開幕5連敗(引き分けを挟む)と、つまずいた森中日。一時期、ヤクルトを追い抜いて5位に浮上したが、
調子に乗り切れず最下位に沈んだまま。チームの低迷は本拠地ナゴヤドームの観客動員数に
大きな影響を及ぼしていた。
「覚悟はしていましたが、改めて現実を思い知らされた感じでした」
営業担当者が苦悩の表情を浮かべたのは5月8日のこと。セ・パ両リーグが、
開幕からホームとビジターでの対戦が1回りした5月4日時点の観客動員数を発表したときだ。
12球団の中で、前年比でもっとも数字を減らしたのは巨人(9・3%減)の
1試合平均3万9862人(14試合)。中日は11位の7・3%減(2万7531人、15試合)だった。
巨人は収容人員の少ない地方球場(熊本、鹿児島)での日程が組まれていたから、
実質的には中日がワーストだ。
「われわれの営業努力も足りないかもしれないが、現状では好転する材料が見当たらない。
今後もナゴヤドームの前売りチケットの売り上げがよくないんです」(前出の担当者)
5月に入ってゲレーロ&ビシエドの助っ人コンビの調子は上向きつつあるものの、
投打の歯車がかみ合わない。ナゴヤドームのスタンドも日に日に空席が目立つようになっている。
5月11日のDeNA戦は2万1989人と落ち込んだ。
振り返れば、キャンプ直前のミーティング。森監督は「練習に支障がない範囲でファンサービスをしなさい」
と選手に通達。今季からはホームだけでなく、ビジターで勝ったときも試合終了後、グラウンドに
整列してファンにあいさつをするなど人気回復に必死。プロ野球は勝ってナンボの世界−
を再認識させられた形だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170515/dra17051513000002-n1.html 新幹線片道無料にしたら広島や横浜から来てくれるんちゃう?
NHKの中継でのドアラインタビュー
森監督がどんな監督か書いてもらってもいいですか?
その直後に映し出されたライヴ映像
選手全員一丸となってタニマチの前で裸踊りすればええ
入場者数水増ししてるだろ
どう見ても2万人も入っていない試合だらけ
前売りバラ撒きとかシーズンシートを含んでるのかもしれんが
今日松山からうなだれて帰ってきたばかりじゃ
大野のウンコっぷり(同点9回裏2死1塁から四球四球サヨナラ満塁ホームラン)には怒りを通り越して変な笑いが出たわ
>>
1001に焼き土下座して戻って貰うしか無いな
中日球団を再び星野色に染める
ナゴヤドームがクソ球場過ぎるわ。
マツダスタジアムみたいなメジャーみたいなボールパークの方がいいよ。
どうせ強くなっても待遇上げたくないから放出されるだけだぞ
>>19
もうパノラマ(黄色い所)はタダ席とかにしないと埋まらねーなこれ 監督 落合
ヘッド tanishige
コレで良いんじゃないかな
一番ダメなのは地味で知名度も人気もない監督がやってて糞弱いことだよね
27000も入ってへんやろ
水増し界王拳3倍使っちゃってるだろ
>>29
今の監督は落合のときのヘッドコーチだから、悪くはないと思うがなあ
どう考えても選手層薄いわ ナゴドがね辛気くさいんだよね
おもしろくないし
屋根とれば?
せめてチャージーーとかいう昭和の時代でも誰も楽しめないクソ幕間はやめろ
ビジターの俺がいたたまれなくなる
ドラフト戦略が完全に失敗だろ
近年のドラフト一位が全然目立ってない
球団がファンとオーナー&前GMの2択で後者選んじゃったんだから仕方ないだろ
あと5年はこんな感じが続く
>>2
で終わっとる
暗黒ドベゴンズのままならはよ身売りしろや こないだハマスタ行ったら努力してんなあてのがよくわかった
パリーグもそうだけど伸びてるとこはあれこれ努力してる
地味で強いが地味で弱いになったら何の価値もないわな
>>44
今、地味な弱さじゃないだろ。12球団1の圧倒的弱さだろ。 >>45
ロッテという暗黒大魔神がおるからまだ大丈夫 落合GMの即戦力編成のツケを払うのに数年はかかるだろう
>>17
野球は来場者数じゃなくてチケット捌いた数だから
客がこなくてもバラまいたらその分もカウントされる 落合の采配で勝ててきたのにその落合を切ったのと
そのあとが高木のおじいちゃんだったこと
あと采配できないGMに落合がなったこと
そもそも何故落合監督を首にしたんだ?
調子よかったはずなのに理由ないだろうに
強かった落合監督時代でさえあまり客入ってなかったからな
ドラフトで即戦力を獲りまくったらほとんど即戦力にならなかった
>>52
こいつはホリエモンと同じタイプの人間なんだよ
頭は良いが他人の心が分からない
試合がつまらない
だから監督辞めさせてGMやらせたものの、自分の出来る事は誰でも出来ると思っているから上手く補強が出来ず、今日の低迷に繋がっている 落合監督の時は面白かったけどなあ。何をしでかすか想像出来ないワクワク感があった。
落合は采配はいいけど育成はダメだよね
ドラフトも大失敗しとるし
球団も経営厳しいし中日新聞自体も経営が厳しいんだろ?
読売とセットで球団経営から撤退したらどうだ。
落合で連覇した頃から減少傾向だぞ
違反球の2011頃から
やっぱ野球は打たないと何も面白くない
あとやっぱナゴドは陰湿なイメージ
屋根吹きとばせ
落合GMが糞すぎたが、ただ中日というチームはなんか暗いんだよな
>>63
中日新聞は中日手放したら読者から総スカン食らって潰れると思う
球団経営が重荷なのに手放せないジレンマ >>66
中日新聞は民進党の機関紙だから廃れることはない 昨秋最下位のチームの監督がが掲げた目標が「戦力を10%底上げする」だぜ
まともな経営者なら監督を張り倒すか即刻解任だろ
立地もそんな良くないしタダでも入るかって人多いんじゃないの?
中日とオリックスは消滅していいんじゃないの
10球団にして1リーグにしようぜ
>>69
千葉ロッテって知ってる?
野球に興味なかったら知らないかなあ 監督落合の解任騒動で冷めてそれっきりだわ
あれはファンに対する最悪の裏切り
ナゴドがね暗すぎる
ハムはおばちゃんの奇声
SBは姉ちゃんの声がうるさいけど
ナゴドは死んでる
ドラファンだったけど、井端切った時点で見切りつけた
プロ野球ってそういう世界かもしれんが、ちょっとあんまりだと思ったわ
>>29
今の空中分解した中日を作った原因が落合だから無理だろ
GM落合&監督谷?体制で糞無能GMっぷりを晒して谷?体制ぶっ壊したのが落合 >>75
落合の解任理由ってファンの受けが悪いからじゃなかったの
ラジオでインタビューされた古参ファンと称する人達は喜んでたし >>79
中日ファンの中にも落合信者とアンチがいる
フロントの中にも同じような社内政治で派閥がある
社内政治で監督落合を飛ばした→こっから一気に弱体化
社内政治でGM落合にするもGMとしては糞無能→弱体化のまま グランパス
ドラゴンズ
レゴランド
名古屋の沈没が止まらない…
落合は人気ねえからってクビにしたの結構前だろ?何やってんのこの球団?味噌カスは無能しかいねえのか?
ぶっちゃけ客減ってるのが中日だけだから
こうやってフォーカスされてるんだけど
成績悪かったら客が減ってくのは当たり前なんだよね
経費削減の為に高年俸選手切る=弱体化しても構わない
ってのは既定路線なんじゃないの
1年目の選手すら減俸して叩かれていたが
批判の矛先として落合GMを作ったと感じた
まあ名古屋なんてどうでもいいんだけどね
って、生まれ育っだ街だから沈んでいくのは悲しい
でも、ナゴヤドームのあの薄暗い感じはマジでやめて欲しいと思う
トヨタがドラゴンズも買ってくれたら皆嬉しいよ
トヨタドラゴンズ早く来てくれーっ!
>>77
井端は巨人で大好きな由伸と一緒に野球できて幸せだったろ! かといって別に二部のグランパスを応援してるわけでもなし
ついにスポーツ観戦に飽きたんか
高木守道
落合
谷繁
監督に恵まれてないなドラって
ラジコン好きな人は監督にはならないの?
CSでラジコン専門番組始めててワロタ
>>77
あれは球団に黙って勝手に手術した井端が悪いわ >>17
名古屋の地元企業ががっつり年間指定席買ってる 落合時代の強かったときですら観客動員数は微減してた
ファンいわく、落合の野球がつまらないから行かなくなったとのこと
味噌人は贅沢すぎ
>>87
それがいい。そんでカーショウとシャーザーでも連れてきてくれたら最高。 明らかに年俸上がるのが嫌でオーナー企業がBクラス希望してるパターンだろこれ。
選手に金かけなければ当然じゃね?
雑魚しかおらんってことだろ
>>66
中日新聞の読者数はマジで激減してるぞ
使う紙の量が右肩下がりだからな
俺紙屋 >>85 これ
それにのせられて落合を叩く馬鹿多数
落合叩いても客は来ないっての なんで勝っても面白くないんだろう
ファンだけどそう思う10年になってる
立浪や今中みたいなのがいないからなのかな
>>103
チーム自体に根本的な問題があるのはもちろんだけど
ここは球団フロントも現場組も無能ばっかりなんだよ
何においても地元のしがらみを最優先させるような土地柄だからそもそも新しいアイデアなんか出てこないし
現状維持でまあ良しと思ってるバカばっかり 2006年 → 2011年 →2016年
阪神 43,218人 阪神 40,256人 巨人 41,724人
巨人 39,626人 巨人 37,736人 阪神 40,994人
中日 32,859人 ソフトバンク 31,860人 ソフトバンク 35,112人
ソフトバンク 29,964人 中日 29,777人 広島 29,963人
日本ハム 23,581人 日本ハム 27,644人 日本ハム 29,281人
オリックス 20,453人 西武 22,106人 中日 28,991人
ロッテ 19,848人 広島 21,980人 横浜 26,933人
ヤクルト 18,019人 オリックス 19,458人 ヤクルト 25,063人
西武 17,597人 ヤクルト 18,726人 オリックス 24,923人
横浜 15,158人 ロッテ 18,511人 西武 22,791人
楽天 13,996人 楽天 16,225人 楽天 22,513人
広島 13,829人 横浜 15,308人 ロッテ 21,207人
屋根付きの球場嫌い
甲子園最高
浜スタも好き
中日は往年の名選手でやってきたからいなくなった今は仕方ないわ
中日の選手がテレビに映るとちょっと画面が薄暗くなる
>>106
弱いとこでも観客数は伸びてるんだよなぁ >>97
落合が悪いと思うぞ
マサがナムコスターズに持ってかれたのも落合のせいだろ
あと監督の選び方 なんかおかしいもう2世代は若いのを使わないと