◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衆院選】「元民進」105人当選 分裂前上回る 勝率は立憲民主70%超、希望35% YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1508813857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/10/24(火) 11:57:37.62ID:CAP_USER9
主な民進党出身候補の当落
【衆院選】「元民進」105人当選 分裂前上回る 勝率は立憲民主70%超、希望35% 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

衆院選では、事実上解党した民進党の出身候補者が希望の党、立憲民主党、無所属の3つに分裂し、選挙戦に臨んだ。民進党出身者計215人のうち5割近い105人が当選を決めた。民進党の前衆院議員は9月の代表選時点で90人台にとどまっていたため、結果的に「元民進党」は伸長したことになった。

 民進に所属していた前職、衆院解散時に党の公認候補予想者だった元職、新人を民進出身候補者と分類すると、当選者は希望の党が最多の45人で、立憲民主党40人、無所属20人となった。

 希望の党からは最も多い126人が出馬したが、馬淵澄夫元国土交通相(奈良1区)や松野頼久元官房副長官(熊本1区)らが落選し、勝率は35%にとどまった。一方、野党第一党に躍進した立憲民主党は、民進党出身者の勝率も70%を超え、明暗が分かれた。

 立憲民主党は、民進党の前原誠司代表が決断した希望の党との合流をめぐり、希望の小池百合子代表(東京都知事)の「排除の論理」に反発して枝野幸男氏が設立。民進党出身者57人が立候補し、海江田万里元経済産業相(東京1区)や菅直人元首相(東京18区)らが当選した。

 希望、立憲民主両党のいずれにも参加せずに無所属で出馬した民進党出身者は32人。野田佳彦前首相(千葉4区)、民進党元代表の岡田克也氏(三重3区)、安住淳元財務相(宮城5区)らベテランが多く、勝率は62%だった。

配信2017.10.24 09:16更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/171024/plt1710240045-n1.html

関連ニュース
分裂した民進党の前議員、当選者の割合は? ⇒ 立憲民主党100%、希望の党59%、無所属86%
http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/23/hikaku_a_23252296/

2あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 11:59:04.00ID:kQzdZLu70
前原「

3あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:01:43.69ID:bIXthyVy0
ふーん

4あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:02:27.00ID:i43wb3XS0
上手くやりましたWw

5あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:03:17.77ID:Ci6O05UP0
コイケに排除されて同情された

6あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:03:54.30ID:nKZNUaiP0
全国の比例得票数で元民進の希望と立憲合わせると自民を越えてるよ
自民はそれほど大きく票を伸ばしたわけではないようだね

 【時事通信社調べ】(選管確定)
党派名    得  票  数   得票率
自 民 18,555,717  33.2
希 望  9,677,524  17.3
公 明  6,977,712  12.5
共 産  4,404,081   7.8
立 憲 11,084,890  19.8
維 新  3,387,097   6.0
社 民    941,324   1.6
日 こ     85,552   0.1
大 地    226,552   0.4
幸 福    292,084   0.5
支 持    125,019   0.2
諸 派          −     −
無所属          −     −
合 計 55,757,552 100.0
(2017/10/24-06:57)

7あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:04:52.08ID:a5F4fvxF0
立件民主に投票したやつって、知的に問題あるだろ
民主党政権時代を簡単に忘れられる老人性痴呆症は国民全体の脅威

8あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:06:15.99ID:Nap76j430
前原天才やないか(小声)

9あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:06:47.02ID:D7vttlnZ0
前原戦術大成功

10あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:06:56.03ID:fK09UTWR0
>>6
こころの得票率w
たったこれだけしかないのに、テレビの党首討論では一番声がでかくて他の発言者の邪魔して迷惑だったな

11あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:07:08.22ID:/WAc1HTL0
だって民主党に政権取られた国なんだから
とりあえず前原さんは民進党を救ったんだよ

12あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:07:10.57ID:E9I8ngNa0
立憲の新人は民進からの立候補予定者のみだから、立憲は54人すべてが民進系だ。

従って民進系は更に多い。
無所属、希望にも民進新人がいるから民進系は125名を超えている。

13あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:07:33.12ID:dxvUNdJ90
>>6
これを足し算すればいいと思ってるやつがマスゴミ

有権者を愚弄してる

14あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:07:53.40ID:kdHki33I0
>>6
日ころ酷過ぎw
よくそれでテレビに出て党首討論に出てこれたなw

15あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:08:34.99ID:/81GAgew0
国民バカすぎw

16あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:08:52.92ID:D0yCwLoj0
前原の責任を問うとかおかしいんだよ

17あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:08:57.76ID:avFqwGCb0
産地偽装wwwwww

18あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:09:07.10ID:/tBMSiOu0
こいつ等に風なんか吹いてないぞ

19あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:09:11.68ID:fPKOTljd0
で、代表選の選挙権は、参院と無所属に有るんだよな。

20あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:09:22.90ID:oBUbBH2T0
民進党の中で
分かる人と、分からない人が
分かれだけ

パヨクは小さくなっている。

21あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:09:30.78ID:pK7CkC+80
前原の勝利じゃん

22あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:10:19.80ID:tA6LoOe50
>>1(続き) 【ばーど★】問題!日本叩きスレたて屋【ばーど★】

 【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!!!

まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw

・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍

◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・

”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!

===【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!===

★日本の不幸に大はしゃぎ!★24時間日本下げ!★

まじめにレスしちゃった人w【ばーど★】スレでしたw残念でした【ばーど★】ですw

*【ばーど★】の反日スレに→半島から仲間が応援レス連投するよ!!!

【ばーど★】【ばーど★】【ばーど★】

23あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:11:36.78ID:kdHki33I0
希望って何百人も候補者を出して、「比例も希望」と訴えていたのに
たった70人の立憲に負けたの?

24あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:11:37.52ID:E9I8ngNa0
>>14
解散時の衆議院の国会議員が0で参議院でも1人しかいない。
これで発言権を他の党と同等に認めている制度にも問題がある。

党首討論の議論の邪魔をしていただけだった。

25あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:12:03.11ID:oJM/qy3l0
希望に見えたのは絶望だったな

26あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:13:28.28ID:TCIFhCEG0
都知事選でも聞いたよその言い訳w

27あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:13:35.32ID:pqiz/GDl0
>>6
16参院選での自民比例得票率は35.91だから大幅に減らしましたね
自民完勝などと呼べる水準ではなく石破や小泉の謙虚な態度が正解

28あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:15:45.81ID:PBayAZHT0
>>1
どうしても今回の結果を信じたくない人のための足し算。

29あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:15:53.06ID:SRAgZzG60
>>6
なるほど…自民+公明≒希望+立憲+維新だったんだな
小選挙区制下での小党乱立は悪手だって事が良く解るわ

30あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:15:54.41ID:zO2B0Lkt0
前原さん天才か!

31あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:16:51.45ID:dfPrrOMs0
前原さんのおかげです

自民は大勝したわりには態度検挙
今のところはね

32あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:17:28.65ID:BPyCHu2l0
ドイツの小選挙区比例併用制なら政権交代だったな

33あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:18:45.36ID:pdtakEzu0
党名を変えても支持率はあがらなかった
新党が出来るらしいが改憲の党らしい(先月までの抗議デモは忘れている)
民進党は候補者を出さないらしい全員拍手で賛同w
希望の党は改憲派なのにまさか民進の執行部までが来るとはw
信念のない極左民進党員を排除
慌てる極左w旧菅内閣のメンバーで新党をつくる
パヨクの報道は自民たたきをやめて小池に集中攻撃w
自民圧勝(^^♪
というところまでは理解していいる。

34あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:19:09.29ID:4PcDaVGU0
立憲民主党(旧社会党)
これがしっくり来る(´・ω・`)

35あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:19:33.52ID:sSNfWpJz0
民進のままだったら惨敗だったろうに
うまく情弱を騙せたな

36あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:20:18.05ID:b803fJEJ0
党籍ロンダリング成功
民進党のままじゃ、こんなに取れない

37あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:20:25.82ID:QV4Gr1+m0
割を食ったのは実は共産党

38あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:20:56.06ID:O/dZAri80
前原の作戦は当たったのかw

39あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:21:20.99ID:Id2PSE4J0
\(^o^)/  バカがイッパイいて良かったね♪

40あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:21:49.33ID:PZvxA2jS0
一方、与党は…

公示前318/475=66.94%
選挙後313/465=67.31%

41あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:22:05.74ID:nZd0N+BS0
前原の希望つぶし大成功!

何で切ろうてなるの?

42あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:23:02.92ID:oj8vnZfQ0
共産の分かっぱらっただけじゃん

43あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:23:12.42ID:rjOycv+j0
前なんとかさんに感謝しないとな

44あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:23:39.58ID:NSmEUk6X0
ほとんどの人が比例当選だから、離党や合流などしたら総叩きに合うんじゃね

45あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:23:43.77ID:jPRDf1T00
>>24
今回の衆議院選挙か次回の参議院選挙迄は政党助成金を受け取る条件をクリアしているからだと思う。
所属国会議員5人以上か、所属国会議員1人以上かつ直近の衆議院選挙か参議院選挙の比例得票率2%以上。

46あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:24:25.11ID:n5qtvyHW0
まだいいわ
http://9ch.net/0B

47あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:24:32.79ID:1xXBf9060
>>29
というか、野党全部足して与党と同じ!ってのは意味がない
野党が共闘してたらまた評価が変わるから

民進が分裂しなかったら大惨敗だった可能性が高いわけでね

48あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:25:00.10ID:TsNApr/n0
前原は英雄なのに仲間から叩かれてかわいそうだな

49あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:25:02.56ID:IQD0VOq50
公明、共産、維新が弱体化した

50あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:25:31.82ID:d+I50oiV0
共産党から絞りとったw

事前予想が27-30議席だった共産党は、12議席の大惨敗
そのまま立憲民主党の票と議席になったわけだ
パヨクの数って限らえてるんだよな

51あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:25:40.58ID:arZwFFQV0
第38回衆議院議員総選挙
党派 得票数 自由民主党 得票率 49.42
公明党なしじゃやっていけないよな

52あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:26:04.69ID:AgkxZBnb0
野党勢力内での再配分でしか無いな。
更に揉めて欲しいな。
野党も極左よ保守に区分になる?
共産党とタツミンは合流せんと?

53あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:26:19.34ID:jPRDf1T00
>>29
世論調査で内閣不支持が5割以上だったけど、実際に投票した人の5割以上も非自公に投票したということ。

54あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:27:11.92ID:Ym532QCw0
まあ、実態はこんなもの。

今回のポイントは自民党に、
政権安定のための単独過半数と、
条件付で憲法改正の条件を整えたこと。

大抵の場合、マスコミが騒いだ所で、国民はバランスは取っている。
野党が一本化していたところで、
(野党とマスコミがどう言っても、)結果は変わらない。

投票率の低さを云々するかもしれないが、
あの台風のなか苦労して投票所に足を運んだということは、
(その理由は種々としても、)
「政治意識」の高い人の比率が高いことが予想される。

55あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:28:13.78ID:ywjbNFCh0
>>6
こころ…
幸福実現党の3分の1も入ってないやん

56あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:28:41.28ID:mWW3jJjG0
>>6
自民は前回の選挙以上に比例は公明と連呼してたからな

57あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:28:59.52ID:Pv41O6yx0
前原「計画通り」

58あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:29:28.30ID:E9I8ngNa0
>>31
所得税の控除見直しを早速発表し加計の獣医学部の認可申請をし、
国会は開催しないか会期を3日にする案が出ている。

国難突破と言いながら国会を3日の開催で何を審議できると言うのだ?
今やらなければ間に合わないと言いながら選挙が終わっても国会すらまともに開催しない。

これで、謙虚な姿勢と言えるのか?

59あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:29:49.44ID:jPRDf1T00
>>50
どのメディアの事前予想だよ

60あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:32:34.71ID:xcdjKVfZ0
前原良くやった
これで全員合流すれば大躍進じゃないか
希望と立民のダブルトロイの木馬作戦は大成功だな

61あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:34:19.49ID:arZwFFQV0
>>6
得票三分の一であんな議席とれんのかすげー
自民公明で2500万くらいだから
選挙協力で余裕で議席奪えそう

62あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:36:11.01ID:arZwFFQV0
>>50
本当にそう思ってるならしっぺ返し食らうぞ
自民党の議員たちの表情見たらわかるとおもうけど

63あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:36:20.55ID:oj8vnZfQ0
>>6
棄権した奴らの「白紙委任票」を加えると自公の票はこの倍以上だけどね

64あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:36:23.58ID:FV22l0sSO
>>1 ほお

65あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:36:38.81ID:kgDxaxGp0
【マスコミ/選挙ステーション】田原総一朗ぶちギレ「野党が酷すぎるってどういう事だよ!」★2
http:// 2chb.net/r/mnewsplus/1508813009/

66あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:39:21.87ID:kep4UzzO0
野田元首相に続いて前原さんは日本を救ったな

67あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:40:01.29ID:RfReNIIg0
>>53
あまり意味がない空論だよ
民主政権交代選挙でも民主の得票率は50行ってないんだぞ?

68あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:41:19.11ID:nHDJa3rQ0
> 海江田万里元経済産業相(東京1区)や菅直人元首相(東京18区)らが当選した。

都民・・・

69あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:41:31.65ID:4FqhB5OB0
これは良い塩梅だよ
自民は経済政策で支持されていて
改憲は票にならない事が希望と立憲の明暗で裏付けされた
政権運営は自民で良いんだけど、自民主体の改憲は嫌ですよって事

70あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:42:09.86ID:kQzdZLu70
衆院選投票率は53.68% 戦後2番目の低さ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194121000.html

誰も言わないから乗せておく

71あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:42:23.99ID:wTY4QU/e0
つまり、国民は騙された

72あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:43:56.50ID:ocGu3fC/0
>>27
どうも自民全体が謙虚が合言葉みたいだぞ
このへんの統一感は良くも悪くもさすがだな

73あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:43:57.25ID:efHQw0oQ0
>>60
けど、これやったら騙された、って思う国民は多いよ。
やりたくてもすぐにはやらないだろうね。

74あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:44:34.84ID:arZwFFQV0
>>67
あの時の民主の得票数は3000万近い
自民と公明の足した数より多い
ちなみ2009年
自民党 18,810,217票
公明党 8,054,007票だ

今より得票数が多い事を見れば
自公は多分ほとんど力が増えていない

75あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:44:58.93ID:ImzKCV1e0
ここで再度結集したら笑ろたるわ。

76あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:45:12.79ID:4FqhB5OB0
>>71
自民が2/3近く取ってるんだから
どうしても自民嫌っていうひねくれ者が1/3近く居るんだよ、この国には
その票を希望と立憲で奪いあっただけ

77あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:45:34.77ID:LZDxg6a30
ということは前原のおかしな決断は正しかったのかも

78あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:46:14.65ID:ocGu3fC/0
>>68
共産票が立憲に回って、さらに保守票の一部が希望に流れた上に、台風のとどめが来た
とは言え、すまんな。。ちな東京1区

79あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:46:35.58ID:arZwFFQV0
>>76
議席数はそうだけど
得票数でいうと半分以上が
自民嫌っているというひねくれ者だね

80あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:47:12.42ID:gy5v4udJ0
>>6
社民の支持者がいまだに94万人もいることにびっくりした

81あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:48:35.61ID:RfReNIIg0
>>74
だから民主はそのうちの2000万票に蛇蝎のごとく嫌われて今があるってだけの数字だろ

82あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:48:50.16ID:arZwFFQV0
以上のことから
日本は右傾化していると言われるが実態は全然違った
希望が立憲に負けたのもそういうことだろうと結論がでた

83あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:48:54.59ID:4FqhB5OB0
>>79
そういう話するなら
この国の半分近くは政治家なんてどこも一緒だから選挙いかねぇって連中だからね

84あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:49:14.24ID:D0yCwLoj0
>>77 民進連中は皆怒ってるけども、前原がしたことは正しかったんだよ。
どうせスキャンダルと離党ドミノで党の立て直しなんかできずどのみち民進は壊れとったろw
あとは、共産と共闘してはいけない、共産はシロアリ、この辺も前原は断固正しい。
しかし全体として、前原は間違っているwww

85あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:49:37.69ID:4CbmOClx0
有権者はマスコミがはやし立てるモリカケ問題なんてどうでもいいんだよ。
何と言っても自分の生活ファーストだからね。
雇用、賃金、年金が優先順位で高くなる。最近では北朝鮮に対するトランプ政権の対応も関心が高い。野党はいくらモリカケ問題で叫んでも心には響かない。野党はもっと我々の生活を向上させる問題に力を注いでくれ!

86あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:50:17.35ID:jPRDf1T00
>>67
選挙結果の解説で事実と異なる解説をしているからね 
世論調査で不支持5割以上
選挙結果も不支持5割以上
それでも3分の2を越える議席を獲得可能なのが今の選挙制度
何らかの理由で3分の2以上の人が自公政権を選択したのではなく、現行の選挙制度により3分の2の議席を獲得したに過ぎない。

87あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:51:16.61ID:ii8GTgP80
>>74
民進党(民主党)はそこから思いっきり衰退してるんだが?
さらに維新や希望の党と分裂までしてるだろ?

さらにパヨク政党は高齢層の支持が多い、今後伸びる展開でもない

88あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:52:03.76ID:4FqhB5OB0
>>82
今回で日本人の多くが安保法制や9条改憲を快くは思って無いという事
自民支持者ですら、自衛隊は必要だけど海外に出すのは嫌だなぁって人が多いという事の裏付けになった

89あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:52:32.06ID:ii8GTgP80
>>86
アホ?
なら小池・枝野・志位の支持率を出してみろよ

おまえほんとに選挙の意味が判ってないよな

90あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:53:07.11ID:arZwFFQV0
>>81
それからある程度回復している
共産は今回440万票だからな。
これが共産支持の実態数だろう
民主右派で1000万弱
民主左派で1100万ぐらいいる

前原の純化路線は正解と言える
党を合流せず選挙協力にとどめれば
恐らく自公は議席を減らすだろう

91あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:53:18.13ID:WtCUfPtr0
民進のまま戦ってたらジリ貧
右を鮮明にしたい人、希望の旗を借りたい人は希望へ
左を鮮明にしたい人は立憲へ
個人で戦える力を見せつけたい人は無所属
に別れて戦ったら元民進議員が増えた
前原に感謝しろよ

92あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:53:40.63ID:1xXBf9060
>>86
負けてない!だから負けてない!!って理屈かw
こりゃ参院選もまたひでぇことになりそうだな野党はw

93あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:55:44.36ID:arZwFFQV0
>>91
汚名を被ってそこまでやったのなら悪くない政治屋だ
自民党は恐らくリアルに兜の緒を締めてるはずだな

94あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:56:07.12ID:4FqhB5OB0
>>92
おそらく参院では自民勝ち過ぎのリバウンドが起きる

95あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:56:10.82ID:a5F4fvxF0
>>1
松野頼久落選には大満足
政党を渡り歩き恩を仇で返し続けたこいつはまさに政界のクズ

96あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:56:14.59ID:085TpEmF0
>>86
選挙ですらまとまらない勢力に任せるわけにはいかないからね
妥当な制度だと思うよ

97あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:56:45.12ID:pgFpHXI90
>>79
野党側最大の問題は
票入れた連中でも自民が嫌だからってのが多数派ってこと
安倍なり自民なりがいつまでも判断のポイントじゃ2大政党制とか絵にかいた餅
まぁ国会始まったら安倍がぁモリカケがぁとまた材料不足で
決着のつきようもない安倍頼みの政治活動に勤しむんだろうけど

98あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:57:05.00ID:jPRDf1T00
>>92
前回の参議院選挙、今回の衆議院選挙の結果を受けて1人区で野党共闘を確実に実施したら、間違いなく自公の議席は減少するよ。

99あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:57:16.12ID:kQzdZLu70
森首相「無党派層は寝ててくれ」「その数字は大変、大きいんですね」

100あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:57:25.47ID:WoX+bpTM0
立憲民主党は、希望に拾ってもらえなかった議員を集めた弱者救済機構だ。
都知事選や都議選で小池が使った戦法は、特定の悪者を仕立て上げ、それを叩くことによって
自らの存在をアピールするものだった。悪者役は、都知事選は石原慎太郎氏、都議選は“都議
会のドン”と呼ばれた内田茂だった。
今度の衆院選では、小池は安倍総理を悪者に仕立てあげ損ねたが、立憲民主には「反安倍」と
いう分かり易い旗があった。立憲民主が集めたのは、こういう反安倍の票であり、小池の敵失
でタナボタ的に流れてきた票だ。
新しくもないどころか、旧社会党と同じ匂いがする政党が、今後勢力を伸ばすことができるかは
疑問である。枝野の言動は旧社会党と同じく抵抗政党であればいいとしているように見える。
政権をとる気はなく、政治を停滞させる役割に徹している共産と同じ厄介な政党ができてしまった。

101あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:58:32.57ID:arZwFFQV0
民主左派は共産から票を奪い
民主右派は維新から票を奪った。
さらに純化路線から眠っていた一部の票が戻ったのだろう。

102あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 12:59:48.87ID:WtCUfPtr0
前回総選挙での都内の野党の比例票は維新14%民主16%で合計30%
今回総選挙での都内の野党の比例票は希望17立憲23維新3で合計43%

ちなみに自民は32から30に落としてる

103あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:00:05.00ID:RfReNIIg0
>>98
現象はしても政権転覆狙うのまでは難しいってレベルだけどな

104あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:00:10.67ID:MMGuMJuc0
まあいろいろあったけど
284
これが民意

105あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:00:15.96ID:ii8GTgP80
ちょっと古い記事だけどな、この種の調査がなくなったからな
嫌い−好きなら民進党を含めた野党は悲惨な状況じゃん

><朝日新聞世論調査>国民の嫌いな政党 
>2016 年 5 月 05 日

>◆次にあげる政治家や政党が、好きですか。嫌いですか。「とても好き」な場合を
>1、「とても嫌い」な場合を7、「ちょうど中間」を4とすると、どこにあてはまりますか。
>(7択。左端が「とても好き」、右端が「とても嫌い」)

>自民党4 8 14 40 15 9 8
>好きの合計=26% 嫌いの合計=32%

>民主党と維新の党が合流してできる党(=民進党。調査票発送当時の記載)1 2 6 38 20 13 15
>好きの合計=9% 嫌いの合計=48%

>公明党2 2 4 35 21 15 18
>好きの合計=8% 嫌いの合計=54%

>共産党2 1 5 33 20 16 19
>好きの合計=8% 嫌いの合計=55%

>おおさか維新の会2 4 8 36 20 13 13
>好きの合計=14% 嫌いの合計=46%

106あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:01:34.08ID:1xXBf9060
>>98
>>野党共闘を実施したら

それがまともにできないからずっと惨敗してるんちゃうんかとw
そもそも前原がキレたのも共産党の野党共闘が引き金の一つだろ

「立件は共産党と共闘」のヤバさを理解できんのかもしれんが

107あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:01:43.52ID:arZwFFQV0
>>83
悲しい実態だな
自民の最盛期は単独で3000万近くとっていた

108あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:01:44.10ID:NLXvngjt0
排除されて当たり前の奴に
票入れる爺婆の精神構造は謎w

あいつらが原発を爆発させたんだよ!
もう一回爆発させたいの?あいつらにw

109あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:01:51.12ID:ii8GTgP80
>>94
おまえの個人の意見とかアホかよ

現実は衆議院3回、参議院2回完勝じゃん
去年の参議院選挙でも自民党が勝利した
こいつ一年間の記憶力ないのか?

110あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:02:24.00ID:2Lh+jDbu0
言い訳ばかりでみっともないな
それでも負けたんだから
野党が酷かったんだろうよ

111あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:03:53.12ID:1xXBf9060
海外の分析で「野党が安保反対では主流になりえない」ってのがあったが海外の方が
よくわかってるわなw

立件が共産と組んで安保法廃案にこだわるならもうおしまいだろうね

112あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:03:55.96ID:WY/bHdpX0
■年代別の比例投票先の政党
【衆院選】「元民進」105人当選 分裂前上回る 勝率は立憲民主70%超、希望35% 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

若い世代は自民党の支持率が高く、立憲民主党は低い。長期的には自称リベラルは分が悪い。
希望と維新は今回は結果が悪いが、全世代にほぼ均等に支持があるのは強み。アメリカ共和党型の小さい政府の保守政党を目指すべき。

113あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:04:53.83ID:WtCUfPtr0
全国的にも自民公明の比例得票率と
希望維新立憲の比例得票率が拮抗してる
小選挙区で野党対自民の所の勝利も5割

上手く選挙協力するか公明を寝返らせろ

今回希望と維新が公明と戦わなかったのをその布石として使え

114あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:06:05.98ID:1xXBf9060
>>109
リバウンドとか自然現象みたいに捉えてる時点でどうかしてるよなw
じゃあ過去の5連勝でなぜ一度でも自民にリバウンドが働いてないのか

安倍政権は常にマスコミ大逆風の中で勝ってる意味を考えたほうがいい

115あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:06:29.19ID:D0yCwLoj0
>>94 今回も自民はかなり議席を減らすって言われてたんだよ…

116あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:06:32.60ID:bVtzUYPc0
共産がいかに旧民進の足を引っ張って自民を利していたか?
北海道選挙区の当選議席数内訳;

小選挙区:自民6、立民系5
比例代表:自民3、立民系3、公明2、希望1、共産0

共産は希望が候補を立てた9区以外に候補を立てなかった。
その結果、立民系の候補者8(無所属1を含む)全員が当選。

9区の選挙結果が興味深い──

自民:108,747(小選挙区当選)
------------------------
希望:88,320(比例当選)
共産:35,543(落選)
希+共合計:123,863

117あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:06:36.83ID:rAaGN/R80
>>84
無党派のお花畑票を左右で分け合って
その後は勝った方に合流して元通り
考えうる最高の戦略だわな

118あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:08:07.16ID:D0yCwLoj0
リバウンドが働くとしたら、それは野党がクソじゃない場合だよ
野党がクソすぎるからお灸据えられてんだよ、まだ分からんのかね
これが分からんうちは野党は選挙に負け続けますわ

119あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:08:44.18ID:D0yCwLoj0
>>117 その代わり信用を失うけどなww

120あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:08:45.49ID:jPRDf1T00
公明党は神奈川で議席を落とし北海道で数百票差に迫られ比例議席を減らした
安倍の望むような改憲は遠退いたと思う

121あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:09:14.72ID:ii8GTgP80
>>114
ですよね
ほんとにリバウンドも何も起こらないのは、野党に大きな原因があるのかもしれないよね
常に大逆風のなか勝ってるし

122あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:09:54.80ID:k5b3dOV00
民進党のまま戦ってたら半減してたんじゃないのか。

123あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:10:02.97ID:Tc0p28Di0
東京5区は立憲の手塚が小選挙区では落選した
民主党政権以降マスゴミが押し捲っても以前程はマスゴミの
思うままにならないのかな

124あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:10:35.83ID:jv6zO2DN0
前原「計算通り」ニヤリとか言ってたりしてなw

125あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:10:56.31ID:085TpEmF0
>>116
どっちに転んでも比例当選じゃん

126あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:11:14.80ID:D0yCwLoj0
>>122 民進は壊滅してたと思うよ。前原のせい、って言ってる奴らは解散する直前のついこないだのことをすっかり忘れ果てて草w

127あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:11:17.09ID:RfReNIIg0
>>98
野党共闘なんていう異常な行動がここまで正当化されてるのもおかしい
有権者の選択の自由を大幅に減らしてるんだぞ

128あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:11:44.01ID:D0yCwLoj0
>>124 前原は粛清される前にやめたけどね

129あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:11:59.67ID:arZwFFQV0
>>87
維新はもうだめだね
最盛期は1200万近くとってた
多分民主からとった票だろう
維新が衰退すればするほど
民主党に勢いが戻ると思うよ。

130あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:12:14.35ID:1xXBf9060
>>122
民進のままなら看板がクソまみれだったからたぶんしこたま負けてたよw
そういう意味で前原の自爆特攻は戦果があったんだが、感謝どころか民進と
マスコミから「ユダ」として安倍以上の憎しみを背負ってしまった

この辺りの幼稚さが野党が負け続ける要因だろうね

131あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:12:18.46ID:8ut9RRxc0
前原さんの英断で20人近く増えたんだから大成功だろう
あとは時間かけて再結集してまた看板書きかえるだけ

132あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:13:11.97ID:qYKZq0VG0
前原様々じゃん

133あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:13:28.32ID:vo8nHQ/m0
野党で議席の奪い合いしてるだけだよな

134あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:13:32.18ID:ii8GTgP80
>>129
その状態で希望が分裂したじゃん
パヨクは分裂するのが基本的な性質だからさ

135あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:16:02.46ID:27CpXnao0
希望の党候補者「党を運営するのは民進党出身者だ。小池1人の考えでは進まない。9条改悪断固反対!!」
http://2chb.net/r/news/1508467944/

【改憲】「希望の党は憲法9条を変えない。自衛隊明記は短絡的」 元民進党の階候補が政権批判 小池代表、「素晴らしい人」と応援演説★4
http://2chb.net/r/newsplus/1508072455/

【希望の党】元民進党議員に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除 「憲法にのっとり適切に運用する」へ変更★4
http://2chb.net/r/newsplus/1507351724/

【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★4
http://2chb.net/r/newsplus/1507440272/

危険!外国人参政権
【衆院選】「元民進」105人当選 分裂前上回る 勝率は立憲民主70%超、希望35% 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚


立憲民主党の執行部を発表 枝野代表・福山幹事長・長妻代表代行・辻元政調会長・菅最高顧問など
http://2chb.net/r/news/1507286314/

中野正志「立憲民主党への一票は菅直人内閣を信任するようなもの」 枝野は「(立民が)菅内閣そのもの」の指摘には反応せず
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1507466232/

公明党「立憲民主党には、民主党政権で日本をダメにした張本人たち(菅直人、枝野幸男)が結集」「政権を任せられるか?」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1507551582/



「民進党」再結集に抜け道 政党移籍に法的制約なし!擁立ゼロなので当選者全員回帰OKwwwwwwww
http://2chb.net/r/news/1508427016/
http://www.sankei.com/politics/news/171019/plt1710190084-n1.html
>  「政党ロンダリング」批判を避けるため、当面は統一会派結成など国会での連携を模索する動きもある。

136あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:18:31.31ID:k5b3dOV00
結局今回の選挙で馬鹿を見たのは、共産党だけの落ちなのか。

137あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:18:59.52ID:R9LWzWjk0
で、この売国きちがいをしじしてるってのがゲバ棒世代ってんだからなあ。。。
先のゴミンス政権から何も学習できてない
老害はほんともう姥捨てしないとこの国ダメにするだけだろ
先の無いゴミが足引っ張んなといいたい

138あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:19:30.01ID:jQD9FJuO0
>>1
与党はその3倍WWW

139あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:20:38.82ID:jQD9FJuO0
>>1
負けは負けだよ
負けを認めろ
自民党圧勝

140あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:20:42.74ID:arZwFFQV0
過去の得票数見れば
自民党2000万+公明700万
民主党2100万
くらいが潜在的な票数と言える。

浮動する1000万くらいを風と呼んでいるのだろう

141あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:20:47.21ID:oO23+pQM0
パヨクは前原と小池に感謝して、東と津田を恨めよww

142あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:21:04.73ID:rAaGN/R80
>>136
共産は民主の首根っこをガッチリ掴んでるからそうでもない
フロントマンの生殺与奪を握れてるんだからな

143あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:22:20.32ID:8ut9RRxc0
民進系の神髄は左翼ってことじゃなくちびっ子ギャングの学級崩壊ってところだからな
やっぱ小沢が言ってたみたいに希望も立民もたまに自民と連立やって若手に力つけさせないと
なにかの間違いで政権とったときにまたとんでもないことになる
暴走運転気味の安倍政権が続くのは怖いが無免許運転の野党を勝たせるわけにいかんわな

144あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:22:41.06ID:arZwFFQV0
>>131
多分別々の党で選挙協力をするのだろう
個人的にもそれがベストと思える
そうすれば立憲は共産党に必要以上に依存する必要がない

145あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:23:18.36ID:z4SLsY6E0
希望本体って、どんだけポンコツだったんだか

146あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:23:18.61ID:085TpEmF0
>>136
逆に言えば共産に刺客を送られたらやばいということが露呈した

147あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:23:55.01ID:bVtzUYPc0
もしも希望が民進の議員を全部引き取っていれば、どうなっていただろうか?
改憲フィルターも隠して丸抱えした上で希望の名で民進を賦活させ、希望の
新人を加算すれば自民に迫る大所帯になっていただろう。小池はその上で、
党内粛清なりすれば良かったのかも…。下手に排除とか表にださないで、何でも
ありで受け入れ数の論理で押し切ったら、緑のたぬきの陰謀は叶えられたかも
知れない。しかし小池はそれ程の悪狸ではなかったのが、希望失速の原因で
あった。

148あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:24:19.85ID:jPRDf1T00
>>136
共産党は2000年代には比例得票数350万票迄落ち込んでいたから、立民ブームの中で440万票獲得出来たのは十分な結果。
今回の選挙結果から、野党共闘の効果が再確認出来たのはプラス。

149あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:25:31.69ID:arZwFFQV0
>>143
民主党の神髄は
自民より右と自民より左が混在したこと
自民は数十年のまとめるノウハウがあるが
民主はそれがないから学級崩壊になるのだ
従って二つに分かれて純化した方がいいという結論

150あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:25:32.11ID:SK+vSvPD0
すぐにでも立憲に合流しそう

151あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:28:08.08ID:arZwFFQV0
>>150
自民党の戦略的にはそう促進した方がいい
それと同時に落ちてる票数を少しでも増やす努力しないと
必ず議席を大きく失ってしまう。
さらに公明への依存が深まると何もできんぞ?

152あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:28:34.83ID:nwSVxXnl0
>>1
共産党に入れるよりはいいだろうの人たちが、もう一つの共産党ができたので、入れましたってことか。
自民党は、大日本帝国の搾りカスなので、入れる気はしないし、
日本共産党は、コツコツ貯めた財産を巻き上げそうだし、
自称だけど、護憲リベラルなら、今の生活が守れそうだと考えたのだろうな。

153あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:30:18.53ID:/AwQvb5f0
>>7
心から民主党時代の方が良かった、震災対応が信頼できるという評価を持ってる人もいるからな

154あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:32:00.76ID:Omu76P/F0
何でパヨクって全員幸福回路搭載しているの?
もしかして、パヨクって一種の精神障害で、
幸福回路が付随する理由もその辺にあったりする?w

155あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:34:01.52ID:s2A+nZSB0
潰したら飛び散って増えたwww

156あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:35:03.36ID:WoYRnjqY0
日本一の高層マンション
 こんなところ 
頼まれても住みたくないよ
     https://goo.gl/GUQdSi

157あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:36:53.52ID:g+/hMjjk0
>>1
立憲民主と希望が連携しないんなら意味なくね?

158あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:38:41.70ID:TCIFhCEG0
ま、後からなら何とでも言えるわw問題は事前に把握しとけって何回言われたら学ぶんだって事の方を議論しろよww

159あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:38:55.10ID:VQXoJExA0
>>1
良かったじゃん
でも共産党にとんでもない借りを作っちゃったね

160あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:40:12.65ID:aHXXCW7E0
でも合流したくても世間の目が気になって出来ないんだよねぇw屁理屈こねて強行したら支持低迷からの分裂になるのは希望への合流で学んだろw
せいぜい抵抗勢力として政党間の談合だろうけど、どっちにしても八方塞がりで詰んでんじゃないの?ww

161あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:42:17.71ID:8ut9RRxc0
民進系の若手にも育ってほしいけど小選挙区連続して通っている50以下が玉木とか大西、井出だからなw
井出は維新系とも言えるし男を下げまくったモナ王細野が完全に見捨てられないのには理由があるな
と思っていたけど、山尾がいたw
ヨゴレで強くなる民進、玉木も獣姦とかで文春砲くらったほうが強くなれるぞ

162あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:44:22.51ID:oO23+pQM0
>>155
富江かww

163あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:45:20.26ID:ejjUzD98O
希望の党、当選50人中47人が民主党、民進党出身・関係者
http://bushomono.com/kibounotou_tousen-3161
中山恭子(元日本のこころ)
井上一徳(元防衛省・初当選)
伊藤俊輔(元日本維新の会・初当選)

小池派は井上の1人だけ

164あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:47:16.15ID:FRBTvK0JO
共産の議席を食っただけというオチがついた

165あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:47:57.02ID:VQXoJExA0
>>50
共産党は立件枝野に恩を売り、実質的に立件ミンスを支配するフィクサーポジションになった

166あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:49:03.41ID:kQzdZLu70
>>157 だから>>2なんだろ

167あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:52:41.02ID:FRBTvK0JO
ちなみに元民進でも

希望に行った奴(選挙中に逃げなかったので今逃げると三枚舌扱いされて政治生命終わる)

立民に行った奴(希望にしっぽ振った奴とは相容れないし民進首脳陣も許さん)

民進のまま無所属で戦い抜いた奴(敗戦理由は立民にもある)

で軋轢が生まれてるので上限はたかがしれてる

168あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:53:56.09ID:CRR8qLwx0
>>164
ほんそれ。野党の票潰しになったんだし野党共闘できるのかね?

169あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:57:23.34ID:FV22l0sSO
>>1 百合子の絶望が増すな

170あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:58:13.16ID:EVZataqx0
民進は前原感謝せなあかん。しかし偽装解党の手は
もう使えんぞ。

171あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 13:59:38.67ID:VfiaMJt50
一応行っとくけど、前々回の民主党は歴史的大敗だったけど…

172あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:04:42.82ID:bf+Jb/E+0
ほとんどの有権者

「一人区は、自民党に入れた。だが、勝ち過ぎはよくないから、比例は立憲に入れた」

それを、テレビ朝日「 安倍内閣は、支持されていない」・・とお得意の印象操作。




どこまでも腐ってるテレビ朝日。

173あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:07:46.24ID:QYDWDIbp0
衆議院議員総選挙(平成以降) ※1996年から小選挙区比例代表並立制

総選挙 定数 第1党  議席    第2党  議席    2党+3党  解散時 新首相
1990年  512  自民 275(53.7%)  社会 136(26.6%)  35.4%   海部  海部
1993年  511  自民 223(43.6%)  社会 *70(13.7%)  24.5%   宮澤  細川
1996年  500  自民 239(47.8%)  新進 156(31.2%)  41.6%   橋本  橋本
2000年  480  自民 233(48.5%)  民主 127(26.5%)  32.9%    森    森
2003年  480  自民 237(49.4%)  民主 177(36.9%)  44.0%   小泉  小泉
2005年  480  自民 296(61.7%)  民主 113(23.5%)  30.0%   小泉  小泉
2009年  480  民主 308(64.2%)  自民 119(24.8%)  29.2%   麻生  鳩山
2012年  480  自民 294(61.3%)  民主 *57(11.9%)  23.1%   野田  安倍
2014年  475  自民 291(61.3%)  民主 *73(15.4%)  24.0%   安倍  安倍
2017年  465  自民 284(61.1%)  立民 *55(11.8%)  22.6%   安倍

174あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:09:11.46ID:hSvi5shb0
出戻りしないミンス議員は何人?

175あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:09:51.05ID:zOsUSu3K0
>>172
お前のほうがよほど印象操作に見える
立憲でなく、維新か希望に入れたなら分かるけど

176あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:11:12.32ID:cnsNCACn0
自民の躍進を抑え、公明を減らし、維新を減らし、共産を減らし、小池の求心力を落とす

他方、立憲民主大躍進、盟友枝野大注目、そして希望での民進系影響力増幅

天才だろ前原誠司

しかも改憲と安全保障を組み合わせで論議しやすくした

177あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:19:43.88ID:5KdMUFeb0
前民進が元民主に入れ替わっただけなのに何を
期待したんだろう?

これを見ると、手を替え品を替えて騙すオレオ
レに引っかかるのがいる事に頷ける。

何度でも騙せそうだ。

178あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:20:33.03ID:FRBTvK0JO
>>176
しかし立民は前原アレルギーやばいぞ
踏み絵を聞かされてなかった他の連中に対して
「想定内」って公言しちゃったせいで信用されてない

179あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:22:49.57ID:wJ2gHjp50
共産にしても立憲民主が希望を上回ったことで顔が立ち、今後の議会運営において議席は減らせども影響力は増した

自民、公明、小池出馬希望、維新、ネトサポ連合
vs
蓮舫辞任、山尾離党、保守派連続離脱な民進、共産、社民、自由

勝負にならなかった

政治ニュース板にいる人間くらいは、前原を評価してやらなきゃ

政界、政治の構図がシンプルになったことは参院選で結果として必ず現れる

180あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:23:40.45ID:9YUXU+5b0
>>1

希望がなくても今回は野党連合だけで民進は150議席以上取って自公と拮抗する勢力になったね
小池に引っ掻き回されて野党は勝てる選挙も自滅しただけ・・・・・民意を裏切った小池は都知事も追われるだろうね

181あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:24:49.04ID:6LV73ShK0
前原の大手柄じゃん
民進党のままで戦ってたらどれだけ減ってたやら

182あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:25:33.44ID:Icx2XeFV0
騒動がなけりゃ半分の民進党当選数だった
悪い騒ぎでも何もないよりましか

183あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:25:40.59ID:9YUXU+5b0
参院選は
自公与党に野党は立憲・民進・希望・共産・維新の5分裂のなるネ
有権者は1票しかないから(フランスのように小選挙区での上位2名の決戦投票がない)ので自公に有利だが
逆に暗い安倍ちゃんによる改憲は至難の意業だろう

184あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:26:18.06ID:wJ2gHjp50
>>178
まるで今やってるNHK大河ドラマおんな城主直虎で高橋一生が演じていた政次みたいじゃないか。笑

185あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:27:12.81ID:5KdMUFeb0
>>178
俺もそう思ったんだが、よくよく見ると恨むの
は当初ね18人だけなんだよね。

後は恨んだふりをするだろうが感謝してるんじ
ゃないかね?

186あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:29:52.07ID:CRR8qLwx0
立憲は内心は前原氏に感謝してんじゃないの?
そう思うわ

187あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:35:47.68ID:UmyxtWML0
不正開票工作がされたんじゃないかな。
本来なら、自民がもっとふえるはずだ。

188あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:38:58.08ID:SkenHycU0
結果的に前原の民進解党は好結果出したんだな
民進のまま選挙戦ってたら、惨敗した後に解党とかだった悲惨の極みだったろうし

189あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:40:49.30ID:8ut9RRxc0
結果論からいえば自民、立民は前原と小池に足むけて寝れないだろう
怒っているのは希望と民進参院ぐらいだろう
共産は立民含めて70議席くらいとったと思ってるふしがあるし
社民は現状維持、維新も橋下ぬきであれなら上出来
みんな言うように共産こみの野党共闘なんてずっと続けられるスキームじゃないのに
勝負所の1回じゃなく定常化しようとして民進や連合が割れたのは当然だろう

190あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:48:35.23ID:zCgTs06o0
特殊法人、天下り
3年で一億円の所得が税金から支払われる
自民党のおかげだね

191あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:51:22.97ID:1Adv7jtg0
最初に排除という言葉が出たのは記者からの質問からて゜あり、記者が小池さんに『排除するんですか』との質問に対して
小池さんはついつられて「はい、排除します」とのことがはじまりなんです。
記者は悪いですねー!!! 誘導質問して批判材料にしてるんですからねー

192あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:55:35.46ID:elbhM8pJ0
前原はまるで百川の百兵衛さんだなw

193あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:57:54.58ID:cZGU2JG90
  


【珍百景】 戦後最小議席数の野党第一党 【立憲民主党】

戦後総選挙の第一党と第二党の議席数の推移

第22回(1946年) 日本自由党 141 日本進歩党 94
第23回(1947年) 日本社会党 143 日本自由党 131
第24回(1949年) 民主自由党 264 民主党 69
第25回(1952年) 自由党 240 改進党 85
第26回(1953年) 自由党 199 改進党 76
第27回(1955年) 日本民主党 185 自由党 112
第28回(1958年) 自由民主党 287 日本社会党 166
〜略〜
第40回(1993年) 自由民主党 223 日本社会党 70
第41回(1996年) 自由民主党 239 新進党 156
第42回(2000年) 自由民主党 233 民主党 127
第43回(2003年) 自由民主党 237 民主党 177
第44回(2005年) 自由民主党 296 民主党 113
第45回(2009年) 民主党 308 自由民主党 119
第46回(2012年) 自由民主党 294 民主党  57  ← 民主党大惨敗時
第47回(2014年) 自由民主党 291 民主党 73
第48回(2017年) 自由民主党 284 立憲民主党   55   ←【戦後最小議席数の野党第一党】

194あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:59:30.76ID:5KdMUFeb0
希望も民進の移籍組は1000万の所を1500万もら
って500万だかの公認料を払ったはずだが、塾長
はじめ若狭塾生は公認料は自腹なんだろうか?

塾生で当選したのは京都の他にいるのだろうか?
当選しなかったから塾生はそのままで収入はあ
るかも知れないが、落選した塾長だと説得力に
欠けるような気がする。

他人事ながら気になる。

195あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 14:59:52.49ID:cZGU2JG90
  
【珍百景】 戦後最小議席数の野党第一党 【立憲民主党】

戦後総選挙の第一党と第二党の議席数の推移

第22回(1946年) 日本自由党 141 日本進歩党 94
第23回(1947年) 日本社会党 143 日本自由党 131
第24回(1949年) 民主自由党 264 民主党 69
第25回(1952年) 自由党 240 改進党 85
第26回(1953年) 自由党 199 改進党 76
第27回(1955年) 日本民主党 185 自由党 112
第28回(1958年) 自由民主党 287 日本社会党 166
〜略〜
第40回(1993年) 自由民主党 223 日本社会党 70
第41回(1996年) 自由民主党 239 新進党 156
第42回(2000年) 自由民主党 233 民主党 127
第43回(2003年) 自由民主党 237 民主党 177
第44回(2005年) 自由民主党 296 民主党 113
第45回(2009年) 民主党 308 自由民主党 119
第46回(2012年) 自由民主党 294 民主党  57  ← 民主党大惨敗時
第47回(2014年) 自由民主党 291 民主党 73
第48回(2017年) 自由民主党 284 立憲民主党   55   ←【戦後最小議席数の野党第一党】

196あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:09:44.82ID:1Adv7jtg0
記者は誘導質問して、つい『はい排除します』と言わせてこれを大きくとらえて記事にし、手柄、スクープ記事になってしまった。
それが希望の党が惨敗につながったと言われてます。
このスクープ記者も自民党を擁護している○○記者とともに総理大臣賞??などと言われてますね。

197あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:11:15.14ID:8ut9RRxc0
共産党は立民に影響力を行使しつつ
不破哲三が早く死んで志位を棚上げして
小池を委員長にして党名と綱領変更だろうが
あと20年以上かかりそうだな

198あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:19:10.59ID:5KdMUFeb0
排除発言もあったが、あの上目線に見える第一
次公認発表も追い打ちかけたね。

勝ち誇って排除したようにしか見えなかったし
ね。

199あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:23:10.65ID:1Adv7jtg0
今回、自民党が大勝したのはマスコミの報道が功労である。
よって、マスコミは今後自民党に問題が起きたらその責任は大きいでしょう。
それは自民党を大勝させたんだから当然でしょう。

200あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:29:02.11ID:AkFbn5du0
>>153
つまり
知性に問題のある人

201あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:34:36.53ID:tVzsSwNf0
共産は、執行部総替えレベルの敗戦でしょ?
40%超の議席減では言い訳が出来ない(前原ですら辞職前提だしな
少なくても、単純な野党共闘路線を打ち出したバカ執行部は終了(しかも立憲民主にすら足元を見られてる情けなさ)

202あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:36:02.95ID:ROmvjQWQ0
結局可哀想な人に入れるのが日本人
都知事選は自民都連にいじめられた小池、
衆院選は排除されて急ごしらえした枝野、
人気になって当然なんだけど中身がないよね

203あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:39:39.67ID:1Adv7jtg0
自民党からの回し者などと言われている記者もいますからね。
本来記者は中立でなければならないはずなんですがね。
希望の党が惨敗したのもそうなのかもしれないね

204あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:40:32.80ID:8ut9RRxc0
共産党はプチブル化した公明党より宗教政党としてよほど頑張っておられるから
信仰に背いてないかぎり多少変動があったからといって法王や司教を解任するなんて罰当たりはいないだろう
信者数が先細りだから教義をこっそり変えようという不信心者が散見されるけどな

205あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:43:42.45ID:QC35Pqb30
看板変えただけでまんまと騙される馬鹿w

206あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:48:12.92ID:5x0RvQqS0
無所属でも勝てる奴は無に、イメージ変えた方が勝てるやつは希望に、そのまま行ったほうが良い奴は立憲に


そのままいけば20前後議席を失うと言われていた選挙で増やすとか考えたやつ天才だろ。

207あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:54:35.37ID:8ut9RRxc0
1.非自公共の大きな野党をつくり連合をとりこむ
2.共産とは友好関係以上は踏み込まない
3.公明を自民からはがす
4.自民をわる
対自民のオーソドックスな政権交代プロセスだよな
前原は1と2を変な形でやろうとして失敗した

208あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 15:58:33.71ID:jPRDf1T00
共産党衆議院議席推移
9→9→8→21→12
責任問題にはならない

209あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:01:47.86ID:qrVF3KXK0
>>208
元々一桁が分相応だものな
偉そうな顔して国政に口出さなければいいわ

210あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:22:17.17ID:pdtakEzu0
希望の党が護憲派排除と言わないと
信念曲げる重大さを理解できないってことは
民進党議員にとって、公約は選挙の手段だってことがばれたw
ワイドショーは小池の失墜祈願番組、しかし、
民進党は名前を変えても体質変わらずだとおもうよ。

211あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:22:36.59ID:LXh8Tj4Y0
風が吹かない組織票のみの選挙だと、こんなものなのか
野党統一候補にしたら、もっと公明を減らせてたかもね

212あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:24:22.75ID:1Adv7jtg0
自民党からの回し者の記者がいるとすれば、今回は自民党大勝、希望の党大敗につきその記者は総理大臣賞かな?
中立な報道ではないが・・・・

213あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:24:26.49ID:e4kC1DxT0
自販機で新発売された目新しい缶コーヒーのボタンを押す程度の感覚で投票する
有権者がそれだけ多いってことだな

214あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:28:53.14ID:jPRDf1T00
殆どが落選したけど、希望の小池系列の新人候補で小池と思想信条を同じくしていた者は何人いたのかな?
日本新党から初当選した小池同様に、議員になるチャンスを狙っていただけでないかな。

215あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:29:48.76ID:/sIa91at0
 
共産党得票数  比例区
2014衆院選 600万(11.37%)
2016参院選 600万(10.74%)
2017衆院選 440万(7.8%)

216あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:29:59.66ID:kw1D/HhS0
でまた民進か民主で再結集か。

217あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:38:31.06ID:jPRDf1T00
>>215
その前の選挙での得票数も調べてみなよ
350万票迄下降していたから

218あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 16:49:40.36ID:w5JDTDNs0
元民進党の議員どもは小池と前原に感謝するように

219あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:02:04.99ID:R7G4GCUY0
次の総選挙までにはどうせ元ミンシンは壊滅してるよ、間違いない

だって選挙終わった翌日からアベガー、モリカケガーって言ってて政策論争全然だったもん
長妻とか

臨時国会開いたら徹底的に追求します!キリッ

だってよ、マジで脳に障害でもあるんじゃないか?

220あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:03:20.40ID:qlBpdL+g0
噂の百億円が今後のミンスの鍵を握る
厚顔無恥な輩は普通に希望なんか捨ててカネのあるミンスに土下座して戻るだろ?
希望の党→3人とか爆笑モンやな!

221あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:09:57.34ID:VOOm6Cvz0
元民進っていうと、一年程前にはいった維新の東京組も入るんですな・・・・。平野さん
(ポッポ政権の官房長官)とかも復活したしね。馬淵さんは残念だ

222あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:16:56.79ID:YYnSZWrY0
分裂前を上回っているんだろ?
小池と前原の作戦勝ちだな

223あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:46:56.85ID:WoX+bpTM0
立民=すごくわかりやすい左巻き

224あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:49:17.73ID:5rbl4SpF0
>>6
候補者出したのが東京と東北ブロックの2地区だけだから仕方がない

225あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:50:42.03ID:WV2xXp6t0
>>34
旧社会党左派

226あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 17:53:06.08ID:fycucix40
政権選択ってのはな、

安倍 30%
小池 10%
枝野 10%
志位 5%
だったら安倍に政権が行くんだよ。
これが民主主義。

50%越えにこだわりたいんなら、枝野支持率50%超の政策を考えてごらん。
自民と同じになるからw

227あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:00:33.79ID:aYjQ7fZ/0
希望効果があったということだよ
元民進党が支持回復したと思ったらおお間違い

228あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:03:29.89ID:WV2xXp6t0
普通の日本人が嫌う二大宗教政党の議席を削ったのだから前原とことをは英雄

229あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:07:53.15ID:q+GwOD+50
分裂する前は120って言われてなかったか?
希望が伸びなかったからか

230あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:15:34.19ID:szthzvjX0
希望ねぇ、、、若狭さん、、もともとそうでもない人が、モナ男の細野さんというババひいて終わってたよ。w
オトキタ宣伝員の脱走で決定的だったよな。
しゃあないから維新に入れた。松井さん、、、大阪弁じゃなかったら維新もっとのびたんじゃないかなー。

231あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:19:25.35ID:RVyWVNZh0
カッコウの托卵作戦

232あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:20:55.09ID:Foa9BV1f0
ばーど ★

この人って平日休日関係なく一日中スレ立てしているけど
どのような職業の人なの?

233あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 18:51:58.52ID:XZGBnTr60
>>24
社民と変わらんなw

234あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 19:06:08.27ID:RuuiX+Eh0
バランス感で入れましたとか言ってる無党派のおバカちゃんが
如何にバランス感無いかが良く分かるww

235あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 19:41:51.68ID:ZRssd95y0
前原有能じゃんw

236あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 20:05:13.99ID:UW+R6aX60
これって元民進が維新と共産を食い合っただけじゃ…

237あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 20:07:39.80ID:NLLEWgBx0
まあ民進党議員の色分けが出来て良かったじゃんか

238あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 20:08:48.01ID:9ZFttD0y0
維新の党、惨敗

239あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 20:12:44.78ID:vu65uyp20
>結果的に「元民進党」は伸長したことになった。

だからさ
元民進は全員立憲民主に入って、そのうえで党名を「立憲」を削除して「民主党」にすればいいんじゃないのwww

240あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 20:33:19.81ID:qeFKTCw30
馬淵を怒らせたな前原
あいつ怒るとひたすら筋トレするから和製プーチンみたいになって戻ってくるぞ

241あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 22:00:31.56ID:6LV73ShK0
>>240
なんでマトモな人が落ちるんだろう

242あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 22:37:57.51ID:wwBtky7X0
民進の参議院の人たち前原にカンカンなんだな
特にあの桜井なんて絶賛→激怒の手のひら返し
いったい何を怒っているのかね
衆議院の人たち大量当選でキャッキャッ喜んでるのにさ

キチガイどもの思考回路はわからんわ

243あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 22:51:10.42ID:l20zNmvL0
ドングリころころ どんびきこ 小池にハマってさあ大変 やっぱり民主が恋しいと 泣いては樽床困らせる

244あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 22:56:31.53ID:wTs2+uuc0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |パカッ
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。    Congratulations !!
  ゙ # ゚┃!┃; 。  
   ; 。 ・┃自┃・ # 各国首脳が続々と
  。 ;゙ #┃民┃# 。  
  ゙・# : ┃圧┃。 ; 。  「安倍総理の選挙大勝利! 
 .;:# ゙。゚┃勝┃゚ 。☆
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : # ☆   コングラチュレーション!」
https://twitter.com/simalis1/status/922391790165966855
中国と朝鮮だけ批判的=マスゴミと同じww  解りやすいw

くやしいのう!  ザマー! 毎晩がお通屋w

245あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 23:16:20.08ID:/sIa91at0
>>241
地上波テレビでのフェイクニュースを鵜呑みにする投票に行く有権者がまだ多数派だから


産経・FNN世論調査で、加戸守行前愛媛県知事より 大勲位縁者のLOVE ON THE BEACH前川助平の方
が信じられると答えた人々が多数派('A`)
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240026-n1.html

>加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、政権を批判する前川喜平前文部科学事務次官
と、政権を評価する加戸守行前愛媛県知事の「どちらが説得力があるか」との設問では、前
川氏との回答が52・2%、加戸氏は23・5%となり、安倍政権に厳しい結果が出た。


徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 (月刊Hanada双書)
小川榮太郎
【衆院選】「元民進」105人当選 分裂前上回る 勝率は立憲民主70%超、希望35% 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

246あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 23:18:15.48ID:ZGm+Hj+S0
素直におめでとう。

小池のおかげだよw

247あなたの1票は無駄になりました2017/10/24(火) 23:29:02.12ID:tPAN7C6z0
共産党から分取ってきたわけで、その点だけは誉めてやる。

248あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 02:38:43.28ID:PR9BjBV30
なぜ、自民党圧勝?

自民党に投票した奴、消費税が、10%に上がってしまうこと、理解できてるのか

さらに、日本が貧困化するのではないか

249あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 06:35:53.96ID:wYOkyDth0
朝鮮会議のマスゴミww

250あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 06:47:10.41ID:8tZB7Zxa0
>>248
野田政権が上げると言い出した話だね。

251あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 06:54:58.78ID:qJoZZo6l0
>>7
ほとんどが老人票だから、いい加減出馬の年齢制限と投票の年齢制限するべき
75以上が今後の政治に関与するのが可笑しい

252あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 11:48:37.82ID:bHviaU3z0
立憲民主党・・・極左色がドンドン増してますね・・・
 辻元清美政調会長 国対委員長を兼務 (ピースボート)
 福山哲郎幹事長 (帰化人)

https://www.nikkansports.com/general/news/201710240000588.html
両院議員総会を国会内で開き、11月1日召集の特別国会を見据え、辻元清美政調会長に国対委員長を兼務させる人事
を了承した。衆院選で当選した約50人が出席し、長妻昭代表代行、福山哲郎幹事長ら他の党役員人事も確認した。

253あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 12:01:30.71ID:WsYFVO130
元民進の左翼、保守系、日和見がはっきりしたから、
有権者は投票しやすかった。

254あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 12:28:04.24ID:sNRgndjQ0
>>248
アホか
どの政党が政権とっても上がるわ
むしろ安倍政権続投が一番延期の可能性ある

255あなたの1票は無駄になりました2017/10/25(水) 15:35:41.42ID:8Gts5oUY0
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく

一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない

この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った

しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事告訴する」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ

にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた

そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった

その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ

イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅
迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?

それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ


lud20171104101137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1508813857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衆院選】「元民進」105人当選 分裂前上回る 勝率は立憲民主70%超、希望35% YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【民進分裂した意味あるの?】立憲民主党・枝野代表「安倍政権打倒の為なら希望と連携」へ
【民進分裂】枝野氏、左派系で新党「立憲民主党」結成 「自公」「希望・維新」「立憲民主・共産・社民」の3極争いに★3
【民進分裂】枝野氏、左派系で新党「立憲民主党」結成 「自公」「希望・維新」「立憲民主・共産・社民」の3極争いに★2
【民進分裂】枝野氏、左派系で新党「立憲民主党」結成 「自公」「希望・維新」「立憲民主・共産・社民」の3極争いに★4 
【民進分裂】枝野氏、左派系で新党「立憲民主党」結成 「自公」「希望・維新」「立憲民主・共産・社民」の3極争いに★6 
【民進分裂】枝野氏、左派系で新党「立憲民主党」結成
【民進分裂】立憲民主党が設立届、結党メンバーは6人 参院議員らも合流し、数十人規模になる見込み
【衆院選2017】民進党、希望に7.6億円“上納”か 立憲民主にも[10/04]
「民進党は解党しない、希望で選挙は戦うが選挙後は立憲民主党などと再集結したい」
【速報】自民党、希望に衝撃 元民進「希望の党を離党し立憲民主と協力したい」
民進党・大塚代表「次期衆院選で民進、立憲民主、希望の三党を中心に政権交代を目指す」
【加計学園】立憲民主党、希望の党、民進党が合同で追及チームを立ち上げるという構想が浮上
民進党・大塚耕平、希望・立憲との統一会派について「旧民主党と維新の党の合流をイメージしている」
【民進、希望】新党名、「民主党」に戻す案が有力 立憲民主党から異論が出て、「本家争い」に発展する可能性も
中日新聞主筆が失言「性同一性障害みたいな知事」 同席の民進党・大塚耕平、立憲民主党・近藤昭一、希望の党・古川元久は問題視せず
【NHK世論調査】各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4%、共産党3.5%
【日本テレビ世論調査】支持政党 自由民主党33.3%、立憲民主党10.3%、希望の党0.9%、民進党2.0%、日本共産党3.9%、…
【NHK世論調査】 各党の支持率 自民党38.1%、民進党1.8%、立憲民主党7.9%、公明党4.1%、希望の党1.4% ★2
【衆院選】民進、希望の党に7億6千万円“上納”か 立憲民主にも
立憲民主・福山哲郎、堅調な安倍内閣支持率は「野党の分裂状況が一因」「われわれの責任もある」
民進≒希望≒立憲民主党?蓮舫氏、各党候補を"三股応援"
【民進】杉尾秀哉参院議員が離党 立憲民主入党へ 希望との合併協議を批判
民進党「新党結成」構想はやはり不発に終わる 立憲民主党・枝野「希望とだけは一緒にやれない」
柚木道義さんら、とうとう立憲民主党会派入り 民進党→希望の党→国民民主党→立憲民主党会派
希望の党の元民進組、簡単に民進党に戻るわけにも立憲民主党に合流する訳にもいかず 小池に不満爆発
【正論】竹田恒泰「立憲民主党・希望の党・民進党は生ゴミ。ゴミはどこまでいってもゴミなんですよ」
【民進党って無くなったの?】 立憲民主党が野党第一党、小池氏の希望の党まさかの公示前勢力下回りへ
枝野ん「立憲民主党は希望や民進と統一会派なんて組まない!国民の期待を失う」←もうすでに支持率急落してんだがw
立憲民主党・枝野「野党6党で森友問題に取り組まなければならない時に…影響を与えないでほしい」 希望と新党結成目指す民進党を批判
【野党もマスコミも日本国民の敵】内閣委員会・厚労委員会「立憲民主党・希望の党・民進党・共産党・自由党の出席が得られない」
【民進党/希望の党/立憲民主党】「日本は歴史事実を見る勇気を持つべき。竹島は韓国領土と2008年に米国が決めた」 鳩山・元総理が指摘
【野党】希望の党と民進党の新党名案 「立憲自由党/改進党/新党ゼロ/未来民主/日本民主党/平和民主/経済民主/国民党/共和党」など
【歴史問題】旧日本軍の韓国人BC級戦犯に日本政府の謝罪と補償を求める集会 立憲民主党・希望の党・民進党・共産など野党議員が参加
【衆院選】立憲民主党や共産が擁立を見送った四国選挙区 希望の党の元民進党候補が「改憲踏み絵」に反旗、「憲法改悪は明確に反対だ」
共産党+立民、実現すれば「国民への侮辱」 立憲民主とは名ばかり、日本を分裂・破壊しかねない政党 [Felis silvestris catus★]
百田尚樹「立憲民主と国民民主がまた一緒になろうというクソ茶番劇…」 ネット「どうせ分裂するのにね(笑)」 [Felis silvestris catus★]
【終活】 立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速!? 国民・都民ファ合流も逆風に 40人以上が離党の準備? [ベクトル空間★]
<独自>民進都議が立憲民主党入り表明
【国民民主党】党員・サポーター数7万6596人 分裂の影響で旧民進の3分の1に減少
立憲民主党がヤフコメで高評価 一方、希望の党は低評価
民進・有田ヨシフが立憲民主党入りを視野に離党を検討
「集団的自衛権行使容認していない」立憲民主党・枝野幸男が報道に異論、希望・長島議員「説明責任ある」
地方議員に年内入党迫った立憲民主党・枝野幸男に、希望の党・岸本周平「排除の論理みたい」「上から目線」
【民進】蓮舫元代表、立憲民主党への入党を検討−両院議員懇談会大荒れ
木下ちがや「いま自民党がどんどん埋没し、希望と野党共闘がせり上がっています」「浮かび上がるのは立憲民主党、共産党」
民進党・有田芳生、あす離党へ 「立憲民主党の価値観には、非常に親近感がある」
【衆院選結果】自民、単独過半数…立憲民主が躍進・希望は「排除」発言で苦戦 共産も苦戦
既婚男性との不倫疑惑で民進党を離党した山尾志桜里、立憲民主党へ入党する意向を固める
【立憲民主】全国政党への道半ば どう政権構想を描く  27県に県連なく民進党に及ばず 
民進党・岡田、立憲民主党・福山、疑惑を否定 一部報道に対し、遺憾の意や「不公正では」との疑念を表明
倉持麟太郎とのダブル不倫疑惑を報じられて民進党を離党した山尾志桜里、立憲民主党への入党の意向を明らかに 
【ガソリン値下げ隊】民進党の川内博史さん「立憲民主党」に参加を表明、川内氏「リベラルの勲章は名誉なこと」
【衆院選】立憲民主党が1次公認62人発表 枝野代表「民進出身者に対立候補立てない」名付けて『枝野原則』
民進党・徳永エリ「メディアは民進党を潰したいのか!」→自身は立憲民主党のジャンパーをスタンバイ完了!
民進党、立憲民主党に新党結成を申し入れ→立憲民主党、間髪を入れず拒否 ネット「目糞、鼻糞に拒否られるw」「排除するのか!」
民進党・大塚代表「立憲民主党など、旧民主党系の再結集を近く正式に呼びかける」 ネット「ゴミや屑を集めたら負のオーラが強まるだけ」
【民進党】27名が集団離党 「国民党は低支持率で瓦解する」 野田元総理 岡田氏 江田憲司氏ら新党に不参加 小川敏夫氏は立憲民主党へ
民進党・杉尾秀哉、立憲民主党へ 反応「立憲は極左隔離所として順調に機能していってる」「北朝鮮LOVERの巣窟=立憲民主党」
【文書疑惑】立憲民主党・蓮舫「0.1ミリも前に進んでいない」 民進党・川合孝典「改ざん文書提出の疑惑がある」 共産党・辰巳孝太郎…
【野間易通】自民党、公明党、希望の党、維新、こころは極右レイシスト 立憲民主は保守リベラル 社民、共産は左翼
【政党支持率】立憲民主党14% 希望の党5% 先月と変わらず 文春砲の影響特になし
立憲民主党、比例名簿使い切ったため代わりに自民党候補が当選にw
【立憲民主党】枝野「保険で比例単独どう?」枝野の元秘書「いいですよ」→当選へ
明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に
明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に
明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に

人気検索: JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls
11:03:34 up 26 days, 12:02, 0 users, load average: 11.03, 10.27, 10.76

in 0.23629808425903 sec @0.23629808425903@0b7 on 051400