
全部食べたくなる!…コンビニ各社中華まん8種実食レポート
文・小田原みみ ? 2020.12.26
冬のコンビニ、ふと目がいってしまうのはレジ横の「中華まん」スチーマー。
つい追加でホカホカの中華まんを購入してしまいませんか。豚まん、ピザまん、あんまん、カレーまんの他に
、変わり種中華まんも豊富な近年のコンビニ。王道から変わり種まで全8種を食べ比べてみました。
王道の中華まんなら…セブン-イレブン
セブン-イレブンの中華まんは変わり種がなく、王道で勝負! その中でも気になる2種類をピックアップしました。
【セブンイレブン】大入り豚まん ¥213(税込)
コンビニ 中華まん 違い
中華まんスチーマーの中で、一回り大きく、存在感をアピールしていた「大入り豚まん」。
生地には「豚」マークの冠が刻印されています。
PXL_20201218_030634171
ギュギュギュっと具が凝縮されています。お肉は豚肩ロースで玉ねぎの風味も心地よく感じられました
。生地は弾力がありもっちり系。今回食べた中で一番食べ応えがある中華まんでした。
ピザまん ¥140(税込)
コンビニ 中華まん ピザまん セブン 違い
ピザまんはコンビニ大手3社からそれぞれ発売されていますが、このようにかわいい刻印があるのはセブン-イレブンだけ。
https://ananweb.jp/anan/327099/