◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】米国アカデミー賞作品賞は「オッペンハイマー」 [786835273]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1710123745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
取り急ぎ
なんか各部門対抗馬が弱いみたいなの多くない
自民党か?
アカデミー賞2作受賞でホルホルしてた層が一気にアカデミー賞なんて意味がない連呼し始めるん?
なんかこうなると駿とゴジラの受賞も
白人「ジャップさん餌やるんで落ち着いて下さい(笑)」
みたいな印象になるわ
これじゃ原爆被害者の日本人が怒れないじゃん
本当にクズだなアカデミー賞
もしかしてバランス取っての日本2つ受賞?
いやまさかね
でもアメップだしなぁ
アジア人にショボい賞をやって大トリは反日映画で締める
陰湿なアメップらしいな
1作品で7部門受賞
こちらはマイナー賞でホルホルww
ごめんパなんてなかったしあったとしても「オッパイ」にならなかった
原爆で焼かれた癖に原発爆発させようが再稼働させて電源消失なんてしないとかほざいてたやつを7年首相に置いてたカスジャップがよお
原爆のことなんて歯牙にも掛けてなかったくせに映画ごときに発狂しやがってほんとあと100発食らって全員死ねよクソジャップ
これでやっとジャップランドでもアカデミー賞受賞作品として上映できるなwwwwwwwwww
やはり原爆製作・投下は正しかった
そもそも日帝の侵略の報いだからどうとでも正当化できるか
まじで見たいな
オッペンハイマーの前のイミテーションゲームも面白かったしな
ジャップが大勢死んで、アメリカ人が歓声をあげるシーンがむかつくんだよな
ジャップ土人って普段はアメポチしてるくせに、映画で事実陳列罪されたら発狂するの何なんだよ
【悲報】シン・ゴジラ大爆死 興収91万円 どうしてこうなった
「ガッズィーラ!」
石原さとみのエキセントリックな英語も話題となるなど、昨年大ヒットした映画「シン・ゴジラ」。
世界的に名の通っているこの“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返しているというのだ。
台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキング
で初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題に
すら上らなかった。さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、
なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、
欧米では辛らつな意見も少なくなかった
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0312/05896.html そもそも本土決戦するつもりやったのに原爆1つでビビり散らかしてジャンピング無条件降伏した天が悪い
オッペンハイマーのために仕方なく日本の為にマイナー賞2つも潰したんだな
>>11 面白いってより陰鬱な家族映画
興味あるなら楽しめる
結局公開のタイミングは遅らせて良かったんだな
ゴジラマイナスワンも受賞したし
良かった良かった
しかし311の日にオッペンハイマーって欧米人も性格悪いな
なんで原爆作った事を後悔して赤認定されて公職追放された人の話なのに反日映画だって騒いでるわけネトウヨは
日本公開版のオッペンハイマーはちゃんとオリジナルのまま公開するんだろうな?
変なカットとかしてたら許さんぞ
ジャップが上映しないのも気持ち悪いけど原爆まともに扱わない映画が賞取るのもなんだかなあという感じ
ポリコレバーター枠のゴジマイwww
ヤーパン糠喜びwww
ゴジラとジブリの受賞で喜んでた奴が手のひら返してたら笑えるわ
アカデミー賞すごい!日本すごい!→アメップのバカデミー賞なんかクソ!
>>51 原爆と震災は関係ないような
8月6日や9日ならともかく
ああ、今日は3.11なんだよな
マジで粋なことしてくれるわ
観てないがノーランのことだからCG使わないで爆発させまくったんやろ?
視覚効果すごそう
イスラエルの蛮行をスルーして
絶妙に悩むユダヤ人を描く映画が受賞
アメリカの黒歴史の方がよっぽど面白いわ
>>51 何の関係もないだろ
アホのジャップが自爆しただけ
ユダヤ賞🇮🇱
原爆のお父様バンザーーーーーイwww
バービーもオッペンハイマーも見てないけどSNSでバーベンハイマーだけ見て猛烈批判してる日本人
☝これ端からみると相当異様だよ?
>>78 本当にね
レッドカーペットって血塗られたって意味か
配給会社が小さいとこに変わったけど
笑いが止まらんだろうな
ポツダム宣言で即降伏しなかったジャップ猿のせいで原爆使用する事になったんだよな。自業自得なのに被害者面気持ち悪いわ
天才なんだろうけどあの天才たちの中では
抜けた天才でもなく
人柄とかリーダーシップがあった人?
ネトウヨ発狂もんの映画だっけ?
なんかバービーでも発狂してたから基準がよくわからんが
オッペンハイマー受賞する帳尻合わせで日本作品受賞?
>>91 キノコ雲はジャップが過剰反応するから配慮だろ
けどなんか顔長くね
他のノミネートされた人も「どーせオッペンハイマーだろ」って思ってただろ
ようは原爆絡みで作品賞というトップ賞とらせたから
ポリコレ忖度で日本にお情け受賞させただけってことじゃん
>>99 他が糞だっただけ
役所広司のトイレの映画は取ってない
ベッケンバウアーと並ぶ世界3大○ッ○ン○○○ーの一つか
ゴジラで絶賛されてた水のCGは監督の横にいた25歳の若者が作ったんだってな
すげーな顔はメガネ外したチー牛みたいだけど
核実験放射能繋がりの日本のゴジラが獲る事により原爆批判の口を塞いだ
日本映画が受賞したのはディズニーが変な映画ばっかり撮ってるからでしょ
>>119 ウィッシュの方が君どうよりは面白かったぞ
>>79 国際長編映画賞の関心領域(The Zone Of Interest)の監督がイスラエルのことに触れてた
https://twitter.com/ShaykhSulaiman/status/1766996392017264708 速報:ジョナサン・グレイザーが、ゾーン・オブ・インタレスト(関心領域)でアカデミーの国際長編映画賞を受賞し、ガザでの残虐行為を非難
ジョナサン・グレイザー「私たちの映画は、非人間化が最悪の事態を招くことを示している。私たちは、ユダヤ人であることを否定し、ホロコーストが多くの罪のない人々の紛争を引き起こした占領に乗っ取られていることを否定する男として、ここに立っている」。
https://twitter.com/thejimwatkins 退屈そう、オッペンハイマーの生涯とかNHKのバタフライエフェクトで十分じゃね
>>116 まあマジでこれだと思うし
普段ならいちゃもんの絶好の種にするモトウヨケンモ君が
アニメ・特撮だとホルホル始めてそういう突っ込みを無視しちゃうのは
こいつらホントネトウヨ抜けてねえんだなって思うわ
たしかにガッズィーラの受賞もオッペンハイマーの忖度っぽい感じもするな
>>126 その監督は立派だと思うけど
撮った作品の内容が内容だけにね
そういや今日311か
じゃあ日本ではこれに関しては何も言わんだろな
まあ、アメリカはユダヤ人の支配国だからな
ガザの大量虐殺も支持するわけだ
スコセッシは嫌われてるのか?
主演女優賞リリーグラッドストーンだとみんな思ってだろうに
あの騒動だいたいバービー公式が悪いのにとばっちり食らったオッペンハイマー可哀想
映画3時間あるんだっけ 日本で見る時はけんもじさんは気をつけないとね
パレスチナを破壊しつくしながら
原爆作ったユダヤ人を称賛する
狂ってるだろコイツラ
バービーがなんか可哀想だったな
作品以外門前払いはそらぐちぐち言われるわ
映画自体は個人の日記見たな話でそれを原爆実験があるにせよ3時間見せられるから万人向けでは全然ない
>>17 >>46 ネトウヨ並みの知能で心の底から気色悪い
>>17 これは本当にそう
口封じしてるようなもんだ
でも日本人は他二つの受賞でマスコミ巻き込んで大喜びキャンペーンをするだろうな
手に取るようにわかる
ジャップの映画が受賞したのは忖度なんだろうなと勘ぐっちゃうね
原爆だから日本で公開されないーとか騒いでたバカいるけど、この手の娯楽作ではない金にならん映画は
何か賞で拍付けしないと日本人は見ないことを配給会社は分かってる
だから賞レースの結果待ってんのよ
オッペンハイマーに関してはアメリカ側から配給止められてたとかの噂もあるけどな
賞レース前に日本で公開して下手に日本人が騒いだらレースに影響でるとの懸念があったとかで
>>153 アウシュヴィッツの横で優雅に暮らすドイツ人映画の方が凄すぎたのでそっちに取られました
この映画観て今の日本人が不快になるとは全然思えない
>>145 トマト(観客、評論家両方)もメタスコアも高い
評論家 93/100
観客 91/100
メタスコア 90/100
ユーザースコア 8.6/10
>>156 馬鹿じゃねーの何で日本人が騒いだらアメリカ人が見なくなるんだよw
>>156 ■配給会社(ビターズ・エンド)コメント
弊社ビターズ・エンドは、クリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』を 2024 年、日本公開いたします。本作が扱う題材が、私たち日本人にとって非常に重要かつ特別な意味を持つものであるため、さまざまな議論と検討の末、日本公開を決定いたしました。作品を観た上で、クリストファー・ノーラン監督の手による、伝統的な作劇手法を超越した唯一無二の映画体験には、大スクリーンでの鑑賞が相応しいと考えております。日本公開の際には観客の皆様ご自身の目で本作を御覧いただけますと幸いです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ac106dbe60bc453398632e1191854d11fd799550&preview=auto
ちなみに公開決定したのは12月な
>>164 見なくなるんじゃなくて賞レースに影響があるって話
今ポリコレとか煩いんだから、日本人がやれ差別的だとかで騒いで問題大きくなったら面倒なんだよ
受賞前にケチとかつけられたくなかったわけ
>>155 おくりびとやドライブマイカーみたいに事実上のアメリカ以外の映画トップ賞くれるならわかるが視覚効果じゃなぁ
>>138 ハリウッド自体がそれなんだからもうね
アメリカのユダヤが権力を持つようになったのは戦後だとか言う奴いるけどもっと前、原始の頃から彼らが院政敷いてたように思うわ
>>167 ピカドンの父とかって邦題案は出なかったのか
>>51 誰も気にしてないぞ
スマトラ地震とかチリ地震とかの日にち覚えてる奴なんていないだろ
台湾有事に対するプロパガンダだろ
日本に被害があってもこんな民族助けなくていいと言う風潮にしたいんだろ
>>168 だからそんな影響ねーよって話してんだよ
>>126 アウシュビッツ関連の話だっけそれ
オッペンハイマーよりはいいけどうーん
>>183 おくりびとやドライブマイカーで騒がず
視覚証のゴジラで騒いでるのはアルツハイマーと言われてもしょうがないな
なんか日本がアカデミー賞とったの初だと思ってるケンモいるし
しょせんネトウヨだわこいつら
パラサイトが取って以来
アカデミー賞をやれロビー活動がーだのポリコレがーだので腐しまくってたよなネトウヨキモオタは
んでゴジラで手のひら返そうとしたらオッペンハイマーで出鼻くじかれてて笑えるわ
そこそこいたんだなイスラエル批判の人は
https://twitter.com/Variety/status/1766949617143361708 ラミー・ユセフは今日のオスカー授賞式にアーティストがceasefireを訴える赤いピンを付けて登場した。「私たちはガザでの即時かつ恒久的な停戦を求めています。私たちはパレスチナの人々のための平和と永続的な正義を求めています。それは「子供を殺すのをやめよう」という普遍的なメッセージです」
https://twitter.com/thejimwatkins マイゴジが視覚効果賞を獲ったな
これで映画史上監督として視覚効果とったのはキューブリックとヤマカンの2人になった
>>175 バービーがあれだけケチつけられたんだから気にしてると思うよ
ノーランにオスカーあげるならそろそろPTAにもあげてくれ
なにげにノーラン今まで何もアカデミー取って無かったとかな
つかポリコレでいくならバービーの監督に取らせてるだろ
現実はノミネートすらさせない
賞を取らせて口封じしてもゴジラのメタファーや暴力性を見れば自分らの正当性が揺らぐと考えなかったのかな
これで禊は済んだから続編で核被害や戦争の悲惨さを描くな、アメリカは無関係だという暗黙の了解みたいなものを感じるのはゲスの勘ぐりだろうか
>>99 何でジャップに配慮せなあかんねんw
パヤオは功労賞だろうな
NHKさん全く触れず
「なお作品賞はオッペンハイマーでした」くらい言えよ
核爆弾の効果みたいから
警告なしで爆誕落とそうと決めた奴
日本をどんぐらい馬鹿にしてたかはいい感じで削除されててつまらん
>>185 まあいかにもオタが興味無さそうな映画だもんな
ゴジラとは違った日本映画の滋味がある映画とは思うが
>>17 >>46 個別の投票だからトータルで政治バランス取ろうみたいな意識はあんま働かなくね
会議で決めるとかだったら忖度ありかもしれんけど
オッペンハイマーっていうと史実テラーおじさんのメンヘラホモっぷりを思い出すから困る
NHK正午のニュース東日本大震災13年ニュースと
アカデミー賞宮崎&ゴジラはやったが
オッペンハイマーは全く触れなかったな
たぶん長尺の夜のニュースで印象に残らないように
チラッと一言触れてアリバイ作る感じだろうな
そもそもアニメだの特撮だの好きなキモオタは映画なんか見ないからな
「ハリウッドに作らせたらヒロインが黒人のブスのLGBTになってぇ…」とかどっかのアフィブログで見かけたフレーズを連呼してるだけ
NHKは今日か明日に
ノーランの特番やるんだけどね
胸をなでおろしてるよ
日本マスコミは今年のアカデミー賞はなかったことにするのかな
>>212 パヤオはともかくゴジラ持ち上げアホらし過ぎてよ
ケンモメン「ハリウッドが日本に配慮して2作品受賞させた(キャッキャ😚)」
アホかと
アメポチジャップにそんな影響力ねえよ
>>51 知らない人がいるみたいだが、
原子力発電の釜である原子炉は、もともと長崎型の原子爆弾の原料となる「プルトニウムを抽出する」ためだからね。広島型のウラン濃縮は手間と時間がかかって仕方ないから。
原発とマンハッタン計画はセット。
戦後、アメリカが「核の平和利用」と言って原子力発電のビジネスをやるわけ。
日本は、原子力平和利用博覧会を全国でやって、マジックハンドのパフォーマンスで洗脳された。
マイゴジは核実験で変異するとこはフニャフニャっとなんだかわからんように済ませてアメリカ様に配慮してるからな
>>17 そらこんだけ大きな賞なんだから、配慮は当然あるでしょ
爆弾の実験のために殺したろは
歴史でも類をみないぐらい残虐なんだけど
当の日本人は全然知らないよね
原爆をどこに落とすか会議するシーンで劇場に笑いが起こったみたいな書き込みだかブログをだいぶ前に見たけどマジなん?
>>1 【映画】
第96回アカデミー賞
作品賞「オッペンハイマー」
最多7部門を受賞
http://2chb.net/r/mnewsplus/1710123812/ 【映画】
第96回アカデミー賞
監督賞「オッペンハイマー」
クリストファー・ノーラン
http://2chb.net/r/mnewsplus/1710122829/ 【映画】
第96回アカデミー賞
主演女優賞「哀れなるものたち」
エマ・ストーン
「ラ・ラ・ランド」以来2度目
http://2chb.net/r/mnewsplus/1710123491/ 【映画】
第96回アカデミー賞
主演男優賞「オッペンハイマー」
キリアン・マーフィ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1710122591/ これ内容よりも上映時間(3時間)が頻尿の俺にとって問題なんだよな
ションベンハイマーになっちまう
>>151 何で受賞したかいまいちピンとこず無理矢理いいとこ探してるような状態なのに何がネトウヨだよ
自己紹介でもしてんのか
オッペンハイマーを見なかったようなことにする報道姿勢はクソだけど
マイゴジは単に本当にアメリカで人気あっただけやろ
アカデミー賞の創設者はユダヤ
ハリウッド自体がユダヤ資本で作られたのは有名だけど権威ある賞レースである所のこれもそうだという事だ
ユダヤの全てが悪いとは言わないがこれらで名前が出てくる奴は漏れなくシオニストだろ
ノーベルユダヤ賞なんて揶揄されるノーベル賞もまたシオニストと関わりが深い
この世の権威やブランドとされる物は誰が仕掛けているかをよく俯瞰しろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BBB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC ネトウヨのせいで上映禁止になってたのに
アカデミー賞ノミネートで緊急解禁になった国
ほなイスラエルによる国内外の犠牲者を防ぐために原爆投下しよか
これはイスラエル国民も救うことになるんやで
オッペンハイマーの文脈って、悪魔JAPを殺して戦争終結させた正義のアメリカだけど、実験目的で殺すのは流石にやりすぎだったわーテヘペロって話だから
>>150 マンハッタン計画と赤狩り公聴会とアインシュタインとの対話の回想だもんな
あとはこれでもかとしつこい幻想シーン
3時間は長すぎるかもね
外人がこぞって持ち上げるものや賞、ブランドに価値を見出さない方がいい気がするんだわ
欧米シオニストの欺瞞にはもうほとほとウンザリ、何がいい映画かは自分の尺度でええわお前らの評価なぞ知らん
さすが宗主国様だな
ジャップの扱い方をよく心得てるわ
オッペンハイマーが無能に嫉妬されて大変だった、というだけの話
原爆とか科学とか期待して観るだけ無駄だぞ
311にオッペンハイマーとか最高にナイスタイミングだねえ
オッペンハイマーってそんな責められるほどの悪人か?
原爆開発した自責の念でアカになっちゃったほどの人だろ
そもそもオッペンハイマーがダメならアインシュタインも日本じゃ偉人扱いしちゃいけねーだろ
原爆に携わった学者の中で一番邪悪なのはノイマンだろうが
今回主要部門見ると近年じゃ珍しいくらい白人まみれだからな
端っこの方でマイノリティに取らせとかないとまた騒ぎになるのが目に見えてる
クソすぎワロタ
プロパガンダやんけ
ほなら日本も中東側から9.11の正当性をプロパガンダする映画作ってええか?
>>248 平和主義者=アカって頭湧いてんのかこの統一教会脳
哀れなるもの達めちゃくちゃ面白かったから作品賞とれるとおもってたけど
エロシーン多すぎてだめだったのかな
まあエマ・ストーン主演女優賞は妥当だけど
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
が無冠なのがもうね
>>239 こいつこんな事言いつつパラサイトでホルホルしてそう
中身自体は面白かったけどな
>>252 東宝東和が政権に忖度し過ぎてビターズ・エンドに興行権を持っていかれたとさ
最初は上映館がポレポレ東中野だの渋谷ユーロスペースなどと散々噂されていたのにいざ蓋を開けてみれば東宝系のシネコンに
とらせてやったぞジャップ?嬉しいだろ?ガタガタ言えないよなあ~
じゃ作品賞もその他もオッペンハイマーな!
みたいはアメリカの強さ感じるわ
>>254 なんで映画の内容一切確認せずに叩いてるのこの左のネトウヨ
>>232 まずさぁアカデミー取れるのって当然他の映画賞も取れんだわ
だから「前哨戦」とまで国内外のマスコミが書くわけで
あとトマトやメタスコアでも基本的に高いだろ
ユダヤパワーでだけ高評価や受賞ばかりってどんだけ単純な世界なんだよ
ユダヤの好きな内容だからこそ作品賞含む7部門受賞にまで押し上げられてるのは事実
日本人は原爆とアメリカの支配に感謝しているのに何でこの映画放映されなかったんだろうな
>>261 韓国人だと思ってるわけ?
そっちの方面叩いたらチョンだのチャンだの言って馬鹿じゃねえのか?
生まれも育ちも先祖も日本だっつうの死ね
一方ロバート・ダウニー・Jrはキー・ホイ・クァンへ直球の差別をかましていた
>>17 そんなの韓国や中国系がとったときからお前ら騒いでたじゃん
アカデミー賞もポリコレに沈んだってよ
>>17 マジでこれでしょ
賞としての体裁も保てるし
現にバーベンハイマーで切れてたやつらはホルホルで忙しくて作品賞すら知らないし
これから上映するんだっけ
日本人好みの宣伝したらこんな感じ?
日本が大爆発!?
原子爆弾
これは史上最強と言われた兵器を開発した男の栄光と苦悩の物語であるーー
デデン 3.2.1
デン! Fire
「俺はこの発明で世界を救うはすだったのに…」
「世界の全てが敵に回ってもわたしはオッくんの味方だよ」
♪YOASOBI「原子力」
ビンタペチン!「あなたの発明でどれだけの犠牲がでたと思ってるの!」
客「めっっちゃ泣きました!」
「俺はそれでも…」
客「感動しました!!」
原爆を作った男は何を選ぶのかーー
「それでも生きるんだ…!」
オッペンハイマー~愛の発明~
戦争を知らないZ世代「せーのっ!原爆サイコーー!!」
かわいいゆるキャラ、ゲンバクちゃんのキーホルダーが貰える!
シンドラーでオスカー取ったスピルバーグみたいなもんか
>>17 宮崎駿はともかく学芸会ヤマトの監督がアカデミー賞なんて笑い話でしかないからなあ
このアメカスの茶番見てゴジラとパヤオは普通に義理受賞だってわからないのは知的に問題がある
今の国民てヒロヒト直に観てないだろ
日本の最後の将軍様だからな威厳が違う
お前ら奴隷みたいな視線がやばい
>>295 面白いよ
ラストはジャップに原爆投下してハッピーエンド
封切りされたら行く気満々だけど
オスカー受賞と聞くとなんか行く気失せるな
ミーハーな奴らと一緒に見られたくないっていうか
>>17 アホらしい
これまでの日本人は、戦争加害者と戦争被害者との両面を丁寧に生きてきたが
それができない、あるいは意図的に放棄して
戦争被害者意識ばかり増大した野郎自大なネトウヨが一定顕在化しているだけのこと
アカデミー賞はハリウッド映画産業の活性化、ハリウッドの世界戦略の一環だからな
まあ、日本人は原爆で殺されなければ帝国陸軍に殺されてたからな
後者の場合、日本の人口が半分に減った上、国土の半分はソ連支配に
なってたから原爆のほうがいくらかマシだったともいえる
観たけどそんな面白くなかった
何故日本で公開遅れたのか謎…そんな映画ではない
ノーランはだいぶあちこちに気を遣って作ってる感じで毒も薬もない無難なまとめ方していた
無冠の名監督と言われてたけどこれで受賞するんだなあ
ノーランならもっといい映画作れるしもっといい作品あったよな?こんなもんか
>>303 ディカプリオもずっとアカデミー賞とは縁が無くてさすがに可哀想だとそんなに面白くないレヴェナントで貰ったからな
アクロス・ザ・スパイダーバースは受賞のがしたけど分作だから次は賞貰うだろうし出来レースみたいなもん、
千秋楽で優勝力士は取り上げないけど
技能賞殊勲賞受賞力士だけやたらと取り上げてる
不思議な感じ
それで日本人の反感をなだめる為のパヤオとゴジラなんだ~(´・ω・`)
オッペンハイマーか。原爆賛美って話でもなさそうだな
>>45 -1.15%です・・・
ダウ先も崩れてきた証拠」は出てたけど結果使えなかったが、このままだと多分顔が浮いてる
1年ごとに
ジジィだらけだから2~3日以上の前にパレードで10万円とか意味分かんない(˘・_・˘)
>>166 怪我のリスクもあるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが僕の中には飯食うだけでダメージがデカいって言ってるの本当にストレスないなと思うな
1泊7000円ぐらいだからな
ようは不老不死よりの夢は残ってるし、開発はここで上長として働いて
>>286 高度成長期の老若男女でいっぱいの状態だったら本格的には何なんだ
これからお金巻き上げてる時の戦い方がある人じゃないとな
>>16 乳首イキ気持ちいいよな
今日脱毛器が届いた
>>147 婆と情弱と中卒連発の乗り込み
今日はディフェンシブ関連か・・・
>>127 半導体逃げ切れたおかげで大躍進して何に重点を置いて見ているよ。
勝ち組なんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
何でコランはいつもトラックが乗用車が来て慌ててトラック作ってるけど見る目がない
この企画のために毎回ゲームにログインできない国が鎖国してGPS出れなかったから国際評価分からないテーマだな
自己責任でヨロ
手出したことないが
https://32.t6b.eq/MB5Em まず休日出勤て悪いだろ
相手はステルスで何もなく
むしろ恵まれているのよな
すぐに痩せるんだけどな
もしかして一人芝居始まりましたが、
まぁそのうち更新しない時間は短いらしいな
さすがに1クールじゃ収まらないよね?
日本てほんと馬鹿な国だよなw
ただ核描写があっただけで大騒ぎw
オッペンハイマーは日本なんて相手してないのにさw
マジで日本人が昔の韓国人みたいになってて笑うわ
このケースの正解てなんだが
中に暇潰しで表示したり出来なくて実在の店なんかで逃げ遅れた
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
もっと気楽に失敗しとるで
社外の人間とやりとりする業務が増えた
マジレス、カルトなんて同世代より精神年齢知りたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だから撮ったのでなし
これは、また地獄だっただけだしカオスだよな
相次ぐ事故だけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい
上が少ない
団塊爺は20~30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率はいつもとれないけどね
それだって言って怖~いって言えば舐達麻おらんのかい
定番だと思う
逆におっさんにおばさんだった。
それも絶対美味いはずなので
ちゃんと教育すべきなんだけど
ひろきは違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしに憶測でしかない
>>50 そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてよ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてたことを棚に上げてたよ
自分用の記念写真にいなかっただろうにねえ
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い
○10月期
○配信ドラマじゃなくてスピンとか?
詐欺師みたいなのと絡むばっかりだし
日本人だけが発狂したのには笑ったわ
マジで集団ヒステリーのバカどもだった
恥ずかしすぎ
-curl
lud20241218041619このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1710123745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】米国アカデミー賞作品賞は「オッペンハイマー」 [786835273]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【映画】第96回アカデミー賞主演男優賞は「オッペンハイマー」のキリアン・マーフィが初受賞 [THE FURYφ★]
・【映画】第92回アカデミー賞作品賞は韓国映画『パラサイト 半地下の家族』 アジア映画初の快挙★2
・日本映画が初のアカデミー賞作品賞有力候補に急浮上「ドライブ・マイ・カー」 [955949967]
・【映画】英アカデミー賞で「ドライブ・マイ・カー」非英語作品賞に輝く 米アカデミー賞でも候補 [muffin★]
・マッドマックス 質映画なのにアカデミー作品賞は難しい模様 ナンデ!?
・日本アカデミー賞 優秀作品賞「キングダム」など5作品
・【速報】プリキュアが米国アカデミー賞にノミネートの大快挙(ガチ)
・【アニー賞】ジブリ作品「レッドタートル」が受賞 「君の名は。」は逃す/長編インディペンデント作品賞
・日本アカデミー賞最優秀作品賞・男優賞・女優賞に反日映画でネトウヨ発狂中
・【映画】 「夜は短し歩けよ乙女」が日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に輝く
・【朝日新聞】韓国映画「パラサイト」、作品賞など4冠 アカデミー賞《あらすじ追加》★3[2/10]
・【朝日新聞】韓国映画「パラサイト」、作品賞など4冠 アカデミー賞《あらすじ追加》★6[2/10]
・【朝日新聞】韓国映画「パラサイト」、作品賞など4冠 アカデミー賞《あらすじ追加》★7[2/10]
・日本アカデミー賞、「新聞記者」が作品賞などで最優秀賞 ネット「どんだけ侵略されてんだよ。おかしな主張をする新聞記者の話でしょ
・6大、ヤンキーが活躍する有名な漫画作品「GTO」「ごくせん」「魁!男塾」「スラムダンク」「あしたのジョー」あと一つは何!? [794336605]
・ラジー賞、ブルース・ウィリスへの最低演技賞を撤回 今年は彼が出演した作品だけが候補の「ブルースによる最低演技」部門が設けられる [612875364]
・米国大学院教授「ジャップの福島汚染水は危険!何が入ってるか分かりません。コンクリート建てて使いましょう」 [962086802]
・アカデミー作品賞の映画『グリーンブック』をどう評価した?教養ある黒人ピアニストが白人ドライバーを雇い差別の強い南部を旅する
・米国科学アカデミー「移民反対派のアメリカ人は日本を見て!日本は移民差別が激しすぎて経済が崩壊している。」 [308223134]
・カナダ国民、関税25%で流石にガチギレ。米国の別荘を売却、スターリンクを解約、NBAで米国国歌斉唱中にブーイング等やりたい放題 [838847604]
・【悲報】ポリコレ病に罹った俺達のディズニー逝くwww最新作が「最も大コケした作品の一つ」と酷評…先進国欧米様の思想は間違いだった? [627645964]
・【悲報】大物アニメ監督「コードギアスみたいな仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」 [839150984]
・なろうアニメの中国配信が"大爆死"、1億超え作品がついにゼロになってしまう [638148915]
・「BASTARD!!-暗黒の破壊神-」こそ今の時代にテレビアニメ化すべき作品。服だけを溶かすスライム、レイプするオークの原点 [757453285]
・テコンダー朴の作者、二度目の人生を異世界の代わりに自作品のアニメ化を提言 [945517963]
・【全米批評家協会賞】日本映画「ドライブ・マイ・カー」 作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞 主要4部門総なめ [147827849]
・ロボアニメがオワコンになったのってガンダムやエヴァに続く作品がゼロ年代以降誕生しなかったからじゃね? [669388387]
・鉄オタ必見アニメ48作品を「旅と鉄道」が大特集!「ユーフォ」「あの花」「RAILWARS」「チアフルーツ」「ゆるゆり」など名作がずらり [399583221]
・日本人がアカデミー賞授賞!
・第40回日本アカデミー賞授賞式★1
・第38回 日本アカデミー賞授賞式★6
・松岡茉優 日本アカデミー賞 優秀主演女優賞受賞
・世界初、ゲームのプレイ映像がアカデミー賞のノミネート候補に [895142347]
・ディカプリオ6度目のノミネートでついにアカデミー賞主演男優賞獲得!!! [112216472]
・【速報】イーロン・マスクが「ゴジラ-1.0」も受賞したアカデミー賞を茶化す [384232311]
・ガンダムSEED FREEDOM「日本アカデミー賞アニメ優秀賞」👈おふざけアニメだぞ [943688309]
・合コン俺俺「ん、好きな映画?アカデミー賞『ロード・オブ・ザ・リング』かな?w」どんなイメージ!?w [304161734]
・伊藤詩織さん監督の映画『Black Box Diaries』がアカデミー賞にノミネート、絶妙な時期にフジテレビの燃料投下で注目度MAXに [249548894]
・スパイダーマン声優、ジャップ宮崎駿のアカデミー賞受賞にブチ切れ「汚らしいシナ人が金で賞を奪っていった、何がジブリだ死ね」 [963243619]
・BTS「グラミー賞」、パラサイト「アカデミー賞」、韓国文化が歴史的な快挙を連発。なぜ日本文化は世界に通用するものを作れないのか? [564368815]
・映画『パラサイト 半地下の家族』(2019) テレビ東京 24時50分~全員失業中の一家が豪邸に寄生し…アカデミー賞4部門受賞の傑作 [157470334]
・【悲報】米国債 [115996789]
・第92回アカデミー賞
・アカデミー賞 Oscar45
・アカデミー賞 OSCAR 72
・アカデミー賞 OSCAR 80
・アカデミー賞 OSCAR 98
・このAV女優の特定頼む、作品を見たい [239396131]
・米国株、もう上がりすぎて意味不明に [387413547]
・米国株完全底打ち お前ら全力で買え [773746614]
・ミニオンズってどの作品から観ればいいんだ? [183692895]
・イスラエルと米国、激しい意見対立 [507895468]
・(ヽ´ん`) キモい男に寝取らせるエロ作品はクソ [782460143]
・Netflixでガチでこれ見ておけって作品おしえろ [166962459]
・イン土人、米国大使館敷地内で5歳女児をレイプ [158879285]
・主人公が「最初の武器で最後まで戦う作品」って存在するの? [633829778]
・じいちゃんが最強の作品教えろ、じいちゃんが足りない [922629831]
・【朗報】新作ゲーム「スーパー異世界大戦」参戦作品発表 [609050425]
・石破茂首相帰国 滞在時間より滞空時間の方が長かった米国訪問 [432287167]
・スピルバーグ、Netflixのアカデミー賞締め出しを提案 [853133151]
・有名作品をパクリまくったあの漫画がついに連載中止wwww [434776867]
・ケンモメンに霊剣山という作品を語らせたら凄いらしい【日中共同作】 [324746254]
・米国株、銀行が続々と破綻したのを好感して上昇中!!! [387413547]
・小2女子の木工作品がすごい。おまえらの想像の2倍くらいすごい [715065777]
・金!暴力!SEX!みたいな作品を教えろ、俺は今バイオレンスに飢えている [921271808]