◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Huawei nova3 Part19 YouTube動画>2本 ->画像>55枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1554003860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ 6f42-EDkd)2019/03/31(日) 12:44:20.55ID:2fbPrBOl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

Huawei nova3 のスレです
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)
カラー
ブラック アイリスパープル
対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2
CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)
メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)
バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A
測位方式
GPS / AGPS / Glonass
コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2
ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT
カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF
インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)
通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド
-
前スレ
Huawei nova3 Part18
http://2chb.net/r/smartphone/1553419520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2SIM無しさん (ワッチョイ ef42-EDkd)2019/03/31(日) 12:45:28.16ID:2fbPrBOl0
OCNオプションの外し方
https://mypage.ntt.com

1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)変更の手続き
4)OCN電話オプション
5)OCNでんわオプションサービス変更
6)OCNでんわ(従量)

1)OCNログイン
2)マイページ(会員サポート/手続き)
3)解約の手続き
4)あんしんモバイルパック
5)解約手続きをはじめる

3SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/03/31(日) 12:50:28.96ID:UU9IPJC+M
次スレと聞いてぬこも駆けつけてきました
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

4SIM無しさん (ワッチョイ ef42-EDkd)2019/03/31(日) 12:51:15.58ID:2fbPrBOl0
月末最終日にかけ放題オプション外すと翌々月からの適用になるソースが見つからなかったので>>2にリンク張ってもらえたら助かります

5SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-bhXQ)2019/03/31(日) 13:12:04.86ID:zSiTRzP20
おめ

6SIM無しさん (ワッチョイ 7b5f-t7Lf)2019/03/31(日) 13:13:09.61ID:MQ+fumCL0
>>3
これってAIオフだよね?
3枚目特に綺麗だ

7SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/03/31(日) 13:22:26.75ID:nalARKZ90
Huawei nova3 Part17
http://2chb.net/r/smartphone/1552973125/

こちらのスレを先に消化してください
>>1さん、指摘したのにどうして建てたのですか?
ルールを守ってください

8SIM無しさん (ワッチョイ 3b81-r4m/)2019/03/31(日) 13:35:46.62ID:ogMQnkUS0
P20と迷う

9SIM無しさん (アウアウクー MM4f-8UVa)2019/03/31(日) 13:39:53.66ID:Q2Ge/arAM
まったく音沙汰なしなんだが…
どうやって審査通ってるって判断できるん

10SIM無しさん (ワンミングク MMbf-+PXd)2019/03/31(日) 13:45:51.42ID:Jgya+PlpM
>>4
末日にオプション外すと翌々月から適用されるのではなく、末日にはオプションを外すことが出来ないため、翌月に変更するとこになり、その翌月から適用されるから、結果的に翌々月から適用されることになるのでは。

11SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-LtJg)2019/03/31(日) 13:49:27.96ID:o75MrUWX0
ナイススレ立て
ありがとう

12SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/03/31(日) 13:59:17.71ID:EtTrTL9n0
Mate 20 liteも買ってきた

13SIM無しさん (ラクッペ MM4f-1ftG)2019/03/31(日) 14:36:37.83ID:wfbi1pZBM
充電ライトの不具合あるか確認するの忘れてたわ

14SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-yoLO)2019/03/31(日) 15:18:15.41ID:f4AJNMoH0
おっつー

15SIM無しさん (ワッチョイ cb80-r4m/)2019/03/31(日) 15:24:32.98ID:pVR4VS3z0
3月11日にgooで契約して23日に届いて、これからSIM入れるつもりだけど
これ来月まで待ってからSIM入れて契約変更した方が得とかある?
SIM入れるタイミングとか関係なくOP類含めて今月分から請求はじまるんかな

16SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 15:25:41.71ID:uCVmQxq1M
>>10
承知しました、ありがとうございます

17SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-wG/Z)2019/03/31(日) 15:37:06.55ID:tgIDsNn00
>>15
届いてる時点で利用開始日確定してるからとっとと使うがよろしい

18SIM無しさん (ワントンキン MMbf-/yT5)2019/03/31(日) 15:39:27.10ID:FXxsKhDSM
>>15
購入日でも届いた日でもシム入れた日でもなく契約完了日の10日後がふくまれる月の翌月から課金。

19SIM無しさん (ワッチョイ cb80-r4m/)2019/03/31(日) 15:41:40.02ID:pVR4VS3z0
>>17>>18
ありがとう!開けたくてうずうずしてたがこれで待たずに済む

20SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-ZTi4)2019/03/31(日) 16:39:35.30ID:L5xPWXui0
>>18
なんだ、開通日が使用開始日じゃなかったのかよ

21SIM無しさん (ワンミングク MMbf-9gjM)2019/03/31(日) 16:43:55.96ID:rtq608gKM
また、この繰り返しか

22SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-ZTi4)2019/03/31(日) 16:53:38.68ID:L5xPWXui0
>>21
ニワカでごめんなさい(´・ω・`)

23SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-9gjM)2019/03/31(日) 17:05:41.39ID:ny2CO6ic0
この端末はポケットモード解除できないの?
教えてエロい人><

24SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/03/31(日) 17:45:16.24ID:HV3l3FAc0
最近のこのスレはスマホ購入スレかOCNスレ行けやってのが7割ぐらいしめてるよな

25SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-ZTi4)2019/03/31(日) 17:50:04.25ID:L5xPWXui0
>>23
電話アプリの設定で解除できた。EMUI9.0.0

26SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-9gjM)2019/03/31(日) 17:59:45.15ID:ny2CO6ic0
ありがとうございますた><

27SIM無しさん (ワッチョイ eb58-VmQi)2019/03/31(日) 18:03:51.78ID:vCw5Q95I0
勝手にバックグラウンドアプリキルされるのと
お化けバイブがどうしても直らない

28SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/03/31(日) 18:19:48.10ID:Zjd676WQ0
ぬおおおおおおおおおお


・月末日にOCNでんわ かけ放題オプション、従量のお申込みはできません。



なんじゃこれわわわわわわわわあああああああああああああ

29SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-d+pD)2019/03/31(日) 18:25:44.12ID:LaB/gEzPM
かけ放題オプションの方は4月に解約でいいんじゃなかったっけ

30SIM無しさん (ワントンキン MMbf-z6IS)2019/03/31(日) 18:34:15.08ID:l7i5FZxCM
月末に変更可能ってどこさw

31SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/03/31(日) 18:34:21.78ID:Zjd676WQ0
電話しても無理かな
ああもうムカつく
こんなの知らんかったわ

32SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/03/31(日) 18:45:10.98ID:Zjd676WQ0
悪い、スレ間違えた
P20liteだったわ
2月頭に買ったんだよ
電話しても今日休みじゃん
つーか今の問い合わせでスマホで初めて電話したわ
今までデータSIMでLINEくらいしかしたことなかったし
何でもぎりぎりにする癖あるから今日になった
もう終わったわ
オワタ、オワタオワタ、、、、

33SIM無しさん (ワッチョイ ef73-CI80)2019/03/31(日) 18:45:37.67ID:PLwk8xSG0
OCNモバイルのスレには少し前から
月末日はオプション解除できないから今のうちにやっとけ!みたいな注意喚起してくれてる人がいたよ
その書き込み見てたおかげで自分は昨日のうちに解除できた

34SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/03/31(日) 18:50:47.51ID:EtTrTL9n0
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_170

これにエントリーして5月解約でよかったんじゃないの
もうできないけど

35SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-9gjM)2019/03/31(日) 18:50:50.77ID:XiMKJOAX0
顔認証も指紋認証もちゃんと登録してるのにスリープ解除のたびにパスワード入力を要求されるんだがどうなってんの?
指紋か顔パスでとうしてもらうにはどうしたらええの?

36SIM無しさん (ワッチョイ 9b04-ZTi4)2019/03/31(日) 18:54:27.34ID:gAIGB1Gn0
たかが850円のオプションでそんなにキレることかよw

37SIM無しさん (ワッチョイ 7b5f-t7Lf)2019/03/31(日) 18:58:53.98ID:MQ+fumCL0
>>34
でもこれって紹介キャンペーンと併用できないんでしょ

38SIM無しさん (ワッチョイ cb11-yoLO)2019/03/31(日) 19:14:34.91ID:JvAp9uAn0
>>37
これにエントリした時点で紹介キャンペーン無効になるってどこに書いてあるのかな

39SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/03/31(日) 19:16:07.97ID:EtTrTL9n0
>>37
あ、そなの

40SIM無しさん (ワッチョイ 7b5f-t7Lf)2019/03/31(日) 19:22:09.80ID:MQ+fumCL0
>>38
>>39
すまない、これと勘違いしてたわ
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_171

オプション割引の方は紹介キャンペーンについては何も書かれてないから大丈夫だと思います

41SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-t7Lf)2019/03/31(日) 19:32:05.55ID:ZUh6IW9l0
前使ってたnova liteと比べると画面めっちゃ暗いんだけどなんだろ
デフォのフィルム剥がしたら明るくなるか?

42SIM無しさん (ワントンキン MM4f-GpYo)2019/03/31(日) 19:37:57.21ID:VXr4DLn/M
マジ?糞やな

43SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ZTi4)2019/03/31(日) 19:40:18.18ID:374PSg/q0
明るさMAXで使わんからどうにでもなるけど
発色や視野角なんかは野薔薇のがいいかもね

44SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/03/31(日) 19:40:21.52ID:EdeTd35e0
俺もnovaliteあるが普通にnova3の方が明るいと思うけど
当然nova3の最初からある保護フィルム2枚重ねの上1枚めくってるよね?

45SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aAoS)2019/03/31(日) 19:43:49.74ID:zq2z33mvM
横からすまん
最初からあるフィルムって計2枚で一番上は剥がしやすいよう赤いベロついてるよな?
よくフィルムがーって質問見るけど見落とす奴いるのかね

46SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/03/31(日) 19:48:51.00ID:Zjd676WQ0
無駄に918円も取られる
こんなことってあるか
この恨み一生絶対に忘れない

47SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/03/31(日) 19:50:29.20ID:HV3l3FAc0
きもい貧乏人だな

48SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/03/31(日) 19:50:38.17ID:m7J5aj360
>>41
最初から貼ってあるフィルムは剥がすと分かるけどちょっと曇ってる感じ
ただ明るさに関してはそれを剥がしたぐらいではほぼ変化無しだと思う
鮮やかさに関しては元々nova3の液晶自体がNTSC85%なので
97%とかの機種に比べると多少は見劣りすると思う

49SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-J+IR)2019/03/31(日) 19:56:12.90ID:VpWVWQX+0
かけ放題は今月解約してもどっちみち一月分は取られるから一緒だろ

50SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/03/31(日) 20:03:13.46ID:Zjd676WQ0
>>49
俺のレスを追え
2月頭だから2月が無料、3月、4月かかるんだよ
本当に腹立つ

51SIM無しさん (ワッチョイ 1b8a-Ah+4)2019/03/31(日) 20:07:52.00ID:Zf0tITQr0
>>40
新規申し込み時の紹介された側の購入としては無効だけど紹介する側ならいけなくもないかもしれない

52SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-t7Lf)2019/03/31(日) 20:10:07.72ID:6nv8L6vm0
タスク一覧の表示が横スクロールなんだけど、縦スクロールに変更できないの?
Pieの仕様?

53SIM無しさん (ワンミングク MMbf-9gjM)2019/03/31(日) 20:37:22.09ID:rtq608gKM
>>33
というか、前もって調べておけよと思う
会社によっては、毎月25日(?)から月末まで変更不可のところもあるのに

54SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-9gjM)2019/03/31(日) 21:03:52.30ID:eFGseWg50
>>24
OCNモバイルスレってあるの?
携帯・PHS板で勢い順にしても目ぼしいのなかったから、ないのかと思った
テンプレに入れた方が良いかもね

55SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:03:59.23ID:albxQEDfM
まぁもう100回くらい言われているが

いつ届く?いつ開通?
〇〇日で届いた
キャンペーンコード云々
何をどのタイミングで解約すればいい?

等の質問は、ここだとスレチだから
こっちのocnスレでやった方がいいぞ

http://2chb.net/r/isp/1553772120/

これでもまだocnスレに行かない奴は
恐らく「荒らしかガイジ」なんだろう

56SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:04:35.12ID:albxQEDfM
>>54
えぇ…

57SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:05:29.25ID:albxQEDfM
>>52
出来ない
pieの標準仕様

58SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:07:34.70ID:albxQEDfM
>>43
nova3は確かに少し発色は薄い
が、初期フィルムが少し白濁してるから
それを剥がして交換すれば発色の件は解決する

59SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:08:20.58ID:albxQEDfM
>>45
多分ちょっと頭がアレな方か荒らしだから無視でok

60SIM無しさん (ワントンキン MMbf-/yT5)2019/03/31(日) 21:11:37.65ID:FXxsKhDSM
>>54
プロバイダー板

61SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:12:00.26ID:albxQEDfM
>>27
もう数年前からずっと言われてるほど有名で
解決策ももう常識みたいなもんになってるから

少しでも調べる気があれば即解決するよ

62SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:16:11.33ID:albxQEDfM
>>3
これも何度も何度も言われてるが
nova3はアプデや撮影モードでかなり写りが変わるから
AIのオンオフ、プロ、夜景、その他
どれで取ったか書かなきゃ何の比較にもならない

ちなみにAI補正が最高だったバージョンはその8.2だから
アプデはよく考えてからした方がいい

63SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/03/31(日) 21:35:00.39ID:3KR1tXmqr
iPhone6sからnova3に来て
何もかも快適で感動してる俺は何も不満がないな
特にカメラと文字入力と小ささ軽さバッテリーの持ち

しかしスレ住民の細かい指摘で改善されるなら意味はあるな

64SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-aAoS)2019/03/31(日) 21:40:05.01ID:C2tH8Ofy0
スリープ時のバッテリー持ち時間でどんなもん?
使い始めて1週間で時間0.6%くらいの減りでも早く感じる

65SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/03/31(日) 21:41:24.06ID:3KR1tXmqr
それと何よりもfuji sim刺して何の設定しなくとも通信できて
最初からnova3の中に楽天やBIGLOBEや主要SIMの設定が入ってるところとか
至れり尽くせりでさすがHuaweiだと感動したわ
月100GBフルスピードの契約だから外でもノーパソとかでYouTube見まくれてる

これがiPhoneだとできないから試しにnova3買ってみたんだよな

66SIM無しさん (ワッチョイ fb58-t7Lf)2019/03/31(日) 21:43:57.35ID:JbS+xZa+0
>>50
ギリギリに癖があるとか自分で言ってる唯の自業自得だろ。
仕事でもギリギリに後回しとかにして無能扱いされてそう。

67SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/03/31(日) 21:50:29.89ID:3KR1tXmqr
さっき書いたように俺は常時テザリングonで
ノーパソとiPhoneとHuaweiタブレット+何かを接続してるわ
しかもそのまま寝るから起きたら15%くらい減ってるw
マクロアプリとかで必要ない時間は通信とかオフにしたらそりゃ長持ちだろう

Huawei mediapad m3 lite 10wpのwifiモデルは
wifiオフで車の中に3週間忘れてても40%バッテリー残る優秀な子

68SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 21:52:35.05ID:y3EOoxmwM
sim2パケ詰まり
4G+不安定
Wi-Fi不安定
ナビゲーションバー
pieで改悪されたAI補正
これらの動き待ちみたいな所あるからね

69SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/03/31(日) 21:53:11.59ID:HV3l3FAc0
>>65
どの端末もたいていAPN設定は入ってるぞ?

前のASUSの端末だとsim入ってる端末と別のAPNになぜか切り替わってしまう症状があったから
自分が使ってるAPN以外は削除したほうがいい。どうせ設定するの5項目だけだし

70SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-2A3s)2019/03/31(日) 21:59:56.95ID:nwiyZZ5b0
あんま使わないけどカメラの手ぶれを何とかしてくれれば神で文句ないんだが

71468 (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/03/31(日) 22:11:15.05ID:LQHZRVqjM
>>27
お化けバイブは、多分、最初から入ってる天気予報だぞ。

72SIM無しさん (ワッチョイ ef28-03BF)2019/03/31(日) 22:14:02.10ID:ixqVz1BY0
たまにカメラの写りが絵見たいになることがあるんだがどうやったら直る?

73SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-DdCp)2019/03/31(日) 22:16:55.91ID:4N3BwKGMa
>>63
俺もiPhone6sから変えて日々感動しっぱなしだよ。
今のところ目立つ不満も無い。
何よりお値打ち品だった。
iPhoneこんな値段じゃ買えんからなぁ

74SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-9gjM)2019/03/31(日) 22:17:37.82ID:nPBdmqo70
2次元キャラになりかけているだけだらそのまま放置で

75SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-J+IR)2019/03/31(日) 22:22:23.11ID:VpWVWQX+0
あえて言うなら履歴の横スライドが不便かなぁ
縦に重ねりゃ一発でアプリ開けるのにいちいちフリックしなきゃならないのは使い辛い

76SIM無しさん (ワッチョイ cb81-DdCp)2019/03/31(日) 22:31:37.50ID:c4cHES5u0
microSD512GB認識してる人いる?

77SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-DdCp)2019/03/31(日) 22:31:43.04ID:4N3BwKGMa
Chromeがあまりに使い勝手悪くてOperaをメインにしてるんだけど、Operaもタブ切り替えが横方向だからpieも横方向で揃ってて気にならなくなった??w
てかOperaマジ使いやすい

78SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-t7Lf)2019/03/31(日) 22:42:05.43ID:6nv8L6vm0
>>57
やっぱりそうなのか
縦スクロールのが使いやすかったのになんで変えたんだろ

79SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/03/31(日) 22:44:19.18ID:PLwk8xSG0
イヤホン穴とか充電穴とか塞いでくれる、ホコリよけの端子キャップつきのTPUケース誰か知らないか

80SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-twBZ)2019/03/31(日) 22:46:07.80ID:0CHD1JgZ0
RED普通にカッコいいというか綺麗だし黒は汚れ指紋目立つし赤だけ買取下げてるとか
単に買い叩きでしかないねこれw
ブルーぽいのも好みな感じがするねこれ

81SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/03/31(日) 22:58:33.40ID:m7J5aj360
入荷数に偏りがあったみたいで節分セール〜最初の決算セールの終わりまで
赤しか買えない時期が長期間続いてたんよ
それで結果的に転売屋が赤をかなり市場に流す事になったのでダブついてるんだと思う
赤は良い色だと思うよ
どれが一番かなんてのは完全に好みの問題だから正解なんて無いけどね

82SIM無しさん (ワッチョイ 9f5a-t7Lf)2019/03/31(日) 23:04:59.07ID:Cnygk6uX0
これだけはやっとけ ってやつある?

83SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/03/31(日) 23:07:50.97ID:HV3l3FAc0
>>79
100均でグルーガン買ってきて自分で塞ぐかテープ。保護端子のゴムとかいつのまにか無くなってるからおすすめしない(わりと高いし

イヤホン部分に差し込む物理ボタンとかあったっけなー。今も売ってるか知らんけど。注意:中華公式の専用アプリがウィルスのやつw

84SIM無しさん (ワントンキン MMbf-rZma)2019/03/31(日) 23:20:59.31ID:itpWM/yJM
プラン変更し忘れて30GBの契約のままの6000円払っちゃう奴おる?

85SIM無しさん (ワッチョイ ef52-4GOL)2019/03/31(日) 23:28:42.68ID:GZfMpDLx0
>>72
AIは基本塗り絵っぽくなるよ

86SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/03/31(日) 23:31:06.71ID:PLwk8xSG0
>>83
ありがとう
グルーガンまではしたくないんだなあ
テープもつけはがしベタベタになりそうだし
昔はケースと一体型の端子キャップつきTPUケースがあったんだけどなあ
今はないのかな

87SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-J+IR)2019/03/31(日) 23:39:45.63ID:VpWVWQX+0
ストラップの先にコネクタカバー付けりゃいいんじゃないの

88SIM無しさん (ラクッペ MM4f-1ftG)2019/03/31(日) 23:49:16.24ID:wfbi1pZBM
100均イヤホンと充電ケーブル買って切断しろ

89SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-kMKM)2019/03/31(日) 23:53:10.90ID:iUDdrYRr0
>>62
ただの猫写真になに必死にうだうだ文句つけてんの?
キモ

90SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/03/31(日) 23:56:51.85ID:HV3l3FAc0
イヤホンジャックボタン
https://gigazine.net/news/20140730-pressy-review/

やっすいのアキバで買った事あるけど中華DLのQRコードでウィルスだったwww

91SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/01(月) 00:06:49.28ID:FzCI3SM50
>>87
いまコネクタキャップ見てたところ
こんなの別に売るとかボロい商売だなあ
4個入り480円だって
コネクタキャップ一体型ケースだったらキャップ付け外しがラクでなくならないから便利だったのに

92sage (ワッチョイ 9fd6-ycr5)2019/04/01(月) 00:13:21.49ID:Qzld7hyH0
>>2
を見てあんしんモバイルパックを解約しようとしたのに
30分かけてもわからなくて月またいじまった
どうやんだこれ

93SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/01(月) 00:14:34.30ID:FzCI3SM50
>>92
OCN モバイル ONE 114枚目
http://2chb.net/r/isp/1553772120/
こっちのスレのほうが詳しいよ

94SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-J+IR)2019/04/01(月) 00:16:03.48ID:KrpsowSx0
イヤホンジャックはともかく充電端子にカバー付けると外すの面倒くさくないか毎日やる事だし

95SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/01(月) 00:25:21.03ID:UELk8zHvM
そろそろマグネット充電マンが出てくる流れ

96SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/04/01(月) 00:28:57.32ID:/90yI4Aa0
>>91
そういえばもうそういったケースみなくなったなぁ
nova3にいたってはひとつもないんじゃないかな。いろいろケース吟味したけど見た事ない

前スマホが端子接触不良でやらかしてるからマグネット2極の丸形タイプの充電ケーブルでやってるけど便利よ
データの送受信はwifi使うし。これ保護でよくね。コンパスも狂わないし

97SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/04/01(月) 00:29:13.64ID:/90yI4Aa0
>>95
よんだ?w

98SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/01(月) 00:33:19.49ID:UELk8zHvM
>>97
現れたな!
耐久不安なマイクロUSB機器で使ってるけど便利だよな

99SIM無しさん (ワッチョイ 9f25-9gjM)2019/04/01(月) 00:33:48.97ID:9LrZYP030
ブルートゥースイヤホン使ってたらwifi激遅になるのはこういうもの?
11a、11gどっちでもダメだわ

100SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aAoS)2019/04/01(月) 00:36:51.32ID:FNfDx/RsM
マグネットケーブル挑戦したいけど何買えばいいさっぱり分からん
どうがんばっても純正の速度には勝てんのやろ?

101SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/01(月) 00:38:31.07ID:UELk8zHvM
2.4GHzはbluetoothと同帯域使うから干渉すんじゃないっけ
11aでも駄目なのはなんだろね

102SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/04/01(月) 00:48:32.79ID:/90yI4Aa0
>>100
4極タイプだとデータ送受信と急速可能(横長タイプになってちょっと磁気も弱くなって接続が弱いからおすすめはしない)
あとずっぽりはまるからケーブル指しっぱなしで落とした場合は本体に付けるほうが曲がりやすい

2極タイプだと付属の充電アダプタで1.8〜2Aの計測だったので若干充電に時間かかるくらいかな
1000円で大抵3端子(iPhone micro C)付いてくるから取り回ししやすい機器にmicro付けられて買っても損はないと思う

103SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 00:50:57.68ID:u2yw+7JmM
>>99
Bluetoothオンだと不安定になるやつでしょ?
それも不具合だよ

104SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/01(月) 00:56:32.52ID:8JGtfEV90
偽ラギ?の青届いた
青にしたのでアイリスパープルとの違和感はほどほど
精度は上々で、画面少し上に出っ張って縁になってるので画面から落としたときも平面なら大丈夫そう
ヘアライン加工があるので指紋も着かず手触り良いが滑りやすさもある
ストラップホールないのとカメラ部分の開口部が広いのでそこの保護が心配

105SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/01(月) 01:02:21.92ID:pqN39v1mM
>>101
同じチップで処理するからでしょ

106SIM無しさん (スッップ Sdbf-t2jq)2019/04/01(月) 01:45:24.41ID:x15szyUTd
サムチョンがディスプレー大赤字で心配だよ(*^^*)

1−3月期業績不振のサムスン電子が異例の事前警告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/27/2019032780006.html
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

 当初予想に比べ、ディスプレー、メモリー事業の環境が思わしくなく、第1四半期(1−3月)の全社実績は市場の期待水準を下回ると予想される−−。

 サムスン電子は26日、1−3月期の決算短信発表を10日後に控え、異例の発表を行った。決算短信の発表予定日は4月5日だ。同社が事前にこうした発表を行った例はない。

メモリーもディスプレーも不振

 サムスン電子はディスプレーとメモリー半導体の不振を理由に挙げた。元々不振が予想されていたメモリー半導体よりもディスプレーの不振が強調された。9行から成る発表文のうち6行がディスプレーに触れた部分だったからだ。

 ディスプレーは中国メーカーの低価格攻勢に押された。ディスプレーの売り上げの75%を占めるスマートフォン用中型・小型有機発光ダイオード(OLED)パネル事業の不振が響いた。
世界のスマートフォン市場の伸びが鈍化した上、主要顧客であるアップルのiPhoneの販売台数まで減少した。
天馬微電子、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)など中国メーカーが生産量を大幅に増やし、サムスン製品の価格や販売量が減少した。

 業界はサムスンが1−3月期にディスプレー事業で3年ぶりに赤字を計上するとみている。赤字幅は5000億−7000億ウォンと予想されている。
ディスプレー部門は昨年10−12月期に9700億ウォンの黒字を記録するなど、安定して1兆ウォン前後の営業利益を上げてきた。

10799 (ワッチョイ 9f25-9gjM)2019/04/01(月) 01:49:56.24ID:9LrZYP030
>>103>>105
Bluetoothオンオフで違いはないです、チップの処理の関係なんですかね
実際に音を出していると遅くなる
ちなみにイヤホンは、AVIOTのTE-D01dです

50Mbps 音を出していない時
6Mbps youtube再生時
2Mbps その他、音楽・動画再生時

なぜかyoutubeだとそこそこスピードが出て1080pでも途切れない
その辺は最適化されているのか

108SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-qoOB)2019/04/01(月) 02:21:18.46ID:HD3d5FgU0
グーグルスピードテストやろうとすると失敗したりするのはなんでだろ?
自分だけかな

109SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-t7Lf)2019/04/01(月) 03:13:17.92ID:+OL2RLvK0
回線の話は他所でやれ。
ここはnova3本体を語るスレだ。

11099 (ワッチョイ 9f25-9gjM)2019/04/01(月) 05:30:25.73ID:9LrZYP030
>>109
回線の話じゃなくてnova3本体の話だよ
手持ちのzonfone3でも同じように試してみたけど速度の低下はなかった
zonfoneの方で音楽再生中にnova3でスピードテストしても速度の低下はなし

Bluetoothイヤホン持ってる人、音楽再生しながらwifiのスピードテストしてみて下さい
音楽再生中 Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
音楽停止中 Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

111SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-t7Lf)2019/04/01(月) 06:00:23.60ID:KrpsowSx0
確かに下がるね速度
下り80くらい出てるのがBluetoothで音楽再生したら40くらいになった
ってかこれググったらp10liteの価格コム口コミが出てきた
BluetoothとWiFiは干渉するので速度落ちるのは仕様ですってHuaweiの回答まで載ってる

112SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 07:21:02.24ID:IRSLNRrQM
>>110
MediaPadM3でも同じ現象が出る。
BT有効にするだけで5Ghzがモロに落ち込む。
Kirinの特性なんかね?

113SIM無しさん (ワッチョイ 9ba1-fy95)2019/04/01(月) 07:40:25.80ID:S3ZZY6+J0
今日開封するんだけど、
8のまま使うのと、
即座に9に上げて初期化するの、どっちがおススメですか??

114SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/01(月) 07:56:24.64ID:oflF4QrG0
>>110
>>111
回線の話すんなよ
ゴミ共おまえら荒らしか?

115SIM無しさん (ワントンキン MMbf-B+HG)2019/04/01(月) 08:16:29.77ID:BGIBznmtM
Android OSがメモリ2GBも食ってるんだけどそんなもん?
9.0.0.171にする前はそんなことなかったような気がするんだけど…

116SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 08:26:19.34ID:btqQO/SfM
>>84
数日前にアプリから変更したつもりが
今月の容量確認したら30GBのままになってる
どうせ大して使わないしセコい事しなければ良かった

117SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aAoS)2019/04/01(月) 08:36:41.44ID:FNfDx/RsM
>>102
2極やら4極の違いが分からん
尼レビューとかみたらどれも評価イマイチで微妙な感じ
ちょっとおすすめの2極の奴教えて

118SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-t7Lf)2019/04/01(月) 08:51:00.90ID:uxz2qG9p0
この機種シャッター音大きくね?

119SIM無しさん (ワンミングク MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 10:29:08.16ID:S8/IVLc4M
>>113
これ、どっちなのよ?

120SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aAoS)2019/04/01(月) 10:35:32.92ID:FNfDx/RsM
9に即あげたけどここで言われてるような不具合は一切なし
かと言ってあげた事によるメリットも感じないので好きにしろとしか言えない
どうせあげるなら初期化の手間考えると購入時がベストだろうとは思うけどね

121SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/04/01(月) 10:36:41.31ID:Bv42ndma0
個人的にOSアプデせず留まるって選択肢はないので即9に上げた
まだWi-Fi運用のみだからパケ詰まり云々は知らん

122SIM無しさん (ワッチョイ 0f02-t7Lf)2019/04/01(月) 10:55:33.24ID:VKCCYkn/0
ワシもパケ詰まりは知らんがそれ以外の不具合なんて一切ないぞよ

123SIM無しさん (ブーイモ MM8f-kY6n)2019/04/01(月) 12:07:39.02ID:aPNTPMpvM
お前らなんやかんや楽しそうやな
頼んだNovaまだ来ない組のワイ
(´・ω・`)

124SIM無しさん (ササクッテロ Sp4f-t7Lf)2019/04/01(月) 12:25:31.59ID:39ldE3I6p
9にあげて騒いでるやつが不良品だっただけ

125SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 12:31:32.02ID:813ivHVzM
不具合ないってひとは気がついてないだけ

126SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 13:31:37.56ID:2wBQrQk9M
不具合あるって人が不具合あるある病の可能性は?

127SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t7Lf)2019/04/01(月) 13:45:13.91ID:nfnTc1Vhr
いるよなそういう人

128SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-wG/Z)2019/04/01(月) 13:49:28.83ID:G/JuTSvD0
何もしてないのにこわれたと言いはる女みたいな

129SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-CWMj)2019/04/01(月) 14:25:44.11ID:cSvBVmLQ0
>>116
それは先月のが持ち越しされただけじゃね?

130SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/01(月) 14:27:19.46ID:pqN39v1mM
実際不具合ないってやつの端末で実演したら再現できるんだろうが
所有者の使用パターンでは遭遇しないかしても気が付かないってのが殆ど

デバッグするつもりで細かく調べたら個体差とは別物よ

131SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/01(月) 14:28:52.44ID:pqN39v1mM
そもそも同一内容の不具合が複数から報告ある時点で故障の線は消える
それこそ確率的にありえんから

132SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/01(月) 14:29:59.38ID:B/7/lrcPM
ワイも9に上げたけど、不具合らしい不都合って言えば
ジェスチャーのホーム操作で一瞬タスク一覧が映るのだけだったな
まあこれが致命的に嫌で8.2に戻したわけだが

133SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 14:30:42.40ID:813ivHVzM
ところでバピタスの承認が来たわけだが

134SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 14:32:56.58ID:813ivHVzM
>>132
bt使用中のwifi速度は?

135SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aAoS)2019/04/01(月) 14:38:44.53ID:FNfDx/RsM
ナビキーバグなんて再現性も糞もないだろ
あんな単純操作で実演とか笑ってまうわw

136SIM無しさん (ラクッペ MM4f-t7Lf)2019/04/01(月) 14:41:30.72ID:2wo7kME0M
>>116
3月25日までに変更が通ってたら今日から適用だぜ

137SIM無しさん (ブーイモ MMbf-9EbW)2019/04/01(月) 14:42:40.53ID:O711jme3M
ハピタス2800pはくれたが
4000pくれなかった(´・ω・`)

138SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 14:43:20.82ID:813ivHVzM
>>137
それは6月だよ

139SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 14:44:29.43ID:813ivHVzM
>>135
パケ詰まりとかあるだろ
まぁバグないってやつはナビキーのすら否定するからエアプなんだけど

140SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/01(月) 14:46:54.76ID:JzNXinXc0
ハピタス来たが2回線目のi2iはどうなるかなw
9割方無理かなと思ってるが

141SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 14:48:32.09ID:813ivHVzM
>>140
たぶんいける

142SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-twBZ)2019/04/01(月) 14:55:19.68ID:mQhASTRQ0
ocn3/23組
未だ音沙汰無し

143SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-yoLO)2019/04/01(月) 14:56:53.58ID:r7jgZZ7PM
i2iポイント承認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

144SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/01(月) 14:57:59.86ID:Ld0HThwQ0
i2i組も承認きたな
サイト通すだけで7000円とかチョロすぎ
ちなみに全ポイント一括で入ってた

145SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-0f4h)2019/04/01(月) 14:58:08.01ID:jFAbND6T0

146SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/01(月) 14:59:30.88ID:JzNXinXc0
>>141
2回線目、今承認メールきたわ
家族のだったからかなw

147SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/01(月) 15:00:38.96ID:813ivHVzM
>>146
たぶんザルなだけ
去年も先月も、、

148SIM無しさん (ワッチョイ fb58-t7Lf)2019/04/01(月) 15:02:04.39ID:WomnQWQD0
i2i認証メールキターと書き込みに来たら他の人も同時なのね

149SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/01(月) 15:09:11.81ID:JzNXinXc0
いや、i2i入金まで20日てw

150SIM無しさん (ワンミングク MMbf-9gjM)2019/04/01(月) 15:09:55.09ID:6GDY9XgpM
>>110
嘘だろうと思ったが、やってみると確かに下がるね(android9)
これは8でも同じなの?

151SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t7Lf)2019/04/01(月) 15:35:50.19ID:MclhU9xEr
俺もi2i来たけど振込は翌月の20日って遅すぎ
まあ別に急がないからいいけど

152SIM無しさん (ワッチョイ fb58-t7Lf)2019/04/01(月) 15:48:32.77ID:WomnQWQD0
直で換金だとそんなに時間かかるんだ
i2i→ドットマネー→銀行ならもっと早いね

153SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/01(月) 15:49:23.97ID:Ld0HThwQ0
急いではないけど1日に承認はちょっと嫌らしい

154SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 15:51:26.05ID:sxUV8sfVM
これは個人的に気になってる事なんだけど

nova3の液晶ってスクロールするとかなり残像出るよね
応答速度低いのかな

155SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-yoLO)2019/04/01(月) 15:51:54.91ID:VQ3ZcZCW0
ハピタス来たけど4000ポイントは6月か
i2iにしとけば良かったかな

156SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/01(月) 15:53:06.80ID:JzNXinXc0
>>152
ナイスアシスト

157SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 15:55:16.69ID:sxUV8sfVM
値段相応って言われちゃそれまでだが
Xperiaに比べると残像や発色の点がかなり気になるな
あとサラウンドoffにしててもイヤホン挿すとたまにonになるんだが俺だけ?

158SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 15:58:08.95ID:sxUV8sfVM
荒らしはこれらをNGワードにして回避してる
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

159SIM無しさん (ワッチョイ 8b26-CQLr)2019/04/01(月) 16:01:20.75ID:ODenk/kY0
で、で、でたーーw
「透明NGしてるから見えないわー!」
アピールで
NGしてないのバレバレやつーーwww

160SIM無しさん (ワッチョイ 3b20-u6ys)2019/04/01(月) 16:21:01.30ID:UYw3K9tm0
>>158
×:ハピス*
○:ハピタス
直しとけよ

161SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/01(月) 16:24:47.84ID:Ld0HThwQ0
そういやオプ解は非承認くんは息してんのかな
オプ解するとBLやらポイント通らないやらほんと恐ろしい情報戦だった

162SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-fy95)2019/04/01(月) 16:28:53.68ID:PBCTOcLb0
>>120
不具合は、使用状況や環境によるのかな。

自分の場合は、しばらくサブ機として使うつもり。
だから多少不具合があっても良いので、最初から9にしようかな。

不具合って、普通は1〜2ヵ月程度でアップデートが降ってくるもの??
その辺りが落ち着いたらメイン機にしたいんだが。

163SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t7Lf)2019/04/01(月) 16:29:11.36ID:RFFV/u2Ur
しかしほんと美味しかったな
ポイントサイトで7000円公式キャッシュバックで5000円、OCN友達なんたらで1000円
実質タダじゃん。笑
本体もどっかの故障品と違って普通に使えるし満足度高い

164SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-twBZ)2019/04/01(月) 16:32:27.55ID:mQhASTRQ0
ocn3/23組でパープル選んでしまったけどやっぱ黒にしとけばよかった(´・ω・`)
つうか未だ音沙汰無し
NOVA3ってマルチユーザー機能で無限にログインユーザー増やせるん?(´・ω・`)

165SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-KC4+)2019/04/01(月) 16:32:39.82ID:yE70DzRF0
i2i nova3 二万円以下で承認されたで

166SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 16:33:53.20ID:sxUV8sfVM
>>160
あざす

167SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-twBZ)2019/04/01(月) 16:34:33.21ID:mQhASTRQ0
先に到着したxiaomiのrn6pro使ってるけどナビゲーションボタンに通知欄見れるボタンついてないからめっちゃ不便(´・ω・`)
シャッター音が無音なのはいいんだけどやっぱりファーウェイがいいお(´・ω・`)

168SIM無しさん (ワッチョイ cbc1-9gjM)2019/04/01(月) 16:35:55.67ID:7Wh+lfSW0
3.5万で売っちゃった
公式CBとポイントサイトバック含めると4.5万
Felica搭載じゃない限りはメインで使えないから
サブで遊ぶだけならmate20liteで十分と判断した

169SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/01(月) 16:38:03.50ID:Ld0HThwQ0
好みの問題だけど指紋センサーから下ろすのが糞使いやすい
ナビキーに追加もいいんだけど戻るやホームの位置が若干ズレるから感覚狂うんだよな

170SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 16:49:43.94ID:sxUV8sfVM
>>169
ケース付けてると使いにくいけど
上から下ろすとたまにナックルジェスチャーになるし
ナビキーに配置するとそれこそズレるから
なんだかんだで指紋ジェスチャー使わさるよね
それにナビゲーションキーが中心に寄ってるのも良い

171SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/01(月) 17:05:58.66ID:JzNXinXc0
>>163
あの故障機種選ばなかったってので満足度倍だよなw

172SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-t7Lf)2019/04/01(月) 17:29:54.72ID:R2a+AcyKM
>>171
選ぶも何も選択肢にないわ
nova3とレベルが違う

173SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-t7Lf)2019/04/01(月) 17:38:52.14ID:eXWur8Gh0
>>171
当てこすりのようにスレに出張ってきて不快だったからほんと痛快

174SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-twBZ)2019/04/01(月) 17:39:42.29ID:q0J0WHbu0
>>164
無限かどうかはわからんけど増やせるよー
マルチ垢アプリより安全にLineとかは処理しやすいと思う
ただモバイル通信設定とかはメインの管理者垢以外からは
出来ないかも?APNとかの項目の奴ね
なぜ出来ないのか意味不明だけど

175SIM無しさん (ワントンキン MMbf-DULI)2019/04/01(月) 17:40:10.12ID:1KNIx71KM
>>173
あれ書いてた奴らが涙目になってると思うと酒がうまい

176SIM無しさん (ワッチョイ cbc7-9gjM)2019/04/01(月) 17:43:10.86ID:exU+iSBJ0
>>173
中身なんて見えないしああいうのってただ煽りたいだけのやつがやる事だから
対抗馬探してきて煽ってるだけのパターンも多いんじゃない

と言うか仮にゴミがそういう目にあってたとしても関係無い人間ひっくるめてたら同じ穴のなんとやらよ

177SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-yoLO)2019/04/01(月) 17:43:44.37ID:VQ3ZcZCW0
あらら
asusの販売中止になっちゃったか

178SIM無しさん (ワントンキン MMbf-BXKj)2019/04/01(月) 17:55:08.67ID:PsABzlZhM
i2iついた!
スレで教えてくれた人ありがとな

179SIM無しさん (アウアウクー MM4f-qf2E)2019/04/01(月) 17:55:38.05ID:xUwLH0ILM
ヨドバシも販売終了してたんだな

180SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-twBZ)2019/04/01(月) 17:56:44.94ID:mQhASTRQ0
>>174
ありがとう(´・ω・`)
OCNからの合格通知待つよ

181SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/04/01(月) 18:02:04.28ID:Bv42ndma0
M2Pro大惨事ですなぁ
結果的にnova3買うことになって大正解だった

182SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-i66v)2019/04/01(月) 18:15:13.27ID:SVd5/RQF0
あーほんまやm2pro販売中止とか結構な問題だと思うが他でも似たような例あったりしたんか?

183SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/01(月) 18:15:26.20ID:IFxshwYz0
P30 liteのメモリが4GBになるみたいだな
ストレージは128GB
nova3とSOCくらいしか変わらない
kirin710はかなり高性能なチップ
メモリ6GBだったらnova3の立場無くなるからどうしようかと思った

184SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/01(月) 18:22:22.97ID:UELk8zHvM
年度末セールもキャッシュバックもないp30lをいくらで買えるんだって話よ

185SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/01(月) 18:26:20.46ID:IFxshwYz0
>>184
発売直後は安くなりそうだね
P20liteと同じくらいの値段のセールもそのうちやるだろう

186SIM無しさん (ワッチョイ 2bc9-CzXE)2019/04/01(月) 18:29:39.45ID:RqDhr8c80
手帳型のお薦めケースある?
ちょっと高めだけど、ラスタバナナ?のとかどうかな。

187SIM無しさん (スッップ Sdbf-t2jq)2019/04/01(月) 18:34:31.94ID:x15szyUTd
サムチョンがディスプレー大赤字で心配だよ(*^^*)

1−3月期業績不振のサムスン電子が異例の事前警告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/27/2019032780006.html
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

 当初予想に比べ、ディスプレー、メモリー事業の環境が思わしくなく、第1四半期(1−3月)の全社実績は市場の期待水準を下回ると予想される−−。

 サムスン電子は26日、1−3月期の決算短信発表を10日後に控え、異例の発表を行った。決算短信の発表予定日は4月5日だ。同社が事前にこうした発表を行った例はない。

メモリーもディスプレーも不振

 サムスン電子はディスプレーとメモリー半導体の不振を理由に挙げた。元々不振が予想されていたメモリー半導体よりもディスプレーの不振が強調された。9行から成る発表文のうち6行がディスプレーに触れた部分だったからだ。

 ディスプレーは中国メーカーの低価格攻勢に押された。ディスプレーの売り上げの75%を占めるスマートフォン用中型・小型有機発光ダイオード(OLED)パネル事業の不振が響いた。
世界のスマートフォン市場の伸びが鈍化した上、主要顧客であるアップルのiPhoneの販売台数まで減少した。
天馬微電子、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)など中国メーカーが生産量を大幅に増やし、サムスン製品の価格や販売量が減少した。

 業界はサムスンが1−3月期にディスプレー事業で3年ぶりに赤字を計上するとみている。赤字幅は5000億−7000億ウォンと予想されている。
ディスプレー部門は昨年10−12月期に9700億ウォンの黒字を記録するなど、安定して1兆ウォン前後の営業利益を上げてきた。

188SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-ZTi4)2019/04/01(月) 18:35:18.00ID:0arKGP7Ca
CB申請したの合ってるか電話で確認した。
つながるまでに20分くらい。
IMEIやSN、住所など全部言って間違いないか確認するのにまた時間かかり全部で30分以上かかった。
サポセンの人も大変やろな。
今日モッピー5000ポイントついてて一安心や

189SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 18:36:07.53ID:sxUV8sfVM
>>186
元々nova3用は種類が少ないからね
Amazonで探してるならよくある割高中華しかないからaliで買うのをオススメする
https://s.click.aliexpress.com/e/MdX2PHe
https://s.click.aliexpress.com/e/cDcwRFsG

ちなみに背面指紋ある端末で手帳カバー付けるとなかなか不便だよ

190SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/01(月) 18:38:49.28ID:pqN39v1mM
>>184
キャッシュバックが何故ないと思うんだい?
始まってないキャンペーンはいつだって可能性無限大だよ
去年より今年のほうがお得だったように、先月より今月、半年後にもっとお得になるのが人生ってもんだ

191SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-GyMU)2019/04/01(月) 18:44:07.30ID:qn2dQ9x80
Potoraも承認来てたー!80000pt、なんだ2ヶ月もかからないじゃん
HUAWEIキャンペーンは電話で確認したぐらいだからこれも大丈夫
残すはOCNの2つのキャンペーンぐらいだな

192SIM無しさん (ワッチョイ ef70-9gjM)2019/04/01(月) 18:45:17.30ID:1hpD+8Nv0
WiFiではちゃんと通知届くのにモバイル通信にするとメールもLINEもそれ以外も全く届かない
これ直す方法分かる人いる?

193SIM無しさん (ワッチョイ 2bc9-CzXE)2019/04/01(月) 19:02:17.37ID:RqDhr8c80
>>189
ありがとー、リンク先検討してみる。(^o^)

194SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/04/01(月) 19:04:27.09ID:WqrcxXGOr
おーモッピーも5000来てた
こっちは仕事早いなぁ

195SIM無しさん (アウアウクー MM4f-yoLO)2019/04/01(月) 19:07:42.22ID:ESqzZKzxM
>>191
Huaweiキャンペーンは問い合わせると確認してくれるの?
何も音沙汰ないから気になっていたのだけど

196SIM無しさん (アウアウクー MM4f-6h+e)2019/04/01(月) 19:11:42.07ID:Q5NysAwZM
>>192
逆は聞いたことあるけど分からんね
そもそもちゃんと通信できてる?
apn設定見直してみるとか

197SIM無しさん (ワッチョイ 0fed-GyMU)2019/04/01(月) 19:16:23.98ID:qn2dQ9x80
>>195
不安な箇所を聞いたら確認・訂正してくれたよ
時間がかかる事柄については折り返し電話で対応してくれた

198SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-twBZ)2019/04/01(月) 19:16:56.48ID:q0J0WHbu0
simカードのところも空いてるケースないよね?・・・

199SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-kY6n)2019/04/01(月) 19:17:51.60ID:OTbaTpPHa
げん玉のポイントいつ来るんやろ…(´・ω・`)

200SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-KC4+)2019/04/01(月) 19:18:15.11ID:yE70DzRF0
Gポイントはよ頼むで

201SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-yoLO)2019/04/01(月) 19:19:58.09ID:wcmA1iUY0
わいのげん玉は無事無効確認

202SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-KH94)2019/04/01(月) 19:21:08.62ID:wHvwyl/60
還元一切無しでも半年回線無料だし良いじゃん?

203SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/04/01(月) 19:22:33.69ID:Bv42ndma0
モッピー来てたわ

204SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/01(月) 19:35:28.16ID:Kxv775t00
【goo Simseller】本日商品を発送いたしました!
よくやった志村

205SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/01(月) 19:37:14.66ID:FzCI3SM50
指紋認証使わないから穴なしのスライドする手帳ケースにしようと思う
マグネットつきベルトタイプとマグネットなしベルトなしタイプ
どっちがいいか迷ってる
手帳ケース使ったことある人いたらこれはやめとけこっちがいいぞみたいなの教えてほしい

206SIM無しさん (アウアウクー MM4f-yoLO)2019/04/01(月) 19:40:48.66ID:ESqzZKzxM
>>197
ありがとう
自分模聞いてみるかな

207SIM無しさん (ワッチョイ 0ffc-t7Lf)2019/04/01(月) 19:46:08.05ID:0aFopBu10
アプリを起動させると画面が少し暗くなってホームに戻ると元の明るさになるんだけど、そんなもん?

208SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/04/01(月) 19:55:35.47ID:SVd5/RQF0
手帳ケースはケースと手帳取り外せる奴が便利過ぎてこの手の奴しか買う気しない
尼でも同じのあるが安くても1200円位だがレビュー一切無し
https://ja.aliexpress.com/item/2in1-Huawei-9-10-20-Lite-P9-P10-P20-P30/32967369409.html

209SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/01(月) 19:56:18.79ID:c1KWPX140
全てのアプリでそうなるってこと?自分のはそういう挙動はないなあ
特定のアプリだけでそうなるならアプリ側の輝度設定でどうにかするしかないね
輝度の設定はアプリ側で乗っ取る事が出来るからね
酷いアプリだと輝度をいじるくせに調節させてくれないのもある
バーコード読み取りの為に輝度を強制的にMAXにするようなのはしょうがないけどね

210SIM無しさん (ワッチョイ 2bc9-CzXE)2019/04/01(月) 20:00:00.25ID:RqDhr8c80
>>208
これも良さげですね。

211SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/01(月) 20:00:01.92ID:Kxv775t00
>>208
これ磁石でくっつけてんのか偽ラギつけて納められる手帳型欲しいなあ

212SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/01(月) 20:12:45.29ID:FzCI3SM50
>>208
これすごい
磁石でくっついてるの?
見た目はこういうシンプルなやつがいいと思ってる

213SIM無しさん (アウアウクー MM4f-8UVa)2019/04/01(月) 20:25:50.77ID:Mn9hrcMXM
>>191
今だに音沙汰なしなんだけどocn紹介ってのはどのタイミングでやるの?

214SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/04/01(月) 20:33:33.39ID:SVd5/RQF0
>>212
俺はそこと違う所で注文してまだ届いてないけど、今使ってるnovaliteがまったく同じタイプ
たぶんこれも手帳とケースに磁石があるタイプでぶん回そうとしないと剥がれて落ちたりしないと思う
ロッカーとか冷蔵庫にポンとくっつけれるの地味に楽だが厚みはショウガナイネー

215SIM無しさん (アークセー Sx4f-3+FT)2019/04/01(月) 20:35:16.67ID:MGT8vasbx
そんなに磁力が強くて大丈夫?

216SIM無しさん (ワッチョイ 6b6c-t7Lf)2019/04/01(月) 20:39:28.84ID:AjBdTxtU0
楽天で買ったリング付きケース
早くもリングがガバガバになって使いもんにならん
また買わないと
オススメある?

217SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/04/01(月) 20:41:20.32ID:Bv42ndma0
nova3とMate20lite両方買ったけど
ほぼ同じ大きさだけど背面の左右がカーブしてるnova3のほうが持ちやすいね
Mate20liteは端まで平たいから持ったときnova3より大きく感じる

218SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/04/01(月) 20:44:49.48ID:SVd5/RQF0
>>215
手帳ケースで磁石気にする人には向かないと思うよ
俺はキャッシュカード等は絶対に入れずに分けてるが、2年位使った今でも特に問題無し

219SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/01(月) 20:48:25.94ID:FzCI3SM50
>>214
アマで手帳型 分離、手帳型 磁気吸着で出てきたけどキーワードこれで合ってる?
Nova3対応がほとんどないんだなあ

220SIM無しさん (アークセー Sx4f-3+FT)2019/04/01(月) 20:55:53.76ID:MGT8vasbx
手帳に入れてた磁気カードがダメになったって書き込みあったからさあ
分かってて使ってるんなら問題ないです

221SIM無しさん (ワッチョイ 0ffc-t7Lf)2019/04/01(月) 21:02:13.58ID:0aFopBu10
>>209
全てかどうか分からないけど
Gmail、Chromeなどでなりますね
でもアプリ側の輝度調整変更って、Gmail、Chromeにそんな調整項目無かったと思うし、確かにカメラアプリとかで勝手に輝度が変化するのは体験しますが、素人には難しそうですね

222SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/04/01(月) 21:05:54.22ID:SVd5/RQF0
>>219
尼検索は「nova 3 手帳 分離」 あたりで適当に検索してたけど3つ位候補あったけかな

尼でnova3のケース探した人はわかると思うがアホみたいにnovalite3が引っ掛かるのがくっそイラツクw

223SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/01(月) 21:41:33.83ID:c1KWPX140
>>221
Gmailは全く使ってないので分からないけどChromeもこちらでは特にそういった現象は起こらないなあ
謎だ・・・
無いとは思うけど省電力モードにしているとかは?
確かあれはアプリによって輝度を自動で変化させたりする挙動があったはず
https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=108647

224SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/04/01(月) 21:49:56.57ID:/90yI4Aa0
>>220
おれだな。前機種の手帳タイプは平気だったけど今回買ったのは逝かれた
逝かれても良いようなパチンコの貯玉カードだったけど入れっぱなしであっさり死んだ

手帳ケースの場合、名刺かカードはバーコード読み取りタイプか入れないのが一番
重要なのはコンパスが狂わないかどうかだと思うわ

>>117
ピンの数で4だとデータのやりとりおk 2だと充電のみ
2でも最大2Aまでは充電できるけどね。それ以上だと無理 俺が買ったメーカー名はDAIADでアマゾン検索したやつ
100円安い簡易梱包タイプ選ぶとこれ返品中古品じゃねーの?って思っちゃう梱包のが来るので注意な
2pin丸形タイプなので充電のみ。耐久性はまだわからんけど超便利よ

225SIM無しさん (ワッチョイ cb11-YH9x)2019/04/01(月) 21:57:14.48ID:g8Dr/HJE0
phone cloneでnova3に音楽ファイルを2000近く移行してるんだけど
残りの%が30分以上進まない
キャンセルせず待ってていいんだよね

226SIM無しさん (ワッチョイ 0ffc-tWyY)2019/04/01(月) 22:06:22.89ID:0aFopBu10
>>223
色々ありがとう
どうやらそれみたいです
省電力解除します

227SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/01(月) 22:08:52.15ID:Ld0HThwQ0
>>223
自動調整オフだと変わるのか
オンの場合は端末が強制的に輝度を管理するってこと?
ぶっちゃけ逆だと思ってたわ

228SIM無しさん (ワッチョイ efcf-YGrs)2019/04/01(月) 22:10:30.53ID:+1CxCJwB0
>>225
ああ
待てば海路の日和ありだわ

229SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/01(月) 22:14:05.44ID:c1KWPX140
>>227
省電力モードをオンにしているとバッテリー持ちを優先する為に
明るさの設定に関わらず輝度を勝手に変えますよって事
明るさの自動調節のオン・オフはここでは関係ないね

あと少し調べてみたけど他の機種では省電力モードや明るさ自動調節機能の設定に関わらず
ある程度負荷がかかると輝度を勝手に落とす独自の省電力機能が発動する問題があったんで
この機種もそういった挙動はあるかもしれないね
今の所自分のnova3ではまだそういった挙動はないけれど
もしこれが原因ならユーザー側ではどうにもならないね

230SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/01(月) 22:26:31.76ID:c1KWPX140
P20liteの場合なんでnova3でも役立つかは分からないけれど解決した例
『画面の明るさが勝手に暗くなってしまいます』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22155330/

知らなかったけど海外でも結構知られてる問題みたいで
huawei brightnessなどで検索すると結構ヒットするね
PシリーズやMateシリーズが多いけどたぶん設定に無関係で明るさを調節するのはhuawei的には仕様なのかな

231SIM無しさん (ワッチョイ 8b03-Vkjf)2019/04/01(月) 22:28:54.65ID:ObPo0snV0
ほんと買い煽りに惑わされずにセールでM2PROじゃなくNOVA3買ったお前ら有能だわ
M2PROはバンド問題で販売停止・買取不可で祭り継続中だぞ(笑)メーカーからも音沙汰なしだ
ゴミクソ掴まされた連中みたいな負け組にならなくてよかったな

232SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-KH94)2019/04/01(月) 22:30:50.41ID:wHvwyl/60
そもそもASUSは良く壊れるから買いたくない
ファーウェイは初めて買ったhonor6plusがまだ動くし質良いしだし

233SIM無しさん (ワッチョイ cb11-YH9x)2019/04/01(月) 22:31:05.47ID:g8Dr/HJE0
>>228
ありがとう
まだ動かないわ

234SIM無しさん (スプッッ Sdbf-vYww)2019/04/01(月) 22:31:16.32ID:UPNfrM03d
ファーウェイはもう5台買ってるがアスースは未だ1台も買ったことがない

235SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/01(月) 22:32:12.25ID:c1KWPX140
>>226
ああ、見落としてた
解決してたのねw

236SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-KH94)2019/04/01(月) 22:38:18.64ID:wHvwyl/60
>>234
細かいけどエイサスな
これからは間違えるんじゃないぞ

237SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)2019/04/01(月) 22:39:27.81ID:vKfM5Z9za
嘘!エイスースじゃないの?

238SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/04/01(月) 22:39:50.43ID:/90yI4Aa0
ASUSの端末はmicroUSBの接続部分が貧弱でよく接触不良おこしてたからなぁ
これでマグネット充電に走った口  Nexus2013とかはQiで生き残れてるけど充電できない端末とかもう捨てるしかなくなるからな・・・
エイスースジャパンのサポセンも対応悪いし端末コスパ良くても不具合に当たるとめんどい端末(ファーフェイのほうが今じゃコスパ上だし)

239SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-twBZ)2019/04/01(月) 22:41:53.24ID:q0J0WHbu0
「ASUS」の発音 当初、日本参入時からの「ASUS」の日本での読みは「アスース」が正式とされていた。
日本法人の登記名も「アスース・ジャパン株式会社」であったが、2012年10月1日に「ASUS」の呼称を
「エイスース」に統一し、同時に日本法人のアスース・ジャパン株式会社をASUS JAPAN株式会社に社名変更した

ちなみにアスースと未だに呼んでますw

240SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-r4m/)2019/04/01(月) 22:42:50.05ID:/90yI4Aa0
まだ日本代理店での展開の時はアサスでもアスースでもアススでもご自由に読んでくださいって公式発表(アキバ店員はアスースとアサス アススが多かった)
日本サポセンできてからはエイスースジャパンで確定

241SIM無しさん (ワッチョイ 0f44-twBZ)2019/04/01(月) 22:44:47.47ID:q0J0WHbu0
あざっーす!!って呼び始めたザキヤマみたいのが増えてきて
危機感覚えて統一したらしい(都市伝説

242SIM無しさん (ワッチョイ eb58-ytMO)2019/04/01(月) 23:02:33.35ID:whk1Fy9a0
>>154
>>157
あーやっぱり残像ってパネル糞だからなのか
かなりひどいよなこれ

243SIM無しさん (オッペケ Sr4f-DdCp)2019/04/01(月) 23:06:33.12ID:AR0oTPjwr
ヘルスケアアプリ使ってる人いる?
band3 pro買って使ってるんだけど、「自分」→「設定」内の「自動追跡」がどういう機能なのか分からない
スレチならすまん

244SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-t7Lf)2019/04/01(月) 23:17:00.04ID:xLHr/nqY0
ア○ースは購入したことあるがいいイメージはないな
Huaweiは複数台購入したが結局どれも壊れなかったしな

245SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/01(月) 23:18:19.97ID:BMhNm5wvM
>>242
フレッシュレートがアレなのか
フレームレートがアレなのか
fpsとか稼ぐためのそういう制御なのか

応答速度かな?とは言ったけど確実にパネルが原因なのかは全然分からないよ

246SIM無しさん (ワッチョイ 0b25-Dlkh)2019/04/01(月) 23:48:57.07ID:Qyowa44u0
13日組ようやく発送された
エイプリルフールじゃないよね

247SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/01(月) 23:56:04.41ID:Kxv775t00
そもそも社名の読み方で揉めるようなところじゃな
ところでそろそろaliの鉄板ガラスフィルムの決定出てもいい頃だがまだかね?

248SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/04/02(火) 00:11:13.23ID:2R/yinkQr
俺もそもそも3月13日にM2proポチろうとしてた組だな
前日になりあまりの人気ッぷりに転売屋が殺到することが予想され
買えないかも?という不安
そして前日にnova3在庫復活で安全策として12日にパープルポチった

M2Pro祭りのせいで大幅に発送遅れて25日に届いたが
使ってみてこっちにしておいて良かったなと思う

249SIM無しさん (ワッチョイ ef73-t7Lf)2019/04/02(火) 00:28:11.94ID:DTxul3ul0
chmateのレス文字が薄いんだけど、フォントを変えれば解決しますか?

250SIM無しさん (ワッチョイ 4fac-t7Lf)2019/04/02(火) 00:38:35.89ID:XQhrfNir0
これ良かったわ!時計は画面が透けて見えるからうっすらだが
https://s.click.aliexpress.com/e/cVk55uyY

251SIM無しさん (ワッチョイ 3b72-1Nb5)2019/04/02(火) 01:08:29.02ID:31pH0fgf0
>>250
角や周りの強度はどうですか?

252SIM無しさん (ワッチョイ 6b6c-t7Lf)2019/04/02(火) 01:11:40.23ID:pqG/MH/Z0
>>231
買い取り不可なんかあのゴミw
さっさと売った奴の勝ちだな

253SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/02(火) 01:45:24.19ID:Sv27qKYn0
メーカーは詳細を打ち合わせてから交換等の発表がある筈 とか言ってたぞあいつらw

254SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-yoLO)2019/04/02(火) 04:13:55.80ID:TP1pQ1VD0
f

255SIM無しさん (ワッチョイ ef73-t7Lf)2019/04/02(火) 04:42:09.50ID:hdr/GRdD0
画面の明るさ自動調節オフで特定のアプリ開いたら少し暗くなる問題は開発者向けオプションでアニメーションスケールを全部0.5倍にすると起こらなくなるよ

256SIM無しさん (ワッチョイ eb58-sIi7)2019/04/02(火) 06:23:39.53ID:8ZnskVMf0
>>208
いいケース見つけてるねぇ
aliで Detachable 加えて検索すると他の端末のも出てくるね
バッテリーデカい端末でも大丈夫かどうかpoco用のも買ってみるわ

257SIM無しさん (ブーイモ MM8f-t7Lf)2019/04/02(火) 06:24:08.33ID:HvMCMvNHM
i2i来てない
始めに2万以上を踏んじゃって
買わずに2万未満でやり直したのが不味かったのか…
招待コードの方は来てるのに承認待ちも非承認にもnova3分は無いし

258SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/02(火) 06:31:55.01ID:FKI5u/+Z0
今更だけど、付属のUSBケーブルと充電器便利だな
まず、独立して外せるところがいい
ドコモのは外せなかった
充電器にはモバイルバッテリーのmicro USBケーブルを接続して充電できるし
USBケーブルはそれだけを外してそのままPCに接続できる

259SIM無しさん (ワントンキン MMbf-YH9x)2019/04/02(火) 07:06:52.55ID:wYNabbt+M
>>258
当たり前だろ。。
ドコモの〜とか言ってる時点で情弱だったアホ

260SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/02(火) 07:20:13.62ID:FKI5u/+Z0
>>259
久し振りにスマホ買ったから驚いたってだけだよ

261SIM無しさん (ワッチョイ 1fbe-drcv)2019/04/02(火) 07:35:58.31ID:mPLXGXHt0
キャンペーン登録したいんですけど、
huawei idがわかりません
ログインIDというのがhuaweiid でしょうか?
hw_00から始まるやつです

262SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/02(火) 07:48:56.35ID:VUOakwEC0
>>261
おれはソレにした
相手側からしたらIMEIと領収書で特定できるから大丈夫かとおもうが

263SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-yoLO)2019/04/02(火) 07:59:58.50ID:CPAtoVVf0
>>261
え、メルアドじゃあかんのか

264SIM無しさん (ドコグロ MM3f-yoLO)2019/04/02(火) 08:07:31.22ID:zvKzIL0GM
>>261
キャンペーンのトップページにIDの確認方法が載ってる
たぶんログインIDとは違うぞ

265SIM無しさん (ササクッテロル Sp4f-t7Lf)2019/04/02(火) 08:23:03.33ID:YauonFv4p
ヤバい

266SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/02(火) 08:40:43.15ID:PASg9dOI0
huaweiidて端末やPCから登録して取得するやつちゃうん?
確か以前の端末で取得したはずだがそれ使いまわせるんかな

267SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-J+IR)2019/04/02(火) 08:47:39.03ID:gv5L9v+g0
HuaweiIDは登録したメールアドレスのユーザー名部分だろ
サポートに電話した時にこのHuaweiID伝えて入力内容確認して貰ったから合ってると思うぞ

268SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-TMDy)2019/04/02(火) 08:50:21.24ID:kW4HXMxd0
届いたらキャッシュバック応募しようと思うんだけど、開封しなくても応募できますか?

269SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/02(火) 08:54:46.00ID:36nVg1WR0
>>216
2回目購入
今は尼の方が安い
青の質感がたまらなく良い
他は知らん
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06VYD24K9/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&;psc=1

270SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/02(火) 08:55:34.49ID:36nVg1WR0
>>216
あ、ゴメンにょ
Mate9だた

271SIM無しさん (ワッチョイ cb73-RAeU)2019/04/02(火) 09:06:53.87ID:YE/fFxTl0
ハピタスついたけど3200ポイントだけ。6月にさらに4000ポイント付くってことでいいんだよな?

272SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/04/02(火) 09:22:12.60ID:2R/yinkQr

Huawei idってメアドでも良いんでしょ?

273SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2NGm)2019/04/02(火) 09:27:23.68ID:nlvGRH6HM
うちもハピタスから連絡来たがポイント無効だった。
というか、OCNで3月に端末は買ったけどハピタス経由で申し込んだ覚えない。
でも、ハピタスでポイントいくらつくかはチェックしてたから、
そこで申し込んだことになってたんだな

やはり、ポイントサイトは二度目の購入だとポイントつかないと再確認

274SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-t7Lf)2019/04/02(火) 09:31:28.94ID:LZ77YKtv0
登録状況の確認の電話した時にidはだとメアド伝えたけど全く問題なかった
と言うか俺もオペレーターもメアドがダメなんて微塵も考えてなかったと思うわ

275SIM無しさん (ワッチョイ dfee-t7Lf)2019/04/02(火) 09:32:15.49ID:sKFCPvQG0
ハピタス来たけど2800pのみだった
判定中のポイントなしになってるけどこれ以上は望み薄?

276SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t7Lf)2019/04/02(火) 09:47:29.41ID:WsjCksJAr
>>261
俺もそれで登録した
サポートに確認するのも電話1時間ぐらいかかるんだろ?
面倒くさいしメールで対応してくれたらいいのに

277SIM無しさん (ワッチョイ 9f62-HA1s)2019/04/02(火) 09:49:49.95ID:x27QuZAO0
ハピタス残りの4000p通帳に記載されないから怖いんだよね。
スクショ撮っとけばよかった。

278SIM無しさん (ドコグロ MM3f-yoLO)2019/04/02(火) 10:03:58.36ID:zvKzIL0GM
>>276
ファーウェイIDないとキャンペーン申請できないんだから、
ログインしてから登録にしてくれたらいいのにな

279SIM無しさん (ブーイモ MM0f-Wr/Q)2019/04/02(火) 10:35:22.03ID:FKvHG5H1M
>>120
結局、開封直後にアップデートでおけ?

280SIM無しさん (ワッチョイ cb73-RAeU)2019/04/02(火) 10:40:26.99ID:YE/fFxTl0
ファーウェイIDってメアドじゃダメなの?

281SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/02(火) 10:45:45.22ID:uQUtLbtH0
メアドでもいいよ

282SIM無しさん (ワッチョイ 9fad-yoLO)2019/04/02(火) 10:57:13.37ID:CPAtoVVf0
メアドでも電話番号でもok

283SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-t7Lf)2019/04/02(火) 11:04:45.62ID:g/Io9w6eM
気になるならサポートに電話したほうがいいぞ
俺は4台とも登録されてたから安心だわ

284SIM無しさん (ワッチョイ 2b02-NbTJ)2019/04/02(火) 11:07:51.37ID:2lkQqmMH0
お前らちゃんと
Huawei id登録した時に来るメール見ろ

ファーウェイIDは
メアドの部分だけってのが分かるだろ

285SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-ECdy)2019/04/02(火) 11:17:19.43ID:bZZ1G/vD0
複数台応募するときは一つのIDでいいの?
それとも端末毎?

286SIM無しさん (ワッチョイ eb58-sIi7)2019/04/02(火) 11:18:13.07ID:8ZnskVMf0
メアドで登録したならこんな文面で来るわな
IDはメアドそのものでいいでしょ

xxx***@yyy.com 様
Huawei IDとして xxx***@yyy.com が選択されています。
これが自分のメールアドレスであることを確認するには、下のリンクをクリックしてHuawei IDとパスワードを使用してログインしてください。

287SIM無しさん (ワッチョイ eb58-sIi7)2019/04/02(火) 11:20:27.28ID:8ZnskVMf0
>>285
キャンペーンに関するお問い合わせ
ファーウェイお客様感謝祭キャンペーン事務局

0120-039-209

288SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/02(火) 11:34:50.29ID:TOC06qeFM
HUAWEIにアカウントとして登録したメアドって変更できるのかい?

289SIM無しさん (オッペケ Sr4f-t7Lf)2019/04/02(火) 11:47:53.51ID:/ZHyVVK7r
前の機種の時にhuawei id登録したから覚えてないし

290SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/02(火) 11:48:11.57ID:VUOakwEC0
一度応募して、記入内容ミスってるから再度新規で応募したら重複申請で却下されるの?

291SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)2019/04/02(火) 11:52:01.13ID:f+h1Pwv2a
昨日ファーウェイにお電話したら40分待ちだったよw
午後はかかりにくいのかな?
事務局開始時間きっかりにお電話したほうがいいんじゃね?

292SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/02(火) 12:08:58.67ID:VUOakwEC0
ファーウェイIDとは?
これについて質問した

回答
ファーウェイIDとは登録した時
・Eメールアドレス
・電話番号
・hwから始まるログインID

この3種がファーウェイIDでございますとのこと
ゆえに>>261は問題無い

以上

293SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-KC4+)2019/04/02(火) 12:14:28.70ID:pAS3J7pU0
i2iのnova3非承認になったんやけど助けて…
どう交渉すれば貰えるんや…

たぶん二万以上のほうに申し込んだのが原因かも。
かけ放題のオプション外したのは関係ないよな…?
シム使って通信しないとあかんとかある?

294SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/02(火) 12:18:02.17ID:5qGtDq+q0
有機ELのaxon miniから機種変したけど残像感のなさや発色の良さとかのディスプレイ性能はnova3負けてるね
ここは残念

295SIM無しさん (オッペケ Sr4f-w4Ij)2019/04/02(火) 12:21:57.35ID:Q/0r0Yhcr
>>293
違うのに申し込んだらあかんだろ普通…

296SIM無しさん (ササクッテロル Sp4f-t7Lf)2019/04/02(火) 12:23:30.97ID:YauonFv4p
平日しか電話かからないのかよ

297SIM無しさん (ササクッテロル Sp4f-t7Lf)2019/04/02(火) 12:24:56.01ID:YauonFv4p
>>292
ヤバいな
もうっかい重複応募しておくか?
電話かけらんない
メールも無いし

298SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-u6ys)2019/04/02(火) 12:42:32.64ID:YMssKh7m0
>>293
i2iだってその場合OCNからお金もらえない
広告サイトは客の立場強くないしね
どうしようもない あきらめて次いけ

299SIM無しさん (ラクッペ MM4f-TEmi)2019/04/02(火) 12:51:46.52ID:dz8Zy9NDM
>>297 重複は転売判定されて両方共外されるとも聞いたが。

300SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-Fz2M)2019/04/02(火) 12:52:49.54ID:Gt5mlf/h0
NOVA3で使う良い感じのダークテーマあったら教えて

301SIM無しさん (ブーイモ MMbf-kY6n)2019/04/02(火) 12:55:08.98ID:pf85BbaCM
>>141 マジかよ期待しとこう

302SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-Fz2M)2019/04/02(火) 12:56:50.47ID:Gt5mlf/h0
貼り忘れた、こんな感じで設定とかも黒くなるのないかな?

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

303SIM無しさん (ワントンキン MMbf-rZma)2019/04/02(火) 12:56:59.61ID:vs1krGWZM
i2iで全部通すのが正解だったのかね

304SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/02(火) 13:00:45.26ID:47BoNne5M
>>298
実は大元の代理店は、音声かスマホセットか2万以上かなどで入口をわけてはいない
成果発生後に承認時の付与金額によって自動的に処理される
ポイントサイト側で分けてあるのはユーザー側のミスを誘ってるのでは?

305SIM無しさん (ラクッペ MM4f-t7Lf)2019/04/02(火) 13:25:12.83ID:7x5r1/MaM
>>302
HuaweiテーマってアプリのEvanescenceつかてる

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

306SIM無しさん (アウアウクー MM4f-Dlkh)2019/04/02(火) 13:30:01.22ID:HYu6bQ+tM
これhuaweiのキャッシュバックって納品書でも行けるかな?

307SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-GyMU)2019/04/02(火) 14:04:08.80ID:vSzilg0s0
>>292
登録した時ってファーウェイの新規登録ってこと?

308SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-t7Lf)2019/04/02(火) 14:10:11.91ID:cPXl+B9M0
IDてアカウントセンターのところのでいいんでしょ
俺はメアドにしててそれでキャッシュバック申し込んだけど違うん?

309SIM無しさん (アウアウカー Sacf-TMDy)2019/04/02(火) 14:17:03.52ID:hxpm+/Qda
転売用も含め2台契約して到着待ちなんだけど、キャッシュバック申請って箱から出さない状態でもできますか?
製造番号とやらは契約書類のどこかに書かれてたりしますか?

310SIM無しさん (ワッチョイ 9fbe-9gjM)2019/04/02(火) 14:30:38.81ID:LYyuwT2j0
>>309
転売先が申請するのでBANされる

311SIM無しさん (アウアウカー Sacf-TMDy)2019/04/02(火) 14:45:12.89ID:dqy5nm9Pa
>>310
もちろんキャンペーン終了後に出品予定です
てかまだ届かないから間に合うかも分からないけど

312SIM無しさん (ワントンキン MMbf-rZma)2019/04/02(火) 14:46:32.13ID:vs1krGWZM
領収書がない転売先より
領収書がある転売元の方が優先されない?

転売先はどこでいつ買ったか何にも示せないじゃん

313SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-fy95)2019/04/02(火) 14:59:50.06ID:AED80vDW0
キャンペーンの話題ばっかりやけど、
おまいらは実際使ってないん?
とっくに開封済みなのか、未開封のまま転売なのか。

おいらはやっと届いて開封するんで、
OSバージョンアップすべきかどうか教えてください。

314SIM無しさん (ササクッテロル Sp4f-t7Lf)2019/04/02(火) 15:08:43.67ID:YauonFv4p
>>299
まじかー
やっちまった
同じ名前でも?

315SIM無しさん (ラクペッ MMcf-t7Lf)2019/04/02(火) 15:12:53.55ID:JyqM2xvgM
>>313
個人的にはOSバージョンアップした方が壁紙等の各種設定項目が使いやすくなって良かったと思った
動作が不安定になる様な事も使えないアプリが出てくる事も無く、”今のところは”問題なく使えてるな

316SIM無しさん (ワッチョイ eb58-r4m/)2019/04/02(火) 15:14:15.36ID:TXgSpb0h0
>>309
ヤフオクにアップされてる

317SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/02(火) 15:16:37.77ID:XSH+1JacM
>>313
ライトユーザーの自分は気にせず更新かけて何ら不自由なく使ってる
ここで他の人たちの痛いだのかゆいだの気にしてたら何も出来なくなるw

318SIM無しさん (ワッチョイ cbc7-9gjM)2019/04/02(火) 15:19:00.22ID:YdpTRlQ90
俺もよくわからずに使ってるけど結局何が悪いの?

319SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-BECJ)2019/04/02(火) 15:34:21.81ID:ynfuU4p0M
これとiPhone8だったらどちらがオススメ?iPhone6sからの乗り換えで

320SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/02(火) 15:46:08.07ID:Sv27qKYn0
ファーウェイ公式キャンペーンっておそらく製造番号とかの固有の番号とレシートがあれば有効なんだと思うよ
ただし上にも書かれてるが重複だけはNGで、それは転売とかが絡むからだろうね

321SIM無しさん (ワッチョイ 2b02-NbTJ)2019/04/02(火) 15:51:42.56ID:2lkQqmMH0
ASUSの端末
返品、回収祭りになっててワロタ


こっち買っててほんと良かったわ

322SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-kY6n)2019/04/02(火) 16:07:58.18ID:7DUiucMha
>>321 買わなくて良かった

323SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-nVMP)2019/04/02(火) 16:19:05.51ID:f+h1Pwv2a
人の不幸をあざ笑うようなことをしてるとやがて自分にかえってくるんだよ!!

324SIM無しさん (ワッチョイ df7e-X2F9)2019/04/02(火) 16:47:34.63ID:p2UAgOkH0
goo Simsellerのサポートにつながらないのも>>321の影響あるかな
困ったなあ

325SIM無しさん (ブーイモ MM8f-t7Lf)2019/04/02(火) 16:50:34.37ID:V8MDXg82M
OCN モバイル ONE 114枚目
http://2chb.net/r/isp/1553772120/

326SIM無しさん (ブーイモ MM8f-t7Lf)2019/04/02(火) 16:59:26.11ID:V8MDXg82M
goo Simseller|NTTレゾナント
http://2chb.net/r/shop/1554191880/

327SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-ycr5)2019/04/02(火) 17:27:27.93ID:+Azj4vq60
人のこと嘲笑うっても、「ASUSはやめとけ」と言ってても買う奴らなんだから自業自得だと…。

328SIM無しさん (ワッチョイ cbc7-9gjM)2019/04/02(火) 17:39:59.45ID:YdpTRlQ90
それはファーウェイも言われてるわけだが・・・自分の都合で言葉を選んで呪いをかけて
いざそうなったらほれ見た事かと言いたい人間はもはや珍しくもなかろうよ

329SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/02(火) 17:50:16.71ID:Eq7NzM4oM
>>312
そもそ転売品購入者は三末までの購入の要件満たさんし
初回購入時のレシートとかあげない限り応募も出来ないっしょ

330SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-ycr5)2019/04/02(火) 17:52:04.14ID:+Azj4vq60
サポセンは対応の悪さと日本語の意思疎通の困難さ。
端末はzenfone2以降の品質の悪さ。
一度でもASUS端末持ったことあればどちらか経験するから皆言ってあげてるんだわ。
呪いをかけてるんじゃなくて「やさしさ」や。

331SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-t7Lf)2019/04/02(火) 17:53:34.89ID:O4L8EcAFM
わしも2laserで散々だったしな
別にアススが好きなら買ったらええかと

332SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/02(火) 17:54:21.36ID:Eq7NzM4oM
>>321
返品・回収の上キャンペーン特典まで貰えれば最強だよな

333SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-Fz2M)2019/04/02(火) 17:56:21.13ID:PHpPSNx20
>>305
ありがとう、良いの見つけられました

334SIM無しさん (ワッチョイ cbc7-9gjM)2019/04/02(火) 17:58:56.09ID:YdpTRlQ90
啓蒙して回ってるならともかく知らずで買った人間一纏めの言い方じゃそれこそ都合のいい話だろうよ

335SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/02(火) 17:59:35.01ID:KiYnSC0qM
台湾に幻想抱いてるネトウヨ御用達

336SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-ycr5)2019/04/02(火) 18:05:14.67ID:+Azj4vq60
M2激安祭りのときにさんざ書き込んだよ。
nova3より買い 言うてるけど品質とサポで難ありやめとき、言うてね。
自分はlite3とnova3買った。

337SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-kY6n)2019/04/02(火) 18:13:49.97ID:7DUiucMha
zenfone作りに荒いところあったからな
イオシスやじゃんぱらに流れてた
大量の修理品見たら敬遠するよね

338SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-8UVa)2019/04/02(火) 18:24:41.47ID:s24mkmzUM
gooって頭おかしいよな
どうなってんだ!ってメールしても返信なし。
どうなってるのかさっぱりわからん。
ポイント認証消えてるしほんと糞

339SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-8UVa)2019/04/02(火) 18:33:13.59ID:s24mkmzUM
>>273
日本語って難しいな

340SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-8UVa)2019/04/02(火) 18:35:02.16ID:s24mkmzUM
ポトラが正解だったんだなー
検索だとひっかからなかった、失敗したわ

341SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-rQEx)2019/04/02(火) 18:45:26.88ID:jW9X7OYW0
>>328
ファーウェイのはなんの根拠もない政治的なデマじゃん
ASUSは長年蓄積されたユーザーの実体験による忠告

342SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-BECJ)2019/04/02(火) 18:50:32.38ID:ynfuU4p0M
国内の技術屋のブログでバラしたけど余計なものなんてなかったてあったしなファーウェイは

343SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-2A3s)2019/04/02(火) 19:13:40.43ID:BkjXSgWX0
スマホの画面をお手軽にPCのデスクトップに取り込む方法有ります?

344SIM無しさん(玉音放送) (ワッチョイ 9fc4-ZTi4)2019/04/02(火) 19:27:17.62ID:9PCauXAY0
BABA天(´・ω・`)

345SIM無しさん (アウアウカー Sacf-TMDy)2019/04/02(火) 19:28:39.30ID:Brsmt/Zaa
>>342
そもそも、各メーカーの精鋭が見つけられないのに政府関係者があっさり見つけた『余計なもの』って何だって話で

346SIM無しさん (ワッチョイ 3bcd-u6ys)2019/04/02(火) 19:48:23.10ID:ntdkhlXy0
>>341
一応明確なネックが一点あって
ユーザーの情報を仕様が変わっても
ユーザーの再度許可を取ることなく
収集するよってえげつない表記がある
ASUSやSonyなんかは再度ユーザーの
許可を求めると明記されている

347SIM無しさん (ワッチョイ bb02-ECdy)2019/04/02(火) 19:58:47.10ID:UYGJM5i40
>>319
シムはUQかワイモバつかったとして解約するまでの総支払が同じならキャリアiPhone8のがいいよ性能も機能もね
アンツツも3万違うしあのサイズとお財布とワイヤレス充電か便利
あとiPhoneはスピーカーがいいファーウェイのスピーカーはクソ
安倍のせいで4月になって活0もキャッシュバック案件もないだろうけど
8が駄目な点は尿液晶くらい
去年nova3買ったけどその回線でiPhone8にMNPしたわ

348SIM無しさん (ワッチョイ 1b08-9gjM)2019/04/02(火) 20:06:26.07ID:kRf/X1W50

349SIM無しさん (ワッチョイ 3b20-u6ys)2019/04/02(火) 20:07:25.28ID:ILaF5DOy0
アベガ〜 w
それは役人の仕事だろ

350SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/02(火) 20:08:25.29ID:47BoNne5M
>>346
ユーザーの情報云々は規約改正されたやん

351SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-TMDy)2019/04/02(火) 20:21:28.74ID:kW4HXMxd0
>>348
それはスマホのこの部品がそうってニュースでは無いよね?
基地局に使われてるならどのスマホからでもアクセスするわけで

352SIM無しさん (ワッチョイ eb58-ytMO)2019/04/02(火) 20:31:55.32ID:cPXl+B9M0
i2i認可されたけどアマゾンポイントにすればええんか?

353SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-BECJ)2019/04/02(火) 20:44:54.24ID:ynfuU4p0M
>>347
なんか結局みんなそう言うんだよなぁ…
ありがとうそうする

354SIM無しさん (ワッチョイ 6b6c-t7Lf)2019/04/02(火) 20:47:12.98ID:pqG/MH/Z0
>>319
流石にiphone8には絶対スペックでは敵わないけどそこまでの差はない
nova3選んでも後悔はしない
dsdvできるしこれは相当優秀な端末よ

355SIM無しさん (ワッチョイ 3bcc-t7Lf)2019/04/02(火) 20:59:56.39ID:z4ouGorE0
おすすめのケース教えてくれ

356SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/02(火) 21:09:30.13ID:PASg9dOI0
到着したばかりの端末でファーウェイID登録してキャンペーン応募したらエライ面倒臭かった
1回目なんて登録ボタン押したら最後の最後にずっと同じページにいたとかではじかれるし
後は電話して応募できてるかどうか確認するだけだが少し時間あけた方がいいい?

357SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-068C)2019/04/02(火) 21:26:00.11ID:T3UjSps/0
きっとP30liteが発売されたらヤフー志村で契約なしで買っちゃうだろうからモッピー5000PはTポイントに交換しとくかな

358SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/02(火) 21:28:14.80ID:36nVg1WR0
このケース高いけど質感は抜群に良いぞ
使い勝手がイマイチなのが残念だが
https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/work08hw/

359SIM無しさん (ブーイモ MM7f-kY6n)2019/04/02(火) 21:44:45.34ID:+y67/hRCM
>>328 バカなの?
Huaweiのは難癖
ASUSのは実績

モノ作る会社としては失格

360SIM無しさん (ブーイモ MM7f-kY6n)2019/04/02(火) 21:45:40.05ID:+y67/hRCM
>>358
なかなか良さそうだな
室感どないなん?

361SIM無しさん (ワッチョイ 1fbe-drcv)2019/04/02(火) 21:50:15.04ID:mPLXGXHt0
iphone7 使ってたから今やってるゲーム動くかとか不安だったけど、普通に動いて同等の性能あるなと感じた。
iphone →android→ iphone →androidってな感じで
また戻ってきた。1年半くらい使えればなぁ

362SIM無しさん (ワッチョイ 2ba5-2A3s)2019/04/02(火) 21:52:38.31ID:BkjXSgWX0
ディスプレイスタンドみたいな可変式?可動式のスマホアームってある?

363SIM無しさん (ワッチョイ 3b20-u6ys)2019/04/02(火) 22:01:17.12ID:ILaF5DOy0
ようやく発送メール 23日発注から長かった
家族名義/当人クレカで27日発注P20liteは
4/10に受け取れるのか微妙なとこだな

364SIM無しさん (ブーイモ MM7f-kY6n)2019/04/02(火) 22:10:52.44ID:+y67/hRCM
俺のNova3いつ来るのやら(´・ω・`)

365SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-J+IR)2019/04/02(火) 22:23:40.13ID:gv5L9v+g0
>>363
既出だけどサポートに連絡したら10日過ぎてもキャンペーン個別対応してくれるとか

366SIM無しさん (ワントンキン MMbf-BXKj)2019/04/02(火) 22:41:53.09ID:5GO84yY3M
>>352
アマギフにするならpex→アマギフでもいいんじゃね
微々たるものだけども

367SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-9eNY)2019/04/02(火) 22:49:49.28ID:tv/Ks2RDM
>>361
俺も7と併用のために買ったけどそもそも画面でかいことに感動してるわw

368SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/04/02(火) 22:59:43.42ID:2R/yinkQr
何をしたいかはっきりしないならiPhoneでも良いんじゃ?
俺はfuji sim入れてテザリングしまくりたかったから
それはiPhoneでは無理なので端末を探しnova3にたどり着き
今めちゃくちゃ快適に使えてる

369SIM無しさん (ワッチョイ eb58-VmQi)2019/04/02(火) 23:19:25.72ID:jpVnO11p0
バックグラウンド許可して
電池の最適化も許可しないにして
タスク一覧から鍵マークつけても即キルされる
mate9のときはそんなことなかったのに他にできることありますか?

370SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/02(火) 23:38:36.01ID:uQUtLbtH0
ケースはようやく決まったけどtypecのケーブルが決まらない
1.2mと2.0mの青またはパープルのケーブルがほしいんだよ
なぜケーブルは黒白赤ばっかなのか

371SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-t7Lf)2019/04/02(火) 23:43:30.29ID:LZ77YKtv0
どんなアプリがキルされんの?

372SIM無しさん (ワッチョイ fb73-KVtK)2019/04/02(火) 23:44:22.51ID:ZRHhZWbW0
みんなの自慢のケースを教えろ!くださいm(_ _)m

373SIM無しさん (ワンミングク MMbf-yoLO)2019/04/02(火) 23:45:57.61ID:TYMJxZCeM
>>370
Aliに水色とかパープルとかピンクとか結構あるぞ
届くのは遅いが品質はアマあたりで買うのと変わらんと思う

374SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/02(火) 23:59:14.52ID:uQUtLbtH0
>>372
ダセーと言われるかもしれないがこれのどっちかにする
安くて穴なしスライドの手帳型ケース
穴なしにこだわりがあるからあんまり選べないんだ
www.amazon.co.jp/dp/B075GHZ1VF
www.amazon.co.jp/dp/B07N88DCLZ
>>373
ありがとう
アリはまだデビットカード作ってないから利用したことない
届くの遅そうなのも不安
アリで注文してみたいけどクレジットカード使っちゃっていいのかなといつも迷う

375SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-7/uq)2019/04/03(水) 00:23:49.56ID:i9cOlE8q0
鹿のやつ良いよ
カメラ指紋センサー周りとカバー縁が他より一段凹んでて見た目骨張ってる感があるというか立体感あってカッコいい
サイド外周はゴム材質だし滑り止め加工もしてるストラップ穴もある
電源音量ボタン部もちゃんと3つに分かれてるしそれぞれ電源、+、-ってマークまで付いてるし何気に作りが細かい

376SIM無しさん (ワッチョイ efcf-nVMP)2019/04/03(水) 00:28:40.34ID:Nf5qwR+K0
>>375
Amazonにある?

377SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/04/03(水) 00:29:19.31ID:dqs+cXew0
俺も蟻は使う気無かったが無駄に高い金で買うのもアホらしいし今回ので購入した
クレカ登録する気無いんならlinepayでいいやろ

378SIM無しさん (ワッチョイ fb11-0jB7)2019/04/03(水) 00:40:24.66ID:pHtL3hv10
アマ。薄くて気に入っとるけどな。
うちの6歳児はiPhone Xより青がカッコいいー!!らすぃ
Huawei Nova 3 ケース SHINEZONE... https://www.amazon.jp/dp/B07H66GTPV?ref=ppx_pop_mob_ap_share

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

379SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-7/uq)2019/04/03(水) 00:41:44.14ID:i9cOlE8q0
>>376
Aliで買った
クレカ登録嫌ならVプリカって手もあるけどな200円くらい手数料取られるけど
一通り買って余った分は期限前にAmazonギフト券に交換すればいい
まぁデビットが安心感あって便利だし俺もデビットで登録したけど

380SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/03(水) 00:44:38.52ID:yJ2FLL570
>>375
鹿ってなんや?

381SIM無しさん (ワッチョイ ef73-7/uq)2019/04/03(水) 00:45:03.51ID:VRHbWOb10
>>378
シンプルでいいね
落ち着いた色とややマットな質感がおしゃれ

382SIM無しさん (ワンミングク MMbf-yoLO)2019/04/03(水) 00:54:31.58ID:EZLIEtosM
>>378
これと同タイプのやつ買ったけど薄くて作りも悪くないよ
ただ薄いので強めの衝撃には恐らく意味がなく、傷や指紋ベタベタ防止目的ならって感じ

383SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/03(水) 01:01:15.38ID:mPoNV9Ov0
手帳じゃないなら角がしっかりてて正面の縁が液晶より出てる奴がいいな

384SIM無しさん (ワッチョイ efcf-nVMP)2019/04/03(水) 01:13:51.57ID:Nf5qwR+K0
>>379
あり

385SIM無しさん (ササクッテロ Sp4f-mLMu)2019/04/03(水) 01:28:19.53ID:QJ4tqdfAp
>>378
これAliで売ってるMofiというブランド
https://m.aliexpress.com/item/32911133547.html

保護機能と布地のやつあまり見かけ無いので、これの黒買った
https://m.aliexpress.com/item/32898285057.html

386SIM無しさん (ワントンキン MMbf-aAoS)2019/04/03(水) 01:46:00.17ID:3ChTGgxdM
布地の奴って最初はいいけど手垢とかですぐドロドロなりそう

387SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/03(水) 02:10:56.74ID:F9/SncXV0
>>374
ああいう国だからクレジットカード持っててもデビット使った方がいいと思うよ
JNBなんかでカードレスデビット番号とか発行出来るしね
届くのは2〜3週間後だが今まで不着はない

388SIM無しさん (ワッチョイ fb73-yoLO)2019/04/03(水) 02:12:01.30ID:33w7zsW20
>>385
俺もこの下のやつ持ってるけどなかなかいいよ
1週間くらいで届いたし

389SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/03(水) 02:17:59.76ID:F9/SncXV0
>>380
https://ja.aliexpress.com/item/CASPTM-Huawei-P20-Lite-20-10-Pro-P-3-3i-P10/32963840910.html

鹿ってこれな
既に注文して昨日届いたんだけどまぁまぁだと思うよ
200円程度だからいくつか頼んで気に入ったのを使う感覚よw

390SIM無しさん (オッペケ Sr4f-sREN)2019/04/03(水) 02:57:10.01ID:UxyAP9GRr
鹿カバー安くていいね
画面フイルムのオススメは何かない?

391SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 03:38:22.84ID:27Hm638NM
>>383
その条件なら偽ラギが一番適してるが
ラギッドデザインは人を選ぶからな

392SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-v74D)2019/04/03(水) 04:40:56.81ID:FpmHptPI0
付属品は返さないでいいとチャット確認したってかじまっくが言ってる

393SIM無しさん (ワントンキン MMbf-2NGm)2019/04/03(水) 05:40:02.90ID:swQAmODdM
>>339
OCNとの契約が二度目以降で、ポイントサイト使ってないとわからないかもな

このスレでもポイントサイト変えたら何度もOCNと契約するたびに、高額ポイントもらえるというやつがいるけどね

394SIM無しさん (アウアウクー MM4f-Efcy)2019/04/03(水) 05:51:23.97ID:VO9cc0A6M
>>365
神対応w

395SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-ZTi4)2019/04/03(水) 06:12:10.57ID:s5zJYq7u0
アリはpaypal使えないのがな、オイラは楽天のバーチャルプリカ使ってるわ
あれだけの企業だから、普通にクレカ使ってもいいと思うけど、なんとなく拒否反応がw

396SIM無しさん (ワッチョイ 4f7e-2A3s)2019/04/03(水) 06:15:52.10ID:F9/SncXV0
>>273はハピタスのクッキーがブラウザに残っていたのだろう

397SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/03(水) 06:39:20.69ID:j4P0XP0z0
>>392
スレ間違えた?
にしてもASUSは酷いな
M2買った人結構いただろうに
交換はいいけど、返品はMVNOで買った人は無理じゃないかな

398SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 06:46:39.43ID:27Hm638NM
構うな
そっとNGしとけばいいのになぜまた荒らしの種を撒くの

399SIM無しさん (ブーイモ MM0f-t7Lf)2019/04/03(水) 07:22:31.33ID:2G4P+mOSM
>>292
ワイもhwで始まるidで登録しちゃって気になってたんやけど問題なかったんだな。ありがとう。

400SIM無しさん (ササクッテロラ Sp4f-swrl)2019/04/03(水) 08:37:13.16ID:oWP0o6EZp
3月中旬頃にzenfoneで煽って来た人は、顔真っ赤だろうな

401SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-BECJ)2019/04/03(水) 08:39:23.88ID:+HOHgA3DM
顔真っ青だろまさか全ロット不具合品とか思わないじゃん

402SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-TMDy)2019/04/03(水) 09:00:53.65ID:M9br0rOs0
因果応報?

403SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/03(水) 09:06:57.72ID:j4P0XP0z0
Pieでアプリ履歴を出したときに消したくないアプリを下にスワイプしたら鍵掛けられるんだな
今頃気付いた
ゴミ箱で消しても鍵掛けたのは残る

404SIM無しさん (ワンミングク MMbf-DdCp)2019/04/03(水) 09:22:50.62ID:ZfJfRkx9M
>>403
ほんとだ知らなかったわ
なかなか使えるな
ありがと

405SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-Ftrf)2019/04/03(水) 09:33:29.38ID:yJ2FLL570
>>389
ほう本当に鹿だ

406SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-GyMU)2019/04/03(水) 09:38:26.57ID:4pLRaHnT0
>>378
ALIで全く同じの売ってるぞ100円で

407SIM無しさん (ワンミングク MMbf-z6IS)2019/04/03(水) 09:53:25.31ID:zMkDbU0mM
やっぱり僅か数日で、価格com最安値が
4万8千に戻ったでしょ。(転売流れ)
ヨドバシとか大手家電は5万8千www

408SIM無しさん (ワッチョイ 6bcd-u6ys)2019/04/03(水) 09:58:15.01ID:vdD0B3Ae0
本日着予定 佐川はよ

>>400
むしろスレはラッキー!って流れになっとるw

409SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/03(水) 10:27:00.15ID:cpr3IlPIM
これ48000円て誰が買うんだよ
と思うのはセールで感覚が麻痺してるのか

410SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-i66v)2019/04/03(水) 11:03:05.63ID:+ypdZg56M
端末買い換える必要無かったのに明らかに安かったので買いましたまる

411SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-r4m/)2019/04/03(水) 11:06:05.64ID:mPoNV9Ov0
ズルトラからの乗り換えで買ったのに未だに家ではズルトラを手にしてしまう

412SIM無しさん (ブーイモ MM8f-9EbW)2019/04/03(水) 11:22:52.61ID:Pp+ByTxrM
ズルムケ

413SIM無しさん (ワッチョイ 9fda-t7Lf)2019/04/03(水) 12:07:36.27ID:j4P0XP0z0
ヤフー志村でP20来たな
初かな

414SIM無しさん (ワッチョイ 9b1d-71/Y)2019/04/03(水) 12:07:46.79ID:iGtOBZMA0
動画の手ブレ補正機構が欲しい。
アップデートで対応をお願いします、HUAWEIさんー

415SIM無しさん (ワッチョイ ef66-onvg)2019/04/03(水) 12:09:05.05ID:+JTYLz2C0
イヤホンすると音が不自然に震えると思ったら、Huawei Histenサウンド効果とやらが余計なことしてた

416SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-t7Lf)2019/04/03(水) 12:14:13.05ID:04BrERyb0
aliではデビットがいいっていうのはワンタイムデビットってことだよね?
ワンタイムじゃなければクレカのがいい
もしもの時口座からすでに引き落としされてるかされていないかの違いはでかいでしょ

417SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 12:36:20.60ID:o3r+lxaNM
お前ら天気&時刻表示のウィジェット使ってる?俺はファンシーウィジェット使ってるんだがこの機種にしてからロック解除後の時刻表示が狂いまくるようになった。スリープ時にアプリがちゃんと動いてないと思う。
電源系とかタスク系のアプリで勝手に落とされないように設定はしてるんだけどな。マシュマロまではこんなことなかったんだけど。
対策あったらおせえてエロいひと!

418SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-t7Lf)2019/04/03(水) 13:26:34.19ID:nBxMp3z50
kyashとかそういうのはAliの認証通るのだろうか

419SIM無しさん (ワッチョイ 9b02-ycr5)2019/04/03(水) 13:28:48.66ID:Q1ghpwPb0
蟻はメインのクレジットカードで登録しても問題なしや。
3年以上使ってるが不正使用はないし、OD後の返金処理も即反映しとる。

420SIM無しさん (ワッチョイ 2b02-NbTJ)2019/04/03(水) 13:41:57.27ID:Zlkgy/eQ0
>>414
ほしいよなぁ

p9ライトからnova3に変えたけど
正直動画撮影ならp9ライトの方が何倍も良い

nova3での動画撮影はフォーカスが地味に合わない現象が多発するし
言われている通り手ぶれ補正が効いてない

p9ライトは手ぶれ補正はあるし
フォーカスのブレは発生しない

画質はnova3が勝ってるんだけどねえ
同じフルHD解像度での撮影でも
解像感が全然違うし

421SIM無しさん (ラクッペ MM4f-o2GF)2019/04/03(水) 13:50:29.35ID:b0OZwR1mM
う・・・
お前らが憎い・・・
どうして俺は欠陥Zenfoneなんて買ってしまったんだ・・・
許せない・・・

422SIM無しさん (バットンキン MMbf-yoLO)2019/04/03(水) 13:56:38.29ID:CIT01G+qM
>>417
バッテリー最適化を無視という項目で該当アプリを許可設定に変更
これで駄目ならわからん
こちらはアナログ時計ウィジェットで秒針が止まる症状が出てこの対応で復旧

423SIM無しさん (ワッチョイ bb64-t7Lf)2019/04/03(水) 13:57:33.86ID:JlFCL2Y40
手ブレ補正付きのカメラアプリってあるんかな…

424SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9gjM)2019/04/03(水) 14:06:27.73ID:mhjSxgD40
なんで、ゴールドが無いんだ

Golden lady, golden lady〜♪

425SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-TMDy)2019/04/03(水) 14:07:13.25ID:M9br0rOs0
26日新規パープル
昨日の昼に痺れ切らして電話したら夕方に折り返しがあって手続き完了しましたって言われた
うるさく言ったつもりは無いけど、配慮してくれたんかな?

426SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-wG/Z)2019/04/03(水) 14:08:14.82ID:ApOXtVI40
一週間くらい待てよ、混み合う時期だと普通にそれくらいかかるから

427SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aAoS)2019/04/03(水) 14:08:51.32ID:2VZUXKLOM
間違いなく偶然
pro m2の騒動もあるし配慮してる余裕はない

428SIM無しさん (ラクッペ MM4f-rQEx)2019/04/03(水) 14:10:07.85ID:oWW7k6M1M
>>420
n3の動画撮影もnl3と同じ常にピント合わせが動きまくる問題あるってこと?
人や動物がカメラ前横切ったりスマホをパンさせただけですぐピント合わせしちゃう現象の事なんだけど

429SIM無しさん (ワッチョイ eb58-yoLO)2019/04/03(水) 14:10:33.16ID:My6RyDcT0
>>18
初月無料について問い合わせたとき「端末が届いた日から10日後が契約開始月になる」
とOCNカスタマーが言ってた

430SIM無しさん (ワントンキン MMbf-wG/Z)2019/04/03(水) 14:10:40.26ID:bhDJh0FYM
セール終了直前の赤復活時に購入なんで今週末に確認処理終わればいいかなと思ってるが
そんなことよりメガドライブミニの予約始まったのではやく9月ならないかなってそっちの方に興味が行ってしまってる

431SIM無しさん (ワッチョイ eb58-yoLO)2019/04/03(水) 14:12:28.55ID:My6RyDcT0
申し込み日から10日経過しても届かないやつが続出したのが今回の祭りなわけで

432SIM無しさん (スフッ Sdbf-t7Lf)2019/04/03(水) 14:21:06.78ID:4XuHUkrPd
nova3の安心保証をHuawei楽天市場店で買おうとしたら24日後配送て。。。
3週間以内に返送できないやん。

433SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-TMDy)2019/04/03(水) 14:30:30.28ID:M9br0rOs0
なるほど
痺れ切らしたのは手続き中にすらならず書類アップロードはこちらってずっと出てたからなんですよね
確認のついでにポチってくれたのかと思った

434SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 14:49:24.49ID:EqqNZJ7AM
これの定価ってそんなにするのか
1.5万円だから目を瞑ってるが
これでその値段なら不満ありまくりだわ
不具合の修正がHuaweiらしからぬ遅さな

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/DT

435SIM無しさん (ブーイモ MM8f-9EbW)2019/04/03(水) 14:55:28.49ID:6JlRNf6MM
8.2が最高過ぎて9に出来ない

436SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 14:55:50.45ID:EqqNZJ7AM
そういえばHiCareだったかのよくある質問的なとこにsim2のパケ詰まりに関して対処法が増えてたな
「デュアル4Gをオフにすれば改善する」みたいな事が書いてあった
修正する気あるのかこれ?

437SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-GyMU)2019/04/03(水) 14:58:41.21ID:4pLRaHnT0
>>420
解像度なんて画質の判断基準にならんぞ

438SIM無しさん (ワッチョイ 2b02-NbTJ)2019/04/03(水) 15:07:16.84ID:Zlkgy/eQ0
>>423
基本的にAndroidはデフォルトで
手ぶれ補正機能が付いてるので
Androidデフォルトのカメラシステムをそのまま使ってるようなスマホは
他のカメラアプリでも手ブレ補正機能が使える

なので一万円ぐらいの安い中華スマホでも手ぶれ補正機能があるスマホが多数、これはそのまま泥の標準のカメラシステムを使ってるからだと思われる

HuaweiはそのAndroidのデフォルトの手ぶれ補正機能そのものがないっていうかHuawei独自のカメラシステムにしてるんだろう
だから他のカメラアプリをnova3にインストールしても手ぶれ補正の項目がない


>>428
そのとおり
その症状はnova3にも頻繁に現れる

439SIM無しさん (ワンミングク MMbf-wG/Z)2019/04/03(水) 15:07:37.28ID:tL38Dz1fM
>>437
カメラの事よくわかってないひとかな?解像感の話なんだが

440SIM無しさん (ワッチョイ 2b02-NbTJ)2019/04/03(水) 15:10:31.69ID:Zlkgy/eQ0
>>437
そうだね

nova3でも
30fpsフルHDと
60fpsフルHDでは

画質が全然違う

30fpsではクッキリとした画質だが
60fpsにするとモヤっとしてノッペリ
低解像度な感じの画質になる

441SIM無しさん (ワッチョイ 3b20-u6ys)2019/04/03(水) 15:10:49.12ID:qQM5pwZR0
>>429
OCNがgoosimsellerにsimを送った日
(="手続き中"が消えた日)から10日
カスタマの人間も結構適当よな
人が変われば言うことが違うし

442SIM無しさん (ブーイモ MMbf-9EbW)2019/04/03(水) 15:14:18.18ID:8RUfAKEmM
手ぶれ補正はgoogleフォトのスタビライズ機能で
ワンタップで電子手ぶれ補正で撮ったのと変わんないレベル補正して
mp4出力までやってくれる

まあどうせ不満しか言わない奴に何言っても文句しか言わないんだろうけど

443SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aAoS)2019/04/03(水) 15:24:15.19ID:2VZUXKLOM
そもそも端末に電子手ぶれ補正あるのに動画で使えないのが意味分からん
動画で使えるようにするのってそんなに難しいことなのかね?

444SIM無しさん (オッペケ Sr4f-z1q6)2019/04/03(水) 15:24:18.06ID:Q3Mydtfnr
15000円で買って5000円の商品券貰って
ボイントサイトで5000ほど貰った身からすると少々の不具合は
どうでもよくなるな

445SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-9EbW)2019/04/03(水) 15:29:18.07ID:AOiE58U10
ボインボイン

446SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/03(水) 15:29:24.48ID:j8zsA713M
>>440
やっぱあれと同じ問題あるのか
p20lは問題なかったからここ境に中身変わってるんだな

447SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Dmdl)2019/04/03(水) 15:33:46.54ID:j8zsA713M
>>438
やっぱりn3の動画撮影も問題ありか
p20lとnl3の比較動画のnl3と同じ状態なら、正直まともに使えるとは思えない

448SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 15:44:54.05ID:EqqNZJ7AM
>>443
差別化だろうね
Huaweiは過去にアプデで手ブレ追加してきた例もあるし

449SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/03(水) 16:18:13.07ID:+axWxBGy0
>>442
電子手ぶれ補正と変わんないは言い過ぎでは?
電子手ぶれ補正が凄いというよりリアルタイムに補正する場合は
補正時に端末の傾き情報なども利用出来るがすでに取り終わった動画の場合は
そうもいかないのでどうしても無理が生じて不自然に歪みが大きくなってしまう
そこはかなり差があるよ

450SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/03(水) 16:42:40.56ID:Lq4Y699qM
昼休みも固まるほど遅くはないから素直にMNPすればよかった
手数料入れても5千円ぐらい浮いたよな

451SIM無しさん (アウアウクー MM4f-8UVa)2019/04/03(水) 16:44:09.33ID:l/8EZJg4M
まだ何の音沙汰もないんだけど「手続き中」ってのはどこから確認できるの?
ポチってから10日たってるんで審査は合格してるが連絡がない。

452SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-GyMU)2019/04/03(水) 16:45:15.01ID:4pLRaHnT0
goosimsellerに直接問い合わせたほうが早いぞ

453SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-twBZ)2019/04/03(水) 17:12:00.65ID:5zgjrT6J0
3/23組
音沙汰無し

454SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-CWMj)2019/04/03(水) 17:21:33.12ID:k4fpPhleM
>>451
ocnにログインする

455SIM無しさん (ワンミングク MMbf-yoLO)2019/04/03(水) 17:22:25.27ID:wNrcVn0lM
XperiaZ3からの久々の乗換だが、でかすぎて電車内での片手操作は無理だなコレ。
バンカーリングでも付けるか。

456SIM無しさん (ワッチョイ 6bbe-yoLO)2019/04/03(水) 17:28:45.30ID:zQSNa4090
3月26日紫注文4月1日発送だった

つるつる滑って使いづらかったけど付属のケースつけたら使いやすくなった

>>378のケース買ってみるかな

457SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-yoLO)2019/04/03(水) 17:45:28.29ID:Rf260JjO0
保護シートのおすすめを

458SIM無しさん (ブーイモ MM8f-32Rt)2019/04/03(水) 18:02:50.24ID:NgUj7RuaM
>>414
動画は
FHD@30で撮影すれば手ブレ補正される
FHD@60だと手ブレ補正がかからない

3軸スタビライザー買っちゃったほうがいいっす

459SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-9gjM)2019/04/03(水) 18:24:43.57ID:ftFolrPN0
>>386
手垢ならまだいいが一度でもウンコがついた日にゃあ

460SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-9gjM)2019/04/03(水) 18:27:18.66ID:ftFolrPN0
>>421
ヤクザと中華屋の違いやな
真面目にイキレ!

461SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-ZTi4)2019/04/03(水) 18:28:30.64ID:z5vvx2ls0
手振れ補正よりPie標準ののアダプティブバッテリーと
アダプティブブライトネスが省かれてるのが謎だわ

462SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-9gjM)2019/04/03(水) 18:42:17.20ID:+axWxBGy0
省かれてるんじゃなくてユーザーが設定できなくなってる
正直どちらもオフにしたい

463SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Ncux)2019/04/03(水) 18:44:12.76ID:panoMD+Vr
3/23組だけど発送メールキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

464SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 18:46:51.87ID:QXljZNexM
これのアニメーション写真ってエクスポートできないの?

465SIM無しさん (ブーイモ MM7f-W08S)2019/04/03(水) 18:51:05.86ID:vL3R5jAYM
27日のが発送メールきた

466SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-qoOB)2019/04/03(水) 18:52:51.64ID:wTB25FTC0
発送きた
手続きミスでここまで長引いたわ
キャッシュバックに間に合ってよかった

467SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-9gjM)2019/04/03(水) 19:04:35.67ID:ftFolrPN0
>>422
あり
pieだと設定方法が少し違ってるみたいだけど特別なアクセス→バッテリー最適化を「許可しない」に設定してみた

468SIM無しさん (ワッチョイ 3b6f-r4m/)2019/04/03(水) 19:41:14.52ID:U41oswK90
春で買い替え検討してるんだけど、ネットショップ価格でチェックしたところ

このnova3 48000円
mate10pro 48000円

ほぼ一緒くらいの値段なんだけどどっちかったほうがいいのん?

あたらしいnovaのがいいの?

469SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-TMDy)2019/04/03(水) 19:44:24.50ID:M9br0rOs0
>>468
そらRAM多い方がいいか新しいのがいいか

470SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-9gjM)2019/04/03(水) 19:47:16.14ID:ftFolrPN0
>>422
ダメだった (´・ω・`)
もう少し試行錯誤してみる

471SIM無しさん (ブーイモ MM8f-9EbW)2019/04/03(水) 19:47:21.90ID:d2YLwFuAM
>>468
志村で実質15,000円だったからみんな殺到したけど
このスマホに48,000円の価値はないと思う

472SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 19:52:39.50ID:1lrksLr0M
aliで注文してみたわ
時間はかかるけどアマゾンで買うのアホらしくなるな

473SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 19:58:40.41ID:YdEuia3rM
>>468
mate10pro
他の人も言ってるがセールで1万ちょいの鬼コスパだったから売れただけでこのスマホに5万の価値は無いよ

474SIM無しさん (ワッチョイ 0f0c-t7Lf)2019/04/03(水) 20:03:59.30ID:CRLOQQlA0
おまえら騙されたと思っているよnova3水没させてみろ
これ隠れ防水やぞ
さっきウンコ終わりにズボン上げた時勢いでトイレに落ちて完全に水没、ウンコ水に手を入れるまで何分か躊躇した後引き上げダメ元で洗剤で洗って普通に動いて書込してる現状

475SIM無しさん (スッップ Sdbf-vYww)2019/04/03(水) 20:04:54.55ID:7tsc6BXXd
このスレうんこ臭い

476SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-Wyt/)2019/04/03(水) 20:05:19.67ID:dqs+cXew0
信用したいので動画でおなしゃす!

477SIM無しさん (ワッチョイ 6b02-W08S)2019/04/03(水) 20:06:29.61ID:+NFAlzNG0
のばうんこスリー

478SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-t7Lf)2019/04/03(水) 20:11:41.75ID:hUz0SHzD0
落として背面パネル割ってしまった。
修理いくらくらいかかるかな…orz

479SIM無しさん (ワッチョイ eb58-r4m/)2019/04/03(水) 20:18:22.75ID:z5YAKaup0

480SIM無しさん (ワッチョイ eb58-r4m/)2019/04/03(水) 20:19:44.55ID:z5YAKaup0

481SIM無しさん (ワッチョイ 2bc9-CzXE)2019/04/03(水) 20:23:22.17ID:vWLnN0rr0
25日MNPだけど発送メール来たわ(^_^)b

482SIM無しさん (ワントンキン MMbf-yoLO)2019/04/03(水) 20:24:20.95ID:Oz89XTFxM
316 SIM無しさん (ワッチョイ eb58-r4m/) sage 2019/04/02(火) 15:14:15.36 ID:TXgSpb0h0
>>309
ヤフオクにアップされてる

483SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-ZTi4)2019/04/03(水) 20:30:13.71ID:s5zJYq7u0
>>474
IPX5との噂あり

484SIM無しさん (ワッチョイ 3b20-u6ys)2019/04/03(水) 20:30:52.99ID:qQM5pwZR0
>>479
>>480
グロ

485SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 20:46:47.49ID:YdEuia3rM
>>474
ていうか最近のHuaweiは全部防滴構造になってる
でも構造的にイヤホンジャックとusb端子の所は簡単に浸水するから注意な




486SIM無しさん (ワッチョイ 6b62-Gitp)2019/04/03(水) 20:50:14.48ID:locv6qDO0
何かを引き寄せてしまったようだ

487SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 20:50:26.93ID:YdEuia3rM
なんだ防滴仕様なのを知らない奴がいるのか
てことはPDに対応してるのも知らなそう
セールで転売屋や情弱が大量に流れ込んできたのかな

488SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-9gjM)2019/04/03(水) 20:55:07.08ID:ftFolrPN0
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる 

    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです   
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
    
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。         
C応援コードを登録する [zpCDi2]    

これでコードを入力した方に500円もらえます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 

489SIM無しさん (ワンミングク MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 21:05:16.28ID:KJKkpJzSM
知らずにフィルム剥がしたからカバーとフィルムこれにした。
干渉しないからいいわ。ダサいかもしれないけど満足。

【GTO】【3D全面吸着全面保護】Huawei NOVA3... https://www.amazon.jp/dp/B07MV9DQ3R?ref=ppx_pop_mob_ap_share
HUAWEI Mate 20 nova 3 P20 Pro ケース P10 lite カバー 耐衝撃 nova lite 2 honor9 TPU 軽量 novalite nova2 頑丈 嵌め込み 炭素繊維調
https://store.shopping.yahoo.co.jp/looco-shop/nbcasehw01.html

490SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 21:08:08.88ID:1vjxAW2OM
↓荒らしに関してはこれをNGWordに登録すれば消える

m2|売国|ASUS|pring|開封|ハピタス|i2i|げん|やん|やな|やで|タイムバンク|b9

491SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-T3sK)2019/04/03(水) 21:10:07.69ID:QDfEvru+0
>>479
>>480
グロ

492SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-GyMU)2019/04/03(水) 21:20:42.44ID:4pLRaHnT0
>>479
こんなに長いの出るもんなの?

493SIM無しさん (ワッチョイ 1fbe-drcv)2019/04/03(水) 21:30:38.63ID:6ITEyUHo0
iphoneからの乗り換えだけど、ガラスフィルムとか100均で買えないのが面倒

494SIM無しさん (MX 0H4f-k63a)2019/04/03(水) 21:35:36.57ID:XNtyk2RxH
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる  
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚   
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです    
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。         
C応援コードを登録する [pTDKJD]     
    
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい

495SIM無しさん (US 0H4f-k63a)2019/04/03(水) 21:43:03.16ID:gzvoLPXNH
>>494
マイナーだけど糞便利
もう使ってるけど500円欲しい

496SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 21:54:35.28ID:GuxguI58M
ナビゲーションバーの右にある画面の回転ボタンを非表示って出来ない?
片手操作時に間違えて押す時あって不便

497SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-t7Lf)2019/04/03(水) 22:12:37.16ID:7kASnNLx0
ジェスチャーでいいだろ

498SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/03(水) 22:37:14.33ID:6a3LhoKh0
>>360
はえー
今気付いたけど本皮だな、コレ
落ち着いた色合いでなかなか高級感あるぞ
外側のカバーがちょい大きめなのが気になるけど

499SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/03(水) 22:40:44.62ID:6a3LhoKh0
>>369
オレガイルー
切り替えてすぐ戻ってきても落ちてることある
なんでみんな気にならないんだ?

500SIM無しさん (ワッチョイ ef28-03BF)2019/04/03(水) 22:44:15.71ID:lVTbr8lP0
au系sim使うとステータスにHDマーク強制表示をやめさせたいんだがどうすれば?

501SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aAoS)2019/04/03(水) 22:47:15.12ID:2VZUXKLOM
サブだから半日放置とかわりとあるけど落ちてる印象ないな
Chrome、gmail、line、mateは常時裏にまわしてる

502SIM無しさん (ワントンキン MMbf-t7Lf)2019/04/03(水) 22:47:19.59ID:ZX7zB88JM
モバイルネットワークの設定でvolte切ってください

503SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aAoS)2019/04/03(水) 22:49:26.17ID:2VZUXKLOM
>>448
今時格安端末ですら電子手ぶれ補正くらいはあるのにそこで差別化ってねぇ
ちょっと差をつける部分間違ってるような気がするわ

504SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/03(水) 22:53:16.97ID:6a3LhoKh0
>>436
マジか
嬉しい情報だな
俺もそう思ってたんだが来ないってことはハード的な問題なんかと不安になってる

505SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-6h+e)2019/04/03(水) 22:57:37.70ID:6a3LhoKh0
>>501
3つ立ち上げるとだいたい1つは落ちてる印象
ストレスMAXだからドナドナしようか悩んでる

506SIM無しさん (ブーイモ MM8f-kY6n)2019/04/03(水) 23:07:30.52ID:Pc/oiakHM
しかしマジてこれいつ届くんだよ?
もう二週間だぞ(´・ω・`)

507SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-fy95)2019/04/03(水) 23:21:15.71ID:6QYsgjfI0
一昨日くらいまでは、性能の良いのを安く買えたと喜んでたレスが多かったのに、
昨日か今日あたりは、残念そうなレスが多いな。何故?

自分は使い始めたばかりで分からんが。

508SIM無しさん (ワッチョイ ef28-03BF)2019/04/03(水) 23:35:25.17ID:lVTbr8lP0
>>502
au系だと切る選択肢が出てきません

509SIM無しさん (ワンミングク MMbf-aAoS)2019/04/03(水) 23:44:07.94ID:2VZUXKLOM
>>505
ショボいゲームしかインストールしてなくて申し訳ないが
先の4つにパズドラ、モンスト、fehと全て起動させて20分ほど放置したらパズドラがキルされた
数分程度ならどれも問題なく維持されてるし特にストレスは感じないかな
ちなみに使用メモリの表記は1.93GB/4GB
EMUI9.0.0.171で最新

自分はアプデ後ほぼ初期設定のままで使ってるからこれ以上特別言える事がないすまない

510SIM無しさん (ワッチョイ 1f54-6h+e)2019/04/03(水) 23:52:30.68ID:9Vc/IHrh0
>>507
まぁ、完璧な物なんて無いからね。
コレはセール金額で買えたならばかなりコスパが良いので人気だが、セールで安くなるなりの所はあるのでそういった不満は当然出てくる。

511SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 00:15:04.44ID:hU774aEuM
天気のウィジェット自宅と現在地の2つ表示されてウザかったけど解決した

512SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/04(木) 00:15:43.12ID:tcxFeuSN0
>>360
俺使ってるぜ
かーなりかっこいい
本皮プラス本物の木ってのがイイ

見た目や品質も悪くないが
最初に届いたケースの
木の部分に小さな穴があったから
苦情言ってちゃんとしたの再度送ってもらったわ
受注生産の手作りらしいし個体差結構あると思う

そして受注生産だから届くの遅いのが難点かな


Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

513SIM無しさん (ワッチョイ 8273-4Rz4)2019/04/04(木) 00:34:52.48ID:5/4KRaQm0
ぐわ
最安値40000円だったのが49800円くらいになっとるやん

514SIM無しさん (オッペケ Sr91-9fif)2019/04/04(木) 00:44:50.08ID:QtEfjdkxr
>>512
指紋の押しやすさはどう?
右利きだけど左手操作が多いから左利き用にしたいけど
こんどは音量ボタン押しにくそう

515SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-xNN4)2019/04/04(木) 00:55:07.40ID:coGOl5yQ0
>>512
レビューありがとうございます。
自分も狙ってました。

サイズ的には、ジーンズ(ジーパン)のポケットに入りますか?
nova3自体がそこそこ大きいので、装着したらポケットに収まるか気になります。

516SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-BZhk)2019/04/04(木) 01:21:11.47ID:4hB/Xadk0
>>509
AppAssistantから起動してもあかんか

517SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-BZhk)2019/04/04(木) 01:25:50.64ID:4hB/Xadk0
って>>505だった

518SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-H3rI)2019/04/04(木) 01:37:37.19ID:H2L12esL0
>>509
サンクス
Chromeのタブ切り替えでもしょっちゅう再読込み発生するわ
8.0のMate9の4GBの方が遥かにマシ
修理依頼したから後で報告するわー

519SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-H3rI)2019/04/04(木) 01:48:35.71ID:H2L12esL0
別人だけど
>>514
穴はかなり深いから場所分かりやすいし失敗はほとんど無い

>>515
見ての通りの分厚さ
俺は前ポケットねじ込んでるけどカバン入れる前提の方がいいかも

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

520SIM無しさん (JP 0Hd2-3/0E)2019/04/04(木) 03:44:19.31ID:uKwZ6K3yH
ブラウザはSleipnir

521SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 03:52:27.54ID:DaOOjZfiM
>>519
折り曲がる部分にかなり隙間あるな

522SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/04(木) 05:06:14.24ID:aLTtbqG70
>>458
このレスをヒントにいろいろ試したけど、Pieにしてるけど、FHDの60fpsだと補正されてる感じだな
他のとあきらかに違う
横揺れには効かないけど、縦揺れには効いてる感じ

523SIM無しさん (ワッチョイ 42c4-BZhk)2019/04/04(木) 05:36:34.02ID:AHPrB8/s0
>>512
ハンドメイドでこのお値段なら、むしろ安いね
アリでミラー型のやつ買っちゃったけど、こっちもかなり惹かれるわ

524SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-cFzy)2019/04/04(木) 06:50:49.87ID:CYKfI5Bha
>>418
line payのバーチャルカードは、なぜか通常のクレカ払いの
番号入力ではだめだったが、
他の支払い方法にする選択してから
番号入力したら大丈夫だった

525SIM無しさん (ワッチョイ c629-exlG)2019/04/04(木) 07:11:40.24ID:ka4lTrri0
docomo AQUOSケータイ SH-02L のナノシム を
Huawei nova3 で通話できますか?

FOMAのシムをセッティングしてもアンテナピクト×印でした。

526SIM無しさん (ワッチョイ 4dcf-cXXT)2019/04/04(木) 07:34:40.55ID:hTKKWgPn0
>>513
どこの何の話?

527SIM無しさん (ワッチョイ c25a-cFzy)2019/04/04(木) 07:41:12.61ID:1x3kCnvd0
ワラウってポイントサイト通したんだが反映されてねーぞ

528SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/04(木) 07:41:30.18ID:rItDW3cHr
>>471
48000円の価値じゃなかったらいくらぐらい相当の評価?
売り値も買取も祭りの最中より上がったね

529SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/04(木) 07:50:59.53ID:pO4KynARM
俺は白ロムのxz1cと悩んでたくらいだから35kくらいが妥当だと感じてたな
まあ基本soc基準だから835程度のスペックなら今だとそれくらい
ちなみにprom2の660なら25kが適正で定価では買う気もおきないくらい感覚が狂ってる

530SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 07:52:56.16ID:lx4lWgV60
>>525
fomasimは使えませんって書いてある
使えた人がいるというのは噂レベルでしか見たことない

531SIM無しさん (ワッチョイ 4dcf-cXXT)2019/04/04(木) 08:12:08.21ID:hTKKWgPn0
俺もスナドラ835と同レベルくらいだと思う
作りに関してはその頃のフラッグシップに比べて上回ってるんじゃないかな

532SIM無しさん (ワッチョイ ee44-c04X)2019/04/04(木) 08:23:30.99ID:jIEO/kR80
nova3普通に快適だけどね?
設定とかパッチで多少変わるぽいけどどうなんだろ?
そういやマルチ垢は4個+ゲストまでしかオフィシャルだと出来なかった
あとDRAM高騰するとか噂ながれてるのでまたPCパーツもだけどスマホも高止まりするかもだねー

533SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/04(木) 08:36:20.13ID:aLTtbqG70
>>529
820程度って噂あるけど

534SIM無しさん (ワッチョイ f1a8-iMOx)2019/04/04(木) 08:42:10.89ID:Y+WJ7JBF0
9のバグフィックスまだかな

535SIM無しさん (ワンミングク MMd2-INvW)2019/04/04(木) 08:56:14.00ID:AU2c7mOzM
windows vistaは最後まで vistaだった。
法人だけが仕方なく使った。
ゲームその他の個人用途では、
圧倒的にXPの方が優れ、
個人はXPを使い続けた。

536SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 10:27:18.19ID:k/W9cYM6M
最新ゲーム等のスペック求めるならiphone一択 osの長期サポートも優秀
スマホをスマホとしてライトに使うならandroidは正直どれ使っても大差ない思ってる
コスパよかったからnova3にしたけど不満もなければ満足感もない 結局いつものスマホってだけ
スマホ進化なんて2〜3年前に終わってるし新機種買ってワクワク出来るほどピュアじゃなくなっちまった

537SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Jk8o)2019/04/04(木) 10:44:09.91ID:ZKqCmGgjM
SD835感覚なのはパフォーマンスモードでantutu測定している時くらい
パフォーマンスモード切ったらSD820くらい
GPUはSD810レベル

そもそもパフォーマンスモードって電池持ちを無視したブンマワシ状態だから「Performance Mode」と呼ぶ。
カスタムROMでカーネル設定
をPerformanceにしたことある人ならその名前の意味が分かると思う

538SIM無しさん (ワッチョイ c602-cMy6)2019/04/04(木) 10:44:42.53ID:OEjpoC/a0
>>527
俺もだ
問い合わせしてみるか

539SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/04(木) 10:47:16.46ID:tcxFeuSN0
>>514
指紋は普通に押しやすいと思うよ

>>515
入れようと思えば入るだろうけど
かなり窮屈だと思うよ
手帳ケースって基本的にカバンに入れてる人が使ってる事が多いだろ
俺もカバンに入れてる

>>523
写真で見るより
実物はもっとカッコイイぞ
俺は最初に傷があるの届いたから
イラッとして苦情言ったら
丁寧に対応してくれて交換してくれたし、安心できる


Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

540SIM無しさん (ワッチョイ 82e4-tjbu)2019/04/04(木) 11:02:15.87ID:nneFZMgw0
隙間でけええ

541SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-xNN4)2019/04/04(木) 11:30:46.84ID:coGOl5yQ0
>>539
詳細ありがとうございます。

ところで、別件なのですが、
通知管理って、P20liteから変わりました?
P20liteは、一つのアプリの中でも
この種類の通知は許可する、この種類の通知は許可しないってできたのに、
nova3は一括で通知許可・許可しないだけなんですかね??

542SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 11:33:43.36ID:Mg+RGQbMM
>>522
軽い手ブレ補正入ってる感じだよな
まぁほんとオマケ程度のレベルだが

543SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-xNN4)2019/04/04(木) 11:36:39.74ID:coGOl5yQ0
>>541の自己レスですが、解決しました。すみません。

544SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 11:40:00.02ID:Mg+RGQbMM
>>537
8の時はそれこそ無理やりmaxでぶん回してる挙動だったが
9のパフォは必要な時必要な分だけ一瞬クロックかち上げる挙動してるからやっぱ省電力寄りの調整になってんのかなって思った

それでも8と同じくantutu21万は出るが

545SIM無しさん (ワッチョイ 8502-iE/E)2019/04/04(木) 11:46:58.17ID:J9oRbKeo0
せっかくメーカーが薄く軽く作ってるのにダッセぇ。
男が手帳型ケース使ってたら気持ち悪いのはワシだけか?

546SIM無しさん (ワッチョイ 69ed-cFzy)2019/04/04(木) 12:00:18.62ID:jN1Gp3Pd0
待ってる間に買ってしまったのが届いたよ

https://s.click.aliexpress.com/e/qtjgJ08
すごいピッタリ。ただ、カメラレンズツライチでキズ付きそう。ストラップホール無し。家族の評判1

https://s.click.aliexpress.com/e/bsQRjhOu
ピッタリ。リングが薄いのが特徴。リングのデフォルト位置が決まっているのが不便。滑りやすい素材。側面はややラウンド。ストラップホール無し星のマーク。

https://s.click.aliexpress.com/e/3Ca88gC
偽ラギと言われている。ダイヤマーク。薄い。側面に角があって持ちやすい。ストラップホールとリングも無し。

https://s.click.aliexpress.com/e/c3cHjx9m
2つの素材で滑る部分と滑らない部分がある。これのリングは使いやすい。ストラップホール有り

偽ラギにリングとストラップホール開けるのが良いと思った。

547SIM無しさん (ワッチョイ 69ed-cFzy)2019/04/04(木) 12:03:10.39ID:jN1Gp3Pd0
>>546
リンク順番間違えた
逝ってくる

548SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-+Ore)2019/04/04(木) 12:17:30.76ID:7p2cqVwDM
そりゃそのまま使えるのが一番いいが、液晶画面わざわざ意識して落とさない様にするのアホ臭いから手帳ケースなんだよな
手帳ケース使ってるから気持ち悪いとか他人がどう思おうがどうでもいいで

549SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/04(木) 12:24:46.41ID:UsftuIJ6x
全部、本革の手帳ケースって
ないんかい?

550SIM無しさん (オッペケ Sr91-9fif)2019/04/04(木) 12:24:51.88ID:QtEfjdkxr
感覚は人それぞれ
俺はnova3は小さくて軽すぎると感じてて
付属の奴だと落としそうで怖いから手帳型を含めたゴツいケース探してるから
色々紹介してくれてありがたいよ

551SIM無しさん (アウアウクー MM51-vys5)2019/04/04(木) 12:39:32.87ID:DSUvBurJM
どうでも良いのに反論しちゃうの!

552SIM無しさん (アウアウウー Sac5-qYW8)2019/04/04(木) 12:50:21.74ID:bBpjg5E0a
>>512 いいなこれ

553SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 12:53:54.95ID:lx4lWgV60
>>549
本革もあるけど自分の場合は高いから選ばないだけ
せっかく13000円程度で本体購入したのにアクセサリーにそんな金かけたら意味ない

554SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 13:08:03.23ID:BOneDcrB0
>>548
別に液晶面はフィルムだけで落として割れたことないぞ俺はこれまで
それともこの機種はアイホンのように敢えて液晶が下になって割れやすい仕様になってるの?

555SIM無しさん (ワントンキン MMd2-TYhg)2019/04/04(木) 13:13:29.20ID:6kv7htxDM
自分はスマホで文字を打つときは両手でのキーボード打ちなんだけど
手帳型ってキーボード打ちし辛いよね?

556SIM無しさん (アウアウクー MM51-7geS)2019/04/04(木) 13:17:52.62ID:J+JPv1llM
届いてないのにOCNログインできるの?
パスワードもメルアドも登録した覚えがない。
いきなり届くのかな

557SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-6YL/)2019/04/04(木) 13:19:55.31ID:SI3jJ+EZ0
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

558SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/04(木) 13:26:50.97ID:LKwKMcA6M
木と革のケースはAmazonでも取り扱いあるね

559SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 13:48:45.72ID:+652DpajM
>>557
なんか仏教のグッズみたい
数珠を入れるポーチ感

560SIM無しさん (アウアウクー MM51-7geS)2019/04/04(木) 13:55:37.85ID:wlrPgZEBM
>>557
50円なら欲しい

561SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-cFzy)2019/04/04(木) 14:19:28.83ID:VGwSmQAm0
>>480
グロ

562SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-cFzy)2019/04/04(木) 14:19:46.47ID:VGwSmQAm0
>>479
グロ

563SIM無しさん (ワッチョイ 06a1-iMOx)2019/04/04(木) 14:52:28.98ID:wqiNQkHv0
みんな9で使ってるの?俺は8.2に戻したんだが

564SIM無しさん (ワンミングク MMd2-isCQ)2019/04/04(木) 15:05:55.48ID:0s6wvVkUM
>>556
データ専用だと登録したら即使えるし、音声契約でsim待たされるだけ

565SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/04(木) 15:19:45.00ID:tcxFeuSN0
>>542
手ぶれ補正のついて
fpsの違いでの変化を見てみたが
画角が違うんだな

フルHD30fpsの画角
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

フルHD60fpsの画角
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

同じ場所でスマホ持ってるけど
60fpsの方は画角狭くなってる
基本的に手ぶれ補正効かしたら画角狭くなるから、やっぱ手ぶれ補正入ってるんだろう


何なんだろうなコレ
あまりにも中途半端すぎる
これアプデでどうにかしてほしいな
ほんと

566SIM無しさん (ワッチョイ 226c-45/3)2019/04/04(木) 15:22:01.55ID:ThJNRD7k0
>>563
戻す意味が全く感じられないがな
9のバッテリー最適化はデカイわ

567SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 15:22:30.74ID:BOneDcrB0
保つようになるの?

568SIM無しさん (ワッチョイ 8296-cFzy)2019/04/04(木) 15:26:58.89ID:dq9GvFPU0
honor8の時に背面をずっとカバーで隠してたのが勿体なかったから今回はメタルバンパー買ってみた
https://m.ja.aliexpress.com/item/32972358507.html
予想通りなんだけど隣の部屋のwifiが場所によっては届かなくなった

あと傷防止にこのフィルム貼ったら曲面にもきれいに貼れるのだけはいいけど
臭くて手触りがビニールっぽくなる
https://m.ja.aliexpress.com/item/32902993458.html

569SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 15:56:05.65ID:lx4lWgV60
>>568
メタルバンパーってやっぱwifi干渉してダメなんだ
最初360℃カバーできるやつ欲しかったけどレビューよくなくてやめたんだよな

570SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 15:58:36.58ID:BOneDcrB0
ケースとかに金属製っての少ないなぁって思ってたら電波障害のせいだったのか

571SIM無しさん (ワッチョイ 02be-iMOx)2019/04/04(木) 16:05:38.99ID:mw4w7BVj0
メール受信時の通知って、バイブが振動するだけ
チャイム音も鳴らすには、どうすりゃいいの?
メーラーはYahooメール

572SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 16:39:33.26ID:lx4lWgV60
>>571
ヤフーメールの設定>新着メール通知>通知音で選択できないか?

573SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/04(木) 16:55:49.71ID:v1m4cVwo0
>>566
バッテリー最適化ってどれのこと?
標準のアンドロイド9じゃないからその項目ないでしょ
EMUIだし

574SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/04(木) 17:05:54.62ID:pO4KynARM
>>563
9で快適に使ってるよ

575SIM無しさん (ワッチョイ 8273-4Rz4)2019/04/04(木) 17:06:56.47ID:5/4KRaQm0
3万で誰か売ってくれ

576SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-Zsv2)2019/04/04(木) 17:17:31.23ID:ZmOTN6OxM
>>575
オークションで買ってください

577SIM無しさん (ラクッペ MM01-uINR)2019/04/04(木) 17:18:31.02ID:yXgyShELM
nova3無事届いた
同一週にソフバン2回線、ocn2回線契約したから審査落ちるかと
思ったけど意外といけるもんやな

578SIM無しさん (ワントンキン MMd2-TYhg)2019/04/04(木) 17:21:10.33ID:6kv7htxDM
ヤフオクでも3万は少ないんじゃないか
3ヶ月使用ってやつがこれくらいだったかな

579SIM無しさん (ワッチョイ 4d76-cFzy)2019/04/04(木) 17:22:47.51ID:ZsAOcud20
新品3万なんてありえん
レッドでも貼り付いて35000円であるかないかレベル

580SIM無しさん (ワッチョイ 02be-iMOx)2019/04/04(木) 17:23:39.14ID:mw4w7BVj0
>>572
あり

581SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 17:26:25.99ID:BOneDcrB0
明日から家にいなくて志村からの端末受取は家族にしてもらうんだけど、
ファーウェイキャンペーンのIMEI、製造番号ってのはこの端末の場合箱に書いてる?それとも本体の裏?
それとも端末起動させて設定を開かないと駄目?
家族に聞きながら応募するつもりなんで教えてくれるとありがたいです
最悪ファーウェイにも聞いとくけど

582SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-6YL/)2019/04/04(木) 17:29:10.27ID:MCWtm41/a
箱!
箱の書いてるとこの写真とってもらって送信してもらえば?

583SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 17:31:53.45ID:BOneDcrB0
箱に両方書いてるんですね?
ではそうしようかと思います
ありがとうございますm(_ _)m

584SIM無しさん (ワッチョイ a96c-cFzy)2019/04/04(木) 17:50:37.19ID:Fv4luD/w0
今回キャッシュバックも豊富だったし購入して個人的には大満足だけど、6月頃に乗り換えを検討してる母親にはP30liteを勧めようと思う
てかP30lite凄いスペックだな

585SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-IUo8)2019/04/04(木) 18:07:54.23ID:kighljpsM
お値段おいくらやろうな勝手に転んだASUSにぶつけて3万5千くらいかね

586SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 18:19:07.39ID:Mg+RGQbMM
>>565
自分ので試してみたが確かにFHD60fpsと4Kは画角狭まってる
確実に手ブレ補正入ってるなこれ

防滴仕様だったりPD充電対応してたり
なんてこういうのを公表しないのかねHuaweiは
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/DR

587SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-xNN4)2019/04/04(木) 18:19:18.01ID:coGOl5yQ0
>>582
あれっ、ファーウェイIDって別の端末で取得したやつで
良いんですか??

自分はもうnova3開封したけど、いろいろ未設定なので、
別端末から応募できるなら、そうしたいんですが・・・。

588SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/04(木) 18:19:48.62ID:VpY0XUcm0
>>581
前スレ合わせてこのスレはその話題ばかりなんだけどちょっと前のレスすら読めねー馬鹿なの?

589SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-bfI9)2019/04/04(木) 18:21:46.81ID:4PHsXvqR0
>>587
huaweiIDは機種固有のもんじゃないし別端末取得のものでもいいはず

590SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 18:28:06.78ID:BOneDcrB0
>>588
製造番号とIMEIが揃って箱に書いてるってレスありましたっけ
でしたらすみません

591SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ewl3)2019/04/04(木) 18:31:56.06ID:llBHICJPM
なんか買ったけど前の持って機種からスペック落ちちゃったし、M2はちゃんとしたもの届く見たいだから、M2の方使い続けそう

592SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-bfI9)2019/04/04(木) 18:34:25.32ID:4PHsXvqR0
>>590
なんにせよ届けば分かるんだから聞いても仕方なかろう
写真撮って送ってもらえ

593SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 18:36:02.68ID:Mg+RGQbMM
・動画手ブレ補正なし
→こっそり60fpsと4kは手ブレ補正つけてるよ
・NANDはemmcだろう
→実は高速なUFSでした
・防水非対応
→実は防滴仕様だしわりとどっぷりもいける
・急速充電はFCPしか対応してないよ
→実はPDにも対応してました
・スロット2でパケ詰まり
→デュアル4Gオフにすれば改善するよ ボソッ

なぜこういうのを大々的に公式発表しないのかね
クレーマー対策?

594SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 18:57:59.29ID:lx4lWgV60
手帳ケースってベルトありとベルトなしどっちがいいのかな
アドバイス頼む

595SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/04(木) 19:26:05.39ID:LKwKMcA6M
>>594
どっちも変わらん。
俺はベルト邪魔だから不要

596SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 19:31:23.68ID:BOneDcrB0
>>592
すみません
http://2chb.net/r/isp/1553772120/782
このレスによるとIMEI2つあるみたいなんですが、箱に書いてるのは1つだからそれってことでいいんですよね?

597SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/04(木) 19:33:04.09ID:rItDW3cHr
>>596

598SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-bfI9)2019/04/04(木) 19:41:13.39ID:4PHsXvqR0
>>596
いい加減にしろ
届いて箱の写真を家族に送ってもらってそれでわかんないことあったら聞け
口頭で番号聞くのはやめろよ申請ミスったときもめるから

599SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/04(木) 19:48:37.61ID:4p8oiK7eM
hicareのアンケート無視してたら無くなっちゃったけどアプリから見る方法ありますか?

600SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Pc8G)2019/04/04(木) 19:53:46.00ID:/Gg+6OKm0
>>596
残念なお知らせ
キャンペーン応募ページは応募対象の端末からしか開かないようになってる
だから家族に聞きながらとかは不可
またレシート撮影も同様

601SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 19:56:37.82ID:BOneDcrB0
>>600
いや手持ちのスマホで普通に行けましたけど・・・?

602SIM無しさん (ワッチョイ c6a8-QqWW)2019/04/04(木) 20:03:55.55ID:ZaMu8wf50
キャンペーン申し込み完了
生年月日トラップあったの思い出して確認したらやっぱり生年月日入力してたw
知ってても間違えてたよ

603SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ewl3)2019/04/04(木) 20:14:19.13ID:llBHICJPM
>>602
そのトラップ知らなくて
購入日じゃなくて生年月日入れました
一応電話して修正してもらったよ
この問い合わせ多いだろうなw

604SIM無しさん (アークセー Sx91-kekc)2019/04/04(木) 20:18:23.92ID:VOCCUlZ5x
購入日って書いてあるのに生年月日を入力する奴っているの?
ネタだよな?

605SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-BZhk)2019/04/04(木) 20:29:00.05ID:eWX9Cjif0
疲れてたのか俺も生年月日入れてたw

606SIM無しさん (ワッチョイ 6181-o1Xc)2019/04/04(木) 20:30:43.60ID:DQAkjhlI0
年齢の枠の直下の記入欄だからな。
なんとなく生年月日を入力したくなる

607SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/04(木) 20:47:03.97ID:VpY0XUcm0
>>590
やっぱり馬鹿なんだなぁって思う。スレ検索もできねーのかな
3月入ってからずっとOCN行け系スレ進行とキャンペーン云々ばかりで本体のスレとして機能してないくらいに同じネタループしてるのに見つけられないとかアホか

608SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 20:53:53.30ID:BOneDcrB0
>>607
普通にIMEIで検索かけてみたらいいじゃないですか
このスレでは2つしか出てないですし
ちなみに前スレの初めで最悪の場合購入証明のスクショでもいいってレスを転載したのは自分です

609SIM無しさん (ワッチョイ 8676-Mdzq)2019/04/04(木) 21:14:06.70ID:FZi7rnoE0
try uqでnova lite 3を試し使ってて、上位機種の購入も検討してるんだけど、huaweiの機種って明るさ設定を自動にすると、手動で設定した明るさ以上になるもんなの?
今まで使ってきたメーカーは全部、自動でも設定した明るさ以上にはならなかったのだが…

610SIM無しさん (ワッチョイ c602-iMOx)2019/04/04(木) 21:24:32.03ID:TUiNXdJY0
8.2に拘って使ってるんなら9の評価なんかどうでもいいだろ
なに気にしてるんだよ

611SIM無しさん (ワッチョイ 99a7-MnHw)2019/04/04(木) 21:38:25.47ID:tIY0Df5J0
>>609
俺のnova3はならないな。
部屋を暗くして使うと自動設定だとちょっと暗いかな

612SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Pc8G)2019/04/04(木) 21:41:14.42ID:/Gg+6OKm0
>>600
自己レス
キャンペーン応募サイトの機種規制が緩和されて購入機種以外でも行けるようになった模様

613SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 22:04:29.82ID:lx4lWgV60
>>596>>608
なんか正解はっきり教えたらアカンような雰囲気で様子見てたが
箱にはIMEI2つと製造番号1つが書かれてるよ
応募の際は「この3つ全部」が必要になる
俺の記憶が正しければ端末の中見ても同じ番号だったと思う
もし万が一間違ってたらすまんが
あと上でも訂正されてるけど別端末からも応募できる
これで知りたいこと分かったかな?

カーチャンと連携して入力頑張れよ
あとみんなさりげなくみんな注意喚起してくれてるけど購入日書くところを生年月日で入力しないように気をつけてな

614SIM無しさん (ブーイモ MMa5-qYW8)2019/04/04(木) 22:05:26.57ID:GpSpUg6/M
ホントにいつ来るんだよ(´・ω・`)

615SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 22:05:49.55ID:lx4lWgV60
>>595
レス遅れてすまん
俺もベルトなしマグネットなしにしてみるかな
ありがとう

616SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 22:13:07.24ID:BOneDcrB0
>>613
あんがと
なんでいちいち付け加えないと気がすまないのか心底謎なんだが、親はもう20年会ってないし片方は死んだ
一人暮らしだし合鍵持って受取りに来るのは兄弟だ

617SIM無しさん (ワッチョイ 8576-XrGE)2019/04/04(木) 22:21:15.40ID:BOneDcrB0
もともと兄弟が週1でペットの世話に来てくれるって約束だったからそのついで
で次の土日のとき確認してもらった情報が漏れてまた確認に来てもらうってのは無理だから予め何度も聞いただけ
配達や手続き遅延によってファーウェイがスクショでいいってレスは一応知ってたけど
明日以降本人が受け取れないのはこっちの都合だし、まぁそれは明日以降問い合わせるけど

618SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/04(木) 22:21:42.72ID:lx4lWgV60
>>616
ああそうなのかすまんな
上の方で写真送ってもらえって言われたのに無言だったから
そういうやり取りできないカーチャンなのかなと勝手に思ってしまった

619SIM無しさん (ワンミングク MMd2-uFfd)2019/04/04(木) 22:22:34.47ID:jXfXIVkXM
いい加減うざいから消えてくんねーかな
何回ループしてんだよ。過去すれに全部かかれてるのに

620SIM無しさん (ワンミングク MMd2-kn1D)2019/04/04(木) 22:27:54.85ID:3jKDed8KM
なんでループしてることにイライラしてるんだ?
イライラしても5000円は降ってこないのに(´・ω・`)

621SIM無しさん (ブーイモ MMa5-qYW8)2019/04/04(木) 22:30:58.95ID:GpSpUg6/M
ホントにいい加減出荷ひて欲しいんよ(´・ω・`)

622SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/04(木) 22:34:19.65ID:VpY0XUcm0
待ってる間が一番楽しいんやで
2月価格.com経由で3営業5日目には届いてたんだけどなぁ。ポイントサイト経由だとかなり遅いみたいだな

623SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/04(木) 22:50:17.44ID:0h5N23iB0
9にアプデすると文字の線が細くなった気がする

624SIM無しさん (ワッチョイ 8d20-e4By)2019/04/04(木) 22:50:34.26ID:em834JoT0
ポイントサイト経由が出荷の早さに
関係あると思ってるシャイボーイ

625SIM無しさん (ワンミングク MMd2-uFfd)2019/04/04(木) 22:56:06.20ID:jXfXIVkXM
サイトリンク毎に割引内容や前もって商品確保してるの知らない情弱かな?

626SIM無しさん (ワッチョイ 8d20-e4By)2019/04/04(木) 23:00:51.38ID:em834JoT0
ボーイ 価格com等ならその類だが
今話してるのはPotoraとかハピタスの類なんだ

627SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/04(木) 23:04:44.39ID:VpY0XUcm0
だからそのポイント経由購入だと発送遅いって話だろ?
価格.com経由の俺5日 直オプション割りのフレ一週間以内で着だぞ

628SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-hWz0)2019/04/04(木) 23:08:27.55ID:R8zVuGvD0
身分証確認完了したのであとは発送されるのを松の実
明日発送されたら嬉しいなぁ、そこまで甘くはないか

629SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-e4By)2019/04/04(木) 23:26:09.92ID:pQc9udfp0
>>627
違うぞ
ポイントサイト経由だろうが
直接goo Simsellerだろうが
と言う話だぞ

630SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-cFzy)2019/04/04(木) 23:27:47.56ID:3qwK0HmF0
みんなhicareって使ってる?

631SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-6YL/)2019/04/05(金) 03:31:33.81ID:IA+Qcnfc0
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

632SIM無しさん (ワッチョイ 8203-f59H)2019/04/05(金) 03:55:55.57ID:iuE0/pzR0
これとPixel3だったらどっちがいいですか?

633SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/05(金) 04:37:52.16ID:es3V1ywb0
>>593
4kは付いてない気がするな
他と同じくカクカクだし
FHD60fpsだけあきらかに他と違って滑らか

634SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/05(金) 04:48:11.85ID:es3V1ywb0
このカメラアプリさ、隣の項目のやつすっ飛ばして移れないもんかね
例えば「写真」から「その他」とか
1つ1つ切り替わるから必ずインカメになってしまってびっくりする

635SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/05(金) 04:56:13.69ID:es3V1ywb0
P20 liteは通知パネルから明るさ自動調整できるのにこれはなぜかできないよね
これ地味に不便
アプリを通知に常駐させたらできるかな

636SIM無しさん (ワントンキン MMd2-Hyvs)2019/04/05(金) 06:44:57.61ID:HC+KSxFxM
apexランチャー電池食う気がしてデフォルトに戻してみた

637SIM無しさん (スッップ Sda2-4RBz)2019/04/05(金) 07:12:25.22ID:7UXBTWqHd
4/10までにきちんと応募できるかどうか不安だ…

638SIM無しさん (ワッチョイ 8576-cFzy)2019/04/05(金) 07:15:52.86ID:aIsTk+2X0
【悲報】ファーウェイ(HUAWEI)製品からバックドア見つかる マイクロソフト社が発見
http://2chb.net/r/news/1554358456/

639SIM無しさん (ワントンキン MMd2-kn1D)2019/04/05(金) 07:16:11.14ID:KDxYDr10M
>>637
ループしてるから過去スレ見てこいって言われるよ

640SIM無しさん (ワッチョイ a209-NZIU)2019/04/05(金) 07:56:06.86ID:/BQfShma0
>>616
20年も顔合わせてないような親の家にスマホ発送する神経が理解できんな

641SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/05(金) 08:11:54.26ID:WT2CPt8+M
>>632
3月のセールに乗り遅れた奴が今更買う端末じゃない。
金に余裕あるならPixel買えばいい。

642SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 08:16:23.42ID:8RKe1RKCM
>>632
スマホに10万出せるならiphoneにしときなよ

643SIM無しさん (ワッチョイ eefc-819n)2019/04/05(金) 08:52:49.86ID:97vCQJHY0
60fpsだから滑らかに見えるだけじゃないのか

644SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/05(金) 08:55:09.81ID:jyYEAkgG0
これって60fpsや4kにすることによってデメリットあるの?
電池持ちとか容量とか
手ブレついてるのマジならとりあえず60fpsにしとくが

645SIM無しさん (アウアウクー MM51-7geS)2019/04/05(金) 08:56:47.46ID:eT+F+DejM
>>632
pixel3 カメラが圧倒的にいい。しかも無料。
4月でも無料機種変やるんじゃないかな。

646SIM無しさん (ワンミングク MMd2-kn1D)2019/04/05(金) 09:11:29.79ID:PrPk0BxbM
>>640
?文章の理解ができない

647SIM無しさん (ワッチョイ c6a5-k8NZ)2019/04/05(金) 09:21:02.23ID:PTeHTbNd0
初期状態で画面明るいなと思ったけど、
そのまま使ってても思ったより電池持つなこれ

648SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 09:23:08.04ID:8ihyCONOM
>>646
そいつが話を理解してないだけやぞ

649SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 09:39:15.91ID:L9QWAS4NM
皆がAli,Ali 言うもんだからケースとかいろいろ買っちゃったよ
使ってない銀行のデビットだから少額しか入れてないし何かあっても安心
スマホに銀行のアプリを入れたから、すぐに支払い通知が来た
なんか、はまりそう

650SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/05(金) 09:45:28.71ID:x+wuiFj3M
wishもaliと変わらない価格で悪くないよ
なによりPayPalで決済できるのがいい
ebayは少し高いので除外

651SIM無しさん (ラクッペ MM01-3/0E)2019/04/05(金) 09:50:15.57ID:oAbftceHM
>>593
最後のは気休めだしそもそもそれしたら意味ない

652SIM無しさん (ワントンキン MMd2-c8FE)2019/04/05(金) 10:05:06.43ID:ckp8YIeiM
昨日Wi-Fiマークが出てるのに4G表示のままっていう現象おきたんだけど同じ症状になった人いる?
データ通信を切るとWi-Fiにはつながったのでモデムが悪かったわけでもなかったんだよなー結局リセットしてしばらくしたら切り替わるようになったけど不良品なのかなー
アプリ設定を触ったらなるのか謎なので詳しい人いたら教えて欲しいです。

653SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/05(金) 10:14:46.65ID:Yij9KRuP0
いるよね
何でもかんでも不良品扱いする人

654SIM無しさん (ワッチョイ 0976-cFzy)2019/04/05(金) 10:17:43.49ID:yJYH0i5d0
>>471
>>473
悔しそうで草w

655SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/05(金) 10:28:06.44ID:inaOVxLu0
家にいてなぜか接続するSSIDが切り替わるってのはあるな
自宅から帰って7割方まずつながるのがゲスト回線。これを手動でファイル鯖やDLNAにアクセスできるメイン回線に変更
朝起きたらゲスト回線になってる時がたまーにあるって感じ

青歯の速度云々とかもあったみたいだし無線系怪しい部分があるかもしれない

656SIM無しさん (ワッチョイ eecf-Hyvs)2019/04/05(金) 10:29:38.18ID:8CeBLSpX0
wifiおかしいよなこれ

657SIM無しさん (アウアウクー MM51-VrjE)2019/04/05(金) 10:42:55.07ID:aMsXi2I+M
発送通知もなーんも連絡なし 落ちたら契約できません通知くるんでしょ。
志村にメールしてもなーんも無し。
こんなに放置する会社なのか?

658SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/05(金) 11:06:56.20ID:jyYEAkgG0
wi-fi+にしてるからそうなる
普通のwi-fiに切替ろ

659SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/05(金) 11:20:23.78ID:inaOVxLu0
wifi+はもちろnオフ これオンにしちゃうとフリーwifiでどんどんつながったままだと思ったので購入日にはオフにしたよ
(もしかしたら暗号されたとこ限定の機能かもしれないけど)

自分の場合は保存されてるゲスト回線設定を削除しちゃえばよいだけの話だし

660SIM無しさん (オッペケ Sr91-cFzy)2019/04/05(金) 12:05:04.72ID:bixI36UMr
>>652
おれのもそうなるよ。p20liteでも同じ状況なのでhuawai固有の問題とあきらめている。

661SIM無しさん (ワントンキン MM81-cFzy)2019/04/05(金) 12:06:11.49ID:/QSEiyStM
>>660
ちなみにXperiaやzenfoneでもなってたから
ルーターやAndroidのバージョンのバグなのかなって思ってた

662SIM無しさん (アウアウクー MM51-Hyvs)2019/04/05(金) 12:10:30.94ID:F9LG0Zh+M
>>649
自分と全く同じ
はまるよね

663SIM無しさん (ワントンキン MM81-cFzy)2019/04/05(金) 12:12:08.33ID:/QSEiyStM
>>649
それでついつい買いすぎて金額がやばくなるんだよね
返金対応とか相手が結構フレンドリーで楽しくなるし

664SIM無しさん (ワントンキン MM81-cFzy)2019/04/05(金) 12:14:13.23ID:/QSEiyStM
おま環かもしれないが
ここ最近サラウンドoffにしててもイヤホン挿すと
サラウンドかかってボワンボワンなる

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/GT

665SIM無しさん (ワントンキン MMd2-c8FE)2019/04/05(金) 12:17:30.66ID:ckp8YIeiM
>>658
サンクス

666SIM無しさん (アウアウクー MM51-Hyvs)2019/04/05(金) 12:25:24.68ID:IeJcBwXFM
>>649
なるへそ
何年も使ってないスルガデビを生贄にするか

667SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 12:37:33.91ID:YnLefh+4M
パイにしたけど通話履歴の削除の仕方が分かりにくいな
翻訳ミスで「連絡先を削除しますか?」とか確認してくるから消していいのか不安になったぜ

668SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 12:40:20.00ID:YnLefh+4M
>>417
ファンシーウィジェットは設計が古いのかも
似たようなウィジェットをいくつか試したけどこいつだけロック解除後の時刻表示がおかしくなったぜ

669SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/05(金) 12:46:41.77ID:0R4K631K0
写真の解像度任意で変えたいなぁ

670SIM無しさん (ドコグロ MMa2-kE2b)2019/04/05(金) 12:46:52.76ID:9AGju72MM
スレチかもしれんけど。
Huaweiのキャンペーンって、同一のIDで複数台分の申請って出来んのかな?
嫁のとで2台買ったけど、ID別に取るのめんどくて。

671SIM無しさん (IN 0H16-dg7R)2019/04/05(金) 12:49:10.82ID:6Nu1rpkNH
【速報】 pringが500円を配布中     
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [AcjLfK]    
    
これで五百円をゲット! 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 

672SIM無しさん (ワッチョイ 8203-cFzy)2019/04/05(金) 12:58:34.80ID:iuE0/pzR0
>>645
無料登録機種変ってソフトバンクでやってたんですか?

673SIM無しさん (ラクッペ MM01-rrLV)2019/04/05(金) 13:46:58.92ID:ladWIMbzM
>>670
問題無いだろ
俺はmeta20pro 3台とnova 3 2台
申請したぞ

674SIM無しさん (ワッチョイ 4238-/Cvh)2019/04/05(金) 14:07:06.77ID:cVJQ3ICl0
>>671
無名なのに便利なアプリだな
宣伝費の500円は貰っておく

675SIM無しさん (ワンミングク MMd2-/DJL)2019/04/05(金) 14:08:28.80ID:ggcizFo4M
>>670
できる
電話で確認した

676SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 14:40:49.53ID:L9QWAS4NM
>>671
誰だか知らないが500円貰った。ちなみに私の応援コードは

Ttt84Z

677670 (ドコグロ MMa2-kE2b)2019/04/05(金) 14:45:22.13ID:9AGju72MM
>>673
>>675
ありがとう、同じIDで申請するよ。
3月中の購入だったし。

678SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-0F87)2019/04/05(金) 14:53:33.84ID:IA+Qcnfc0
価格コムの最新トピックでスリープ時のバッテリー減りが多いってのがあるけど
だれか入れてるsimがOCN系じゃないの?って教えてやってくれ
俺は登録してないから書き込めん

679SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 14:54:04.04ID:DC0+BKgpM
>>676
引っかかったバカ初めて見た

680SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 14:55:44.59ID:L9QWAS4NM
>>679
これインチキなの?
ちゃんと500円もらえたけど

681SIM無しさん (ラクッペ MM01-cFzy)2019/04/05(金) 15:07:15.27ID:Nk5VfoKNM
>>680
セブンでおろせるのは1000円からって書いてないから半分詐欺かな

682SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 15:08:20.70ID:L9QWAS4NM
>>681
そうなんだ
じゃあ500円チャージして1000円おろせばいい

683SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 15:10:11.52ID:L9QWAS4NM
>>681
スレ違いで怒られそうだから、最後にするけど
銀行口座への出金は500円でもできたよ

684SIM無しさん (ラクッペ MM01-cFzy)2019/04/05(金) 15:10:51.35ID:Nk5VfoKNM
>>682
いやもうやってるよ
口座間移動が手数料なしでできて便利だわ

685SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 15:15:25.06ID:6j5Qq/7AM
写真長いことやってるけどこれの写真ってめちゃくちゃ綺麗だよな…
まぁスマホだしこんなもん…とか言ってられないレベルだわ
Pixel3の写真は定評あるけどそこまで変わるのか?と思うほど良いわ

686SIM無しさん (ワッチョイ c281-0IBv)2019/04/05(金) 15:17:25.40ID:JpsCxy4v0
桜と川写したら水面が油絵みたいになってワロタ
ここまで補正キツイともう絵じゃん

687SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 15:26:35.41ID:7P/ST5W7M
食べ物や植物は特に違和感のある絵になっちゃうね
まあ基本はAIオフ運用って事で…
pixel3ほどじゃないけどサブのモノクロセンサーのおかげで
ダイナミックレンジが補強されるから暗所もそれなりに写って
メモ代わりとしては撮影状況を選ばず使えて重宝するよ

688SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/05(金) 15:46:59.16ID:0HFmpMKcx
最大音量が小さいなあ
動画見るのにもうちょい大きな音が欲しい

689SIM無しさん (アークセー Sx91-lSIi)2019/04/05(金) 16:01:08.44ID:0HFmpMKcx
アプリで解決した
便利なもんだなあ

690SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/05(金) 16:18:12.13ID:0R4K631K0
AI ON
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
AI OFF
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

ON
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
OFF
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚


最初の頃はAIの着色面白いなーと思ってんだけど

最近はやりすぎだろーと思うようになってきたわ

691SIM無しさん (ワントンキン MMd2-kn1D)2019/04/05(金) 16:19:52.30ID:UOC/f1FUM
>>649
まさにアリ地獄
なんちて

692SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/05(金) 16:21:37.56ID:0R4K631K0
完全に絵じゃんって感じ


Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

693SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 16:21:59.65ID:IpG9QluLM
>>690
8.2かpieかでAI補正かなり変わるから
バージョンも書いといた方がいいよ

あと夜景モードで撮ると結構綺麗に撮れるぞ

694SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-LuUF)2019/04/05(金) 16:23:37.94ID:07XjtWPa0
ハピタスボーナス分付いた

695SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 16:28:08.08ID:6j5Qq/7AM
>>687
pixel3そんなにいいの?

確かに枝の生い茂った写真とかはなんか油絵っぽくなるなw 常時aiはオフにしてるけど。

696SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/05(金) 16:28:10.60ID:0R4K631K0
>>693
おk
泥9パイの最新バージョンです


夜景モードか
今度試してみる
ありがとう

697SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 16:43:41.18ID:7P/ST5W7M
夜景モードいいよね
固定しなきゃいけないけど綺麗に撮れる

>>695
pixel3の暗所性能はガチ
ただ、今安売りしてるとはいえ本来10万の機種なので
比べてもしょうがない

698SIM無しさん (ワッチョイ 69ed-cFzy)2019/04/05(金) 17:06:11.72ID:JHgSCVpK0
>>634
ループしてくれれば良いのにな

699SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Pc8G)2019/04/05(金) 17:16:13.56ID:WeSFmbaI0
真実をありのまま写すのと盛って印象良く見せるのどっちがいいかはセルフィーで答え出てる
彼女の真実の汚肌より白でとばしてきれいに見れるほうがいいだろ?
真実を追求していいことなんてこの世の中にはないんだよ
彼女のスマホを見ないのもまた然り

700SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 17:16:45.16ID:md1l+NoNM
>>573
9ではOS内部に組み込まれていてスマホアプリメーカーは弄れない
ON/OFFスイッチがある無しはメーカーの考え方次第
EMUIの場合は最初からAdaptive Batteryの設定に成っている

701SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-Zsv2)2019/04/05(金) 17:21:47.25ID:almFNBRqM
>>699
景色と女の子の自撮りは方向性が別でしょうね

702SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/05(金) 17:33:26.81ID:es3V1ywb0
>>643
ごめん、そうかもしれない

703SIM無しさん (ワントンキン MMd2-GYP4)2019/04/05(金) 17:40:45.16ID:sFBjC27WM
自分もハピタスボーナスポイント来たわ
思ったより早くて良かった

704SIM無しさん (ワッチョイ ee02-C5Uj)2019/04/05(金) 17:41:25.21ID:h2Iqv1aT0
日本人は淡い色調を好む人が多い
欧米人は赤みがかった色調を好む人が多い
中国人は原色大好き

なので日本人が好む色調に撮れるスマホは永遠に発売されないと思われる。

705SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/05(金) 17:44:53.73ID:3U8AzFhtx
ハピタス トータル6800円きたー

706SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/05(金) 17:50:52.61ID:es3V1ywb0
>>634だけど、自己解決
1番端の項目をタップしていけばインカメに切り替わらない

707SIM無しさん (アウアウクー MM51-VrjE)2019/04/05(金) 18:09:56.11ID:nvBbGiyaM
>>705
あれ
8000円じゃないの

708SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 18:10:57.12ID:IpG9QluLM
>>696
あざす
改悪したAI補正早く直らないかな
日中の夜景モード撮影は元々Huaweiジャパンがm20l用に発表した撮影方法なんだが
近いカメラ構成のn3で試してみたらかなりクッキリ撮れた
https://japanese.engadget.com/up-3-huawei-mate-20-lite/

709SIM無しさん (アウアウクー MM51-VrjE)2019/04/05(金) 18:11:08.31ID:nvBbGiyaM
ocnの紹介って端末届いてからでいいんだよね? 
1700円つくの?

710SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/05(金) 18:14:45.50ID:IpG9QluLM
>>704
ところがどっこいp30シリーズではペンキがかなり改善されてきたんだよ
この調子で今までのペンキも改善しないもんかね

711SIM無しさん (ワントンキン MMd2-TYhg)2019/04/05(金) 18:22:11.02ID:XRxn9MDWM
黒と紫の色を確認するために
地元の家電量販店行ったらnl3とP20lしか置いてなくて涙目

712SIM無しさん (ワッチョイ 8274-BZhk)2019/04/05(金) 18:29:54.02ID:OihRPAHp0
【速報】 pringが5000円を配布中   
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。    
C応援コードを登録する [XaHmGw]    
   
これで五千円を入手できます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

713SIM無しさん (ワッチョイ 85dc-vXTi)2019/04/05(金) 18:33:51.63ID:qmIwkPbe0
何かgooポイントが40P入ってるみたい
なメール来てるけどこれは無視でいいよな?
ログイン面倒くさいし

714SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/05(金) 19:02:08.10ID:jyYEAkgG0
>>700
ほーん
じゃあ勝手に節約してくれてんのか

715SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-exlG)2019/04/05(金) 19:06:34.62ID:aUZe+en/0
今ファーウェイの還元のやつ入力してるんだが
IMEIか?桁長すぎだろw しかも2つもあるし何なんだよこれ・・・・・・
1つでも間違えたらOUTなのか?目をこらして入力して、3回見直してと・・・ 変な汗かくわこの作業・・・・
製造番号もこれまた長いし。大仕事やな

716SIM無しさん (ワッチョイ 6902-GJXs)2019/04/05(金) 19:29:54.26ID:9imvs3fc0
Aliのガラスフィルムをビックで貼ってもらったけどいい感じだ商品の写真が5Dって書いてる端末が赤いやつ
後で写真撮ってみるようまく撮れないかもしれんが

717SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-exlG)2019/04/05(金) 19:34:36.64ID:aUZe+en/0
あーくそが
ファーウェイID作ってる間にフォームの入力期限切れてまた一からだ。
ふざけんな

718SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/05(金) 19:34:38.66ID:Yij9KRuP0
>>715
生年月日の罠もあるでよ

719SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/05(金) 19:38:07.70ID:IN93i2SOr
>>715
っ QRコードリーダー

720SIM無しさん (ワッチョイ 8d72-NFN9)2019/04/05(金) 19:38:35.69ID:wAUTl7gD0
最近じゃガイド付のガラスフィルムとかあるのね
あれ不器用でも綺麗に貼れそうで便利だね

721SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/05(金) 19:48:49.44ID:Yij9KRuP0
9にアプデするとchmateでちょいちょい不具合あるな

サムネ画像を表示して、画像を閉じたあとコンマ数秒タッチが反応しない

722SIM無しさん (ブーイモ MM8d-cFzy)2019/04/05(金) 19:54:31.86ID:xhwNrKKUM
wifi接続先が勝手に変わってる件は5gが不安定なのかNECのatermがおかしいのかどちらかかなと思ってる

723SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 20:15:05.52ID:L9QWAS4NM
>>722
未来から来たのか?

724SIM無しさん (ワッチョイ 8573-cFzy)2019/04/05(金) 20:25:20.54ID:8JdJN2pX0
無線LANの5ghzね

725SIM無しさん (ワッチョイ 22be-tYNp)2019/04/05(金) 20:26:25.88ID:st1A+/Hv0
gpuの性能がベンチマークだと高いのに、
ゲームやるとカクつくんですが、なぜに?もしかしてSD660のM2の方がゲーム向いてたりする?M2はまだ持ってないけど。

726SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-hWz0)2019/04/05(金) 20:27:11.47ID:ttX1Ks5t0
5GHzを5Gと略すの嫌い
5Gと言ったら第5世代移動通信システムだ

727SIM無しさん (ワントンキン MMd2-INvW)2019/04/05(金) 20:35:40.67ID:23huYi8KM
>>725
ゲームやる人はEMUI8に戻すべき。

728SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/05(金) 20:38:06.57ID:x+wuiFj3M
>>727
なにその謎理論?

729SIM無しさん (ワッチョイ 42c4-BZhk)2019/04/05(金) 20:43:51.55ID:gaN2b8D90
>>684
これすげえな、口座間移動が無料って
>>676
500円もろた

730SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-KUnO)2019/04/05(金) 20:51:53.00ID:LbjMF5800
500円ならlineでもpaypayでもd払いでも、何でもいいのにやたら胡散臭いとこ持ち上げて、やらせを執拗にやってるのは、さすがうざい。消えろや。

731SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 21:32:58.72ID:L9QWAS4NM
>>729
ありがとう、500円もらえた

732SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 21:34:08.95ID:L9QWAS4NM
>>730
確かにうざいね
ただし、やらせじゃないよ

733SIM無しさん (ワッチョイ 8287-cQVM)2019/04/05(金) 21:35:41.93ID:TkLPwJCO0
ID:L9QWAS4NM
業者

734SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/05(金) 21:40:48.91ID:jyYEAkgG0
>>732
ころすぞ

735SIM無しさん (ワッチョイ 42c4-BZhk)2019/04/05(金) 21:42:52.67ID:gaN2b8D90
アリのミラー型ケース届いた、ブルー買ったけど写真より色濃くて微妙だな
手帳型初めてだけど、持ちにくいね

736SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-Zsv2)2019/04/05(金) 21:43:30.21ID:XXE4fPcm0
>>728
9からはパフォーマンスモードにしないと最大性能出ないよ

737SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/05(金) 21:51:31.05ID:x+wuiFj3M
>>736
それは知ってる
パフォーマンスオンにするだけでいいのにわざわざ8に戻す意味が分からなかった

738SIM無しさん (スプッッ Sd02-5QUx)2019/04/05(金) 21:51:40.73ID:IIJRDflHd
ゲームやる人はパフォーマンスモードにすればいいだけでは?

739SIM無しさん (アウアウウー Sac5-qYW8)2019/04/05(金) 22:03:50.32ID:nVx0kEq9a
ホントにいつ出荷すんだよ?
もう二週間だぞショボ

740SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/05(金) 22:08:22.55ID:jyYEAkgG0
AliExpressで21日と24日に注文した商品未だに届かないわ
こんなもんなのか?

741SIM無しさん (ワッチョイ 8dcd-bfI9)2019/04/05(金) 22:11:10.07ID:T8N8OBGa0
経験上二週間前後で届くから問題発生してなければそろそろや

742SIM無しさん (ワッチョイ 8dcd-bfI9)2019/04/05(金) 22:12:35.56ID:T8N8OBGa0
あAliの話な

743SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/05(金) 22:17:24.24ID:Yij9KRuP0
え、常にパフォーマンスモードで使ってるけど
これヤバイ?

744SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-Gpee)2019/04/05(金) 22:41:16.62ID:1mI3gU+V0
アリババは過去に詐欺られた事あるから利用したくない
カード会社に言って返金されたけど

745SIM無しさん (ワッチョイ 8dcd-bfI9)2019/04/05(金) 22:42:40.55ID:T8N8OBGa0
常にパフォーマンスモードでも通常用途で重い作業させなければあんま変わらんよな?

746SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/05(金) 22:50:54.65ID:ErY/Arpix
パフォーマンスモードでゲームすると
熱々になるけど気にせず使ってええんか?

747SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/05(金) 22:51:09.72ID:x+wuiFj3M
価格.comで検証されてたけど普通に使う分にはオフもオンも変わらないみたいだね
高負荷時に切り替えるのがめんどくさかったりアイコンが邪魔でなけりゃ常にオンでいいかも

748SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/05(金) 23:08:40.22ID:Yij9KRuP0
9にして電池のショートカットもなくなっちゃったから
いちいち設定から切り替えなきゃならんのが面倒だな

749SIM無しさん (ワッチョイ 6902-iMOx)2019/04/05(金) 23:17:44.66ID:9imvs3fc0
Aliで買ったガラスフィルム
https://ja.aliexpress.com/item/5D-Huawei-nova-3-3i-nova-3-nova-3i-3/32920715717.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.3da24c4d4iI7PK

裸の状態
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

鹿のカバー付けた状態
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

ついでにカバーに百均で買ったストラップ付けた状態
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

周りの浮きは無いけどちょっと触ってみたら鹿のカバーと干渉するんでダメでした
両サイドから押さえつけるとフィルムが浮く感じになるこれじゃ使えない
偽ラギって言われてるやつに付け替えたら大丈夫だったから鹿さんサヨナラだなこれは
あと画面が綺麗になった影響もあるだろうけど指紋がめっちゃ付くし目立つ

750SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/05(金) 23:32:16.47ID:0pGtyorE0
>>749
ガラスフィルム優先なのか
鹿のケースなかなかよさそうなのに
aliだと安いからいいよな

751SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/05(金) 23:39:14.48ID:PmlZ8bEMM
鹿のケース、調べたら
Ali $1.89
amazon \799+340

2週間待つのがつらいけど

752SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/05(金) 23:43:08.80ID:0pGtyorE0
はあー…ケース選び直すわ
Nova3って世界的にはあんま人気ないのかな?
欲しいケースが全然ない
aliで欲しいと思ったらGalaxy専用だったりでつらい

753SIM無しさん (ドコグロ MMc9-SgXO)2019/04/05(金) 23:52:03.29ID:vLQUFpBgM
鹿のケースもいいけど、同じ質感のねこずらしのケース方が可愛い。

754SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 01:04:10.42ID:3SifNoQwM
>>749
質感が結構その…アレだな
これに偽ラギの側面だったらよかった
鹿ケースは似て非なる2種類があるみたいだし
とりあえず実物を見てからだな

755SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 01:05:20.15ID:3SifNoQwM
>>749
背面の質感はマウスパッドみたいな感じかな?
とりあえず分かりやすい写真ありがとうございます

756SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 01:12:48.37ID:wo18Y7skM
偽ラギ使ってるけどストラップホールないことやカメラ部分の保護以外は特に不満ないかな
上手にできるか分からないけどキリで穴開けてみたいと思う

757SIM無しさん (ワッチョイ 8dcd-bfI9)2019/04/06(土) 01:20:01.35ID:yGxnNvHz0
偽ラギはどうにもダサいこと以外は不満ない

758SIM無しさん (ワントンキン MMd2-3NqX)2019/04/06(土) 01:23:36.02ID:QpbBzb6pM
家族全員偽ラギだがカッコ悪いと思ったことないわ

759SIM無しさん (ワッチョイ 8dcd-bfI9)2019/04/06(土) 01:26:11.20ID:yGxnNvHz0
そのへんは感性の違いだからな
家族構成わからんけどばあちゃんとかが使ってたらむしろカッコいいかもしれん

760SIM無しさん (ワッチョイ 99b0-cFzy)2019/04/06(土) 01:49:37.27ID:ujg9GlPB0
>>756
ポンチ使えば簡単だよ
2mm〜3mmぐらいで

761SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/06(土) 03:27:26.81ID:2SasLPO10
>>740
22日注文で今日届いてた@ガラスフィルム340円くらいの

前回かったフィルムが気に入らなくて6Dタイプの買ったけどわりと当りだったな
上部の解放部分の枠が黒塗りのために表示液晶部分に2mm干渉するのが不満点くらい

762SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-6YL/)2019/04/06(土) 04:16:31.88ID:eC7yjpfR0
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

763SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-6YL/)2019/04/06(土) 04:16:47.96ID:eC7yjpfR0
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

764SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-ozco)2019/04/06(土) 04:53:25.41ID:ZDKS1hRQ0
なんで時計にモザ入れてんの
ハピタスボーナス付いてた
6月じゃなかったっけ
ハピタスは交換手数料無いから助かる

765SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 05:49:57.55ID:vFoTjJwwM
>>557
>>631
>>762
>>763
みんな触れないようにしてるのか知らんが
このaliで100円のクソダサい汎用カバーを無言で永遠と上げ続けてるガイジが地味に怖いし不快すぎる
こんなのと同じスマホを使ってるって考えると
まるで自分が障害者になったかのような感覚に陥って不安になってくる

766SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-BZhk)2019/04/06(土) 05:52:03.53ID:AhFavxQN0
手数料無しのうえ尼ギフト券交換で2%上乗せされるのがいいわ

767SIM無しさん (オッペケ Sr91-cFzy)2019/04/06(土) 05:55:34.45ID:6WOuo6Tmr
nova3の背面てガラスは樹脂だよね?
裸運用したいけど画面よりも傷が気になる
背面保護シートなるものがあれば

768SIM無しさん (オッペケ Sr91-NZIU)2019/04/06(土) 06:40:37.10ID:GX3dVir4r
>>765
クラスでガイジ扱いのやつと会話とかしてたら自分もそのガイジの仲間かなんかに思われるっていうのあったよな

769SIM無しさん (ワッチョイ 8273-4Rz4)2019/04/06(土) 06:45:16.62ID:VQQEfFPw0
永遠と延々

770SIM無しさん (スップ Sd02-MA18)2019/04/06(土) 06:48:36.48ID:67wael61d
ソニーのファミコン

771SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/06(土) 07:06:02.32ID:8O8Dfukwr
https://okitan.jp

https://okitan.jp/article/無料でhuawei-nova-lite-3を手にする何回も使えない裏技.html

772SIM無しさん (ワッチョイ 9d5f-cFzy)2019/04/06(土) 08:46:20.60ID:X6/0EnkU0
>>753
そのケースの詳細教えて欲しい

773SIM無しさん (ブーイモ MM76-Hyvs)2019/04/06(土) 08:49:25.00ID:6hTb3Z+BM
この機種結構バッテリーの劣化が早いな。

774SIM無しさん (ドコグロ MMa2-SgXO)2019/04/06(土) 08:58:07.80ID:oCyrQoLOM

775SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/06(土) 09:08:51.20ID:dEWaTKsy0
ねこずらしのやつnova3じゃなくてnova3iじゃないの?

776SIM無しさん (ドコグロ MMa2-SgXO)2019/04/06(土) 09:10:32.05ID:oCyrQoLOM
>>775
nova3もあるよ。ちなみにセラーはここ


Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

777SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/06(土) 09:24:58.70ID:U07/fwZCM
Aliって初回$3クーポンもらえるけど、ほかにクーポンをもらえる方法ってある?

778SIM無しさん (ワッチョイ 9d5f-cFzy)2019/04/06(土) 09:35:02.85ID:X6/0EnkU0
>>774
ありかどう!
これ買うわ

779SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-KUnO)2019/04/06(土) 09:47:34.39ID:Gl7x4fKS0
>>771
電気屋行けよってレベルの話やな

780SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/06(土) 10:20:22.58ID:ipz324zxM
モッピーも2回線目のポイント貰えた
1回線目はげん玉

781SIM無しさん (ワッチョイ 0220-jcT7)2019/04/06(土) 10:36:31.44ID:5SjdKfuQ0
最低料金が安いだけでMVNOってそこまで安くないよ
LINEモバイルの10分かけ放題オプションと3GBのプランとY!mobileの家族割のスマホプランSの月額料金の差だとLINEモバイルの方が高くなるし
インスタの一部アプリがカウントフリーになって10分超えても専用アプリで10円/30秒等の違いはあるけど、動画とか見なければそこまで容量使うアプリじゃないし、
10分超えの通話するならこちらの誰定の方が気兼ねなく通話できる。

782SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/06(土) 10:36:54.82ID:Uxc//R9tx
これ、結構ずっしり重いな
カバーしないと滑りやすいし
長いけど幅が、ちょっと狭いから
動画画面が5.5インチより若干小さくなる

783SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-IUo8)2019/04/06(土) 10:50:02.13ID:sYZAfYcTM
>>781
ちょっとしたやりとりならLINEで済むし家に居たらwifiで無限に話せるし電話回線でわ10分以上の電話今時しなくね

784SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/06(土) 11:07:36.59ID:U07/fwZCM
>>783
そうだよね、プライベートはそれで用が足りる
仕事では会社支給のものでやる

785SIM無しさん (ササクッテロル Sp91-KUnO)2019/04/06(土) 11:09:18.98ID:+Amil2oPp
>>781
気兼ねなく話せる相手とはlineで済ますことが多いから番号通話で1000円アップとかなら不要だな

786SIM無しさん (ワッチョイ 69ed-Xocj)2019/04/06(土) 11:20:00.68ID:Av+I9J6h0
>>782
表示領域もそれほど増えるわけじゃない
大きさの恩恵は意外と少ないね

787SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/06(土) 11:35:25.59ID:+JZsX6M80
>>782
縦より横に幅広いほうが見やすいよな
5.5インチが最適解だった

788SIM無しさん (ワッチョイ a911-vXTi)2019/04/06(土) 11:37:58.52ID:FLesFGoP0
>>774
この猫のやつ、ストラップは付くの?
付くなら買いたいんだが

789SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/06(土) 11:48:39.70ID:8O8Dfukwr
ねこずらし可愛いな。欲しい

790SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/06(土) 12:17:04.31ID:2SasLPO10
昨日はったばかりのフィルムだがいつの間にか何かにひっかけて空気入ったから張り直し、埃も入ったからとテープでやりくり
それでも取り切れず結局気になってまたaliで買い直しだわ。表面がRで厚みあるとやっかいだな。通常状態からも埃かなり入りやすいわ

791SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-cFzy)2019/04/06(土) 12:33:22.45ID:cRyQYs7A0
>>790
ダメもとで台所洗剤で洗ってみたら?

792SIM無しさん (ブーイモ MM8d-cFzy)2019/04/06(土) 12:34:04.20ID:1mcUlJ0pM
>>790
どうでもいい話だわ

793SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 12:43:52.38ID:TJa+HN9NM
>>718
ここでさんざん注意されたのに俺も生年月日入力したったわ
送る前に気づいて修正したったけど
あの罠は引っかかるよなあ

794SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-isCQ)2019/04/06(土) 12:49:35.30ID:r+yydaHm0
気泡とか一個二個程度のホコリとか気にせずそのまま使ってるな
自分が気にするかしないか程度でしかないし

795SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/06(土) 13:00:01.23ID:2SasLPO10
http://www.aliexpress.com/item/-/32958659040.html
スレ16だったかな これ

剥がした後に大きさ検証したけど画面縁の黒枠 これを液晶表示部分と干渉しないようにはると上部がわずかにでかくひっかかる
空気の逃げも四方どこかに集まって抜ききれないみたい(なので液注入タイプのほうも買ってみた)
(気にならない人はまったくきにならない程度のわずかな1mmもないような横長液晶面全部気泡の筋ができる感じ)

で、折り曲げて割ってみたけど飛散シートでガラスはほとんど飛び散らないしカッターの刃でおもいっきり傷付けようとしてもすべって無理なくらいの丈夫さだったわ

796SIM無しさん (ワッチョイ 82e3-TYhg)2019/04/06(土) 13:06:50.27ID:7kMntRtz0
>>715
tel: *#06#

797SIM無しさん (アウアウウー Sac5-3a1G)2019/04/06(土) 13:26:57.30ID:QO299d28a
pieにするか悩ましい

798SIM無しさん (ドコグロ MM95-SgXO)2019/04/06(土) 13:29:39.35ID:zgG2MlE6M
>>788
本体右側(電源ボタンの方)にストラップホールあります。だいたい下から1センチぐらいのとこ

799SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 15:11:14.20ID:TJa+HN9NM
>>726
蟻は5グラムと訳してるぞ

800SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 15:13:22.59ID:TJa+HN9NM
>>797
パイパイはいいものだ

801SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 15:19:00.86ID:K+r7OD7yM
>>790
もしかして黒枠の裏に両面テープついてて他は接着しないやつ?
でも液体注入タイプも幅がモニターギリギリだったりでどっこいどっこいだよ
参考までに今使ってるやつ
https://s.click.aliexpress.com/e/beSYvFvq

10スレでだったかで出てたali販売の基本はガラスだけど縁が樹脂フィルムになってて全面カバーできるやつ
あれ欲しくて探してるんだが見つけられなくなった

802SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 15:20:16.23ID:K+r7OD7yM
>>797
悪い事は言わないから8.2のままにしとけ
現状のpieはバグ放置でメリット1デメリット9
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/LT

803SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/06(土) 15:22:11.44ID:W0QLRI6l0
>>797
メリットもないし
デメリットない


好きにしろ

804SIM無しさん (ワッチョイ 6254-H3rI)2019/04/06(土) 15:39:08.86ID:VymF9srv0
>>795
よく言われるけど、カッターの刃って意外と柔らかいので、結構な硬度のあるガラスはなかなか傷付かない。

805SIM無しさん (ワッチョイ 127e-Q3CC)2019/04/06(土) 15:53:04.97ID:5bZ+5EhG0
>>802
前メモっておいたけど

356 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca87-0FHQ) [sage] 投稿日:2019年03月27日(水) 01:09:02.32 ID:RHdvi7zL0 (PC)
(PC)
>>350
>>351
システム→シムテム更新→更新設定→wifi経由で自動ダウンロードオフ。夜間更新もオフ
開発オプション→自動アップデートオフ
アプリ→アプリ→システム更新→システム設定の書き込み→不可

全部やったあとに
アプリ通知→アプリ→システム更新→ストレージ→データ消去

どれが効いたかわからんけどこれで催促通知全く来なくなった


でいいのかな?

806SIM無しさん (ブーイモ MM76-qYW8)2019/04/06(土) 15:55:58.48ID:L4dW9aYmM
>>793 コレ半分プレゼントやりたくねえんだろ

807SIM無しさん (アウアウウー Sac5-3a1G)2019/04/06(土) 16:07:40.23ID:QO299d28a
8.2のまま使うわサンクス

808SIM無しさん (アウアウクー MM51-LMVV)2019/04/06(土) 16:08:19.49ID:v2FfxWInM
Huawei使ってると、
「うわ〜、Huaweiだ〜、バックドア」
とか言われたりしない?

809SIM無しさん (ワッチョイ e9cd-e4By)2019/04/06(土) 16:12:11.10ID:jxnqmiUw0
きっと余計なもの扱いされるよ

810SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-cFzy)2019/04/06(土) 17:00:31.84ID:P6Jx17Lr0
>>801
合ってるかわからないけど19Dのやつかな?
5D 6D 9D 19Dのガラスがあるけどどう違うのかわからない

811SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:19:59.21ID:K+r7OD7yM
>>810
そのDは何の意味もない
nova3みたいに端っこだけがカーブしてるのが2.5D(平面と立体曲面の間)と呼ばれてる

それを業者が
「とりえあえずそれっぽく増やしとけば情弱のマヌケが買うだろw」
って感じにしたのがその4Dとか19Dみたいなマヌケな数値

ちなみに9HのHはモース硬度
割れやすさとは別、てか硬いほど柔軟性が無くなって割れやすい
一般的なスマホ(iPhoneでも何でも)は大体6〜7Hの硬さのモノで傷がつく
京セラのサファイアガラス使った耐衝撃スマホは9Hまで耐えてたな

9Hとか書いてる保護ガラスは実際は9Hも無く
5Hくらいで簡単に傷がつく
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

812SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:24:54.79ID:K+r7OD7yM
>>805
それでok。ちなみに説明すると

システム→シムテム更新→更新設定→wifi経由で自動ダウンロードオフ。夜間更新もオフ
開発オプション→自動アップデートオフ
↑この2つで一応は大丈夫

アプリ→アプリ→システム更新→システム設定の書き込み→不可
↑ここまでやって確実

全部やったあとに
アプリ通知→アプリ→システム更新→ストレージ→データ消去
↑これはダウンロードされたpieのアップデータを消したのかな?

あとシステム更新アプリの通知も強制ブロックにしとけば通知が来なくて誤爆が減る

813SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:25:54.16ID:K+r7OD7yM
>>810
そして何Dって書いてあったか覚えてない
けどそれはちゃんと2.5Dって書いてあった気がする多分

814SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:29:10.74ID:CrisJAFaM
>>801
これは縁が樹脂だったよ。
https://m.ja.aliexpress.com/item/32960539337.html

↓のケースと組み合わせるとかなり収まりは良かった。

https://m.ja.aliexpress.com/item/32962652727.html

ただし近接センサーに反応してしまったのと両端から10mm程度内側が線状に浮いたのでオススメはできません。
個体差かもしれんけど

815SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:30:11.93ID:K+r7OD7yM
そろそろこういうのをテンプレ化しないか
新しく来た人も分かりやすいし
嘘付く荒らしも排除できる

816SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:35:39.28ID:K+r7OD7yM
>>814
あっ!そうそれ!
以前見たのと同じか分かんないけどつまりそれですアハ体験で死にそうです
浮きはUV樹脂で埋めれるからいいけど
センサー干渉はキツイな…削るか

ちなみにこれってガラス全面で密着するタイプ?
それとも縁に付いてる両面テープだけで貼り付けるやつ?

817SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 17:39:14.11ID:K+r7OD7yM
>>814
ケースもいいなそれ
それに酷似したやつはmofiの文字料か知んないけど高くて手が出なかったから嬉しい
もっと早くaliセール終わる前に知りたかった

818SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 18:21:11.20ID:CrisJAFaM
>>816
フィルムは全面接着タイプ
上記欠点が無ければ指紋も付きにくくて良いものでした。
面倒なので外して今は使ってません。

ケースは穴精度も良くてオススメ
全面ガラスとも干渉し難いよう考慮されてる。
画像のとおり布がやや斜めなのがご愛嬌

819SIM無しさん (ワッチョイ eecf-k8NZ)2019/04/06(土) 18:43:56.76ID:vZmDCIRr0
ガラスじゃなくていい普通のフィルムが良いんだがいいのなくて結局初期のまま

820SIM無しさん (ブーイモ MM8d-qYW8)2019/04/06(土) 19:10:49.56ID:HXejX3PvM
マジでいつ届くんだよ…(´・ω・`)

821SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-isCQ)2019/04/06(土) 19:48:31.70ID:r+yydaHm0
>>820
手の届かないところに行ってしまったのさ

822SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-cFzy)2019/04/06(土) 19:56:37.87ID:22te/O5W0
>>458
いや、Pieでは全ての解像度で手ぶれ補正掛かっている
角速度方向は駄目だが、水平垂直は補正が効いている

823SIM無しさん (アウアウウー Sac5-v0Ud)2019/04/06(土) 19:58:50.20ID:1j18FCuga
今更ながら、商品券バックキャンペーンにhuawei idをニックネームにしてた。mate pro20のときはそれで貰えたから今回も大丈夫と信じよう。

824SIM無しさん (ワッチョイ a1da-iKMV)2019/04/06(土) 20:02:04.61ID:C/BRJ43t0
割れた画面修理割引やるっぽい
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

825SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-hWz0)2019/04/06(土) 20:04:57.06ID:dJXNZtlY0
ちょっと画面割ってくる

826SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-IUo8)2019/04/06(土) 20:12:55.09ID:sYZAfYcTM
nova3ゲームするにはどうかなあ実際プレイしてる人快適?antutu20万感ある?

827SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 20:20:24.89ID:e4Y4LfzCM
>>824
talkband2b2ってこれか?
まじで自分で割ったほうが得やな
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

828SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 20:23:15.88ID:e4Y4LfzCM
>>827
5000引きで修理可能なら実質1万でウェアラブル時計買えるのか
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

829SIM無しさん (ワッチョイ 694e-fnVH)2019/04/06(土) 20:52:14.08ID:3cDgkv1B0
http://www.tennodoki.site/dtc/6901443259939.html
白ロム ここで買いそうになったけど、怪しいのでやめた
ネット検索しても出てこなかったし

830SIM無しさん (ササクッテロル Sp91-cFzy)2019/04/06(土) 21:04:53.11ID:3a35KAWsp
TalkBand B2
めちゃ古いじゃん

831SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/06(土) 21:08:21.25ID:h09t/l1Gr
>>829
詐欺サイトっぽい。Amazon支払いになるパターンのかな

832SIM無しさん (ワッチョイ ee02-cFzy)2019/04/06(土) 21:21:01.96ID:XCoA9FE10
鹿ケースいいけどあの鹿のデザインが嫌だなー
あの素材で無地のって無いかな?

833SIM無しさん (ワッチョイ 694e-fnVH)2019/04/06(土) 21:24:15.80ID:3cDgkv1B0
>>831
やっぱり…そうだよね 更新する度に在庫数が変動するしw
じゃんぱら とかの詐欺サイトもあるようなので、ネットショッピング怖いな〜

834SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 21:30:59.55ID:e4Y4LfzCM
さっそく画面割ってきた
縁には傷がつかないようにど真ん中だけ
これでウェアラブル貰ってメルカリで売ればちょっと儲かるぜ

835SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 21:37:18.59ID:K+r7OD7yM
>>832
探すのダルいからやんないけど
このケース色んなデザインあるから
鹿ケースの関連商品から辿れば見つけれるぞ

自分が見たのは無地にラギットみたいな場所になんか文字入ってたな
でもこのケースで無地はダイソー感凄かった

836SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-k8NZ)2019/04/06(土) 21:45:04.77ID:aqYayB1J0
これ届いた
縁も液晶面より高いし各種端子穴も完璧
デザインも好みで当たりと思ったけど背面にウォーターマークがw
最近のはドット加工して出ないようになってるけど残念ながらこれは無加工
石鹸で油膜取り除いたりテープで出来るだけ対処しようとしたが無理ポ
すげえ気に入ってるから使いたいんだけど何かいい方法はないかなぁ

https://ja.aliexpress.com/item/TPU-PC-Huawei-1080p-2019-3i-3/32967011724.html

837SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 21:48:06.38ID:K+r7OD7yM
>>832
まだいるか?
見つけてたわ
https://s.click.aliexpress.com/e/b5QMvW8o

と、完全に無地のやつも見つけたが
この鹿タイプのケースは品質の良し悪しで2種類あって
悪い方だと糸が安っぽい凹凸印刷になってる
これはレビューが少なすぎて怪しい
https://s.click.aliexpress.com/e/hbBQLIY

838SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/06(土) 21:53:15.02ID:K+r7OD7yM
>>836
Amazonやネットに実物レビュー写真大量に落ちてるから
それを先に見てから買うべきだったかもね

よくあるこういう半透明の背面フィルムでも貼ったら?
https://s.click.aliexpress.com/e/bCcKIf6g

839SIM無しさん (ワッチョイ 6902-5H01)2019/04/06(土) 22:27:49.93ID:OHI0coGK0
持っていったらタダで保護フィルム貼ってくれるか
Aliで複数買って試してみるかなぁ
でも今から頼むとサービスデーに間に合わないなたぶん

840SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-k8NZ)2019/04/06(土) 22:33:57.50ID:aqYayB1J0
>>838
他端末でも当然出てるんだからそっちも見るべきだった
安いし買い替えりゃいい話なんで気を取り直して次いってみる
てことで安定の鹿頼んだw

841SIM無しさん (ワッチョイ 7d3e-0IBv)2019/04/06(土) 22:34:28.81ID:7f9k6Y950
今aliで買ったガラスフィルム貼っちゃったよ
そこそこ上手く貼れたからいいけど無料でやってくれるならやってもらったほうが良かったわ

842SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/06(土) 22:42:08.97ID:2SasLPO10
この手の張りサービスってその場所で買ったフィルム限定とかの場合があるけど持ち込みおkなんかな?
電車代往復800円で綺麗に貼ってくれるとしたら・・・行こうかなぁ

843SIM無しさん (ワッチョイ eecf-k8NZ)2019/04/06(土) 22:44:10.45ID:vZmDCIRr0
オヌヌメフィルム教えれ

844SIM無しさん (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/06(土) 22:52:51.26ID:lfybVg77M
音声レコーダー録音しようとすると固まる症状出る人いない?

845SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-k8NZ)2019/04/06(土) 23:00:12.01ID:aqYayB1J0
尼に鹿あるじゃんと思ったら子鹿になっててステッチもなんかおかしいな

846SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-bfI9)2019/04/06(土) 23:58:59.16ID:X1SFTxO30
>>842
持ち込みは万が一の失敗時に交換品を用意できないからやらなそうだけどどうなんかね
800円出すならその金でAliなどで売ってる安いフィルム5枚くらい買って練習するといいぞ
自分で貼れるようになったほうが早くて楽で安い

847SIM無しさん (ワントンキン MMd2-ldI1)2019/04/07(日) 00:38:30.00ID:iNMa33MnM
鹿持ってる人背面の質感教えて!

848SIM無しさん (ブーイモ MM8d-qYW8)2019/04/07(日) 00:48:14.16ID:Ysv6vPkBM
>>821 お金返して!!(´・ω・`)

849SIM無しさん (ブーイモ MM8d-qYW8)2019/04/07(日) 00:51:14.91ID:Ysv6vPkBM
>>837 水で洗ってるのはなんなの?
Novaは防水ちゃうやろ?

850SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 00:51:44.09ID:/yiA36nOM
鹿のやつここでやたらとレスあるけど業者???

あんなもんなんの保護にもならない薄さだしデザインも悪いしアホしか買わないと思うんだが
防御力皆無

851SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-k8NZ)2019/04/07(日) 00:56:54.93ID:AM8E9UOq0
アホじゃない奴はどんなの買うの?
>>836で失敗して色々探してんだよね

852SIM無しさん (オイコラミネオ MMca-Zsv2)2019/04/07(日) 01:07:17.83ID:CRQliQA/M
防御力が厚紙レベルだからそれでもいいなら装着しとけ

853SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-6YL/)2019/04/07(日) 01:08:28.96ID:5RNvikgT0

854SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 01:16:59.44ID:wdiKL1HzM
Phone Cloneでアプリを引き継いだら
chmateでスレ表示やスレタイトルやらが何故か強調文字で表示されるようになった。
対策わかる方いらっしゃいませんか?

Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

855SIM無しさん (ワッチョイ 127e-Q3CC)2019/04/07(日) 01:30:21.90ID:DkSFwOu60
>>843
決定打はないね…と最初に貼られたフィルムをずっと使う始末

856SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/07(日) 01:32:11.84ID:Pmceq+Fy0
>>854
すまん笑ったわ
俺もフォーンクローンしたけどそんなんならんかったぞ

857SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 01:48:28.61ID:e1tpzfr9M
>>856
試した中で一つだけ変化があった設定項目に

設定→スマートアシスト→ユーザー補助→
視覚の中の高コントラストテキストをOFFに

これを試したらなんか普通になった。
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

これOFFになってます?
でも移行前の端末ではONでまともなんだよなあ…

858SIM無しさん (ワッチョイ ee12-JU6V)2019/04/07(日) 03:20:16.21ID:bto0hC1F0
この機種NFCないぽいけど非おサイフケータイでNFCついた機種って何かメリットある?
あとAliexpressにあるマグネットで嵌め込むケースってどう?

859SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-BZhk)2019/04/07(日) 04:22:44.21ID:l79AO8T20
PhoneClone好評みたいだけど
アプリそれぞれの機種変作業も不要なん?

860SIM無しさん (ワッチョイ 6254-H3rI)2019/04/07(日) 06:17:23.97ID:kXtX+x6F0

861SIM無しさん (ワッチョイ 42c4-BZhk)2019/04/07(日) 06:18:54.34ID:CfAILByS0
>>859
ものによる、100%ではない
俺の場合、銀行系のアプリは楽天以外だめだった

862SIM無しさん (ワッチョイ 42c4-BZhk)2019/04/07(日) 06:22:10.32ID:CfAILByS0
>>859
忘れてた、ラインは機種変作業必要だったな

863SIM無しさん (ワッチョイ eded-+mzA)2019/04/07(日) 06:36:22.03ID:wD3Pf/VO0
>>858
Androidbeamができる

864SIM無しさん (ワッチョイ c2b1-BZhk)2019/04/07(日) 07:51:10.39ID:l79AO8T20
>>861-862
けっこうそのままいけるもんなんだね
ありがとう

865SIM無しさん (ワッチョイ 0958-H1wk)2019/04/07(日) 08:08:23.31ID:L3W5auNm0
カメラ開いたら他のアプリ全部キルされるのどうにかならないものか

866SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 08:39:35.98ID:TFaVc3pzM
>>865
バージョンは?
多分それおま環かと
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/GT

867SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/07(日) 09:02:14.39ID:h2bLGaAF0
>>767
ガラスは樹脂?

868SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/07(日) 09:03:56.60ID:h2bLGaAF0
>>773
まじか
毎日充電してるからやばそう

869SIM無しさん (ワッチョイ 0958-H1wk)2019/04/07(日) 09:13:53.45ID:L3W5auNm0
>>866
9.0.0.171です
買ってすぐに9に上げたから8でどうだったかは不明

870SIM無しさん (ワッチョイ 0220-k8NZ)2019/04/07(日) 09:26:50.28ID:oLWVbz7/0
>>482
暇な時間にオクの番号と納品書の加工画像で応募してるわ
家族名義で10台くらい応募したから商品券きたら報告する

871SIM無しさん (オッペケ Sr91-o1Xc)2019/04/07(日) 09:33:24.60ID:2mTg29Nzr
>>870
オクでIMEIとか説明文にコピペできるように書いていてくれたりするのだと入力が楽だよね。

872SIM無しさん (ワッチョイ 8d6e-OlEp)2019/04/07(日) 09:38:57.10ID:QnJLBcPs0
>>858
スイカやワオンカードの残高を確認できる

873SIM無しさん (ワッチョイ 6254-H3rI)2019/04/07(日) 09:57:06.40ID:kXtX+x6F0
>>865
nova3でもあるの?

874SIM無しさん (ワンミングク MMd2-mnlj)2019/04/07(日) 10:04:54.42ID:XlCNpHQ/M
また文書偽造告白ネタ使い回しか
バカの一つ覚えだが、ファーウェイが訴えたりして、楽しませてくれたら良いのに

875SIM無しさん (ワッチョイ 0220-k8NZ)2019/04/07(日) 10:14:28.84ID:oLWVbz7/0
トランプさんが悪者扱いしてる極悪企業だしな
>>871
やっちゃダメだぞ
おなじIMEIで応募してたらバレるだろ

876SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 10:51:56.99ID:TFaVc3pzM
>>869
同じだけど今のとこその症状は無いなぁ
もしあれなら消えてほしくないアプリをタスキル無効の設定したら?

877SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/07(日) 10:53:41.58ID:eQ+nbEHl0
偽iPhoneの故障交換の悪用で中国人が1億分だまし取るまでapple側は放置してたみたいに
多少の詐欺は見逃してそうではあるな

878SIM無しさん (ワントンキン MMd2-H1wk)2019/04/07(日) 11:16:12.21ID:lqn7rd+bM
>>876
電池の最適化って項目ですよね?
許可しないにしてるのですがキルされます

879SIM無しさん (ワントンキン MMd2-H1wk)2019/04/07(日) 11:17:31.48ID:lqn7rd+bM
タスク一覧出した状態でスリープさせると縦スクロールにできるんですね

880SIM無しさん (ワッチョイ 0220-e4By)2019/04/07(日) 11:49:45.45ID:1H5+q8SE0
>>875
問題はオークションで出品してる方も
手元に端末がないことなんだよな
ダブルノックアウトの可能性があるw
記載の必要がないS/N載せるアホも悪い

881SIM無しさん (ワッチョイ 2ecf-cFzy)2019/04/07(日) 11:55:17.31ID:AM8E9UOq0
俺もpieでカメラ起動からキルされるわ
ほとんどカメラ使わんし普段キルされる事ないからあまり気にしてないけど

882SIM無しさん (ワントンキン MMd2-Hyvs)2019/04/07(日) 12:00:29.98ID:l/q961xAM
>>881
文面が端折られ過ぎてて何言ってるかわかんね
キルって何がキルされるの?

883SIM無しさん (ラクッペ MM01-3/0E)2019/04/07(日) 12:01:35.77ID:hXsEfTn6M
>>882
流れでわかるだろ

884SIM無しさん (ワッチョイ 51a3-iBoS)2019/04/07(日) 12:06:19.30ID:DV5crCXW0
>>882
他スレで言質工作する為のレスだから
ここのスレの人への理解なんかどうでも良いんだよ

885SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 12:07:15.87ID:prAE8X/JM
>>882
ビルのせいやな

886SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/07(日) 12:12:40.71ID:JBYAZzBr0
OCNモバイルのスレでキャンペーン応募のHuaweiIDはログインIDでなければダメで登録したメアドや電話番号は無効になるってずっと言ってる人がいるんだけど真相分かる人いる?荒らし?
そもそもログインIDなんて見た記憶ないんだが

887SIM無しさん (ブーイモ MM8d-qYW8)2019/04/07(日) 12:12:47.14ID:hXpqoEGNM
発送しろよ(´・ω・`)

888SIM無しさん (スプッッ Sda2-4ykV)2019/04/07(日) 12:13:57.97ID:Xtadng+pd

889SIM無しさん (アウアウウー Sac5-v0Ud)2019/04/07(日) 12:14:25.43ID:02DmPCbMa
>>886
mate20proの応募のときにニックネームでやっちまったがちゃんと来たよ

890SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-isCQ)2019/04/07(日) 12:30:17.49ID:WVKWrhLT0
バッテリーの話出てたから、交換いくらなのか調べたら7000円でできるのか

891SIM無しさん (ワッチョイ 6254-H3rI)2019/04/07(日) 12:56:56.25ID:kXtX+x6F0
>>865はnovalite3スレから出張ってきたのか?
nova3持ってるの?
持ってるなら写真UP。

892SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-v81K)2019/04/07(日) 13:16:30.10ID:wv/997a80
>>385
自己レス

Mofiのケース今日郵便局へ行って取ってきた
気にしていなかったが、ストラップホールもあり、布地の方は手触りザラザラかと思いきや結構柔らかかった

893SIM無しさん (ワッチョイ 8273-4Rz4)2019/04/07(日) 13:23:56.96ID:RYzDNUZE0
スレが乞食だらけになっちまったな

894SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-isCQ)2019/04/07(日) 13:26:42.39ID:WVKWrhLT0
本体今届いたけれどガラスフィルムが配達中だから昼寝することにする

895SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/07(日) 13:27:56.76ID:yPVv7ZWpM
Aliの専用スレがあったら教えて

896SIM無しさん (ワントンキン MMd2-Hyvs)2019/04/07(日) 13:44:52.74ID:gb4pzJqrM
アリラン171専用スレか

897SIM無しさん (ワントンキン MMd2-/DJL)2019/04/07(日) 13:48:54.66ID:yFPnohnwM
>>895
海外通販 AliExpress 67
http://2chb.net/r/shop/1554436804/

898SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/07(日) 14:17:18.66ID:yPVv7ZWpM
>>897
ありがとう

899SIM無しさん (ワッチョイ 0958-LmdL)2019/04/07(日) 14:57:57.76ID:8EZepegt0
ASDECのノングレアフィルムが届いたから貼ろうと思ったら初期フィルムが強固すぎて全く剥がれない
セロテープで角から剥がそうとしても駄目
おまいらどうやって剥がしたん?

900SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/07(日) 15:02:03.61ID:yPVv7ZWpM
>>899
普通にすっとはがれたよ
ひょっとして、もうすでにはがしてるんじゃない

901SIM無しさん (ワッチョイ febe-BZhk)2019/04/07(日) 15:15:49.41ID:6UiaUk240
どこをどういじったらアプリが落ちるようになるんだよ
ためしにカメラアプリを含めて10個以上立ち上げてみたけど落ちてくれんわw
バッテリーの品質が悪いとかいい加減なこと言ってるやつもいるしw
はっきり言ってシムフリー端末はHuawei1択だろ
たとえバックドア付きでもだ

902SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 15:47:26.25ID:H1x+WO1zM
カメラとか関係なく前使ってたスマホよりアプリ落ちやすいよ
起動早いから大きな不満にはなってないが
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/9/LR

903SIM無しさん (スプッッ Sd01-ZiXw)2019/04/07(日) 16:00:39.30ID:50UnxmGEd
サムチョンがディスプレー大赤字で心配だよ(*^^*)

1−3月期業績不振のサムスン電子が異例の事前警告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/27/2019032780006.html
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚

 当初予想に比べ、ディスプレー、メモリー事業の環境が思わしくなく、第1四半期(1−3月)の全社実績は市場の期待水準を下回ると予想される−−。

 サムスン電子は26日、1−3月期の決算短信発表を10日後に控え、異例の発表を行った。決算短信の発表予定日は4月5日だ。同社が事前にこうした発表を行った例はない。

メモリーもディスプレーも不振

 サムスン電子はディスプレーとメモリー半導体の不振を理由に挙げた。元々不振が予想されていたメモリー半導体よりもディスプレーの不振が強調された。9行から成る発表文のうち6行がディスプレーに触れた部分だったからだ。

 ディスプレーは中国メーカーの低価格攻勢に押された。ディスプレーの売り上げの75%を占めるスマートフォン用中型・小型有機発光ダイオード(OLED)パネル事業の不振が響いた。
世界のスマートフォン市場の伸びが鈍化した上、主要顧客であるアップルのiPhoneの販売台数まで減少した。
天馬微電子、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)など中国メーカーが生産量を大幅に増やし、サムスン製品の価格や販売量が減少した。

 業界はサムスンが1−3月期にディスプレー事業で3年ぶりに赤字を計上するとみている。赤字幅は5000億−7000億ウォンと予想されている。
ディスプレー部門は昨年10−12月期に9700億ウォンの黒字を記録するなど、安定して1兆ウォン前後の営業利益を上げてきた。

904SIM無しさん (ワッチョイ 6902-cFzy)2019/04/07(日) 16:50:30.65ID:1ddQGoHS0
確かに何かアプリの落ち方おかしいねメモリ不足とかハード的な問題ってよりソフトの部分での不具合っぽい落ち方する時ある
まぁそのうちアプデで修正してくれるだろう

905SIM無しさん (ラクッペ MM01-3/0E)2019/04/07(日) 17:05:20.72ID:hXsEfTn6M
>>904
nl3はユーザーが騒いだからタスクキル修正された
その時もタスクキルなんてない、使い方が悪いと必死に擁護してたやついたけどいざアプデで修正されたら、修正されたから問題はなくなったと手のひらクルー

n3に関してはnl3よりも前にpieアプデでタスクキル起きると報告あるけどユーザーがメーカーに報告してないからか修正の動きなし
そして例によってタスクキルなんてない派が元気に跳ね回ってる
放置すると黙殺の流れかな

906SIM無しさん (ワンミングク MMd2-/DJL)2019/04/07(日) 17:16:05.46ID:TddtKtwrM
>>905
あれは「キルされる」ことを「落ちる」と表現する奴が複数いたから錯誤が生まれたんだろ
「落ちる!」「落ちる!」連呼してるから
あん時は俺も「落ちないけど」って最初思ったわ

907SIM無しさん (ワッチョイ febe-BZhk)2019/04/07(日) 17:16:12.77ID:6UiaUk240
一般的な普通の使い方ではそんな現象は発生しないからな
その証拠にタスクキルがーと騒いでるバカはこのスレの数人だけだし
どういう思惑があってHuawei製品をディスってるのか知らんけどここを見てる一般消費者は
こういうのに惑わされず賢い消費をしてほしいね
俺はHuaweiの端末を5台連続で買ってるけど何一つ不具合はでてない
驚異の安定性だと思う
バックドアはご愛嬌

908SIM無しさん (ワッチョイ 51a3-iBoS)2019/04/07(日) 17:20:41.01ID:s+/AIXfl0
>>906
これ。
俺も再読込みが入るのを「落ちる」「キルされる」って言ってるの違和感あったわ

「落ちる」とか「キルされる」って言われたらタスクキラーでキルしたみたいに
タスクからアプリが消え落ちる事だと思うわな

909SIM無しさん (ワッチョイ febe-BZhk)2019/04/07(日) 17:22:46.39ID:6UiaUk240
複数アプリを開くと言ってもマップ、ブラウザ、カメラこれくらいが一般的な普通の使い方だろうな
これくらいで落ちる言うなら不良品だからさっさとHuaweiに連絡したほうがいい

910SIM無しさん (ワントンキン MMd2-3NqX)2019/04/07(日) 17:53:18.26ID:lQZGZReXM
>>908
おじいちゃんじゃあるまいしそんなこと思わないよw
理解度低すぎてビビる

911SIM無しさん (ワントンキン MMd2-3NqX)2019/04/07(日) 17:56:28.21ID:lQZGZReXM
>>907
HUAWEI製品全部同じ挙動じゃないからその擁護も意味ないな
EMUI9以降はもう別物だと認識変える必要あると思うわ
俺もHUAWEI大好きで3台目使ってるけど、n3やnl3はどうも雰囲気が違う

912SIM無しさん (ワッチョイ 0958-H1wk)2019/04/07(日) 17:56:45.63ID:L3W5auNm0
mate9と同じ使い方でmate9では起きなかったのです
キルされやすくなってるというのならそれで良いのですが
設定でなんとかなるのならと聞いてみただけです

913SIM無しさん (ブーイモ MMa2-4bIs)2019/04/07(日) 18:06:02.03ID:R4Yb4r9QM
>>910
傍らで見てただけだけど“落ちる”が“再読み込み”が起こる事で
一見タスク一覧では何も変わりなくアプリは保持されて差がないっていうのは多くの人が勘違いすると思うよ
アプリによっては再読み込みなんて一瞬でしょ

914SIM無しさん (ワンミングク MMd2-kn1D)2019/04/07(日) 18:19:32.34ID:mENiU54vM
>>886
見てきた
>>292でいいんだよな?
問い合わせたやつ他に全然いないの?

915SIM無しさん (ワントンキン MMd2-INvW)2019/04/07(日) 18:31:11.84ID:AW5wErEpM
googleと同程度の予算と人員を駆使した
のに、ゴミ改造だったとは言えんでょ。

916SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 18:38:20.96ID:04iGS2sMM
>>914
あってる

917SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/07(日) 18:52:57.77ID:KZYBzR700
落ちたらだめな
050のip電話の通話系アプリとかも
勝手に落ちてて着信の通知来ない事がある

もちろん設定をちゃんとやってるので頻繁に落ちるという事はないが
他の端末より落ちやすい

ちなみにサブのXperiaZ5では今のところ落ちた事がない

918SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-hWz0)2019/04/07(日) 19:13:54.27ID:WVKWrhLT0
GPS Status が全く動かない、初期不良掴んじゃったのかなってめっちゃ焦ったんだけど
単に起動したばかりで安定するまで時間必要だっただけでよかった
一度安定したら再起動でもすぐ認識するので問題無さそうだ

今メインで使用しているのはr15neoなんだけれど、性能が違うから当然だけれどこれで重くなっていたアプリも軽快に動作してくれていいな
裏で常時ログ取る作業はr15にまかせて、それ以外は電話含めてnova3で今後は使うことにする

919SIM無しさん (ワントンキン MMd2-TYhg)2019/04/07(日) 19:29:54.83ID:IISVgqZkM
>>917
しかも音ずれが酷すぎる
050どうしからかけた時なんて三重に声が聞こえて面白い

920SIM無しさん (ワッチョイ 22e7-/mAr)2019/04/07(日) 19:50:33.09ID:jSOAAulI0
オレはemui9は断固パス。

amazonとかAliが、UMIDIGIを買収して、
日本のmvnoが抱き合わせするなら、
UMIDIGIに移るw

921SIM無しさん (ワントンキン MMd2-isCQ)2019/04/07(日) 20:07:06.26ID:6LOPfu9mM
>>919
いっこくどうごっこがいつでもできるな

922SIM無しさん (ワントンキン MMd2-ldI1)2019/04/07(日) 20:10:14.99ID:iNMa33MnM
>>814
このケースいいね
指紋センサーをスライドしやすいように加工されてるのかな?
そこらへんの使用感や実際の画像も貼ってくれると嬉しい

923SIM無しさん (ワンミングク MMd2-kn1D)2019/04/07(日) 20:34:40.20ID:mENiU54vM
>>916
あんがと

924SIM無しさん (ドコグロ MMc9-H3rI)2019/04/07(日) 21:22:00.95ID:V0ZqDzN5M
mate9のバッテリーが膨らんでいつ爆発してもおかしくない状態になったんで
明日からnova3ユーザーになることにしたよ。
MediaPad M5を買ったばかりで金欠だったんだ…
そんなわけでみんなよろしく。

925SIM無しさん (ワッチョイ e508-iMOx)2019/04/07(日) 21:22:26.31ID:X8KEpxnv0
アプリが落ちるというかキルされるというかアンロードされるというか、そういうのは確かにある
ゲーム中にLINEの通知開いてまたゲーム再開しようとしたらタイトル画面からとか
しばらくスリープした後BTイヤホンの再生ボタン押したらPowerampが通知に残ったままなのに標準の音楽アプリで再生しだしたりとか
本体側の設定もPowerampの設定も極力保持されるようにしてるのに

926SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 21:26:35.70ID:04iGS2sMM
050でキルさらるって奴はララコール使え
キルされないから

927SIM無しさん (ワッチョイ 02be-iMOx)2019/04/07(日) 21:41:52.44ID:qPDnFqbT0
ポケモンgo実行中、カメラ使って再開すると
タイトル画面からになる

928SIM無しさん (ワントンキン MMd2-ldI1)2019/04/07(日) 21:50:54.36ID:iNMa33MnM
カメラ起動で裏のアプリが再読み込みになるね
もちろん使わなければ再読み込みはほとんど起きない

929SIM無しさん (アウアウウー Sac5-3a1G)2019/04/07(日) 22:04:41.93ID:AEidog96a
ら入れ言葉?

930SIM無しさん (ワッチョイ 4670-iMOx)2019/04/07(日) 22:27:24.45ID:zobH6kPV0
https://twitter.com/_datex_/status/1114869780366807042
新たな女性声優プロ雀士が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

931SIM無しさん (ワッチョイ feac-cFzy)2019/04/08(月) 00:16:56.43ID:XD/e6N9P0
>>865
下にクッと下げて鍵マーク出してたら消えない

932SIM無しさん (ワッチョイ 8203-iMOx)2019/04/08(月) 01:25:11.21ID:3rWJOqnE0
鍵マークを付けた場合の効果はタスクビュー時にゴミ箱ボタンを押してタスクのリストを全消しする際に
鍵マーク付きは除外するという効果であってOSがタスクキルしないようになるというわけではない

そしてタスクビューに表示されているのはオンメモリのアプリという意味でなく
単なる起動履歴のようなものなので実際にそれぞれのタスクを選択するまでキルされているかは分からない
選んでみたらタイトル画面に戻っていたなんてのはタスクキルされている

933SIM無しさん (ワッチョイ 02da-cFzy)2019/04/08(月) 01:34:27.29ID:EY3qRpSv0
もうandroidはウインドウズにしろよ

934SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-H3rI)2019/04/08(月) 01:46:42.07ID:Q7/bnaVY0
>>521
今さらレスだけど、折り曲がるとこだけじゃなくて全体的に一回り遊びがある
結構気になったね、慣れたけど

935SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 02:52:00.83ID:zPq5H6RLM
>>934
凝ったケースってそういう部分が残念なパターン多いよね
昔simplismのジョルノだったかってケース使ってたが、それもカメラ穴がギリギリ&固定方法がオシャレ重視しすぎてたまにカメラが干渉したり以下略でモノがいいだけに残念だった

936SIM無しさん (ワッチョイ eefc-cFzy)2019/04/08(月) 07:28:38.81ID:NUnM4ik70
初めてのAndroidだけど、いろんなアプリの通知が当たり前のように来ないな
他は特に不満ないけど

937SIM無しさん (ワッチョイ 0976-cFzy)2019/04/08(月) 11:07:05.03ID:RWjrc4ec0
nova3最高や!
賛否両論っぽいカメラも別に気にならないしな

938SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-IUo8)2019/04/08(月) 11:21:08.15ID:X+GK8x/OM
>>936
どのiPhoneから乗り換え?

939SIM無しさん (ワッチョイ 821d-c04X)2019/04/08(月) 11:52:11.15ID:ZQbweAun0
独自OSだから泥だからって訳ちゃうで?

値段上がったからもう買う人いなそうだよな

940SIM無しさん (ワンミングク MMd2-ldI1)2019/04/08(月) 12:05:07.28ID:bY0fVU0lM
nl3を筆頭にemui9になってからのファーウェイは微妙な気がするな
不具合出るのは仕方ないとしても修正する気すら感じられないのにはがっかりしてる
サポートが優秀と聞いてた割りにどの機種のユーザーもpieに不満orアップデートを拒否とかイメージと全然違った

941SIM無しさん (ワッチョイ 063e-iMOx)2019/04/08(月) 12:10:00.85ID:ZWTVYl/H0
古い話だけどHonor8は6.xの時は11acが速度が出なくて7にアップデートして修正された
記憶違いじゃなければ7の正式リリースまでに半年かかってる
nova3は国外先行発売されてるからpieアップデートから半年みて夏あたりに一気に修正してくる?
なんて勝手に想像してる、2月リリースだから5月末までには対応して欲しいけどね

942SIM無しさん (ワントンキン MMd2-Hyvs)2019/04/08(月) 12:12:09.68ID:V6Oyl03AM
nl3はタスクキル強すぎると言われれば修正し
写真が悪いと言われれば修正し
その都度の要望に答えてると思うがな
お前らが直接要望を出さず掲示板で文句垂れるだけじゃね

943SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 12:14:37.13ID:zNlOpAmFM
>>937
俺もNova3最高や!
安かったからな

944SIM無しさん (ワントンキン MMd2-5aHu)2019/04/08(月) 12:29:16.17ID:BRqE4YMUM
Wi-Fiのパケ詰まりはまだ修正されないのかよ

945SIM無しさん (アウアウクー MM51-Hyvs)2019/04/08(月) 12:39:18.18ID:dkl1B83qM
Aliで5ドルのプライバシーフィルム
ヌルヌルで綺麗なんだけど上下から見ると丸見え
Amazonだと360°カバーするのが2000円…

946SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 13:05:48.29ID:Hgh8KvQhM
テンプレ化したいって声があったのでテンプレに追加する文を考えてみたんだが
何か指摘とか追加があったら教えてほしい

・防水?
最近のHuaweiは非公式ながら防滴仕様になっている(ipx5との報告あり)
検証動画ではわりとドップリも大丈夫だったが自己責任でお願いします。

・どんな急速充電な対応してるの?
Huaweiの9V2A急速充電(FCP)に対応。
非公式ながらPDにも対応。

・FOMAsimは使える?
非対応との報告あり。

・pieに上げた方がいい?
現時点でpieはバグやAIなどの改悪が多いので特に不満がなければ修正があるまで8.2のまま待機した方がいい。

・pieにしたらAI補正がドギツくなった
アプデで改善する事を祈りましょう。
Huawei曰く夜景モードを使えば綺麗に撮れるとのこと。

・動画に手ブレ補正は無いの?
pieで垂直方向への手ブレ補正に対応。

・pieでナビゲーションバーの挙動がおかしくなった
pie特有のバグなので3ボタン以外のナビバーを使って凌ごう(修正アプデ待機)

・sim2でパケ詰まりする
Huawei公式曰く、デュアル4Gをオフにすることで凌いで欲しいとのこと (修正アプデ待機)

・Wi-Fiでパケ詰まりする
Bluetoothをオフにすると改善するとの報告あり(修正アプデ待機)

・オススメのケースは?
・オススメの保護ガラスは?フィルムは?
まだそれといった物は無いので色々試してみよう

947SIM無しさん (ラクッペ MM01-3/0E)2019/04/08(月) 13:13:14.16ID:wVTlKwWiM
HUAWEI史上最も不具合の多い端末?

948SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 13:16:00.34ID:Pu/0dlZTM
>>946
手ぶれ補正は正直全く効いてないと言われても仕方ないレベルだし
余計なクレームの元だから消した方が良いと思う

949SIM無しさん (ワッチョイ 9902-a1V+)2019/04/08(月) 13:16:03.63ID:+eusc3ML0
nova3は今のところ目に見える不具合はないな

ちなみに最新os

950SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 13:26:34.78ID:Hgh8KvQhM
>>948
確かにそうだな
了解

951SIM無しさん (ワッチョイ c281-0IBv)2019/04/08(月) 14:44:04.81ID:HovYraWU0
aliだとグレアタイプばっかりで反射防止フィルムの選択肢が少ないな

952SIM無しさん (ブーイモ MM8d-qYW8)2019/04/08(月) 15:20:30.14ID:DVB7roWuM
もうキャッシュバックも間に合わねえし
キャンセルしてええかや?

953SIM無しさん (ワッチョイ 69bc-isCQ)2019/04/08(月) 15:25:04.25ID:hGyV52cG0
セールで買えたのなら5000円の金券貰えないと言うだけで手放すのもったいないと思うんだが、転売屋なの?

954SIM無しさん (ワンミングク MMd2-kn1D)2019/04/08(月) 15:53:08.41ID:QMeU09UOM
>>946
ええやん

955SIM無しさん (ワッチョイ 0220-e4By)2019/04/08(月) 16:05:41.41ID:KRIfrY9V0
いいとこ悪いとこ書いたフラットな視点やね

956SIM無しさん (ワッチョイ 127e-Q3CC)2019/04/08(月) 16:08:17.90ID:0TwpFvkd0
>>946
pieから8.2の戻し方と8.2からアップデートの通知を止める方法を入れるといいと思う

>>952
これから発送だとIMEI分からないしキャッシュバック間に合わないよね…ああ…

957SIM無しさん (ワッチョイ e9cd-cFzy)2019/04/08(月) 16:09:29.10ID:HtV9H/RB0
>>948
そうか?
効いてないのは面を倒す回転方向だけで水平垂直はかなり効いてるけどな

958SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-hWz0)2019/04/08(月) 16:10:30.52ID:kzc0VH/Q0
>>952
問い合わせたら対応してもらえるらしいが

959SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 16:24:35.20ID:6x26xmdZM
>>956
了解

960SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 16:25:08.85ID:Pu/0dlZTM
>>957
4kとフルHDのノーマルや60フレームで実際に撮影してみたけど
かなりガクガクになっちゃうから流石にこれを対応というのは無理があるよ

961SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 16:26:14.75ID:6x26xmdZM
テンプレ作り直してみた
ついでにnova3関連のwikiも追加しといた

何か指摘とか追加があったら教えてほしい

・防水?
最近のHuaweiは非公式ながら防滴仕様になっている(ipx5との報告あり)
検証動画ではわりとドップリも大丈夫だったが自己責任でお願いします。

・どんな急速充電に対応してるの?
Huaweiの9V2A急速充電(FCP)に対応。
非公式ながらPDにも対応。

・FOMAsimは使える?
非対応との報告あり。

・pieに上げた方がいい?
現時点(9.0.0.171)でpieはバグやAIなどの改悪が多いので特に不満がなければ修正があるまで8.2のまま待機した方がいい。

・pieの自動更新はどうやって防げばいいの?
○システム→シムテム更新→更新設定→wifi経由で自動ダウンロードオフ。夜間更新もオフ。
○開発オプション→自動アップデートオフ
アプリ→アプリ→システム更新→システム設定の書き込み→不可
全部やったあとに
○アプリ通知→アプリ→システム更新→ストレージ→データ消去

・pieから8.2に戻したい
こちらを参照。
※ 8.2に戻すと初期化されるのでデータのバックアップを忘れずに
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22486255/


・pieにしたらAI補正がドギツくなった
アプデで改善する事を祈りましょう。
Huawei曰く夜景モードを使えば綺麗に撮れるとのこと。

・pieでナビゲーションバーの挙動がおかしくなった
pie特有のバグなので3ボタン以外のナビバーを使って凌ごう(修正アプデ待機)

・sim2でパケ詰まりする
Huawei公式曰く、デュアル4Gをオフにすることで凌いで欲しいとのこと (修正アプデ待機)

・Wi-Fiでパケ詰まりする
Bluetoothをオフにすると改善するとの報告あり(修正アプデ待機)

・オススメのケースは?
・オススメの保護ガラスは?フィルムは?
まだそれといった物は無いので色々試してみよう

☆ nova3 wiki
https://nova-lite-3-nova3-huawei-wiki.fxtec.info/

☆ nova3 pieに関するWiki
https://nova-lite-3-nova3-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android%209.0%20Pie%20%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1

962SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 16:28:49.94ID:6x26xmdZM
>>960
確かに世間で言う手ブレ補正は
Xperiaのインテリジェントとかみたいなモノホンの手ブレ補正だからね

無駄なトラブルを避けるためにも手ブレ補正は外しておいた

963SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 16:39:53.32ID:Pu/0dlZTM
>>961
おつおつです
個人的に防滴仕様が嬉しい誤算だなあ
流石に水没はさせないけど雨等で日常的に多少濡れちゃう事はあるので…

964SIM無しさん (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 16:47:30.10ID:5z0bRaqiM
>>961
これwiki風アフィブログじゃねえか
テンプレに紛れ込ませる手口でPV増やす悪質な無断転載サイト
まだやってんのか消えろ

965SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 16:51:07.25ID:6x26xmdZM
wikiはアフィなので消したほうがいいとの意見

どうすればいい?

966SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/08(月) 17:44:46.05ID:KpYN7Wb30
偽ラギってUltimate版とダイヤモンドマーク版があるみたいだが、違いは何なのですか?
自分はダイヤモンドマーク版が来ました

967SIM無しさん (ワントンキン MMd2-FyDw)2019/04/08(月) 18:14:00.21ID:Vg4/dNATM
>>966
nova lite2で両方買った時の感想
Ultimate版
ゴツくてタフ、枠ありガラスフィルムと干渉する

ダイヤモンド版
裏側が薄くて指紋認証しやすい、フィルムとの干渉もUltimate版よりマシ

968SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/08(月) 18:28:15.89ID:AOYkcB7Q0
AmazonでNova3のクリアケースで一番レビューついてる四隅が出っ張ってるTPUケース使ってる人いる?
あれどうかな?四隅が出っ張ってるのってやっぱ邪魔?

969SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 18:28:49.70ID:Pu/0dlZTM
>>965
どんなもんかとpart1から軽くチェックしてきた
何度かそのサイトは引用されてるけど特に荒れてはいなかったよ
ただ外して欲しいという人がいるなら揉めないように外してもいいかもね

970SIM無しさん (ワッチョイ 6976-7H69)2019/04/08(月) 18:33:06.99ID:zrFF/qJ30
本体の歩数カウントってやめさせることは出来ないのかな?
同じHUAWEIのBAND3pro使ってるんだけど、ヘルスケア上での歩数が
nova3本体とBAND3proの合算近くになってしまう。
BAND3proがずっと装着してるからそっちだけにしたいんだけどnova3の
歩数が邪魔。。。

971SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/08(月) 18:33:13.83ID:KpYN7Wb30
>>967
ありがとうございました
強いならUltimate版が欲しかったです

972SIM無しさん (ワッチョイ 995a-TYhg)2019/04/08(月) 18:36:44.34ID:zdCyOkUJ0
>>968
使ってたけど邪魔にはならなかったよ。それより手垢がかなり目立つからオススメはできないかな。

973SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 18:42:24.49ID:B+raTAQyM
>>969
外せのレスの攻撃的な感じから余計なトラブル招きそうだしね、了解

974SIM無しさん (ワッチョイ 82be-k8NZ)2019/04/08(月) 18:44:27.00ID:aVhBtq/a0
>>970
あれ、自分の環境だと歩いた数×2倍以上でカウントされててなんだこれって感じだった
そっこうでロック画面の表示外したんだけど みんなのとこだとちゃんと機能してんの?

975SIM無しさん (ワッチョイ c673-GJXs)2019/04/08(月) 18:49:47.84ID:AOYkcB7Q0
>>972
あれ手垢つくのかよー
裏面は極小ドットでウォーターマーク入らなくてよさそうと思ったんだけどな
またケース探し直しの旅に出るわ

976SIM無しさん (ワッチョイ 4628-7waG)2019/04/08(月) 19:40:53.03ID:GbrAIWyN0
次のキャンペーン無いの?チンチン

977SIM無しさん (アウアウウー Sac5-qYW8)2019/04/08(月) 19:41:14.42ID:ue9lcS99a
>>958 どこに?
Huawei?

978SIM無しさん (アウアウウー Sac5-JU6V)2019/04/08(月) 19:53:35.44ID:U05c5yQIa
みずほ銀行がアプリ開発会社と連携して作った全手数料0の送受金アプリ「Pring (プリン)」をDLすると春のキャンペーンで¥500もらえるぞ!
当日又は翌日に登録口座に入金可!

・インストールする(AppStore/GooglePlay両方対応)
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・アカウントメニューにあるキャンペーンページでコード[5j75dd]入力
・受取ボタンを押すだけで500円ゲット

979SIM無しさん (ワッチョイ 226c-45/3)2019/04/08(月) 19:54:00.75ID:R1SN3LLD0
>>962
お前が馬鹿だからトラブルに成るだけだろ
最先端の手ぶれ補正は、X, Y, Yaw, Pitch, Rowの5軸補正になっとる。
Nova3はX, Yの2軸のみの手ぶれ補正が入っとる。
入ってるものを書かないのはおかしい。
馬鹿の主観で決めるな。
X, Y2軸手ぶれ補正と書いておけや。

980SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/08(月) 20:04:50.31ID:dIhU3D0SM
>>978
この招待コード入れたら500円もらえたよ 
zAhxB4

981SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-iMOx)2019/04/08(月) 20:07:53.62ID:3QCOx+R30
>>>980
私のはこれ
Ttt84Z

982SIM無しさん (ワンミングク MMd2-iMOx)2019/04/08(月) 20:13:33.14ID:dIhU3D0SM
みずほ銀行がアプリ開発会社と連携して作った全手数料0の送受金アプリ「Pring (プリン)」をDLすると
春のキャンペーンで¥500もらえるぞ!
当日又は翌日に登録口座に入金可!

・インストールする(AppStore/GooglePlay両方対応)
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・アカウントメニューにあるキャンペーンページでコード[Ttt84Z]入力
・受取ボタンを押すだけで500円ゲット

983SIM無しさん (ワンミングク MMd2-cFzy)2019/04/08(月) 20:27:45.71ID:Sn4j+NUpM
>>978>>980>>981>>982
いい加減にしろゴミ

984SIM無しさん (オイコラミネオ MMe9-mvNh)2019/04/08(月) 20:45:01.49ID:a75Q5w9GM
>>812
そこまでやっても今だにときどきポップアップ通知がくる よっぽど9にさせたいのかと勘ぐってまうわ ふとでてきたんでボタン間違えて押しそうになったわ

985SIM無しさん (ワッチョイ 2e0c-cFzy)2019/04/08(月) 20:51:52.02ID:KpYN7Wb30
>>978
>>980
>>981
ころすぞ
去れ

986SIM無しさん (ワッチョイ 0625-iMOx)2019/04/08(月) 21:32:11.40ID:GUyAmMy30
付属のカメラアプリでズームで撮影して次にシャッター切れなくなる症状でる
1回撮影して出る場合もあれば2,3秒くらいの間隔で2,3回撮影した後に出る場合もある
ズームしてない限りはこの症状が出ない
OS8.2、9ともに駄目体初期化もだめ、カメラ周りの単なる故障なのか訳わからん

価格でも報告有ったみたいだけど同じ症状が出た人居る?

987SIM無しさん (ワッチョイ 8203-iMOx)2019/04/08(月) 22:06:08.72ID:3rWJOqnE0
>>986
ああ自分のもその症状は出るなあ
一度シャッターが切れなくなったら他のモードにチェンジするまで使えなくなる
これは結構困るね

あとたまに動画撮影してると画面下部のナビゲーションバー部分が紫色になってバグった感じになる
ちょっと前に画面全体が紫になってその時ちょうど夜中だったので軽くホラーだったよw
これはナビゲーションバーの所だけバグった例
Huawei nova3 Part19 	YouTube動画>2本 ->画像>55枚
確実に再現する方法はまだ分からない

988SIM無しさん (ワッチョイ 8203-iMOx)2019/04/08(月) 22:17:02.41ID:3rWJOqnE0
あと次スレまだみたいなんで立てたよ

Huawei nova3 Part20
http://2chb.net/r/smartphone/1554729301/

989SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-cFzy)2019/04/08(月) 22:21:36.63ID:ydua3KCC0
スレの勢い減ったのお

990SIM無しさん (ワッチョイ 8203-iMOx)2019/04/08(月) 22:26:38.21ID:3rWJOqnE0
いつ届くのとかポイントサイトやキャンペーンの情報交換やらで
セールの影響でかなりレスが水増しされてたからね
やっと落ち着いて来たって所かな

991SIM無しさん (ワッチョイ 0625-iMOx)2019/04/08(月) 22:54:25.28ID:GUyAmMy30
>>987
スレ立て乙
やっぱシャッター切れないのはやっぱあるかアプリのバグなのかな?
それならもっと言われそうなモノだけど

992SIM無しさん (ワッチョイ 01b3-Is1s)2019/04/08(月) 22:57:43.30ID:YqAAbKs50
うちのファーウェイ機、YouTubeのVR出来なくなってんだけど(前は出来た)
なんでだろ?ファーウェイいじめ?p10liteとnova3ジャイロあるよね

993SIM無しさん (ワッチョイ 01b3-Is1s)2019/04/08(月) 23:10:12.14ID:YqAAbKs50
うちのファーウェイ機、YouTubeのVR出来なくなってんだけど(前は出来た)
なんでだろ?ファーウェイいじめ?p10liteとnova3ジャイロあるよね

994SIM無しさん (ワッチョイ 01b3-Is1s)2019/04/08(月) 23:10:47.65ID:YqAAbKs50
誤爆

995SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 23:16:19.45ID:YEu9/mG+M
微妙に手直ししてテンプレ作り直してみた
これでいいかな?

・防水?
最近のHuaweiは非公式ながら防滴仕様になっているらしい(ipx5程度との報告あり)
検証動画ではわりとドップリも大丈夫だったが自己責任でお願いします。

・どんな急速充電に対応してるの?
Huaweiの9V2A急速充電(FCP)に対応。
非公式ながらPDにも対応。
QCは非対応

・USB3.0?
USB2.0です。

・FOMAsimは使える?
非対応との報告あり。

・pieに上げた方がいい?
現時点(9.0.0.171)でpieはバグやAI補正の改悪など微妙な点が多いので特に不満がなければ修正があるまで8.2のまま待機した方がいい。

・pieの自動更新はどうやって防げばいいの?
○システム→シムテム更新→更新設定→wifi経由で自動ダウンロードオフ。夜間更新もオフ。
○開発オプション→自動アップデートオフ
アプリ→アプリ→システム更新→システム設定の書き込み→不可
全部やったあとに
○アプリ通知→アプリ→システム更新→ストレージ→データ消去
○通知を許可をオフ

・pieから8.2に戻したい
こちらを参照。
※ 8.2に戻すと初期化されるのでデータのバックアップを忘れずに
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22486255/


・pieにしたらAI補正がドギツくなった
アプデで改善する事を祈りましょう。
Huawei曰く夜景モードを使えば綺麗に撮れるとのこと。

・pieでナビゲーションバーの挙動がおかしくなった
pie特有の症状なので気になるなら3ボタン以外のナビバーを使って凌ごう(修正アプデ待機)

・sim2でパケ詰まりする
デュアル4Gをオフにすることで凌げるとの報告あり (修正アプデ待機)

公式ソース? ※HiCareから引用 https://consumer-tkb.huawei.com/ccpgw/msa/TKB/app_0000000000011227-CcpTKBKnowOut/ctkbknowout/servlet/show/knowContextServlet?knowId=ja-jp00414750

・Wi-Fiでパケ詰まりする
Bluetoothをオフにすると改善するとの報告あり(修正アプデ待機)

・オススメのケースは?
・オススメの保護ガラスは?フィルムは?
まだそれといった物は無いので色々試してみよう

996SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 23:20:20.10ID:YEu9/mG+M
あ、もうスレ立ったのか了解
遅れてすまぬ

997SIM無しさん (ワッチョイ 8203-iMOx)2019/04/08(月) 23:22:09.42ID:3rWJOqnE0
ごめん一個前のテンプレを貼ってしまったよ
せっかくなんで>>995も貼ってくるね
ちょうど保守になっていいし

>>992
わかんないけどアプデしたならその影響かなあ

998SIM無しさん (アウアウクー MM51-cFzy)2019/04/08(月) 23:27:48.03ID:YEu9/mG+M
>>997
必要と思われる部分だけ追加でレスしてしまった
まぁいいか、ありがとうございます

999SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/08(月) 23:37:09.65ID:lTVKwlp3x
999

1000SIM無しさん (アークセー Sx91-cFzy)2019/04/08(月) 23:37:43.70ID:lTVKwlp3x
1000


lud20220913134956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1554003860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Huawei nova3 Part19 YouTube動画>2本 ->画像>55枚 」を見た人も見ています:
Huawei nova3 Part13
Huawei nova3 Part18
Huawei nova3 Part11
Huawei nova3 Part12
Huawei nova3 Part17
Huawei nova3 Part10
Huawei nova3 Part16
Huawei nova3 Part17
Huawei nova3 Part15
Huawei nova3 Part14
Huawei nova3 Part9
Huawei nova3 Part20
Huawei nova3 Part4
Huawei nova3 Part2
Huawei nova3 Part3
Huawei nova3 Part7
Huawei nova3 Part25
Huawei nova3 Part5
Huawei nova3 Part29 
Huawei nova3 Part6
Huawei nova3 Part23
Huawei nova3 Part28 
Huawei nova3 Part26
Huawei nova3 Part21
Huawei nova3 Part24
Huawei nova3 Part23
Huawei nova3 Part22
Huawei nova3 Part27 
Huawei nova3 Part8
Huawei nova3 Part6
HUAWEI nova lite 3 part15
HUAWEI nova lite 3 part16
HUAWEI nova lite 2 part19
HUAWEI nova lite 3 part10
HUAWEI nova lite 3 part1
HUAWEI nova lite 3 part14
HUAWEI nova lite 3 part1
HUAWEI nova lite 3 part18
HUAWEI nova lite 3 part11
HUAWEI nova lite 2 part13
HUAWEI nova lite 2 part119
HUAWEI nova lite 3 part13
HUAWEI nova lite 3 part11
HUAWEI nova lite 3 part12
HUAWEI nova lite 3 part17
HUAWEI nova lite 2 part12
Huawei nova5t Part1
HUAWEI nova lite 2 part1
HUAWEI nova lite 2 part17
HUAWEI nova lite 2 part11
HUAWEI nova lite 2 part10
Huawei nova3 Part33
Huawei nova3 Part34
Huawei nova3 Part32
Huawei nova3 Part33
Huawei nova3 Part35
Huawei nova3 Part32
Huawei nova3 Part30
Huawei nova3 Part31
HUAWEI nova lite 2 part23
HUAWEI nova lite SIMフリー Part43
HUAWEI nova lite SIMフリー Part33
HUAWEI nova lite 3 part20
HUAWEI nova lite 2 part3
HUAWEI nova lite SIMフリー Part43

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
16:41:24 up 2:19, 3 users, load average: 1.39, 1.25, 0.94

in 0.065006017684937 sec @0.065006017684937@17e on 061005