◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全日本選手権21 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pingpong/1516429003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:16:43.23ID:7z/wZs05
全日本選手権21
天皇杯・皇后杯 平成29年度全日本卓球選手権大会
平成30年1月15日(月)〜21日(日)東京体育館

大会公式ページ
http://japantabletennis.com/zennihon2018/

前スレ
http://2chb.net/r/pingpong/1516345667/
0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:23:22.36ID:wKmXWFje
リードしてるときこそタイムアウトってこと?
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:25:21.05ID:wKmXWFje
水谷のシューズカッコ良い。
エナジーフォース2で、確かブラックがあったんだよな。
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:26:47.35ID:1CjhsyFm
スレ立て乙
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:27:15.45ID:QEvc8wZn
>>1
立て乙

来年は丹羽/張本で見たいな
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:28:14.74ID:z83+k3yj
水谷大島がどんどん連係深まっていけば面白いね
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:29:38.16ID:fUO8dhCO
ダブルス別の組は2-2の好ゲームや
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:29:39.48ID:6TsMmAj4
マッチポイントだったのに逆転されたのかよwwww
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:29:59.63ID:oX7gi6oh
上田イケメンだな
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:30:11.10ID:7z/wZs05
宇田の入りが悪すぎたなあ
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:30:26.33ID:Yml//uwP
>>1
スレ立て乙です
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:30:28.62ID:gD30okVk
男子の試合は女子に比べるとつまんね
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:30:48.35ID:1CjhsyFm
正直始めて張本見たけど化物やな
ボールタッチとかプレイとか性格とかいいセンスしてるわ
今回優勝するかどうかわからんけど
新しい世代が来たって感じがした
当時とはレベルも違うけどかつて水谷とか大谷とかの世代が出て来た時を見てるようだ
いい試合に期待します
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:31:51.07ID:wKmXWFje
>>13
大谷って誰?
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:32:03.93ID:1CjhsyFm
大矢だった失礼
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:32:26.51ID:1CjhsyFm
大谷は野球選手やな
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:33:26.42ID:QEvc8wZn
>>13
普段見なれてるとむしろこの試合はそこまで調子よさそうじゃなかった
というかシングルのキチガイ度と比べるとダブルスはまだ常識の範囲内なが気がする
シングルスの張本は今はもう頭おかしい、見てて変な笑いが出る
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:34:10.91ID:xlrAPbyL
副審女眼鏡アンパンマン
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:35:12.77ID:Yml//uwP
女子決勝までの間隣コートを放送し始めた機転がきくNHKさん
テレ東だったらハイライトとか流してる気がする
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:35:18.97ID:1CjhsyFm
>>17
マジかい
それは楽しみだわ
決勝まで上がってくることを期待しよう
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:38:44.08ID:j2kqognO
藤村ってやつ性格良さそう
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:38:54.38ID:s/zylKOZ
上田のお姉さんは元気なのかな?
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:40:17.77ID:xlrAPbyL
藤村は手術された宇宙人顔やね
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:40:18.44ID:9ErunVOQ
卓球知れば知るほど逆にハリーの卓球はエグすぎて引く
今までの常識では考えられない得点パターンが多すぎる
将棋で藤井システムが出たときくらいの衝撃
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:40:59.87ID:EjICo5Ik
藤村はかまいたちの人に似てるな
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:41:04.31ID:giR8UAuy
ハリー三冠不可なら水谷を超えるには最年少優勝しかないぞ
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:41:14.45ID:+dKQKwx2
水谷でも思ったけど張本はそれ以上に卓球はセンスのスポーツだと感じさせられるわ
中国選手はそこからさらにパワーと技術身に着けた化け物なんだよな
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:41:21.78ID:+9G6Udez
ニュース入らないから準々決勝のダイジェストやってくれんかな
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:42:34.25ID:wKmXWFje
早熟してから普通になったアスリートは何人もいるけど、張本はそんな次元じゃないからな。
まだまだ発展途上で日々成長している。
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:43:06.05ID:giR8UAuy
15:50からか
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:46:51.67ID:6TsMmAj4
ラジオのブラジル代表誰?
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:49:21.35ID:1CjhsyFm
宮崎さん解説上手くなったな
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:50:20.87ID:RULEbI9i
宮崎さんも、みまちゃん3冠を口にしてるね
0034名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:51:20.59ID:qACwLWQ0
実際みまが一番調子いいし最もシングル優勝に近い
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:51:43.66ID:Y/C8sAWp
張本は世界で成績残したら中国が逆輸入するかもな
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:54:34.08ID:wKmXWFje
皆、高校生。
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:54:52.90ID:kFam1Uaj
梅村小さいけどあるな
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:55:21.34ID:RULEbI9i
インターハイ決勝かよ
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:55:43.55ID:wKmXWFje
>>35

むしろ、日本で育てようと中国人が大挙して来るかも。
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:56:01.66ID:QEvc8wZn
ホープス優勝したのはミウでもミマでもひなでもなく塩見だったんだよね
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:59:38.41ID:1CjhsyFm
和製丁寧の早田
丁寧くらい運動能力があれば化けるな
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 15:59:42.36ID:7z/wZs05
梅村ちゃんかわいい
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:00:53.46ID:RULEbI9i
四天王寺 つえええー
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:00:56.48ID:6TsMmAj4
おぉ!これはいけるか
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:01:10.96ID:fstvuSBu
強いな
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:03:01.76ID:nuAGWURg
宮崎さんって昔解説下手だったの?
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:03:09.86ID:j2kqognO
梅村塩見シュガーに似てるな
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:04:09.16ID:1CjhsyFm
3人の速さに早田がついていけてないね
攻め急ぎ過ぎてカウンター喰らってる
伊藤はオードソックスな卓球も出来るからペースダウンしたいね
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:08:37.52ID:1CjhsyFm
>>46
宮崎さんの解説はちょっと経験者よりで分かりにくかったんだよね
さらに選手でかなり贔屓して解説するから面白くなかったんだよ
その辺がマイルドになって聞きやすい
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:10:58.96ID:+dKQKwx2
>>46
解説そっちのけで応援ばっかしてたりしたなー
水谷もベンチの人は応援じゃなくて分析とアドバイスちゃんとしてくれって言ってたしいい人なんだけど熱くなりやすいのかな
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:12:09.36ID:qp7MWRLd
早田だけガタイが違うw
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:13:00.20ID:xpyceVAY
みんなJKか
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:14:15.40ID:WlVCE3lr
伊藤→カット打ちを上手くした変わりそれ以外の能力をやや下げた全盛期福原
平野美→バックを強くした変わりに台上を下手にした全盛期平野早
石川→左利きにしてフォアとサーブを強くしてクジ運を良くした変わりにバックを弱くして台上を下手にした全盛期平野早
早田→全体的な能力を5段階くらい下げた丁寧

そりゃこの中では伊藤が一番中国に通用するわな
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:19:48.36ID:WayaTgRr
>>53
盛大な的外れ笑った
それら4人は前代未聞の選手であって誰のコピーでもない
全くの別物
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:20:27.01ID:gD30okVk
タイムアウトの度にドリンク飲んでるけどそんなに喉乾くのかね。
コーチから渡されるから無理矢理飲んでる?
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:21:10.07ID:1CjhsyFm
伊藤ちゃんは身体能力の高い福原って感じかな
あんなに上半身倒して打つのにバランス崩さないし体幹が強い
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:21:20.94ID:2OrTpkNM
>>53 知ったかするな。恥ずかしい。
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:21:58.45ID:QEvc8wZn
集中してるから渇きは感じにくいかもしれないけど間違いなく水分は結構消費してるからな
こまめにとるようちゃんと指導されてそう
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:22:24.78ID:7z/wZs05
今の美宇と石川語るのに平野鬼を持ってくるのがアレだし、
福原よりも技術的に多彩なのにその伊藤の評価はどうよw
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:22:43.31ID:oX7gi6oh
宮崎さんよく声小さくなるよね
もう少し気にして欲しい
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:23:06.43ID:1CjhsyFm
水飲むのが癖になってて落ち着くんじゃない
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:24:04.86ID:qp7MWRLd
>>55
水分不足で足攣ったら負け確だからな
そうならないため
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:24:31.61ID:6TsMmAj4
だめだったか、終わってみれば圧勝だな
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:25:06.30ID:6dr79xw9
伊藤やべえな
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:25:23.23ID:6TsMmAj4
伊藤二冠か
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:25:36.05ID:+9G6Udez
ダブルスで優勝しても
世界卓球の団体は出られないのか?
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:26:07.64ID:7z/wZs05
まあこのペアの他にはいなかったな
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:26:09.52ID:gD30okVk
早田以前より肌の艶がなくなってるのかな。
去年の世界卓球の時はもっとエロかった気が。
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:26:33.89ID:5Kumqq1G
みま絶好調やな
明日が楽しみだ
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:26:42.73ID:QEvc8wZn
>>66
もちろん出られん
世界卓球の団体はダブルスないしね
まあそれとは関係なく早田は推薦で間違いなく選ばれるけど
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:26:51.72ID:mnFAmq/e
女子ダブルス優勝は来月号の新田区ニュースの表紙で決まりか?
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:27:08.28ID:Y/C8sAWp
放送席で真剣に応援団やってた頃の宮崎が懐かしいな
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:27:13.59ID:FQGjZPtj
>>66
伊藤は既に代表確定
全日本優勝もすでに代表内定のみうみま石川だろうから早田も推薦でどうせ選ばれる
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:27:24.30ID:+9G6Udez
>>70
卓球の団体でダブルスあるのはオリンピックだけだっけ?
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:27:37.04ID:1CjhsyFm
中国人に例えると
平野は劉 詩雯
早田は丁寧
石川はフォアの一発はあるけど守備力の低い張怡寧
伊藤と福原は思いつかないな
伊藤はあえて言うなら劉 詩雯かな
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:28:36.61ID:1CjhsyFm
李暁霞的な選手がいるといいね
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:28:53.37ID:7z/wZs05
伊藤はフットワーク半分の木子
ちょっと違うか
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:29:43.52ID:QEvc8wZn
>>74
細かいこと言うとチームW杯もダブルスありやね
あとは基本的にシングルス5本
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:30:08.32ID:+9G6Udez
永尾以外は誰が優勝しても代表には影響なしか
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:30:14.19ID:+GaGPdtG
みますげーな

シングルスも取って全部優勝あるぞ
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:30:38.14ID:FQGjZPtj
>>75
みまだけ全然違いすぎる
詩文とは似ても似つかないし、中国で似た選手はおらんよ
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:30:51.93ID:aBZUGncv
>>53
まぁ、釣りだとは思うけど今の方が明らかに女子のレベルは高い。
福原も今10代だったら代表入りも厳しいだろ。
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:32:04.56ID:1CjhsyFm
>>81
だよね
福原と伊藤は似てる気がするけどね
プレイスタイル的に
ただ伊藤のほうが色んな事ができる
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:32:17.70ID:nxTO17uJ
>>75
福とみまの基本モデルはケ亞萍だろ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:34:44.02ID:9Lr+Ro8a
みまは中国ではデンヤピンと呼ばれてるらしい
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:35:22.41ID:6Y44j1ZU
ハリーってゼンドンとプレースタイル似てるよな
大正義ゼンドン卓球
しかもゼンドンと違って強烈なフォアフリックもある
水谷の勝てる未来が見えん
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:35:53.20ID:ARWCT2E6
吉田って大学卒業してたのか
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:38:59.67ID:LJiaAP2g
>>24
得点パターンで言ったら、丹羽の方が常識外だぞ

馬龍に浮いたカットブロックをわざと出してスマッシュのカウンターを狙うなんて誰にも出来ないし
0089名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:39:09.00ID:Y/C8sAWp
水谷・大島ペアのユニフォーム酷いな
ピエロかよw
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:39:49.55ID:qp7MWRLd
解説でピッチが話題になってたけどピッチ早いのが得意なのに自分からピッチを上げるのが苦手な選手っているよな
対外試合で負ける時のハオ帥とかな
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:41:16.88ID:9ErunVOQ
>>88
いや、丹羽のは派手だけどまだ理解できる
ハリーは地味だけど意味がわからん
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:41:34.92ID:BUyz8Tvn
みまパンチが効いてるというかそうしたことも予測しながら動かなくちゃいけないから相手は大変だ
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:43:56.75ID:pGE68nxr
青いユニフォームダサいな
クアラルンプール大会のダサいヤツ思い出すわ
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:44:04.92ID:LJiaAP2g
>>89
水谷があのクソダサいバタフライのユニフォームを喜んで着てるから仕方ない

苦情はダサいユニフォームをダサいと思わない水谷に言うべき
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:44:08.66ID:g17+/f7L
人それぞれによって色んな感じ方があるねえ。

溜 @omotimoti6
卓球女子のダブルス見てたけど、あと20年は中国に追いつかないなって感じした。
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:45:05.39ID:+9G6Udez
BSは102に切り替えてね
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:45:32.44ID:QEvc8wZn
>>95
一般人のつぶやきさらすのは感心しないなあ

まあ10年かどうかはともかく中国とまだまだ差があるのは事実だし
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:46:36.77ID:9ErunVOQ
そもそも国内の大会見て中国越えたって言う方がおかしい
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:47:51.21ID:1CjhsyFm
水谷が珍しく大島の距離でプレイしてるな
調子良さそうやな
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:48:21.07ID:fsO+7+xk
全日本の結果だけで五輪や世界選手権の代表やら言うからだね
国内はあくまで国内だから
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:48:21.17ID:qp7MWRLd
ドイツとかの国内選手権見てみたいわ
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:49:16.16ID:FQGjZPtj
>>95
一般人のアホのつぶやきを晒してやるなよ・・・。
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:51:17.74ID:icJtgHgm
上田うめえ
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:51:21.75ID:9lEY+Cfq
>>88
丹羽のそれは確かに天性のものがあるから出来ることだけど得点パターンと言うにはあまりにも安定感がなさすぎる。
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:51:31.40ID:+9G6Udez
水谷のバックすげーな
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:52:01.10ID:FQGjZPtj
>>101
国内選手権をここまでガチでやるのは日本だけだぞ
中国人は4年に一回の大運動会だけは本気だけど国内選手権はそうでもないしばんばん欠場する
ヨーロッパもトップ選手が出ないことはザラ。ボルオフチャが揃ってドイツ選手権出てることはほとんどないよ
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:52:40.09ID:LJiaAP2g
>>91
初見だと、すげええって思うだけ
見慣れてくれば身長高い分、身体能力が高いからラリーで負けない
加えて、若いから反射神経が速い

張本の主な攻撃パターンは、相手にはわかりにくいナックルサーブ出して
浮いた球を3球目で決める
特殊なのは、ペンみたいな速いバックハンドくらいか

まぁ張本に弱点らしい弱点なんてないんだけど、あるとしたらフォアに振った後、バック側に隙が生まれるのと
フェイントに弱いことくらいか

これを知ってても、相当なフィジカルないと張本には勝てないけどな
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:52:42.96ID:+9G6Udez
水谷の技術に大島のフォアの破壊力
これはいいペアだ
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:55:48.69ID:+9G6Udez
大島ってバックも上手くなったなあ
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:56:15.11ID:6TsMmAj4
やっぱすげぇな水谷
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:56:32.88ID:ZXDDDIa4
水谷の顔が大島や三部ならめちゃくちゃ人気出たのになぁ…
五輪の時に襟足を金髪に染めてたりとファッションセンスもおかしいからなぁ…
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:56:41.00ID:CcIRlu9U
何でもかんでも中国に比べたら〜とか言ってるやつはゲーム楽しめないんだから見なけりゃいいのに
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:57:27.70ID:1CjhsyFm
最近は水谷のファッションは受け狙いのような気がしてる
ツッコミ待ち的な
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:58:21.36ID:9ErunVOQ
>>107
いや、張本はブロックがおかしい
あの超反応は若いからですませられるもんじゃない
卓球知ってたらあれは理解できん
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:58:51.86ID:oX7gi6oh
水谷すげえなあ
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 16:59:21.38ID:OKC7QPcB
BS2映り悪い
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:00:39.95ID:j2kqognO
水谷は顔のお陰でここまでビッグな選手になれたんだよ。失礼な言い方だけど
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:01:46.03ID:LJiaAP2g
>>95
むしろダブルスは中国ペアと互角に戦えてるだろ
シングルスはまだ力の差があるけどさ


これは男女ともに言えることだけど、個人で中国選手攻略しようとしてる所があるから限界なんだよ

女子は女子で監督が明確な指示出して代表全員が中国選手に勝てるような特訓するべき

アジア選手権で中国選手3人倒して優勝した平野美宇を中国は一丸となって平野対策し、平野の負けない速い卓球と戦略立ててる

同じことを日本もやれよと思う
おっさんのオフチャでさえ、速い卓球に慣れた試合運びしてるのに
なぜ日本だけ速い卓球に慣れる特訓しないんだよってマジで思う

練習で苦しめば苦しむほど、試合なんて楽になるのによ
それを世界ランカーだから個人に任せてるなんて言ってるようじゃ中国なんか一生勝てない
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:02:15.28ID:oX7gi6oh
大島バタバタしててちょっと笑った
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:02:27.21ID:QEvc8wZn
>>114
健太みたいにラケット立ててとめるブロックは結構いたけど
張本はより前陣で頂点でたたき返すようなブロックよな
ミマが近いけどより厳しい感じ、男子トップ選手のドライブ相手にそれができてるのがすごい
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:03:05.40ID:+9G6Udez
いい試合だな
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:03:21.09ID:6TsMmAj4
吉田のチキータうめぇwwwwww
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:03:31.37ID:qp7MWRLd
>>117
イケメンだったらマツケン止まりだった説
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:04:14.94ID:QEvc8wZn
>>118
互角かなあ・・・
たまにツアーで一発入れれても結局は負けてるほうが圧倒的に多いし世界卓球でも勝ててないし
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:05:03.94ID:+9G6Udez
上田吉田ペア地味だけど強いな
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:05:34.94ID:FQGjZPtj
ブサイクなほうが女が騒がないしチヤホヤされないからいいんだよ
張本も水谷なみのブサイクだから卓球に集中できてるしいい結果を出してる
イケメンだと健太、大島レベルで成長が止まるというのは歴史が証明してる
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:05:46.99ID:LJiaAP2g
>>114
試合よりも速い卓球の特訓してれば、試合中の球なんて遅く見える
今の日本人選手でそれを唯一してるのが張本なだけ
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:07:14.07ID:+9G6Udez
よくあんなのフォアで討てるな
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:08:18.89ID:+dKQKwx2
>>123
マツケンは芸能事務所と契約して卓球関係ない仕事色々やっててあんま集中できんかったかもね
水谷は完全に卓球に集中してきたと思うけど
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:08:19.42ID:QEvc8wZn
>>127
練習すれば誰でもできるの精神嫌いじゃないけど好きでもないよ
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:09:11.96ID:+9G6Udez
張本は生まれ持った才能が凄すぎるよな
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:10:18.53ID:Y/C8sAWp
マツケンのようにチャラついてちゃどうしようもないだろ
ああいうタイプはどっちつかずで成功しない典型
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:10:20.83ID:Cv1JcloN
いまの得点教えて下さいー
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:10:42.94ID:1CjhsyFm
水谷がプレイを若干変えたから大島がタイミングあってないね
前半は雑に行き過ぎた
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:10:55.46ID:9ErunVOQ
>>127
水谷がそれやろうとしてドスランプに陥った過去とかもしらんのやろうなあ...
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:11:06.19ID:hmrzzrWj
お前ら単純だな
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:11:55.94ID:LJiaAP2g
>>124
中国選手は決してダブルス向きの選手じゃない
日本人選手のダブルスの方がはるかに息が合ったプレイしてる

大島森園が中国ペアを何度も破ってダブルス優勝してるのが証拠

馬龍もそれに気付いたから、ボルとダブルス組んだりしてるんだろうよ

なぜ中国選手がダブルス向きじゃないのかは、まだわからん
思ってるよりもペア同士の仲がそこまで良くないのかもしれん
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:12:21.31ID:FQGjZPtj
>>127
なるほど!!そんな手があったとは・・・。
あなたが監督やれば一か月で中国超せそう
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:13:48.43ID:vNBWKD3p
長文ていつもの動画張り付けにわかの人?ww
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:14:18.79ID:1CjhsyFm
落ち着いてる時の水谷のゲームメイクは流石やな
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:14:51.76ID:QEvc8wZn
>>137
>大島森園が中国ペアを何度も破ってダブルス優勝してるのが証拠
???!!??!????
え、大島森薗が中国ペア倒して優勝したことなんてないんですけど・・・
あ、違う世界戦から迷い込んできた人でしたか
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:15:00.57ID:FQGjZPtj
>>137
>大島森園が中国ペアを何度も破ってダブルス優勝してるのが証拠

大島森薗ペアが中国に勝ったの見たことないんだけど何度も勝ってるの?
具体的にどの大会で中国ペアに勝って優勝したのか教えてほしいっす
多分、このペアは中国のくっそ微妙なペアにもツアーですら勝ったことないですよ
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:15:05.69ID:LJiaAP2g
>>135
勿論、その練習が合う合わないってのはあるだろうけど
最低限、打点速い卓球してる選手には積極的に特訓させるべきだと思う

マツケンは年齢的に厳しいかもしれないけど、丹羽なんては、まだまだ速い卓球出来るだけの素質はある
水谷や大島みたいなタイプは無理だろうけど
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:15:42.05ID:xuFWZi4G
>>139
せやで
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:17:37.56ID:FQGjZPtj
>>139
アサールが世界チャンピオンになる、天才だとか言ってたお方やで
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:18:51.85ID:oX7gi6oh
いいプレー
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:19:41.05ID:9ErunVOQ
大島森薗が中国倒して優勝したことなんて1回もないよな?
マジで気になって協会のHPで探してみてるけど
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:21:04.38ID:pGE68nxr
ネットイン連続は心が折れる
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:21:14.13ID:THmA3kv0
>>147
ヤンアン、方博の雑魚ペアには勝ってたと思う
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:21:37.70ID:QEvc8wZn
>>147
この世界の大島森薗はな
ID:LJiaAP2gのいた世界の二人は何度も中国ペアを倒して優勝してるらしいぞ、うらやましい
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:22:07.42ID:6TsMmAj4
水谷スゴー
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:22:21.05ID:oX7gi6oh
やっぱり安定感ある
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:23:51.52ID:1CjhsyFm
最後のプレイはカッコつけたな笑
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:23:53.72ID:hmrzzrWj
その人のレスってどんどん適当な事言うようになるから笑う、虚言癖かな
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:23:58.73ID:RULEbI9i
水谷先生は明日張本くんに勝てるかな? どうなるか楽しみです
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:24:08.08ID:CcIRlu9U
日本の大会で中国連呼してるやつは中国人か?関係ないつーの
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:24:47.09ID:KNL4ozeA
今日はシングルおわり?
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:25:14.43ID:FQGjZPtj
>>147
実際には一回もないよ。偉そうに語るわりに、勝ってるだろうというイメージだけで断言してるからな
動画張りつけ長文先生はw
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:25:18.45ID:9ErunVOQ
>>149
ああ、2015年のジャパンOPの1回戦で勝ってるね
でもじゅんけつで樊のペアに負けて優勝してないぞ?
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:27:55.65ID:xuFWZi4G
>>139
せやで
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:30:24.51ID:RULEbI9i
決勝が、水谷vs張本くん になったら、水谷先生を全力応援する 
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:30:30.32ID:1CjhsyFm
最初はまともに打ちあって
相手が調子上げて来たらタイミングを変えてプレイする水谷
ついていけずミスが増える大島笑
あえてやってるなら水谷は凄いね
いい決勝でした
明日も期待ですな
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:31:52.93ID:hpixyxi1
張本木造がゼンドンシュシンペアかなんかに何回か勝ったんだっけ
それを勘違いしてんじゃない
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:32:13.01ID:+9G6Udez
明日の放送は愛ちゃんがゲスト解説だって
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:32:52.72ID:ARWCT2E6
水谷のV10も見たいけど、それ以上に最年少優勝3年更新を見たいんだよなあ
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:34:24.02ID:edx7u0UE
明日はバドミントン見に京都に行ってくる
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:37:50.56ID:PGjSm3Rm
>>33
美宇の秘密を喋りまくったり実は嫌いなのかね?
立場を全くわきまえてない
最近の超ハリー上げも相まって美宇見切ったのかもしれない
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:39:33.29ID:WQBE4+Fd
なんだかんだ良いペアだったな水谷大島
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:42:33.30ID:pDkrkgv3
水谷が勝てなければもう日本に張本に勝てる奴は10年くらい出てこないかも
去年は平野と宮本に負けたのに別人じゃねーか
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:45:47.08ID:XBUUfKKM
2018賞金総額 A$55,000,000.(48億4034万円)

優勝 A$4,000,000 (3億5202万円)
決勝 A$2,000,000 (1億7600万円)
SF  A$880,000  (7745万円)
QF  A$440,000  (3872万円)
R4  A$240,000  (2112万円)  ← 大坂
R3  A$142,500  (1254万円)
R2  A$90,000   (792万円)  ← 杉田、西岡
R1  A$60,000   (528万円)  ← 奈良、江口、日比野、太郎
Q3  A$30,000   (264万円)  ← 添田
Q2  A$15,000   (132万円)  ← 今西
Q1  A$7,500   (66万円)   ← 加藤、波形、尾崎、土居、穂積、伊藤、内山
https://ausopen.com/essentials/match-info/prize-money


2回戦いけば
卓球全日本優勝賞金超える
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:46:19.15ID:hpixyxi1
来年から2年は大阪だっけ?
首都圏の大きい大会はTop12と横浜のアジアカップくらいか
アジアカップ発売当日に指定席売り切れててワロタわ

明日観戦したらしばらくはプロの試合見る機会なさそうだから十分楽しむとしよう
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:50:53.42ID:hmrzzrWj
tリーグに5%くらいは期待しようぜ
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 17:58:11.92ID:PQ6NMQjG
今回の引退組
石垣、森本、大矢嫁、河村・平田(アスモ)

このくらい?
あとツイで田代がニッセイ辞めるって見掛けた
藤井妹みたいに成績出ないからワンランク下の環境に行くパターンかな
0174ipv42018/01/20(土) 18:11:42.35ID:+8CAQCnO
ダブルス女子決勝戦 166p・150p 対 152p・147p の高校生が対戦
こんなところにも高校女子卓球部員数の異常値(少ない)があるのかも
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:15:53.79ID:XBUUfKKM
卓球で高身長はデメリットしかない
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:17:33.39ID:dc3p7EWR
アジア選手権 ワールドカップ 全日本最年少王者平野にシングルのタイトルなんもない伊藤と石川が挑むって構図か
こんな調子悪い平野に負けたら伊藤と石川は恥ずかしいで
調子いい時の平野には石川も伊藤もなんも出来へんけど調子悪い平野に負けるようじゃ話ならん
伊藤と石川はシングルのタイトル一つもないザコやからシングルタイトル量産してる平野と比べたら平野に失礼
伊藤と石川が唯一平野に勝ってる所は試合態度の悪さだけやからな
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:20:17.76ID:9dYRleEf
特定の選手が好きとか応援する気持ちは良いと思うが
自分の頭の程度を晒してまで、他の選手を貶めてスッキリするのかね
残念な人だ
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:21:08.83ID:vz/usizk
女子世界チャンピオンてデカイやつだけじゃん
チビはケ亜萍しかいない
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:21:12.10ID:3WLwz2ET
ほとんどコピペやん、なぜ反応するのか
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:22:55.62ID:OTp7prO2
梅村 塩見のロリ顔コンビは負けたか
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:23:37.51ID:wKmXWFje
石川は、試行錯誤してるみたいだけど結局本来の卓球に戻したのかな?
森との打ち合いは壮観だった。
女子ではベストマッチだったかも。
敢闘賞は松澤かな。
0182ipv42018/01/20(土) 18:24:29.93ID:+8CAQCnO
なんだかんだ言われるけどやっぱり卓球はチョレイやサーッはあってよいと思う
テレビでみてたけど男子複決勝は選手が静かすぎて会場も盛り上がらず正直つまんなかった
0183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:25:29.70ID:FQGjZPtj
世界団体の推薦は4人目が早田で確定
最後の1人は将来性に期待して長崎で決まりやろな。カットマンなんか入れてもしょうがないし
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:26:15.39ID:CcIRlu9U
松澤さんはみうがJC2、3の時、全日本で勝てなかったのが全て
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:26:20.04ID:wKmXWFje
梅村組は、カラスの鳴き声みたいだった。
ハモってるし。
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:26:29.86ID:OTp7prO2
水谷は除いて上田 吉田 大島とホモに受けそうなメンツだったから俺的には満足
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:27:05.58ID:+8CAQCnO
石川はラケットをもとに戻したとFMの解説者が言ってたな
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:29:09.24ID:wKmXWFje
>>187
パワーとかスピードでは負けてないからね。
打点の早い美宇の高速卓球への対策だから。
弾み過ぎるのは危険。
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:33:03.61ID:wKmXWFje
女子は、若手の育成が上手くいってるね。
東京五輪は楽しみだ。
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:34:03.39ID:QEvc8wZn
>>175
それ真っ赤なウソやで
歴代世界王者&世界ランキング1位(わかる分)
サムソノフ189p
パーソン186p
オフチャロフ186p
王励勤185p
許シン181p
ボル181p
ワルドナー180p
ガシアン178p
柳承敏178p
張継科178p
シュラガー176p
王皓175p
馬龍175p
孔令輝172p
劉国梁168p

正確には身長による有利不利が少ないだな
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:36:06.18ID:wKmXWFje
そう言えば、全日本選手権では男子は兄弟で上位に食い込むけど女子はあまり聞かないね。
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:38:10.71ID:OTp7prO2
梅村は150ないロリ式石田ゆり子似だったのにインターハイ優勝できるんだな
0193名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:39:45.90ID:/WSHp4Wf
タイムテーブル出たけど順番ってどう決めてるんだろ
10時
伊藤VS石川
平野VS永尾
水谷VS松平
森薗VS張本
15時
女子決勝
男子決勝
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:39:51.46ID:+8CAQCnO
中国に勝てるということ考えたらやっぱり160p以上位で150pのに負けない俊敏さのある選手を想定してしまう
カスミンは卓球自体は中国トップにそん色はないが大きな動きの部分で中国に負けている
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:45:13.15ID:OTp7prO2
加藤美優と前田美優はいつ優勝できるのか
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:47:50.80ID:wKmXWFje
森薗は、空気読まないで張本を食って欲しいな。
マスコミは、天才少年に期待してるからな。
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:51:01.81ID:6r6BzCJj
>>73
早田はチームカップのメンバーに入ってるからダブルスに出るだろう
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:51:48.91ID:QEvc8wZn
去年の中国OPで当たった時は張本4(9,6,9,5)0森薗
まあ、1ゲーム取れればってとこな気もするが・・・
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:52:02.89ID:OTp7prO2
伊藤美誠と安藤みなみの異質系の決勝が見たかった
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:52:21.44ID:+dKQKwx2
話題になってなおかつ順当に上がってくる選手ってあんまいなかった気がするけど
張本は本当に化け物なんやな
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:52:34.80ID:6r6BzCJj
>>183
早田の次の5位はかとみゆだけどな
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:52:49.43ID:QEvc8wZn
>>197
今年の世界卓球団体戦やで
そして世界卓球の団体戦にダブルスないで
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:55:00.07ID:RCvmFJe4
宮崎さんが解説の中でオリンピック代表の選び方をちょっと漏らしてた。
「まず、シングルの2人を選ぶ、3人目はダブルスで有利な組み合わせを考える」
となると、考えられる組み合わせは、こんな感じか
  シングルの2人  3人目
1  石川、平野    ?
2  石川、伊藤    早田
3  平野、伊藤    早田
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:55:21.41ID:OTp7prO2
長崎美柚のふてぶてしい態度は賛否両論だけど
若いのに結果出すからな、結構大物食いする可能性もあるし
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:55:45.15ID:PQ6NMQjG
>>195
強いには強いけどトップ集団からはちょっと遅れちゃってる感
男子で言う上田とか町辺りのザ・中堅って感じのポジションの印象があるな
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:57:58.22ID:0q6136lP
森薗はみうを参考にしてるんだな 期待してるぞ
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:59:09.60ID:6r6BzCJj
>>202
2月ロンドン団体ワールドカップ
オリンピック方式
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:59:37.02ID:sBi21/Cl
>>89
木下グループって、木下大サーカスのところじゃないの?

だからピエロっぽいユニにしてるのかと
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 18:59:47.27ID:OTp7prO2
永尾尭子って人ムッチムチだな優勝は厳しいだろうけど頑張ってほしい
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:01:11.70ID:PybEOmEX
>>203
平野伊藤がシングルスで石川が世界ランク上位3番目のとき、石川を外して早田を取れるかなあ
相当揉めるぞー
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:01:28.41ID:QEvc8wZn
>>207
知っとるで
>>73に安価しとるけど世界卓球の話じゃなかったんか?
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:02:37.49ID:j5Xs+YeD
中国オープンの時は張本が途中から叫ばなくなってたくらい余裕勝ちだったよな
張本に振り回されっぱなしだった森薗だけ大汗かいて3ゲーム目終えたところで
戦意喪失したような表情してたが、今回は意地でもゲーム取ってくるでしょ
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:02:59.67ID:xuFWZi4G
>>204
宇田くんは食われたな
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:04:46.44ID:7pzQK9fg
>>212
どうだろうな
見てて気の毒になるくらいだった
張本戦での森園丹羽みたいなチビでパワーない左は
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:07:45.89ID:j5Xs+YeD
>>214
張本は左に強いんだっけ
木造にも圧勝してたなそういえば
日本で対張本で期待持てる左ってもう水谷しかいないのかな
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:08:04.10ID:gN0Ipw+N
世界選手権は張本2点使いの水谷大島ダブルスがいいんじゃないか
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:08:15.24ID:5Kumqq1G
みうみまひなを破って返り咲き優勝
史上最年少連覇
3冠の完全優勝

明日は誰が勝っても盛り上がるな
ダークホースの永尾が勝ってもまあ面白いけど
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:09:44.38ID:QEvc8wZn
>>216
つ、釣られないぞ!!!
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:10:25.37ID:PybEOmEX
>>216
ダブルスはないんだってば
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:10:42.91ID:PybEOmEX
あ、釣られちまった
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:11:01.29ID:gN0Ipw+N
スマン、普通に無知だったわ・・
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:13:17.16ID:7pzQK9fg
>>215
そういや木造もボコボコにされてたな…
0223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:13:37.83ID:RCvmFJe4
>>210
オリンピックのダブルスは、中国に勝つためには、最優先だと思うよ
揉めないために、石川平野、石川伊藤のダブルスも力入れるだろうね
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:14:33.24ID:QEvc8wZn
張本は左右の厳しいコースつくのがうまいからなあ
左もそうだしリーチ短い奴は厳しい
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:14:54.86ID:m0xgQSGd
張本君は日本生まれ日本育ちなのに、
中国が卓球強いのって環境だけの問題じゃなくて遺伝子的に何か違うのかな
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:15:07.57ID:PybEOmEX
>>223
ダブルスの優先順位が高いのはその通りなんだけどねー
男子でも張本木造が良いからって木造を抜擢できるかって言うと…
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:16:57.07ID:vNrIowIJ
コツみたいなのがあるんちゃう?
中国って水谷高速版って感じ
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:21:51.31ID:nTKZSOta
>>54
石川とか左の劣化小山ちれだろ
前代未聞なら小山みたいに世界選手権で優勝してみろや
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:23:03.22ID:im4RKMqb
加藤さんと前田さんに会いたいんだけどどの部屋ですか?
○号室です
中国は自由な国です
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:25:33.74ID:DJYqn+4G
ダブルスの相性だけで早田を選ぶなどしたらダメでしょう。
単純に成績の良い上位3人選んでその中でダブルスの2人を考えるのが恨みっこ無しで解決する方法
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:25:36.88ID:nTKZSOta
石川って老害指導者のもとで育ったのかな?
倉嶋とか木方ぐらいフォアとバックの差が酷いんだけど
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:26:08.99ID:PQ6NMQjG
今年は丹羽が早々に脱落したけどここ数年では一番良い展開だな
今日もマツケン兄弟対決とか張本大島でかなり話題性あったし
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:29:14.79ID:xuFWZi4G
>>232
明大対決も良かったで
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:31:31.39ID:/pFz1O9R
世界ランク50位以内がベスト4最近じゃ珍しいな
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:36:31.80ID:FQGjZPtj
>>234
3人は世界ランク日本上位4人のうちの3人だしね
最上位の丹羽は今年もあっけなく消えてしまったが例年よりはだいぶいい
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:38:18.26ID:RCvmFJe4
>>230
でもね、オリンピックの団体戦でダブルスでの1勝は、協会の最優先事項だからな
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:40:27.92ID:PybEOmEX
代表選考はミックスとも関わってくるわね
ミックス代表が団体3人の内数か外数かとか
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:41:33.00ID:RCvmFJe4
内数っていう話をきいたような・・・
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:43:05.56ID:FQGjZPtj
ミックスは団体3番手の選手が出るんだろ
リオでいえばみま吉村
0240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:43:34.40ID:7z/wZs05
3人の中でミックス組むって宮崎は話してたな
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:44:20.08ID:CcIRlu9U
そろそろ五輪の選考基準を公開してくれないかな〜
選手が困りますよ
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:48:14.71ID:wKmXWFje
>>231

全日本で優勝してからも、どんな球も最後まで見ろと指導されてた。
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:49:12.86ID:0q6136lP
張本うるさいけどドロップショット好き
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:50:22.19ID:7z/wZs05
本当に木方と倉嶋のバックのレベル知ってんのかよw
海偉みたいなもんだぞ
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:50:31.86ID:RCvmFJe4
あと、気になるのが世界団体代表で、全日本の後に発表らしいが・・・
石川、平野、伊藤は内定済み、残る2人はどうなるか、早田は既にチームWCのメンバー
入りしてるからほぼ決まりだろうな
残る一人、選考会に出た佐藤、加藤美、ここに来て佐藤に勝った永尾も気になるよな
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:52:09.45ID:uN/OVFU3
明日の男子シングルスは何時から?
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:52:25.45ID:PybEOmEX
永尾は国際大会の実績が不足してるでしょう
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:53:02.24ID:/pFz1O9R
五輪は張本二点使いで水谷ダブルス回して右利き加えたほうが絶対いい
丹羽とかスーパープレーが出るから過大評価されてるけど上田や大島とかと対して実力差ないだろ
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:53:05.80ID:PybEOmEX
>>246
12時、13時、16時では
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:53:54.83ID:FQGjZPtj
長尾が代表なるとしたら全日本優勝して自力で出場権とった場合のみ
国際実績ゼロなのに佐藤に勝ったくらいで世界代表なれるわけないだろ。。
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:54:08.09ID:QEvc8wZn
>>245
推薦は国際大会の結果内容で決めるってちゃんと明記されてるから
国内大会の全日本や選考会でいくら勝ってもなんの意味もないぞ(優勝したら別だが)
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:58:09.08ID:7z/wZs05
永尾ちゃん去年から出てきたなと思ってたけど、
去年はダブルス優勝で、松澤ともフルゲームまでいってたんだな
そう考えると今回準決まで残ってるのも別におかしくはない感じか
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:58:20.62ID:RCvmFJe4
>>247
まあそうだよね、やっぱ5人目は佐藤だね、佐藤は加藤美を倒した前田に勝ってるしな
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 19:59:55.10ID:6TsMmAj4
TBSで吉村兄弟か
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:00:40.92ID:Ao+NClLD
東京のミックスは、水谷&平野、または、丹羽&伊藤じゃあないの
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:02:23.68ID:/WSHp4Wf
そう考えるとリオは理想的だったのかな福原と伊藤は相性良さそうだったし
東京は混合ダブルスもあるから相当悩むだろうね
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:03:07.69ID:THmA3kv0
張本、石川(早田)も面白いと思う
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:03:10.20ID:7z/wZs05
いやそこは張本・平野だろw
今大会から組んで、ユース五輪から東京まで見据えてるだろ
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:03:27.44ID:CcIRlu9U
5人目に長崎が選ばれても驚かない
強豪と対戦するときはどうせ上位3人固定メンバーだし
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:06:30.16ID:PybEOmEX
ハリー平野は東京を見据えたペアだったけどイマイチだったわね
平野が良くなかったのか、相性の問題なのか
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:07:05.83ID:9Lr+Ro8a
おまえら、みうみま忘れすぎだ
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:09:02.05ID:PybEOmEX
明日、女子決勝がみうみまならマスコミ沸騰やろなあ
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:11:23.88ID:7z/wZs05
みうみまでもみうかすでもおいしいやろなあ
永尾ちゃんが爆発して決勝来るのが一番困るだろうな
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:12:14.79ID:ZjRGYA1d
水谷がまた張本に公開処刑されるのかが一番気になる
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:12:49.07ID:d0pLokYW
永尾は優勝しないとないだろ
国際経験なさすぎ、去年の吉村弟準優勝で選ばれなかったわけだし

佐藤、加藤以外だと森さくらが候補かな
ランク6番手、GF出場、全日本ベスト8
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:14:45.41ID:FQGjZPtj
みうも松澤、柴田には負ける寸前まで追い詰められたけど永尾は余裕やろ
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:15:53.05ID:PQ6NMQjG
>>262
マスコミが騒ぎすぎるのもアレだけど石川よりは伊藤に来て欲しいな
石川が怪しい組合せ含めて何度も何度も決勝来るのはどうも面白くない

男子はどの勝ち上がりになっても面白いな
個人的には水谷が何とか健太に勝って森薗がまさかの張本に勝ちで、決勝はそれなりに競りながら結局水谷ってのが見たい
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:18:13.97ID:ZXDDDIa4
卓球て14歳でトップ選手になれるから結局才能の競技かと思ったら
陳衛星やルクセンブルクのおばちゃんみたいに50過ぎてもトップ選手破ったりするし
こんな年齢幅広いスポーツって他にあるのか
もっと国は卓球を生涯スポーツとして推奨して欲しい
0269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:19:05.23ID:RCvmFJe4
小柄な選手に比べると大柄な選手って伸び方が遅いらしい
宮崎さんが言ってたよ、永尾は今年ブレイクするかもしれないよ
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:19:30.99ID:PybEOmEX
平野石川なら石川やろなあ
平野伊藤だと若干伊藤有利くらいか
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:20:39.33ID:7z/wZs05
健太は良いところ入ってたからな
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:23:26.43ID:d0pLokYW
>>253
他はあり得るとしたら森さくらだと思う
永尾は優勝しないと代表むり
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:24:10.22ID:DY/pkFiO
森さくらはグランドファイナル出てたしあるかもな
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:32:13.48ID:6Y44j1ZU
ヤフコメの張本に対するコメントがほとんど雄たけびがうるさいでワロタw
このままだと卓球は陰キャスポーツよりひどい日本人から嫌われるスポーツになりそうだな
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:35:28.04ID:RCvmFJe4
>>272
そうだね、森さは石川とも競ったいい試合してた、選考会もそこそこだったし
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:37:47.16ID:t9uJJz0h
水谷が張本とやりたくなくて健太に負けると見た
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:40:44.88ID:7z/wZs05
あの気持ち悪いマッシュルームカットをどうにかしてほしいんだよ
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:49:57.07ID:7pzQK9fg
水谷は今回本気で張本狩る気だと思うけどな
それでも負けるだろうけど
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:50:45.65ID:PQ6NMQjG
健太の写真集とかDVDって売れたのかな
少なくとも水谷カレーよりは売れてない気がするけど
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:53:12.11ID:1O3U6dw+
長身といえばカリニッチ
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:53:22.85ID:5MPlVXKW
張本のチョレイなんか森さくらの足元にも及ばんわ
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:54:26.79ID:+9G6Udez
>>228
世界チャンピオンになったのは中国代表だったときじゃん
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:58:04.37ID:ICaF86jj
石川のプレーは張怡寧に似ているから、なにかつかんで化けたら本当に面白いと思う
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 20:58:57.47ID:Pzm0bLCl
>>279
https://www.fukuya.com/products/list.php?category_id=95
水谷カレーとセットで購入ヨロw
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:01:54.05ID:nTKZSOta
>>283
張はバック繋いてなかった
平野や劉と一緒で両ハンドでカウンターするから真逆のタイプ
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:02:36.04ID:5MPlVXKW
水谷カレーはオフチャロフも宣伝するくらいだから
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:02:54.08ID:nTKZSOta
前代未聞(フォアで仕留めてバックはつなぐだけの典型的ジャップ卓球)
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:03:48.57ID:+9G6Udez
石川のバックがそんなに繋ぎばかりだとは思わないけどな
決めるときはちゃんと振り切ってるじゃん
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:06:08.07ID:+9G6Udez
伊藤美誠が明日石川に勝てるようなら本物だろうけど
石川は頭がいいから美誠の卓球をさせないようにするだろう
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:06:56.64ID:5MPlVXKW
伊藤は1-4や2-4じゃちょっと物足りないね
負けるにしてもフルゲームいかないと
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:07:17.44ID:bWzwVPY4
>>190
考えて見たら身長5メートル位あったら どんなスポーツでも優勝出来るからね
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:14:50.11ID:ARWCT2E6
>>291
卓球は無理だな
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:20:23.97ID:PQ6NMQjG
>>291
テニスやバドみたいな対面式のスポーツはムリだろw
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:21:45.33ID:CcIRlu9U
台の高さがあと10cm高いルールならヨーロッパが強いよ
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:22:57.90ID:+9G6Udez
美誠は勝ち上がりの二試合とも好物のカットマン相手だったから調子よく勝てたけど
カットマンに慣れすぎた嫌いがあるからそこが不安
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:25:34.25ID:OTp7prO2
水谷も張本が近づくたびに内心不安だろうなぁ
上手く会場を自分のペースに乗せることを考えるだろう
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:25:35.26ID:IqxQ4sXO
>>274
そいつらに始祖鳥サクラたんを紹介してやりてえなw
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:27:33.76ID:CcIRlu9U
ハリはせめて日本語で叫べばこんな言われないと思うよ
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:27:47.02ID:9vp4lKWh
水谷は調子良くてフルセで張本が勝つだろうな 普通にボコられてもおかしくない
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:27:55.90ID:OTp7prO2
ハンガリーオープン観たけど中国も海外の戦型に慣れてきてるなー
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:29:24.82ID:FQGjZPtj
張本のチョレギはダサい
ボルなんてヨーロッパ人なのによっしゃ言ってるのに
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:29:38.63ID:+9G6Udez
YouTubeで全日本卓球の予想してる動画あったけど
この真ん中の人の予想が凄い
ベスト4の4人をピッタリあててる
永尾を入れてるのが凄い

0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:31:00.69ID:OTp7prO2
>>301
ボルはオィッサーとかよっしゃーってよく言うよね
オフチャはジョレイなのに
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:36:23.80ID:OTp7prO2
>>302
カットマン二人と加藤美優とひなを誰も入れてないのが
鋭いというか読みがすごい
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:39:43.11ID:j5Xs+YeD
永尾の海外実績って昨年どこだかのチャレンジシリーズで
ディアス、パブロビッチ、カトミユに勝ってベスト4に入ったの一つしかないよね
体型だけ見ると中国選手と遜色ないくらい強そうな体型してるが
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:46:16.66ID:OTp7prO2
浜ちゃんも来年は頑張ろうね…
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:50:04.74ID:7z/wZs05
かけ声を◯◯語だとかいってるのがアホとしか
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:54:19.49ID:QEvc8wZn
>>301
ヨッシャーと言えばルベッソンやろ
かなり流暢

かつて日本が世界で1番強かった頃
ヨーロッパに日本人コーチがよく教えていて
それでヨッシャーという掛け声が欧州で広まった
って話を以前卓球板で見かけた、本当かどうかは知らん
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:57:38.76ID:7o9k6k8D
>>302
この予想って伊藤を優勝ってしてるから
伊藤優勝せんとあんま評価できんな
両サイドは石川 平野の決勝を予想してて当たればこっちが上
永尾のベスト4なんて枝やもん
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 21:58:32.43ID:QEvc8wZn
>>274
初見はしゃーない
ここの連中も(俺含め)最初は嫌ってたし
でも結果を残せばだんだんと手のひら返し出すやつも増える

まあ、卓球興味ない一般人相手にそれやろうと思ったら五輪で金とらな厳しいけど
張本ならいけると信じてるわ
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:02:46.39ID:PQ6NMQjG
カラカセビッチもユーロでシュテガーに勝って4まで行った時にヨッシャー言ってたってここで見た気がする
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:02:57.92ID:7pzQK9fg
実際会場行けば神や吉田海や大島のほうが五月蝿いんだけどな
しかも張本ほど強くないのに芝居ががってるから一般人はこっちのが引くと思うわ
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:03:27.59ID:7z/wZs05
ヨッシャーといえばクレアンガやろ
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:04:23.91ID:Uxi549hO
美誠は二冠か

明日で三冠の可能性あるな
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:04:33.53ID:OTp7prO2
吉田も明らかに挑発みたいな声出すけど張本ほど嫌われないのは
顔かな
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:05:00.67ID:IiVi+JuF
卓球にガチな人間からしたら
日本に生まれたことを感謝するレベルでスゲーんだけどなあ、ハリー
一般人から見たらうるさいガキになっちゃうのは残念

まあ今だに卓球が陰キャスポーツでアジア人(特に中国人)しかやってないと思ってる連中の言うことなんて気にせんでいいわ
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:05:39.99ID:OTp7prO2
神は完全に自分が舞台の主役というか劇団で演じる役者みたいな自己陶酔感に陥っている気がするが
挑発はしないので観ていて不快ではないので構わない
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:06:29.21ID:7z/wZs05
みんな病んでるねw
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:06:39.52ID:im4RKMqb
吉田かいいの挑発はひどいよなあれ
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:07:18.12ID:QEvc8wZn
>>315
ペンドラだから(わりと結構大きいと思う)
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:07:50.35ID:7z/wZs05
平野松澤戦と石川森戦をみたいんだけどなあ・・・
laboliveは今後公開してくれるんだろうか・・・
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:09:24.63ID:QEvc8wZn
>>321
そのうちDVD出るやろ
卓球界に金落としてやんなさい
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:11:03.66ID:nxTO17uJ
>>316
卓球にガチな人間の大半は小中高大の時に自分も叫んでるからなw
叫び声に関する感覚がマヒしてるから実力本位でみれるが、一般人は視聴覚から入るのは仕方ないわ
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:12:58.51ID:SE5xYOso
吉田は嫌われてるよね
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:13:29.58ID:IiVi+JuF
>>323
大学生のときとか団体戦は翌日声出なくなるくらい叫んだよなあ
他のスポーツもわりとそんなもんだと思うんだけど
卓球だけ言われるのはやっぱり陰キャのスポーツだと思われてるからだろうなあ...
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:13:38.78ID:CUK+yVUG
NHKで一瞬森さくらが映って良かった
全国の人に知ってほしい
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:15:10.62ID:7z/wZs05
まあ卓球の場合中学だけやってあんまり体育会系で育ってない人多そうだけどな
だからこういう場でピーピー騒いでる
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:22:28.24ID:QqkoDvCN
女子の読み方なんだけど

まえだみゆう
かとうみゆ
ひらのみう
きはらみゆう
ながさきみゆ

であってる?
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:23:32.82ID:QqkoDvCN
であってる?
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:24:41.62ID:QEvc8wZn
>>328
前田はみゆだべ
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:24:48.14ID:j5Xs+YeD
テレビでの張本報道が1球で決めたプレー+雄叫び、1球で決めたプレー+雄叫び・・・だけしかほぼ見せないからな
これじゃ視聴者は雄叫びしか印象に残らんし「はい、卓球を馬鹿にしてください。彼を叩いてください」って言ってるようなもん
マスコミにしてみたら卓球を人気競技にしても大した金が入るわけじゃないから最初からプロ野球以外は真面目に報道する気がない
愛ちゃんの若いころだって大泣きしてるとこと、「サーー!!」しかほとんど報道されてなかったし
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:25:23.63ID:nxTO17uJ
>>328
http://results.ittf.link/index.php?option=com_fabrik&view=list&listid=70&Itemid=207
Country→JAPANでどうぞ
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:33:41.70ID:7z/wZs05
梅村ちゃんかわいかったので置いときますね
全日本選手権21 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
全日本選手権21 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:34:37.66ID:5TA1aM1y
>>332
「みゆ」も「みゆう」もMiyuだし
「ゆうか」も「ゆか」もYukaだし
「ゆうこ」も「ゆこ」もYukoだし
ローマ字って欠陥文字だね
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:40:04.01ID:/pFz1O9R
野球の記事は結構専門的なのに卓球の記事とか素人が書いてるもんな
リオ以降はこぞってチキータ連呼するだけなのが笑える
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:40:08.98ID:QEvc8wZn
>>334
「みゆう」はちゃんとMiyuuになってるぞ
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:40:40.11ID:OTp7prO2
>>333
高校生にしてはロリ顔だよなぁ
梅村礼とか中ペンの塩見(真紀、沙希ではない)と血縁関係あるのかな
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:42:33.03ID:ZjRGYA1d
ていうかホープスくらいの小さい時から声出せって指導者に滅茶苦茶言われるからな
普段おとなしい奴でもそう育てられたらみんなうるさくなるんだよ
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:44:36.10ID:OTp7prO2
インターハイの塩見とかひなみたいにカーカーとかキャーキャーとか奇声あげるのはどうかと思う
協会も強ければどんな声出してもOKとか黙認してんのか
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:45:34.52ID:7z/wZs05
日本の体育会系の悪習だから
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:51:18.34ID:ICaF86jj
>>338
そうだよな
俺は声をださなかったからクラブ破門されたよ
理不尽な時代でオールフォア信仰の中バック使ったらバック剥がされたりもした
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:52:31.35ID:4I+QL/rR
張本も小学生の頃クラブの子と一緒に団体出てて、他のメンバー張本以上にギャーギャー言ってたから本人というよりは指導者がやらせたと思う

小学生の頃だったか、たしかヨーロッパのツアー本戦で一度声出しすぎでイエローもらってたのは記憶してる

あとはITTFが規制するかどうか
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:56:21.52ID:R5cgn4ay
卓球はシングルが全て ダブルスは価値ない
伊藤はシングルで全く結果出してないタイトルない
今回絶好調やからシングル初めてのタイトルとらなアカン
平野は絶不調やからチャンス
絶不調の平野に負けるようじゃ話ならん
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 22:56:26.79ID:nTKZSOta
ITTFはまず斜めトスルールの廃止(機能してないから)
それとフェイスハイドサーブの厳罰化をしないと
あと国独自の意味不明ルールを許可しないこともな(JTTAのユニフォームとか)
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:01:37.17ID:j5Xs+YeD
長崎は表記はMiyuだけど実は読み方は木原と同じで「みゆう」

>>334
丹羽がKokiをコキって発音されちゃうのも仕方ないよね
「Ko-ki」とか「Coeki」、「Kowki」とかいう表記すればコーキって読んでもらえると思うけど
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:15:21.10ID:7pzQK9fg
森さくらのガオーガオーガオーも指導者のせいなのかよ
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:21:18.12ID:QEvc8wZn
フォームとかサーブとかと一緒であれも個性なんだろうなあ
森さくらにとって1番出しやすい声がダァーだかグォーだかなんだろう
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:22:31.52ID:QEvc8wZn
そういや大矢とかもすごかったなあ
ペイッ!とかドゥ!とかなかなかオンリーワンだった
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:26:45.17ID:IiVi+JuF
>>339
黙認どころか推奨するでしょ
外野の言うことなんて気にするな試合に集中して全力でやれ
ってな感じで
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:31:52.18ID:9Lr+Ro8a
今日のラジオでその話しをしてたのに
いいかげんなことばっかり言って
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:35:33.41ID:6r6BzCJj
今日のラジオで梅村礼が外国(ヨーロッパ)では度を過ぎた叫び声など不快に思う人がいるから(協会などが)ちゃんと対応しとかないと日本選手に不利な措置がとられる可能性があると思う と話していたね
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:36:00.42ID:xuFWZi4G
>>348
テゥ!とかもあったな
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:36:58.97ID:QEvc8wZn
しかしなあ、じゃあ実際全員が掛け声なしで静かに卓球されてもそれはそれで困る
正直丹羽とかはあんまり見てて応援しがいがないと言うか・・・
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:40:12.24ID:CUK+yVUG
丹羽レベルまでいくとあれはあれで根強いファンがいるんだがね
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:40:53.00ID:IiVi+JuF
>>351
梅村さんはヨーロッパ歴が長いからなあ
自然とあっちの考え方に染まっちゃってるんだろう

はっきり言ってそれは文化の差異だ
ヨーロッパ(白人)が言うから正しいなんてのは前時代的だ
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:44:54.67ID:BI11xzOw
>>355
ヨーロッパが正しいとかじゃなくて国際大会で不利な判定される恐れがあるから気を付けようって話でしょ
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:47:03.29ID:0q6136lP
明日の森薗対張本なんて叫びまくりだろう
個人的には丹羽みたいに静かにプレーできる人の方が
メンタル強そうに見えて憧れる
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:48:25.08ID:ARWCT2E6
>>351
ITTFはあまりにも静かすぎるのが問題でタイムアウト以外でもコーチが声出してアドバイス出していいとルール変更したくらいだからまあ無いだろ
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:48:58.56ID:920yKyH0
>>347
森さくらは奇声が酷くなるとともに実力も上昇してるからな
ツアー初優勝したし、思ったより伸びてる
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:49:12.54ID:7pzQK9fg
>>357
森薗が雄叫び上げるチャンスなんて数回しかないやろなあ
逆に張本は3ゲーム以降自粛すると思う
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:50:37.59ID:5Kumqq1G
掛け声自体は卓球の地味な印象を払拭する良い効果があるからなあ
鮮やかに得点して高らかに叫ぶシーンとかテレビ的に映える感じがするし
ただ度が過ぎて不愉快になるような奇声は何とかして欲しい
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:50:50.99ID:WayaTgRr
初日からラボライブ様のお陰で名前も知らない選手たちの闘いをチラッと見せてもらったけど(チャンネル多すぎて迷う)
すごいね、皆県を代表してるような選手ばかりなんでしょ?
もう4強レベルなんて神様なんだね
あんまり暇がなかったから来年は初日からもっとじっくり見よ
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:51:13.92ID:9Mkoz86l
昔の日本選手権とか小野誠治も阿部博幸も高島規郎もまったく声を
だしてなかったけど。一流選手は感情を露にしないしないものなんだ
と思ってた。斎藤清はけっこう声だしていた。糠塚重造も声をださずに
クールにプレーしてたな。古い話ですまんww
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:52:18.58ID:WayaTgRr
卓球の競技人口凄いやん
決してマイナーじゃないね
全日本卓球は面白い
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:52:49.55ID:PQ6NMQjG
大矢はトゥーレーィとか言ってるの聞いたことあったけど最初too lateかと思って失礼な奴だなと勘違いしてたわ
ちょっとしてからただの奇声の一環だったと気付いた
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:53:24.84ID:7z/wZs05
競技人口ってあれ協会登録人数なんかね?
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:56:48.41ID:4I+QL/rR
テニスではシャラポワやセレシュあたりもそんなこと言われてたね

一度セレシュはGS決勝前に新聞に声のことをかきたてられて、決勝で黙ってプレーしてボロボロに負けたことがあるw
以降はずーっと声出してたな

テニスは打つときに声だしてることに言われることが多い
それは打つときに息を吐くことが良しとされているのでおおめにみられる

卓球の場合プレーには直接不必要な部分だからクローズアップされやすいね

でもオリンピックの馬龍と水谷なんてどっちも張本くらいに枚ポイント声だしてたし

舞台が違うというかもしれないが、張本はすべての試合をオリンピック並みの集中力でプレーしてるんだろ

全員年上の人が戦争やってる時に中学生が斬り込んでくようなもんなんだから、それくらいの気合がないとやってけないような気もする

俺は全然気にならんな
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:57:17.46ID:bYNULGQu
>>355
いや、日本人が聞いても不快だから
卓球を何も知らないツレが「マナー悪くて嫌だ」と言ってた
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:59:18.75ID:QEvc8wZn
>>365
ちょっと前の日本選手は国際大会でも
相手のミスでラッキー!とか叫んでたけど
今思うとあれ問題にならなかったんだろうか
(かくいう俺も学生時代ラッキー言いまくってたけど)
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:59:23.28ID:bYNULGQu
テニスはボール打つ時に声を出すが
卓球はポイント取った時だろ
単なる威嚇と自己暗示のためでしかない
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/20(土) 23:59:50.12ID:IiVi+JuF
>>368
卓球しらん素人の言うことなんてきにするな
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:00:15.78ID:FRsVLzXv
まえだみゆ
かとうみゆ
きはらみゆう
ひらのみう
ながさきみゆう

でFA?
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:02:38.65ID:drLHtm+/
>>368
卓球興味ないうちの親父は気迫があっていい
顔つきも勝負根性がある顔してるって言ってたなw
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:03:21.31ID:0v552m4s
卓球は変わっていかなければならない時期にきてるだろう
普通に声出すの気持ち悪いからな
何が気持ち悪いったテニスやハンマー投げのそれとは違ってプレーが終わってから煽ってるからな
煽りと威嚇が推奨されてるって少年野球やソフトテニスじゃあるまいし(笑)
変わる努力をしなければならない
ただ楽しいから卓球やってるだけでは努力ではない
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:05:25.32ID:0v552m4s
我々は卓球界が良くなるように日々努力をしなければならないんだよ
お前らはただ楽しいからって卓球やってるだけで怠けてんだよ
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:05:42.82ID:ABQ+YDtt
>>373
おっちゃん世代ってなんかエラ張ってる=根性ある顔って言うよな
うちの母親も平野(鬼)見て
立派なエラしてなかなか根性ありそうな顔だって言ってたわ
王貞治とかそこら辺のイメージなのかね?
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:06:42.03ID:0v552m4s
動かないからユニフォームもいつまで経っても自由化しないし
ジジイのぶっつけバックサーブも野放しだ
これはお前らのせいなんだよ
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:07:18.27ID:pf+ysw+q
さすがにたまたまやろ
根性ありそうとか賢二思っても健太にないけど
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:07:35.82ID:0v552m4s
お前らが陰キャラだから何も変わらない
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:09:01.12ID:O5OTGKZY
>>376
歯を食いしばって猛練習してアゴが発達してるイメージちゃうか
アゴが細くてシュッとしてるのは才能に胡坐かいてるイメージ
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:09:31.70ID:drLHtm+/
>>375
ちっこいコートで声も出さずにシーンとなる中パコンパコンやるのが本当に卓球のためか?
より根暗なイメージがつくだけじゃね?
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:10:42.46ID:Xfh1sxMX
>>379
もしかして、全日本で一回戦負けされたかたですか!あんなビック大会で
一回戦負けならなにも恥じゃないです、自信もって!
サインください
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:12:31.43ID:VNhwAsoL
>>369
確かにあれとんでもなかったよな今考えると

(俺も言いまくってたけどw
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:15:48.24ID:WhxchA22
>>368
みうちゃんみまちゃんが見たいと言い出し今日観に連れて行ったウチの妹は
森さんと神さんと大島さんの声の大きさに驚いてた
張本くんの声はニュースで見て知ってたから小声でちょれーとか言って楽しんでた
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:20:46.05ID:ABQ+YDtt
>>384
妹可愛いなw
お義兄さんと呼ばせてください!
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:24:22.28ID:bWnBq/4v
張本の場合は名前と出自で更に不愉快なんだろう
イケメン日本人が同じように叫んでたらここまで叩かれない
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:24:46.32ID:XvmfYj3k
卓球やってる人とやってない人で叫び声に対する反応は全然違うだろうし難しいところ
どれだけ叫ばれても対戦してても全く気にならんしマナー違反ではないだろうけどね
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:27:09.74ID:bWnBq/4v
日頃から色んなスポーツを見てるとあの叫びを威嚇と感じたり
スポーツマンシップがないようには見えないけどな
もっと試合態度悪いやつはいるし
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:27:27.99ID:drLHtm+/
>>386
結局は結果で黙らせるしかないのよね
本人も分かってるから東京五輪での金に異常にこだわってるし
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:29:07.18ID:ABQ+YDtt
>>386
でもイケメンだったら健太みたいに勘違いして芸能事務所と契約して腑抜けそうだし・・・
0391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:29:25.70ID:bWnBq/4v
張本は叩かれすぎて可哀想になってくる
まあメンタルお化けかもしれんが
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:29:26.13ID:2zUBn+NW
エフゲニー・シェチニンおじさんとかいう勝利の瞬間だけ仰け反って雄叫びをあげる変態カットマン大好き
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:31:05.47ID:drLHtm+/
>>391
本当なあ
まだ中学生なのに
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:32:11.88ID:GteO2auB
>>391
元気があってよろしい
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:33:15.00ID:+L4GmMvv
張本は中国人でメンタルも強いし日本人の批判なんか一切気にしないだろ
そういうところが頼もしいんだよ
水谷さんなんかネットの批判いちいち気にかけたり豆腐メンタルだったからな
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:35:03.25ID:wJEhYDkH
マスコミは在日だよ?張本応援するほうだよ、これ豆な
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:37:43.78ID:ABQ+YDtt
一般人からちやほやされて伸び悩む選手って競技に関わらず結構多いからなあ
かわいそうだけどここで何クソって頑張れるほうが後々のためなのかもしれん
0398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:38:22.54ID:pf+ysw+q
おっと、また変なの湧いてきたよ
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:43:38.00ID:dZmvkOIo
張本の両親が中国人じゃなければヤフコメでも天才少年と絶賛されてる
まだ五輪金メダル獲る前にそうやって持て囃されていい結果になった例ほとんどないから
嫌われてる位の方が将来的にはいいかもしれない
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:44:22.42ID:+L4GmMvv
ヤフコメ見たらみんな試合態度が嫌い、奇声やめろ、顔が気持ち悪い、こいつは中国人とかそんなんばっかだな・・・。
張本は中国人だけど、今は帰化して日本国籍取得済なんだけどね
試合態度と人格さえもう少しまともならもうちょっと好かれただろうにもったいない
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:46:08.23ID:aVRIxhzY
まだヤフコメとか気にしてるアホがいるのか
よく見る気になるなあんなクソ右翼の集まり
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:47:10.60ID:drLHtm+/
人格は多分普通に凄くいいと思うんだわ
同い年の濱田が張本は強くない選手にも普通に声をかけてくれるし人格面でも尊敬してるって王国のインタビューで言ってたし

ただ試合になると変なスイッチ入っちゃう(それが強さの秘訣なんだろうけど)
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:47:49.22ID:FRsVLzXv
明日は早起きしてアリーナ並び面倒臭いなぁ
でもサボると報道と不必要なでかいクレーンが邪魔で2階席より見辛かったりするからな

そして外の気温と中が違いすぎて防寒着をを持て余しまくるんだよな…

サイドと記者席側にカメラマンが立って、手前には立たないんだよね?

アリーナのコートサイドで1番下とか、審判、報道陣邪魔で半分くらい全然見えないよねw
あんな席封鎖しろよと思う
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:50:07.44ID:F+Z9mikn
叫び声て意外と対戦相手は
あまり何も感じないけどな。
ただ自分の叫び声で自分を見失う事は
あったわ。
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:50:17.12ID:ABQ+YDtt
試合やってないときの張本はいかにも東北人らしい大人しめのキャラだよな
親がしっかり勉強との両立をさせてきたから礼儀正しいし
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:52:03.80ID:drLHtm+/
>>405
いわゆる「卓球バカ」じゃないのも張本の強さの秘訣
ってのはここでも結構言われてるな
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:52:35.54ID:bWnBq/4v
>>399
確かにな ちやほやされて崩れるよりはいいか

試合態度はそんな悪いとは思わないけど
感じ方は人それぞれだろう
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:52:44.44ID:R+Fg68j+
ヤフコメ=世間の意見と思ってる人がいる事に驚くわ
あそこは誰かを叩いて満足したい暇人の集まりだろ
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 00:57:07.08ID:drLHtm+/
>>408
早田が今日のダブルスで「ミスをしたら指一本切り落とすつもりでやった」って言った記事ですら
発言がうかつだの言葉選びが悪いだの叩かれてるからな
あいつら本当に頭おかしいわ
0410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:01:20.52ID:F+Z9mikn
高校の団体戦とかだと、ベンチの人間も一緒になって叫んでいたが
今はバッドマナーなの?
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:02:41.13ID:adMsE5gJ
>>400
>試合態度が嫌い
>奇声やめろ
>顔が気持ち悪い
>こいつは中国人

それあんたがよくここに書き込んでる内容と一緒じゃない
つーかあんたゴジオタクの人だろ?
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:08:56.11ID:dZmvkOIo
サッカーや野球で声出す選手が叩かれてるの見た事無いからやっぱり卓球=地味というイメージからじゃない?
地味な陰キャがいきるなみたいな…
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:16:08.56ID:+L4GmMvv
>>412
日本人には耳慣れないチョレイとかいうのが嫌われてるんだよ
あれがよっしゃならここまで嫌われてなかったんじゃないだろうか
ダウンタウンの番組に吉村が出てて松本に
「でも年下にちょれいって言われたらイラっとせえへん? お前次ちょれいって言ったら殺すぞー?みたいな」
って言われて吉村が笑いながら頷いて、内心思ってますみたいな手で胸を押さえるポーズしてたのが悲しかった
やっぱみんなイラついてるんやなって。。梅村さんもラジオで苦言を呈してたしそろそろ試合態度は改めたほうがいいかも
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:18:29.35ID:XvmfYj3k
小山ちれとか吉田魁偉はそんな叩かれてなかったっけ?
福原に対する発言で揉めてたりしたけど
やっぱ張本の場合はマスコミに持ち上げられる天才少年ってのとあの叫び声でアンチ異様に多いね
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:19:32.08ID:0/lktgwY
>>409
叩かれて当然だろ
「失敗→ヤクザの指詰め」まんま発言じゃん
早田はヤクザの町で育ったからOKってか?
バカじゃねーの?
0416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:20:58.62ID:r456q03h
女子高生が指詰めはさすがに殺伐過ぎるw
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:22:49.86ID:adMsE5gJ
>>413
あんたゴジオタクの人でしょ?
松本人志の映画作品とかも好きなの?もしかして
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:23:00.68ID:HuYJtRNx
>>409
それはさすがに擁護する気ない
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:25:46.68ID:+L4GmMvv
>>409
早田はヤクザが身近すぎる環境で育ったからあれだけど女子校生の指詰め発言って異常だよ
言葉選びが悪いは普通の指摘やろ
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:28:38.25ID:drLHtm+/
マジか・・・
ヤクザとか全然イメージせんかったわ

多分だけど本人も針千本飲ますくらいのつもりで言ったんだろうに
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 01:34:31.87ID:adMsE5gJ
この人→ID:+L4GmMvv

卓球スレの有名人ことゴジオタクさんだから皆さん気をつけて
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 02:18:33.21ID:y6COKhm2
ひなの生活環境管理頼む
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 03:09:46.72ID:TVIJy9Be
>>355
むしろヨーロッパの方がラケット投げたり破壊したり台蹴ったり台乗ったりイライラして悪態ついたりマナーは悪いよな
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 03:15:53.69ID:FRsVLzXv
水谷もワールドカップでラケット投げた
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 03:52:09.07ID:iUdsejzM
決勝で張本が水谷先生を粉砕して優勝する
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 03:57:04.14ID:gJ62U14i
>>400
日本で育ってるんだから、まんま日本人だけどね。
逆に、テニスの大阪みなみなんて日本国籍でもアメリカ人だし。
張本をあのチョレイ以外のことで批判してるのは、日本人じゃないだろうに。
張本の活躍や日本卓球界の隆盛を快く思わないどこぞの外国人さ。
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 03:59:09.14ID:gJ62U14i
>>404
森さくらの雄叫びは、さすがに気になるんでは?
石川も、ゲームカウントでリード許したし。
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 04:07:15.05ID:gJ62U14i
相手に向かって雄叫びを上げると、その気はなくても挑発だと誤解される。
だから、張本は背を向けてチョレイを叫ぶわけだ。
平野早矢香は、うっかり相手に向けて鬼の形相で叫んでたりしたが。
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 04:09:34.14ID:gJ62U14i
>>423

中国選手なんて、もっと酷い。
あれが卓球界を代表すると思われるのは、そろそろ解消したいよな。
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 04:18:04.84ID:Fk4VmWWJ
ハリーに同情的な自分も早田には「おいおい…」と思ったぞ
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 06:11:17.29ID:gJ62U14i
アリーナ席だけど、何時くらいに行くべき?
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 06:26:08.27ID:w/nYU3P3
時すでにお寿司
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 06:41:06.90ID:FRsVLzXv
大阪なおみ…

ハイチのハーフじゃないの?


つ、釣られてしまった…
0434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:02:44.67ID:gJ62U14i
>>431
えっ?
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:04:43.19ID:XY4+jbNC
今日は過去最高ぐらいの入場者数なのでは?
地上波のニュースで全日本卓球のことをどこでも放送してた。
しかも卓球の割に長い枠で今まで考えられなかった。
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:09:09.78ID:gJ62U14i
>>435
手荷物の検査があるけど、席に関係なく一緒に並ばせるんだよな。
席の人に種類ごとに分けて欲しい。
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:32:17.84ID:mHxrCZ6Z
もうクソ並んでるんだろな
8時に着く予定だが

できれば2人とも観れる位置に座りたいが、、難しいか(>_<)
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:46:30.03ID:mHxrCZ6Z
平野は展開を遅くされた時に脆さを露呈してる
もう少し速さだけでない幅広い卓球をしないと厳しい

ただし石川伊藤は真っ向勝負派だから、その2人がいかに対平野に自分を活かしながらも戦術を創るかが鍵となる

石川は伊藤の安定したバック表をどう攻略するかだな
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:49:38.77ID:SzaxI9UY
>>362
初戦突破は相当の実力だわな
インターハイ32程度の力はないと初戦突破も難しそう
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 07:50:35.63ID:SzaxI9UY
>>438
覚醒以前の平野ならむしろ遅いほうがカモだったろうにな
ライジングばかりに拘るのはプレーの幅を狭めて対応力を無くすわ
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:03:58.94ID:nt6bDVKT
>>440

こだわってるんじゃなくて、それを得意としてるだけ。結果が出てるんだからさ。
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:07:59.51ID:nCG0cjLc
スケジュールでたね
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:08:19.39ID:SzaxI9UY
>>441
もともとは打点がもう少し頂点付近だったんだから苦手な訳がない
遅い打点だとパワーがなくてなかなか皮を破れなかったが、パワーがついた今では以前のように数十センチ下がってもかなり強いだろう
相手や展開によっては以前のプレー領域でやることもありだと思うけどね
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:14:12.27ID:ygcxTCby
世界団体の女子5番手というと以前はベンチコーチもできるタイプの藤井姉、若宮あたりが選ばれてたが、今は当落線上にそういうタイプいないね。
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:18:09.53ID:mHxrCZ6Z
日本人相手に対策されて負けそうになるレベルだからなあ
対中国は…

金曜いった時はみまのショートサーブの低さと前に進む力のなさにびっくりしたわ
多分下回転でもあまり前にスイングしてないんじゃないかな?
ボールがラケットに当たった時、回転もそうだけど反発する勢いがなくて相手がネットするシーンが多かった

そういえばルール違反のラバー対策ってどうなった?未だ中国勢は塗ってるのかね
2年前くらいにボルがまだ7割の選手は使ってるとか言ってたけど、あれから対策進んでるのかな
中国の練習動画みてるとパキンパキン落としてるけど、東京体育館でもニッタクボール響いて金属音してるし、ブースター未経験者としては判断できないな

五輪までには日本卓球協会の威信をかけて対策して頂きたい
頑張って訴え続けた水谷がうかばれん
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:19:14.82ID:yd2dmrU4
>>353
ツユリンみたいに
普段は全く声出さないのに
日本人相手に追い込まれて必死になったときだけ
雄叫びを上げるっていうのが好き
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:19:47.85ID:mHxrCZ6Z
到着した かなり並んでるわ
国立の方まで列が来てる

入場みんな走りそうでこええなぁ
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:22:20.58ID:nt6bDVKT
指導者が後から来た子供たちを割り込ませるケースが多い。運営は、何とか対策できんのか?
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:27:18.67ID:nt6bDVKT
手荷物検査も、結構いい加減だからな。
俺は、鞄もポケットの中のものも調べられなかった。
スマホや携帯は持ち込み自由だし、まさか危険物をとは考えられんし。
何のためかわからん。
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:28:08.43ID:nt6bDVKT
開場早まるか?
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:32:55.73ID:mdX8wPl4
決勝が、
水谷先生vs張本くん ・・・水谷先生を全力応援
みう vs みま    ・・・ これ絶対見たいなあー
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:34:33.02ID:bWnBq/4v
ここまで卓球にスポットが当たるとはなあ
特に男子なんてほとんど報道されてなかったのに
大先生に感謝やわ
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:34:46.84ID:g6Lp6pl0
今日の午前の試合、現場・BS以外で見る方法ありますか?
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:35:22.62ID:nt6bDVKT
>>453
心眼
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:36:53.05ID:ahgJqAsl
今からドキドキするなあ

こんなにガチンコ勝負が目白押しの全日本最終日っていつ以来だろう
特に男子は水谷の対抗馬が何かに呪われたようにみんな消えてくパターンばっかだったから
女子も本命三人に混じってコツコツ力を付けた永尾が残ったのが面白いわ 平野には厳しいだろうけど盛り上げて欲しい
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:36:53.47ID:nt6bDVKT
>>452

東京五輪までは続くだろうね。
福原愛復帰とか、まだまだ話題性があるだろうし。
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:38:35.96ID:nt6bDVKT
だいぶ前に健太は芸能活動を始めて腑抜けになったとか書き込みがあったけど、腑抜けがベスト4にまで行けるかっての。
0458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:39:36.36ID:mdX8wPl4
シューイチに宮崎さん 来た
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:40:39.86ID:nt6bDVKT
卓球経験者だけじゃない観客が増えてるね。
良い傾向だ。
Tリーグも成功するかも。
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:44:17.89ID:1k2/6lhU
平野はもっと早く完敗して消えるかもしれないぐらい劣化してると予想してたんだが
元々の自力が違うのかしぶといな
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:47:14.80ID:nt6bDVKT
>>460
ライジングを狙う打点の早いプレーは、リスク承知のスタイルだからね。
最終的に勝てば良いから、ある程度の失点は覚悟してるし。
石川みたいな王道スタイルは、それがない。
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:49:20.64ID:rhGY4S29
>>460
当然だ。
地力が違うんだよ!
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:53:42.58ID:r456q03h
>>457
昔は女たらしだったけど、今は更生して女断ちしてるんじゃないかな。

多分男に走ったんだと思う。
坂本さんあたりとガンガン掘り合ってそう。
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:54:17.89ID:1qA9JW0/
張本優勝はやめちくれ
でも森園の卓球キモいから森園には勝ってくれ
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:55:41.47ID:nt6bDVKT
>>464
水谷の卓球も、十分変態的だが。
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:56:10.50ID:DAN9dmmW
つーか、準決勝の組み合わせ全部の試合楽しみだなあ
水谷石川が今頃になって去年は本気出してなかったとか言うてるし、個人的には若手にしばいて欲しいわ
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:59:05.24ID:hPs5iBix
今回はいい山だったし手堅く勝ち上がったけど健太は本来なら五輪出てないといけないような存在だろ
それが未だに出たことないんだ
年齢的にも最後のチャンスだし、これを機に死ぬ気で東京五輪代表まで突っ走ってくれたらいいが
張本なんか蹴散らしてやれ
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 08:59:16.28ID:nt6bDVKT
割り込み多いな。
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:15:47.11ID:vsDJ9FLu
今、現場はどうなってる?会場の雰囲気教えて
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:20:32.11ID:mdX8wPl4
女子ダブルス決勝が高校生対決だったけどシングルスもそうなるかも?
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:25:06.84ID:1qA9JW0/
つーか丹羽雑魚死してんじゃん
せっかく世界ランクあげたのに
0472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:25:13.94ID:nt6bDVKT
>>469
石川が練習してる。
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:26:43.86ID:nt6bDVKT
アリーナ席は、近いとカメラが邪魔。
仕方ないか。
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:30:02.77ID:vsDJ9FLu
俺も生で見たい〜
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:32:54.10ID:nt6bDVKT
石川、調子良さそう。
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:36:04.70ID:nt6bDVKT
土日はテレビで完全生中継すれば視聴率稼げるのに。
NHKがやらない分をフジでやったらどうだ?
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:39:11.54ID:SzaxI9UY
今日の試合全部楽しみだな
石川美誠、平野、水谷マツケン、張本森薗、そして決勝とこれほど良いメンツの全日本は知らない
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:39:48.87ID:2byZAEio
TV何チャン?
テレ東ネット配信はないの?
BS見れないからJスポとかにして
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:40:35.34ID:vsDJ9FLu
今日の現地組みがうらまやしい
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:43:34.61ID:0N4GQ7jm
すごい行列だったねえ
なんとか席を確保
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:44:02.91ID:n2/XftPU
>>471
あれちょっと勿体無かったね
ジュニアは中三から三年続けて勝ってたんだけどな
大学一年の全日本が吉田の初勝利だったらしいけど、別々の大学行ったから手の内が少し分かりにくくなったのかな
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:44:30.41ID:nt6bDVKT
森薗が張本にぼこられる可能性があるけど、それ以外は楽しめそう。
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:44:31.35ID:gpsVCTPM
いまどきBS見れないって、どこの未開人だよ。
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:45:58.88ID:nt6bDVKT
ああ、今日は全試合生中継だっけ?
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:46:41.34ID:+E8qUZYb
平野は自力違うだろ
JS6で四天王寺の美月に普通に勝ったり、JC2で22歳の松澤さんに勝ったりしてたからな

今日は伊藤の力が本物かどうかわかるので楽しみ
今まで組み合わせが比較的楽だったからな
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:47:21.23ID:2byZAEio
ケーブルTV会社がマンションの集合アンテナ交換したら映らなくなったんだよ
誰もBS見ないから誰も文句言わない
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:47:35.00ID:1qA9JW0/
BS見れんわ
誰か配信してくれ
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:48:45.24ID:vsDJ9FLu
オデ子
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:50:24.78ID:1k2/6lhU
マツケンが優勝してもそれはそれで盛り上がるな
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:50:26.15ID:mdX8wPl4
BSまであと10分。楽しみ過ぎる
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:52:40.11ID:vsDJ9FLu
テレビもいいけど、ときどき現場リポートも頼む
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:53:54.06ID:2byZAEio
TVをそのままPCを自鯖にしてネット配信できるよな?
誰かやってよ
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:53:55.22ID:HsZMjAwj
アンドロのクジ行ってた隙に老害とガキに席取られた
最前列だったのに悲しくなった
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:55:08.29ID:vsDJ9FLu
そうか、現場も大変なんだね
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:55:37.31ID:nt6bDVKT
>>492
違法だから、逮捕されるんでは?
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:56:23.70ID:+S6rTp+Q
だねWWW
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:56:24.63ID:Duj1gDT9
横浜のケンタ再来期待
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:57:07.63ID:HsZMjAwj
流石にリュック置いといたらいいかと思ってたらこれだよ
証拠はないからどうもならんしなぁ
朝から気分悪いわ
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:58:08.69ID:nt6bDVKT
アリーナ席も、一人だけ先乗りして物で確保してるからな。なんか不公平。
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:58:22.00ID:6RWEoikk
ミラーマン出ておいでー
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 09:58:35.37ID:ODp6Gicn
みうは骨太の強さ
石川極限状態まで頑張る強さ
美誠は自分のパターンに嵌ると強い
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:01:12.87ID:VjQ4jOPV
まじまた
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:02:09.61ID:+S6rTp+Q
準備してるってミウ戦のが先じゃないの?
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:02:41.03ID:968yKrl5
決勝の解説が福原愛とかふざけるな!
普通引退しないと解説とかしないだろ!
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:03:18.61ID:+S6rTp+Q
タイムテーブル昨日見たのと逆にされてるよ・・
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:03:37.73ID:mdX8wPl4
みまちゃんを全力応援。 みうみまを見たいから
0507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:04:15.10ID:HevetOhK
>>449
一応やってますの最低限の責任回避
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:04:22.48ID:sOv3CGzv
客入ってるな
と思ったけどチケ安すぎだろ
アリーナなんか倍取れよ
0509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:06:46.66ID:rNuIrOAm
会場BGM、ケミカルブラザーズ、懐かしいなあ
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:07:22.80ID:HevetOhK
アリーナ 前の方空いてたけど無難な位置にした
ニッタクアンケート抽選でG1貰った、ラッキー
ちなみにアンケートは配り終えたとのこと
現地組の人、Victasのタオルもらい忘れないように
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:07:37.36ID:+E8qUZYb
>>503
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:08:06.84ID:vsDJ9FLu
オデ子
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:08:15.18ID:SzaxI9UY
石川つええぞ
気合い入ってるし
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:08:16.53ID:+E8qUZYb
ライスコ
https://web.playerapp.tokyo/live/11280
0515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:08:20.94ID:Ow5VROll
>>276
ワロタ
0516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:08:31.31ID:xOwPEUga
石川気合入ってるわ
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:11:20.29ID:TVIJy9Be
伊藤が有利かと思ってたら石川さんやるじゃん
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:11:23.42ID:+E8qUZYb
石のフォアが冴えてる
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:12:18.21ID:xOwPEUga
若干石川に流れがあるな
0520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:12:29.17ID:VjQ4jOPV
石川の作戦が当たってるな
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:13:39.21ID:HevetOhK
表ソフトの教科書的な攻め方だね

全日本選手権21 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:13:56.86ID:mdX8wPl4
みまちゃんは点取っても声は出さないんだね
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:14:02.85ID:HRU+4lTE
カスミンのベンチコーチ中国人なのね
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:14:18.44ID:c+1gxgaB
みまはロングサーブに対してことごとく失点した
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:14:21.07ID:vsDJ9FLu
レベル高い〜、見ごたえあるある
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:14:28.85ID:W195AE4h
いちおうBS実況もあります
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1516486190/
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:15:09.49ID:2EXkx+TU
内容はまだ五分やな
伊藤ちゃんの気持ちがれなければわからない
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:16:12.13ID:Ow5VROll
みま頑張れ!
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:16:53.89ID:TVIJy9Be
ひな美誠美宇全員倒して石川優勝ならまさに完璧な優勝と言える
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:17:02.04ID:HevetOhK
オクでは相変わらず落札されてるな
8枚出品してるやつとか逮捕しろよ
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:18:42.72ID:VjQ4jOPV
こりゃ4−0か
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:20:19.09ID:c+1gxgaB
石川のミドル、バックへのロングサーブにみまが対応してきてる
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:20:20.43ID:2EXkx+TU
石川もプレッシャーかかってるから
伊藤ちゃんもチャンスある
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:21:27.22ID:AFI3B0zc
三階席でフラッシュを焚いてる奴がいる
0535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:21:54.83ID:vsDJ9FLu
オデ子がそろそろ爆発するゾ
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:21:56.06ID:yd2dmrU4
宮崎の言うことはあてにならん
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:21:58.88ID:2EXkx+TU
石川少し受け身だな甘いコースに行くと打たれるから仕方ないけど
伊藤はまだ本調子じゃないけど相手のミスに助けられてる
まだわからないね
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:22:00.37ID:HevetOhK
伊藤は真っ向勝負というよりレシーブも3球目も打てなきゃ無理せず台上に抑えて次の先手を取りに行ったね

うまい切り替えだ

事実上の決勝かもね
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:24:12.30ID:yd2dmrU4
伊藤つえーな
0540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:24:18.40ID:n2/XftPU
朝一の試合がリオ代表同士って良いな
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:25:01.81ID:MOofqlMs
伊藤のバックドライブやべーわ
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:25:11.29ID:HevetOhK
7-8割ロングサーブだな石川

フォア前とどうミックスするか
0543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:25:58.25ID:xOwPEUga
伊藤ちゃん上がってきたな
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:26:00.21ID:mdX8wPl4
みまちゃんのほうが余裕あるね
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:26:06.82ID:yd2dmrU4
伊藤ってこんなに強かったっけ?
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:28:00.98ID:xOwPEUga
伊藤ちゃん体勢崩れないな
運動能力も高い
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:28:52.68ID:OW7vtne8
これ伊藤あるよ
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:05.82ID:nt6bDVKT
石川、調子悪くないんだが。
美誠の攻めが良い。
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:07.41ID:Ow5VROll
こりゃみまの勝ちだな
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:14.45ID:HevetOhK
かっす相変わらず台上イマイチ
特にロング多いから反応遅れてる
これは伊藤あるで
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:14.91ID:mdX8wPl4
みう 「みまちゃん、つええーな」
0552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:18.26ID:n2/XftPU
石川1-2伊藤
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:35.28ID:vsDJ9FLu
オデ子に余裕の2ゲームゲット、カッスの表情に不安がよぎる
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:58.00ID:xOwPEUga
石川は少しペースダウンするんかな
相手の間合いで勝負しすぎやな
伊藤は台上も上手いから難しいか
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:29:59.58ID:nt6bDVKT
美誠は、表なのにチキータやってる?
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:32:21.45ID:X8wLx4TN
BS繋いでないんだけどネットでは見れないんでしょうか?
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:32:29.11ID:+L4GmMvv
>>555
あの表の変則チキータが効くんだよ
裏のとは回転量も弾道も違ってけっこういやらしい球になる
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:33:06.78ID:xOwPEUga
ロング出すならバックに長くやな
難しいけど
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:33:54.37ID:xOwPEUga
勿体無い
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:34:05.71ID:6RWEoikk
>>556
ラジオでも聞いとけ
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:35:36.32ID:gnwyuTBy
事実上の決勝戦だな
伊藤の反応が良くなってきた
0562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:35:37.74ID:nCG0cjLc
厳しいな
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:36:17.22ID:MOofqlMs
石川の時代終わりそうやな
0564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:36:25.49ID:mdX8wPl4
石川も、もはやここまでか?
0565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:36:27.67ID:Ow5VROll
石川危うし!
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:36:37.61ID:xOwPEUga
伊藤ちゃん強い
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:36:48.76ID:6RWEoikk
みうみま決勝みてー
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:36:59.35ID:MOofqlMs
伊藤3冠あるで
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:00.46ID:Qc73p0u2
石川のベンチに宮崎入ってやれよ
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:02.38ID:yd2dmrU4
美誠つえーは
これは世代交代だわ
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:04.94ID:TVIJy9Be
美誠の時代やな
0572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:10.39ID:Y7MMui1q
すっごいラリーあったね
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:11.16ID:vsDJ9FLu
オデ子、この勢いで突き進め!!
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:19.30ID:nt6bDVKT
さくら戦は余裕あったけど、美誠戦は厳しいかも。
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:22.86ID:HsZMjAwj
6-6の時のスーパーラリーが分け目だったね
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:30.82ID:+L4GmMvv
チェコでみまにボコボコにされた試合みたいになってきた
みま、3-6から8点連取で一気に3ゲーム奪取で王手
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:37:56.61ID:SzaxI9UY
石川完敗モードやん
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:38:25.90ID:TVIJy9Be
やはり早田とみうみまの間にはとんでもない差がある
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:38:41.88ID:n2/XftPU
伊藤(-7,7,8,6)石川
石川が決勝行けないとしたら全農入ってから初か?
0580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:38:55.65ID:gnwyuTBy
みまのメンタルが試されるセット
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:39:01.57ID:xOwPEUga
石川手が出て足が動いてないな
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:39:07.62ID:xIYAIINq
伊藤も石川も頑張れ!!
もっとスーパーラリー魅せてくれ!!
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:40:07.00ID:MOofqlMs
美誠はまだアコースティックカーボン使ってるんやな
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:42:12.40ID:Ow5VROll
みまはよく返すなぁ
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:42:23.38ID:XvmfYj3k
みまは3冠の可能性あるのか
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:42:35.74ID:SzaxI9UY
つえええええええ
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:03.22ID:VjQ4jOPV
伊藤うまいwwwwww
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:06.01ID:SzaxI9UY
美誠、石川翻弄してるやん…
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:09.85ID:Y7MMui1q
伊藤は試合運びもうまいわ
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:10.76ID:2EXkx+TU
決まったかこれは
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:21.24ID:nt6bDVKT
やばい。
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:28.83ID:+L4GmMvv
石川も意地があるから食い下がってるけど、これもう実力的には大差があるな。。
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:48.21ID:ZultbfVk
次の1点で決まるね
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:43:59.95ID:nt6bDVKT
>>580
鋼の心臓だよ。
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:44:08.20ID:wpLcWo2l
みま無双…
かすみ夢想…
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:44:11.28ID:TVIJy9Be
東京五輪はみうみまがシングルスで出て石川が混合ダブルスに出るのが既定路線かな
混合ダブルスの方が金メダル狙えるし良いじゃん
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:44:27.64ID:gnwyuTBy
終わったな
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:44:58.65ID:2EXkx+TU
もっと先にチキータとかやりたかったな
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:03.71ID:HsZMjAwj
まだ分からん
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:27.41ID:mdX8wPl4
しかしいい試合だわ。
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:29.34ID:nt6bDVKT
これは、正しいタイムアウトのタイミングだな。
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:31.31ID:Y7MMui1q
伊藤のタイムアウト早すぎない?
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:34.24ID:2EXkx+TU
このタイムアウトは石川が楽じゃね
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:52.47ID:n2/XftPU
石川タイムか
こっからどうなるか
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:45:56.59ID:6RWEoikk
石川に2連勝って凄いやんみま
0606名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:08.27ID:vsDJ9FLu
オデ子は突き進む
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:12.02ID:nt6bDVKT
>>602
ここで決めないと、美誠は厳しい。
0608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:18.04ID:+L4GmMvv
そのままいったほうがよかった気がするけどどうなるだろう
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:29.69ID:n2/XftPU
あ、伊藤がタイム取ったのか
大丈夫か?
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:35.92ID:CiSsWJUM
ミマつおすぎワロタwww
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:44.61ID:MOofqlMs
ヤバすぎるwwwwww
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:45.30ID:TVIJy9Be
タイムアウトは早めにとるのが最近の傾向じゃね?
どうせタイムアウト使いきってもコート外からアドバイスしほうだいだし
0613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:46:46.34ID:Ow5VROll
石川はオワコンだな
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:08.50ID:2EXkx+TU
伊藤ちゃん強い
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:13.65ID:SzaxI9UY
こりゃ美誠優勝だな
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:17.97ID:VjQ4jOPV
石川引退!
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:18.69ID:gnwyuTBy
みま強えええ
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:22.99ID:TVIJy9Be
時代が変わった瞬間である
0619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:29.57ID:6RWEoikk
カッスカスカスカスがwww
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:32.80ID:vsDJ9FLu
オデ子、オメ〜〜〜〜
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:41.91ID:n2/XftPU
伊藤勝ったか
0622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:47:50.73ID:yd2dmrU4
石川決勝前で破れたか
さすがにこれはSHOCK
0623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:00.42ID:TVIJy9Be
>>613
混合ダブルスの申し子やぞ!!
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:05.71ID:mdX8wPl4
みまちゃんは心臓に毛が生えてるの? 大物だわ
0625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:08.47ID:MOofqlMs
みうはボロボロやしみま優勝やろ
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:27.28ID:z8I+R0iW
世代交代ですね
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:35.66ID:2EXkx+TU
タイムアウトあとに伊藤笑ってるように見えたけど
あえてやってるなら恐ろしい娘や
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:35.77ID:YEuOt+ek
東京は、伊藤、平野、早田で。
0629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:42.19ID:c+1gxgaB
東京五輪のシングルがみうみまになったら、みうみまはダブルスいけるから
三番手に石川もあるか
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:42.31ID:6RWEoikk
>>623
デコ優勝しとるがな
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:43.82ID:6ATLnCBG
今の美宇では太刀打ちできんな
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:48:56.53ID:xIYAIINq
伊藤おめでとう!!
石川もまだ成長出来るガンバ!!
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:00.71ID:+L4GmMvv
伊藤はかなり余裕があったな
石川は伊藤が様子見してた1ゲーム目とるのが精一杯
もう完全に実力は抜かれてるわ
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:10.31ID:CiSsWJUM
デコっ八やべーな 速くて鋭過ぎ
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:17.87ID:TVIJy9Be
もう石川が優勝することは無いんじゃねと思わせる大会
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:33.13ID:nt6bDVKT
あの精度の低い猫パンチ打ち出した?
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:41.97ID:n2/XftPU
石川ショック受けてるかな
何か水谷や丹羽とかと比べると若手の台頭にすごい焦ってそうなイメージ
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:43.48ID:2EXkx+TU
伊藤伸びてきたな
石川さんは苦しいね
頑張って下さい
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:54.60ID:HevetOhK
これでほぼみうみまか?

平野は伊藤の卓球には合いそうだから決勝いい試合になりそう
ただ平野がコケる可能性もあるが
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:49:59.74ID:6RWEoikk
美宇は石川に去年の決勝から勝ててないしな
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:50:21.47ID:MOofqlMs
美誠はテナジー使ってないしニッタクの星やな
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:50:24.34ID:nMOyq2f3
伊藤も平野も中国人には敵わないんだよなぁ
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:50:31.19ID:TVIJy9Be
>>637
24歳で後輩に追い抜かれる未来は考えてなかっただろうなw
0644名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:50:41.07ID:+yUfAEsr
選考会でもつええわと思ったけど流石だわ
ダブルス適性もあるし東京ほぼ当確だよなあこのままいけば、使い勝手がよすぎる
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:50:49.59ID:nt6bDVKT
今大会は、猫パンチブロックをあまりやらないで真っ向勝負の打ち合いに持って来てる。
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:50:58.59ID:yd2dmrU4
>>628
早田は残念ながらレベル低い
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:51:31.84ID:TVIJy9Be
2017年はジャパントップ12でみうみま対決があって平野が怪我してたのもあって伊藤が完勝した
0648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:51:52.95ID:yd2dmrU4
>>637
水谷さんも張本の登場には焦ってるんじゃね?
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:51:55.20ID:rGethzAH
伊藤が強いと言うのもあったが石川がサーブが訊かないと弱いというのもあるな
最初の1セット目は石川が完全に押していて、その後の3セット目前半までも石川がやや押してたのに、
サーブが効かなくなった3セット目後半は完全に伊藤が圧倒していた

石川はやっぱりサーブ効かないと弱いな
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:52:21.76ID:2EXkx+TU
石川は頑固なんだな
それかコーチが心中したか
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:52:26.43ID:HevetOhK
>>641
みま表ソフト何使ってるんだっけ
フォアは今キョウヒョウだよね
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:52:27.41ID:+L4GmMvv
東京はみうみまがシングルで団体要員早田になりそうだね
石川はそろそろ引退かな
0653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:52:33.03ID:K+TMfHR4
永尾って誰だよwww
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:52:35.04ID:YEuOt+ek
石川引退で。
0655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:52:46.88ID:c+1gxgaB
みまはシングルス強くてダブルス適正も抜群。ここにきて最有力候補に
0656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:07.19ID:XvmfYj3k
ここまで来たらみうコケないでくれよ
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:07.62ID:HevetOhK
次11:00から?
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:26.90ID:TVIJy9Be
>>652
早田と石川は相当差がある
早田は顔のせいで過大評価
早田の顔が森さくらだと思ってプレーを評価してみろ
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:27.82ID:z8I+R0iW
永尾さんが美人だったら応援する
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:27.97ID:MOofqlMs
>>637
水谷はハリーのこと相当意識してるで
0661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:29.90ID:s9LMoL32
>>628
早田オタw
11位なのに石川含めてランク10位以内には全然勝てないランク詐欺とみうみまと一緒にすんな
早田は未だにツアー優勝もないしw
森さくらもツアー優勝してるんだけど
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:33.08ID:nt6bDVKT
本格派でまだ24歳?
しかもサウスポー。
まだまだできるよ。
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:41.75ID:nMOyq2f3
ここで平野勝たなきゃ盛り上がらん
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:53:55.90ID:+E8qUZYb
さあ、次は美宇。今日の相手も松澤さん並に強いよ 
でも同じ左、キョウヒョウのGUよりは落ちるだろうから勝つる
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:54:32.66ID:TVIJy9Be
決勝でみうみま対決というマスコミ大歓喜展開
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:54:59.97ID:ncaGZTXp
???「相手が150%出してきた、私は調子が悪かった」
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:55:16.24ID:SzaxI9UY
こりゃ美宇が決勝進まないとはなしにならんぞ
美宇ならまだ可能性ある
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:55:55.04ID:DAN9dmmW
永尾さんが謎
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:55:58.78ID:HRU+4lTE
去年美宇フィーバーの時に美誠はパッとした活躍がなくてピーク過ぎた的なことよくここで言われてた気がするんだけどいつの間にこんな安定して強くなったの
0670名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:56:13.44ID:Y7MMui1q
決勝みうみまで福原愛がテレビ解説って、卓球協会幹部は嬉し泣きでは?
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:56:17.16ID:V7Up871M
石川は混合はいいかもしれないけどみうとみまと組んだ女子ダブルスは相性悪いから3番手にはなれないよね
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:56:18.11ID:TVIJy9Be
ひなちゃんは美人過ぎて現役中も彼氏と沢山遊ぶだろうからそれもマイナスファクター
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:56:22.30ID:Ow5VROll
みうちゃん頑張れ!
0674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:56:25.32ID:YEuOt+ek
二年後の石川はますます弱くなるね。引退で。
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:57:00.88ID:MOofqlMs
>>651
モリスト
0676名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:57:30.46ID:gnwyuTBy
日本女子は東京銀は確保したな
長崎もいるし若手の層が厚い
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:57:37.84ID:vsDJ9FLu
天然みうの登場です
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:57:42.30ID:nt6bDVKT
お前らの掌返しにはうんざりだ。
0679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:58:03.31ID:Y7MMui1q
石川は8年ぶりに決勝逃した
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:59:00.26ID:yd2dmrU4
去年の美宇に負けたのはまだショックなかったけど
今回の伊藤にたいする負け方はショックだわ
圧倒的にやられた気がする
0681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:59:07.40ID:HevetOhK
>>675
なるほど
かっすももはやニッタク使ってないからな
ウェアだけニッタクかな?
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:59:08.72ID:TVIJy9Be
石川コメント「今日の伊藤さんは実力の120%が出ていた」
0683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:59:18.97ID:MOofqlMs
福原愛も十分レジェンドやな
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:59:45.74ID:+L4GmMvv
>>669
それはアンチが言ってだけでみまがボクシングはじめたあたりからみんな復活するだろうとは言ってたよ
体幹がめちゃくちゃ強くなったし粘着ラバーも今では完全にものにした
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 10:59:47.96ID:5b6d618d
>>658
シングルスみうみま以下の石川ならダブルスどっちとも組める早田のがいいだろ
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:00:17.85ID:vsDJ9FLu
みうちゃん、今日もファイナルまでお願いします
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:00:26.35ID:mdX8wPl4
お客入り過ぎだろ (笑
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:00:28.20ID:DAN9dmmW
石川は去年末に中国準クラスを次々破って調子はいいと思うけどなー
今日はなんかおかしかった
美誠が今大会絶好調ってのを意識しすぎてたんじゃろ
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:00:48.30ID:ZultbfVk
平野の紐の結び方って蝶結びしてからさらに堅結びするんだね
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:00:54.86ID:MOofqlMs
このしょうもないゲートの演習やめーや
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:01:19.87ID:2EXkx+TU
石川はこの先も焦らず自分を信じて卓球して欲しいところ
伊藤と力の差があるわけではない
プレイスタイルも違うから石川の存在も大事
今回は相手を意識し過ぎだったな
0692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:01:28.07ID:yd2dmrU4
伊藤ってミマパンチだけのイメージだったのにラリーもあんなに強くなってるなんて
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:01:52.96ID:bcrjl0Ft
40だろ?
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:02:08.25ID:rNuIrOAm
永尾って吉田沙保里ぽいな
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:02:27.37ID:Tp0mhKjT
>>641
粘着だし
個人的に粘着は最強ラバーだと思ってる
最強だからこそ中国が使ってるわけだし
0696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:02:47.97ID:VjQ4jOPV
パン線
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:02:54.45ID:TVIJy9Be
>>685
早田はフォンやイーチンにすら勝てない
シングルスのクオリティが低すぎる
ダブルス重視でシングルスの質落とすのは本末転倒
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:03:27.27ID:XyRLE+Pt
チェコの時も強かったが、甲A行ってから更に強くなったな
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:03:55.45ID:MOofqlMs
永尾が勝ったらマスコミのテンションだだ下がりやろうな

永尾がんばれ
0700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:03:56.88ID:yd2dmrU4
>>689
スポーツ選手特有の結び方があったはず
紐が簡単にほどけないように
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:03:57.50ID:Tp0mhKjT
>>662
女子は男子に比べてピークの年齢が早いんだよ
スケートだとその年齢だともう戦えないと言われているからね
0702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:04:10.03ID:+L4GmMvv
3番手ならみうみまどっちと組んでもダブルス強い早田が有利だな
石川さん東京五輪赤信号か
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:04:13.57ID:nCG0cjLc
毎年ベスト4がくb驍ュる回ればえbヲやん、多分調試qがずっといい荘I手なんていなb「し
0704名無しbp(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:04:22.95ID:nt6bDVKT
偉関がいる。
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:04:30.60ID:s9LMoL32
>>685石川と早田のシングルスの実力はかなりある
早田はダブルスでも丁寧詩文ペアに勝てないんだから石川でいい
つゆりん陳夢は右右で東京出てこないんだから
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:04:37.61ID:gnwyuTBy
長尾は失うものは何もないからメンタル面で有利だな
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:05:24.09ID:nt6bDVKT
>>695
男子だと、補助剤なしだと使い物にならん。
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:05:25.14ID:HevetOhK
みまは大きなドライブ展開にしないようにうまく早めの展開してたね
ストップと逆チキ
みまパンチも決まってた
ツッツキ持ち上げさせたらみまパンチやスマッシュでカウンター狙い
ミスっても正しいミスしてた

カッスは後半なかなか有効な作戦が見出せなかった感じ
バックのロングサーブとドライブ両ハンドに終始した
ここの土俵では確かに五分なんだがそれ以上でもない

台上やレシーブの多彩さで先手を取られ、そこで3:7くらいに押し込まれたな
石川は作戦の引き出しがなくなった印象
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:05:38.24ID:+5I6iNYk
甲Aだっけ?、やっぱ中国行って練習とか環境とか得るものが多かっただろうし
連勝で自信が付いたのかもね
美宇も練習相手が超級選手と日本の中国人とでは質が違うだろうし
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:05:49.87ID:RtC0Cwev
時代がついに変わったか
卓球界は一段上のレベルに到達したと言うことだろうな
石川も十分強いが若手有望株は本当に最強世代で有ることを証明してきた
この1、2年で挽回できない場合は代表の舞台からは身を引く時と言うことだろう
福原もそうだが、メディアスターは案外30歳まで維持できないな
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:06:44.23ID:HevetOhK
長尾でっか
0712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:06:45.87ID:rGethzAH
>>688
調子がいいとか悪いとかじゃなくて石川自身がサーブが効かないと弱いだけ
去年のプロツアーでも伊藤に4-0で負ける要素なく完勝したのにその1週間後はサーブが効かないで勝てる要素なく完敗した
中国若手の1人にも4-3で辛勝後はサーブを研究されて勝った時ほどサーブが効かず2-4で完敗してる
石川なんてサーブ効かないとそんなもんだよ

石川はサーブが効かないと今ミウが戦っている永尾にも負ける
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:07:25.21ID:s9LMoL32
>>709
みまは甲A全勝
超級でもそこそこやれるはず
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:08:22.51ID:pPfV6bl2
>>643
去年のみまはワールドツワーで中国人と日本人以外には格下の韓国人に1度負けただけで他は全て勝ってるからね 今年はもっと強くなると思うよ?
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:08:33.20ID:HevetOhK
この後まだ5試合もあるのか
アリーナ8000円とかでいいだろ
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:08:57.75ID:s9LMoL32
>>702
早田はシングルス弱すぎてムリ
11位なのに10位以内に全く勝てないとか、前の佐藤並みのランク詐欺
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:09:23.12ID:bcrjl0Ft
これやらなくていいw
0718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:09:37.90ID:1k2/6lhU
2年したら石川が衰えて早田が逆転しそうだな
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:10:25.45ID:TPyaBxyL
全日本の試合がYouTubeで見れないなんて間違ってる
一週間後でもいいから、協会はYouTubeにアップすべき

今の卓球人気は、YouTubeで試合が見られるからある
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:10:49.26ID:2EXkx+TU
宮崎さん解説変わったと思ったら
全然変わってなかった笑
相変わらず偏ってるな
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:11:05.00ID:MOofqlMs
永尾のラケットはフォルティウスftかな?
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:11:07.14ID:+L4GmMvv
石川はみうみまに完全に抜かれて、早田にも抜かれる寸前とか
集大成といってた東京五輪代表落ちが濃厚になってきて精神的にきついやろな
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:11:55.04ID:+nQs4Y+f
相変わらずくどい解説だ
松下よりは1000倍うまいがな
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:12:06.97ID:V7Up871M
中国に勝つにはダブルスで勝たないと望みないと思うんだけど
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:12:18.79ID:YEuOt+ek
2年後はもう無理でしょ。
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:12:49.40ID:vsDJ9FLu
永尾がGUに見えてきた
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:13:05.83ID:2EXkx+TU
石川はまだ抜かれないだろ
今はまだ2人が若くて勢いがあるだけ
福原のように石川に負けてから強くなるタイプもいるからこれからだ
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:13:17.17ID:pn7kIVRU
伊藤美誠優勝
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:13:19.67ID:yd2dmrU4
平野は美誠の変わりに調子悪いな
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:13:45.25ID:s9LMoL32
>>722
早田って一昨日石川に4-1の完敗したばかりの選手のこと?
世界レベルのみうみまと一緒にしないでくれw
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:13:49.15ID:K+TMfHR4
永尾エロいなああ
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:14:47.27ID:CiSsWJUM
ながおサンが着々と藤井寛子ポジションにw
0733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:07.26ID:z8I+R0iW
永尾選手は、昭和の卓球選手って感じ
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:10.61ID:yd2dmrU4
永尾さんには悪いけど美宇美誠対決じゃないと盛り上がらないんだよな
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:18.03ID:xIYAIINq
永尾選手体幹ブレないね〜好きな卓球だw
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:21.66ID:Tp0mhKjT
永尾は中国語を理解できるのかよ
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:24.26ID:Qc73p0u2
長尾も中国語わかるのかすげえ
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:24.62ID:VjQ4jOPV
中国語理解できるのか、凄いな
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:26.90ID:gnwyuTBy
2年後には長崎が成長してる、はず
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:30.85ID:2EXkx+TU
宮崎さんの解説が偏るから
平野が超天才で長尾が超ベテランになる笑
事実なところもあるだろうけど解説としてはどうよ
超天才なら圧勝しろよ
0741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:39.71ID:nt6bDVKT
アリーナ席を、もうちょい前に出せば良いのに。
0742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:16:52.65ID:rNuIrOAm
平野は2年前の伊藤みたいにつまらないミス連発だなあ
例え平野勝っても伊藤の一方的な優勝になりそう
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:17:14.83ID:vsDJ9FLu
みうちゃん、今日も順調にファイナルに向かってます。
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:17:31.93ID:Ow5VROll
みうちゃん頑張れ!
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:18:56.92ID:+L4GmMvv
ヤフートップに水谷、張本対策に耳栓がきててワロタ
まーた張本が叩かれてるわ
さすが水谷先生
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:20:17.67ID:yd2dmrU4
永尾は手足が長いから動かなくても届くからラリーに有利だな
0747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:20:48.39ID:Q28A7jBT
永尾は下がることを少なくした女水谷みたいだな
確かに永尾はバックの安定感、球威と言った全体的なバック能力は石川より上だな
0748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:21:06.06ID:gnwyuTBy
みうのユニフォームは『日本生命』の位置が上すぎると思う
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:21:42.24ID:Xfh1sxMX
伊藤さんはあと手足が15センチながかったらと思うけど残念ね
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:21:43.63ID:+nQs4Y+f
ぶっちゃけ吉田海偉の叫び声の方がヤバかったよな
張本くんの場合ちょっと顔がアレだからヘイトが増してると思うけど
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:22:14.09ID:VjQ4jOPV
斜め上げハイドサーブやな
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:22:56.55ID:HsZMjAwj
永尾がサーブで食らいついてるね
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:23:24.38ID:+E8qUZYb
永尾さんの親御さんは中国の人って書き込みあったけどどうなんかな
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:24:24.33ID:nt6bDVKT
>>742
永尾のサービスにまだ対応できてないんでは?
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:24:32.32ID:ybju/3JA
みう調子良くなさそうやな
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:24:33.67ID:Xfh1sxMX
>>750
張本は男前だよ
ネトウヨの意見よりまわりに慕われてるだけで十分でしょ、ハリーには自分を貫いてほしいわ
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:24:35.01ID:vsDJ9FLu
もしかして、永尾はGUの親戚?
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:26:39.16ID:HevetOhK
永尾って年は?
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:27:53.91ID:eW9TT1Lc
よく1秒間に140回転かかってるとか言ってるけどまじですか?
想像つかん
0760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:28:29.42ID:n2/XftPU
永尾は母親が中国の人だって前スレにあった
でもあのガタイはすげぇわ
迫力がある
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:28:47.07ID:mdX8wPl4
みうちゃん、 1点やってえええ
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:29:13.95ID:HevetOhK
普通のドライブはセルで80プラで76回転くらいと聞いた
ツッツキ打ちとかならもうちょい上がるかも
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:29:19.21ID:rNuIrOAm
永尾はラリーに持ち込める選手じゃないわ
一発で仕留めるタイプだね
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:29:21.59ID:Q28A7jBT
>>758
22歳
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:30:14.28ID:H6V3/xJd
このゲームはアジア選手権バージョンの平野
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:30:25.44ID:Ow5VROll
すっかり慣れちゃったな
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:30:25.83ID:nt6bDVKT
>>755
悪くはないみたい。
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:30:37.25ID:HevetOhK
サーブ返されたらキツイ
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:31:11.54ID:+nQs4Y+f
12時までには終わってくれよな
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:31:19.84ID:vsDJ9FLu
永尾ちゃん、ファイナルまで行こうな
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:31:33.97ID:HsZMjAwj
コース分けの質が違うわ
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:32:12.44ID:Q28A7jBT
永尾は台上がまだ下手だな
年齢的にはまだ22歳で森より1つ上で若いからこれから伸びる可能性もある
永尾も一応、相手が調子悪いとは言え加藤美優に勝っているからな
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:32:32.08ID:H6V3/xJd
会場がシーンとしてきた
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:33:03.95ID:HevetOhK
永尾は平野対策王道の持ち上げさせてカウンター狙いしたいとこだがなあ

自分から持ち上げたりツッツキ打ちブロックしてたらノーチャンス
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:35:04.59ID:HevetOhK
永尾は切ったストップ 流し
ツッツキ打つならエース狙いでいくべし
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:36:05.44ID:HRU+4lTE
>>684そうだったんだね
よくふてくされた試合態度を指摘されて自分もそう思った事もあってやる気ないのかななんて思ってたけど全然そんな事なかったんだね
この先が楽しみになったよ
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:36:14.10ID:SzaxI9UY
美宇もはんぱない強さだぞ…
史上最高レベルの決勝になりそうだな
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:37:19.93ID:n2/XftPU
平野第三ゲームは二点で終わらせたんか
これは厳しいか
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:38:25.45ID:Ef6AGjiX
>>731
ジャンプするたびに おっぱい ゆっさゆっさ
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:39:40.06ID:HRU+4lTE
トロピカーナ飲んでるw
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:39:51.10ID:soGSWSSP
すげーな
飲み物とか適当にアクエリアス買ってたわ
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:40:07.07ID:6J13/eNh
まだサーブ分かってないから競った所で食らうとまずいな
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:40:33.22ID:soGSWSSP
おお
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:40:56.47ID:Tp0mhKjT
アスリートにジュースはどうなんだ
サッカー選手が試合中に飲んでるのはただの水なのに
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:40:57.47ID:lOQnNc7m
決勝が最年少連覇vs最年少三冠のみうみま対決で解説が赤ちゃん抱えた愛ちゃんとかなんの映画だよ
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:41:17.33ID:SzaxI9UY
簡単にはいかんか
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:41:20.27ID:HsZMjAwj
永尾いいね
積極的になってきた
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:41:56.43ID:SzaxI9UY
おかしくなってきたぞ美宇
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:42:00.86ID:6RWEoikk
頭使うから糖分欲しいんじゃ
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:42:22.03ID:fQ9WkVjH
何があった?
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:42:22.27ID:2EXkx+TU
長尾さん
これはまだわからなくなったな
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:42:45.66ID:1k2/6lhU
平野はまたフルセットかな?
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:42:54.00ID:vsDJ9FLu
みうちゃん、やはり、ファイナルゲームに向かっています
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:42:58.55ID:6RWEoikk
無駄タイムすぎてワロタ
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:43:02.68ID:6J13/eNh
やられたな
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:44:21.82ID:n2/XftPU
>>780
マジ?w
ヨーロッパ選手は色付きのスポーツドリンクよく飲むらしいけどその手のやつじゃないの?
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:44:38.41ID:+nQs4Y+f
早く終わらせてくれよ
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:44:45.95ID:Q28A7jBT
永尾やっぱりバックだけなら完全に石川や早田より上だ
石川や早田じゃ反撃できないバックコースでも永尾は普通に反撃してくる
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:45:21.92ID:TVIJy9Be
こういう大会はスポンサーが広告目的で一括提供してることも多い
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:46:20.56ID:n2/XftPU
平野のボッコかと思いきや永尾も強いな
隼人やアスモの人間には大きな希望になるだろう
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:47:05.80ID:zBs20LlE
ポカリ提供してんじゃない?
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:47:38.17ID:Ow5VROll
みうちゃん頑張れ!
0803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:47:44.42ID:SzaxI9UY
永尾のサーブが全然分かってないな
やばいぞこれ
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:47:57.78ID:D+MYdBt8
だんだん宮崎の解説が偏りすぎて嫌になってきた。永尾頑張れ。
0805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:48:52.87ID:d4Pj5tQU
だれか今のスコア教えて
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:48:55.15ID:2EXkx+TU
>>804
凄いわかる
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:49:34.28ID:3ATg91xN
長尾逆転キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:01.26ID:HevetOhK
珍しく平野普通の横回転
0809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:02.35ID:yd2dmrU4
平野調子悪いのか?
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:05.30ID:n2/XftPU
第一試合が本命同士のガチンコで若手の伊藤が悲願の決勝行き
第二試合は本命と伏兵だけどガチガチのエリート育ちじゃない伏兵の永尾が予想外の健闘
面白すぎだろこれ
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:14.44ID:+S6rTp+Q
大会としてはみう、水谷、張本に勝ってほしいんだろうなw
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:24.56ID:K+TMfHR4
平野見ててイライラするわー
0813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:31.01ID:SzaxI9UY
>>809
永尾のサーブが全く分かってない
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:31.34ID:HRU+4lTE
>>796
ラベルがトロピカーナだったよw
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:31.88ID:lOQnNc7m
みうやばい
0816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:50:37.07ID:s9LMoL32
面白くなって参りました
0817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:06.09ID:3ATg91xN
永翁ふたたびリード
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:18.85ID:soGSWSSP
これは嫌だなwww
0819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:21.52ID:SzaxI9UY
これは持ってるわ美宇
0820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:23.45ID:Ow5VROll
ラッキー!
0821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:34.36ID:yd2dmrU4
永尾ってランキング300以内にすら全く名前ないんだけどなんで?
0822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:38.01ID:xOwPEUga
長尾が大事にいきすぎたな
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:45.83ID:n2/XftPU
>>804
ツイにもそんな情報があったな
前もまだ勝ち上がりも分かってないのに格下のシード勢には目もくれないような発言してたらしいし相変わらず失礼な人だ
0824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:51:47.24ID:SzaxI9UY
お返しだ
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:52:01.36ID:yd2dmrU4
アンラッキー美宇
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:52:08.44ID:SzaxI9UY
すげえええええええ
0827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:52:21.65ID:+L4GmMvv
柴田戦、松澤戦に続き永尾相手にもこれかよ
盤石の試合で全試合完勝のみまとはえらい違いだな
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:52:26.51ID:yd2dmrU4
なかなかレベル高いラリーじゃん
0829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:52:27.39ID:SzaxI9UY
永尾も相当強いなこりゃ
0830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:52:33.46ID:n2/XftPU
>>814
じゃ本物だなw
すげー
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:53:10.61ID:HevetOhK
ナックロング合戦
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:53:17.26ID:SzaxI9UY
どんだけレシーブミスしてるのよ
そんなに分かりづらいのか
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:53:34.98ID:s9LMoL32
>>821
320位台だったとおもう
0834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:53:48.93ID:ybju/3JA
美宇、気持ちが乗ってないな
自信なさげ
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:53:58.60ID:xOwPEUga
長尾いいね
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:54:03.47ID:HevetOhK
下とナックルわかってないひらの
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:54:10.78ID:3ATg91xN
永尾ふたたびリード
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:54:18.91ID:SzaxI9UY
このゲームだけで5本以上レシーブミスしてるな
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:54:34.40ID:+nQs4Y+f
長尾姉さんおっぱいあるねえ
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:54:50.00ID:drLMMFbT
みう長期スランプ入り確定
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:08.12ID:UHyE+Uwg
相性が悪いな
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:13.78ID:yd2dmrU4
>>833
とてもそんな低いランキングの選手じゃないよな
外国でポイント稼いでないから?
0843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:14.94ID:lOQnNc7m
追い込まれたか美宇
0844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:16.83ID:K+TMfHR4
情熱大陸永尾尭子放送決定!!!
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:23.93ID:3ATg91xN
永尾とった
3ー2だ
みう苦しい
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:26.63ID:1k2/6lhU
またフルセット・・
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:35.06ID:Ow5VROll
みうちゃん頑張れ〜
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:45.31ID:HevetOhK
レシーブ返せないと返せた後の反応も悪くなるからな
この試合中にサーブ見極めるのは難しい

上書きで切って返せるレシーブができるかどうかだね
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:47.16ID:Q28A7jBT
>>321
ランクは低いけど実力は結構あるよ
パブロビッチと加藤は負けてる
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:47.46ID:Lkw/m0fo
>>823
ホントそう
みう推しなんだが、解説のせいで気が変わる
0851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:55:50.33ID:SzaxI9UY
レシーブどうにかしないと厳しいな
レシーブ全くできずにこの点数だから美宇が上だろうけど
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:56:02.23ID:yd2dmrU4
ベテランて22才なのに
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:56:09.08ID:+L4GmMvv
みう研究されたら国内選手相手にもこんなんじゃこれからきついな
中国にもブチ切れのつっつきだけで攻略されてるし
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:56:15.97ID:SzaxI9UY
ラリーになったらまず負けないがレシーブがどうにもならん
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:56:17.24ID:Lv2DyTTn
またこの展開か
これ勝ってもみまにボコられそう
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:56:24.52ID:ZultbfVk
永尾のサーブ、バックいいね

石川よりはるかに上だわ
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:56:48.09ID:HsZMjAwj
ラリーは100%平野だけどね…
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:57:09.71ID:SzaxI9UY
またレシーブミス
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:57:12.59ID:xOwPEUga
平野のバックカウンターだけ警戒しとけば流れは長尾だからなー
0860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:57:40.36ID:soGSWSSP
みうちゃん試合中首かしげるのよくないよ(*´・ω・)
0861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:58:30.59ID:HevetOhK
ナックルは返すのに繊細な加減がいるからな

この舞台でこのカウントでの返球は難しい

競ると危ないぞ
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:58:37.98ID:Q28A7jBT
永尾の諦めない心すごいな
逆転でリーグ優勝した日ハムなみの諦めない心だな
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:58:53.80ID:UHyE+Uwg
泣きそう
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:59:28.14ID:1k2/6lhU
研究されてどうこうじゃなくてやはりアジア大会以降コンディションが狂ってるんじゃないか
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:59:53.48ID:HevetOhK
入れにいくフリックはあかん永尾
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 11:59:56.45ID:Tp0mhKjT
>>860
それをやると相手に心理状態がバレちゃうしな
ババ抜きでババを引いたのが相手に分かってしまった状態と同じ
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:00:05.72ID:s9LMoL32
永尾なんか好きになってきた
永尾頑張れ〜
0868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:00:27.80ID:ZultbfVk
平野のマイナス表情多すぎ
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:00:31.38ID:+nQs4Y+f
時間押してんよ〜
まぁ張本君が森園を瞬殺して調整するか。。
0870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:00:43.37ID:SzaxI9UY
フォア前にしたとナックル、バックに伸びるロングの組み立てで良いと思うがな美宇
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:01:06.81ID:Ow5VROll
このまま行け〜
0872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:01:22.67ID:ybju/3JA
永尾おっぱいすごいか?
みうちゃんは将来性ありそう
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:02:05.00ID:6J13/eNh
こうやって相手サーブ日本に一本取れてるなら勝てるんだ
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:02:21.16ID:xOwPEUga
長尾が若干勝ちを意識したね
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:02:24.78ID:Q28A7jBT
>>856
俺が>>747>>798でも言ったが永尾はバックだけなら石川や早田より確実に上だよな
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:02:27.53ID:+L4GmMvv
永尾勝ってみまの初優勝&3冠
まさかの永尾優勝で世界代表でも面白いけどな
でもさすがに負けちゃいかん相手だよな
0877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:02:48.29ID:mdX8wPl4
まーーーーーーーーた、 第7ゲームかよおおおおおおおおお
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:03:05.04ID:6ATLnCBG
みうはほんとふわふわしてんなー
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:03:17.33ID:SzaxI9UY
レシーブだけだな
しかし宮崎解説でこれだけ美宇よりは駄目だろ
0880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:03:20.61ID:vsDJ9FLu
よっしゃ、みうちゃん、今回もファイナルゲーム、ありがとね
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:04:02.75ID:HevetOhK
カウンター狙いミスたけど永尾それでいい

永尾のゲームプランは整理された
切ったレシーブ、カウンター狙いもしくはツッツキ打ちでエース狙い
あとは遂行のみ

平野はロングサーブからラリーの展開に持ち込みたい
レシーブはフリックは難しいから切ってからストレートに先手取りたいとこだ
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:04:04.45ID:RJejHTZP
これはミマ優勝だろ
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:04:12.43ID:X8wLx4TN
むしろ永尾肉が優勝してほしい
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:04:28.39ID:SzaxI9UY
レシーブ入れに行きすぎだわ
これはヤバい
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:04:55.95ID:gCvnRfOD
美宇はどこか集中してないな
ふわふわしてる
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:05:33.35ID:xOwPEUga
宮崎さん解説は昔からやな
水谷と吉田、張
丹羽と水谷
松平と吉田
石川と藤井
とか偏って解説する
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:05:34.63ID:HsZMjAwj
永尾バックドライブ冴えてるね
23ゲームはダメだったけど
しっかり調整してきた

あとはサーブが効き続けるかどうか
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:05:37.33ID:Lkw/m0fo
永尾決勝でも、愛ちゃんなら両方に気を回した解説してくれるやろう。
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:05:49.16ID:HevetOhK
もはや入れにいったらノーチャンスの世界
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:05:51.05ID:Zy6R0gbr
長尾さんみたいなプレースタイル夢があるね
0891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:05:59.21ID:s9LMoL32
>>879
宮崎は張本も出てるのに去年の世界選手権のみうの試合で「小山は帰化だから」と言った奴だからなw
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:06:20.70ID:lOQnNc7m
>>888
どっちが点取ってもサァ!か
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:06:37.88ID:HevetOhK
男子は松下の解説やめてくれないかなぁ
宮崎さんでいいよ
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:07:32.10ID:HevetOhK
平野はフォア振った後のバックは強い
永尾フォアに連続して攻撃したい
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:07:34.44ID:yd2dmrU4
永尾もよく返すな
結局は美宇が勝つんだろうけど
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:08:01.51ID:Ow5VROll
もう1本取れ〜
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:08:28.00ID:mdX8wPl4
みうちゃん 馬鹿力を出してえええー
0898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:08:37.23ID:gCvnRfOD
経験の差だな
永尾は最後までサーブで攻めるメンタルがなかった
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:09:04.01ID:6J13/eNh
大量リードしないと勝てないぞみう
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:09:12.66ID:xOwPEUga
雑やな
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:09:29.22ID:oQO37SgM
丁寧応援団みたいの仕立てればいいのに
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:09:45.63ID:SzaxI9UY
>>893
まじかよ
松下もいい加減断れよな
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:09:56.81ID:Lkw/m0fo
宮崎が永尾ピンチで嬉しそうでムカつく。
追い上げろ〜
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:10:17.18ID:yd2dmrU4
永尾のサーブのときはうまく返せてないな
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:10:40.94ID:6ATLnCBG
決勝の解説愛ちゃんか
現役選手って技術的なツボを的確に解説するから面白いんだよな
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:09.67ID:nCG0cjLc
伊藤が優勝しそうだな
0907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:14.36ID:0MeJ94HI
平野石川と当たってたら瞬殺されただろうな
ラッキーだな平野は
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:17.96ID:x3wIN24w
これってどこかで中継されてる?
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:31.44ID:HevetOhK
持ち上げてチキータはだめよん
下に対してはツッツキでいいよ永尾さん
ミドルかフォアフォア攻めー
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:44.67ID:6J13/eNh
やや回転に弱そうですね永尾さん
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:48.72ID:nCG0cjLc
>>907
トーナメントの仕組みぐらいわかるやろ
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:56.72ID:SzaxI9UY
最後までレシーブできなかったな
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:11:58.66ID:xOwPEUga
まだ長尾にチャンスあるな
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:12:23.73ID:SzaxI9UY
これはヤバいぞ
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:12:32.44ID:yd2dmrU4
面白くなってきました
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:12:40.40ID:soGSWSSP
今のラリー中のループいいね
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:12:43.41ID:HsZMjAwj
負けっぱなしのラリー
重要なところでとったな
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:13:00.10ID:Q28A7jBT
永尾の諦めない心発動!!
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:13:04.15ID:xOwPEUga
長尾が勝ちを意識しなければチャンスあり
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:13:44.12ID:xOwPEUga
盛り上がってきた〜
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:13:50.64ID:6J13/eNh
このサーブ落としたら負けそうだったがな
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:09.07ID:HevetOhK
ナックルロング合戦だな
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:14.88ID:nCG0cjLc
おおおおおお
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:16.35ID:yd2dmrU4
全然レシーブだめだな美宇
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:18.28ID:+nQs4Y+f
宮崎の解説、ズバリ的中
きもちーだろうな
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:18.43ID:SzaxI9UY
どんだけサーブ分からないのよ
0927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:21.24ID:HsZMjAwj
追いついた
1発が神がかってるな
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:25.40ID:3ATg91xN
永尾追いついちゃった
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:28.32ID:HevetOhK
取った方がマッポ
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:37.05ID:SzaxI9UY
まあここでサーブはでかい
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:53.43ID:xOwPEUga
宮崎さんもこういう解説をしてくれれば面白いんだけどな
入れにいったとか
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:14:56.76ID:HevetOhK
だから持ち上げちゃだめだよー
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:04.12ID:UHyE+Uwg
うわあ
ドキドキ
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:06.65ID:wpLcWo2l
ここの会場にいるほとんどが、
みうみまの決勝が見たいんだろうね
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:18.28ID:6J13/eNh
二本とも決めないと負けるぞみう
0936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:24.68ID:yd2dmrU4
すげー永尾
0937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:25.71ID:xOwPEUga
凄い
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:30.53ID:soGSWSSP
しゅごい(*´・ω・)
0939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:39.56ID:HevetOhK
ナックルサーブいけー
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:47.31ID:wpLcWo2l
永尾勝つなよ。
誰もお前の決勝は望んでいない
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:52.50ID:lOQnNc7m
美宇大ピンチ
0942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:53.40ID:X8wLx4TN
どうせ永尾が勝ったら
ああ〜〜
の嵐だろ。ジジババどもが
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:15:57.04ID:VjQ4jOPV
下がっちゃってるな、もうあかんか
0944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:03.76ID:Y4aIRckw
平野勝て!!!
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:09.37ID:xOwPEUga
面白いな
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:15.74ID:SzaxI9UY
ここに来て良いレシーブwww
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:18.81ID:HevetOhK
下かぁ
ナックルでよかった
0948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:30.89ID:HsZMjAwj
ここで逆チキ、やるなぁ、
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:44.88ID:xOwPEUga
最後雑だったな
0950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:45.10ID:6J13/eNh
みうは下がったらバックがダメなんやで
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:52.65ID:nCG0cjLc
あらま
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:16:57.14ID:VjQ4jOPV
粘るなー平野
0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:04.58ID:Ow5VROll
やった!
みうちゃんおめでとう!
0954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:23.81ID:lOQnNc7m
辛勝も辛勝だな
0955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:31.72ID:wpLcWo2l
さくらちゃんを決勝見たかったなー
0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:33.68ID:d4Pj5tQU
さすがです
0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:41.56ID:mdX8wPl4
平野は 役者やの
0958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:45.24ID:SzaxI9UY
美宇おめ
これで決勝はみうみまか
楽しみだわ
0959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:45.46ID:xOwPEUga
勝ちを意識しちゃったな
経験の差かね
いい試合だったね
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:57.47ID:+L4GmMvv
みう最後の最後でしぶといのはさすがだな
3戦とも負けてもおかしくないくらい追い詰められたがなんとか勝ち切ってファイナルへw
0961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:17:58.73ID:6J13/eNh
ハラハラみうちゃんおめでとー
0962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:23.10ID:Lkw/m0fo
両者ナイスファイト
0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:26.48ID:6ATLnCBG
みうはふわふわしすぎて
見てる方はハラハラするわ
0964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:27.42ID:HRU+4lTE
フルゲームの10-10から心臓バクバクさせられたわw
美宇おめ!
0965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:28.46ID:wpLcWo2l
さぁ、決勝はどっちが勝つと思いますかー?

みまに一票
0966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:33.31ID:vsDJ9FLu
みうはファイナルゲームに強い、今回の特徴です、でも勝ったみはやっぱ立派
みうみま対決、最高のシチュエイション、みうちゃん、ありがとね
0967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:36.13ID:6J13/eNh
勝っても中澤渋い顔
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:41.63ID:kw71Y92K
永尾空気読んだ
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:47.74ID:+S6rTp+Q
予想通り苦しんだな
勝ててホントに良かった
今のみうの状態でここまでこれたのはホント大健闘
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:48.01ID:RJejHTZP
河合塾マナビス、ウハウハの展開だなw
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:18:57.59ID:D+MYdBt8
永尾強かったね。
世界選手権は無理でもワールドツアーで
見てみたい。
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:19:18.48ID:6J13/eNh
最後まで攻め手を緩めなかった永尾を讃えよう
0973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:19:21.31ID:TPyaBxyL
>>413
チョレイってチョロいって意味だからな
0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:20:02.55ID:SzaxI9UY
>>971
ラリーが全然だから駄目だろ
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:20:08.25ID:6RWEoikk
決勝ボコられておわりそうや
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:20:40.30ID:cDOmU05w
本人に聞いたら別に意味はないと言ってた
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:20:56.23ID:Odvab+ZE
おいおい全日本ベスト4永尾の応援スレ無いのかよ
0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:21:07.13ID:0MeJ94HI
>>969
最高の状態っていつくるの?
去年の全日本ですら痛い痛いいってたけど
もうバレてるから(笑)
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:21:13.90ID:x3wIN24w
中継どこであるか教えて…
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:21:18.36ID:xOwPEUga
こういう負け方をするってことは実力差があるな
0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:21:23.38ID:nt6bDVKT
水谷は健太に見せ場を作るだろうけど、張本は森薗をぼこりそうだからな。
昼飯時だから、どちらを選ぶか重要。
0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:21:36.52ID:+L4GmMvv
どう見てもみまのほうが調子よさそうだけど決勝はどうなるか
序盤みまが先行したら一気に終わるだろうな
0983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:21:57.62ID:wpLcWo2l
>>977
えっ?必要なの?
立てたらちゃんと埋めることできるって確信があって言ってるんだよね?
0984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:22:05.10ID:pgwv4fWo
>>973
マジ!初めて知りました
ありがとう
0985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:22:08.35ID:6RWEoikk
>>979
BSやぞ
0986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:22:14.74ID:Q28A7jBT
>>907
平野がひどすぎるのもあるけど、永尾のサーブとバックと諦めない心がすごいというのもあるよ
てか石川じゃ平野と違ってバックがザルだから石川が永尾と戦ってたら、バック対バックの対決に持ち込まれて石川のフォア連発の卓球を封じられて、
平野みたいに辛勝することすら出来ず完敗すると思うよ

良かったね、全日本に3位決定戦がなくて
3位決定戦があったらまちがいなく石川は永尾に完敗してダントツの4位だったよ
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:22:18.54ID:6J13/eNh
みうちゃんこころここにあらずやな
0988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:22:42.93ID:wpLcWo2l
>>979
http://www.japantabletennis.com/zennihon2018/information/テレビ放送予定を公開いたしました%E3%80%82
0989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:22:57.13ID:yd2dmrU4
>>302
ほんとにこの人の予想通りになってきた
0990名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:23:12.56ID:x3wIN24w
>>985
あああああ BSなんぞ見れぬわ(´・_・`)

教えてくれてありがとう
0991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:23:49.27ID:x3wIN24w
>>988
ありがとう(>_<)
0992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:23:57.07ID:nt6bDVKT
永尾のサーブは、良いのよ。
アリーナから見てもわかりにくいんだから、対戦者はもっとよ。
0993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:25:09.96ID:6J13/eNh
まあサーブが分からないの抜きにしたら普通に勝てる試合だった
0994名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:25:11.56ID:/CIjYGwX
めちゃくちゃ心臓に悪い試合やったわ
0995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:25:11.68ID:Bj+b2cRF
今北

みんな、どこでライブ見てる?
0996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:25:43.66ID:HevetOhK
カッスの場内cmが悲しい

SSシートチケットの落し物届けてやったぞ、感謝しろ
0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:25:45.06ID:wpLcWo2l
男子準決勝
水谷 vs 松平
森園 vs 張本

みんな水谷と張本が勝つのを望んでるんだろうねー
0998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:25:57.45ID:nCG0cjLc
10レスぐらいさかのぼれよ
0999名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:26:02.76ID:Q28A7jBT
>>974
永尾がプロツアーで加藤とパブロビッチに勝ったこと知らないの?
1000名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/01/21(日) 12:26:03.84ID:6J13/eNh
BSはネットで見れる頑張って探せ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 9分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240601002819nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pingpong/1516429003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全日本選手権21 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権2017 男子ショートプログラム
全日本フィギュアスケート選手権大会2019★2
全日本フィギュアスケート選手権2018 男子フリー★2
全日本フィギュアスケート選手権大会2019★1
全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム★2
2019年 全日本卓球選手権大会・男子
【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会2
全日本フィギュアスケート選手権2018 女子ショートプログラム★1
全日本フィギュアスケート選手権2018 女子フリー★10
全日本フィギュアスケート選手権2018 男子フリー★5
全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム★7
第1回全日本花火選手権2018
【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権2018 女子SP 3
全日本フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム ★1
全日本フィギュアスケート選手権大会2017★6
全日本卓球選手権 Part23
第27回全日本高校女子サッカー選手権 決勝★5
伊藤美誠、全日本選手権で2年連続3冠達成(シングルス、ダブルス、混合ダブルス)
【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー ★2
第72回全日本体操選手権「男女 個人総合」
【皇后杯】JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会3
【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権2016女子フリー★2 [無断転載禁止]
【世界選手権】全日本男子Part227【DEADorALIVEアルゼンチン戦】
【フィギュアスケート】羽生結弦が全日本選手権を欠場「断念せざるを得なくなりました」…救済措置で平昌五輪代表入りは確実★2
2021年全日本卓球選手権(女子)Part1
【サッカー】<第27回全日本高校女子サッカー選手権>星槎国際湘南が初の全国優勝! 名門・常盤木学園に競り勝つ
【六大学】第65回全日本大学野球選手権2【東都】
【アジア選手権】全日本男子Part236【ワールドカップ】
【Part2】第68回全日本大学野球選手権大会
【Jsports1】 第68回全日本大学野球選手権 【神宮球場】
全日本フィギュアスケート選手権大会2016★2 [無断転載禁止]
【SG第62回】3721守田俊介☆7【全日本選手権覇者】
全日本選手権カデット13歳以下の部
第27回全日本高校女子サッカー選手権 決勝★3修正
【横浜Fマリノス】第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝【セレッソ大阪】NHK地上波 14:30〜
【アジア選手権】全日本男子Part237【ワールドカップ】
【フィギュアスケート】羽生結弦が全日本選手権欠場へ「非常に悔しく思う」★2
【ボクシング】全日本選手権が開幕、決勝は井上尚弥ゲストでNHK-BS1生中継
【SG第64回】3623深川真二☆2【全日本選手権覇者】
【秋田】[横手市]第30回記念 全日本元祖たらいこぎ選手権大会〜たらいこぎ祭り〜[2016/08/16]
第46回全日本空手道選手権2
天皇杯 第98回全日本サッカー選手権大会
全日本総合バスケットボール選手権 男子決勝★2 [無断転載禁止]
【世界選手権】全日本男子 274【出場権獲得】
【新極真会】 第48回全日本空手道選手権大会 
全日本大学野球選手権
【エロ目線】全日本卓球選手権★1
【体操】内村航平、全日本でまさかの予選落ち 左肩悪化で苦悶…世界選手権代表は極めて厳しく
全日本柔道選手権 ★3
天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆7
【エロ目線専用】第73回全日本体操選手権「男女 個人総合」
第46回全日本空手道選手権 
【看板実況】第49回全日本大学駅伝対校選手権大会2区★2
【無観客】 新極真会 第52回全日本空手道選手権大会
【エロ目線】全日本フィギュアスケート選手権 女子ショート ★3
全日本選手権戰九段戰十段戰第4局
【SG】全日本選手権【第6弾】
【エロ目線】第45回全日本中学校陸上競技選手権大会★4
第88回全日本フィギュアスケート選手権大会女子フリー★3
第50回全日本女子プロボウリング選手権大会
【大山塚田中原】全日本選手権九段戦十段戦
第88回全日本フィギュアスケート選手権大会男子フリー★3
【高校女子サッカー】第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校 [征夷大将軍★]
天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会
【レスリング】女子68キロ級、渡利璃穏が悪性リンパ腫による闘病から復帰V 代表入りが決まる 全日本選抜選手権
第23回全日本大学女子選手権決勝 大体大×日体大

人気検索: ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties アウ女子小学生パン 女子 女子小学生裸画像
11:28:19 up 36 days, 7:28, 0 users, load average: 3.00, 2.93, 2.83

in 0.92894315719604 sec @0.055382966995239@1c3 on 060100