台湾とは Official 国交断 dism だからなのかね。
パヨク「アジアガーwwwwww」
↑
こんなの嘘八百だよな?
現職閣僚が訪問したのにニュースにならない謎
報道協定ってマジでクズだわ
香港の民主派弾圧を全力でスルーする左翼って生きていて恥ずかしくないの?
要するに中国に相容れないアジアは
大嫌いどころか憎んですらいるのがパヨクな
お前らアホウヨの大好きな共同通信が普通に報道してますが
相変わらず日本のメディアは報道しません
※いいんじゃないの ネットで解るから
日本のメディアは、取材せずに妄想記事書くことがお仕事。
ん〜まぁもう少ししたらTV観る層と観ない層が逆転するからな
その時電波奴隷がどうなるか楽しみだ
それまでは地道な啓蒙思想「TVはバカが観るもの」を推し進めよう
やっと米国政府・議会で台湾独立の方向性が見えてきたのに、
民主独立を目指してきた李登輝元総統が他界したのは無念の限り・・・・
高齢だったけど是非台湾の独立を見て欲しかった
台湾が巻き込まれないように、香港が決戦場
米国と同じくして中共の侵略政策と戦わないといけないね
駐日代表処の弔問所に行きたいんだけども、やはり正装で行くべきなのかな…?
そうすべきとは思うものの連日の暑さ故、正装はきつい…
浅川雅嗣アジ開総裁(財務省麻生担当)
「ドル依存をやめてアジア統一通貨を作ろう」
「中国への融資はやめない」
浅川氏は麻生太郎財務相が首相だった時の秘書官で、麻生氏の信頼が厚い。
河野洋平
1975年(昭和50年)にタイ王国の首都バンコクで行われた東南アジア諸国連合外相会議に議員として出席した際、搭乗した飛行機が機体不良で台湾に緊急着陸した後に、中華人民共和国外交部長(外務大臣)だった喬冠華に会った際に「私は台湾の空港で一歩も外に出ませんでした」と述べた
麻生太郎
宏池会の分裂に際しては、加藤紘一を嫌い、分派した河野洋平派に所属。河野の庇護下で、党幹部と大臣を経験していく。河野からの派閥禅譲は平穏に行われた。これでは、麻生も河野洋平にだけには頭が上がらない。河野の前では、さすがの麻生も直立不動らしい(側近の言)。
駆け込みで駐日代表処へ行ってきた。
流石にもう行列はしていなかったけれども、弔問者の列が途切れることはなく
改めて李登輝先生がいかに敬愛され慕われていたかを実感した。