アーティスト別
17位 AKB48
(前年14位)
※支店、坂道は20位圏外
楽曲別
18位 AKB48「365日の紙飛行機」
31位 欅坂46「サイレントマジョリティー」
あと50位圏外
今年発売POPランキング
17位 乃木坂46「インフルエンサー」
乃木坂は限定条件でランクイン
総合50位に入らず
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 【祝】堀未央奈の写真集の初動が2.9万の大爆死
オタクは8万部とか言ってたが・・・
無理だっつーのw
1期が卒業したら歴史の彼方に消えていくグループだな
楽曲で定期的に振り返ってもらうこともできない
欅もサイマジョだけの一発屋だったな
それも365日に負けてるぐらいの微妙な一発
坂道の勢いは確かにあるが
未だに楽曲浸透度が
AKB>>>>>>>>>>>>>欅>>>>乃木坂なのは事実だからな
まぁ確かにカラオケ行っても乃木坂の歌を歌ってる奴見たこと無いな。自分も歌わないし。
>>7 潜在的な若いヲタも欅の方が多いだろうし
ひらがな2期次第では一気に乃木坂を捲るだろう
ヲタはその事を知らずにメンバー叩きばかりだから良い薬になるな
まあAKBの方がはるかに浸透曲は多いけど
365は朝ドラだから卑怯だと思うわ
>>4 今年発売曲1位の亀と山Pでも年間50位圏外のしょっぱいレベルだから
12月10日のシブヤノオト、紅白SPに乃木坂。欅出られないのに出演しちゃってゴメンな(笑)。この前もSPに出させてもらって芝居もやらせてもらったっけ。
インフルエンサーなんて歌もダンスも難しすぎてそこら辺のJKに歌えるわけないだろ
またまたー
レコード大賞とったりミリオン売ったりしてんだぞ
…まさか・・・
>>12 今年までだろうな粋がれるのは
メンバー叩きしか眼中のないグループは絶対に落ちぶれるぞ
一般人気だと乃木坂はアイドル界3番手グループなのは仕方ない
村内向けのことばかりして一般向けには何もやってこなかったから
ケヤキッズとか馬鹿にして乃木ヲタも同等なキッズだと判明した今
何もお前たちに誇る物は無い
ヒット曲がないと、落ち目になった時音楽番組に呼ばれなくなる
オリコン年間カラオケチャート第1位
1991 ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)
1992 最後の雨(中西保志)
1993 今を抱きしめて(NOA)
1994 愛が生まれた日(藤谷美和子・大内義昭)
1995 シングルベッド(シャ乱Q)
1996 I'm proud(華原朋美)
1997 CAN YOU CELEBRATE?(安室奈美恵)
1998 White Love(SPEED)
1999 First Love(宇多田ヒカル)
2000 TSUNAMI(サザンオールスターズ)
2001 fragile(Every Little Thing)
2002 亜麻色の髪の乙女(島谷ひとみ)
2003 世界に一つだけの花(SMAP)
2004 涙そうそう(夏川りみ)
2005 花(ORANGE RANGE)
2006 青春アミーゴ(修二と彰)
2007 三日月(絢香)
2008 Lovers Again(EXILE)
2009 キセキ(GReeeeN)
2010 また君に恋してる(坂本冬美)
2011 ヘビーローテーション(AKB48)
2012 ヘビーローテーション(AKB48)
2013 女々しくて(ゴールデンボンバー)
2014 Let It Go〜ありのままで〜(日本語歌)(松たか子)
2015 R.Y.U.S.E.I.(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
2016 海の声(桐谷健太)
2017 恋(星野源)?
生駒センターにしたら確実に一般に刺さるけど
アンチはそれが怖くて更に生駒への過剰なアンチに走る
perfumeが1位とか本気で信じてるのか
実人気は欅以下のノギカス
乃木坂はヲタの数が何倍もいる48支店だ
一般は一曲もしらない
オリコンウィークリーチャート登場回数
サイレントマジョリティー 86週
世界には愛しかない 68週
二人セゾン 52週
不協和音 34週
風に吹かれても 5週
欅坂46の全てのシングルが、まだ「圏外」になったことが一度もない
三番目の風が一位になるように今日ひとカラで3回歌ってきたぞ
生駒ヲタが発狂して色々叩くスレか
一般一般うるさいからバレバレなんだよw乃木恋アンチの生駒ヲタ