安倍さんは岸田のお母さんじゃないんだがwww
政治家のレベル下がりすぎだろ🖕🥴🖕
岸田のお母さんは現職国会議員で歴代最長政権を築いたの
嫌儲は知の坩堝だ。
ここから何を得るかすら「試し」となる。
痴をすくい上げて叩かれるか、智を引き当てるか。
温泉むすめ公費疑惑のとき嫌儲見てんじゃないかってレスバしてたし
ぶっちゃけズレてる時は山田太郎未満のツイ廃が米山
やるにしても少なくとも与党である自民党を納得させる必要はあるからな
それが出来てるなら問題ないでしょ
岸田のお母さんは鶴子オモニでしょ?
そら国葬どころじゃないわ
国会で決取っても確実に通せるだろうにどうしてやらないんだ?
そんなの国会での承認が得られるわけないだろ
安倍さんの国葬は事実上国会での承認を得てやるんだから次元が違う
たとえはちょっと幼稚だけど相手にあわせてわかりやすくいっただけだろうな
まずは承認を得るべきだったというのはそのとおりだとおもう
岸田の母親が首相として一定の功績あげてたなら別に問題はないと思うよ
米山もハッピー祭を新潟で開催許可するからそれで妥協してよ
米山の弱点は分かってる
こいつは法に縛られ過ぎて一線を越えてくる勇気がない
勇者山上の名前を出すな
米山を入党させた立憲はこれからこれ系の頭の悪い発言に悩まされる事になる
こめ山ってツイッタとか嫌儲盗み見とか
病気でしょコレ🤔
俺が総理大臣になったら子供の誕生日を国をあげて祝う!
国の行事だから知事は参加するようにな!
道徳ティーチャーひろゆきの主張「国葬に文句言うな。葬式は静かにしろ。国葬が終わったら文句言え」
バカは国葬と葬式をごちゃ混ぜにして誤魔化す
弔問外交のコスパ(笑)発言はなかったことにしてる
要は議会を通さずに国葬やその他儀式の開催を決定が出来て、
開催費用を全額税から捻出して中抜き出来る、
フリーパスの前例が欲しいんだろ
かつてただの総理大臣だった国会議員を国葬にする理由が知りたい
つうさまだこんなに安倍に傾倒してるヤツが嫌儲で書き込んでるんだな(笑)
目を覚ませよカルトになっちゃうぞ
そんなことより円安をアベノ円安と呼ぶ流れを作らないとダメだろ
岸田「僕のお母さんの国葬やります」
反対者「なんでお前のお母さんの葬式を国葬でやるの? 何の功績もないだろ? 家族葬しろよ」
反対者「それ法律違反じゃね?」
反対者「税金使うな自分のカネでやれ!」
反対者「招待されたけど私は欠席します」
西村「葬式は静かに!騒ぐのはマナー違反!不道徳!そういう議論は国葬が終わった後にやれ!」
伝説の掲示板ニュース速報(嫌信者)(5ちゃんねるの隠し板、トップには表示されない)からの言論パクリ問題は実は議論になってる
こいつに法論理で勝てるわけないからな
一見なんやこれ!wっていうのも実は深い理屈があるんやで
バカには理解できないだけで
政治倫理綱領
一、われわれは、国民の信頼に値するより高い倫理的義務に徹し、政治不信を招く公私混淆を断ち、清廉を持し、かりそめにも国民の非難を受けないよう政治腐敗の根絶と政治倫理の向上に努めなければならない。
一、われわれは、主権者である国民に責任を負い、その政治活動においては全力をあげかつ不断に任務を果たす義務を有するとともに、われわれの言動のすべてが常に国民の注視の下にあることを銘記しなければならない。
一、われわれは、全国民の代表として、全体の利益の実現をめざして行動することを本旨とし、特定の利益の実現を求めて公共の利益をそこなうことがないよう努めなければならない。
一、われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合にはみずから真摯な態度をもつて疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない。
一、われわれは、議員本来の使命と任務の達成のため積極的に活動するとともに、より明るい明日の生活を願う国民のために、その代表としてふさわしい高い識見を養わなければならない。
※参議院議決(1985年6月25日)、参議院議決(1985年10月14日)