◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

維新が求めた「国会議員の定数削減」に、野党反発 立憲・公明「あまりにも乱暴なやり方」 ★2 [お断り★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760695425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/10/17(金) 19:03:45.57ID:5iJL+JeH9
国会から中継です。

協議の最大の焦点は、維新の吉村代表が強く求めている「国会議員の定数の削減」です。自民党側がどのような回答をするのかが、連立の行方を左右することになります。

立憲民主党・野田代表
「公明党の斉藤代表とも認識が一致しましたが、国会議員の1割削減というのはあまりにも乱暴なやり方だと。各党と丁寧に協議をしていく問題ではないか。臨時国会にはめてやるというやり方はおかしいという点では認識が一致しました」

ある立憲の幹部は、維新が議員定数の削減を掲げたのは「企業・団体献金の廃止から目をそらすため」と批判しています。

議員定数の削減問題が急浮上したことで、自民党内からも連立協議の行方を心配する声も出ていますが、ある維新の幹部は「協議は問題ない」と自信をのぞかせています。

詳細はソース先 2025/10/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb64a3c7aa1c0fb00109f28fe55e9748fe99f83

関連
定数削減で合意なければ連立せずと維新吉村代表 ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760677126/

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1760689819/
2 警備員[Lv.10]
2025/10/17(金) 19:04:39.64ID:M8tgIy3s0
削減ゆうてもいつまでにいくつ削減するか出てこない限りはなあ
3名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:04:40.65ID:BhBckLtk0
比例無くすだけで解決じゃねえの?
4名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:04:42.22ID:gVuzGYCu0
蓮舫と辻元消えて、
れいわ、共産党、公明党、社民党が消える
うーん、凄く良い事じゃない?
5名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:04:52.28ID:wxqog0fo0
いやでも地方や田舎で高卒で
家族の為に働いても報われなかったら
誰だってネトウヨになるだろ?

それが普通の日本人なんだし
6名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:05:58.98ID:tXzwWLs40
効いてる効いてるwww
7名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:06:09.26ID:E7kNqbp40
野田が文句言うのはほんと草
8名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:06:18.91ID:u56H8G6Q0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
9名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:06:24.66ID:DWnaBZFu0
こいつらに効くなら絶対やるべきだな
10名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:07:09.44ID:XogoxXY80
5増6減とかでトータルで減ってても5増だけを取り上げて自民ガーやってた連中に言われても
11名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:07:09.78ID:Ah3Y5lum0
維新は副首都あきらめたか

これをやると反発強くて副首都も参院で否決されるな
12名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:07:14.17ID:py+Vv0sY0
立憲共産が反発するってことは日本にとって必要なことだな
13名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:07:14.91ID:yBuWbGp10
>>2
むしろ期限決めないで
後回しにすることもあるだろうな

法案が通るかは別だろうし
14 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/17(金) 19:07:46.34ID:yaZKCiJS0
自民としては比例削減なら、議席占有率アップで得
別にやりたい法案でもないので、国会で否決されても損は無い
15名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:07:53.54ID:4CY+ja6Q0
「○○くんも言ってました!」ドヤ
16名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:07:57.94ID:eeycoAfI0
なんてひどい アーウィ 云いかた
17名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:08:01.92ID:ZRNOGqhI0
維新無茶な要求して破談ならんかと思ってたけど
もうすでに仲良しでうける
18名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:08:14.56ID:FcWQ5/dA0
>>1
これ、壺市政権無理だな
立たない

でも合意は守れよ壺市!
19名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:08:18.50ID:xbyqPMN50
おかしいのはお前の頭だろ
20名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:08:39.32ID:403vV+gQ0
そら反発するやろね
21名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:08:48.73ID:zd6dTchV0
参政党はなんて言うてんだよ?
22名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:08:52.05ID:QXoQyZb10
東京第21区選挙結果

当選)萩生田 自民党
落選)有田芳生 立憲民主党

ꉂ🤣𐤔
23 警備員[Lv.10]
2025/10/17(金) 19:09:04.30ID:M8tgIy3s0
なんかこれを臨時国会でって筋が悪いね
24づら
2025/10/17(金) 19:09:51.95ID:mRC4Vrur0
損しかしなくてごめんね。、、、原油56.072に全ポジのS/L置いて56.430で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建てのどうしても本当に一旦最後の全力買い増し!
25名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:10:08.04ID:TotX3gbF0
当たり前だけど削減確定の自民党議員は高市指名しないぞ
何でこんなバカなことしてんだ?
26名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:10:18.60ID:FaQDmm890
比例だよりの公明潰しにきたのか!?
27名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:10:30.96ID:r/JOxnuT0
比例減らされたら公明共産は絶滅危惧種になるからなw
28名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:10:35.07ID:rTLfBRt30
物価高対策しろよ
29名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:10:40.53ID:5kBBNsf00
国会議員の数は多くない、むしろ少ない、衆議院は。
参議院はあれだけの数は要らない
公務員だって日本は国家公務員は少ない。中央集権で効率的だからだ
分権にするのも良い、副首都だっていいと思うが、
そうすると公務員の数は増えるし、地方政治の議員は増えるぞ
30名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:06.57ID:FcWQ5/dA0
>>1
そりゃ自分の政治生命かけた手柄簡単に維新に献上されたら文句言うわw

壺市は今度こそ約束まもれよ!
あとヤクザはとっとと企業団体献金の合意も取り付けろよ!
31名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:07.07ID:ZJ4Cov1U0
ご愁傷様、維新はボロカスに言われ慣れてるw
野党が吼えてもカエルのツラにションベン
維新が止まることはない
32名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:32.10ID:ohwEvuPN0
ざまあwww
33名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:32.52ID:A9ZleWQD0
>>28
しなくていい
貧民なんてみんな飢え死にさせろ
34名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:45.75ID:+FYLnSki0
なにがどう乱暴なやり方なのか詳しく知りたい
35名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:52.43ID:bom6PnDp0
玉木さんがモタモタしてるからやw
36名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:11:56.45ID:AUyziRQz0
立憲・公明の響きはなかなか良いな
37名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:01.94ID:avEOzO7k0
中選挙に戻せ
38名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:03.43ID:NcAQ6/Jp0
臨時国会に反対するパヨクw
39名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:11.06ID:cngNflLU0
 
>>1

抵抗勢力:
ミンス、カルト公明、痔民逢沢(党内パヨク宏池会)


逆法則発動で、国家国民にとっては善🇯🇵✨
逆法則発動で、国家国民にとっては善🇯🇵✨
逆法則発動で、国家国民にとっては善🇯🇵✨

 
40名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:36.67ID:FawYW+nb0
右婆、政権維持に必死だな。お粗末。
41名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:38.07ID:v8uYOw8l0
比例廃止は大賛成
42 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/17(金) 19:12:39.69ID:BF9o7FUA0
え?なぜ反対?
43名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:42.65ID:Kpq86Ifs0
あまりに乱暴なやり方で
増税しておいて何眠たい事を
野党の声って意味ありました?
44名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:12:45.63ID:UMoWM/Fj0
まあこいつらがこう言うのは端から分かってたからどうでもいいけど、玉木はなんか言ってるのか?
維新は年内を期限にして特別国会でやるらしいけど、玉木はどういう対応を取るのかしら
45名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:13:15.01ID:FcWQ5/dA0
>>22
有村治子もアウトだな
46名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:13:18.23ID:08yp5mG70
消えちゃう消えちゃうw
47名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:13:56.59ID:A9ZleWQD0
>>42
自民がやることだから
48名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:21.46ID:Z1sBr8bp0
公明とか共産とか社民とかれいわとか参政などなどは比例のウエイトがデカいしな
49名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:25.84ID:Cr0OJj+R0
正直やる意味がわからんのだけど
これやって何か国民に明確な恩恵あるん?
50名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:26.85ID:rur0KHAE0
企業献金の廃止じゃなくて、議員定数の削減で攻めるの鬼すぎるだろ
もちろん自民も厳しいが立憲と公明党なんて賛成できるわけないw
51名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:29.12ID:cngNflLU0
 
>>1

抵抗勢力:
ミンス、カルト公明、痔民逢沢(党内パヨク宏池会)


逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍
逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍
逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍

 
52名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:34.38ID:3GbCGkJp0
増税の時は速いくせに。
比例は詐欺まがいだから廃止してくれ。
誰もお前に入れてないし、順番を勝手に決めるのは許さない。
53名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:37.83ID:zOzWPKJL0
カルトチョン党ビビってるぅw
54名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:14:55.58ID:kJCIHFov0
なに反対してんだこいつらw
正体現したな
55名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:15:08.06ID:PCOQT2c90
嫌なら自民と連立すればよかったじゃん
56名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:15:08.80ID:MV/Uh5V20
民主党は80議席減らそうとしていたけど、国民民主と立憲民主に分裂した際に、その方針は捨てたの?
57名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:15:20.52ID:U/+f2bpU0
>>1
野田落選 安住落選 辻元落選
「国会議員定数削減は、乱暴」
58名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:15:25.74ID:UMoWM/Fj0
>>25
別に高市指名しなけりゃ自民党追い出さるだけだから別にいいんじゃね?
野党側が候補統一出来てるならワンチャンあるけど、それすら出来てない
首班指名においては維新が自民党と組んだ時点でもう決まり
59名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:15:59.37ID:PlsY+49s0
創価党を薄めてくれ

創価党は赦されないよ
60sage
2025/10/17(金) 19:16:17.53ID:QwgTRz2I0
ポンコツ比例議員は地球に不必要
61名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:16:18.11ID:zOzWPKJL0
自民党維新参政党で決まりか
62名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:16:21.20ID:0ANVdYNN0
なんか反発っていうか
炙りだされちゃってるw
63名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:16:47.69ID:6arbFkJ20
よっぽど都合悪いんだな
64名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:16:53.76ID:298H4EV70
維新が連立無しで藤田の名前を書いたとしたら
立憲、国民、公明で野党か
この3つもまとまらん気はするな
高市逃げ切りか
65名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:16:59.06ID:56zgUziB0
おもしろくなってきたじゃなーい
66名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:17:01.83ID:H0qcK8K/0
公明も野党ムーブが板についてきたな
67名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:17:04.26ID:3l1BdkhE0
連立離脱した途端に存亡の危機に晒されてて笑う
もう口挟める立場にない
68名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:17:08.88ID:JAwKpaVH0
お前らはリストラだ

死ね
69名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:17:50.65ID:Cr0OJj+R0
社会保障改革なら大手を振って支持するんだけど議員数低減って…
維新は社会保障改革掲げてるくせにいつも後回しなのはなんでなのん?
70名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:17:59.19ID:ZJ4Cov1U0
>>49
定数削減で、大阪市議会と大阪府議会から、共産党と立憲民主党が消滅した
71名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:18:21.73ID:3l1BdkhE0
>自民党は連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求める議員定数削減を受け入れる方向で最終調整に入った。

顔真っ青
72名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:18:44.53ID:vE5ysvsR0
高市「公明党だけは絶対許さない」
73名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:18:45.76ID:poEFLlE+0
消えろ税金泥棒の比例ゾンビ
74名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:08.55ID:/fq+DpOs0
政治とカネの問題はうやむや、消費税減税の件もうやむや

それでもやってる感を出したいから、この臨時国会での議員定数削減とか言い出したんだろ
75名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:10.49ID:H0qcK8K/0
N党も消滅するな

パヨはもっと喜べよw
76名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:22.67ID:l73imqt80
おれが自民なら公明潰しに使うがな。
うまくできるんだろうか。
なんにせよ人口減るんだから、いつかは議員削減しないといけないよね。
77名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:24.97ID:zX1XlCOO0
一番損したのは公明と国民だと思うわ
78名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:25.52ID:xqs6v/YW0
維新には大阪の小選挙区で強いという武器があるのがでかい
個人でとれず比例という党の看板で戦うような共産やら
れいわとかの弱小政党には致命的になる内容かもしれんな
79嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/17(金) 19:19:27.09ID:Lk1AtFu00
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党、参政党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
憲法改正を実現させて、戦争継続に必要な独裁権を行使できるようにするとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。
80名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:34.68ID:A9ZleWQD0
一人がID変えて連投してるなこのスレ
81名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:51.13ID:zOzWPKJL0
これすると

勿論維新有利になるからなんだよな
82嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/17(金) 19:19:52.50ID:Lk1AtFu00
>>79
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。

1、緊急事態条項の加憲は、戦争継続に必要な独裁権を時の政府に持たせることが真の目的です。

2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は、核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。

安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。

x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
83名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:19:52.95ID:3eR5e9Ki0
>>49
余計な税金がかからなくなるし会議もスピーディーになる
野党は毎日働くわけでもないのに適当に与党に反発してるだけで2000万貰えるオイシイ仕事
84名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:20:08.73ID:rMdjdySH0
>>49
自民と維新には明確な恩恵あり
国民の手取りは別に増えない
85名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:20:45.07ID:zOzWPKJL0
>>49
寝るバカは減るだろう
86名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:20:46.48ID:r/JOxnuT0
>>49
国会議員50人削減で国家予算900億相当の削減効果があるらしいので財源ができる
公明共産れいわ参政みたいな極論政党や宗教政党を大幅に減らせるのは国民の利益と言えるだろうね
87名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:20:47.62ID:XbYdyZnm0
立憲はむしろ比例削減は望む所だろ
公明党は即死ダメージ受けるけど
88名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:20:56.41ID:l73imqt80
>>77
国民は政局の判断ミスだから仕方ないとはいえ、
公明は本当にバカだよね。
辞めたときは俺すげー感だしてたけど、なんの得もない。
89嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/17(金) 19:20:59.26ID:Lk1AtFu00
>>1
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。
未来の知見と未来技術でこの世界を裏で完全に統制しています。
この世界の出来事は全て茶番です。日本の政治もです。

国政に関わる権利、つまり、国会議員になる権利は国民権の一つです。
国会議員を減らすということは、国民権を減らすと言うことです。
それで利益を得るのは、外国勢力、つまり、米国(ユダヤ)です。
懐柔しなければならない国会議員が少なくなる。

維新が国会議員の定数削減を主張し、
自民党が容易にそれを受け入れる。つまり、そういうことです。
90名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:21:12.18ID:4YBiJfNU0
>>81
維新は大阪だけだしな、先を見据えてる
91名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:21:12.73ID:o8nZqX2w0
これやると社民が政党要件満たさなくなるだろうな
是非やって欲しい
92名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:21:24.12ID:otk7kQMv0
三党合意忘れたんかクズども
ざまぁあああああああああwwwwwwwwww!
93名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:21:25.96ID:r16yHvP30
>>1
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい
石破さんへ  衆議院を、解散して下さい

お願いします
94名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:21:26.35ID:HGiotElK0
>>76
だよな
人口減るし名目GDP世界6位まで落ち込む予想だからな
もう昭和みたいな余裕は無い
95名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:07.96ID:4YBiJfNU0
自民、立憲の二大政党制に維新が割り込む
96名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:11.28ID:bLWTzU590
減税は後回し?
というか議論すらしない?

死ねよ
97名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:19.62ID:ALGkUhKa0
お前(公明)が言うなw
与党から離れたときなんて言ったよ?
98名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:25.73ID:zOzWPKJL0
>>90
万博成功で

ここが勝負どころと睨んだんだろうな

正解
99名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:32.33ID:XbYdyZnm0
社民とか公明が瀕死になる
自民立憲みたいなのが強くなる
スッキリして良いだろ
100名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:46.19ID:l73imqt80
>>81
維新有利になるというより公明や共産など、
組織票頼みのところが弱くなる。
相対的に維新有利にはなるんだけど。
101名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:46.34ID:JJx2tUTH0
国民に信を問うてみたらいいわw
102名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:46.60ID:P66FBu2T0
玉木が連立入っときゃこんなことにはならなかったのにな
103名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:52.41ID:U7Z4dc040
比例復活でしか議員を続けられない辻元さんは確かに前科一犯(秘書給与詐欺で懲役2年執行猶予5年)だが、執行猶予期間を満了したから
実刑にはなってないから実質無罪やからな。
そこんとこまちがえるなよ?
104名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:22:54.93ID:y0rbheSi0
いや、野田お前やるって言ってたやろ
105名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:18.41ID:P66FBu2T0
>>101
お前の住む土井中とか議席もっと減らしていいと思うんだわ
ゼロでもいい
106名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:23.98ID:FawYW+nb0
右婆よ、おまけでもう一つやれ。
企業・団体献金の禁止もよろしくお願いします。

企業・団体献金の禁止もよろしくお願いします。

企業・団体献金の禁止もよろしくお願いします。

企業・団体献金の禁止もよろしくお願いします。

企業・団体献金の禁止もよろしくお願いします。
107名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:24.75ID:BjKij3Ei0
誰が既得権益者か分かるなぁ。
108名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:28.38ID:FCSQIqJW0
クソカルト党が消滅しちゃうねえww
ざまああ
109名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:34.43ID:A9ZleWQD0
>>85
減ると思ってるバカ発見
110名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:34.71ID:3l1BdkhE0
小選挙区で落選して比例で当選みたいなゾンビ議員マジでいらねえんだよ
そんな仕組みを許すな
111名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:23:41.61ID:4YBiJfNU0
>>91
社民は消滅だし他のミニ政党も国会から消える
112名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:23.20ID:9bmcr9nx0
ほんと気持ち悪いわ
政治に関わることもうやめて宗教の方で勝手に心の問題だけやってろや
113名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:25.84ID:WLkPvZTd0
最初から野党反対するとわかってたけど吉村さんも策士だな
114名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:40.79ID:iocBFL7U0
憲法もだけどこういう国家に大きく関わる制度設計は全ての党で話し合い出来るだけ多い同意を得て進めるものやねん
臨時国会でとかそんなに拙速に決めるのは権力の悪用で自省出来ないのは危ない
俺自身も定数削減論者だけど今回の話は乱暴過ぎて危ない
115名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:43.92ID:A9ZleWQD0
>>108
それ自民のことだろ
116名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:47.25ID:LNcn5eqx0
アメリカより議員が多いからおかしいってデーブも言ってた
人口三分の一くらいなのに
117名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:57.28ID:xlJmB/vH0
維新が明言してる組めない相手の公明と辻元が一気に終わるな
118名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:24:57.62ID:d7fignvk0
関西の議員を減らそう
119名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:25:26.09ID:zOzWPKJL0
>>108
統一ババアも逮捕されたし

良いね
120名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:25:30.63ID:Cr0OJj+R0
比例削減って結局名簿の上から取られてくんだから居眠り議員やサボってる議員が減るわけじゃなくない?
どちらかというとそんなことしてるふてぶてしいやつは名簿上の方にいるんじゃないかと思うのだけど
仕組みを変えるなら分かるけど(今やる意味は分からんけど)、議員数削減はよくわからないや
121名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:25:54.33ID:l73imqt80
>>98
実際、参政党の登場で大阪でさえ勝てなくなってるからね。
自民と維新と票わけあって
立憲(たとえば辻元)が通るみたいなアホみたいなことになってて、
そのうえで参政の躍進だもんな。
自民ー維新が協力するしか道はないのに、うまいこと公明が外れてくれた。
ここで勝負するしかない。
122名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:25:59.24ID:U7Z4dc040
>>106
それは迂回個人献金という抜け道を防ぎきれない以上無理。

新興宗教政治団体みたくお布施に頼るしかない
123名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:26:01.01ID:LNcn5eqx0
>>73
辻元とか比例ゾンビのくせに偉そうなんだよ
124名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:26:33.88ID:ubyTOqun0
政界再編ってこういうことだから
今まで実現性に乏しかった案が通るようになる
安易に連立解消したやつが間抜け
125名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:26:58.52ID:qcIR7/0P0
公明党は比例政党だからな必死になるわ
じゃあ出てかなきゃ良かったじゃん
126名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:26:59.61ID:zOzWPKJL0
>>121
吉村うまくやりやがったなw
127名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:27:20.00ID:A9ZleWQD0
>>119
日本を滅ぼせなかったから用済みになったな
128名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:27:29.30ID:rTLfBRt30
比例だけ減らしたって2世3世の進次郎みたいな地盤の強いだけの無能議員だけ残るだろうよ
ほんとこれに賛成している奴ってやべえぐらい頭悪い奴だなぁ
129名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:27:35.05ID:zOzWPKJL0
維新は企業献金受けてないと言ってたな
130名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:27:59.93ID:3l1BdkhE0
これ玉木も同じ事が出来たんだろ
マジでヘタクソだな
131名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:28:07.33ID:vAjHHG4g0
野党の敵は野党
132名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:28:28.00ID:zOzWPKJL0
>>127
山上もすげぇなあいつw
133名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:28:47.19ID:v8uYOw8l0
自民党に小選挙区未勝利なのに比例だけで衆議院12年やってた世襲馬鹿いたよな
パパ活で離党したハゲの奴
134名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:28:49.25ID:FaQDmm890
チームみらいみたいな政党も議席とりづらくなっちゃうな
135名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:28:50.80ID:QkFM63ts0
>>1
比例廃止でいいだろ
136名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:28:57.61ID:+Y/08h7+0
>>49
議員報酬=税金
137名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:29:07.58ID:kJCIHFov0
企業献金を禁止するならお布施も禁止にしないと
138名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:29:07.85ID:zOzWPKJL0
>>130
連合ババアにビビってるし 

タマキンだし無理だな
139名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:29:22.90ID:62Vwb9LL0
石破辞めるまでに大連立持ちかけなかった野田を糾弾しろよ
140名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:30:02.01ID:1Enr6Trx0
小泉純一郎、安倍晋三、超えたわ高市
令和政治革命だわ
141名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:30:15.16ID:A9ZleWQD0
>>128
頭悪いなお前
そうはならない
142名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:30:18.41ID:PKU2rtZs0
>>1
百年かけて一人減らすとかだろ?
143名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:30:32.32ID:l73imqt80
>>114
少なくとも野党はずっと言い続けてたでしょ。
いまさら乱暴っていうのもいままで何してんだ?って話。
144名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:30:54.54ID:tduuSM7t0
まず比例代表を血祭りに上げろ(笑)
145名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:30:54.69ID:zOzWPKJL0
吉村こんな策士だったとは

橋下徹が糸引いてそうだが
146名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:31:17.63ID:rTLfBRt30
>>141
クソアホ頭は黙ってろ何十年騙されるんだお前はw
147名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:31:19.94ID:aO022DCn0
ふふふ、争え争え
148名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:31:40.16ID:nl0wMX6k0
村議、町議、市議、県議
これだけで選挙にかかる資金と議員報酬に税金どれだけ喰われてるのか?
もちろんメリットあるなら文句は言わないけど

議員報酬で年間数億円を支払ってる地方はAIで問題点まとめて住民投票で決するだけで異次元の税金の削減になる
149名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:05.35ID:XbYdyZnm0
そもそも立憲民主も定数削減やろうとしてただろ
150名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:15.14ID:r/JOxnuT0
>>130
玉木の民民は微妙
維新と自民だから出来る
公明共産れいわ参政保守は死ぬ

2024衆議院選が維新案(比例50カット)で行われてたと想定する場合、議席変化と減少率

自民 191→173 -9.42%
公明 24→18  -25.0%
立憲 148→136 -8.1%
維新 38→34 -10.5%
国民 28→23 -17.9%
令和 9→6 -33.3%
共産 8→6 -25.0%
参政 3→2 -33.3%
保守 2→1 -50.0%
社民 1→1 変化なし
無所 12→12 変化なし
総数 465→415 -10.8% ※過半数233→208
151名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:19.11ID:A9ZleWQD0
>>132
実際は別に狙撃したのがいるらしいじゃん
152名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:21.60ID:QeFAFpBq0
これは内心もっと反対しろと思ってるだろうな自民

「野党のせいで」実現しなかったと言い張れる
153名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:26.71ID:l73imqt80
>>139
よくよく考えてみると確かに事前に大連立進めたらこうはならなかったよね。
維新は菅・小泉とかなり話してたみたいだし、
このタイミングで勝負に出れた。
154名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:37.43ID:qmVRpCcE0
身を切る改革の抵抗勢力
立憲と公明
155名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:47.52ID:Gen6jbcl0
>>4
塩村忘れとるよ
156名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:32:56.71ID:4tCvi50V0
うわざまぁw
157名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:00.92ID:vFWBFAnW0
>>49
自民と維新が得する。小選挙区そのままで比例削減はあからさまな他党つぶし
158名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:06.82ID:zOzWPKJL0
>>151
もうそれでもすげぇよw
159 警備員[Lv.28][苗]
2025/10/17(金) 19:33:12.35ID:C+I8aXTg0
なるほど立憲が反対するということは良い道筋なんだな
160名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:13.40ID:+L4TC71S0
国民の働き口が減ろうが、賃金や所得が減ろうが、氷河期が自殺しまくろうが鼻ホジだった奴らが自分たちの椅子ちょっと減りそうになったらギャーギャーこれだよ、卑しく見苦しいったらありゃしねえな
161名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:35.53ID:EV7e92F30
やるよ 50年後


でいいんじゃね?w
162名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:36.73ID:A9ZleWQD0
>>146
ほらやっぱり頭悪いゴミクズ
お前が生きてる価値は無い
163名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:54.14ID:z7+7LBvC0
議席数は投票率に比例する数で良いわ
と言うことで取りあえず議席数を半減な
議席増やしたからったら
投票しない奴でも投票したくなる様な政策を示せば良い
164名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:33:59.16ID:qaFI7OHs0
立公は内政干渉止めろよ。
あんたらには関係ないだろ。
165名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:28.86ID:8IU8G/+b0
公明党が裏切らなければ比例50議席削減は無かったんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







自業自得という言葉がこれほど相応しい事例は無いだろ
なお小選挙区にも自民党から刺客が送られ公明党は完膚なきまで叩き潰される模様
166名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:29.78ID:LNcn5eqx0
市議なんて立候補者が少ないのに定数多いから鶴ヶ島のクルド応援ババアとかごまきの弟とか変なの通ってるから
半分以下でいいよ
167名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:32.17ID:eF7lJp7f0
正体現したね
168名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:41.13ID:4YBiJfNU0
>>164
これは頭悪すぎる
169名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:48.30ID:QeFAFpBq0
>>159
地盤のある立憲はダメージ少ないぞ
ヤバいのは地盤がない政党
お前らの参政党とか特にダメージデカいけどいいの?w
170名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:51.22ID:uxcVCjII0
公明党w
171名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:34:58.90ID:zOzWPKJL0
確かに反日炙り出しだなw

うまいこと言う
172名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:01.57ID:rTLfBRt30
>>162
お前こそ要らんわ
173名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:03.40ID:xl+K2Ukf0
とりあえず減らしてみては
174名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:31.33ID:BtBIb2g50
文句言ってないで選挙で勝ってみろよw
175名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:33.01ID:O5hDP46u0
削減より増やしたほうがいいんじゃないか
歳費を20%カットして20%増やせばいい
数を増やせば良い人も増えるやろ
176名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:33.21ID:iocBFL7U0
権力握った強者が自分の都合で選挙制度変えるのはどれだけ危険か理解した方がいい
定数削減するべきだが全ての党でしっかり話し合いしてから決めるべき事や
177名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:43.01ID:CAFoZCKb0
維新頑張れ
178名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:52.66ID:r/JOxnuT0
>>165
公明はマジで感情と策に溺れて最悪な展開になったな
まさに墓穴を掘ったって展開の連続
179名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:35:56.30ID:Ssy6nN0d0
>>139
立民は政策じゃ戦えないから政局しか武器がないのに、政局の読みがゴミクズなのがなぁw
180名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:36:04.58ID:y0rbheSi0
>>66
www
181名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:36:11.14ID:rTLfBRt30
自民なんて滅ぼさないとなあいつらのせいで日本めちゃくちゃにしやがって
182名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:36:13.98ID:H0qcK8K/0
立憲とか賛成してたくせにwww
183名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:36:25.17ID:v+kuosF20
>>1
藤田の高市を見る目w

「自民党さんの犬になれて僕らマジうれしいっす!」みたいな藤田の
笑顔が恥ずかしいw
184名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:36:38.19ID:3l1BdkhE0
これで公明は共産・社民と同ポジ行きだな
185名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:36:42.40ID:HCDa6k/Q0
これで公明潰しお願いします
186名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:37:05.28ID:zOzWPKJL0
>>181
間違いなく

小渕公明党からだ

日本が潰れたのは
187名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:37:09.80ID:A9ZleWQD0
>>172
お前が要らない
188名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:37:14.44ID:Tnp1V/mv0
野田が議員定数削減を反対しちゃ駄目だろ
189名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:37:32.06ID:OKRxCSAU0
>>1
議員定数の削減は竹中が過去からずっとやりたがってたもんな。
190名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:37:32.12ID:Xx/h7mGi0
居眠りしてるお爺さんばっかで問題ないなら減らせばいいんじゃないですかね
191名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:37:55.41ID:zOzWPKJL0
野田は野田どまり

タマキンもタマキンどまり
192名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:38:11.13ID:7QbUoMtu0
参政逝ったー
193名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:38:11.70ID:+L4TC71S0
>>169
何で頭悪い人たちは状況が変わっても有権者の投票行動は不変という前提で話すのかな、カエルの知能なのか?
194 警備員[Lv.28][苗]
2025/10/17(金) 19:38:14.26ID:C+I8aXTg0
>>169
お前らの参政党ってなに?キモいんだけど
195名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:38:14.65ID:8IU8G/+b0
>>176
しゃーない50議席削減の所48議席削減で許したるわ

公明党泣きっ面に蜂の48議席削減
KNH48爆誕や
196名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:38:17.18ID:rTLfBRt30
>>187
うるせえよ蝿は
197◆yTAfVavQzs
2025/10/17(金) 19:38:30.07ID:aCcYS/mI0
国会議員って都道府県各一人で充分じゃね?政党の存在も疑念を感じる党議拘束とか民主主義全否定だと思うんよ。
コレを受け入れてる奴等は少なくとも中道とは程遠い左側、極左に属してると思う
198名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:38:42.71ID:OKRxCSAU0
>>150
ようは少数政党潰し
199名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:38:49.70ID:z7+7LBvC0
>>175
どんな聖人でも
政治家や経済界の者と相対したら
3日で腐り落ちるよ
200名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:02.73ID:+DfOy87N0
維新やり方

662 エッヂの名無し 2025/10/17(金) 19:15:37.605 ID:5D60jsWQ1
議員定数削減の名目で府議会の一人区を爆増させて永久維新政権を大阪で作ってるのが大阪維新の会
これを今度は国政でもやろうとしてる
なんとしても止めないと民主主義が破壊されてしまう
https://pbs.twimg.com/media/Gi1Ps0naIAAKkh5?format=png&name=900x900
201名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:03.24ID:PeejcA/A0
公明、お前が連立離脱したのが悪いんだよ?(´・ω・`)
202名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:03.32ID:Tnp1V/mv0
>>189
野田が消費税増税とセットで安倍に言ってた事だしな
散々反故にされてた事が実行されそうなのに何故か反対する野田
203名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:06.30ID:NRFZSr2l0
トップダウンは共産主義の基本形態
乱暴で当然や
逆らったら最後は暴力やで
204名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:11.36ID:tyjInTAT0
>>1
効いてるww効いてるww
205名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:11.65ID:A9ZleWQD0
>>196
>>196
ゴミクズがキレてて愉快愉快
206名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:18.23ID:DIUowHbG0
今井絵理子はなんて言うかな
207名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:18.93ID:AsffFQP40
>>197
国会議員は地域代表じゃないんだよ。

国全体の代表
208 警備員[Lv.13]
2025/10/17(金) 19:39:28.08ID:reL40OBQ0
あと報酬の引き下げと定年制の導入も頼む!
209名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:28.17ID:LI6aA0pH0
公明もすっかり悪役ムーブだな
210名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:47.22ID:hxIIZgRY0
野田は定数削減を条件に安倍と政権交代をしただろがw
騙されたけどなw野田が文句言うのはおかしすぎる
維新が代りに無念を晴らしてくれるんだぞ
211名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:49.93ID:Kpq86Ifs0
野田が指名されたら定数削減しないの?
昔の野田はもういないね
212名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:53.05ID:DCw1cnZ50
野党が反発してるならやった方がいいな
213名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:39:56.29ID:zSS/GHt80
維新が大阪で無敵になったのは議員定数削減したからだもんな
214名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:02.49ID:9uvvsG8c0
>>209
元々邪悪ですし
215名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:03.25ID:SEjgBFTB0
立憲は得する方なんだが白々しいな
公明と選挙協力するんじゃないか
216名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:06.64ID:Rq4c4ETr0
面白くなって参りました
217名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:06.98ID:krqp5Ns60
衆院比例を減らすと議席が無くなる団体

1位 創価学会(公明党)
2位 連合(立憲民主党)
3位 社民党
4位 共産党
218名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:07.91ID:4noR+Idh0
ずっと前から口酸っぱく言いましたよね?
 
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス

マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい

ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい

あなたたちは無知の赤ん坊です

だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです

簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです

維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も 日本第一も N国も すべて壺です

似非保守連中は全員壺なのです

i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca265b1ed48.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca248a923be.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca242d34d51.jpg
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca25df1c212.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6858d5e76131b.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6858d6431d266.jpg
219名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:17.54ID:E2SnmVsD0
「今でも民意は反映されてない!」
やっぱ偏差値40レベルの高卒ともなると公共の授業はスキップしているようだな
220名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:21.90ID:4noR+Idh0
490 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 9f06-lHro) sage 2025/07/07(月) 14:07:46.19 ID:QfIlWACP00707
参政党は右派と左派のどっちもが喜びそうなところを摘んで言ってるだけ
もちろん政策実現能力はゼロ

参政党は右とか左とか以前に単なるカルト
党首の神谷は新宗教キリストの幕屋の元理事であり、統一教会の創設者文鮮明の七男と昵懇、そして幸福の科学とも親しい

i.imgur.com/zu2RkwB.jpeg
i.imgur.com/RHqAoCt.jpeg 

     ↑ 

   安倍派の壺カルト高市早苗

  壺カルト参政党がごり推しwww

  統一教会の参政党神谷wwwww

サンクチュアリ協会の教祖とツーショットの神谷wwww

自身が壺だと自己紹介する壺カルト参政党の神谷wwwww

imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b179e807ca.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b5309bfe3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68c22464d86c6.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb18ed5b21.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb29cb4153.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6868fbaf61f24.jpg
i.imgur.com/KQDOyFq.jpeg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb253dcb5f.jpg
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b78b22748.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6818a1388ace3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b73ba1364.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686bb7ed21384.jpg
221名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:24.66ID:A9ZleWQD0
>>197
いや
国会議員なんてそもそも要らないだろ
222名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:25.18ID:dbh/HdNm0
>>209
いままでの普通の人ですよってツラに騙される方が問題だがな
223名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:25.36ID:rTLfBRt30
>>205
うるせえ小蝿だな
224名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:30.96ID:krqp5Ns60
>>215
だからちゃうっての
支持母体の連合議員が減りまくるから反対しないといけないの
225名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:38.73ID:3Cha3L530
トランプみたいなハッタリが通用するのか面白いね。
まだまだ混沌としていきますよ日本の政治は。
226名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:40.98ID:SEjgBFTB0
>>217
参政と保守もきつかろうて
227名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:41.21ID:3T2AxfAR0
しかしながら野田は議員定数削減に賛成です
ようやく安倍がやらなかった議員定数削減してくれるんだからなw
228名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:46.70ID:Ssy6nN0d0
3年前の立民のマニフェストに、議員定数と衆参のあり方の不断の見直しって書いてあるんだけど、維新の要求は望むところじゃないの?w
なんで反発してんの?w
229名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:54.27ID:krqp5Ns60
>>128
高市も藤田も吉村も世襲じゃないの草
230名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:40:56.00ID:8jv8bRm20
そりゃまず泡沫政党から議員がいなくなるだろうからな。とりあえず比例を無くすだけでも定数がかなり削減されるし選挙区で落ちた復活なんてなくなるだろ。
231名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:03.20ID:rTLfBRt30
ほんと維新って余計な事しかしねえな
232名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:07.47ID:19Fuiu2O0
どうせ寝てるだけなんだから
233名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:10.25ID:x1LFeUCF0
高市は維新と合意できる文書を
つくったに過ぎないんだろww

それを党に持ち帰って揉まないといけないから
今日は会見できない

維新はまあ問題ないんだろう
藤田一任で

高市がこれはできないって
結果になる可能性もあるよなあ
そうすると維新は高市は嘘つきだから
もう交渉相手にはできないって言える
234名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:14.53ID:zOzWPKJL0
>>200
これが全国で通用するかどうか
235名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:17.92ID:L5KkQHQS0
公明が離脱するだけでこんなに前に進むんだな
今後の日本に期待が感じられるようになってきたな
236名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:35.53ID:krqp5Ns60
本当は高市からの要望なのは当然として、年内に必須とか吉村が言ってたのって、年内に成立させてから解散総選挙やって公明潰すんだわ
女怒らせたらこえええええええw

維新
「連立の必須条件は、副首都構想と社会保障費改革」


高市と会談後
維新
「連立の必須条件は、国会議員定数削減(衆院比例50人削減)
年内に必ず実現が必須条件」
237名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:47.65ID:+DfOy87N0
>>215
立憲選挙区強くなってきてるからなあ
公明取り込めばかなり取るかも?
逆に自民は比例で立憲に差を付けてたから厳しくなるな
238名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:52.06ID:jQWDM+Xo0
>>176
それは法案がでて国会でやることやろ
維新足しても衆参とも野党の方が多いんだからさ
239名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:52.90ID:A9ZleWQD0
>>223
お前は山上様の足元にも及ばないゴミクズ
240名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:41:54.81ID:krqp5Ns60
>>235
麻生「公明党は日本の癌」

これまじだったね
241名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:02.58ID:NRFZSr2l0
中共とのズブズブ度は
そーかより上や
なんせ直接大金(税金)が動くからな
最終的に移民拡大のそーかとセットや
242名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:02.95ID:FawYW+nb0
企業献金禁止して、定数削減してくれれば、あとは維新なんて要らないよ。
243名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:05.04ID:6fafLjPP0
衆議院議員500人程度は必要不可欠
その程度の議員数がないと
各分野に精通した優秀な議員はそろわない
優秀な議員が経れば政府に丸め込まれても対抗できず
充実した国会論議は不可能になり国民が損することになる
吉村はポルポトや紅衛兵のような浅はかな革命ごっこ屋
まず吉村が自分の大阪府知事の身を切れ
国政政党の代表とかけもちで大阪府知事の身を切ってない
244名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:35.00ID:zOzWPKJL0
>>235
小渕 森 小泉 安倍 

とんでもない奴らだ
245名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:44.66ID:krqp5Ns60
>>243
小選挙区落ち比例復活議員なんてマジで要らん
そもそも国民に選ばれたとは言えない
246名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:51.19ID:ldtgiPTU0
ローゼンメイデンは
自民党が墜ちる時すなわち日本の民主主義もろとも叩き壊す
って思いなんだろうなw
247名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:52.09ID:FMVUkZYw0
反日カルトを日本から排除しろ
248名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:42:58.35ID:Xx/h7mGi0
そう言えば消費税10%増税の時に
議員定数削減を安倍と野田と公明で
3党合意して約束したんじゃないのかよwww
何で反対するんだよwww
249名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:43:12.04ID:+DfOy87N0
議員数多いと思ってる人多いんだな
アメリカ比を見せられて育ったのか
250名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:43:28.99ID:HGiotElK0
>>233
高市もすぐ顔に出るからな
協議終わったあとの顔はそういうことだろう
251名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:43:30.72ID:krqp5Ns60
今まで全部公明党が止めてたってことだぞ
252名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:43:37.04ID:tvBu6KS40
議員の数大杉るから減らせは
だいぶ昔から言われてたのにこんなにあっさり実現しそうなの
誰が足引っ張ってたのか反対の顔ぶれにでてるな
253名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:43:51.81ID:jQWDM+Xo0
>>237
立憲が強くなったんじゃなくて国民と賛成に奪われて自民が弱かっただけだぞ
関東で維新が下げれば、結局国民民主と参政次第
254名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:19.04ID:xr2l//pW0
お前らが国政を邪魔してるから嫌われてる自覚はないんか?
255名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:24.16ID:sltfHy8v0
>>1
いま発案されている議員定数削減は、現行制度での比例定数削減を想定していると思われる。これをやると、現在の小選挙区で勝利している政党には有利となる。残るのは自民党、立憲民主党、大阪全勝の維新の会である。つまり、維新の会はそれほど傷まない。維新の会にとっては、自身の身を切る改革ではなく、他党の身を切る改革。大阪ではこれが成功して維新の独裁体制を築いたのである。

本当に維新の会がダメージを受ける『身を切る改革』とは、パーティー券購入も含めた企業団体献金の全面禁止である。
これはやらずに『透明化』ということで誤魔化すのだ。

身を切る改革が本気なら、企業団体献金全面禁止をやるべきだ。
256名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:25.06ID:zSS/GHt80
野田が反対するのはなあ昔のこと忘れたじゃ済まないだろ
257名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:26.25ID:gKH6qq0V0
これはその通りでしょ。議員数は同じで良いから議員の歳費を半分にするとか別の方法にすべき
国会議員数が減るとより少ない議員の価値が上がり貴族化していくし
258名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:35.30ID:r/JOxnuT0
>>217
データ的には>>150のとおりダメージが大きいのは

参政・れいわ・保守 > 公明・共産

相対的に自民・立憲・維新の影響力が強まる
国民民主は微妙
259名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:36.87ID:+5F/ZK5z0
日本には膿が多すぎる
しかし膿を潰すのは民意がやることだから
維新という膿がやりたいのは民意潰しでしかない

せめてさぁ初っ端の1ターン目はキチガイ隠せよ維新
260名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:39.11ID:gJWkJG/O0
立憲と公明が嫌がってるのはいい施策
261名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:40.70ID:L5KkQHQS0
>>240
高市は日本の抗がん剤
吉村は日本の栄養剤
って感じかな
262名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:41.65ID:6fafLjPP0
議員定数削減が身を切る改革?
意味がさっぱりわからん
吉村が自分のみを切ってないだろ
なんで大阪府知事の身を切ってから
国政政党の代表をやらんのか
かけもちでやれるほど国政と府政は安っぽいのか
263名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:42.83ID:vkxV2Mqv0
パヨクの断末魔が気持ちええw
264名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:48.50ID:NRFZSr2l0
そーかが居なくても
維新が開国(移民拡大)派()なんで
利権さえ手に入れればあとは全部維新のモンや
大阪で起きてる事が
いま国政で起きているだけ
クズやろ?w
265名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:49.69ID:krqp5Ns60
だから国民民主は連立組んどきゃよかったのに
公明見てりゃわかっただろ
与党に入るだけで何でも通るんよ
266名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:44:54.39ID:ZRNOGqhI0
>>254
邪魔することを喜ぶ勢力が居るんよ…
267名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:45:05.38ID:rTLfBRt30
>>239
小蝿は人にすら非ず
268名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:45:14.67ID:3T2AxfAR0
>>248
今日も野田がテレビで言ってたが議員定数削減に反対してないからw
この記事の書き方が悪いだけw
269名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:45:27.42ID:krqp5Ns60
>>258
立憲はそういう問題じゃないから
もう説明せんでも理解してくれw
270名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:45:29.59ID:+DfOy87N0
>>260
立憲が1番得しそうだけど
271名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:45:35.72ID:xr2l//pW0
ゴキブリがなんか言ってるw
272名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:45:45.13ID:x1LFeUCF0
高市さんは会談であんなに前向きで私と合意したのに
それを卓袱台返しされたんですよ
って藤田が言うんじゃないかww
273名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:02.94ID:FawYW+nb0
企業献金禁止して、定数削減してくれれば、

あとは維新なんて要らないよ。

274名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:07.34ID:N+J0bUTT0
こんなにスムーズに決まるってのはすでに話しがついてたんだろ
企業献金廃止無理なら他に出来る改革なんか出してよって言われて自民から出した可能性すらある
275名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:17.78ID:FMVUkZYw0
>>266
それって創価学会そのものであり、創価学会の原点じゃないか
276名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:18.88ID:3jOxwFql0
>>217
立憲は消えて欲しいがそこまでダメージじゃない
国民が自滅して支持落としたし、自民と維新が頑張らないと次も渋とく生き延びるかもね
277名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:34.81ID:krqp5Ns60
立憲はいいだろとか言ってる人いまだにチラホラいるけど、そういう問題じゃないのいい加減理解してくれ
立憲の支持母体の連合排出議員は基本的に比例当選
比例削減は立憲の立場としては反対しないといけないのよ
278名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:36.21ID:n3SMfNMf0
効きすぎてるのか?
是非やるべきだ
279名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:38.97ID:r/JOxnuT0
>>265
その通りだけど現時点に国民民主は親玉の4産別労組に連立入り反対された段階でそれは無理なんよね
280名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:40.91ID:m1M2Dk7x0
流石大坂万博成功させたイソジン吉村「今の中央政局は政治資金どうのこうの、は内輪の話。」
「国会議員は、もっとやるべき事があんだろ。」と言下に言ってる。
維新は日本国を本気に考えてるね。
281名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:46:57.66ID:A9ZleWQD0
>>247
排除とか言ってるうちは無理
処刑する覚悟が無きゃな
282名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:01.83ID:jhDRmHsS0
高市さんはどこまで約束守るかねぇ
283名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:06.72ID:O/XNjony0
高市 「維新がやれっていうからしょうがないのよオホホ」
284名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:25.70ID:Qu6IwIsf0
えー野党が反対すんのかよ
285名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:28.61ID:iocBFL7U0
民主主義を形骸化させかねない乱暴な決め方やで
ロシアは選挙制度改変で今に至ってるし
そこまで行くにはまだまだ遠いが他党を省みない乱暴な進め方は賛成出来ない
286名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:36.13ID:A9ZleWQD0
>>267
お前はゴミクズ
生き物カテゴリですらない
287名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:48.55ID:qDwtcJE30
だいたいコレって言うほど身を切るか?
少数の政党が消えて、大政党の発言力が強まるからむしろお得なんじゃないの?
特に維新みたいな地域での地盤が磐石な政党とか
288名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:49.06ID:4YBiJfNU0
>>277
>>265
あんたも理解してない
289名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:50.27ID:b5MtgfSn0
1割の削減分には国民の意思が反映されにくい比例をあてればいいよね?公明党さんw
290名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:57.15ID:3T2AxfAR0
>>282
守るわけねえだろ
いままで散々安倍のようにウソついてんだからw
291名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:47:59.74ID:krqp5Ns60
自民党総裁という日本最大の権力者に喧嘩売ったらこうなるっていう凄く分かりやすい図
292名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:48:15.09ID:x1LFeUCF0
>>274
スムーズに決まるような内容じゃないからなww
公明党との会談の反省から
合意文書までつくったんじゃないか高市は
前向きになるしかないからなww
293名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:48:29.23ID:6fafLjPP0
改革でもなんでもない
安っぽい革命ごっこ
机上の革命ごっこは紅衛兵とポルポトで十分
議会制民主主義では500人程度の衆議院議員は必要不可欠
議員を減らしたら国会論議がまともにできるはずがない
各分野ごとに精通した議員を各政党に集めるのに500人でも足らないくらいだ
国会議員を減らせば優秀な議員による充実した国会論議はできなくなる
損するのは国民であり没落するのは日本だ
公へ伊平の中国、ポルポトのカンボジアがそうだったように
294名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:48:38.57ID:jD2hlJAF0
始まったな


日本維新の会の藤田共同代表は17日、立憲民主党、国民民主党の3党でおこなっていた総理指名選挙での連携をめぐる協議から離脱する考えを明らかにしました。

日本維新の会 藤田文武 共同代表
「これ以上、野党側の枠組みを模索するというのは非常に難しいと。協議を続けるのは非常に失礼に当たるかなという結論に至りまして、ひと区切りとさせていただきたいという旨をお願いさせていただきました」
295名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:48:45.63ID:FMVUkZYw0
>>281
スパイ防止法、カルト税のダブルでじわじわと吸いとりながらやっちまえばいいだろ。
確実に崩壊する。もしこれを設立しないなら、自民党もまだカルトであると断言できる
296名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:48:55.53ID:krqp5Ns60
>>293
小選挙区落ち比例復活議員なんてマジで要らん
そもそも国民に選ばれたとは言えない
297名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:04.11ID:tvBu6KS40
比例でしか当選できない党首とかやばいだろ
298名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:11.69ID:hZwIpWi/0
そうかゼロ議席の未来とかw
299名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:12.13ID:vO4zEADX0
定数削減すれば自維だけで過半数楽勝ですってか!
300名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:30.05ID:xr2l//pW0
自民維新参政の連立政府で日本をより良い方向に変えて欲しい
自民内の左派を追い出すぐらいの勢いが欲しい
301名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:36.54ID:jhDRmHsS0
>>290
1年後、約束反故にされ数少ない通した法案も骨抜きにされたことを指摘され、
目を泳がせながら吉村が言い訳する、なんてことにならなきゃいいけど
302名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:44.31ID:XSmWbFeV0
野党にも岩屋自民党にも文句言われてて草
303名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:49:49.41ID:wRCZkXSY0
国民生活が苦しい中、国会議員だけがうまい汁
はまえからオカシイと思った。削減賛成です!
304名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:03.12ID:ZRNOGqhI0
公明がこの状況を作り上げたのかと思うと笑えてくるな
305名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:03.16ID:krqp5Ns60
>>302
反対してる人を見るともう法案の正しさが分かるw
306名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:14.80ID:28zOl7r10
日本の夜明けぜよ
307名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:18.40ID:h2kB6Exs0
高市執行部の暴走じゃないの
自民党内まとめられる?
308名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:20.08ID:krqp5Ns60
公明党ってドMなんかな??
死にたかったんでしょ?
309名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:39.88ID:34Bysyq80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
維新と自民が連立することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
310名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:50:59.06ID:x1LFeUCF0
スムーズだったら高市が今日会見してるだろ
良い関係を築けそうとかなんとか言ってww

党本部に籠るしかないんじゃないか
311名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:51:12.60ID:qt5qDJVV0
比例復活も無くせ
312名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:51:25.11ID:/m0X44DL0
はあ?維新 だって減らす可能性があるんだぜ
それに今は野党の方が 増やす可能性が高いから なんで反対してんの?w
なんで左翼が 保守的になってんのw
313名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:51:27.67ID:xr2l//pW0
立憲と公明、共産が嫌がってる政策は全て吉
314名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:51:28.38ID:6fafLjPP0
吉村ごとき浅はかな革命ごっこ屋に
日本という立派な國を破壊させてはならない
何さまのつもりなのか
意味不明の議員を減らせとは
500人程度の衆議院議員は必要不可欠だ
主要政党なら100人以上の衆議院議員がいなければ
各分野に精通した議員を確保できるわけがない
国会はしろうとの政治談義ではない
専門知識に精通した議員をそろえてこそ政府にだまされない中身のある国会審議が可能になる
315名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:51:42.08ID:1JAzbqZW0
なぜ維新がここでこの条件を出してきたかよく分からん
316名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:52:08.37ID:xr2l//pW0
>>314
おじいちゃん、さっきもうご飯食べたでしょ
317名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:52:43.97ID:ZRNOGqhI0
>>315
公明殺しじゃね
318名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:52:50.24ID:0NeSgVz60
高市は首をたてに振ってるらしいけど
ほとんどの議員は反対
319名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:52:54.90ID:wRCZkXSY0
やっぱ、一党独裁はダメってんかったね!
バラければ、政治改革が進むっていい事づくめ
320名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:52:56.91ID:aO022DCn0
まぁ、こんなもん空約束よ
与党だけじゃ実現出来ん
321名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:03.54ID:T2AHtMs20
>>248
はっ!?
322名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:09.17ID:A9ZleWQD0
>>295
敗戦国は戦勝国への情報開示義務があるからスパイ防止法は無理
次の世界大戦に勝ってからな
323名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:18.51ID:4deceZL/0
まず比例代表を廃止だな
比例復活とかふざけんな
324名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:37.45ID:jHoPM67Z0
れいわ新選組始末記
325名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:39.68ID:/m0X44DL0
>>315
改革 政党だって言ってるし 、それに高評価されるじゃん
326名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:42.60ID:xr2l//pW0
>>315
維新の方向性は政治改革
特に小さな政府を目指してる
議員数削減はその一環
327名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:48.61ID:OQUZbvzk0
>>323
ほんとそれ
328名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:51.13ID:/FyFa1Lg0
自民が受け入れない理由って創価なんだから受け入れればいいんじゃね?
329名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:52.79ID:FMVUkZYw0
オウムの件以降、カルトに対して制裁を与えようとしたが、主に統一、創価のせいで全て白紙。
もちろんこの30年の間、反日カルトにより日本は終わりに終わりきった。
反日だらけの国民が選んだからしょうがないっちゃしょうがないんだか、この責任は大きいぞ?自民党よ、国民なめんなよ。
330名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:53.36ID:3T2AxfAR0
>>301
なるよ
都構想でもコロナ対応でもアホ村は大失敗してるし
331名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:53:59.26ID:tvBu6KS40
せめて小選挙区で出てる奴は比例名簿に載せちゃだめだよな
332名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:01.03ID:z42EO4Xo0
今のままの小選挙区での比例削減だったら自民とか立憲が有利だよな
次の選挙は自民に戻ろうとは思うけど許したわけじゃないので一方的に自民有利が続くのは皆さん嫌じゃ無いですかね
333名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:21.06ID:CAFoZCKb0
犯罪組織自民党 維新の要求を全て受け入れてください
334名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:21.63ID:3/TJGsQm0
野田は議員定数削減に賛成のはずなんだけど
他党にやられると嫌なんだな
335名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:23.15ID:kl6G6k5P0
立憲・公明 
ふたりは★チョン
336名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:24.08ID:6fafLjPP0
衆議院議員500人程度は必要不可欠
主要政党なら100人程度の議員はそろえないと
各分野に精通した議員をそろえられず中身のある国会論議はできなくなる
国会審議はしろうとの政治談義では困るのだ
吉村はそこがわからん浅はかな革命ごっこ屋
まずは大阪府知事の自分の身を切ってから国政政党の代表になるのが先決だ
337名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:27.70ID:zSS/GHt80
維新早速野党連合裏切ったな
338名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:30.03ID:A9ZleWQD0
>>296
そもそも国民側も無能だから選ぶ側に値しない
339名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:38.94ID:3mcfocOr0
こうなる事を予測してなかったとしたら立憲民主党も公明党も執行部ヤバすぎやろ
なんで大人しく政権交代して連立政権に渡してくれると思ったんだ
340名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:43.27ID:T2AHtMs20
>>315
関西しか取れない維新と比例メインの公明
どう考えても公明殺しだろうな
341名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:50.52ID:Pb5egihi0
https://www.sankei.com/article/20251017-MRK6KJWXPRP2DAWMFEE46GDHR4/
国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、自民党と日本維新の会が連立政権樹立を巡る協議で
議員定数削減などの政策協議が進展したことを受け、
「企業・団体献金の規制強化に対するすり替えの議論になっている」と批判した。
342名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:52.05ID:A6zFlL9D0
御涙頂戴比例廃止で十分
343名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:55.54ID:4N4fBj3D0
早苗♡藤田
阪神優勝パレード♡
早苗♡トランプ
靖国デート♡
344名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:54:56.96ID:wRCZkXSY0
アメリカより多くいる議員は不要よな!
国会で寝てる奴やスマホいじってる奴おるし
345名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:55:11.55ID:xr2l//pW0
>>322
在日朝鮮人や中国人を対象としたスパイ防止法だからアメリカも賛成する
346名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:55:13.02ID:b5MtgfSn0
>>269
先の参院選で比例票減らした割合がトップの政党知ってる?
347名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:55:35.99ID:alqJFt0C0
自分達が好き勝手に自民党に要求してるのは丁寧にする必要ないのかw
348名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:55:43.45ID:1JAzbqZW0
>>317
特定の政党潰しのための条件ならおかしいとしか言えないね
349名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:55:48.73ID:kl6G6k5P0
議員定数削減もいいけど、まず第一にチョンを日本から削減すべき
350名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:55:57.95ID:r/JOxnuT0
>>315
地域政党色が強い維新はダメージが少なく
天敵の公明共産潰せて参政れいわの躍進も止められるから神手ではあるよ
成功すればコレだけで維新の勢力は拡大する
おまけに国民受けも良い
351名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:56:01.05ID:pS8vhlat0
公明党はこうなること
想定してなかったのか?
高市と吉村は良くも悪くもイキりタイプだから予想できたのでは
352名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:57:09.05ID:l03yNWKA0
維新が与党になったから、もともとの方針の政治家が身を切るがどんどん進んで行くんだろな
内側からどんどん進める維新に野党は付いて行かないと
353名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:57:11.09ID:M/+v1ZIc0
参議院無くせばよくね?
354名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:57:27.12ID:xr2l//pW0
比例で復活のゾンビは全員切れ
355名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:57:28.47ID:3mcfocOr0
>>337
高市総裁が現実に出て来たその日の内に
野田先生が自分で出て行って野党一致の党首会談なり呼びかけて説得するべきだったのに
テレビで辻本に言わせたり安住に言わせたりで様子見してるからだろ
当事者意識が足りない
356名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:57:42.33ID:3B751eXV0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
357名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:01.78ID:OoFWPeLz0
連立離脱しなければ生きていられたのに
創価学会では維新は仏敵扱いだろなw
358名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:04.90ID:nDjD2Q950
衆議院300
馬鹿な芸能人くずれが多い参議院は廃止
359名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:06.04ID:YX4Ef/tm0
自民党にしてみれば、比例を削って落ちる議員とか数会わせに使う程度のカス代議士。
政治資金規正に比べれば痛くもなんともない話だなー
360名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:07.11ID:yx8UpcSp0
この時期に村山さんが逝去されたのは
何かの深い暗示か啓示なのでは。
361名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:19.30ID:FMVUkZYw0
>>322
アメリカの実質植民地であるのは間違いないが、日本国として独立させてもらってる以上、感謝すべきこと。
日本は敗戦によってすがるものがなくなり、カルトが乱立した、戦争に負けたんだから素直に負けを認めればいいだけの話、アメリカだけは当然特別だよ。
他国の味方してスパイ行為をするなということ
362名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:20.99ID:A9ZleWQD0
>>345
なんだ
米軍が在日使って日本人を統治してるの知らないのか
363名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:21.38ID:wRCZkXSY0
>>336
貴方より分かってると思います
九州大学法学部卒、弁護士だから頭いいよ
364名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:40.58ID:6fafLjPP0
ちなみに小選挙区制は廃止すべき
そもそも死に氷河多すぎて国民の代表選出には不適当
国民の多様な代表をン選出するには死に票の少ない
大選挙区制か比例代表制にすべき
その上で衆議院議員500人は必要でありもっと増やした方がよい
日本の議員定数は各国と比べて少なすぎる
国会はしろうとの政治談義になっては困る
各分野に精通した優秀な議員をそろえるには500人以上の議員が必要だ
国会審議が優秀な議員でどういう議論が行われているか無知な奴が
吉村の浅はかな革命ごっこに踊らされているのだろう
365名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:58:58.45ID:3mcfocOr0
>>348
賛成する議員の数が多いほうが正しいことになるんだよ
そんなの基本中の基本だよ
道徳の授業じゃあるまいし
366名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:59:00.16ID:xr2l//pW0
国会議員の資格も検討すべきだ
特に立憲の帰化人は排除して欲しい
367名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:59:46.40ID:1JAzbqZW0
>>350
要するに維新の党利党略と、自民の公明憎しが一致した結果という事かな?
もしそうなら、なんかこの連立政権の未来にイヤなものを感じるが
368名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 19:59:58.12ID:+w1WOrm90
小さい選挙区はもう限界だと思っているよ、減らすなら参議院を廃止するしかないな
選挙制度も大胆に変更した方がいいな、国政なんだから誰もが地縁を活用できないようにする
369名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:00:12.01ID:xr2l//pW0
>>362
在チョンは糞
370名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:00:13.70ID:FMVUkZYw0
>>351
こんな形にみせてるだけで、実質自民党が切ったとわかるよな
371名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:00:14.86ID:vkIgmfLD0
やったぜ
372憂国の記者
2025/10/17(金) 20:00:29.73ID:8CKq2lcv0
れいわ新選組が一番影響受けるでしょ
373名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:00:36.92ID:QJklGPKU0
ミンス政権時代に進めてたんですが
374名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:00.44ID:T2AHtMs20
>>359
このままだと総理臨時代理3位が落ちてしまう
375名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:09.39ID:y284ET4R0
パヨ政党脱糞
376名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:11.13ID:6fafLjPP0
>>363
吉村は浅はか
もっと賢い人間は山ほどいる
吉村は議員定数削減によるデメリットを行ったことがあるか?
それを今のメディアは質問しないが
質問されて吉村がまともに応えたことがあるか?
吉村が起因削減のメリットがデメリットより大きい根拠を示した話は一度も生きたことがない
377名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:12.92ID:A9ZleWQD0
>>361
アメリカだけが特別なんじゃなくて戦勝国が対象な
378名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:37.69ID:cngNflLU0
 
>>1

抵抗勢力:
ミンス、カルト公明、痔民逢沢(党内パヨク宏池会)


逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍
逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍
逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍

 
379名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:43.45ID:xr2l//pW0
やっぱ維新が政権側につくと政治改革が進むね
380名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:48.76ID:1JAzbqZW0
>>325
改革といっても、良い方に改革しなきゃね
381名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:55.32ID:x1LFeUCF0
自民党がまとまってるなら
決戦投票になってないしな
高市は党員票4割しかとれてないんだろ
382名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:01:59.90ID:T2AHtMs20
>>370
猶予もなく切ったのは公明だしなあ
383名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:02:24.98ID:cngNflLU0
 
>>1

維新の「要望12項目」を読むと、
高市と手を取りたがってるのが行間から伺える😆
高市の政治信条、政策そのもののオンパレードじゃん
🇯🇵✨🎌

・スパイ防止法制定
・憲法改正とそれに向けた起草協議会設定
・皇室典範改正(男系の皇統維持)
・選択的夫婦別姓でなく現行法で旧姓使用拡大
・防衛費増額
・日本国旗損壊罪制定

などなど。
ペンディングは、痔民が飲まない企業団体政治献金規制をどう落としてお互い歩み寄るか?
(献金企業と受領議員のネットでの可視化)

あと高市からもイコールパートナーとしての要望を出すべきだよな!😶
特に維新と、最高顧問で憲政史上最凶最悪な政商竹中平蔵の死那ルート利権とされる、
太陽光発電規制、移民労働規制、外国人固定資産購入規制は、
絶対に絶対に飲ませなければならない!😤
帰化と剥奪の厳格化、外国人社会保障の互恵化(相手国での制度をそのまま国内に適用当)なども!🙂‍↔

更には、カルト公明離脱問題で浮き上がった、
宗教団体政治献金禁止、新聞紙・機関誌からの献金禁止、宗教団体への国税監査と税務調査も、
痔民維新で絶対に実現!🔥🔥🔥

 
384名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:02:30.78ID:JVcBnU7K0
公明的には住民大移動のコスト削減になってうれしくね?
385名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:02:38.50ID:A9ZleWQD0
>>369
>>369
アメリカがクソなんだよ
386名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:24.13ID:FawYW+nb0
企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?
387名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:27.02ID:ZRNOGqhI0
自民からしたら枷が外れて味方が増えたからな
会談とかもう楽しかったんじゃね
388名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:35.55ID:mvmTNCJd0
1割と言わずに2割3割いってみよう
389名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:37.73ID:wRCZkXSY0
>>376
維新で20%削減したんだよ
クズみたいな議員は日本には不必要と言うこと
390名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:41.93ID:PjTYBLq/0
ちょっとハロワ行ってくる😵💦
391名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:55.28ID:DS/mvy3W0
そもそも比例なんかいらねーんだよ。
どこの世界に支持されない奴が当選する選挙があんだよ。
392名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:57.76ID:T2AHtMs20
>>376
デメリット教えて
393名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:03:58.84ID:aO022DCn0
マジ専門に精通した議員が確保できなくなるのに
ほんと新自由主義はアホ。自分が万能と思ってんのか?
次世代のリーダーをプールしとくのが目的なのに
ギリシャローマ時代から勉強会し直せ
てか、おかあさんといっしょからやり直せ
394名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:04:12.29ID:6fafLjPP0
>>365
賛成者が多いことと
正しいこととは別のこと
知性があれば初等論理の基本だよ
395名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:04:22.73ID:X4qHi9mL0
国民は結局何したかった?
396名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:04:30.89ID:2KkuF3bA0
減らすってのは比例の事なの?
なら大賛成やいつも比例でクソみたいな議員が蘇ってきやがるから
397名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:05:04.15ID:1JAzbqZW0
>>386
それな
企業団体献金は言ってみただけだな
398嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/17(金) 20:05:16.11ID:Lk1AtFu00
>>1
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。
未来の知見と未来技術でこの世界を裏で完全に統制しています。
この世界の出来事は全て茶番です。日本の政治もです。

国政に関わる権利、つまり、国会議員になる権利は国民権の一つです。
国会議員を減らすということは、国民権を減らすと言うことです。
それで利益を得るのは、外国勢力、つまり、米国(ユダヤ)です。
懐柔しなければならない国会議員が少なくなる。

維新が国会議員の定数削減を主張し、
自民党が容易にそれを受け入れる。そういうことです。

本気なら、左派を根こそぎ潰そうということです。
戦争を遂行させることが目的でしょう。
399名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:05:51.77ID:hV9mkG0k0
立憲が反対するので削減できませんでした作戦w
400名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:06:12.53ID:9vM9MIgS0
>>367
でもお前ら普段から議員減らせって言ってるじゃん
喜べよ
401名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:06:23.23ID:wRCZkXSY0
>>379
だねー。ま、高市ならそのあたりもやってくれそう
あとは麻生がいなくなればやりやすくなる
402名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:06:30.51ID:FMVUkZYw0
>>377
中国のスパイを正当化するな、日本は実質アメリカの植民地であり、中国の植民地では全くない。
アメリカと中国が対立してなければわかるがな
403名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:06:49.84ID:6fafLjPP0
>>391
比例概評性は世界の大勢
小選挙区制の方が世界の少数派なんだよ
考えればすぐわかる
議員選挙というのは市民の代表を選出するためのもの
小選挙区制では半数の市民は代表を送れない
大選挙区制や比例代表制なら死に氷河少ないから
少数派の市民も代表を議会に送れる
それが議会制民主主義の基本だからね
404名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:06:51.09ID:ZRNOGqhI0
結果どうであれ
これのリアクションで立場が分かるのが良い
405名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:07:40.57ID:nmQxWrJb0
この国のゴミが炙り出されて草
406名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:07:41.21ID:YX4Ef/tm0
自民と維新は成長戦略を志向するから、医療・福祉を削って弱者は切り捨てる方向、格差は一層拡大するだろう。
国民はどう対応するか?
結婚して家族を作って助け合う、コミュニティを作って皆で助け合う世界に戻るのさ。
407名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:07:50.46ID:z5N2UjLH0
野党のこの反応…よほど都合が悪いようだな
408名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:08:12.22ID:1JAzbqZW0
>>400
そんな事言ったことないけど
409名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:08:18.81ID:XbYdyZnm0
立憲民主が文句言うのはおかしいだろ
410名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:08:20.48ID:JVcBnU7K0
>>389
いや?クズが当選する場合もあり、議員がすくなくれば一人のクズの悪影響もより大きくなる
411名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:08:45.15ID:0ANVdYNN0
え、なんでコイツ当選するの?
っていう印象
412名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:08:56.90ID:FMVUkZYw0
>>382
切られるのがわかってるから、かっこつけちゃったんじゃないの?
413名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:10:04.21ID:ZRNOGqhI0
公明も申告漏れつつかれたり踏んだり蹴ったりだな
なんでかは知らんが
414名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:10:15.54ID:MU8ZtD1H0
え?立憲の公約だったろ
415名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:10:50.48ID:wRCZkXSY0
>>410
絶対数のクズ議員が減ればわたしはかまわない!
416名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:11:15.50ID:6fafLjPP0
比例代表制が世界の大勢だが
大選挙区制で一選挙区で数人の代表を送れる
大選挙区制の方がよいと思う
これなら少数派の市民の代表も議会に送れるし
各議員が必ずしも党執行部に従属せず独立性も保たれる
そして有権者も党でなく人を見て選べる
一選挙区数人程度なら
比例代表制ほどむやみな多党化は防げるだろう
小選挙区制はミーハー選挙になりやすく
議員の質が劣化ひやすく党執行部からの独立性もなくなる
417名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:11:25.56ID:MU8ZtD1H0
野田氏は29日、千葉県習志野市で「政治に金をかけ過ぎている。政治改革を先頭に立って実現していく。議員定数削減や、自民党には絶対できない世襲禁止を打ち出したい」と述べた。

オールドメディアのソースも残ってるんだが立憲共産党はそれでも維新攻撃すの?
418名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:11:37.48ID:x1LFeUCF0
吉村が急に言いだしたことだからな
何の脈絡もなく

連立組むのが前提ならあえて他党に警戒される話を
持ち出さんだろうにww


高市も今日会見してるはず
裏で手を打ってるなら
419名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:11:48.72ID:02sJ26BF0
こいつらビビりすぎだろ
420名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:11:50.42ID:T2AHtMs20
あれ?立憲も公明もマニフェストに議員歳費や定数の削減ないのか。
421名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:12:02.89ID:cbn9zUdl0
これで本性が出てきたな。野党は議員削減に反対なんだなw
422名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:12:45.21ID:T2AHtMs20
>>417
世襲出しまくってる立憲に失礼だぞ野田さん
423名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:13:05.41ID:a4yMz3W30
維新の下品なまでの要求に自民が応じるわけないしこの混乱に乗じて立民が与党に返り咲くのは決まったようなもんだね!
我々日本人が待ち望んでいた念願の立憲共産公明の三大政党による政治が始まる!
先ずは日米安保解消と米軍撤退と同時に人民解放軍の駐留それに沖縄本土含む南西諸島を中国へ割譲と日本省の設立に加えロシアに北海道割譲と日本人が求めてた政策を実現できるなんて胸熱でしかない(*´艸`*)
424名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:13:31.69ID:mE00ezYO0
>>417
野田は嘘つきw
425名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:13:35.57ID:moNgi/AH0
>>416
派閥復活か
426名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:13:45.46ID:ZAfvwG3c0
泡末野党は比例でしか議席を確保出来ないからな。
比例を減らされたら終わり。だから反発。
427名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:13:51.78ID:JVcBnU7K0
>>415
いや?非クズとクズの比率はかわらないぞ
良いのは議員の費用軽減のみ

だからクズとかクズでない関係無い
おまえはバカ
428名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:14:17.74ID:6fafLjPP0
>>415
小選挙区制は人気取りミーハーのクズ議員が生まれやすい
ただ大事なことはクズ議員ではなく
国会審議の充実に必要な優秀な議員が議員定数削減で激減してしまうこと
悪貨は良貨を駆逐する、により議員が経れば優秀な議員から減っていく
クズ議員がいても優秀な議員を確保して国会審議がしろうとの政治談義にならないことが
国民にとって大切なこと
429名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:15:03.05ID:q/mw4ewy0
反対!反対!しか言えないオールド野党DNAが、自分が言ったことも忘れさせちゃうんだね
430名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:15:06.14ID:YX4Ef/tm0
>>416
米国に比例代表制無いよ
人材の劣化というが、根拠あるのかね?
431名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:15:06.51ID:1vsWwu3X0
与党が議員削減
野党が議員削減反対

どんな状況だよww
432名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:15:17.67ID:i8Vgdfwu0
おい維新信者
さっさとこの問題について語った上で議員定数削減を語ってくれ
汚職問題を突っ込まれたくなくて議員定数削減を言い始めたんじゃないのか?


官製談合防止法違反などの疑いで逮捕された大阪府岸和田市の前市長、永野耕平容疑者(47)について、大阪維新の会は4日、永野前市長を除名処分とすることを決めた。

石井章前参院議員(68)=辞職、日本維新の会を除名=が国から秘書給与をだまし取ったとされる事件で、東京地検特捜部は30日、詐欺罪で、石井氏と事務所スタッフだった会社員大川香留氏(60)を在宅起訴した。認否は明らかにしていない。
433名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:15:37.85ID:E8uPKBF00
削減に反対する国民はいねえよ
議員はアホやなぁ
434名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:16:07.51ID:83vs88TA0
2012年ミンス党のノダさんもこれを争点に安倍ちゃんに選挙やっぺと迫ったよね 特大ブーメランww
435名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:16:10.71ID:XJqAAUKO0
比例ゾンビどもの悲鳴が心地よい
436名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:16:11.09ID:1JAzbqZW0
結局自民と維新の出来レース?
437名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:16:49.04ID:wtgtqG6A0
議員定数削減は野田が安倍に求めていたが
何言ってるんだ野田
438名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:16:51.98ID:O8JyMdBl0
あんまり議員定数少ないと議員の後継者が少なくなって
世代交代も少なくなるんじゃね
439名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:17:16.69ID:3mcfocOr0
>>372
そうね
下手したら参政党より不利になるわね
440名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:17:36.35ID:pd5zOKMG0
>>1
ざまあみろ
441名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:17:41.30ID:JVcBnU7K0
>>435
比例もこのはなしと無関係
選挙制度改革とはまったくちがうはなし
442名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:17:42.82ID:s0k5gn1N0
>>1
第180回 衆議院 予算委員会 第22号 平成24年3月8日第2木曜日 (2012-03-08) | 国会会議録検索システム - 国立国会図書館
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=118005261X02220120308&spkNum=76
443sage
2025/10/17(金) 20:18:08.84ID:M6fTsTH60
日本人の議員は残してくれよ
444名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:18:09.10ID:6fafLjPP0
>>427
議員の費用軽減など微々たるもの
優秀な議員を増やしたほうが
国会審議が充実して国政の腐敗を防げて無駄な費用の削減ができる
安倍一強体制でどれだけ無駄金が浪費されたことか
緻密な国会審議ができる専門知識のある優秀な議員を確保するには
衆議院議員500人程度は必要不可欠でもっと多い方が優秀な議員を確保しやすい
議員を減らせば優秀な議員は激減し国会はしろうとの政治談義の無意味な場になってしまう
445名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:18:56.17ID:hHwATxZa0
高市が首相になれば日経平均株価が直ぐ10000円上がる。
そうでなければ10000円下がるのは皆んな知ってる。
446名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:18:59.02ID:zcVjrnBE0
ずっと前からそのつもりだよな維新って
自民の下部組織
党首レベルでペコペコしてさ
447名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:19:04.02ID:AitgYFZW0
公明党が節操なく戻ってきたら笑う
448名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:19:35.42ID:hHwATxZa0
高市が首相になれば日経平均株価が直ぐ10000円上がる。
そうでなければ10000円下がるのは皆んな知ってる。
449名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:19:37.95ID:qXKPGEYe0
ネット時代、もう代議士なんかいらないんじゃないかな
ネットで国民投票して決めればいいよ
450名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:20:19.96ID:JVcBnU7K0
>>444
ばかだなおまえ
定数減らしてもクズと非くずの比率は変わらないいってるだろ

ほんとうにくずを落としたいなら選挙制度変えろよ
おまえこそがバカでくず
451名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:20:20.43ID:FMVUkZYw0
立憲も完全な反日って国民にバレちゃったな
452名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:20:37.55ID:H2+ogGzn0
統一絡みアメリカからの指示じゃないのかね
453名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:21:31.12ID:6fafLjPP0
議員定数を減らしたところで経費削減は100億円余
優秀な議員が増えれば
たとえば企業献金による租税特別措置での
1兆円以上の法人税減税の妥当性を追及して無駄な大企業へのワイロお礼金見返りを削減できる
454名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:21:42.49ID:jzql8Kzn0
比例が減れば特定の政党だけの独裁化が進むね
455名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:22:11.51ID:nmQxWrJb0
総裁選の投票見てて思ったけど、あんなに議員イラネーって普通思うだろ

今は議員減らしても国民の声はネットで簡単に吸い上げ可能だし
この国は名前もよくわからない居眠り議員に毎年数千万円払ってる余裕ねえんだわ
456名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:22:18.63ID:iW7fFcwJ0
維新は立憲国民との協議ではこれをなんで言わなかったの?
457名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:22:23.36ID:H0qcK8K/0
野田「自民党では出来ない議員定数削減を打ち出していく!」(`・ω・´)

あれ? あれ?
458名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:22:32.37ID:YX4Ef/tm0
優秀な議員というが、はじめから優秀な議員はいないだろう。
当選4回で大臣とか、当選回数で大臣の椅子が回ってくる時代もあったろう(今もか?)
与党議員の数が多すぎるから、ポストの奪い合い、たらい回しになって良い議員が育たない面もあるのでは?
大臣がコロコロ替わるのは決して良くないと思うぞ。
少数精鋭が良いとは言わないが、今の議員数は適正だろうか?
459名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:23:15.78ID:JVcBnU7K0
>>453
なんど同じことをいわせるんだばか
定数へらせばクズと同じ比率で優秀議員も減る
460名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:23:22.59ID:T2AHtMs20
>>454
選挙区の日本国民に支持されないのが悪いな
461名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:24:16.56ID:4N4fBj3D0
早苗♡藤田
阪神優勝パレード♡
早苗♡トランプ
靖国デート♡
462名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:24:20.48ID:Yb/9L6jd0
まさかの野党にダメージ
463名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:24:41.57ID:decumPRV0
>>454
参政党のような新規の政党は今後生まれなくなる
464名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:25:01.23ID:X1EcekXv0
ただ政権批判するだけの議員とかいらんしな
どんどん減らしたらいい
465名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:25:07.19ID:qGWiyR/c0
比例削減されたら公明が一番割を食うから必死w
466名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:25:30.68ID:6fafLjPP0
クズ議員はいてもよい
クズ国民がいればクズ議員は必然
大事なことは優秀な議員を多数確保すること
優秀な議員を多数確保しないと国会はしろうとの政治談義の場と成り下がる
クズ議員は民主主義のコストと思えばよい
民主主義を機能させ日本をよくするには優秀な議員を確保できるための500人程度の衆議院議員は必要
吉村は定数削減のデメリットに何も答えていない
浅はかな革命ごっこ屋は紅衛兵の中国やポルポトのカンボジアに日本をしてしまう
吉村は自分の身を切って大阪府知事をやめてから国政政党の代表になるのが先決だ
自分の身を切らずに身を切る改革が聞いてあきれる
467名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:25:45.62ID:U+WCLA7e0
有能なら選挙落選しないだろw
468名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:26:13.40ID:f7ReIpyU0
公明党の議席を剥奪すれば済む話し
469名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:26:19.49ID:s0k5gn1N0
第145回 参議院 地方行政・警察委員会 第2号 平成11年3月9日第2火曜日 (1999-03-09) | 国会会議録検索システム - 国立国会図書館
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=114514700X00219990309&spkNum=105
470名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:26:21.43ID:JVcBnU7K0
>>465
どうかな?
住民大移動がらくになる
471名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:26:23.30ID:A+wnnAh60
パヨチン大発狂w
472名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:26:47.05ID:oZIX6dLR0
今日のひるおびで裏金安住が定数削減は立憲が言ってたけど安倍に裏切られた云々アベガーアベガー言ってたけど
結局おめーんとこも抵抗してるやないかw
473名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:27:51.53ID:R7B5h8d00
国会議員は卑怯だよな

議員報酬こそカットしろよ

国民はちゃんと知ってるのか!?
議員報酬がひとりあたりいくらなのかを
474名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:28:05.42ID:s0k5gn1N0
第145回 衆議院 地方行政委員会 第6号 平成11年2月23日第4火曜日 (1999-02-23) | 国会会議録検索システム - 国立国会図書館
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=114504720X00619990223&spkNum=28
475名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:28:12.41ID:qGWiyR/c0
>>470
住民の大移動って衆院選でやる意味あるのか?w
476名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:29:40.34ID:s0k5gn1N0
第145回 参議院 予算委員会 第2号 平成11年2月22日第4月曜日 (1999-02-22) | 国会会議録検索システム - 国立国会図書館
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=114515261X00219990222&spkNum=90
477名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:29:41.37ID:6fafLjPP0
>>464
政権批判を具体的事実を把握して追及できる
優秀な議員がいてこそ国政を腐敗から守って日本をよくできる
たとえば租税特別措置
企業献金の見返りに大企業に1兆円以上の法人税減税をしている
開発研究助成を名目にしているが妥当性を追及できる優秀な議員がいないと
献金の見返りに1兆円以上の法人税減税で国民にしわ寄せを強いる腐敗は正せない
議員を減らせば各分野に精通した議員を多数そろえることは不可能になる
そうなれば国会はしろうとの政治談義の場に成り果て腐敗は防げず日本は衰退する
478 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/17(金) 20:30:15.89ID:1QRYwqgs0
これは言うしかない
効いてる効いてる
479名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:30:36.34ID:JVcBnU7K0
>>475
なにをいってんの?
特定の選挙区に信者を集めて投票数を集中させる作戦だぞ
480名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:30:48.13ID:cngNflLU0
 
>>1

抵抗勢力:
ミンス、カルト公明、痔民逢沢(党内パヨク宏池会)


逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍
逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍
逆法則発動で、国家国民にとっては善✨🇯🇵✌👍

 
481名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:31:13.81ID:cngNflLU0
 
>>1

維新の「要望12項目」を読むと、
高市と手を取りたがってるのが行間から伺える😆
高市の政治信条、政策そのもののオンパレードじゃん
🇯🇵✨🎌

・スパイ防止法制定
・憲法改正とそれに向けた起草協議会設定
・皇室典範改正(男系の皇統維持)
・選択的夫婦別姓でなく現行法で旧姓使用拡大
・防衛費増額
・日本国旗損壊罪制定

などなど。
ペンディングは、痔民が飲まない企業団体政治献金規制をどう落としてお互い歩み寄るか?
(献金企業と受領議員のネットでの可視化)

あと高市からもイコールパートナーとしての要望を出すべきだよな!😶
特に維新と、最高ブレーン竹中平蔵の死那ルート利権、
太陽光発電規制、移民労働規制、入管法厳格化、外国人固定資産購入規制、それに★政治資金パーティー規制(死那や北北キムチが大量に購入!🤬🤬🤬)
を維新に絶対に絶対に飲ませなければならない!😤

帰化と剥奪の厳格化、外国人社会保障の互恵化(相手国での制度をそのまま国内に適用当)なども!🙂‍↔

更には、カルト公明離脱問題で浮き上がった、
宗教団体政治献金禁止、新聞紙・機関誌からの献金禁止、宗教団体への国税監査と税務調査も、
痔民維新で絶対に実現!🔥🔥🔥

 
482名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:31:49.94ID:F/ZGcrRa0
ゾンビが反応してる
483名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:31:57.50ID:H0qcK8K/0
>>470
次は住民票移して半年間は投票出来なくしよう
484名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:32:02.06ID:krqp5Ns60
めちゃくちゃ不自然な流れで出てきた議員削減w
完全に公明潰し
女怒らせたらこえええええええw

維新
「連立の必須条件は、副首都構想と社会保障費改革」


高市と会談後
維新
「連立の必須条件は、国会議員定数削減(衆院比例50人削減)
年内に必ず実現が必須条件」
485 警備員[Lv.25][木]
2025/10/17(金) 20:32:05.28ID:3uKtfktv0
効いてる効いてる
486名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:32:37.11ID:FawYW+nb0
企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?

企業団体献金は温存かよ?
487名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:10.51ID:qGWiyR/c0
>>479
他の選挙区は捨てるのですねw
488名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:30.90ID:UUa0kzi40
あれ?野田は首相時代に安倍ちゃんに定数削減やろうって言ってなかったか?
489名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:39.92ID:ofVWIJWs0
野田が文句言ってんの草すぎでしょ
お前が自民党に先頭を切って突きつけていなきゃいけなかった案件だろが!あの約束から何年経ってると思ってるんだ、今まで何してた?
490名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:40.17ID:JVcBnU7K0
>>483
そうそう、それは選挙制度改革だ
定数削減とは無関係
491名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:42.62ID:YX4Ef/tm0
定数削減して、浮いた歳費を一人当たりの議員歳費の増額につかってはどうか?
政策秘書を増やし、調査活動に使える金が増えれば国会審議の質もあがるだろう。
492名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:49.93ID:T2AHtMs20
>>483
自民党の総裁選も党員になって2年必要なんだよね
何故か石破の時だけ1年だったけど
493名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:49.94ID:QA1mTpGy0
>1
改革の反対語は保身
494名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:50.95ID:krqp5Ns60
>>479
なあ、政権与党ならできたかもしれないが、野党でそれやったらどうなるかなんて分かるだろ
495名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:33:57.95ID:u56H8G6Q0
維新にはメリットしかないんだって。さっきネラーおぢにおせーてもろた。どんな仕組みは理解はまだ出来てないが。

地元に国会議員がいてくれた方がなんかの時安心。南海トラフが来ても国にすぐ口利きしてくれそうだしさ。
496名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:34:18.01ID:WuCmqZQh0
国会議員1人クビでいくら浮く?w
497名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:34:23.95ID:6fafLjPP0
安倍一強で
国民全員へのコロナ対策一律10万円給付がまかりとおった
だが消費に回らず貯金が増えただけだったことは明らかだった
安倍一強が予算の浪費を防げなかった典型だ
議員定数削減とは政府の予算浪費や腐敗を具体的事例で追及できる能力のある
優秀な議員を各政党がそろえられなくなることを意味する
吉村にはその見識がなく浅はかな革命ごっこ屋にすぎない
そもそも身を切る改革を言う吉村は自分の大阪府知事の身を切っていない
国政政党代表として国政の責任を担うのは大阪府知事とかけもちできるほど気楽なものなのか
498名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:34:26.93ID:6mmazJtq0
利根川作戦やろ
499名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:34:47.70ID:kCbSV76o0
"裏で動く恐ろしい計画。日本が良くならない本当の原因とは?【 真実の扉WEEK ゲスト:ごぼうの党 奥野卓志代表 】"
https:


コヤッキースタジオ
500名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:34:48.07ID:JVcBnU7K0
>>487
一人も擁立してない選挙区捨ててあたりまえだろ
501名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:34:56.30ID:u56H8G6Q0
うちの地元、自民が国会議員で、ココはそのまんまにしときたい。何かのために。
502名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:35:05.55ID:T2AHtMs20
>>487
選挙区絞ればいいだけなんで
あれ?これどこの公明党だ?
503名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:35:13.13ID:Li0gAy8o0
この慌てぶりが面白くて仕方がないw
政治に閉塞感があって久しいしドンドンやって欲しい
504名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:35:35.78ID:U5mkcXRU0
いらん子全滅するな
505名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:35:59.86ID:6fafLjPP0
>>493
保身
まずは吉村の保身だな
こく精製糖の代表をやるのに
大阪府知事の身分は保身し身を切る改革を自分には当てはめない
506名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:36:01.19ID:bh6naupI0
議員削減なんて日本国民全員が望んでいることだろ
野党って国民の事をちっとも考えてないくそ野郎の集団ってバレバレだね
507名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:36:34.19ID:uwa1rjV+0
吉村すげえなw
野党を保身に走る抵抗勢力側に落としやがったw
508名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:36:38.48ID:hn1QMNDg0
>>1

比例で当選している議員なんて禄でもない議員が多かったから
減らしてくれるのは賛成だわ
タレント議員に元スポーツ選手、ゾンビ復活議員の鈴木宗男、えりアルフィヤ
が落ちてくれるのか
509名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:36:45.84ID:U5mkcXRU0
反対する非国民を議員するな
510名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:36:51.81ID:298H4EV70
議員定数の削減はポピュリズム的な意味合いしかないと思うが
これを譲らないのは連立お断りって事だろ
自民に断らせて、今後の選挙を有利に戦う計算なんじゃね
首班指名は藤田を書いて高市をアシスト
自民政権の野党として
「自民党は定数削減しない政党だ!我々は改革を恐れない政党だ!」
てアピールするんじゃねかな

もし政権に入るつもりなら、ギリギリで妥協するだろうな
511名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:37:10.69ID:K7FzNSDP0
さなちゃんはこの役割を引き受けるためだけに選ばれたんだよ
オウムの死刑囚一掃も上川大臣にやらせたのと同じ
512名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:37:20.10ID:aJFoR9KZ0
>>217
ほんと素晴らしいことですね🤗
513名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:37:25.92ID:A+wnnAh60
いいぞ自民維新
悪い抵抗勢力をやっつけろ
514名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:37:32.52ID:4N4fBj3D0
早苗♡藤田
阪神優勝パレード♡
早苗♡トランプ
靖国デート♡
515名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:37:51.42ID:nmQxWrJb0
SNS民が落とすべきゴミ議員リスト動画作って拡散する未来しか見えない
516名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:37:56.93ID:6fafLjPP0
>>506
日本国民の一人だが
議員定数削減には大反対だ
500人は必要だしもっと増やしてほしい
優秀な議員を各政党がそろえないと
充実した国会審議は不可能だ
き員を減らせば優秀な議員をそろえられなくなり
国会はしろうとの政治談義のくだらん場に成り果てる
517名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:38:30.27ID:HmXwOUw60
>>12
立民共産、加えて岩屋まで反発しているから確実だな
518名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:38:47.21ID:dzwlsP510
>>2
それな
自民と維新だけで決められる訳ないし言っとくレベルだろ
519名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:38:48.43ID:hHYBntec0
これやれば自民と維新の支持率上がると思う
自民単独で過半数も可能
自民は今こそ改革すべき
維新が救世主になっている
520名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:38:55.52ID:cjJUOp1n0
高市にこれを飲め、飲めなきゃ連立離脱だって乱暴な要求して出て行った公明が何か言ってる
521名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:38:59.25ID:krqp5Ns60
公明党が政権与党を外れてからどんどん日本が良くなっていくんだけどなにこれ
522名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:04.13ID:rSwjh+Cx0
維新の藤田ハーンが核心をつくw

https://x.com/ycat0801/status/1979112538324504623?s=46
523名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:06.73ID:bh6naupI0
日本国民全員の望み!
議員削減!
抵抗する立憲、公明
国民の事なんか何も考えないアホの集団
524名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:23.87ID:HWE1AaD10
参院の比例代表いらね
525名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:26.86ID:A+wnnAh60
解党的出直し出来てエライ
526名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:28.68ID:hHYBntec0
>>518
1割削減で、今年中にやると言っている
527名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:40.10ID:qt2/nHm00
裏では野球やってるけど、今は政治が最高に面白いコンテンツだな
528名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:39:50.82ID:3eae6ari0
議員定数削減は40日じゃ絶対にまとまらん
何で野党が一致して議論が熟してる企業団体献金をやらないのか
自民党アシスト政党、維新のせいです
529名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:40:02.54ID:YjxqSKNI0
>>465
次回から小選挙区撤退を検討してるのにダメージデカすぎ
530名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:40:07.67ID:dzwlsP510
比例復活だけは廃止して欲しい
これは天下の悪法だ
531名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:40:21.11ID:T2AHtMs20
>>507
公明が野党になったのでかいよなあ
比例に偏ってるし
532名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:40:25.41ID:XrhPNNTa0
吉村は次の選挙には出ないからどうでもいいんだよ。馬場や遠藤も歳だから1回大臣にしてもらって引退や。昨日の両院総会で維新は自民と連携して消滅維新でいいですか?って藤田が言うとったわ。
533名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:40:34.03ID:Ymvy6OTs0
>>1
関東は減らした方がいい
一票の格差?
エリア単位の格差の方が問題では?
まあ地方はこれ以上減らせないし
都市部の削減、関東だけの野党とか厳しくなる
534名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:40:52.24ID:bh6naupI0
>>516
定数少なかろうが多かろうが
有能な人間にすれば良いだけ
無駄な国費を使うなっての
535 警備員[Lv.4][芽]
2025/10/17(金) 20:41:23.62ID:DWtc3kun0
>>217
社民と共産はいらないわ
あとれいわも

立民も今の半分位まで減って欲しい
その分参政党が伸びるべき
536名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:41:32.35ID:hn1QMNDg0
>>520

公明が一番打撃を受けるだろうな
国民民主がどうするか
これで反対に回ったらレッドチームの仲間入りか
公明と連携強化って言ってるから反対しそう
537名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:41:33.39ID:dzwlsP510
それにしても一気に公明潰しの波が来てて草
538名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:41:43.54ID:4NGnLq+x0
>>1
🟠神谷宗幣【参政党代表】(参議院議員)
@jinkamiya
中選挙区制度にしての定数削減は賛成できますが、現行制度で比例の人数を削減するのは猛烈に反対です。
新興政党が衆議院議員選挙で戦えなくなりますから。
引用

ハリネズミドリブル @harinezumi_dr・3時間
あれ?議員定数削減って参政党賛成だっけ?いま藤田さんが言ってたけど。
2025年10月17日(金) 藤田文武共同代表・中司宏幹事長・斎藤アレックス政調会長 記者会見 youtube.com/live/1FBY5gffVtA
最終更新 午後6:18・2025年10月17日・18.8万 件の表示
https://x.com/jinkamiya/status/1979114879266004992


🟠あんどう裕(ひろし) 参政党参議院議員・税理士
@andouhiroshi
いま発案されている議員定数削減は、現行制度での比例定数削減を想定していると思われる。
これをやると、現在の小選挙区で勝利している政党には有利となる。残るのは自民党、立憲民主党、大阪全勝の維新の会である。

つまり、維新の会はそれほど傷まない。維新の会にとっては、自身の身を切る改革ではなく、他党の身を切る改革。大阪ではこれが成功して維新の独裁体制を築いたのである。

本当に維新の会がダメージを受ける『身を切る改革』とは、パーティー券購入も含めた企業団体献金の全面禁止である。
これはやらずに『透明化』ということで誤魔化すのだ。

身を切る改革が本気なら、企業団体献金全面禁止をやるべきだ。
午後6:57・2025年10月17日・2.4万 件の表示
https://x.com/andouhiroshi/status/1979124680054444493
539名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:41:44.44ID:T2AHtMs20
>>528
それはそれでやればいいんじゃないか
540名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:41:56.05ID:FHwNSqLq0
これがまあ、普通の反応だよな
維新がちょっとスーサイドな身を切る改革をし過ぎっていうね
541名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:08.33ID:YX4Ef/tm0
玉木は議員定数削減に賛成すると表明したぞ!(プライムニュース)
542名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:10.36ID:krqp5Ns60
>>536
玉木はもう賛成って答えたってさ
とうとう選択肢に正解した
543名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:16.84ID:loRpzfm90
定数削減と
比例でのゾンビ当選止めろ
544名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:31.29ID:LnUgae1X0
定数削減って何の効果を狙っているの?
545名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:35.74ID:qGWiyR/c0
>>500
タダでさえ選挙区で勝てなくて撤退を検討してるのに?
546名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:36.83ID:Wi99B3JI0
>>1
いいぞ!もっとやれ!
議員数削減。
ついでに参議院も廃止に
547名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:42:50.14ID:krqp5Ns60
>>544
公明党議員が激減するんだぞ
俺は大反対
548名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:00.89ID:x6R1Ixvt0
パヨク老人は情報弱者

「これを知らない」

欧州は右傾化しまくってる、なぜか?
「多文化主義」を吹いて
異なる宗教圏から移民難民を入れてしまった
多産の極右異宗教が爆増してる
そりゃ右傾化・排外化するよね

日本もきれいに追いかけてやがる
まだ「多文化主義」を吹くサヨクの
議席を増やそうしてる大バカ者がいる

極左イデオロギー闘争してる老害
老害パヨク
549名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:02.88ID:9hkmkPUS0
2024年総選挙
小選挙区落選し比例復活した自民党議員53人www


さらに学会票が無くなるとピンチな選挙区は単純に60選挙区
※学会票が野党に流れるとピンチになる選挙区はさらに増える

小選挙区289選挙区のうち、接戦となった選挙区は:

0~500票差:5選挙区
501~1000票差:4選挙区
1001~5000票差:25選挙区
5001~10000票差:26選挙区
合計60選挙区が1万票以下の接戦となりました。
550名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:19.12ID:qjROJA4M0
立憲がずっと求めてきたんだからここは維新と協力せえや
551名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:20.11ID:XrhPNNTa0
吉村は次の選挙には出ないからどうでもいいんだよ。馬場や遠藤も歳だから1回大臣にしてもらって引退や。昨日の両院総会で維新は自民と連携して消滅維新でいいですか?って藤田が言うとったわ。
552名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:21.41ID:IHNdFJDi0
>>42
自分たちの議席が減るのは嫌だし
そもそも自民が腐ってるから維新が企業団体献金禁止って言ってたのを議員数削減にすり替えた
553名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:31.27ID:Y5k6kMZR0
なんでこれが国民にとっての自○行為だ、ってことがわからんのかね
公明が嫌い、共産が嫌い、それは別に構わんが、嫌いなやつが損をする=自分が得をする、じゃないんだぞ
小選挙区はその制度上、死票が多い
有効投票数で最大数を取ればいい、ということは、裏を返せば、それ以外の民意は無視される、ってことだ
その偏りの是正措置が比例だろ
小選挙区ばっかりになれば、地盤・看板を持ってるイツメンしか当選できなくなる
オレは参政党は嫌いだが、ああいう新しい勢力が出てこられるのも比例があってこそ
小選挙区メインなら参政党支持者の意見は無視されてたんだよ
なんでそれがわからんかねぇ
554名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:36.06ID:dzwlsP510
公明を連立離脱させた麻生、高市凄すぎる
一気に日本が動き出した
555名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:43:46.36ID:9hkmkPUS0
早速自民党議員から論外という声が上がってるな
そりゃそうだろ
556 警備員[Lv.4][芽]
2025/10/17(金) 20:43:46.50ID:DWtc3kun0
>>354
それな
あのシステムは明らかにおかしい
557名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:02.86ID:JVcBnU7K0
選挙制度改革なら応援するが
議員削減なんてより独裁が生まれやすくなるだけだぞ
558名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:04.60ID:4yxcCDk40
>>308
公明支持者内では去年くらいから自民から自立してコツコツとやっていこうという空気にはなってた
公明サブチャンネルを用意したり
ただ急だからびっくりはしてる

比例に関しては、公明は昔から比例復活を禁止にしてたから元々ゾンビ議員はいない
559名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:10.49ID:Ymvy6OTs0
立件と公明が組むとは…
分かりやすくなったね
維新は大阪周辺維持できればいいし
吉村も国会議員ではないし今のところ知事続けるだろう
大阪市長が目立たないのはどうにかした方がいいと
思うが
560名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:43.20ID:jnyaqM1C0
議員報酬、議員年金、政党交付金5割削減でもいいぞ
561名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:47.57ID:T2AHtMs20
>>552
企業団体献金禁止は自民が賛成するはずないし、野党が一致すれば通るからね。自民に飲ませる必要はないんだよな
562名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:49.77ID:rSwjh+Cx0
>>554
公明党が藤田はんに言われていて草

https://x.com/ycat0801/status/1979112538324504623?s=46
563名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:51.26ID:JVcBnU7K0
>>545
妄想かよ
564名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:51.19ID:9hkmkPUS0
2024年総選挙
小選挙区落選し比例復活した自民党議員53人www
自民党が一番影響を受ける


さらに学会票が無くなるとピンチな選挙区は単純に60選挙区
※学会票が野党に流れるとピンチになる選挙区はさらに増える

小選挙区289選挙区のうち、接戦となった選挙区は:

0~500票差:5選挙区
501~1000票差:4選挙区
1001~5000票差:25選挙区
5001~10000票差:26選挙区
合計60選挙区が1万票以下の接戦となりました。
565名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:44:57.20ID:qjROJA4M0
>>555
自民はまあ分かるけど立憲が反対してるのマジで意味不明なんだよ
566名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:45:33.68ID:HSTs4EEp0
削減は当たり前やろ
567名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:45:34.22ID:decumPRV0
ガチで優秀なみらいなんかは絶対に通らないな
世襲議員ばっかりになる
568名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:45:43.38ID:J2rIS+UX0
比例廃止でいいよ
569名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:45:44.26ID:aaM4DCUn0
議員削減は、アホ大衆の悲願
570名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:45:45.69ID:krqp5Ns60
>>565
支持母体の連合
連合議員は基本的に比例当選だから、連合議員が当選できなくなる
立憲全体としてはプラスだが支持母体の連合が許さない
571名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:05.93ID:qGWiyR/c0
>>563
そうかそうかw
572名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:09.28ID:dzwlsP510
でもこれはまだ未知数
連立組む条件というだけの話だしな
573名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:13.08ID:0C0+gXPi0
参院とかへらしていい
574名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:25.64ID:80SG6myk0
野田なんでおめえが反対してんだよwww
575名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:35.20ID:T2AHtMs20
>>553
中選挙区に戻せばいいだけじゃね?
576名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:38.33ID:uB4aPLgy0

野党はアホやなあ
577名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:39.32ID:JVcBnU7K0
極論をいうと議員定数1とは王政だからな

議員定数を減らすとは独裁色が濃くなるだけ
578名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:47.18ID:nt9H6ArD0
>>1
数合わせのゲームに勝利したチームの思いのまま…

負け組は黙って決に従ってください。
579名無しどんぶらこ
2025/10/17(金) 20:46:50.98ID:weBnXnKV0
有識者に聞きたいんだけど、
比例をブロックじゃなくて、
全国とか出来ないのか?
もしくは、既にあるのか?

lud20251017204709
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760695425/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「維新が求めた「国会議員の定数削減」に、野党反発 立憲・公明「あまりにも乱暴なやり方」 ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【旭川市議会議員】「高犬早苗さんを葬儀大臣に」立憲民主党市議の侮辱ツイートに批判殺到 謝罪&離党表明も反発続く [七波羅探題★]
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に 参政・神谷氏「猛烈に反対」 保守・島田氏「ふざけた話だ」 ★3 [樽悶★]
創価学会職員「参院選もボロ負け、負け続きで自民と一緒にやる意味なくなった」 公明元国会議員「連立離脱は既定路線になっていた」 ★2 [お断り★]
維新、国会議員全員ニセ国葬出席へ
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★15
自民・萩生田氏、「『えいや』で減らすは乱暴」 議員定数削減めぐり 「野党各党との合意形成を重視すべきだ」 [煮卵★] (484)
【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」 ★2
国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転 [どどん★]
【国会】安倍首相が国会で質問中の野党議員に「日教組!日教組!」とヤジを飛ばして叱られる★5
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★10
【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★3
【野党共闘】 沖縄・在日米軍ヘリの落下物事件 立憲民主党や希望の党や共産党などが国会の閉会中審査を開くよう自民党に要求
【衆院選】日本維新の会、公約に「消費増税凍結」「9条改正訴え」、「国会議員の議員報酬と議員定数の3割カット」も
【民主主義の後退】立憲前議員が危惧する“提案型野党”への転向ーー「“批判”こそ必要なのでは」 [上級国民★]
政党支持率 自民28%、国民民主13%、立憲6%、公明3%、わいわ3%、維新2%、共産2%【NNN・読売 世論調査】 [お断り★]
【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0%★3
副首都法案、維新内で異論 国会議員団「要件厳しい」 [蚤の市★]
維新、連立ありき「条件」すり替え 企業献金規制、置き去りか 定数削減、公明は反発 ★2 [ぐれ★] (384)
維新の「看板政策」議論本格化へ…定数削減に与野党慎重論も、「副首都構想」には「我田引水が過ぎる」 [蚤の市★] (872)
【時事通信世論調査】 衆院選投票先、自民30.7%、希望11.8%、公明5.9%、共産4.5%、立憲4.4%、維新3.1%★5
【産経】立憲民主党、衆院議員に百万円支給の文通費を日割りにする法案作成 臨時国会での議論を目指す [みの★]
閣僚出さず国会運営に協力…維新「閣外協力」の方針 自民が求める閣内協力との違いは [蚤の市★] (144)
【政治】「今の国会議員がいる限り、日本は沈没する」 維新・橋下代表、結いの党との合流めぐり痛烈批判
【立憲代表選】泉健太・政調会長、野党共闘への不満にじませる 保守系議員が支持 [速報★]
「中国人観光客のビザ緩和時期は検討中」「中国人観光客増加は喜ばしい」「維新の突然の議員定数削減に違和感」岩屋外相、最後の会見にて [おっさん友の会★] (625)
維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
韓国国会の与野党議員、元徴用工への賠償求める決議案「日本の首相や外相らが、心からの謝罪と被害者の名誉回復を」
【不記載議員】副大臣・政務官7人起用 「国会で説明を」野党から相次ぐ [蚤の市★] (100)
【速報】#維新 の #丸山穂高議員が北方領土「戦争」発言で離党の意向固める
国民・玉木氏 自維の議員定数削減案「見定めたい」 賛意を一転 ★2 [どどん★] (1002)
大阪維新議員がコロナ感染
【都議選】民進党の国会議員5人以上が、小池氏支持のため離党する方針★3
日本維新の会議員、複数人離党へ
【みなさまの】NHK受信料「国会議員払わないなら…大阪市も払わない」 松井大阪市長 ★2
【麻生財務相】「国会議員は半分でいい」
維新が求めた「国会議員の定数削減」に、野党反発 立憲・公明「あまりにも乱暴なやり方」 ★4 [お断り★]
マイナンバー口座にひも付け 公金給付に迅速に対応で 自民党が今国会にも議員立法提出へ 野党に協力も求める方針 [うずしお★]
【野党】維新の党Part53【再編】
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★6
【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
【毎日新聞世論調査】政党支持率自民29%、立憲10%、希望9%、公明5%、共産4%、維新3%、社民1% ★4
維新の定数削減案は「くだらない議員」だけでなく「優秀な議員も落ちちゃう」「人口あたりの国会議員の数って実は少ない」 ★3 [ぐれ★]
維新が求めた「国会議員の定数削減」に、野党反発 立憲・公明「あまりにも乱暴なやり方」 [お断り★]
【丸山穂高議員】検察改正案見送りに「公務員の定年延長まで先送りに。立憲らが支持母体の自治労らに怒られそう、笑」 [緑の人★]
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に [樽悶★]
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に 参政・神谷氏「猛烈に反対」 保守・島田氏「ふざけた話だ」 ★2 [樽悶★]
【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4
【天皇陛下謝罪発言】国会議長文喜相氏「被害者の最後の容赦があるまで謝れということ」 日本の反発に ★3
【NHK世論調査】政党支持率 自民31.2% 希望4.8% 立憲4.4% 公明3.8% 共産2.7% 民進1.6% 維新1.3% 社民0.5% こころ0★17
【毎日新聞世論調査】政党支持率自民29%、立憲10%、希望9%、公明5%、共産4%、維新3%、社民1% ★5
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★2
【速報】政党支持率 自民:26.2%(-3.3) 立憲:14.3% 共産:7.3% 維新:3.6% 公明:4.1% れいわ:1.4%…JX通信社★4 [ネトウヨ★]
【元#日本維新の会 】#丸山穂高 議員、弁明書全文「国会は裁判所や人民法廷ではない。空気感で処分を下すなら憲法上の疑義が生じる」★3
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★10
【速報】 立憲民主党は高井議員の除籍を決定 =時事通信
【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★6
【速報】維新以外の野党、審議拒否
日本維新の会の足立議員が反省文
維新議員「名誉毀損で訴えます」
参院比例投票先 維新 > 立憲
維新の足立議員、言いたい放題
立憲、共産と手を切り維新と協力へ
【国会】民進「安保廃止法案が対案だ!!」→ お維新足立「あほ」→ なぜか公明の委員長が注意
維新要求の議員定数削減、衆院比例50減なら参政や保守は1議席に 参政・神谷氏「猛烈に反対」 保守・島田氏「ふざけた話だ」 ★6 [樽悶★] (974)
【チームみらい】安野党首、維新の定数削減案に異論「日本って諸外国と比べると国会議員の数は少ない」「多様な方が入るハードル上がる」 [樽悶★]

人気検索: 洋ロリ画像 電影少女 レイプ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 11 Young nude girl? preteen porn kids child 1 Candydoll エログロ あうろり 画像 アウあうロリ video
20:30:16 up 2 days, 10:52, 0 users, load average: 101.06, 132.22, 132.73

in 0.019312858581543 sec @0.019312858581543@0b7 on 102509