])
2021/11/26(金) 21:02:24.29ID:DaW6UY2Qa
デュアラン落ちたのはオンスロート参入と同時か
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 513c-ZQOw [220.211.185.184])
2021/11/26(金) 21:30:48.31ID:yb0dcpd90
お前ら知ってるか?

カードショップでは金を使う金額で客を「太客」「細客」ってランク付けしてる。

だけど最近は細客を超えて「糸客」「繊維客」なんて言葉まで出回ってるんだぜ

お前もショップでは裏で「繊維」ってあだ名が付けられてるかもなw
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-20jO [49.98.149.109])
2021/11/26(金) 21:40:27.53ID:ULQuy2qPd
ファイバーって呼べばカッコよさそう
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr1d-o5SH [126.211.113.118])
2021/11/26(金) 21:50:52.92ID:MIOyhH8Ur
>>587
キャバクラみたいなもっと露骨な世界を知らない方?
別にカードショップの店員に好かれてもな…
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-Zx4c [14.10.141.32])
2021/11/26(金) 22:03:58.08ID:2SihjeKa0
俺の股間の糸見てくれ とても太くて立派だろ?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.49.42])
2021/11/26(金) 22:10:03.01ID:hUFlolCja
他のとこで知った言葉を使いたくてマウント取れそうなとこで使ってみた感がすごい
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-/3rs [126.33.195.158])
2021/11/26(金) 22:14:13.27ID:/zJyCI+6p
カードショップも古物商やからなあ
設備維持費用もバカにならんし、気持ち悪いオタクは遊びに来るだけで金落とさんし、そもそも目玉になるような高額商品は市場内でも数が限られる上に売買自体が少ないからなあ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4973-WKub [106.176.163.197])
2021/11/26(金) 22:14:22.20ID:pWK2KHla0
パンツから糸が垂れてる性癖とはなかなか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa6d-zgMY [182.251.140.152])
2021/11/26(金) 22:16:23.50ID:T7TIVjq3a
太客呼ばわりでもバカにされてるのは変わんないような
金蔓とニュアンス変わんないでしょ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2111-kHZs [110.133.223.208])
2021/11/26(金) 22:53:46.26ID:4QDQx1Ot0
ネット通販でカード買って大会に出るためにショップに行く俺は微粒子と呼ばれてんのかな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/26(金) 22:54:44.81ID:s4vY99RJ0
繊維客なんて言葉あんのかってググったらホストやらキャバクラって出てきたけど587の行ってるカードショップはどんな店なんだ…カードショップ(隠喩)じゃないよな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/11/26(金) 23:10:34.35ID:QrVUrjpO0
どこ業界用語だか知らんがどうせすぐ微粒子客とか原子客とか蚊とかにネガインフレする
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-Y9fJ [49.106.217.164])
2021/11/26(金) 23:43:29.05ID:MNPDWGcGd
全身黒の1/1の人間・客トークン
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eHdc [61.211.140.132])
2021/11/26(金) 23:46:09.99ID:ZFP8VeQG0
コンビニでもよく来るやつはほぼあだ名付けられてるからな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.49.152])
2021/11/27(土) 00:19:01.18ID:5VrvL9hLa
>>596
聞きかじった言葉を使いたかったんだろう
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/27(土) 01:14:12.52ID:Zq8C+Fu70
カードショップキャバクラ
いつ行っても嬢が対戦相手してくれるから一人でも困らない
流行るかな?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-TeYZ [60.103.208.78])
2021/11/27(土) 01:19:24.31ID:ysIcMRMz0
嬢のレガシーデッキいつの間にかフルフォイルになってそう
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6bd3-cb13 [121.95.198.243])
2021/11/27(土) 01:30:32.56ID:Bcrf0swC0
edhするために3人指名しないといけないのか
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 199b-iSRf [210.146.135.194])
2021/11/27(土) 01:33:50.69ID:8VuwSSFF0
身内で宅飲みならまだしもアルコール入る場に今の暴騰したEDHデッキなんか持っていきたくねぇなぁ。。。
紛失盗難酒ぶっかけ何でも起きそうだ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e962-o7eA [58.191.116.37])
2021/11/27(土) 01:34:07.56ID:xa3kSGo20
この頃にかえりたい
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f16e-z3v7 [118.8.240.5])
2021/11/27(土) 01:41:33.01ID:Rh+ji8ud0
>>598
粋がってると全身黒の4/4人間・兵士が2体ほど待機開けしてきそう
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/27(土) 01:54:03.81ID:tAuJndAF0
懐古は基本しない主義だけど一つだけ叶うなら
パックのパッケージをMagic: The Gatheringのロゴ戻すのとエキスパンション名を日英両方表記に戻して欲しい
カードゲームやってなかった頃初めて見たときなんか外国の怪しげなtcgって雰囲気がして好きだったんだ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-r9i4 [60.130.164.24])
2021/11/27(土) 07:31:31.56ID:7FMLHWsU0
>>607
あと匂いを元に戻してほしい
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-JBB5 [118.156.146.188])
2021/11/27(土) 08:19:44.87ID:KsfHHtnS0
>>605
これどうわからさせられるんだっけ? 
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/27(土) 08:25:25.12ID:M6+NLZPJ0
>>601
その手のやつは風営法の関係でハードル高いと聞くな。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-4VWy [153.200.160.171])
2021/11/27(土) 08:54:20.10ID:USwKVd5B0
>>601
ホストクラブならあるぞ。ソリンが相手してくれる
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.235.34])
2021/11/27(土) 09:08:42.71ID:fGGgFOkHd
笑えますな!
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+jUC [133.106.249.29])
2021/11/27(土) 09:08:43.35ID:B0wOoQkRM
>>609
押収でパクられる
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/11/27(土) 09:17:27.43ID:yORUvtry0
>>609
確か既に6/6以上の夢魔にいっぺんわからされてる
再戦で火炎舌+なんかして夢魔落とした直後に突き付けた宣告がこのシーンで、
この後対戦相手が降参して素性が判明するけど夢オチ……とかだったような
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-QQ2Y [1.75.5.138])
2021/11/27(土) 09:58:19.08ID:M7+9U/VSd
シヴやまなんだっけ?
シヴさんかと思ってた
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.235.54])
2021/11/27(土) 10:13:01.11ID:SNQ0f6Ard
「シヴさん」だよデュエマは読み違い多いからしょうがない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMa3-JBB5 [103.90.16.223])
2021/11/27(土) 10:14:26.88ID:u/3rQqFkM
>>614
夢魔にわからされるって字面はなんかえっち
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 535c-/3rs [115.85.137.75])
2021/11/27(土) 10:16:20.38ID:QidXcFNv0
俺は次のターンで出すぜ
「船砕きの怪物」!
これより強いカード、あんのかおっさん!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-NfiD [150.66.126.252])
2021/11/27(土) 10:21:26.74ID:As1/XXBzM
シルヴァークイーンブラッドマザー!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-sTyW [61.24.239.242])
2021/11/27(土) 10:41:57.52ID:koSHHxkp0
時々読み間違いが正式な読みになってそれまでの読み方が否定される事もあるからな
緑白フェッチなんかそうだったはず
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-OzKZ [27.85.207.56])
2021/11/27(土) 10:51:12.97ID:1PMbwwWza
>>601
晴れる屋で看板娘と対戦できる(かも)大会を昔やってたと聞くけど
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 419e-Glhm [36.2.0.98])
2021/11/27(土) 11:02:41.54ID:edv2tFuk0
読み間違いというか旧枠ってふりがなないから仕方なくないか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-sTyW [61.24.239.242])
2021/11/27(土) 11:03:23.56ID:koSHHxkp0
麻雀の上手いソープ嬢見つけてリアルで脱衣麻雀する店やるとかどうかなって思った事あるけど勝てなきゃやるどころか脱いですらくれないとか普通に誰も来ないよな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/27(土) 11:05:26.18ID:4ibCDCl90
ワイ『もう青ギアハルクみたいなバグカードは出ないやろ』
船砕き『せやな』
これ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f16e-A7Ob [118.6.69.10])
2021/11/27(土) 11:23:58.25ID:sGmGXber0
青単ファッティに瞬速つけてバグらせるのは青のお家芸
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-NfiD [150.66.126.252])
2021/11/27(土) 11:30:14.24ID:As1/XXBzM
夢さらいに瞬速ないのはウィザーズの良心
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMa3-JBB5 [103.90.16.223])
2021/11/27(土) 11:35:51.73ID:u/3rQqFkM
CIPでもバウンスついてないだけシャコは有情
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-4SF7 [49.97.10.142])
2021/11/27(土) 12:07:10.97ID:mSLl1rBDd
伝説のカエルと伝説のナメクジライバル関係で草
神河までとっとけよ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/27(土) 12:10:11.39ID:MezU9Pu60
伝説の蛇を黒緑で刷れって話だよね
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.232.141])
2021/11/27(土) 12:20:50.44ID:7D++SI6Cd
おじいちゃんNTRですか

>ティモサー・マルコフは残忍にして強大な吸血鬼であり、戦場を飾る最高の戦士のひとりでもある。そのティモサー・マルコフは今、苦難の時を過ごしている。かつての恋人が結婚するという知らせを耳にするのは辛いものだ、それも相手を諦めきれていないとあれば。確かにティモサーがオリヴィア・ヴォルダーレンと付き合っていたのはほんの数百年間に過ぎないが、彼は本気だった。結婚式に参列することは決してないが、招待状を受け取るのは嬉しいことだ――噂によれば、彼は親友にそう語っていたという。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mgIj [59.171.175.30])
2021/11/27(土) 13:01:39.06ID:+9sD/lrH0
おじいちゃんはソリンさんに偉そうな事色々言ってて実は何も考えてなかったってオチが吹いたわ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-V+gb [59.86.58.93])
2021/11/27(土) 13:07:38.23ID:/B/ox9HQ0
>>587
晴れる屋のフェムトファイバー名乗っていいか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ゲマー MMa3-JBB5 [103.90.16.223])
2021/11/27(土) 13:20:43.21ID:u/3rQqFkM
>>631
そりゃかわいい孫がSDGsについて熱く語ってきたら面と向かってそんなの俺には関係ねえ今まで通り電気もガソリンも使いまくるぜ!とは言えんだろう
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uIUi [106.146.3.120])
2021/11/27(土) 16:26:59.11ID:2BL+ZHoAa
契りのドラブもう10000円まで下がったか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-4VWy [153.200.160.171])
2021/11/27(土) 18:13:30.73ID:USwKVd5B0
ニッセンの話題なしか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
2021/11/27(土) 18:15:56.03ID:UD89quE60
公式でコメントできるし
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-r9i4 [60.130.164.24])
2021/11/27(土) 18:16:52.26ID:7FMLHWsU0
紙のイベントの規模が縮小されたり大会の重要度?が下がったりで店舗イベントだと謎デッキよく見るようになって楽しい。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-LmAS [106.132.198.238])
2021/11/27(土) 20:37:40.85ID:gkjXviNKa
降霊デッキでいったら地獄やった…
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/27(土) 20:45:34.33ID:4ibCDCl90
コーマ『伝説のヘビならここにおるじゃろがい!』
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-lICS [14.11.132.160])
2021/11/27(土) 20:55:56.14ID:EVTzC5fS0
ラダーの延長みたいな感じだからあらためてなにか話すってのは難しいね
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mgIj [59.171.175.30])
2021/11/27(土) 21:30:42.12ID:+9sD/lrH0
ゼンライから真紅まで一貫して両面カードかと思いきや
フォーゴトンレルムは両面1枚も無いのな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2112-eHdc [180.1.112.140])
2021/11/27(土) 21:32:31.98ID:L4/bqh/s0
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚

一人どころか二人去りそうで笑った。かろうじて狼男がつなぎとめてる
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.232.230])
2021/11/27(土) 21:38:51.50ID:UpF4NOOMd
あれだけブイブイ言わせてた緑単アグロがサリアちゃん1人にわからせられたってことか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+jUC [133.106.50.178])
2021/11/27(土) 21:40:57.70ID:1cmHfYupM
今のWotCならサリアと反復を禁止とかマジでやりそうだから困る
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebdc-uIUi [153.229.246.26])
2021/11/27(土) 21:43:20.77ID:TPtj92nj0
まず天啓だろ
日本選手権も天啓のせいでしょーもなさヤバ過いし
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f16e-A7Ob [118.6.69.10])
2021/11/27(土) 21:44:08.27ID:sGmGXber0
全部禁止だ禁止
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.84.182])
2021/11/27(土) 21:44:35.70ID:z3V15nOva
もともとみどたんは白たんにつよくない
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-WtMA [106.128.36.192])
2021/11/27(土) 21:46:35.65ID:k9lzwrnqa
まだレン7トークン増やせればワンチャン有ったけどサリアで封印された
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1112-ZQOw [124.219.231.107])
2021/11/27(土) 22:00:09.39ID:2ayY3xEp0
日選はでかい大会の中では比較的
自分仕様デッキ持ち込んで来る人が多い感じはする
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09be-D8AZ [202.247.22.165])
2021/11/27(土) 22:05:30.12ID:WVXX3kB20
オムナスが暴れてた時に、しゃあっ水蓮のコブラ・ソードが野放しにされてたし
再録カードは禁止されないんじゃないの
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c911-89uF [42.147.51.150])
2021/11/27(土) 22:09:20.13ID:mdemYBpC0
青黒ゾンビで遊ぶぜヒャッハー(アリーナ)してると白単・イゼットは割とやりやすい方だからもっと色んなデッキ散ってるかと思った
やっぱ上手い人が使うと違うんやな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2112-eHdc [180.1.112.140])
2021/11/27(土) 22:09:38.53ID:L4/bqh/s0
白単の猛威止めるには天啓or記憶の氾濫BAN以外良いアプローチ思いつかない
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-o5SH [60.67.56.237])
2021/11/27(土) 22:15:58.20ID:SNk6CMju0
その関連性が分からんし、白単の猛威言うなら野心家PVが真っ先に上がらないのもよく分からない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.232.230])
2021/11/27(土) 22:34:14.15ID:UpF4NOOMd
天啓潰せば除去コンが出てくるって考えるじゃない
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/27(土) 23:29:43.32ID:tAuJndAF0
サリアの存在でかいよな
やっぱり既に複数フォーマットで実績あるカードは違うわ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-E3e6 [106.146.52.149])
2021/11/28(日) 00:00:47.05ID:NZcTPDqRa
コロナ明けて3年ぶりに古友にあってきたけど、石家事ジェイス禁止事件の話題でで盛り上がれた。環境がくそでもいっしょに遊ぶ友達がいれば楽しいんだよ。アメリカでEDHが一番人口多いってのも必然なんだなと。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d37f-rHAV [163.58.38.168])
2021/11/28(日) 00:12:51.58ID:Hjks7Jau0
サリア、お前とやるスタン苦しいよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-/3rs [126.33.195.158])
2021/11/28(日) 00:19:50.65ID:KkLdFWGap
PV野心家蛇蝎のように嫌われてるけどローテ前からいたし前ははPVはともかく野心家はそんな警戒する相手じゃなかったんよな
なんでこんないやらしく感じるようになったんだろやっぱサリアか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1173-Glhm [124.213.64.44])
2021/11/28(日) 00:23:06.86ID:tbW2fIWg0
サリア、お前船降りろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f145-MeBs [118.241.44.43])
2021/11/28(日) 00:24:59.89ID:KMLNcJ220
緑単使ってたら先行取られて案内者からの野心家のオープニングはその時点で敗北を予感させる程度には野心家辛かったよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/28(日) 00:37:18.93ID:yqQY/kgy0
赤単なら白単の致命的なところプチプチ潰していけるだろうけど今の環境じゃね
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-D8AZ [61.24.79.107])
2021/11/28(日) 00:39:06.87ID:U2dF8pb30
イゼットから禁止出るなら表現・感電のダブル反復のどっちかじゃねえかな
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1330-WtMA [219.100.84.124])
2021/11/28(日) 00:41:03.53ID:Zuq5dYh10
PV禁止が1番丸そうだよな
色んな意味で絶対やりたくないだろうけど
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5982-TeYZ [114.152.231.126])
2021/11/28(日) 00:59:32.75ID:oTguU0oL0
真面目に考えると2強気味+雑多多数の現状では出ないでしょ
特に白単はだいぶ難しいから草の根レベルだといくらでも負ける関係で売上に響きにくいし
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-Zc5u [49.98.141.167])
2021/11/28(日) 01:04:21.68ID:qf43UcT6d
白単を禁止するとしてどれにすればいいかはわからない
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4973-WKub [106.176.163.197])
2021/11/28(日) 01:07:55.27ID:DDPliHjp0
やはり禁止改定は最高にエキサイティング
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 591d-D8AZ [114.148.8.202])
2021/11/28(日) 01:13:38.13ID:FvjLq+aI0
>>665
氷雪平地
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-eHdc [27.95.211.24])
2021/11/28(日) 01:29:58.11ID:dGq81cXQ0
https://mtgmelee.com/Tournament/View/7943
RBU stopVI
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
初日抜けオポライン5-2以上メタまとめ
アグロ2種が各種コントロールに削られてる感じ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-lICS [14.11.132.160])
2021/11/28(日) 01:32:33.59ID:lk/vL9yE0
逆に解禁してみたらどうだい?色々失ったオムナス君を
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-sTyW [61.24.239.242])
2021/11/28(日) 01:44:42.11ID:qtSMbC380
オムナス復帰したら見事な再生とかレンの0能力とかであがいてみてほしい
絶対弱いとは思う
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5982-TeYZ [114.152.231.126])
2021/11/28(日) 01:46:36.50ID:oTguU0oL0
普通に天啓の序盤を除去じゃなく肉で支える4c天啓が環境制圧して終わりな気がする
オムナスの対アグロ能力異常だし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/28(日) 02:03:54.92ID:N6R5AlxD0
ハルマゲドンとか言わないからさあ
ジョークルホープス再録して?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMbd-Hy5A [180.40.100.208])
2021/11/28(日) 02:27:33.06ID:f2YiBe1SM
ジョークルホープスとか言わないからさあ
すき込み再録して?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5320-u/yY [211.5.104.233])
2021/11/28(日) 03:05:50.01ID:lmzwBkSl0
ブーメランでもいいぞ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-TeYZ [60.103.208.78])
2021/11/28(日) 04:15:59.24ID:NZqESJhr0
つまり今スタンダードに必要なのは基本セット第5版
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-jnWv [114.186.252.168])
2021/11/28(日) 04:17:09.19ID:hX9JRcnj0
サリアレーデイン呪文縛りとかまんまデスタクだからな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 591d-D8AZ [114.148.8.202])
2021/11/28(日) 05:18:27.57ID:FvjLq+aI0
>>675
ゲドン入った白単vsラノエル入った緑単vs対抗呪文入ったイゼットvsネクロディスクで復活を果たした黒単
よしバランス取れてるな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-q2nt [106.132.84.92])
2021/11/28(日) 06:52:08.34ID:1POjx38Pa
2ターン目に黄金架出るぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-iSRf [49.97.100.10])
2021/11/28(日) 07:59:39.74ID:7OtK4H4Ad
Winter Orb&ゲドンの白単がヤバイか
Mana vault&シヴィエルナイトの寺院等で加速できてカウンターがForceSpike
カンスペ、ラプス辺りに差し変わるイゼットがヤバイか
ラノエル極楽鳥を加えて初速が全然変わる緑単がヤバイか
他にも今まで挙がってない中にもダリチュジョークル等ヤバイカードはあるし、今とは比較にならん殺しに来るサイドも強烈だぞ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-532g [49.97.98.8])
2021/11/28(日) 09:31:02.56ID:gfapcVRRd
イゼットドラゴンのメインに燃え殻入れるのはどうなのかね?
同型で無駄になるから微妙かな。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/11/28(日) 09:42:14.44ID:7nCkNdkX0
>>669
オムナスは右上があれな時点でメタゲームを矯正・改善する能力は一切ないので
より暴力的なメタを自分で作り上げて更なる惨事に追い込むか、そうできないかの二択

良くて何も起きないなら解放検討するために労力を払う価値がない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89e8-nMcI [138.64.230.72])
2021/11/28(日) 09:57:52.42ID:2L2fY+Qb0
ひたすら白基軸のアグロとイゼットが戦ってるだけでつまんない……
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 098a-bVNF [202.179.238.135])
2021/11/28(日) 10:38:09.81ID:Z2r49Ji30
前環境から緑が落ちただけだからなあ

野心家と表現の反復を禁止にしよう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-eHdc [133.123.88.168])
2021/11/28(日) 10:46:18.01ID:h3VLFNgI0
ランデスが不快だって消されるならコスト増やすのもおかしいよね?
はよ消せ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-30qY [1.75.213.191])
2021/11/28(日) 11:08:23.75ID:zJmbkhPad
ヒストリックでエスパーセンチネルとサリアって出されるだけでクソゲー感あふれる
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/11/28(日) 12:46:26.43ID:7nCkNdkX0
>>684
ランデスはコスト増より解除しにくい上、他の不快を牽制する絞り込み選択肢もほぼ持てない広範囲に響くからな
除去不可能なサリアや手札ライブラリー全部増税してくるPVなんかそりゃ不快

で、そこまで不快な威力と方向じゃなけりゃトロールサーガなり何なりランデスでも存在維持はできるので
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-Vn90 [126.182.23.150])
2021/11/28(日) 12:53:53.17ID:4pwtH2u6p
オムナスくんはフェロキドンみたいにローテ落ち直前でひっそり釈放されて欲しい
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-evlT [128.27.27.57])
2021/11/28(日) 12:59:53.39ID:KXX9SDFyM
オムナスのこと未だに舐めてるやつ多くない?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/28(日) 13:02:50.98ID:yqQY/kgy0
>>687
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0032973/
フェロキドンは上にもある通りメタゲーム全体のバランス取るために釈放されたから使い魔の様にオムナスもずっと牢獄よ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/28(日) 13:05:14.97ID:T4trqIAH0
野心家の何が強いって紙耐久な白単の雑魚どもをタフ2に上げられることだよね
黒入れてるとあんまり実感出来ないけどその他の色握ると凄い痛感する
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-iMX8 [106.146.15.212])
2021/11/28(日) 13:12:57.82ID:HSrW0S5ma
オムナスのアグロ殺し性能ヤバいからな
未開地セットして相手ターンに起動で8点ゲインは流石にバグ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 535c-/3rs [115.85.137.75])
2021/11/28(日) 13:13:10.75ID:kgg5/HLT0
2はいいんだよまだ2は許せる
3にするな3はやめろマジで
赤の火力指数下がってんだから
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5378-p2xg [115.37.211.130])
2021/11/28(日) 13:34:38.70ID:1OInlNvg0
一気にオミクロンまで行ったせいでφ株の実現へ一気に進んでしまったコロナ君の明日はどっちだ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRh7ChvMdFvlXUdjVwW4S7NGniNGoJOU-3oSg&;usqp=CAU
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-wq9m [133.106.75.91])
2021/11/28(日) 13:47:05.70ID:J4BkN7PLM
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚

スカーブ使わないタイプの黒単ゾンビが2/2でday2抜けてるのが興味深い。
やっぱこの環境で1枚banするなら黄金架か天啓じゃないかなぁ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-oEX2 [126.186.142.13])
2021/11/28(日) 13:50:33.82ID:zkaEekDup
黄金架かねえ
積む余裕ないグリコンはそこまでだし
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mgIj [59.171.175.30])
2021/11/28(日) 13:55:56.75ID:L/CsFANO0
真夜中の狩りか真紅の契りに盗賊ギルドの処罰者と湖の水難を再録しておけばこの事態は防げた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-jnWv [114.186.252.168])
2021/11/28(日) 14:03:23.70ID:hX9JRcnj0
真紅販売しなきゃ良かったな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 535c-/3rs [115.85.137.75])
2021/11/28(日) 14:04:33.31ID:kgg5/HLT0
逆に考えるんだ
ネオカミカワにアグロスレイヤーが印刷されると
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-zGHg [1.66.102.68])
2021/11/28(日) 14:07:48.84ID:tuVejr2Pd
アグロスレイヤーを刷った結果イゼット天啓一色になるオチになりそう
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-evlT [128.27.27.57])
2021/11/28(日) 14:42:06.36ID:KXX9SDFyM
これぐらいの環境でわざわざ禁止なんて出さんだろ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/28(日) 14:48:43.31ID:N6R5AlxD0
ランデスは不快と殺したなら天啓も殺さないとな
動きだしたらソリティアでやられる側は指くわえてるのは同じだし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.232.196])
2021/11/28(日) 14:54:11.28ID:OSxdCL23d
フラッシュバックいらないから聖なる火のダメと回復1点上げてくれないかなぁ
そうすればアグロ耐性がグンと上がる
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/28(日) 14:54:31.95ID:viTTRwH/0
>>701
高マナ域のランディスは残ってるぞ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-VXpe [106.146.3.10])
2021/11/28(日) 15:02:46.38ID:sQRtKkvPa
螺旋は流石にヤバいやろ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/28(日) 15:04:28.03ID:npJaJngN0
アグロスレイヤー=サンってどんな性能になるんだか
崇拝の壁に瞬速吸魂付けてタップでフード生成&鹿化とオムナス能力ぐらいでいいかな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2111-kHZs [110.133.223.208])
2021/11/28(日) 15:12:22.92ID:x33D8+Rk0
モダホラ2の激情をスタンにくれたら白単ごとき粉砕できるのにな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21d5-lLtP [180.49.61.5])
2021/11/28(日) 15:17:00.27ID:VRxGMp750
それ以外は問題ないんですか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2141-GnVY [180.19.32.75])
2021/11/28(日) 15:29:48.29ID:bNE00lL50
探訪が約50パーオフであるから、はじめてセトブ箱買いしようと思ってんだけど
ザ・リストってのはどうなの?

4月のニューカペナ前にセトブ開けてみたいだけ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 931f-eHdc [203.168.109.248])
2021/11/28(日) 15:30:37.39ID:+BtDjspU0
禁止するとしたらまず表現の反復
あれのせいで除去とコンボパーツを状況に応じて探しに行けて、ハンド水増しからの授かりものブーストが成立してる
反復なくなると土地を毎ターン置きつつ除去等で序盤を耐えてコンボパーツ確保しなきゃいけない天啓デッキのマリガン耐性が激減するし
墓地の侵入者や真っ白あたりの手札攻め戦略ももっと有効になってくる
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2111-kHZs [110.133.223.208])
2021/11/28(日) 15:41:31.25ID:x33D8+Rk0
セトブならリストのカード入手できるけど期待し過ぎ無い方がいいよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-p2xg [49.98.15.91])
2021/11/28(日) 15:42:31.19ID:cb7yPxZFd
反復は確定
反復も危ないね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-RHGS [106.130.196.103])
2021/11/28(日) 15:42:37.86ID:A9l4fslIa
リストは封入率高くない上にクソみたいなコモンアンコの山だからな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2141-GnVY [180.19.32.75])
2021/11/28(日) 15:49:32.12ID:bNE00lL50
サンキュ
リストは楽しい話題にできるネタカードでも当たれば御の字か
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-r9i4 [60.130.164.24])
2021/11/28(日) 16:32:51.85ID:IzOKftj00
セトブは上振れしたら神なんだがな。
俺はゼンディカー神話レア3枚でそのうち2枚が統率者の箱を引いた。
リストのカードも3枚しか出なかったりの神箱だったわ。
トッパーが魂の洞窟だったけどへし折れてて交換するためにアメリカに発送したけど1年以上音沙汰がない。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uIUi [106.146.43.130])
2021/11/28(日) 17:17:18.00ID:Zem0GY1qa
赤青天啓vs赤青ドラゴン(天啓)
のもう見飽きた試合なんて誰が観たいんだろう
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b5f-Buz5 [49.250.189.155])
2021/11/28(日) 17:21:27.35ID:htO6GCBK0
1月半ばまで待とうや
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-Vn90 [126.182.23.150])
2021/11/28(日) 17:33:51.75ID:4pwtH2u6p
その気になって見てれば事故で一瞬で終わるようなゲーム以外は大抵何かしらの見所さんはあるし学びもあるよ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89e8-nMcI [138.64.230.72])
2021/11/28(日) 18:52:59.77ID:2L2fY+Qb0
スタンダード人減ったのって絶対アリーナのせいだけじゃないと思う
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2112-wq9m [180.1.112.140])
2021/11/28(日) 19:02:14.21ID:4sT/KNVw0
とりあえず感電の反復のフラッシュバックコスト考えた(そもそもフラッシュバックつけた)人に聖なる火のフラッシュバックコスト見てなにか言うことはないのかと問い詰めたい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1330-WtMA [219.100.84.124])
2021/11/28(日) 19:07:50.26ID:Zuq5dYh10
軽すぎるとは思うけどコピー先無いと無意味だからまあ
聖なる火とかまだプレイアブルだからマシだわ
X火力のFBとか終わってるからな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/28(日) 19:11:42.00ID:yqQY/kgy0
灯争以降のスタンは全く食指が伸びない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mgIj [59.171.175.30])
2021/11/28(日) 19:34:10.26ID:L/CsFANO0
ウソ付けみんなエルドレイン買ってたぞ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eHdc [61.211.140.132])
2021/11/28(日) 19:37:17.48ID:OfvmaRPf0
エルドレインからの1年は全てがひどかった
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-Glhm [1.66.97.129])
2021/11/28(日) 19:40:19.09ID:+UdAgUsGd
自分が鹿になる前に相手を鹿にする
そんな世紀末MTG
レガシーまで突き抜けたアレを抑え込む死者の原野デッキがスタンダードで共存してたのってすごい
スタン落ち前はその死者の原野を抑え込んでいてスタン落ちが近いから許されているだけのケシスコンボもあったし
世紀末にも限度があるから俺はもうごめんだけど…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.90.21])
2021/11/28(日) 19:41:47.07ID:dGFo2yawa
ラヴ献の時点ですでにおかしかった
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1112-ZQOw [124.219.231.107])
2021/11/28(日) 20:07:58.80ID:pmR6uuMR0
天啓と黄金架を超えるパワカ追加されていないな結局
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2141-GnVY [180.19.32.75])
2021/11/28(日) 20:13:16.00ID:bNE00lL50
黄金架さんは狩りでレンレンにボコにされたから
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-snIA [153.234.118.186])
2021/11/28(日) 20:26:57.00ID:HCDp44IEM
>>709
まあ、表現の反復ならレアじゃないからショップへのダメージも少なめだろうしな。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-OzKZ [49.98.148.140])
2021/11/28(日) 20:27:13.92ID:xRBEzO7ed
その世紀末自分は割と楽しめたんだよなぁ個人的には相棒環境が馴染めなかった
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-O7+T [14.8.19.193])
2021/11/28(日) 20:40:47.93ID:KA8lx04a0
静寂の呪いってやっぱ弱いと思うわ
アグロがカード一枚使ってやることじゃない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb6e-Glhm [153.242.155.10])
2021/11/28(日) 20:43:37.28ID:oQzhM+O+0
>>730
まあ2マナだとなあ
4マナくらい増えたら全然使ったんだけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2111-kHZs [110.133.223.208])
2021/11/28(日) 20:54:28.00ID:x33D8+Rk0
ドミナリアで5ハゲの次に高額だったアンバーに活躍の場ができたしケシスコンボは割りと好き
スケシやケシスだけの印象を持たれがちだけど吸血鬼や恐竜のアグロやシミフラ・浅瀬ランプもいて楽しかったよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-8ELt [163.49.212.141])
2021/11/28(日) 20:59:23.39ID:VCSKCzofM
>>728
アーカイブ除いたらトップレアなんですが
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.234.97])
2021/11/28(日) 21:02:32.91ID:2LArCKXHd
>>733
まぁ下需要も含んでの高騰だし…
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uIUi [106.146.40.71])
2021/11/28(日) 21:04:30.28ID:RR86BPmPa
灯争の3バカpwだけはもう二度と見たくない
エルドレインの出来事3兄弟も見たくない

相棒はナーフ後でもけっこう好きだったからいつかまたちゃんと料金調整した版で作ってほすぃ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-YYTW [1.75.237.198])
2021/11/28(日) 21:37:27.08ID:xZIemp5td
灯争はハゲナーセットゴリニッサなんだろうけどエルドレインの出来事関係は見たくないの多すぎて3兄弟って言われても砕骨が入ってることぐらいしかわからん
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-AuBZ [126.216.100.48])
2021/11/28(日) 21:46:50.10ID:A22ItxlL0
ケシス最初に見つけた人はほんま天才
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 537f-4SF7 [211.10.40.230])
2021/11/28(日) 21:46:50.81ID:XKdDMx0x0
野獣借り手砕骨かな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3383-whmy [133.204.195.96])
2021/11/28(日) 22:06:11.57ID:Thb0WfNm0
ティシャールコンボからケシスの完成度の上がり方がやばすぎる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/28(日) 22:19:19.74ID:T4trqIAH0
ロマン砲コンボデッキなのにあれだけ大会で実績残すケシスはヤバすぎた
ちょこっとしかないスタンのためだけに本気でデッキ考えるプロの底力を見たよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-30qY [126.75.125.192])
2021/11/28(日) 22:27:21.73ID:gjcAt/8/0
デジタル先行リリース廃止
GP復活
店舗イベント優遇
コロナ沈静化

これが揃ってやっとスタン復権するんじゃない?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/28(日) 22:29:47.97ID:yqQY/kgy0
まずウィザーズが競技人口だけ見て統率者に力入れます宣言してるからね最新パックを剥くのは果たして統率者ユーザーなのかという
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21dc-uIUi [180.50.182.59])
2021/11/28(日) 22:33:45.83ID:H1W2k+gA0
アリーナは補正すごいから紙とは全然別ゲームやん
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1112-ZQOw [124.219.231.107])
2021/11/28(日) 22:38:21.09ID:pmR6uuMR0
というかアリーナが異様にスタンのガチプレイ偏重すぎる
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-D8AZ [180.14.57.202])
2021/11/28(日) 22:52:51.45ID:l3QBoUrj0
MOがメインだったころは先行リリースもたいして文句を言われてなかったような気がするが
アリーナはね……
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-Y9fJ [49.96.9.153])
2021/11/28(日) 22:54:16.46ID:31A9i87kd
ベータの時に何回か公式に意見送ったけどラダーってシステムはMtGの文化とあんま噛み合ってない
途中何度か「こういう変化も有りかなあ」と思ったけどやっぱ違うわ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 199b-iSRf [210.146.135.194])
2021/11/28(日) 23:08:28.82ID:khV+a0Cm0
勝利数ではなくゲーム数(投了はカウント無し)に変えるだけでアリーナのガチ偏重は変わる気がするが、
変わったらそれはそれで「コントロールなんだと思ってるんだ」派が派手に騒ぎそうではある
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 69dc-RHGS [122.30.205.180])
2021/11/28(日) 23:13:12.43ID:WU+vYNgn0
50円でも買わないようなカス神話とトップ神話が同価値のゲームなんだしそらガチ思考になるわね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-HfRa [60.112.3.105])
2021/11/28(日) 23:19:19.02ID:zDkmNl/f0
ファンデッキだからって言ってガチ相手に勝率0%になるならそれこそ一人でやってろになるのでは
報酬要らないならラダーも別に参加する必要ないし
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-jnWv [114.186.252.168])
2021/11/28(日) 23:21:33.81ID:hX9JRcnj0
ラダーはランダムじゃないから欠陥だらけ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21dc-uIUi [180.50.182.59])
2021/11/28(日) 23:22:31.00ID:H1W2k+gA0
いつだか前にやってたアリーナのヒストリックでやべーカードを軒並み禁止にしたフォーマットはなかなか面白かったぞ
砕骨まで禁止になってて同じようなコピペデッキとはほとんど当たらなくてめっちゃ新鮮味があった
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81a5-ZQOw [222.10.242.81])
2021/11/28(日) 23:24:36.21ID:sioU/5ar0
>>725
荒野の再生とか成長のらせんでおかしいなと思いつつそこからずっとバグカードの嵐
もう下で使えなさそうなスタンのカードを買う気にはなれません
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21dc-uIUi [180.50.182.59])
2021/11/28(日) 23:25:49.53ID:H1W2k+gA0
>>749
まず土地補正があるからねぇ、、、
大前提で土地を24枚にしないと事故ちゃう
裏面土地は土地としてカウントされないしもうめちゃくちゃ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/28(日) 23:35:07.13ID:yqQY/kgy0
>>752
成長のらせんはイコリアで相棒ナーフされた頃からようやっと禁止論が出て来て結局はウーロの身代わり出頭っていう可哀想なカードだよ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eHdc [61.211.140.132])
2021/11/28(日) 23:38:59.12ID:OfvmaRPf0
BO1とかいうお手軽じゃんけん環境でラダーやらせてるのが一番理解できない
ラダーはBO3限定でカジュアルプレイをBO1にして完全に切り離せばいいのに
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Xmwh [106.132.239.168])
2021/11/28(日) 23:39:25.19ID:2Ze4pi7Ha
スタンのKPが上がってるから昔ほどスタン番長らしい番長はあんまいないよな
最近だとハイドロイドとかか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.90.21])
2021/11/28(日) 23:41:57.64ID:dGFo2yawa
>>755
いまBO3ラダーやってるのわずかな割合らしいから無理
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 537f-4SF7 [211.10.40.230])
2021/11/29(月) 00:01:39.39ID:DqCoFgvA0
>>757
マジで?BO1みたいなマジックごっこが主流なの?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/29(月) 00:06:08.40ID:XBrIHaX+0
>>747
WC方式が変わらないとガチデッキは減らないと思うんだ
実カードだと6000円のカードと100円のカードが同じ価値なんだぞ。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1382-ABQz [61.192.87.37])
2021/11/29(月) 00:07:24.11ID:wlnQkDiO0
デイリークエストの勝利数でゲーム内資産になる以上、カジュアル環境は存在出来なさそう
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/29(月) 00:21:58.46ID:i+JvDp9k0
>>758
デイリーこなすのが更に面倒になるBO3が敬遠され
敬遠された結果過疎って強いのしか集まらないしマッチングしないしで需要がない
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-30qY [126.75.125.192])
2021/11/29(月) 00:22:35.71ID:cEO6JCxE0
ヒストリックブロールはカジュアルとガチが住み分け出来てて遊べると思うわ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eHdc [61.211.140.132])
2021/11/29(月) 00:36:13.73ID:o4SXu/hh0
もしかしたら相棒環境はガチとカジュアルの境がなくなる究極環境だったかもしれない
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/11/29(月) 01:09:43.84ID:XYZ950HO0
>>758
所詮どっちもアマのお遊びって前提踏まえた上でMtGがMtGごっこに勝る点って何だよ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6158-MeBs [14.9.160.224])
2021/11/29(月) 01:10:13.19ID:aaI+YlXj0
むしろbo1主流のアリーナ使っての大会がbo3だから不思議だわ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-eHdc [27.95.211.24])
2021/11/29(月) 01:18:53.36ID:d3Dhtrgl0
デュオスタンダードやったら悲惨な事になったから仕方ないね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-Glhm [1.66.96.19])
2021/11/29(月) 01:25:59.99ID:8LL0slYrd
アリーナで始めたけどそのまま紙も始めて今は紙とMOメインだな
アリーナってあんまりMTGやる環境ではない気がする
優先権回り雑だしフルコンするとかったるいし
もちろんアリーナなければ始めなかったからあって良かったとは思うんだけど
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-oEX2 [126.186.143.57])
2021/11/29(月) 01:49:41.88ID:8uwr0O3ip
アリーナでルール覚えて組みたいデッキ決めて紙を買い出すのが最も理想的な初心者ルートよね
そこからFNMに持ってくデッキの調整に使うくらい
アリーナメインはあんまりやりたくない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1173-SZkr [124.214.71.113])
2021/11/29(月) 01:58:13.11ID:pFQ9/lny0
BO1はもっとルールにテコ入れすればいいのに
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bfa-LmAS [119.26.5.34])
2021/11/29(月) 03:42:35.18ID:qeAgvHvK0
さんざん言われてるけどアリーナは結局別ゲーやからなぁ。
駆け引きもへったくれもない。
まぁDCGなんて全部そうやけど。
入り口を拡げてくれたのは良かったと思う。
問題は、公式がなんか勘違いして紙のスタンほったらかしなのがなぁ。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/29(月) 05:36:09.71ID:XBrIHaX+0
>>770
公式の勘違いはお前さんが保証するとして、お前さんが勘違いしてないことは何で保証されるんだ?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-Y9fJ [49.98.54.53])
2021/11/29(月) 06:30:37.08ID:y6jJ9rQjd
「プレイヤーが勝手に勘違いしてる」
「公式が勝手に勘違いしてる」
どちらかというと後者の方がおかしいだろ
プレイヤーが買わなきゃ成り立たない(正に今の紙)
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
2021/11/29(月) 06:58:55.31ID:L7CB9deC0
企業のやり方に不満を感じたときは大抵自分がターゲット層じゃなくなっただけやで
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-snIA [153.234.118.186])
2021/11/29(月) 07:22:07.48ID:OM1aLsstM
>>772
自分が全プレイヤーの代表気分でいるってこと?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-Y9fJ [49.98.54.53])
2021/11/29(月) 07:25:28.24ID:y6jJ9rQjd
違うけどどこでそう読み取った?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-snIA [153.234.118.186])
2021/11/29(月) 07:30:19.50ID:OM1aLsstM
>>775
多くのプレイターが買わないのは困るけどお前一人が買わなくてもたいして困らないだろ?
それを「買わなきゃ成り立たない」って言ってるってことはお前の行動が全プレイヤーの代表だと思ってる以外になにかある?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2141-GnVY [180.19.32.75])
2021/11/29(月) 07:39:34.28ID:gJOQ6hpZ0
コロナの少し前くらいから過剰な技術ゲーは
見るぶんには人気だけど、やる側に回るには世界的にもネット民には受けがよくないからな
お前が今からやっても席無い、指定席は埋まっているからやらないことが賢明だ。うまい上位メンツが固定されてカルト化しているクソゲー

ポリコレと同レベルのうさんくささもあるけどさ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-lgD9 [49.98.155.123])
2021/11/29(月) 07:47:30.24ID:nEuE8WvCd
まぁ灯争辺りから疑問の声上がってスタン2021だっけ?もクソゲーでエルドレで完全に糞の嵐になって世界中でFuck連呼だったけどな
あの環境で喜んでる奴って誰よ
無茶して無理矢理金かき集めただけだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/29(月) 07:53:03.81ID:XBrIHaX+0
>>778
なんか統計情報でもあるの?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd33-p2xg [49.98.15.91])
2021/11/29(月) 08:01:45.90ID:pVLqOriqd
俺がそうだからみんなそうに決まってるだろバカが
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-30qY [126.75.125.192])
2021/11/29(月) 08:09:44.62ID:cEO6JCxE0
見解が一致している唯一のポイント

エルドレインがやりすぎだった
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b3e-54Oy [121.93.180.86])
2021/11/29(月) 08:19:23.64ID:nkTbF1320
エルドレインばっかり叩かれてるけど
ぼくはイコリアはほんとやりすぎたと思ってるんですよね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f16e-A7Ob [118.6.69.10])
2021/11/29(月) 08:21:48.22ID:ipX1QOe80
イコリアの頭エルドレインポイントは相棒だけだし…
なおヴィンテの歴史に泥を塗ったもよう
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.8.11])
2021/11/29(月) 08:27:50.08ID:njDHm0TIa
地味にウイノータもだぞ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr1d-nMcI [126.157.74.164])
2021/11/29(月) 08:28:31.75ID:awHGgT5or
デジタル優遇とか以前にそもそも今スタンダード面白くないわ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM33-wq9m [49.239.64.107])
2021/11/29(月) 08:36:54.91ID:7PXGH4A5M
むちゃくちゃすれば80枚デッキでも成立することを示した神セット
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-OzKZ [1.75.199.100])
2021/11/29(月) 08:37:53.56ID:PFHeTZzYd
エルドレインはカードパワー高めすぎたイコリアは別ゲーが始まった
デジタルtcgにありがちなプレイヤーキャラに応じた必殺技とかスキルがあるけどそれがルールの大前提に組み込まれたというか
10体の中から君の相棒を選ぼう!選んだ相棒はゲーム中に1度だけ好きなタイミングで呼び出すことができるぞ!って感じ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2141-GnVY [180.19.32.75])
2021/11/29(月) 08:39:42.10ID:gJOQ6hpZ0
エルドレイン一年だけはボーラス様討伐後の意図したインフレなんだよな

公式も単色〜2色多色〜3色を順に
キレイに初心者が体感できるように工夫したつもりだったと言っている
どうしてこうなったかは、、。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-uE1u [153.235.225.228])
2021/11/29(月) 08:43:48.80ID:imATUzYcM
オーコ期にスタン人口激減してSCGの大会が
別フォーマットに差し替えになった事件あったな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-WtMA [106.128.39.191])
2021/11/29(月) 08:49:46.18ID:OvK0c42ya
空気気味のテーロス還魂記にもちゃんとウーロがおるからスゲーよなあ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-30qY [126.75.125.192])
2021/11/29(月) 09:13:39.87ID:cEO6JCxE0
モダホラ1でモダンの大幅アップデートや!
→その直後にエルドレインによる追加アップデート

パイオニア作ったで!
→エルドレインによる蹂躙

E-sportsで競技路線にシフトするぞ!
→エルドレインによる支配と禁止続出
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-LmAS [106.132.199.181])
2021/11/29(月) 10:20:50.05ID:Stj+MJrla
店舗大会とかでアリーナから紙のスタン始めた人結構見るけど、その後のフォローが出来てないからやめる人多いんよな、自分の周りでも。
PWCSは勝たねばってやつやし、もうちょいカジュアル層のモチベーションに繋がる取り組みでもやってくれたらなぁ。
何て言うか、撒き餌で集まった魚を釣らずに逃がしてる感じがする。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-4VWy [153.200.160.171])
2021/11/29(月) 10:24:01.89ID:NnHJE8Jq0
パイオニアはエルドレイン原因というか管理不足というか
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-jnWv [49.98.168.45])
2021/11/29(月) 10:40:07.52ID:F6n4sl6/d
操作のあるマジックもどきのアリーナで賞金大会やるのが間違い
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81a5-ZQOw [222.10.242.81])
2021/11/29(月) 11:06:35.79ID:SW0Ltm7y0
FNMとかでの店舗大会で個人メタってし得?
明らかにそのデッキにしか効かないようなカード入れてたら変に思われるかな?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6981-eHdc [122.210.133.217])
2021/11/29(月) 11:08:09.64ID:24y19JP50
モダンもモダホラのせいで受け皿からモダホラ構築みたいになったし操作しようとしすぎるとかえってダメね
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b3e-54Oy [121.93.180.86])
2021/11/29(月) 11:08:16.12ID:nkTbF1320
その個人との関係による
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-8eAe [106.146.73.61])
2021/11/29(月) 11:25:28.00ID:a2UJ1/u8a
反復禁止にしたらもう青使う意味とかなくなるだろ今のスタン
普通に重い手札抱えたまま沈むわ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4973-WKub [106.176.163.197])
2021/11/29(月) 11:38:41.64ID:cmLWsms50
全部の書き込みの最後に俺はそう思うって付けろ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13e3-eHdc [61.211.140.132])
2021/11/29(月) 11:44:56.64ID:o4SXu/hh0
それならまずは自分から実践すべきでは?俺はそう思う
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-8eAe [106.146.72.2])
2021/11/29(月) 11:45:54.32ID:Z2OIwntDa
>>799
人に強要するからにはお前もそうしろ
俺はそう思うよ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM9d-lLtP [36.11.229.250])
2021/11/29(月) 11:47:00.16ID:ShKUG1s0M
俺はそうは思わないよ
俺はそう思う
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-oEX2 [126.186.139.211])
2021/11/29(月) 11:51:07.74ID:iKtNDjc5p
ウィノータゴミ色なのにEDHでかなり強い部類らしくて笑える
俺はそう思う
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-A7Ob [49.98.151.177])
2021/11/29(月) 12:01:08.09ID:VpdjY7S2dNIKU
俺はそう思うということは、俺はそう思うという事なんです
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM8b-dRqO [133.106.134.59])
2021/11/29(月) 12:08:07.33ID:MUsrsOrrMNIKU
始めた時自分と同じレベルの奴が周りにいないとキツいなTCGは
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr1d-o5SH [126.254.174.177])
2021/11/29(月) 12:09:53.87ID:AhSm58NYrNIKU
俺はそう思う、故に皆もそう思う

たまにこんな論理を素で信じてそうな奴がいる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMeb-8ELt [163.49.206.6])
2021/11/29(月) 12:12:42.38ID:y2e08GgHMNIKU
>>806
サリーとアンのテスト引っ掛かるんだろうな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1376-C6SX [125.206.51.58])
2021/11/29(月) 12:16:02.18ID:3TYyB3s/0NIKU
ジャンド吸血鬼って試した人いる?
領界渡りと仮面の番人のために緑にタッチする

両面土地と居城で緑マナは12枚用意できるし
ザクラスのコストも減らせる
血でトップ操作して渡りとか良さそうかなと

もっさりしてる気もするが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-A7Ob [49.98.151.177])
2021/11/29(月) 12:17:34.86ID:VpdjY7S2dNIKU
俺はそう思うって言ってる奴がみんな同じこと言ってて多数居るなら
それはもう皆がそう思ってるに近い
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd73-OzKZ [1.75.199.100])
2021/11/29(月) 12:17:48.95ID:PFHeTZzYdNIKU
パイオニアをエルドレイン蹂躙ってのはどこの世界線だよオーコむかむかはさっさと禁止送りされてるし
毎週禁止改訂からのドキドキのフォーマットかと思いきや急なコンボ放置プレイとこれからってときにコロナ直撃で大会死滅が原因だよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp1d-oEX2 [126.186.137.39])
2021/11/29(月) 12:21:06.43ID:1kWyVN+LpNIKU
コンボそのままだからコンボ主体のフォーマットになるのかな?とプレイヤーが買い集めたらその直後に禁止で全員萎えたと見てる
俺はそう思う
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb99-o7eA [153.131.50.108])
2021/11/29(月) 12:21:38.03ID:atkl+4sX0NIKU
相棒みたいなデッキ構築を縛るギミックはDCGにもあって、一見面白そうなのに実装されると不満だらけになるんだよな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sr1d-o5SH [126.254.174.177])
2021/11/29(月) 12:22:35.75ID:AhSm58NYrNIKU
相棒能力がなくても、ルールスあたりは普通にヤバいと思った
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1311-sTyW [61.24.239.242])
2021/11/29(月) 12:30:55.01ID:Z2YvDmah0NIKU
実際ルールスをメインから複数枚ぶちこんだ白単とかそこそこ見たよ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 09f4-YYTW [202.59.191.248])
2021/11/29(月) 12:32:15.52ID:eGg1XZ/80NIKU
ルールスとザーダはいつになったらレガシーで許されるの?
そろそろいいんじゃない?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-lgD9 [49.98.158.235])
2021/11/29(月) 12:35:11.36ID:7+Xpj61OdNIKU
ここの書き込みも穏やかになったよな
糞を糞で塗り固めるとかプレイデザインチームが頭FIREで最高にクールとか見なくなったもん
異常な枚数禁止で相棒最高にぶっさいくなルール変更したりとんでもない時代だった
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-WoiJ [106.128.111.218])
2021/11/29(月) 12:36:28.24ID:gJgRgr8aaNIKU
糞のミルフィーユとか言う的確な表現
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 09f4-YYTW [202.59.191.248])
2021/11/29(月) 12:37:22.21ID:eGg1XZ/80NIKU
>>816
相棒のエラッタというかルール変更はマジマジックオワタ案件だと思ったわ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/29(月) 12:37:50.87ID:E+YxKzX40NIKU
ルールスなんてショックで死ぬザコなんだから解禁して(暴論
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd73-OzKZ [1.75.199.100])
2021/11/29(月) 12:38:47.50ID:PFHeTZzYdNIKU
>>811買い集めはわからんけど禁止までの間は謎だったな
コロナ禍で大会できないのはしょうがないけどそもそもフォーマットに対するイベントが新設なのに既存フォーマットより少なすぎ問題
コロナ以降のジャンプスタート統率者レジェンズモダホラ2と賛否あれどモダン以下はイベントが発生してる中で何もないしあの時期は公式が盛り上げる気なかったとしか言いようがない
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-r9i4 [106.129.115.144])
2021/11/29(月) 12:39:36.05ID:lFnVWtGRaNIKU
相棒のカワウソ返して…
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 199b-iSRf [210.146.135.194])
2021/11/29(月) 12:40:53.24ID:gOIX09Pm0NIKU
>>818
ここ2年マジックオワリ過ぎてもうあの記事は2度と書かれないと思う

ところで、オーコのMファイルはいつ解禁されるんですかね?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMa3-JBB5 [103.90.16.242])
2021/11/29(月) 12:43:21.27ID:u0B0tCuxMNIKU
>>821
カワウソは絶滅危惧種指定なのでダメです
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-zGHg [49.98.162.51])
2021/11/29(月) 12:46:46.49ID:yLaD7yhJdNIKU
カワウソ君はEDHで居場所が…ねえんだよなあ
唯一輝けそうなフォーマットなのに
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c1b1-Vn90 [126.159.227.235])
2021/11/29(月) 12:56:02.38ID:NOXj3cZh0NIKU
ルーツリーはメインで使う分には二重詠唱の魔導師なんかより弱いから統率者でのメイン使用くらいは許して欲しい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM95-evlT [128.27.27.57])
2021/11/29(月) 12:56:29.35ID:qeP26895MNIKU
オムナス君以来は平和だし
天啓が怪しいがまあええやろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-YYTW [49.97.100.86])
2021/11/29(月) 12:59:31.36ID:8hGU2Jp7dNIKU
反復が危険な気がする
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6bb0-BhQk [121.85.178.159])
2021/11/29(月) 13:06:54.52ID:L5Pq+Q780NIKU
完全な入れ得は許されないんだよなぁ

まぁ本体性能は正直アレなんで(唱えてないと誘発しない、自分がコントロールしているもののみ)
禁止じゃなくて相棒指定禁止(理由は違うがヨーリオンと同じ位置)でいいんじゃないかとは思うが
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6bb0-BhQk [121.85.178.159])
2021/11/29(月) 13:08:19.28ID:L5Pq+Q780NIKU
多分だけど相棒禁止でメインデッキへの投入はおkってするとややこしくなってトラブルの元って考えで禁止なんやろなぁ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1112-uE1u [124.219.231.107])
2021/11/29(月) 13:13:34.87ID:xXS753di0NIKU
相棒リベンジでモダホラ3で数枚作ってみて欲しいわ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/29(月) 14:44:01.61ID:XBrIHaX+0NIKU
>>814
自分もルールス4積み黒アグロとかで遊んでたわ。
手札で余っても生き残ってるなら十分アド取れるしな。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MMbd-Hy5A [180.40.100.208])
2021/11/29(月) 15:29:15.70ID:hT33mgX+MNIKU
相棒の失敗はハイブリッドマナもデカイ
単色デッキでも相棒候補多数だからな
ローウィンでガラク達をハイブリッドで出したみたいなもんでチャレンジが過ぎる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1311-XCB3 [61.24.79.107])
2021/11/29(月) 15:48:56.53ID:1w8iUdx20NIKU
>>829
ブロール系でルーツリー禁止なんだから理論的には可能
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM33-wq9m [49.239.64.107])
2021/11/29(月) 15:51:04.59ID:7PXGH4A5MNIKU
調整仕切ったためもうそろそろみんなの記憶から消え始めてる各学長のことも思い出してほしい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c1b1-Vn90 [126.159.227.235])
2021/11/29(月) 15:56:02.73ID:NOXj3cZh0NIKU
配信で名前がNGになる人はよくコンボのオモチャにされてるくらいだよね
プリズマリも環境に競合するドラゴンがやたら多いしもう一声欲しかった
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6b3e-54Oy [121.93.180.86])
2021/11/29(月) 16:04:07.17ID:nkTbF1320NIKU
あぁ、ヴェロマ「カス」・ロ「アホ」ールドなのか...
今はじめて知った...
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 2141-GnVY [180.19.32.75])
2021/11/29(月) 16:13:23.65ID:gJOQ6hpZ0NIKU
ルールスさんは相棒なくても若干イッてるヴィンテージではその一枚を徹底的に対処されて終わるから
相棒にせずスタートから4投してサイドで調整した人がいるんだっけ?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6bb0-BhQk [121.85.178.159])
2021/11/29(月) 16:29:13.46ID:L5Pq+Q780NIKU
仮にルーツリーを相棒指定不可、メインボード投入可で統率者戦系列で解放した場合
デジタル専用のヒストリック・ブロールはともかく紙でやる統率者戦では
ルーツリー相棒にしたデッキ持ち込んでtoLoveるになる事例が出てきそうって話
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd73-z3v7 [1.72.2.108])
2021/11/29(月) 16:35:46.44ID:pyHwid5vdNIKU
なんでラブコメが始まんねん
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5982-TeYZ [114.152.231.126])
2021/11/29(月) 17:08:17.63ID:2tFFGGiL0NIKU
ボロス学長は一周回ってカスアホさんって呼んでる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-Y9fJ [49.98.54.132])
2021/11/29(月) 19:33:58.98ID:R7KGIip3dNIKU
イクサランの俺達「何でラブコメが始まんねん」
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/29(月) 19:43:11.63ID:7cp7TOfO0NIKU
イクサランのストーリーはここ数年で最高だったと思うが
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-Zx4c [49.98.48.17])
2021/11/29(月) 19:46:45.66ID:vIN9wSfgdNIKU
アングラス「どうもやりまくりのモテ男です」
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 91b1-wq9m [60.83.89.200])
2021/11/29(月) 20:01:52.49ID:DcY6KKce0NIKU
灯争大戦でヴラスカの記憶戻すところ楽しみにしてたんだけどなー
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-54Oy [106.128.151.68])
2021/11/29(月) 20:04:48.72ID:6rLR+znpaNIKU
イクサランやゼンライで好意的だったりパーティ組んでたからそう思ってなかったけど
吸血鬼って本来こう言うもんだよなっていうのを本セットで思い出した
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-YYTW [49.97.100.86])
2021/11/29(月) 20:11:06.57ID:8hGU2Jp7dNIKU
イニストラードは善良な人間以外クズの集まり
なお人間だからといって善良とはかぎらない模様
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-3igA [106.132.75.19])
2021/11/29(月) 20:16:52.03ID:yA6/matcaNIKU
しろたんうぜー!粗暴強すぎんだよ!イライラする!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 0b73-ZQOw [113.147.11.240])
2021/11/29(月) 20:17:53.41ID:gUSWnu260NIKU
イクサランは典型的な、その次元出身者が不在の場所で勝手に話終わらせる系なのがなあ
アングラスに感化されたファートリとエレンダが
アゾールと対決して不滅の太陽を否定する流れだろ普通の冒険ものなら
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/29(月) 21:04:57.18ID:i+JvDp9k0NIKU
あの六冠王オーコをボコボコにした史上最悪のカードが究極体ルールス
なお究極体ルールスのせいでオーコの寿命が半年延びた模様
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 136e-mgIj [219.161.9.132])
2021/11/29(月) 21:07:27.60ID:IVeIaDOG0NIKU
強いカード刷らないと売れないのは事実だけど
だんだんと大味になってきてないか
一枚でやれることが多いのに簡単に再利用も出来るけど
このままじゃスタンもプチモダン化していくんじゃないかな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 3383-whmy [133.204.195.96])
2021/11/29(月) 21:11:59.17ID:ss3f9XuL0NIKU
オーコをボコボコにしたのは原野では?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 33f4-eHdc [133.123.88.168])
2021/11/29(月) 21:12:51.68ID:pMLzuz8Y0NIKU
あのへんってやばいカード色固まってたから全部入れればよかったような覚えが
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-+FH8 [106.131.38.2])
2021/11/29(月) 21:13:24.12ID:ug2YEXSlaNIKU
ただ弱すぎるとフォーゴトンみたいに誰も買わなくなるでしょ?バランス取るのはほんと死ぬほど難しいと思うよ
このスレのMTGマニア100人集めてバランス調整しても上手くいかないと思う
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 6158-lICS [14.11.132.160])
2021/11/29(月) 21:17:12.46ID:P/gZevNT0NIKU
モロ出しはやめろっていう、みんなそこのところに思うところがあるんだよ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/29(月) 21:20:05.67ID:i+JvDp9k0NIKU
>>853
最新スレ住人が調整したらストリクスヘイヴンのミスティカルアーカイブとランデスにロックと
コントロール絶対許さない史上最強除去耐性アドアドファッティだらけのクソつよパックになって終わり
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-FR1z [49.96.235.48])
2021/11/29(月) 21:32:30.16ID:vQCZYqdfdNIKU
できあがるのはヴィンテージマスターか
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c1b1-Vn90 [126.159.227.235])
2021/11/29(月) 21:37:34.35ID:NOXj3cZh0NIKU
これまであんまり採用されてないタイプのカードだし少しアッパー調整したらみんな使うやろなあ、の結果が夏の帷だからね
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 91b1-HfRa [60.112.3.105])
2021/11/29(月) 21:38:27.13ID:jZNq7+tL0NIKU
>>851
ボコボコにされてたのはオーコってよりフードだな
オーコ自体は原野にも採用出来るし
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 131d-D8AZ [219.160.38.79])
2021/11/29(月) 21:55:19.74ID:rSYe4fmy0NIKU
>>857
感電の反復もなー
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1376-OzKZ [125.205.153.105])
2021/11/29(月) 21:56:27.15ID:WgJ9cNAI0NIKU
>>859
反復はあまり使われないと思ってたから意外
フラッシュバックって強いのね
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエT Saa3-D8AZ [119.104.94.242])
2021/11/29(月) 22:01:46.02ID:3jRkPeVJaNIKU
https://boards.greenhouse.io/wizardsofthecoast/jobs/5645432002
求人 マジックエディター
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社

この編集者のポジションは、言語への愛情、文法の習得、一貫性への意欲、そしてマジックの知識を活かします。私たちのエディターチームは、マジックのカードセットや関連資料のすべてのテキスト要素が、文法、句読点、事実関係の正確さ、明瞭さ、トーン、アートとテキストの一貫性、レイアウトなどの品質基準を満たしていることを確認するために協力します。

あなたの仕事内容
マジックのカードセットや関連アセットの編集をリードし、サポートする。
ライター、ゲームデザイナー、グラフィックデザイナー、デジタルチーム、その他のパートナーとのコミュニケーションを促進し、プロジェクトの目標とコンテンツを定義する。コピーの編集や校正を行う。
製品仕様を正確に表現するため、制作部門と連携し、社内外向けのドキュメントを作成する。
複数のプロジェクトのタイムラインを同時に管理する。

求める人材像
2年以上のコピーエディターまたは翻訳校正としての経験
3年以上のマジックのプレイ経験
過去と現在のマジックカードをよく理解していること
優れた校正スキルと視覚的な細部への配慮
柔軟性と適応性があり、常に知識を得ようとする姿勢があること
複雑な内容を明確かつ正確に伝えることができる洞察力、ニュアンスを掴む能力、そして雄弁なコミュニケーション力
協調性があり、他人と一緒に仕事をする自信と信頼感があること
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 131d-D8AZ [219.160.38.79])
2021/11/29(月) 22:05:32.37ID:rSYe4fmy0NIKU
そんな能力者はこんな泥舟乗らないと思うんだが
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sa15-54Oy [106.146.93.131])
2021/11/29(月) 22:08:04.54ID:nyv/4y7raNIKU
同名のカード検索して被らないようにナイスな名前を付けてくれ!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 517e-E3e6 [220.210.183.231])
2021/11/29(月) 22:14:21.07ID:FORk00Ge0NIKU
じゃあオレは全部のカードの右上の数字を+1する仕事やるわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1376-OzKZ [125.205.153.105])
2021/11/29(月) 22:28:22.62ID:WgJ9cNAI0NIKU
>>863
分割カードや出来事カードは分かるけど普通のカードが被るのは一体なぜ…?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c1b1-30qY [126.120.177.113])
2021/11/29(月) 22:48:35.81ID:P+nHcIVK0NIKU
>>865
ヨシッ!
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/11/29(月) 22:53:00.36ID:HCleLEI40NIKU
高まる復讐心はあんまり使われてなかった気がするんだけどなあ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sd33-FR1z [49.96.232.253])
2021/11/29(月) 23:01:10.84ID:5Rfrc4wIdNIKU
高まる復讐心は今あったらリーアで悪さしそう
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1112-ZQOw [124.219.231.107])
2021/11/29(月) 23:16:07.87ID:xXS753di0NIKU
主人公たちとか偉い神様とかそういう奴等を差し置いて
ポッと出の謎の人物やよく分からない怪獣が活躍しまくるのMTGっぽいよな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/29(月) 23:19:51.92ID:XBrIHaX+0NIKU
>>860
FBコストが高くないカードは強いわな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW eb44-WoiJ [153.232.186.179])
2021/11/29(月) 23:19:54.58ID:7cp7TOfO0NIKU
伝説って基本的にマイナスだからねネオ神河も以前と変わらず伝説推しのままなのかどうか
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 6158-xe5y [14.9.160.161])
2021/11/29(月) 23:25:14.98ID:mUJ8Zunf0NIKU
主人公組が好き放題して解決したのか分からないまま次の話に移りまくりだったGWって例もあるし・・・
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエW c1b1-30qY [126.120.177.113])
2021/11/29(月) 23:54:13.22ID:P+nHcIVK0NIKU
>>871
今も伝説だらけだし
一部のカード以外は伝説関係なくあんぷれだし
カルドハイムとかと何ら変わり無さそう
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a110-Xmwh [116.12.3.13])
2021/11/30(火) 00:05:00.31ID:5tvaHXkn0
同じく伝説テーマだったドミナリアあたりからあからさまに伝説増えてるからな
アンコレジェンドとか毎度のようにいるし
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK55-tE9I [7xO0rFF])
2021/11/30(火) 00:05:17.72ID:HUzbFxYPK
>>841ジェイスがかわいすぎる、しょうがないね
掘らなきゃ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 136e-mgIj [219.161.9.132])
2021/11/30(火) 00:08:05.70ID:3k7NXwPv0
伝説が増えるほどケシスコンボは輝く
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/30(火) 00:11:01.50ID:ItSMjD7D0
>>871
EDH需要という金脈がある限り伝説のクリーチャーはテーマ関係なく毎セット一定数は常に確保されるでしょ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/30(火) 00:12:53.13ID:P1ECDCIs0
でも、黄金架とか伝説じゃないことに文句言われてるイメージが。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-Zx4c [49.98.48.17])
2021/11/30(火) 00:14:19.97ID:r2VxB9I6d
死者の王けルゥ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-TeYZ [60.103.208.78])
2021/11/30(火) 00:19:10.20ID:XeCaFwRe0
そういやこの前マローが伝説クリーチャーの数についてアンケート取ってた今スタンの伝説生物100体超えてるらしい
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウキー Sa6d-zgMY [182.251.140.152])
2021/11/30(火) 00:26:04.01ID:L+XV0v8va
ブロールがある関係上
アリーナ民としてはレジェンドの多様性があっていいかな
(多様性があるとは言っていない)
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1112-ZQOw [124.219.231.107])
2021/11/30(火) 00:35:52.41ID:elHOQ9Eg0
Unfinity
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-sTyW [61.24.239.242])
2021/11/30(火) 00:46:37.83ID:cXlFUjDK0
おっ、カールビンソンコラボか?
と思って念のためググったけどあの漫画元ネタあったのね
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/30(火) 00:46:52.91ID:NUa1Q6e10
ショックランドもボーダーレスか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.94.242])
2021/11/30(火) 00:47:00.76ID:f4uQ6gHaa
半分こにするやつすき
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1112-ZQOw [124.219.231.107])
2021/11/30(火) 00:50:40.02ID:elHOQ9Eg0
土地
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-uF9W [60.120.25.82])
2021/11/30(火) 00:51:37.44ID:VXLKJJJG0
箔押しの形で区別するようになるのか
さよなら銀枠
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/30(火) 00:51:46.49ID:NUa1Q6e10
というかアンシリーズ銀枠じゃなくて下のホログラムがドングリ型かどうかで区別するようになるんか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM53-uE1u [153.235.225.228])
2021/11/30(火) 01:00:18.17ID:8RCcurHOM
ドングリ付いてないやつは下と統率者で使えるのか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-20jO [49.98.149.109])
2021/11/30(火) 01:06:20.22ID:2nsRPf12d
diceの単数形dieなの、そういや思い出したわ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-oEX2 [126.236.27.42])
2021/11/30(火) 01:11:58.36ID:LvAIH/Ztp
英語の文法忘れたからSaw in Halfのフレーバーテキストが和訳できない
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1382-ABQz [61.192.87.37])
2021/11/30(火) 01:14:57.27ID:u7J/FC0k0
右下の森は自撮り禁猟区で出せるか審議が必要ですね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.94.242])
2021/11/30(火) 01:15:46.22ID:f4uQ6gHaa
観客にはいつも好評だが、ボランティアの意見は分かれている。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-oEX2 [126.236.27.42])
2021/11/30(火) 01:18:20.12ID:LvAIH/Ztp
ボランティアの意見とボランティアが物理的に分かれてることが掛かってるんだね
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 299e-SwPH [218.220.137.108])
2021/11/30(火) 01:19:42.08ID:L5EZBlce0
ボランティアってボランティアか義勇兵かどっち?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK45-tE9I [7xO0rFF])
2021/11/30(火) 01:25:56.32ID:HUzbFxYPK
フルアートショックランドキタアアアアア
いくらになるかな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 537f-4SF7 [211.10.40.230])
2021/11/30(火) 01:26:12.03ID:CG+MBeDG0
銀枠廃止するなら日本語版も出してくれ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Vn90 [126.159.227.235])
2021/11/30(火) 01:28:30.66ID:EXh1B47U0
普通のホログラムのカードはレガシー以下で使えるのか
気合いでドングリホログラム(合意のあるカジュアルプレイでのみ使用可能)のカードに普通のホログラムを移植するやついそう
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5944-zGHg [114.156.232.214])
2021/11/30(火) 01:36:05.07ID:4UsGCde40
ピンクの熊が公式戦で使えるらしいけど新しい色が増えるのか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21d5-lLtP [180.49.61.5])
2021/11/30(火) 01:43:36.20ID:G9/Ixb5C0
土地基本もショックもめっちゃかっこいいな
白黒とか黒緑とかにツッコミ所はあるけど
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21d5-lLtP [180.49.61.5])
2021/11/30(火) 01:44:09.11ID:G9/Ixb5C0
しまった900じゃねえか
たててくる
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.94.242])
2021/11/30(火) 01:46:46.28ID:f4uQ6gHaa
>>899
うーんエラーちゃうかな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1382-ABQz [61.192.87.37])
2021/11/30(火) 01:48:41.12ID:u7J/FC0k0
再録をこのタイミングでレビューするかって感じするし
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21d5-lLtP [180.49.61.5])
2021/11/30(火) 01:48:54.85ID:G9/Ixb5C0
はんぶんこの次スレです
【MTG】最新セット雑談スレッド1919
http://2chb.net/r/tcg/1638204451/
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.94.242])
2021/11/30(火) 01:49:33.54ID:f4uQ6gHaa
https://survey.marketpointsinc.com/wc1121gb6/Welcome
ばうあんけ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 537f-4SF7 [211.10.40.230])
2021/11/30(火) 01:53:54.14ID:CG+MBeDG0
>>904
乙←伝説のナメクジ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-iMX8 [106.146.0.57])
2021/11/30(火) 01:58:03.99ID:xCo3xeHNa
>>904


ピンクのテディベアどうすんだろうね
ルール追加されるんだろうか
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/30(火) 01:59:21.84ID:6s6NeFD50
神無き祭殿は7色くらい出そう
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-D8AZ [119.104.94.242])
2021/11/30(火) 02:01:46.52ID:f4uQ6gHaa
どんぐりマーク抜けたうっかり系
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1382-ABQz [61.192.87.37])
2021/11/30(火) 02:04:16.16ID:u7J/FC0k0
マローはどんぐりでエターナルじゃないよって言ってるし

それはそうとゲストのクリーチャータイプは追加されるんやね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Vn90 [126.159.227.235])
2021/11/30(火) 02:04:52.63ID:EXh1B47U0
Web掲載用のモックアップ画像にミスがあったのって前もなかったっけ?
今回もそういう類のミスに思える
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バッミングク MMbd-Hy5A [180.40.100.208])
2021/11/30(火) 02:08:28.62ID:QX4QGN12M
クリーチャーguest guest欲しい
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 131d-D8AZ [219.160.38.79])
2021/11/30(火) 02:09:14.50ID:ihb9lCui0
>>904
イクイク乙
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1173-Glhm [124.213.64.44])
2021/11/30(火) 02:19:41.77ID:UJ+TiAY60
>>895
この場合は志願者に近いかな
このカードってサーカスとかでよくあるステージから客を上げて箱にいれてノコギリで真っ二つにする芸の場面だと思う
だから横たわってるのはその志願者な訳だよね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 299e-SwPH [218.220.137.108])
2021/11/30(火) 02:38:34.11ID:L5EZBlce0
>>914
サンクス
すごいわかりやすかった
アンシリーズは欧米の文化が関わるから解説ないと難しいカード多い
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1173-Glhm [124.213.64.44])
2021/11/30(火) 02:50:58.75ID:UJ+TiAY60
あとはGoblinsonはカールビンソンの元ネタのRobinsonというよりはJetsonsのパロディじゃないかなあ
自信はないが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-O7+T [14.8.19.193])
2021/11/30(火) 03:11:52.29ID:OOw6y88F0
絵違い出すのって採算性どうなんだろ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM9d-RHGS [36.11.229.102])
2021/11/30(火) 04:26:23.66ID:JPCwE56tM
宇宙ショックランドは24パックに1枚か
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebd5-4VWy [153.200.160.171])
2021/11/30(火) 07:26:35.97ID:SBlyTQhe0
saw in halfでワムコ対象にすると…
半分ワムコ2体とワムコからの誘発の2体がでてきて混乱するやつ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-dRqO [133.106.134.59])
2021/11/30(火) 08:54:50.09ID:e2Xq6m5SM
対消滅するレジェンドルール復活してくれないかな…
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウウィフW FF15-Xmwh [106.154.178.66])
2021/11/30(火) 08:55:39.29ID:UizQmJ8LF
統率者はどうするの?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-dRqO [133.106.134.59])
2021/11/30(火) 09:07:56.54ID:e2Xq6m5SM
対消滅を恐れてマイナーなヤツが使われたりするかも
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-QQ2Y [60.68.28.9])
2021/11/30(火) 09:32:30.76ID:7KnD6mRZ0
平成10年12月号
【MTG】最新セット雑談スレッド1918 ->画像>21枚
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4d-NfiD [60.57.70.140])
2021/11/30(火) 09:43:12.61ID:kBDYJqdYM
やつける
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 132a-RHGS [219.98.178.7])
2021/11/30(火) 09:44:53.14ID:wpt6h0r20
ここで聞けばいいかわからんけど紙始めたいんだけどどうすりゃいい?
出来合いのデッキ買うべき?
アリーナはちょっとだけした
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/30(火) 09:47:39.31ID:ItSMjD7D0
>>925
まずフォーマットと対戦する友人を探そうか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-OzKZ [27.85.204.156])
2021/11/30(火) 09:52:25.34ID:SjXSW4RLa
>>925
お店でやってる初心者講座行けば無料でデッキもらえるよ
そしてお店の人に相談しよう
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-ZQOw [113.147.11.240])
2021/11/30(火) 09:52:52.36ID:Gxjn/P6z0
近くのショップでよくやってるイベントが何か調べる(大体フライデースタンダードかモダンかEDH)
その時間にちょっと観戦視察して参加してる人が多そうかとかの雰囲気を掴んでおく
見た感じ自分でもそこそこやれそうだなって人達のフォーマットに参入してく
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-DInY [106.132.158.52])
2021/11/30(火) 10:10:03.64ID:vKQ3zd41a
>>924
やっつけ仕事だな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.24.111])
2021/11/30(火) 10:24:28.96ID:YA6vz0y/a
駅前のカードショップ入ってみるか
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uIUi [106.146.9.163])
2021/11/30(火) 10:29:43.87ID:P3tehOEca
トモハッピーが友達見つけようぜイベントやってるやん
参加しろや
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2021/11/30(火) 11:07:24.79ID:axQgxe+g
>>882
黒枠だとぉ!?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-JBB5 [118.156.146.188])
2021/11/30(火) 11:10:36.76ID:KgkO4TWm0
>>932
どんぐりホロは銀枠扱い

やはりマローはリスに入れ替わってるのでは?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-Vn90 [126.159.227.235])
2021/11/30(火) 11:43:04.98ID:EXh1B47U0
マローを倒すと無数のリスに分裂するやつか
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.233.100])
2021/11/30(火) 12:09:12.90ID:MfmLQLu1d
マローらしく手札の枚数だけリスを出せ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-cKwK [49.104.16.170])
2021/11/30(火) 12:44:58.15ID:459/GWuld
ドングリホロは銀枠だけどアンコモンコモンは黒枠扱いでいいの?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb99-o7eA [153.131.50.108])
2021/11/30(火) 13:00:26.09ID:WPkvaO3s0
マローへの給料はドングリで支払われ、禁止カードの数に応じて減額される
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-TeYZ [60.103.208.78])
2021/11/30(火) 13:06:48.70ID:XeCaFwRe0
マロー可哀想
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/11/30(火) 13:15:49.10ID:6s6NeFD50
スペラン封入率絞ってきてんなあ
まあ基本土地目当てに買うけどさあ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb44-MeBs [153.232.84.65])
2021/11/30(火) 13:16:57.55ID:ItSMjD7D0
ラピルの給料は塩で払われて切れたのでウィザーズを辞めた説
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-JBB5 [118.156.146.188])
2021/11/30(火) 13:32:53.26ID:KgkO4TWm0
>>936
アンコにもドングリついとるやろ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-vZKJ [118.158.45.70])
2021/11/30(火) 16:21:59.13ID:T2itDI3j0
ショックランドとかエターナルで使えるカードとか入れてるけどどんだけ商品に自信ないんだよ
宇宙土地もsecletlairで良かったんじゃないの?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-jnWv [114.186.252.168])
2021/11/30(火) 16:35:54.24ID:y8NcgbA40
カジュアルって何?
EDHで使えるの?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6b3e-54Oy [121.93.180.86])
2021/11/30(火) 16:37:51.70ID:ApiVNXgD0
通常とは別のフォーマットらしい
トモダチというのが別途必要らしいけど俺は持ってない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uIUi [106.146.52.169])
2021/11/30(火) 17:02:21.40ID:GWs4zCfIa
アンショクランの封入率どげなもんけ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Saab-RHGS [27.85.204.7])
2021/11/30(火) 17:09:28.62ID:YfRYV2efa
24パックに1枚らしい
モダホラ2のフェッチランドの半分くらいの確率かな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-OzKZ [1.75.199.100])
2021/11/30(火) 17:23:28.62ID:Tq1rSJZAd
ドラフト箱で1か2ってとこかぁ集める人は大変だ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
2021/11/30(火) 17:29:11.17ID:szwG13jP0
>>943
EDHは推奨ルールとしては銀枠不可だけど
慣例として発売から1ヶ月位は解禁してる感じ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-uIUi [106.146.53.117])
2021/11/30(火) 17:35:38.04ID:Rj0oIVTka
なにそれ封入率わるっ
単価5000円とか平気で超えてきそう
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5976-jnWv [114.186.252.168])
2021/11/30(火) 17:44:22.80ID:y8NcgbA40
>>948
今回は黒枠だしカジュアルなら使えるってEDHはカジュアルフォーマットじゃん?って
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
2021/11/30(火) 17:51:32.91ID:szwG13jP0
>>950
そこは偽造防止ホロで分けるみたいよ
通常の形はエターナル可(統率者戦もここに含まれる)でどんぐり型は別
ここでいう「カジュアル」は公式のフォーマットでない形式で遊ぶことを指してる
プレイヤーが同意すれば何使ってもいいよの形式のことね
まぁEDHもコミュニティの了解が得られてれば禁止推奨だろうと使って良いんだけども
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-oEX2 [126.236.27.42])
2021/11/30(火) 17:52:51.07ID:LvAIH/Ztp
真のPWはトモダチを召喚せずともカジュアルフォーマットで遊べる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1311-sTyW [61.24.239.242])
2021/11/30(火) 17:55:05.81ID:cXlFUjDK0
ひとコンおじさんをレベル100まで育てたら一人でGP開けそう
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.18.208])
2021/11/30(火) 18:11:48.34ID:BQmpTeEAa
https://twitter.com/DimirUB/status/1465368673338621954?t=va6DuRwalpqGTvgKvHQJbA&;s=19
もう偽造防止ホロのミスが出てる
これは本来銀枠なのに通常になってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-DInY [106.132.158.52])
2021/11/30(火) 18:15:57.77ID:vKQ3zd41a
>>954
画像のミスで印刷されてるのはドングリらしい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-qWL7 [106.146.18.208])
2021/11/30(火) 18:16:53.56ID:BQmpTeEAa
つまりピンクのテディベアは黒枠世界には存在しない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-OzKZ [1.75.199.100])
2021/11/30(火) 18:17:29.41ID:Tq1rSJZAd
以前あった紹介用の画像と現物違うパターンでしょ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-cKwK [49.104.16.170])
2021/11/30(火) 20:03:07.26ID:459/GWuld
>>941
よく見てなかったわ
ロボットのやつアンコだったんだな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Q8Mz [106.154.0.74])
2021/11/30(火) 21:12:18.02ID:qw0gQvbpa
どんぐりをトーナメント使用不可ジョークカードのアイコンにしたのが一番驚いたわ
リスの守護者マローそれでいいのか?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-o5SH [60.67.56.237])
2021/11/30(火) 21:13:13.78ID:0bhtVEJJ0
むしろサワギバとかで黒枠に進出し過ぎて怒られたんだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/30(火) 21:21:50.45ID:NUa1Q6e10
自分の好きなのをマークとしてごり押したとも言えるし…ドングリ可愛いから別に構わないけど
ただ元の楕円形のホログラムに合わせたカード枠にホログラムの形だけ変えたから見た目の収まりが悪いんだよせめてドングリもうちょい大きくするかしっかり枠変えようぜビヨンドなんちゃらは逆三角形の枠になってたやろ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7300-DInY [149.54.219.14])
2021/11/30(火) 21:33:15.46ID:7SgMi/2N0
銀枠をなくした理由とかは明らかになってないのか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 21dc-uIUi [180.50.182.59])
2021/11/30(火) 21:41:44.72ID:Uwvrx9qa0
狼男は弱くて騒がれたのになんでリスは騒がれないん
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b5b-MeBs [119.24.236.72])
2021/11/30(火) 21:45:40.43ID:MN0aOp2p0
ギバちゃんつええですし…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13af-ABQz [61.192.87.214])
2021/11/30(火) 21:47:57.47ID:5KIS5Nbt0
パウパー環境をリスと親和に染め上げたし
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-EHgi [153.232.186.179])
2021/11/30(火) 23:07:32.24ID:ScK8pGgL0
部族ロードを1枚出したら少なくともスタンである程度デッキは組めるようにカードは用意して欲しいと呟きつつガリアは去って行った
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Xmwh [106.133.201.75])
2021/11/30(火) 23:13:22.56ID:FySW8DaVa
ロードがいて数もいて人気もあったのに全くデッキにはならなかった霊基体…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-OzKZ [126.13.199.170])
2021/11/30(火) 23:22:03.12ID:NUa1Q6e10
マイナー部族な分能力は盛ってもらえるから…
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/30(火) 23:24:58.37ID:P1ECDCIs0
>>966
軽いサティロスさえいれば、天下が取れたとは言わんが遊べるデッキになれたポテンシャルはあったよねぇ。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW eb44-EHgi [153.232.186.179])
2021/11/30(火) 23:30:16.23ID:ScK8pGgL0
>>969
伝説と言う時点でサイズアップは当然で+αどころか+βも欲しいところだけどね
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd33-FR1z [49.96.233.223])
2021/11/30(火) 23:31:26.04ID:1LEPgjlNd
よーし、パパマグダでドワーフデッキ組んじゃうぞ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5397-snIA [211.3.42.210])
2021/11/30(火) 23:32:24.26ID:P1ECDCIs0
速攻付与と複数で殴ったときのドロー。
軽量アグロ向きの能力はちゃんと持ってたんだが。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Q8Mz [106.154.0.74])
2021/11/30(火) 23:36:15.50ID:qw0gQvbpa
霊基体ってかなり特徴的な設定の種族なのにあんまりカードに反映されてなかったのがなんかねえ
人気あるの分かったし再訪するならそのへんチャレンジして欲しい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-TeYZ [60.103.208.78])
2021/11/30(火) 23:42:15.75ID:XeCaFwRe0
設定上は戦闘に全く向かない種族だしなあ。一部例外は居るけど
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-uF9W [60.120.25.82])
2021/11/30(火) 23:55:58.96ID:VXLKJJJG0
>>962
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/unfinity-and-beyond-2021-11-29

この記事で説明されてるのが理由じゃないかな

銀枠出した当初公式フォーマットってトーナメント用のスタン/レガシー/ヴィンテ(当時はタイプ1とか呼んでた)しかなくてそこでは使えないよって意図だったけど
色々追加されていった結果カジュアルでも関係なく公式フォーマットでは使えないって風潮になっちゃったから
銀枠なことがそれを助長してるならいっそ廃止してカジュアルな場でもっと使ってほしい、みたいな

その内翻訳記事も出ると思うけど
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-TeYZ [60.103.208.78])
2021/12/01(水) 00:05:18.23ID:z4UXlu2b0
でもカジュアルだからって銀枠カード出されたら日本人だとキレる人多そう
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr1d-kQHb [126.157.118.42])
2021/12/01(水) 00:07:17.55ID:aLjIs0V1r
でも一回くらい話の種にアシュノッドクーポンでパシり体験してみたいだろ?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 13af-ABQz [61.192.87.214])
2021/12/01(水) 00:08:22.22ID:E1pVB9jF0
d&dデッキ組んでるのにエンターザダンジョンとd&dの剣が入らないの悲しいからね…
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b37e-XCB3 [101.128.163.123])
2021/12/01(水) 00:14:14.82ID:7ZGiHAyi0
>>946
えぐすぎ、ワロタ。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 91b1-o5SH [60.67.56.237])
2021/12/01(水) 00:46:38.97ID:5c0qips10
>>971
前環境のシングルトンやブロールなんかではマグダと7人の小人たちやってたな…姫役が妙に荒くれだけど。ドラゴンと宝剣もあるよ!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7300-DInY [149.54.219.14])
2021/12/01(水) 00:53:06.13ID:+zwF2RPu0
>>975
ありがとう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 131d-D8AZ [219.160.38.79])
2021/12/01(水) 01:14:33.56ID:d57LUhvQ0
もうアンシリーズは数枚禁止してエターナル解禁していいだろ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Q8Mz [106.154.0.166])
2021/12/01(水) 01:20:57.00ID:HTxsG6Iya
ストームで嵐雲のカラス出すやつは黒枠だったら良いのにと思ってた
まあトーナメントリーガルだったらもっとKP落とされてたのかもしれないけど
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-JBB5 [118.156.146.188])
2021/12/01(水) 01:33:40.53ID:boOqGAvB0
ポータルも最初は混ぜて使えんかったしドングリカードもそのうち使えるようになるかもしれん
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/12/01(水) 01:40:35.50ID:H426F8nY0
でもなんだかんだガリアはグルールに混じって突っ込んで来てた記憶はある
思ったより厄介だなって
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-vZKJ [118.158.45.70])
2021/12/01(水) 01:56:43.18ID:Rkb9DXvG0
遊び方問わず全セット買えってことなんだろうけど最近のセットは誰に売りたいのか分からないものが多いね
銀枠セットでリミテやってショックランドでモダンかパイオニアやってエターナルフォーマットもやるプレイヤーなんてほとんどいないだろ
せっかく銀枠セット出すんだから銀枠で遊ぶプレイヤーに刺さるものを寄越せよ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
2021/12/01(水) 02:03:24.56ID:IhSkMH+f0
統率者民やろ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-8ELt [163.49.207.236])
2021/12/01(水) 02:07:51.17ID:RKZGCUesM
欲張って良いところ取りしようとして台無しにするのが最近の流れだろ
デジタルの解析の速さと紙のナーフ不可とか
コレクターブースターと質の低下した印刷とか
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 299e-SwPH [218.220.137.108])
2021/12/01(水) 02:09:46.24ID:VTNENNHX0
銀枠OKのEDHはもうちょっと普及してもいいと思うんだけど
銀枠OKって言われたらそれだけでガチデッキ持ち込んじゃいけないってわかるし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1374-oEX2 [61.211.182.63])
2021/12/01(水) 02:13:10.88ID:H426F8nY0
銀枠OKのEDHとかエターナルクーポン不可避だし
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5320-u/yY [211.5.104.233])
2021/12/01(水) 02:17:16.01ID:I2vNhWV/0
デニムを着てる人をワンパンで倒さねば
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c911-uIUi [42.144.40.104])
2021/12/01(水) 02:55:10.55ID:zdB2Q4A80
アンセットは全て米国製だから安心して買えるねぇ笑(絶対要らんけど
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mgIj [59.171.175.30])
2021/12/01(水) 03:39:54.70ID:st0wyXDx0
でもお前らもしblacker lotusがモダンリーガルになったら間違いなく使うだろ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f173-vZKJ [118.158.45.70])
2021/12/01(水) 03:54:57.62ID:Rkb9DXvG0
ちょっと触ってモダンやめるだろうね
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9160-kHZs [60.45.207.227])
2021/12/01(水) 04:15:31.82ID:uanynsmO0
もういっそロータスをコモンにしろw
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7300-DInY [149.54.219.14])
2021/12/01(水) 04:19:56.53ID:+zwF2RPu0
>>990
こういうカードは除いて、カジュアルなら許されそうなのを集めてドングリマーク黒枠で再録してくれたらEDH解禁もありえそう
再録セットの採算とるために宇宙イラストのフェッチ収録しよう
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-ZQOw [60.79.255.94])
2021/12/01(水) 08:20:10.85ID:QKXTgz1M0
ロジックやルールに基づいた客観的な機能定義できてねえの少なくないからなあ
ダイス系ならある程度安心して運用できるけどフォーゴトUnでしかないし

>>995
コモンのネビ盤でも破り捨てるのは嫌われたので…
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-BhQk [121.85.178.159])
2021/12/01(水) 09:17:44.72ID:4ENiM6By0
ネヴィニラルの円盤を破るって何のことだろう
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM45-/brw [210.138.176.201])
2021/12/01(水) 09:29:36.40ID:41nCQjCRM
統率者にすらガチに染まる日本でカジュアルは元から無理
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 537f-4SF7 [211.10.40.230])
2021/12/01(水) 09:57:46.45ID:Jo6FPkuV0
審問いいですか?
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923084840nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1637394850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1474
【MTG】最新セット雑談スレッド1873
【MTG】最新セット雑談スレッド1477
炭酸水うますぎワロッタwww
【MTG】最新セット雑談スレッド2090
【MTG】背景世界について【VOL.128】
なぜ遊戯王は世界で嫌われるのか?
【LL】ラクエンロジック Part10【ラクロジ】
バディファイトのプレイヤーについて語るスレ4
【MTG】最新セット雑談スレッド1431
【MTG】Magic The Gathering Arena 16【アリーナ】
【MTG】Magic The Gathering Arena 275【アリーナ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】135-001
【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ6
【Skype】ドレノ対戦相手を探すスレ【リアル】
【MTG】Magic The Gathering Arena 512【アリーナ】
【MTG】オリジナルカード品評会 第130回
【MTG】コマンダー・統率者戦 その75【EDH】
【BUN】デュエルマスターズDM-627【BUN】
【デジカ】デジモンカードゲーム ver.14
真夏の夜のデュエマ【迫新第22章】
【Z/X】Zillions of enemy X その247【ゼクス】
【MTG】Magic The Gathering Arena 463【アリーナ】
【5月情報】ゲートルーラー160【コラムコラムコラム】
【MTG】コマンダー・統率者戦 その45【EDH】
【MTG】Magic The Gathering Arena 356【アリーナ】
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ★61
【ポケポケ】ポケカアプリ総合 ★13
【ポケカ】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ 128

人気検索: 女子小女子黒宮 女子小学生 illegal porno video ポロリ panties siberian mouse パンチラ masha mouse ゲイ Jr JC 144
19:48:40 up 10 days, 16:57, 1 user, load average: 146.55, 127.08, 130.00

in 0.91184616088867 sec @0.026983022689819@0b7 on 092308