未だに機動戦艦ナデシコ見てるから最近のアニメとか漫画わからん…
タイトルで等分って言ってるんだから一夫多妻だろうよ
原作よく分からんけどこいつ嘘つきなんだろ?
主人公のこと騙そうとしてんじゃねーの?
五女の衣装みて思い出したか
しかし性格の悪さも一番だな
>>12
昔の写真見て初めての反応した次女だけは会ってない可能性高い 10年前に会ってたこの子は勝ちましたか…?
20話くらいまで話があっちこっちいって佳作レベルかと思ったけどここ最近はいいね
病気で余命少ない金持ち親父が5人の娘の内の1人に遺産渡すエロゲあったなあ
マガジンの悪いくせで担当と副担任影響で修羅場になる
五年前に出会ってたのは五女だけど
五女が隠し持ってたプータローとの思い出の写真を見つけて一女が「あれ私なんだよ」って嘘ついてるんだろ
一女クズすぎて引くわ
フータローの言う通り嘘だろ
つか今回も徹頭徹尾クソムーブだな一花
1がこのあとドカーン落ちてフータローを諦めるエンドしか見えない
どうせ全員選ばないエンドなんでしょ
一人選んだところで収まる話じゃないでしょ 読んだことないけど
1はここで脱落
2は主人公側が興味ないから無理
4は最初から戦力外
5は空回り気味
3は一番人気
あとはわかるな
123はかませ四天王
まだ本性を表してない4か5がラスボスなんだよな
一女はもう汚れ役として
後戻りできないところまできてるんだよ
>>54
多分5なんだろうな
2はかませ
3は人気がありすぎる
1は死ね
4は悪い方にかませ 1は9巻になってからクズすぎて無理だわ
素直に好きって伝えた2でFA
いや5女エンド以外ないだろ
普通の読解力あれば5以外ないって分かる
露骨に5とくっつくために話描かれてるじゃん
ステマに踊らされて読んだがクソつまらなかったわ
どんだけクズ化させるんだよ
しまいには死ぬんじゃないか
俺も逆転の目があるのは5かなとは思う
一番最初に再会したから運命を感じてツンデレった?可能性
ただ、あそこまで疎遠っぽくする必要はあったのかどうか
主人公側は何とも思ってなさそうだし
>>63
こっから奇跡の逆転劇が始まるんだよな
一番可能性ないのは2だな
もはや皆無、存在がカマセ
1は死ね 5は飯🍔しか頭ない
1は性格😈曲がってるし
43はメンヘラ☠臭するし
2がいいと思います!😚
先週、2が1のことを完璧な女で誰でも1を選ぶとかほざいてて
作者が読者をわざとイラつかせてるよな
五がまとめて差し切るに決まってるじゃん
めんどくせえから、最終回の結婚式5パターンやればいいんだよ
正直さ、もう絶対に5じゃん?
けどね、裏切ってほしい
ハーレムエンドでいいよ実際。
なんかそういう気持ちになる。
>>27
記憶喪失だったとか無理矢理理由つけてくる 普通のラブコメは一つしか結末を用意しないが、
この漫画は五通りの結末を用意するだろ
題名詐欺になるわ
>>32
ニセコイではあれだったけどこっちでは報われるのか >>17
>>60
アフィと癒着してる勃起はスルーするくせになんで五等分にステマ連呼すんの?
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。 たつき監督も当サイトをご存知のようで、
ねぎらいの言葉もかけていただきました。お互いにとんでもない一年だったという感じですが、たつき監督の表情は晴れやかでした。 irodoriのこれからのご活動を応援しています。
まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが判明
福原慶匡
株式会社つばさエンタテインメント取締役←口コミマーケティング会社
ヤオヨロズ株式会社取締役
株式会社DMM.futureworks執行役員
↓DMM役員のアニメをステマするはちま
なぜ『ケムリクサ』にはアンチが多いのか → それは売れて人気になると『とても困る人達』がたくさんいるから : はちま起稿
【!?】たつき監督の新アニメ『ケムリクサ』、アニメ放送前なのに円盤全巻がAmazonランキング10〜20位台に!! すごーい! : はちま起稿
【覇権】アニメ『ケムリクサ』の円盤がAmazonランキングトップ3を独占!たつき監督も歓喜のツイートwwww : はちま起稿
【終戦】『ケムリクサ』、円盤がAmazonランキング1位でたつき監督余裕のコメント! 『けものフレンズ2』に完全大勝利確定か : はちま起稿 結婚式に他の姉妹の姿が見えない
花嫁衣裳が何故か大量に用意されている
5等分なんだよなぁ
これどうせ嘘なんだろ?
一花好きだったら単行本捨てにいくやろ・・・
やっぱり長女が一番かわいいね
本スレ見たけど、スクランみたいな感じでスレ民は楽しんでいるのか?
約束の女の子のはすだったむつみさんの設定が無理矢理ねじ曲げられたラブひなとかいう駄作みたいにはならんようにな
>>90
スクランは無駄キャラが多いし、作者がその場の思い付きだけで
テキトーに描いていただけだからサバゲとか考察しても無駄だったけど
五等分はヒロイン達が中心でミステリー要素もあるから盛り上がっている まぁ最後はヒロイン5人で仲良く主人公を五等分(物理)オチでいいんじゃね
結婚式シーンは夢オチ
>>69
一を脱落させようとして話が失敗しまくってる 最高の締め方おしえたろか?
>>106
多重人格の女の子と同棲するけど他の人格は男のこと嫌っててそこから攻略していく話 >>96
自分が好きなものに付加価値をつけたいんだろうけど
これは単なるラブコメだわ 相変わらず美少女レースで誰々ルートみたいなくだらない話してるな
幕間の未来の話で、全員と事実婚するんだろって見えてるんだから
しょうもないこと考えてないで好きなキャラ愛でつつ展開眺めてるだけでいいのに
コレやたら人気だけど
いままでの少年漫画のラブコメと何か決定的に違うものがあるの?
革新的な何かがあるの?
アイズやラブひなやアイズとかと比べて秀でてる何かがあるのか?
解説してくれ
これの長所としては
ハーレムエンドがほぼ確定してて隠そうとしてないため
普通のハーレムものでよくある最終回で他のヒロインのファンを切り捨てて荒れる、
ってのがなさそうで安心して見てられる
の割になんかギスギス入れてきてるのが良くわからん
緊張感なさすぎと判断したんだろうか
あとキャラクターの人格が割とまともに描かれてる気がする
好かれる過程も比較的ちゃんとしてる気がするし
主人公好き好き言うだけのロボみたいではないのがいいなと思うけど
贔屓目なのでありふれてるかもしれん
彼女らはかつて死んだ大富豪の娘を再現しようとしてクローン技術で量産されたうちの5人だった
謎の科学者SDKは世界各地に1000人以上のクローンが存在し、
オリジナル因子を持たない彼女らはあと1年以内に肉体崩壊すると告げる
それを食い止めるべく主人公は「機関」に保管されたオリジナルの遺体と5年前に出会ったあの子を探すため海外へ飛び立つ
第二部、2億6千万等分の花嫁、乞うご期待
断片的にうpされたページの
コマ割とかキメゴマとかみてるとニセコイに影響うけてませんか?作者
幼女1女「私は女優になる」
幼女?女「じゃあ私はお嫁さん」
って回想で発覚しそう
本物の零だけおまもりを持ってないことに気がついた描写あったし一は自爆する流れしか見えん
小さい頃に逢ってたからって選ばれるとは限らないフローラ派だって世の中にいるんだし
ヒロイン候補を複数出せば結局最後は揉めるって分かりきってるのに
この手のジャンル追いかけるやつアホなんじゃねえの
ニセコイの鍵とかもそうだけど変な過去設定で引っ掻き回すなよ
普通に戦え
この作者は前作で良い感じで終わらせるかと思ったら
イライラしか残らない胸糞展開で終わらせた過去があるから油断するなよ
あれ原作付きだったっけ?
実は魔法で1人が5人に分裂してました
という超展開
一花の自爆フラグ
ヒロインが次々に脱落してって、
最後に残った一人と結ばれるので
一花は最初に脱落札を引いた
五月がレースに参加してないように見えるのは、
他の連中が脱落してから一気に出番が増えるから
初恋の相手0の正体は5だけど今好きなのは2エンド頼むぞ
>>12
でも重婚は犯罪だし
やっぱり長女しか会ってないことにしよう アニメで結婚式のドレスがやたらと
多い時点でハーレムエンド確定してる。
ていうか何年前に会ってた〜でマウンドするのってなんか病んでるよね
だからなんやねんっていう
>>115
読んで自分で判断すればいいじゃん
言ったところで読まなきゃわかんねーよ 描きたいことが先にあってそこへ辿り着く過程はどうでもよくってるパターン
完全に一致
イスラム教国に移住して一夫多妻エンドにしようぜ
嫁4人までだけど
168 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b981-R1NW) sage 2019/04/17(水) 15:34:21.95 ID:5TeD0vXj0
今週の五等分花嫁市場 4/17引け時点
一花 50 ウリ
二乃 5920 △800
三玖 3390 ▼200
四葉 4280 △200
五月 2550 △400
>>115
ヒロインが五つ子で全員同じ顔だけど
性格は個性があるっておそ松メソッドが
萌え豚にもきっちり通用した 物語の核心に迫る話って意外とグダグダとつまらなくなったりするよね
>>172
ニセコイもそうだけど
ヒロインの可愛さが売りの漫画で
読者にとっては物語の謎とか死ぬほどどうでもいいからな 結婚して幸せになれるかは別にして
喜んでもらえるような努力してるのが3だけなのが気になる
>>12
「私たち」←これ五人+男のことかと思ったわ
そうか普通はこの女+男としか思わないのか キスのときに初めて意識したって言ってるから過去の零奈が確定すると自動的に花嫁から脱落する
最後は身を引いたのか
卑怯な企みが失敗したのかどっちなんだ?
>>182
あれてるっていうか勢いがヤバい
バレスレもかなりの速度で消費しながら本スレは今日だけで6スレくらい埋めてる 今の内容なら本スレは各ヒロイン派に分かれてバトルになってそうだな
ヒロインレースを煽った作品の宿命として選ばれたヒロイン以外の信者は荒れそう
2はピアスフラグがあるから
ないと思わせといて普通にまくる可能性がある
俺は最後まで2エンドを諦めない
自分からガンガンアタックしていく子が報われて欲しい
四葉以外もう主人公にとってそうとうめんどくさいだろ・・・逆転頼むわ
最近の展開ワイには理解できなくて辛い
なんで三が一に謝るんやろう
謝るようなことしたんかなあ
編集が 言ってんのかね
「先生一人づつ脱落していく展開ウケますよ」
「読者を一喜一憂させてこそ人気作品」
「最終回手前まで読めないグタグタでいいんです」
>>197
ねぎは編集や読者の意見には耳を貸さない
貧乳いれたほうがいいって意見に反対しやがった >>195
発達の人って追い詰められると取り敢えず謝るよね >>197
マガジンって編集二人が話考えて作者に絵を描かせてるんでしょ ペンネームをネギまから取ってるって知ってちょっと引いた
>>195
それだけ弱気になってるって事やろ
>>201
五等分はそもそも編集に何度も却下されてたのに作者が諦めずに推し続けて連載にこぎつけた作品 恋愛パートはほどほどに置いといて勉強だの進路だの進めて欲しいわ
最新話よくわからん
1は風太郎がE選ぶの知ってるからD行ったふりして後からEいくってこと?
>>209
それなら最初からE行くやろ
多分、また出し抜こうとしたけど結局三女に譲った
次話でそのあたりも描かれるんじゃね そういやネギマもなんとかホルダーもメガネキャラが勝ってたな
一花はメガネかけることもあったな
証明終了やん
声優のランクから言って
花澤か水瀬なのは最初から明らかだったよな?
次女から4女までは明らかに声優の質が2ランクぐらい下の奴ら
トランプも一花説濃厚
さらにマルオ迎えではないことから二日目説も濃厚 マガジンだしアレだろ、そこそこ人気のあるキャラから順番にモブにレイプされて脱落していくんだろ
結婚式に声とかの描写すら姉妹でてこないとことか、ドレスが多いとかいう描写とか、ハーレムエンドで今まで誰が花嫁とか予想してた読者全員置いてきぼりになりそうな気がしてならない
つまり二期やったらざーさん悲願の勝利なの!?コレ
常勝無敗の水瀬五月をさしおいて
何故かTBSアニメだけ良い扱いされている伊藤三玖さん普通に勝利!と思っていたのに
>>220
ハーレムエンドはありえないって作者が否定してたよ? 5が昔の格好でふーたろーに会いに行ったのはなんでやねん
どっかのアホみたいに読者見ながら外すような真似すんなよどっかのサンデーで書いてた京大卒のアホみたいに
花澤は正直もうヒロインはきついわ
ハーレムエンドが無いならこれももう興味ないし
こういう作品って完結後に誰選ばれるか知ってて読んだら面白くないんかな
メインキャラが姉妹しかいないから悪役もその中から出さないといけないのか
原作者 前菜ヒロインとして3関連を最初に処理したら不動の1番人気になって困ったンゴ
>>1
嘘なんだなって否定されちゃったけど一花さんがほんとに当時一緒に遊んだ子という可能性もまだ残ってるよな? >>240
残ってる
四葉と出会って
一花が割り込んで遊んで写真撮った
今までの流れからだとこうだろ そんなことはどうでもいい
もっと五月ちゃんのごはんシーンを描け
つまりデレデレモードになった二が一番可愛いということだな
>>240
フータローは零奈=5年前に会った写真の子だと思ってるはず
そんで零奈は、自分が持ってたお守りをフータローに渡した(そのお守りは川に流れた)
一花が「まだお守りを持ってる」と言ったのでフータローは嘘なんだなと判断したけど
零奈=五月が写真の子と別だった場合は、写真の子はまだお守り持っていておかしくないしそれが一花の可能性はある >>217
これすげーじゃん。初日四葉で2日目に一花に攫われてんのな 割とマジでわかってないやつ多いんだな。一話から伏線引かれてて最初から
3勝たせるつもりで描いてるぞ。
>>248
伏線は分かんないけど3か5かなと思ってる >>249
フータローって呼んだとこでもう3に決めてるんだ完結後ならわかると思う。一話じゃなかったかな? >>238
あれだけ出番多くてかわいさアピール全開なのは一番人気にしたかったと考えるほうが自然だろ。盛り上がらないんで不人気キャラテコ入れして人気上げたろ。 >>2101が償いとして譲ろうとしてもいかないんだよ。どういう顔して会えばいいかわからないんだから五分の一で選んだDコースから動かない。 一花さんは「やった」「嘘じゃないよ」「お腹痛ぁ」と迷言残してくれたし舞台から降りてもらおうか
>>257大丈夫、読んでればわかると思うんだけど「変装が一番うまい」激熱勝利フラグが最初のほうで立ってる。 >>261
あれはマスコット枠みたいなもんじゃない >>261
裸見られるような迂闊なやつはヒロイン競争に生き残れない 姉妹で1人の男を奪い合ったら誰か1人が選ばれた後の親戚づきあいがしんどそう
堕ち出した一カスは止まらない
>>263
そういや三だけフータローに裸見られてないな
一二四五と裸見られたことあるのに
やっぱ三なのかね? もう殺し合って最後に生き残った一人と結婚でいいだろ
下半身までみたんだから責任とって風太郎は4を嫁にもらわないといけない