太陽光パネルなどの再エネのライフサイクルコストを進次郎は知っているのか
これは正論
というか進次郎でも知ってることに反発するアホってまだいるのか?
この記事で間違ったことは言ってないわな
T社の社長のこととかだろ
○金持ち負担で自然エネルギー推進
×庶民負担で上級国民が富を増やして自然エネルギー推進
おめーのポジショントークなんかとっくに見抜かれてんぞw
温暖化特集3回目の今回の記事では、環境活動家の小泉進次郎さん(66)が現代の環境問題について語ってくれた
小泉さん「最近はEVなどもだいぶ増えてきましたが、やはり送電能力の限界で3割にも満たないですね。送電能力が限界ということは、これ以上電気を送れないということです。水素社会など新しい方法を考えなければならないですね。」
そんな小泉さんは、かつて環境大臣として活躍した元衆議院議員だ。今後の政治への期待について熱く語ってくれた。
小泉さん「思い切った改革が必要です。私が大臣のときに行ったレジ袋有料化は当時大きな反発があった。それでも今では当たり前のことになっています。水素社会への変革を反発を恐れずに行っていくことが必要なんです。」
終始笑顔でインタビューに答えてくれた小泉さん。インタビューを終えるとおもむろにマイボトルを取り出し、喉を潤した。
小泉さん「中身ですか?水素水ですよ。妻が作ってくれて(笑)」
長年、愛妻家で知られる小泉さんは、地球にも優しい人だった
卵値上げ!
鶏さん可哀想!
プラスチック禁止だ!
レジ袋なし!
理想はいいけどそれで電力を賄えるかどうかを知りたい
訴えるだけならサルでもできる
どう実行していくかの指南、プランニングが政治や官僚の仕事
アタマ空っぽのバカに出来るわけがない
小泉進次郎「海をかき混ぜたら温度が下がることがわかった。日本の漁船でかき混ぜる」
立憲が再生エネルギーに力を入れると言ったら
自民党の誰かが同じことを言って争点をつぶとそうとする
小泉進次郎は政治家として何もしなくていい、
親父がいて政治家になれただけ。
要するに、能力ないから無駄なことしかしない、
であれば何もしない事が日本の為なんだよ。
袋の前にトレー売り規制しようや
肉や魚の無駄なトレーがゴミ増やし過ぎなんだわ
あんだけボロ負けしたのになんでこいつはこんな偉そうなんだよw
こいつは財務省が喜ぶ増税派、麻生太郎も喜ぶたろうな、レジ袋から増税、プラゴミは中国インドネシア、インドなどか多く米国も多い。
横須賀市民はこんな屑は落としましょう。
財務省では増税に反対すると辞めさせられ、
増税は出世する。こいつは社会悪、環境は
少しずつ負担無しに解決するしかない。
なんで俺らが買わなきゃいかんの?
他人に発電させて他人に買わせて利益だけ横取りとか
エコエコ詐欺は続くよどこまでも
みんな再エネ賦課金を見てるか?電気代にがっつり上乗せされて今後さらに増えるからな
>大臣に就任した当初から、国際社会と日本の大きなギャップの1つが石炭政策でした
化石賞もらったことまだ根に持ってるのか