いおり (^q^)@iori_chandesu
「男性も妊娠できるとして、お金積まれたら産む?」って夫に聞いたら
「しばらく仕事できなくなるし、出世も厳しくなるし、額にもよるなあ…」だそうです。
あの… 政治家さんたち…マジでこの視点で考えてもらっていいですかね…?
”自分”が産むとして「よぉし!!」ってなる額はいくらですか?
2020年9月13日
7,625件のリツイート 1.8万件のいいね 何だろう
出産という行為について金を積むとか積まないという発想が出てくること自体なんか変な感じがするわ
女性がフルタイムで働いて家計を支えてくれるなら男性は喜んで産むんじゃない?
家事も何にもしなくていいし、嫁からもチヤホヤしてもらえるしねえ?
まんさんたちは自分がどれだけ恵まれてるか分かってなさ過ぎじゃない?
>>28
子宮が無いんだからどっちでも無理
そもそも膣ってガバガバだからな尿道とは比較にならんケツよりガバガバ お金のために子供を持つのをためらっている夫婦向けの制度
>>1は対象ではない >>33
これだな
いわゆる専業主夫になれるなら喜んで産みまーすw >>28
ケツが裂けたときは直腸までいっちゃいそうだから大事になるな 産みたい産みたくないじゃなく
産みたいけど経済的に厳しいっていう人たちを助けるって政治家は言ってるんだぞ
報酬は一回あたり約65万円
貧困から抜け出す手段として重宝がられてたんだが
モディ首相はこの代理出産ビジネスを禁止するってんで貧困層は猛反発ってわけよ
お金の為なら生む
タイかな?
生まれた子供は色々な用途に使用します
生むよ
その代わり働いてくれ
家事は好きだから嫁よりうまくできる自信あるぞ
それ夫が産休取ってる間、妻がちゃんと働かないと思われてるだけじゃね
つまり夫に信用されてない
ケツ穴から2~3kgの物体を放り出せるか?
ガバガバなってまうで?
男は変態も少なくないからな 女より上手く産みそうな気もする
産むだけで一生養ってもらえる権利が得られるなら産むに決まってるじゃん
なぁ?
>>50
がばがばならまだ良いけど腸裂けたら人工肛門だぞ もし女が子供を無理やり「産まされてる」被害者なら
金で補償云々じゃなくそもそも産まされるべきじゃないって話でしょ
好きで産んでるなら被害者意識・他罰意識を持つのはおかしい
はい論破
子供ってのは可愛いだろうな
そりゃ大変なことも色々あるだろうけど命に替えてでも守りたい存在欲しいわ
金が貰えなくても産む
だったらなんで産んで放置するんだよ
お金じゃなくて快楽なんだろ?
つまりそういうことなんだろ?
そりゃそうだろ一時金じゃなくて一生働き続けなければならないのだから
人によるとしか言いようのない仮定を何故してしまうのか…
かわいい女の子が懸命に腰振ってくれるなら産みたいが
それで生活に困窮するならともかく、せいぜい背伸びする余力が無くなるだけ
何でも満足に生活したいなら、旦那大企業、嫁公務員という選択肢を死ぬ気で掴みにいけ
いくら金積まれてもよぉし!なんてならないが
金のために産みまくりたいとかどこの貧困国だよ
代理母とかやればいいんじゃね?
1年かけて生ゴミ生産したいなら働けよ
>>59
お前は愛を受けて育たなかったのか
もしくは父親から産まれたのか? どういうことだ?🤔
お金の為に子供を生むのかってことなのか?
普通子供が欲しいから生むんじゃないのか?
>>46
独身男でも卵子の代金を入れて100万くらいでわが子を作れちゃうのか
安いもんだな 額によるなあはその後の育成費用考えない出産だけの費用だからな
育成費用とリスクを考えたら誰も産むわけない
>>27
いや実際そうなんだよ
少子化の原因は言ってしまえば全て金だよ 男女平等を履き違えてるよな今の世の中
女に産まれたらその役割を果たせよって思うわw
出産ってどんだけ痛いんだろうな
男からしたら何に例えられたって絶対伝わらんもんな
ニート権が得られるなら出産なんて安いものだわ
だからみんな結婚するんだろ女は
これはつまり妻が旦那並に稼いできてくれるなら産んでもいいと考えてるってことでは
一時金如きでよぉし!にはならないね。
こういう話題って生んだ後の育てる義務は無視?
出てくるところはチンコの付け根から金玉袋にかけての部分が裂けてだろ
>>1
つまり仕事の保証と出世だな
現行の政策を深化させるべし
俺は奥さんの収入次第だな
専業主夫ならポンポン産んでやるわ >>39
いや、最近の風潮だと共働きの主夫が前提では?
ただし、嫁のほうが収入多い場合な 何のための夫婦なんだよ
妻が妊娠出産するからその分旦那が働けばいいだろ
旦那が妊娠して妻が食っちゃ寝すると暮らしていけないからこの旦那は抵抗感持つんだろ
そうでなければ「じゃあこれを機に家庭に入るわ」とでも言えるわ
ニート権というより母親権が特権すぎる
バイトしただけで賞賛される究極の社会権
金があれば産むわ
だから主婦達も夫の給料上げる為に立ち上がってくれよ
つわりがあったり何ヶ月も酒やタバコが禁止になったり色々制限生まれるしな
1回100万くらい積まれたらOKかな?
横隔膜でやってた人居なかったけか
つか普通に産みたいんやが
環境に対応してオスからメスになる生物って結構いるんだよな
>>87
じゃ少子化の原因はなんですか? 無料でも生むけどな俺機会があれば。
面白そうじゃん
男が結婚するということは1億円の買い物するということだぞ。
なんの見返りもなく1億円の買いものできる女がいるのか?
産むわ
人生に嫁という余計なおまけついてこないし
というかその気になれば出会い系なり精子提供で一人で勝手に産める女性が羨ましい
堕胎の権利は女性にあるからどこまでいっても「産んでもらう」なのどうにかならんのか
専業主婦とまでは言わんけど単純作業のパートやれば養ってくれるなら
産むわ
金払えば産むって
産む器械発言って正しかったんだな
>>102
では、日本以外のいわゆる先進国、かつ生活水準の落ち込みが無い、もしくは少ない国まで少子化が進行してる理由はなんですか? もう母体を介さずに子孫を残せるようにならないものかね
いちいちうるさくてしゃーないわ
なんなら国が生産管理すれば少子化も解消出来るのでは
経験した上で二度目を産みたいか悩む話であって
とりあえず一回は産んでも良いが
>>1
ワイは産まん
わいのことは置いといて、こいつは金が欲しいと言ってるんだろ?
答えでてるやん >>114
誰もがまず持ち得る感情なのに
ここまででお前が初って異常だな
俺も含めて
まあ誰かが書いてんだろって思ったのもあるけど 腐女子の世界ではオメガバースというのがあって男も子宮を持った存在は子宝に恵まれて生む事ができる
俺はここまでは知ってるんだがどこから生むのかはわからん
仕事やめて死ぬまで金の心配いらん額なら産むだろ……
あり得ない話で何かを解決した気になってんじゃねーよ
ツイートでは男ではなく政治を批判してるのにスレタイだとまるで男を批判してるようだな
なんの意味があるの?
確かに・・この発想はなかった
目が覚める思いです
男なら当然、女なら当然という悪しき風習を全否定するボクでも
斬新な発想で感服しました。
>>130
manさんがギャオンするのが面白いから 奥さんが一家の大黒柱として家族を養うのなら産む旦那もいるだろうけど現実はそうじゃないからな
というか男が稼ぎ責任を持ち、なおかつ子も産むなら結婚する意味ないじゃん
女はなにすんのよ
正直出産という経験はしてみたい
知的好奇心としてもそうだし経験が出来ないからということもある
それにしても出産を女があまりにも負担に感じるなら試験管ベイビーは真面目に議論してもいいんじゃないのって思う
なぜか女側からの反対が多い気はするけど
>>27
金だろ
妊娠で確実に一時的に働けなくなるし
それが理由で日本はまだまだ出世もしにくいし
そのくせ旦那も稼ぎが悪いから働きには出ないといけない
そして極めつけには俺の方が稼いでるんだから家事育児全部しろ
これがケンモメンの言ってることだぞ 俺の機会損失と子供の養育費と苦痛を耐えるモチベーションと、を勘案すると
ズバリ、500万くらいから考えるかな
人間メリットがあることは率先して実行する生き物なんだよ
メリットがあるなら産む、いくらでも
役割分担を拒否したいだけだろ?
飯だけ食ってんなよデブババア
孕みたいけど孕めないから代わりにエイズうつされて心を満たしてるオスだっているんですよ!!!
産みたくないなら産むなよ
子供だって産まれたくて出てくるわけじゃねぇぞ
いつまで経っても受け身なのどうにかしろクソマンコ
>>113
年収によって既婚率にはっきり差が出てる。
日本の場合は金 >>133
こう見ると女が男を養うのはやっぱ割りに合わないよな お金積まれたら喜んで産むだろ
そもそも女はまともな仕事してない
出産を神聖化するのはジェンダーフリーと食い合わせが悪くない?
>>113
価値観の多様化とでも言うんでしょうか?
違うね格差の拡大です富める者が富み貧するものが貧する
社会を維持する為に必要悪である格差により、資本主義がここにおいてギシギシと軋んでいる
この業には逃れられない我々は人間だ良くも悪くも社会的な動物だ
神は金なのか?そうだ、というのが私のアンチテーゼですね >>134
試験管でいいなら豚の腹でもいいよな
俺は何となく嫌
50年後100年後はその何となくなんて許されないかもしれないが ある障害者が架空の夫との会話をあげ
障害者仲間がそれを良いねしたりリツイートする隔離病棟
それが今のツイッター
ニートがどうの言ってるのってこの30年寝てたのかな
今時専業主婦なんて限られた家庭以外無理だぞ
>>4
そこまで読んだなら「”自分”が産むとして『よぉし!!』ってなる額はいくらですか?」にも答えてやれよ 金積まれて人生の切り売りを仕事と言ってする奴ばっかりなんだからする奴が多いのは間違いない
2歳くらいまでは時間取られるからねぇ
まぁ2人くらいはノルマ化して欲しい
>>151
なぜ豚の腹がでてきたのかわからん
安定した環境と効率考えるなら試験管の方がいいだろ
下手に生き物を親にすると面倒臭い人権団体が出てくるのは目に見えてる 男だったら出産の痛みに耐えきれず死ぬとかあれ何を元に言ってるんだろうな
セックスの時の快感は女は男の10倍とかもだけど
人類をデザインした宇宙人から情報でも得てるの?
ああいう事言ってる奴は全部詐欺師だな
確認しようがないんだから
>>154
20年前に900万人いた専業主婦が575万人になった
まだいけるな それにしてもここ10年で景気が悪くなったと思い知らされる
子供産むかどうかを金に換算して考えるような社会になっちゃったらもう終わりよ
まんさんが死ぬまで社畜して稼いでくれるなら産むでしょ
>>162
肩パンしたくらいで泣くんだから女なんて痛みでもくそ雑魚だよ >>162
脳内物質だとか脳内の電気信号だとかで定量的に評価できるんじゃねえの 働き続けたいのもわかるし代理出産を認めるべきでしよ
出産は危険な行為かもしれないけどプレス機で挟まれる職業も許されてるし。
まんさんは産もうと思える金額を聞いているのにみんな金額を書かないのはなぜなんだい?
>>164
フランスがそれで特殊出生率上げたから
認めるしかない現実
多産夫婦優遇するのがベスト >>39
その間の収入は?
男女間の賃金格差無くさないとそれもむりだね オメガバースってやつか?
腐ってるのは羊水だけにしろや
>>164
実際子供を産むのも育てるのも金がかかる
カネの問題からは逃れられない 額にもよるし、歳にもよるし、自分の就いてる職にもよる
>>175
同窓見てるとあんまり変わらないけどな
入ってしまえば40くらいまで格差もないし そこからは役員だので男優位だけど
女の収入が少ないのは低収入の仕事を選ぶからじゃないの? 嫁が夫以上に稼げて今後も出世して収入上がるなら考えよう
大事な彼女に出産なんて危険な行為してほしくないからわかる
>>125
普通にケツからだぞ
諸々の問題は都合よく解決されてるぞ
まあ自分はケツから生まれるなんて絶対嫌だけど おちんぽとおまんこが気持ち良さ同等とするという条件が抜けてるぞ
おちんぽがおまんこくらい気持ちよくなれないから割りに合わんわ
子供はほしい。もし自分が産む性だったら出産が不利にならないように若いうちからちゃんと人生計画建てるよ。食える資格取るとかな
産みたいから産んでる まずこれが第一
「産んでやるから援助しろ」じゃなくて「産みたいから援助してください」が普通の妻の意見
キチガイフェミは夫どころか彼氏もいない女版ケンモメンみたいな奴だとよくわかる文章だわ
妻が不妊治療頑張ってるがなかなか結果でないから俺が産めるなら喜んでやるよ
>>154
4年前位のデータだと結婚やらの第一子誕生の機会で辞める女は5割いた筈 男が妊娠育児できるとして女は生活費稼いでこれるんか?
つまりそういう事やろ
>>191
産みたいやつだけが産めばいいよな
それが正しい社会だ 米国の貧困女性は代理母やってる…命の危険も有るのに
金払ってでも種付けから出産までしたがる男は山のようにいると思うわ
俺はごめんだけど
女は育休とっても同じポストで働けるからいいよ
時短でも働きやすいし
100万くらい貯金あれば産休育休手当も出るから一人復帰まで余裕だったよ
財源とか考えたらお金渡されるより働き続けるほうがその後考えてもずっといい
産休育休の穴埋めを、子育て終わった世代や若者でカバーできるようになれば男も産める時代が来るよ
しかし、こんな考え方してたら幸せなんかにはなれないだろうな
赤ちゃんが生まれて嬉しそうにしている2人には出てこないような考えだろ
嫌なら産まなくていいぞ
>>164
女は出世しようと思ったら子供なんか作れない、作れと言われてもそんなの無理って話だろ
子供産んだら育児休暇で短くとも半年は職場離れなきゃならず、その間に出世街道から外される
俺が同僚でも半年も現場から離れてた奴とはどんなに有能でも一緒に仕事したくねえよ
色々情報更新しなきゃならないし逐一報告する手間とか考えたら面倒この上ない またオメガバースとかいう何の役にも立たない単語を覚えてしまった
>>173
それってお金を積まれたから産んでるの?
産みたいけどお金の問題があるから産まないという選択が減ったってことでは? 汚いおっさんに種付けされて孕んじゃうとかゾクゾクするわ
複雑な感情のままその子を育てるとか最高すぎ
なんで男は妊娠しないのか残念でならない
今の給料が2年育児してたら出るんだから産まなきゃ損だぞ
今の制度のままで余裕で産みたい
嫌なら産まなきゃ良いよ。
欲しいと言うのはまんさんの方じゃん。
逆の立場ならどうってことなんかな
相手がいて収入問題ないなら生むやんなあ
>>154>>163
北海道は女性の喫煙、飲酒率が未だに高いのは
開拓してきた名残だと聞く
ガチでギリギリになると男女同権になるんすよね >>33
これこれ。
養ってもらえない前提になるんだよな男の場合は。 >>214
少子化は子供を産む気がないまんさんのせいなんだがな 他の女にマウント取れるじゃん
男の子女の子両方産んだママが最上位クラスなんだぞ
自分のちんぽを 自分の尻にいれて 妊娠できたらいいなあ そしたら母乳も出てきて 子供がグングン育つんだ 育つんだ!!
産むに決まってんじゃん
むしろ金払ってでも産みたいわ
1億やるから産んでくれとかやってたらそれこそ産む機械やん
専業主夫じゃなくてもいいからレジ打ちパートぐらいでも養ってくれるなら生むわ
>>203
同じポストで働けるって、そんなのただの建前だろ
半年も現場離れたら浦島太郎状態で右も左もわからず同じ仕事続けられるわけないじゃん
こんなの男でも女でも変わらんだろ
女はすっこんで家で子供の面倒でも見てろと思ってるくせに
建前で男女同権とかほざいてる連中の欺瞞にはほとほとうんざりする
そういう建前ばっかの矛盾した社会構造なんだから少子化なんて当然の帰結でしかないわ、こんな国滅んじまえ 子供がいる家庭は消費税なし
未婚は消費税30%とかで良いと思う
>>195
それ残業とか突発休みの関係で、社員からパートか派遣に変えてるだけでは >>206
出世なんて総合職の場合は既定路線じゃん。ここまでは上がるよ、あとは選抜だよって感じで。
1~2年遅れていったとしてもほとんどの男と変わらんて。
引き継ぎ云々は面倒でもそれが仕事だ
働きやすいように配慮しないといけない。
本音隠して腐った女みたいなこと言ってんなよ。 スレ内容と関係無いけど何で女は公務員になろうと思わないの?
今はコロナで状況が違うけど女にJTBとか人気なのは何で?仕事で色んな所に旅行気分で行ける?馬鹿じゃないの
公務員ならちゃんと育休も取れるのに
公務員の俺が言うんだから嘘じゃないよ
志望比率女7男3でも何もおかしくないと思うんだけどな
職場結婚で双方公務員なら世帯年収1000万も余裕だしな
世間のほとんどは夫サラリーマンの妻パートだろ
従姉も銀行員だったけど結婚出産の肩たたきでで退職する事になったし
女が孕ませられるようになったら男レイプせずにいられるかって言われたら自信ないな
いまだに出産で死ぬケースあるんだろ
腹が出てくるのも気持ち悪いし絶対にいやだ
しかも栄養吸われるから毛が抜けて骨も脆くなって一気に老けるって聞いたわ
>>233
そのデータが入ってるかは分からないけど
それって専業主婦メンタルとなんか違うの? >>237
公務員ってやりがいがない上に人間関係が最悪なのバレてるからなぁ特に田舎
育休産休時短勤務くらい並みの民間なら標準装備だし、今どき出産ごときでクビってどこのクソ田舎だよ むしろ金払ってでも産みたいだろ
産めるなら1千万までは払うわ
産めるのが当たり前の世界なら休み取る仕組みもできてるだろうし別に金貰えるなら当然産むけど
>>245
末尾Mの雑魚がなんか言っててワロスwwwwwwwwww >>245
だよな
精子さえゲットできれば子孫残せるとかチートすぎる >>250
アホ丸出しで引けなくなってる雑魚wwwwwwwwww >>248
Wi-Fiすら繋げないガイジが末尾M煽りは見てて悲しくなってくるわ 金かかる検診だるい産むとき痛い体型変わるで悪いこと尽くめにしか思えない
子供産んだら一生専業主夫でいられる権利でも貰わなきゃ絶対産まねーわ
>>150
残念ながらアメリカなどではいわゆる高所得者層の出生数が減り続けています
つまり、金だけが原因ではないのです
富めるものもまた以前に比べて子を作らなくなっているのです 嫁が自分の代わりに同じくらい働いてくれるなら産むだろ
>>252
休日でも丸一日家にいる爺さん
悔しすぎて怒りの論点無視wwwwwwwwww うちの嫁は妊娠中だが1日でも多く産休で会社休みたいからなるべく遅く出産したいって言ってるぞ
産みたいなら産むだろ
こういうこと言うようなやつは対象外なんだよ
いや、産むんじゃね
結婚しなくても子を持てるんだからそりゃ産むよ
痛いの嫌なら帝王切開とかあるしな
出産って、誰に需要あるんだ?「よ〜し、今日はいっちょ出産と洒落こむかぁ〜」みたいにはならんだろ。
ジャップランドは医者の質が低いから妊婦に麻酔使える医師が少なくて無痛ほとんどないらしいな
衰退国にふさわしいわ
>>1
おまえらみたいにちんさんの生涯獲得賃金の
95割貰えるなら余裕で産むわ >>274
逆にそのノリで出産できたら一気に少子化解消するんだろうなw 結婚してたら確かに嫌だろうな
どっちが妊娠するかの話で嫁が100%押し付けてくるだろうから
クソフェミがよく言う金だ仕事だってもう10年も20年も古い8周も遅れてる論だよな
いつまでも古典以下のトンチキフェミ振りかざしてないで早く現代〜未来バージョンのフェミにアップデートしろよと
高収入でも四人も放り出した人もおるんやで?(´・ω・`)
>>79
まあ結婚してるし子供はいる
家も建ててるし金もある
すまんなこんなとこにいて 男が産んだ所で産んで終わり
泣いてるガキの横でスマホゲーム
うちの従姉妹がそうだわ
姉が結婚してなくて妹の子に手出しまくってる
>>134
採算取れないやろ
循環系を母体無しで完成させるのはクソ大変だと思うぞ そもそも産みたくないならそれは仕方ないことだよ
お金がないから産めないって人を助けてあげるための議論をするべきだと思う
>>292
リスク高いの男だわ
一生家庭支えるために働かなくちゃいけないからな
女は非正規でも許されるが男なんて正社員じゃなかカス扱い
どっちがリスク高いんだよ その額がだから毎月10万だっての
女さんは社会に文句ばっか言ってるけど
じゃあベーシックインカムを強く訴えればいいじゃん
出世とか興味ないし、産休育休のある会社だから別に金もらわなくてもいいよ
配偶者の収入で生活できることが前提だが
>>159
豚と人間は内蔵とか大きさが似てるし家畜として長年飼ってるから管理しやすい
だから豚で変な実験は沢山行われてるだろ >>94
妊娠出産はしてね
でも産休明けたら育休取らずにすぐ復帰してね
悪阻きつくても産休とるために仕事は絶対辞めないでね
保育園預けてフルタイムで働いてね
家事育児は女の仕事だし自分より稼ぎが低いんだからやってね
こういう男が増えてるから出産に躊躇う女が増えてるんだと思うよ だから産まなくていいぞ
そのまま羊水腐らせてどうぞ
>>294
いいこと言うな
現に産みたい人は収入や仕事にかかわらず2〜3人産んでケロッとしているし、もはや価値観の問題でしかないのに
ギャンギャン騒いでるフェミだってその政策が行われたからってそうそう2〜3人産む気ないだろ
産まないのも女性の権利だしな >>175
男が妊娠出産して男が産休育休とるなら女の賃金が上がるんじゃないの 一時金だけじゃなく、マイナンバーに記録させて
老後の年金が産んだ人数分で何割か上乗せとかの現実的な要素を出せば議論よりも行動が起きるだろうな
確定していない未来の空手形だし、その時に生きているわけ今の政治家ならやりそうな形だしさ
>>230
半年離れたらなんで着いてけなくなるんだ?そんなこといったら他社に転職とかありえなくないか 億単位の年収なら乳母に預けて自由に金使い放題だろうがw
ユートピアやんけ
>>303
どういうシステムで?就業率も圧倒的に女の方が低いのに 代理出産を普及させて妊娠職人が増えれば
女性の就労賃金問題も解消される
まんこは金積まれなくても勝手に誰の子か分からん子妊娠して出産するからな
タダ
>>311
その指摘は現在の社会情勢を背景にしてるよね?
仮定の未来の話をしてるんだから就職状況の変化も当然加味すると、当たり前に女性の賃金が上がるって話になるよね 男は絶対妊娠したくないだろう
「その代わり働かなくて良いからおうち入っときなよ」
っていうのが最近までのコンセンサスだったと思うんだ
「女も働かせろ」って言い出したので狂った
そっから「女も働かねばならない」に一瞬で変わり少子化一直線に
ちゃんと議論すべきだった
>>318
>男は絶対妊娠したくないだろう
いやしたいけど 正直自分の子供がお腹の中で動いてるの実感できるの羨ましいよな
産む機械に戻りたいか?ちょっと発言権を認めたらこれだよ
産んだ子供はどうする前提なんだ?
そのまま育てるのか?
男が子ども産める立場なら若くて可愛い浮気相手の子どもを嫁に育てさせるという托卵が増えるやろな
レスバ強すぎて泣くわこんなん
年収200万以下で、配偶者の方が有望なキャリア持ってたら産むのでは
>>318
×「女も働かせろ」って言い出した
○女も働かないと家計が持たなくなった >>318
専業主婦家庭より共働き家庭の方が出生率高いので女性の社会進出は少子化の原因ではない >>10
脳粉とかトンボの遊び方とか何考えて作ってるんだろ >>324
?
普通に子供欲しいんやが、妊娠出産も経験したいし 金の事を考えずに子供が欲しいと思う頃には手遅れになってるだろうな
manさんは自分の子供欲しかったらお金積んで代理出産してもらって自分で育てたらいいのに
子供産むのはリスクってはっきりわかんだね
負け組は子供はチャンスだけど、勝ち組はリスク
>>134
試験管で順調に育つのは胚レベルまでだろ
それ以降の胎児も人工的に育てるとなるととてつもないコストが掛かる 政治家に助け求めてるけどさ、
お前の仕事があるかどうかは政治家が決めてるんやで
雇用機会均等法廃止したらママになるしかないんやぞw
産ませてよ。女だけ産む喜びやお腹の中で育てる慈しみを感じられるのはズルい。
ロリ爆乳美少女にしてくれるならいいよ
しかも金積んでくれるんだべ?
このあたりはむしろ女性の産みたいって感情が問題だろ
月1で生理に苦しめられているから産まないと苦しみが無駄になる、みたいなのがあるのかな?わからんけども、損得勘定というよりは生理的な「子供が欲しい」ってのが男性にわからない
損得で話されても大多数の女性の認識から離れるだけだろ。既に男に逃げられてるけど妊娠した以上は産みたい、みたいなやつも居るんだから。
奥さんが稼いでくれるなら問題ないけど
実際はそうはならんだろ
旦那の収入に寄生しておきながらまだ金を求めるのか
もうそんな糞まんは切り捨てて人間工場作って新生児はそこで生産したほうがマシだろ
>>1
子供可愛いよ
人生の価値観変わるよ
産んでいいんなら何人でも産むぞ?
唯一の役割無くして後で吠え面かくなよ?
他人の子どもでも可愛いのになんでスーパーで静かにしろ殺すぞとかわが子に云う母親がいっぱいおるんやろ…
よく考えたら俺の子はいらんなー
子供を残したくなるぐらい幸せだといいわね
金を積むから
消えて欲しいと
思わせる女。
または、ロクでもない
オトコと関わってしまった。
お互いまともなら、
そうはならないでしょ。
金を貰うからじゃなくて自分が欲しいから産むんだろう?
まんさんはキチガイかよ
>>28
5倍太いうんこを想像してみて下さい。まず男性の場合骨盤が粉砕されるでしょう >>367
男が妊娠できる体になったらって仮定なんだから骨盤も妊娠出産に対応しとけよ >>1
でもメスジャップって金金金で
しかもオスジャップとか違って甲斐性ないから
自分で養わないじゃん 財産目当てまんさん回避できちまうから
金持ち程まんさんと結婚しないで自分で産むようになる
あほな喩えを…
こちらは「腹の大きくなる毛むくじゃらのオッサン」とか想像するわけでね、
休職せざるを得ないじゃなくグロテスクな印象操作になる
だから同レベルで返すなら
「それならおまえは毎日顔にヒゲが生えてきたらどう?
朝剃っても夕方にはまた生えてくるの。
無限に生えてくる。」
それは嫌だと答えるでしょ
最悪「そんな話はしていない」と怒り出すか
尿路結石で救急車で運ばれたし無理やわ
無痛ならなんとか耐えれるかも
こいつらは子供を人質にとって金要求する強盗と同じ考え
結婚したら金とか関係なくとりあえず子供作ってる人の方が多いのに
自分の思い通りの生活おくれないからって金よこせ金よこせって浅ましい
金玉蹴られる方が痛いんだろ? >>1
文章読んだだけであーこいつは子供や恋愛結婚どころかまともに愛し愛された事すらないドブスなんだろうなあって感じるわ 男が妊娠できるとしたら社会システムも今と違ったものに当然なるだろう
なぜ今の社会システムにあてはめてしまう?
馬鹿なの?
>>382
いいぞぅ
娘ふたりだけどたまらんよマジで
あらゆる趣味全部辞めて娘に貢いでるけど
マジ幸せを感ずる
トイザらスとか毎週通ってるわ 男も妊娠できるようになったら
マンさんの存在意義が低下するだけなんだが
>>386
どうせ大きくなったら男作って精子注ぎ込まれるのに こういうやつらって生物として欠陥である自覚ないよな
>>102
ブサイクやブスが結婚できないこと
つまりは偏ったルッキズム 母体という不確定な要素を利用している限り、どうしても問題が生じてしまうのだ
政治家相手に訴えかけているんだから
ジャップオスとして答えるような話じゃないと思うが
これは政治家相手に訴えかけているんだから
このスレでジャップオスとして答えるような話じゃないと思うが
これは政治家相手に訴えかけているんだから
このスレでジャップオスとして答えるような話じゃないと思うが
男が妊娠したら会社の朝礼で「急に妊娠してしまいスイマセンっした!」って謝罪させられる