1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-oW9t)NGNG
女優の吉永小百合(72)が5日、来日したトランプ米大統領に物申した。
「(ハワイ滞在中の3日にツイッターで)“パールハーバーを忘れるな”とおっしゃったようですが、広島や長崎、福島、そして第五福竜丸のことも忘れないでほしい」と語った。
吉永はこの日、東京都江東区の第五福竜丸展示館を訪問。1954年にビキニ環礁で米軍の水爆実験による“死の灰”を浴びた第五福竜丸が
建造70年を迎えたのを記念した特別展「この船を描こう 森の福竜丸 男鹿和雄と子どもたちの絵」展のオープニング記念会に出席し、報道陣の問い掛けに答えた。
北朝鮮の核実験などもあって不穏な空気が漂う世界。吉永は「ノーベル平和賞にICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)が選ばれました。
日本もきちんと考えて行動してほしい」とも訴えた。
特別展には元乗組員の大石又七氏(83)や絵を出品した子供たちも姿を見せた。
核兵器廃絶の祈りを込めて原爆詩の朗読を続ける吉永は「しゃべられる限りは続けていきたいと思います」と誓いを新たにした。
戦後を力強く生きた女性を演じた新作「北の桜守」は来年3月10日公開。
http://news.livedoor.com/article/detail/13850597/
「(ハワイ滞在中の3日にツイッターで)“パールハーバーを忘れるな”とおっしゃったようですが、広島や長崎、福島、そして第五福竜丸のことも忘れないでほしい」と語った。
吉永はこの日、東京都江東区の第五福竜丸展示館を訪問。1954年にビキニ環礁で米軍の水爆実験による“死の灰”を浴びた第五福竜丸が
建造70年を迎えたのを記念した特別展「この船を描こう 森の福竜丸 男鹿和雄と子どもたちの絵」展のオープニング記念会に出席し、報道陣の問い掛けに答えた。
北朝鮮の核実験などもあって不穏な空気が漂う世界。吉永は「ノーベル平和賞にICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)が選ばれました。
日本もきちんと考えて行動してほしい」とも訴えた。
特別展には元乗組員の大石又七氏(83)や絵を出品した子供たちも姿を見せた。
核兵器廃絶の祈りを込めて原爆詩の朗読を続ける吉永は「しゃべられる限りは続けていきたいと思います」と誓いを新たにした。
戦後を力強く生きた女性を演じた新作「北の桜守」は来年3月10日公開。
http://news.livedoor.com/article/detail/13850597/