南米チリが開催を断念した地球温暖化対策の会議「COP25」が、当初の予定と同じ日程の来月2日から、スペインの首都マドリードで開催されることになりました。
チリ政府は地下鉄の運賃の引き上げをきっかけにしたデモや暴動などによる混乱を受けて首都サンティアゴで
▽今月予定されていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議と、
▽来月2日から13日にかけて予定されていたCOP25の開催を、いずれも断念すると発表しました。
COP25についてはスペイン政府がチリに替わって開催することを提案し、会議の事務局が検討を行っていましたが、1日、提案どおり同じ日程でスペインのマドリードでの開催が決まったと発表しました。
ただ、スペインでは今月10日に議会選挙が予定され、北東部のカタルーニャ州ではスペインからの独立運動の指導者たちに実刑判決が言い渡されたことへの
抗議活動が続いていて、およそ1か月で数万人規模の国際会議を開催できるか懸念もあります。
またCOP25には、温暖化対策を訴えるスウェーデンの16歳の活動家グレタ・トゥーンベリさんが参加を表明していますが、
飛行機に乗らない主義のためことし8月にヨットで大西洋を横断してアメリカに到着していただけに、急きょスペイン開催となったことで会議に参加できるか注目されています。
グレタさん「誰か移動手段を見つけて」
COP25の開催地がスペインに変更になったことを受けてグレタさんは1日、みずからのツイッターに「間違った方向に地球を半周したことになってしまいました。11月に大西洋を渡る方法を見つけないといけません」と投稿しました。
そのうえで「誰か移動手段を見つける手助けをしてくれたらとてもうれしいです」とつぶやき、支援を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191102/amp/k10012161621000.html この子もう引くに引けなくなってる感あるね
周りの大人が止めてやれよ
バカなガキ
チヤホヤそれて誇らしげにしてるガイジ面を見て虫酸が走ったわ
やってることと言えば発達障害の子供がギャアギャア泣きわめいてるだけだからな
飽きられるわ
>>13
それでもお前よりマシという事実
悲しいね 移動手段を見つけて、ってアホか
モーゼみたいに海割って歩けよ
最初にヨットでドヤったのが間違いなんじゃねえの
普通に飛行機でも文句ないだろ
>>14
何がマシなのか分からんね
そんな単文レスしか出来ない能無しはせいぜいグレタを拝んでろ
おまえらバカなカルト信者のふさわしい軽い御輿だわ、虫けら >>6
周りの大人に利用されてるだけだから誰も止めないよ(笑) >>6
周りの大人がやらせてるんだろこんなの
貧困うららと同じ構図 >飛行機に乗らない主義
このしょうもないパフォーマンスを続けることが
確実に会議に参加することより大事なのか
大変なのはヨット漕いでるやつだよ
この人はお客さん状態だろ
ヨットで大西洋横断って飛行機に乗るよりずっと大金がかかるし
なんなら1人あたりの燃料コストも高く付いてるんじゃないの?
こういうRPGの世間知らずだけど妥協もしない姫みたいなノリ嫌いじゃないな
その手段と時間とお金がある連中が次々と手を挙げて手伝ってる気持ちも何となくわかる
面白そうだもんな
この子の何がそんなにお前らをイラつかせる?
注目浴びて未来ある子供がそんなに憎いのか?
ヤバない?
おじさんが助けてあげるよ
その代わり・・分かるよね?(ニチャア
>>41
バカなガイジが訳知り顔でイキってりゃあ叩きたくもなる
何も出来ないで泣きわめいてりゃよしよしされてチヤホヤされるだけの無能ゴミのどこに尊敬すべき要素があるんだ >>41
お前みたいな低学歴丸出しのオマヌケチンパンガイジのほうがイラつくからお前ごとき虫けらがグレタちゃんのこと心配しなくても大丈夫やで まあそうやって温暖化訴える奴バカにしてたら
その温暖化で東京のマラソンが開催できなくなったからなあ
イキリ鯖太郎みたいな障害者がゲームで世の中知った風なことほざいてイキってたら
鳩尾に蹴り入れたくなるだろう、それと一緒だ
>>48
温暖化は誰もバカにしてない定期
CO2要因論に疑義があるだけやぞ 自分よりはるかに若い子供が自分の意思で行動してることに気づかず操られてる事にしたいガイジさん達イライラw
普通の中二病なら「あれ?あたし笑われてる?何やってんの?」と気付く頃なんだがなw
そのうち(我はメシア。明日世界を粛正する)とか言い出しそう
シーシェパードあたりが自分とこの高速船を勧めてきそうだが、燃料を使う手段をグレタが承認しないだろうな
神輿にしては融通効かないから大人も扱いにくそう
これはおっちょこちょいグレタさんとしてネタに出来るんじゃね
若くしてアホみたいに死ぬんだろうな
そっから神格化よ
>>6
アスペは家族にさえガチで嫌われるから誰も心配しないんだろう
世界中がこいつの転落を楽しみにしてるはず >>19
>移動手段を見つけて、ってアホか
そりゃ移動手段なんか
環境に悪いやり方しかないもん
辻褄合わせたカーボンオフセット系のワープ手段でも使うか?w
それでもLCA的にダメだろうけど
チリへ行ってひとりCOP25やったほうがマシ 問題だと騒いで自分の問題は誰がなんとかして!なのか
これは厳しいな
>>52
こうやって実害出るまで
「温暖化なんて嘘」とかまかり通ってたけどな
トランプなんか未だ言ってるしなw 別に現地まで行く必要ないじゃん今時
ネットでスピーチしたらいいのに、
>>73
人間活動による温暖化はウソだが
自然現象としての温暖化は進行してる セクハラになってすまんけど16歳にしては発育遅くない?まな板だし
わざわざヨットで移動しなくても
ソーラーで動くプロペラ型飛行機を移動手段にすればいいのに
なんでケンモメンこの子を叩いてるんだ?
お前らリベラルじゃないのか?
環境保護活動というのは、行きたいときに行きたいところに行けない生活を受け入れるってこと。
>>76
実害出てやっと
温暖化自体は認め始めたんだよな
次はその理由ガーとか対策やらない理由必死で探してるけど
トランプなんか未だ
「温暖化なんてアメリカの競争力削ぐための中国のでっち上げ」って言ってるもんなあ >>80
黙ってろ発達障害者仲間の糖質のゴミタメネトウヨ グレちゃんって1年の半分以上移動時間なの?
なんかもったいないね
>>13
ガイジがギャアギャアには同意だが、グレタの発言内容は間違ってなかったと思った グレタも現実から目を逸らしてるわ、温暖化が本当に人間の経済活動によるものならどうにかなるわけないじゃん
何もかも諦めたほうがいい、若い世代にできることは子供を産むことをやめて、子孫を地獄に誕生させないことだけ
もう国際会議なんてインターネット電話で良いだろ集まってなんの意味があるんだ
気候変動は人類の共通の的だろう
これからシャレにならなくなる
>>6
あほか
分別のない子供活動家には必ず陰に悪い大人が隠れているものだ 移動すると二酸化酸素出るだろうが歩きと泳ぎでいけキチガイくそまんこ
>>37ケンモウムーン
>>47ケンモウマーキュリー
>>60ケンモウマーズ
なんとか3人でケンモウテレポートを使ってグレタをスペインへおくるのよ >>76
ん?
自然現象としての温暖化って何です? グレタ叩いてるゴブリンジャップ首長国が台風や豪雨で叩きのめされてるの笑えるよね
学校も行かず世界各地飛び回ってるけどどんなスポンサーついてるのか
個人の資金じゃ無理だよね
>>85
縄文海進程度の海面変動は数千年単位でちょくちょく起きるのに、
まるで地球が金星にでもなるような勢いで騒ぎすぎなんだわ
騒ぐのを商売にするぐらいなら気候変動後を考えてシベリアにでも投資しとけ そのヨットはいくらかけてどこで何からどうやって作られて海まで運ばれたのでしょう?
こいつってどうやって食ってんだ
世界中の貧困なホームレスや市民を差し置いて自分のわがままを叫んでるだけのこいつにエサを与えてる連中がいるのか?
>>110
それって日本が何もしない理由になってないよね 世間には内緒のエコで早い乗り物開発したから極秘で乗せてあげるって言って目隠しして飛行機に乗せたらいいんじゃね
>>116
そんなのこいつに限らずたくさんいるだろ 美少女だったら世界の流れが変わったかもしれない
顔つきがキチガイのソレだからなぁ
>>45
>>46
まあこういう人らなんだな…
まだまだ本物が居るみたいで嫌儲も安泰やな 環境云々って言うならバッテリー駆動のモーターグライダー乗ればいいのに
まあ理想を追求出来るまでしたらええんやないの
そんな初めから小馬鹿に嘲笑されるのって、お前らも一番嫌がることだろ?
たくさんやられてきて嫌な経験したんだろ?
それをなんで、こんな小さい子に繰り返しちゃうんかね?
そう言うのはジャップ案件だってお前らが常々叩いてきたことでは???
なんで同じことしちゃうん?
主張するなら可愛げとかユーモアは大事よ
いきなり喧嘩ごしじゃ通らんだろ
>>6
周りがやらせているんだぞ
1月で大西洋を飛行機なしでどうやって渡るのかなー >>137
ユーモアはその通りだが白人様はジャップみたいにナヨナヨしてないから可愛さを求めるのはな
白人様は下手すると可愛いなんて言ったら怒るからな
ガキじゃねえんだよ!って >>136
バックに環境ヤクザがいるのがみえみえだから >>104
地球の気温上昇は産業革命前から始まってて
産業革命後に亢進した事実はない
つまり自然現象 手助けがあれば環境に配慮した上で大西洋を横断できるのかな?
>>145
温暖化は自然現象、止められない、と主張するならそう主張して
日本なら関東平野や大阪平野などの
平野部放棄して高地に国民移住させる計画立てたり
農業や環境の変化も止まらない、と言うなら
それに対する対応とか何もしてないようにしか見えないんだけど
こいつを馬鹿にしたら温暖化止まる、というならいくらでも馬鹿にすればいいと思うけど >>144
ソースは??
少なくともここの書き込みの大半はただのなんの意味もない嘲笑にしか見えんがなあ? >>147
CO2減らしたくらいじゃ温暖化は止まらない
はっきりとした原因がわからない以上
対症療法しかないが
それはCO2削減じゃない >>13
「無限の経済成長なんかおとぎ話に決まってるやろ、こいつらアホちゃうか」って言ってたのはすごいわ
誰も言えないからな >>93
無駄に偉い分セキュリティとか移動のコストが馬鹿にならんだろうし
ビデオ通話のほうが圧倒的にセキュリティ対策もしやすいしいいよなあ >>146
コルテスは環境に配慮しながらアステカを滅ぼしたからな >>153
飛行機はダメで電車はいいっていう境界線はどこにあるのかね >>150
だからそうなら日本政府は公式にそう主張して
国内がマラリア感染地帯になったり
今までの農産物が生産出来なくなったり
そういう事態に対する対応しなきゃならないと思うんだけど
見ないふりすれば温暖化は存在しない、とでも思ってるのか知らんけど キチガイのラジコンだっていつになったら本人は気づくのかね
>>157
少なくとも日本では
そこまで喫緊の問題ではない
ツバルとかも沈み始めてから対策して間に合ってる >>155
前から環境デモでTEDとか出てるし普通に超有名人だぞ >>159
つまり昨今の台風や大雨は温暖化と無関係、と >>162
キチガイの戯言と言うことにすれば
何もしない言い訳になるからなあ >>161
そのロジックがよくわからん
温暖化は自然現象なのだから
台風などと関係していて不思議はないと思うのだが... >>159
ベネチアも毎朝浸水してるけど何十年もそのまま過ごしてるよ ケンモジ世代でも経験ではっきりと理解できる気候変動現象
・ゲリラ豪雨の一般化
・国内有名米産地が変化し北上(新潟あたりだった中心地が今は北海道まで北上)
>>165
温暖化は日本ではそこまで喫緊の課題じゃない、っていうから
台風や大雨は温暖化と関係ない現象と主張しているのかな、と 人間社会は残酷なものでカリスマと言うのは死んで完成するのだ
朽ち果てるまで環境会議に向けて移動し続けたら本物だな
いったん北米に戻ってベーリング海を渡りロシアからスペインまで行くしかない
超長距離移動において車やディーゼル列車のガソリン・軽油消費と航空機のジェット燃料消費のどちらの方が環境負荷が大きいのか身をもって実証しろ
飛行機使えば余裕
船使えばギリギリ
だけどヨットとかじゃキツイな
燃料使わないで大西洋横断とかまた帆船使う以外ないだろ
この前の船長呼べないのか?
別に行く必要なくね?グレタはグレタのcopを目指せばいいと思うの
グレタちゃんからの大喜利のお題だと早く気づけよ
一番面白い答えのやつにとびきりの罵声をプレゼントだぞ
>>172
ヨットでベーリング海を渡るのは無理だろ。死にに行くようなもん。 >>92
経済活動の縮小こそが真の地球温暖化対策なのだとしたら人口減少真っ只中の日本は自然体でも地球温暖化対策実行中ってことになるんだよな 飛行船ってどうなん?
ヘリウムぐらいしか使わないじゃん?
もうアメリカ南下してゲレロ州とか言うとこで街頭演説しちゃえばいい
グレタは15日間で大西洋渡るらしいので実績的には行けるだろ
それよか来月と書くよか12月と書けよ
>>156
CO2排出量も燃料消費量も少ないから…らしい
航空会社まで「近距離は列車で」とCMする始末 このこはこういうところが面白いからなるべくブレないでほしい
情熱をキープし続けるって、たいへんです
16歳の貴重な時間を
1月も移動だけで費やしてるのか
>>155
申し込めば誰でも演説できる時間があってそれを使ったらしい ただのアホガキを見てゲラゲラ笑ってりゃいいのにイライラして叩くのはみっともない