1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 11:16:06 ID:zgzENFOK
195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 12:11:38
WBCは出場国が少なすぎるだろ。
ワールドカップみたいに出場国が多ければ違ってくるかも。
196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 12:15:06
WBCは複数負けても優勝できてしまうのがなぁ。
サッカーのほうは負けても一回が限度。
決勝トーナメントでは負けることできないし。
197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/06(日) 14:24:44
世間ではワールドカップ>>>WBCって感じかな。
国内では目くそ鼻くそだと思う。
jリーグは興味ない人多いし、野球のほうも視聴率低迷して野球離れが進んでるみたいだしね。
まあ国際大会ではサッカーの圧勝。
61 :名無しさん@恐縮です:2010/06/25(金) 22:02:33 ID:Ci8Cq8ho0
>>46
WBCで喜んでる奴は、まじで馬鹿だと思う。
野球ファンながらそう思うw
あんな「国際大会」ありえんぞw
日韓キューバ以外まともにとりくんでねえw 2 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 11:16:49 ID:zgzENFOK
■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■
国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
権威のある国際大会がW杯 ■■ 権威の無いオープン大会がWBC
世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
厳しい国籍条項があるのがW杯 ■■ 適当な国籍条項なのがWBC
試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
抽選により対戦組み分けが決まるのがW杯 ■■ アメリカの独善により対戦組み分けが決まるのがWBC
同じ地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
公式ルールで行われるのがW杯 ■■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
親類の不幸に耐えて試合に臨む選手がいるのがW杯 ■■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
オリンピックを凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■■ オリンピックから除外されて開催国からも無視されるのがWBC
サガリ豚 トイレ杯 真っ只中 必死だな〜 今の間に ダサ者同士 慰めあって下さい!
慰めあってるね〜 伝統て日本サッカーの? 俺の過去だと 釜飯か釜石だったか それしかしらんな。
WBCより五輪のほうがまだハラハラ感あったよな
WBCはどうしてもキリンカップと同じような感じにしか見えない
スポーツニュースはワールドカップ中心に扱ってるが、それも今だけ。
ワールドカップ終了した時点でプロ野球中心になります。
勝ってると思ってるやつなんかいるのか?
いるとしたらそうとう頭おかしいだろ
>>13
サカ豚 は絶えず勝てるものがないかと 色々考えては 探しているんだよ! これが日本サカの悲しい現実なんです。 二流三流は 黙って応援してな! >>13
その頭おかしいやつならお前のすぐ下にいるぞw >>9
良くて親善試合って感じだな
確実に言えるのは、「日本が野球で世界一!」ってのに相当な違和感を覚える
本気でやってるのは日本と韓国だけだしw W杯の盛り上がり見てるとWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が矮小すぎて恥ずかしくなってきた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277611796/
23 名前: ノーザンバラムンディ(catv?)[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 13:20:14.44 ID:hjWez3VV
韓国と3回、4回と試合して勝ちあげるシステムの国際大会
31 名前: ハタ(コネチカット州)[] 投稿日:2010/06/27(日) 13:25:04.31 ID:7O3VJI5x
韓国と何回か戦うと優勝するあの大会ね
35 名前: ウバウオ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 13:33:39.90 ID:HH9eCiqL
前回WBC
┌───────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││ ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ │ カチ < ウリを・・・
└┤│││ ∧_∧ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ⊂<`∀´ヽ> | カチ < ウリを・・・
└┤│ (⌒ て) | カチ \___________
└┤ レ'\ ) | カチ
└─────────────────――┘ カチ
カチ
127 名前: タカノハダイ(東京都)[] 投稿日:2010/06/27(日) 15:14:22.16 ID:pPu6Kpae
ヤキブタは日本のメディアに洗脳されちゃってるからなあ
しょうがないよ
韓国と5回闘ってもおかしいと思わないし
178 名前: タテジマキンチャクダイ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 16:43:34.32 ID:9Xzax4Ce
何故か韓国と3回対戦するハメになってたおかしな大会か。
211 名前: ハタハタ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 20:18:35.53 ID:pATVGkaG
世界中で日本人と韓国人くらいしか興味の無いのがWBC
327 名前: セイゴ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 22:20:47.47 ID:pUJSgx/C
結局、韓国に勝ちましたーってだけじゃん
ワールドどころかアジアカップ、いや日韓カップだろあれ
376 名前: アブラヒガイ(大阪府)[] 投稿日:2010/06/28(月) 03:02:50.77 ID:Ek7/MU0f
韓国と5回も試合して「世界一」だってお(笑
418 名前: マガレイ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 15:13:23.12 ID:byZXLYRj
韓国に勝つだけで優勝できるスポーツはいいよな 日本が優勝する事があったら すごいな〜日本では いい素材は野球するからな〜ある意味日本はすごいになるな! レベル低いの?
986 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 19:44:38 ID:8m8jQ8iJ
W杯で日本に賞金など約9億円 協会は選手に報奨金も
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/30/0003149872.shtml
ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会での日本代表の大健闘で、日本サッカー協会には
「臨時収入」がもたらされる。2大会ぶりにベスト16に進出した日本は、国際サッカー連盟
(FIFA)から賞金など合計1千万ドル(約8億9千万円)を受け取る。
FIFAが定めた今大会の賞金は、最低の1次リーグ敗退でも800万ドル。このほかに
出場準備金として一律100万ドルが支給される。賞金額は勝ち進むごとに上がり、16強
進出チームで900万ドルとなる。日本がもしパラグアイに勝ってベスト8に進出していれば
出場準備金と合計で1900万ドル、岡田監督が目標に掲げていたベスト4進出なら
同2100万ドルとなっていただけに、関係者にとっては惜しまれるPK戦での敗退だった。
日本サッカー協会は選手への報奨金の金額を公表していないが、前回大会を踏襲して、出場時間
にかかわらず最終登録23人全員に1次リーグ1勝につき100万円と、ベスト16入りで
500万円を支給するとみられている。
ちなみに優勝チームは、出場準備金を含めて3100万ドル(約27億6千万円)を手にする。
(共同)(2010年6月30日) 野球が日本に存在しなければ、W杯1回ぐらい優勝してると思う。
>>24
世界の王(笑)じゃなく本当の意味で世界的なスターが1人や2人は居たかもね
オリンピック招致で他国のスターに引けをとらないような 分かりやすい例え
WBC=世界かんぴょう選手権
国内のかんぴょう生産量は1位栃木が9割ぐらい、残りが2位茨城
かんぴょう消費量が落ちていることから世界かんぴょう選手権を開催することとなった
参加数が足りないため、欧州でヒルガオを無理やり加工してる村をみつけ「あ、これかんぴょうだよね、選手権出てね」
って残り14をかき集めた。そしてひたすら栃木と茨城が戦った、激闘の末、栃木の2連覇
栃木「世界一!(キリッ」、世界中の人「かんぴょうって何?」
クイズ番組とかで2チームが対戦し、勝った方を「優勝〇〇チーム!」とかいう時の違和感? あんな感覚。
・開幕まで半年を切った時点で代表監督が決まってない
・予選なし
・親善試合なし
・怪我でもないのに辞退する選手がいる
・日本戦以外を観ない人が多数
・球数制限
とりあえずこの辺が原因でエキシビション感が否めない。世界一とか言われても詐欺っぽい。
【TV】テレ東社長「サッカーと野球は対照的。非常に手ごたえを感じるスポーツ(サッカー)と、少し考えざるをえないスポーツ(野球)」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278399735/
666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/06(火) 17:10:39 ID:h7uYIe3Q0
おさらい
WBCアジアラウンド、日本のゴールデンタイムでの視聴率
2009年
3/05 (木) 28.2% 日本×中国 EX* 18:42-21:54 18:25-18:42=10.4% 加重平均26.8%
3/07 (土) 37.8% 18:55-22:14 EX* '09ワールドベースボールクラシック・東京ラウンド「日本×韓国」
3/09(月) 33.6% 日本×韓国 EX* 18:34-21:54 18:19-18:34=12.2% 加重平均32.1%
ちなみに2006年のWBCアジアラウンド3試合の視聴率はこうだった。
3/3 .(金) 18.2% 日本×中国 TBS. 18:25-21:54
4 .(土) 20.3% 日本×台湾 NTV. 19:00-21:24 *8.1% (17:45-18:00) 17.3% (18:00-19:00) 加重平均 18.6%
5 .(日) 18.5% 日本×韓国 EX* 18:00-21:19
http://ameblo.jp/maruko1192/archive1-200903.html >>28
かんぴょうは関東、東京では有名だけど、他地域ではなかったりする。西日本とかでは食べないことが多い。知らないことも サカ豚だけど、MLBとはある程度距離を置いて
IBAFに積極的に協力してもっと野球を育てた方がいい気がする
MLBのやり方って完全にジャパンマネー狙いに見える
日本人選手を異様に持ち上げて放映権料ボッタくってる感じがね
もちろん実力で通用している選手もいるけどさ
サッカーも似たようなことがあるのはわかってるけど
NHKはMLBに金取られすぎだろと
508 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/17(土) 03:22:23 ID:8eppUzBp
欧州△ 南米▼ アフリカ■ 北中米○ アジア● オセアニア★
日本代表が過去参加した4大会で対戦した国と回数
△クロアチア(2)
▼アルゼンチン(1)
○ジャマイカ(1)
▼ベルギー(1)
△ロシア(1)
■チュニジア(1)
△トルコ(1)
★オーストラリア(1)
▼ブラジル(1)
■カメルーン(1)
△オランダ(1)
△デンマーク(1)
▼パラグアイ(1)
WBC2大会で対戦した国と回数
●中国(2)
●台湾(1)
●韓国(8)
○メキシコ(1)
○キューバ(3)
○アメリカ(2)
いや。比べること自体おかしいだろ。
野球は世界バレーとかと戦ってろよ。
そもそもスポーツとレジャーを比べることがナンセンス
2006のWBCなんてほとんど韓国に押されてたなw
【野球/NPB】日本シリーズの冠スポンサーが見つからない・・・「史上初めて地上波のテレビ中継がなくなるのでは」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287270383/832
832 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/17(日) 22:55:40 ID:L4rErtRP0
WBCのときなんで全テレビ局で盛り上げなかったのかね
お台場のなんとかってとこなんかアメリカの試合中にスタジアムの外でWBCのアンケートとったりさ
悪意あったよね
816 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/24(日) 01:41:50 ID:311hErqs0
>>810
これのことかい?
を見れない人のためにセリフを抜粋してみた。
え、ニューヨークから朝刊のエッセンスを紹介する日刊モーサテジャーナルです。
日本がアメリカを破って決勝進出を決めたWBC、
日本では一面大きく飾ってるに違いないと思いますけれども、
こちらでは、各紙探しても一面はたったのこれだけでした。(10cm×7cmほどの大きさ)
日米の大きな温度差を感じます。
実は昨夜マンハッタンにあるスポーツバーに行ってきました。
日米対決がテレビで放送されていたんですけれども、ご覧のとおり、店内はガラガラでした。
これ、ご覧のとおりガラガラですねー。
バーの客(若い女性)「アメリカ人はチームで応援するから、国別の大会は興味ないと思う」
バーの客(若い男性)「今はバスケのシーズンだから誰もWBCなんて見ないよ」
こちらでは試合が夜中の12時過ぎ。日曜日の深夜だったこともあって、
最後まで応援した人はほとんどいませんでした。
(以下、別キャスターとのやりとり)
「だってあれですよね、新聞に記事が全く無いというわけではないですよね(笑)」
「(笑)そ…探せば、あの、スポーツ面見ますとね、ちゃんとあるんですけれども、
こちら、ニューヨークタイムズは、やっぱり日本はアメリカとは意気込みが違ったと、
日本人はチームが一丸となって努力すれば、どんな相手も倒すことが出来ると信じている。
今回もアメリカより二週間も早く練習を開始していた、として、ま、WBCに対する日本の姿勢を分析していました。」
あなたの知らない野球がオリンピック競技から除外された理由
野球の五輪除外理由1/2 国際的普及度の低さ,MLB選手の不参加,莫大な球場建設費
&feature=related
野球の五輪除外理由2/2 江○「人気国が極僅か,復活には人気・長者国が支援・普及を」
&feature=related
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
ロシアの人種差別・迫害問題はあまり人権問題として取り上げられないな
それに対し、朝鮮学校に補助金投入を見合わせただけで人権無視だ、人種差別だ民族差別だと非難される日本
反日勢力の差別利権と日本国家に対する甘えは目に余る
多民族国家の宿命
最近ロシアの民族主義者暴れまくってんな。さすが土人
http://zyalt.livejournal.com/330396.html
5万人
規模から言ってすでにサッカーファンの暴動というレベルじゃないだろ
チェチェン、グルジア、引き続き鉄道爆破やらテロも続いているから
南部への鬱憤がモスクワの市民レベルで相当溜まってんだな
中国もこの5万人みたいな層が、中国に向けられないように逸らすのに必死になるわな
クレムリン近くで若者数千人暴徒化 民族主義のサッカーファン
モスクワ中心部のクレムリンから至近のマネージ広場で11日、ロシア民族主義を支持するサッカーファンの
若者ら数千人が暴徒化し、治安部隊と衝突した。治安当局は少なくとも数十人を拘束した。
銃声が聞こえたとの報道もあり、多数の負傷者が出た可能性がある。現場付近では南部カフカス地方出身と
みられる数人が暴徒に襲撃された。若者らは今月6日未明、モスクワ北部でサッカーファンの1人が
カフカス地方出身者グループとの衝突で死亡した事件の捜査に抗議して集まった。
ロシアは2018年のサッカーW杯を開催することが決まったばかり。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101211/erp1012112253010-n1.htm
WBC出場国多くてもレベルの差がありすぎるとつまらんだろ
ビン ラディン死後球界のビン ラディンはやはり日本でなくアメリカ人に刺激をあたえるべき
参考にね
2011〜2018年までに開催されるサッカーの主な国際大会
2011年: ○[AFC カタール アジア杯]、★[FIFA 女子ドイツW杯]、○[ロンドン五輪予選(男女)]、[AFC U-19女子選手権ベトナム大会(U-20女子 ウズベキスタンW杯アジア地区予選)]
2012年: ◎[ロンドン五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20トルコW杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子 ウズベキスタンW杯]
2013年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2014年: ★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2015年: ○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2016年: ◎[リオデジャネイロ五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2017年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2018年: ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
いいよなあ、サッカー国際戦は。
電通仕切りによる電通のための事業だもん。
そりゃ社運賭けての大興行だもん、どんな手使っても保護するって
でも実情は電通のアジア戦略の為にサッカー代表が体よく利用されてるだけだもん。
サカ豚のバカな頭脳じゃわからんと思うけどなw
サッカーW杯の前にラグビーW杯とかにも惨敗してるだろ
よく2chなどで、ヨーロッパ野球やWBCについての話をしようとすると、
決まって「野球は世界的には/ヨーロッパではマイナーだ」「野球人気は衰退してる」というような書き込みをする奴がいる。
いわゆる「サカ豚」と呼ばれる輩による煽りだ。
正直、俺はこういう連中には辟易してるんだが、どうしてもこう言わずにはいられない。
「(マイナースポーツ追っかけてちゃ)いかんのか?」
電通みたいな国内限定の引きこもり企業がワールドカップを仕切ってると思ってるんだから焼き豚はおめでたいよなw
FIFAは電通より力が強く歴史も古い
>>54
その電通とベッタリだった侍ジャパン(笑)
たかがオープン戦以下の糞WBCを徹底的に煽ってた糞集団w
馬鹿な情弱野球豚はそれに騙されてた奴ばかりw 北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強
一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
WBC2大会(計17試合)で対戦した国と回数
韓国(8) 中国(2) 台湾(1) キューバ(3) アメリカ(2) メキシコ(1)
朝鮮無しでは成り立たない自称世界大会w
さすが茶番劇w
今年やるのかよw 今初めて知ったぞw
つうか誰もWBCの話題はしてないしw
一番悲しいのは負ける事じゃなく、戦う相手がいない事だと焼き豚が気付くのはいつの日か…
放映権ビジネス崩壊でサッカー界そのものがヤバイでしょ
世界中で女子チームはどんどん減らされていくでしょ
ましてや日本のサッカーなんて代表人気にぶら下がってるだけのチンカスだし
なでしこリーグは文字通り風前の灯
少しでもつまづけば一瞬で消える
その点プロ野球はちょっとやそっとじゃびくともしない堅実なビジネス
メジャーリーグは世界でもっともインターネットとの融合に成功してるし
ソフトバンク、楽天、DeNAなどのIT企業が進出し将来性を秘めてる
WBCも次回からは大幅に参加国が増える
ID:fow/kF4kがいろんなスレで必死すぎるw
>>72
俺は>>71の意見が正論だと思うよ?
結局あんたが反論できないだけなんじゃね >>73
あんた目が見えないの?
どう考えても>>71は妄想だろ
何のソースも出してない。 ってか>>71と>>73って同じ奴だろww
書き方も同じ、時間帯も同じ、色んなスレに単発なのも同じ、分かり易すぎww 次元が違う
異次元だわ
野球はマイナースポーツ
サッカーはメジャースポーツ
ドイツ人はやきう知らない
長谷部誠:「日本は野球が一番のスポーツなんだ」
ドイツ人:「野球って何?」
以上、やきう終了のお知らせでした
WBCは始まってからまだ二回目だから。
80年の歴史のあるサッカーのワールドカップと比較してもね。
>>54
だから選手会は電通の利権を勝ち取るためにWBCボイコットしてるのか
在日の選手会長は日本がWBCに参加できなくてもかまわないし
むしろ日本が参加しない方が韓国に都合が良いもんな 野球は全てが嘘・大げさなだけ ヘボマスゴミに騙されてはいけない
世界 → 野球に世界なんてない
ヨーロッパ → イタリア オランダ以外は野球なんて流通していない
中南米 → さりげなく南米を混ぜるな 例外はベネズエラだけ 南米は野球をやっていない 北中米といえ
アフリカ → そもそも普及できる環境が整っていない NBAやWWEの方が幅広く知れ渡っている
アジア → アジアですら野球をやっているのは極東だけ 極東アジアと言え それも日本と韓国だけ
間・心理戦 → ダラダラしてるだけ
野球は将棋 → ただのスゴロク
代表常設 → 対戦相手いない
U26 → サッカーの真似して無理やりアンダー世代つくるな 相手もいない
声出し → 突っ立ってやることないから暇つぶし
日本のOB。特に野球評論家ども。しょうもないことだべっている暇があったら世界の国にNGOの一環として野球の普及活動して来い。って感じ。
特にここ最近吠えまくっている張●な。
>>1 野球ファンが自分で焼豚と言うわけねーだろクソサカ豚!
マジでサカ豚て恥ずかしいわ、呆れる >>117
ご意見番ヅラしたノムやハリーあたりもメディアの手のひらで踊る昭和脳
豊田さん(今はもうダメかもだが)みたいな人が干される球界はだめだわ
セル塩みたいなうるさい爺が解説のど真ん中にいるサッカー界の方が健全だよ
釜本あたりは球界OBと同じレベルだが このスレに一言二言しかコメントしていないアホ共は皆焼き豚サンwwwww
FIFAワールドカップ>>>>>WBC
10年後
FIBAワールドカップ(仮名)>>>>>WBC(笑)
>>128
野球の世界的発展度は、バスケットボールにも全然及ばないから(笑) 焼き豚wwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwww
WBC(笑)は、まずはFIBA世界選手権大会改めFIBAワールドカップ超えを、頑張って目指すべきやなwwwwww
>>160
じゃあ何と比べるんだよ
やきうが国際大会が全くないのはなぜ? 焼豚だろうが何豚だろうがそんなの誰もがわかってるW杯と比べる事事態失礼。
2009WBC
ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08
田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86
統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
【テレビ/野球】テレビ朝日、侍ジャパン敗退でWBC決勝の放送時間を変更 生放送→深夜に録画で放送へ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363681152/
87:名無しさん@恐縮です2013/03/19(火) 11:31:40.10 ID:8fcYrUJ30
日本人のほとんどはナショナリズムに煽られないと野球を見ない
甲子園も地域ナショナリズムに煽りがあるから固定ファンがいる
野球自体がつまらないスポーツだという証拠。
サッカーならCLだろうと他国同士の試合だろうと純粋なサッカーファンは結構みる
91:名無しさん@恐縮ですsage2013/03/19(火) 11:32:03.23 ID:YrSg/oqT0
自分らで権威も価値も貶めてるんだか間抜けだよな
他国同士の決勝も生中継するイベントだって
ハッタリかまして行くことも必要なのに
所詮午前中なんだし
111:名無しさん@恐縮です2013/03/19(火) 11:34:42.24 ID:admRbXbp0
この辺が野球とサッカーの違いだよな
野球は、結果をみるスポーツだから、プレイそのものは、大して面白くない
応援するチームとかがないと、とてもみれない
サッカーは、結果も重要だが、プレイの内容も重要なので
応援してないチームどうしの対戦でもみることができる
1000:名無しさん@恐縮です :2013/03/20(水) 06:53:01.96 ID:VCcWWKiVO
五輪競技から除外されるのもうなずける まぁ、WBCで負けたっていいじゃあないか
気にするな
どうせ、どうでもいいような、カス大会なんだから(笑)
辞退者が続出
選手の発掘と金儲けだけが目的の大会
デブでもオッサンでも骨折した金本選手でも出来る楽チンスポーツ…いやレジャーか
選手の八割が故障しないように全力疾走しないんだって(笑)
【野球】WBC消滅の決定打…大谷、投手辞退の余波 CM、広告も撮り直し 日本で価値がなくなったら、WBCはオワリ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486112180/
146 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 18:25:59.87 ID:ZoRgovWe0
WBCって日本野球界のために存在するのかw
だから日本以外では注目度ゼロで存在価値がないんだなwwww
そんなWBCにワクワクしてる日本人って非常に滑稽だよなwwwwww
147 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 18:26:15.56 ID:82EO0gZt0
世界一をかけた戦いなんて言ってるの日本だけなんだからもうやめたほうがいい
178 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 18:31:27.55 ID:DMKeOwJy0
仮病を使ってでも休みたい大会だろ?
そんなもん何の価値も無いわwww
612 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 20:08:18.89 ID:E5qIKB1h0
本気の国がない世界一を決める大会()w 35:54
↓
10:40
日本代表が勝つならどちらも見たいし応援したい。
W杯に関しては日本の優勝を期待しないで見るがね。
誰でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Q6A9S
AP通信は30日、今季のワールドシリーズのテレビの平均視聴者数が約1410万人で、昨季の約1890万人から約25%減少したと伝えた。
今季のワールドシリーズはボストンをホームとするレッドソックスとロサンゼルスをホームとするドジャースの対戦。
市場の大きい都市を本拠地とする両チームだったが、5試合の平均視聴者数は低迷し、約1410万人は史上4番目の低い数字となった。
試合別の平均視聴者数は第5戦が最多で約1760万人。最少はワールドシリーズ史上最長の延長18回で決着がついた第3戦で1325万人だった。
ちなみに、カブスが108年ぶりにワールドシリーズを制覇した2016年は約2340万人。この時の比べると、今季の平均視聴者数は約40%減少している。
なお、ワールドシリーズ史上最低の平均視聴者数は、ジャイアンツがタイガースを4連勝で下した2012年の約1270万人。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/31/kiji/20181031s00001007191000c.html
462 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/01(木) 01:49:59.11 ID:W0Il9yAy0
アメリカでもオワコンやきうwwwwwww
467 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/01(木) 02:13:28.31 ID:MuoNoS+y0
野球を見れば見るほど人生の貴重な時間を搾取されてしまう。
長時間見るほど価値は絶対にないよ。
まともな人なら絶対に見ない。
468 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/01(木) 02:15:00.14 ID:D8Y7aCnT0
最近はアメリカの映画やドラマでも野球は退屈とかダサいとか散々ディスられてるからな
本当日本と変わらんよ 汚い金を国家戦略と自分の会社のPRの為だけに枚挙なく注ぎ込む反日朝鮮人と その小汚い金に群がるハエのような選手たち
そんな球団が毎年勝つんだもの そりゃ誰も見ないわな 野球人気も無くなる訳だ