◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【奈良】食堂の駐車場でエンジンかけようとしたら突然前進…42歳男性が軽トラックの運転席ドアと車体に挟まれ死亡 ギアはニュートラル [ぐれ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750985589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2025/06/27(金) 09:53:09.91ID:zz5pi5FU9
※6/24(火) 17:28配信
MBSニュース

 24日午前、奈良市にある食堂の駐車場で、エンジンをかけようとしていた軽トラックが突然動き出し、42歳の男性が車体と運転席のドアに挟まれ死亡しました。

 亡くなったのは大阪府大東市に住む42歳の会社員の男性です。

 警察によりますと、24日午前11時過ぎ、奈良市の食堂の駐車場で、駐車していた軽トラックのドアを開けた状態で、男性がエンジンをかけようとしたところ、車が突然前進したということです。

 その後、男性は運転席のドアと車体に上半身が挟まれました。当時、クラクションを鳴らすなどして助けを求めていました。

 男性は病院に搬送されましたが、その後死亡しました。男性の死因は、外因性の窒息死だということです。

 警察が確認したところ、車のギアが当時ニュートラルになっていたということです。

続きは↓
エンジンかけようとしたら突然前進…男性が軽トラックの運転席ドアと車体に挟まれ死亡 ギアはニュートラル状態 クラクション鳴らし助け求める 奈良市(MBSニュース) - Yahoo!ニュース https://share.google/RcQ25j1WIH10z2mqZ
2名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:53:51.43ID:V0wlAmi/0
窒息死しただけで死ぬのか…
3名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:54:37.51ID:3zHGYYh50
今教習所でこういう風に教えてるんだ?
4名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:54:45.30ID:rrMc6NKY0
状況がわからん
5名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:55:40.52ID:tTj+AeQv0
動いて運転席ドアに挟まれてって
状況が思い浮かばん(´・ー・`)
6名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:56:14.14ID:HyxYZSyf0
ニュートラルで走り出すってただの怪奇現象やん
7名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:56:23.14ID:c3kvDXN30
ドアを開けて乗り込もうとしたら動いたのかな?
8名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:57:19.49ID:dQkQc75l0
MT?
9名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:57:21.04ID:rp7a2Qc60
流体クラッチか?
10名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:57:28.93ID:jQAZKVxD0
>>1
意味わかんないな運転席に座ってカギ回してエンジンかけてるのに運転席ドアと車体に挟まれ死ぬってハコノリスタイルでエンジンかけたんか?
11名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:57:34.64ID:yz0Y14iq0
どういう状況なんだ…?
12名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:57:38.43ID:U9wQfhLV0
救出時にニュートラルにしたんじゃないの?
13名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:57:59.27ID:uOD4+GAB0
セルフ自殺か
14名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:58:01.85ID:ARsi50tY0
>>6
パーキングと違ってタイヤは回るから怪奇現象ではないな
15名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:58:12.09ID:tEOH8hTl0
調子乗って手抜き死最高じゃねえか
16名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:58:24.61ID:AbH2DbuS0
事故ってビビってニュートラルに戻しただけ
17名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:59:14.29ID:pbZ72Uuu0
ギアをニュートラルにしたところで息絶えたか
バックまで動かせれば助かった
18お墨付き
2025/06/27(金) 09:59:16.03ID:nemOWC2+0
サイドブレーキ引いてないのか?
ニュートラルにしてるなら
19名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:59:17.98ID:XlXUGhVS0
本当にニュートラルだった?
20名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:59:23.17ID:I+/B5g/F0
運転席に座る前にエンジンかけたのかな
じゃないとドアに挟まれないよね
21名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:59:33.63ID:yRhIbAE80
右前に障害物があったんじゃね?
乗ってから操作するだけで防げた事故
22名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:59:50.50ID:1Yyopdh+0
運転席に座らないで外からMT車始動したってこと?
23名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 09:59:53.85ID:OPBYWn1z0
状況がさっぱり…
大阪人が笑いを取りに行った結果とか?
24名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:00:00.90ID:RZSpP2+30
暑いからエンジンだけ掛けておこうとして車外からキーを回したら動いちゃった感じかな?
ニュートラルになっていたのは脱出する為の最後の足掻きじゃないかね
25名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:00:06.21ID:sWO9HLfm0
運転席に座らず車外からキーを回して
エンジンをかけようとしたパターンだな
26名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:00:09.36ID:Q7LI3bOP0
記者の表現力が低過ぎる
27名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:00:26.26ID:dQRuBxBh0
実は一速入っててセルモーターで動いたんだろ
警察が来るまでにNにしただけ
28名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:00:43.06ID:ulYvDt+40
エンジンかけてから乗り込むみたいな事を普段からやってたのかな
人違う変な手順でやってドヤってる運転うまぶりおじさん
29名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:10.98ID:je4VWUFy0
自力で止めようとする人いるけどレスラーでも無理だよな
30名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:15.58ID:b9hhJBBK0
まだ若いのに何やってんの
31名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:16.49ID:KmQpXY5O0
わけわからん(´・ω・`)
つーか運転手亡くなったのに、エンジンかけようとしたって誰の証言だよ…
クラクションで助けを求めたも誰がそんな事言ってるの?
最初は意識があって話が出来たのか?その後亡くなった?
状況が詳しく書いてあるのに、当人は亡くなってて、目撃者も居なさそうなのは何なんだ…
32名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:19.87ID:8HMFgIZ70
>>1
中々軽トラの重量じゃ死ねないぞ?
ホントユトリとZは昭和の主婦並みだな
33名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:35.38ID:uOD4+GAB0
ドア開けてエンジンかける
車が進み出す
あわてて止めようと乗り込む
前の方が狭くなってて建物かなんかでドアが閉じる
圧死
34名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:35.46ID:xPlyPp070
>>25
ニュートラルだと前進はしないね。
席に座らないでエンジンかけるのは駄目だとは思うけど。
35名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:01:44.23ID:yOcEWh0T0
運転席に座らないで外からエンジンかけた?
36名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:00.75ID:uqkhnptI0
俺が推理してみせよう
サイドブレーキがかかっていなく、始動の振動で動き出した。
咄嗟に乗り込もうとしたが乗り込めず、建物脇にドアがぶつかり挟まれると!
37名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:01.24ID:IKyqYZGZ0
暑いからドア開けてエンジンかけてエアコンで冷やそうとしたんかな…
危ないから必ずPにしつサイドブレーキかけて座席に座ってからエンジンかけた方が良い
横着したら危険だしな…
38名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:13.26ID:yOcEWh0T0
だからエンジンかける時はブレーキ必須だというのに
39名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:19.42ID:XlXUGhVS0
今のマニュアル車はクラッチ踏んでないとエンジンかからないんじゃないの?
軽トラは知らんけど
40名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:20.66ID:AbH2DbuS0
これって整備のあんちゃんが横着してたまにやらかすパターンだわ
41名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:40.48ID:581bGpSh0
>>2
俺は溺死したけど死なんかったよ
42名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:48.77ID:wsVSZJCD0
>>5
毎日放送の記者が無能すぎ

1 暑いから中に入らず軽トラのドアを開けて外かで立ったままエンジンスタート
2 ちょい前の軽のミッションはブレーキ踏まなくてもニュートラルでも発進したからそのまま動いた
3 前に動いて衝突したはずみでドアと車体に挟まれた
4 身動きとれないけど意識あるから痛くてクラクション鳴らしたが大量出血で死亡
43名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:50.53ID:/tsOa7DH0
たとえ故障でニュートラルでない場合に備えてフットブレーキ踏みながらエンジンかけろって習ったよな。最悪ブレーキ効かなくてもエンジン切れるよう運転席に座ってれば良かった。
44名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:02:56.53ID:8HMFgIZ70
>>28
わかったよサル
オマエがそうしたいのは良くわかった
45名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:03:30.42ID:yOcEWh0T0
外からエンジンかけるオッサン、昔はいたなぁ
最近は老人でも見ないぞ
46名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:03:45.06ID:t0y+D4Io0
>>33
まぁこれやろな
似たような事故はよくある
47名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:03:48.83ID:CjML6mIa0
ニュートラじゃなくローだったんだろ
ドア開けたままクラッチ踏んでキー回したら踏みが甘くて発進じゃねの?
48名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:03:58.91ID:VYRbFpbY0
暑いから中に入らないでエンジンかけたんかな
49名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:04:22.66ID:xPlyPp070
>>42
ニュートラルでは発信しないよね?
50名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:04:40.09ID:8HMFgIZ70
>>38
要らねえよ
誤操作して対処できないオマエのアタマをどうにかしろよ
51名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:05.50ID:4qWDwGd40
急に動き出した車自力で止めようとする人いるよな
人間の力で止まるわけないのに
52名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:11.92ID:h1X7s4HB0
>>34
実は駐車場に傾斜(窪み等でも可)が付いてたパターンとか
53名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:16.91ID:yOcEWh0T0
>>50
お前は好きにしたらいいじゃん
どうせ事故ってそのうち死ぬから
54名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:19.82ID:CjML6mIa0
>>39
普通、コネクタをショートさせてると思う
特に軽トラ、軽バンは
55名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:21.45ID:LYbzmsqg0
俺の車はブレーキ踏んでないとエンジンかからない

基本的な乗車手順を踏んでないからだな
56名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:28.87ID:bmhcVguq0
クラッチ踏みながらでないとエンジン掛からないだろ
57名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:05:31.72ID:SlNaskpv0
ちゃんと座ってからエンジンかけなさいって
58名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:06:16.69ID:8HMFgIZ70
>>42
ナニ言ってんだコイツ
59名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:06:19.30ID:ZKrg8lKR0
>>10
座ってねーよ記事読めアホ
60名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:06:35.70ID:93KMuzus0
パーキング引き忘れか弱かったかで坂道動いたか
61名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:06:39.05ID:zoptlFjF0
そもそもギア入ってたらエンジンは鍵回してる間しか動かないんだが
クラッチ踏んでないとエンストだし
62名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:06:39.53ID:8HMFgIZ70
>>53
おまえがなw
63名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:06:43.58ID:wwwU+nqD0
>>16
としか思えんな
64名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:07:07.34ID:AbH2DbuS0
車体とドアに挟まれたって書いてあんだろアホども
ギアは入ってた
車外から足か手でクラッチ踏んでエンジン掛ける
クラッチ戻して発進
即死じゃないからギアは自分で戻したけど手遅れ
65名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:07:38.44ID:8HMFgIZ70
>>61
はぁ?ニュートラで?
は?
66名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:07:48.09ID:i8vKS9np0
ギアニュートラルでエンジンかけるってマニュアルか?
67名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:07:53.63ID:Lhf6sRYu0
霊現象か
68名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:07:56.91ID:IKyqYZGZ0
>>55
座席に座らずドアあけて足伸ばしてブレーキ踏みながらエンジンかけたんかもな
駐車する時にPでサイドブレーキもかけてたら動かなかっただろうに
何箇所も重ねてミスというか横着したのが悪い結果になってしまった感じかな…
気の毒に
69◆65537PNPSA
2025/06/27(金) 10:08:08.83ID:V0L3rLOs0
>>17
バックに入れるにはボタン押しながらじゃないと入らないからな
70名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:08:20.16ID:Yjm4fRzo0
これは世界中の軽自動車回収かな…
71 警備員[Lv.2][苗警]
2025/06/27(金) 10:08:32.49ID:5crjwN420
エンジンはかかってないんでしょ。
ニュートラルで車体が動いたとして、なんで中途半端な位置にいたんよ。
慌てて降りようとしたら挟まれた?
72名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:08:40.77ID:3iQJg+8G0
クラッチ踏まないとエンジン掛けられないし、轢かれたとかよくわかんねえな
73名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:08:40.81ID:8HMFgIZ70
>>64
AT免許だとそういう妄想になるんだ?
74名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:08:40.74ID:EiEgvWv10
普通クラッチ踏まないとエンジンかけれんやろ。AT?
75名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:08:43.39ID:WWKatHLo0
>  その後、男性は運転席のドアと車体に上半身が挟まれました。当時、クラクションを鳴らすなどして助けを求めていました。
>  男性は病院に搬送されましたが、その後死亡しました。男性の死因は、外因性の窒息死だということです。
これはきついな
事故自体は余裕で助かった事故
その後脱出できなかった事が死因じゃん
軽トラぐらいおっさん10人も居れば持ち上がるってのに
おっさんは居なかったのか
76名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:08:59.40ID:agKg4c1d0
>>8
ATだったらニュートラル使うのはレッカー移動だけだからな
77名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:01.44ID:AbH2DbuS0
>>73
暑いからそうやってかけてクーラー入れようとしたんだよ
あとアホ整備士が座面上げてるときにやるパターン
78名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:06.29ID:GZz7ruwP0
食堂も気の毒に
79名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:06.34ID:3+CeLL0R0
自爆か、他人を巻き込まなくてよかった
80名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:16.09ID:93KMuzus0
俺の2004年式MT車はクラッチスタート付いてない
軽トラならそれくらい古いのもあり得るかもね
81名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:24.84ID:yOcEWh0T0
>>62
ビビりカスw
82名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:43.01ID:sWO9HLfm0
この事故については
MBSより読売テレビのニュースの方が
状況が分かりやすいわ
83名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:43.79ID:2FG1BOUB0
文章が下手くそすぎてわからん
84名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:55.54ID:8HMFgIZ70
>>72
クソ装備wwwww
押し掛けできないMTてwwwww
ホント、オマエラのアタマと一緒で劣化しすぎ
85名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:10:57.48ID:uqkhnptI0
クラッチは手でも切れるし、片足だけ突っ込んででもよろし。
86名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:12:04.78ID:wrrM6+ZX0
>>1
エンジンをかけたときはギアは入ってたんだろ
それが止まったときのショックで外れたんだろうな
外からでも足を伸ばしてクラッチを踏んだらかかる
かかってからクラッチをはずしたら実はギヤが入ってて動いたとか
クラッチに有るスイッチの配線をはずしてていつでもセルが回せるようにしていて
フリーになってると思ったらなってなかったとか
87名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:12:30.26ID:agKg4c1d0
>>84
リモコンスターターで事故を起こしまくったのが原因だからな
88名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:12:31.58ID:8HMFgIZ70
>>77
急に出てくるアホ整備士
アタマ大丈夫?
89名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:12:45.66ID:3nui2TRy0
多分右前方に何か障害物があってドアが閉まっちゃったんだろう
90名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:12:48.62ID:q8ZoTl6j0
他殺の可能性は?
91名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:13:00.77ID:RiSDPmSj0
ペロッ
これは自殺
92名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:13:30.06ID:o4Zgyp1z0
ワク
93名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:13:33.94ID:5t9flF+Y0
サイドブレーキひいてない馬鹿
94名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:13:42.31ID:AbH2DbuS0
>>88
実際オイル交換のときにそれやった同僚2人いるんでね
95名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:14:06.59ID:h1X7s4HB0
>>84
ここ最近販売されたMT車だと押しがけできなくされてるぞ
あれできるの古いMTだけ
96名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:14:26.92ID:8HMFgIZ70
>>87
トランスミッションの仕組みわかってないでしょ?
97名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:14:36.29ID:ff0FByBx0
ブレーキも踏まないとエンジンかからなくなりそう
98名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:14:41.26ID:2AQ1Ic/I0
>>7
>男性がエンジンをかけようとしたところ
99名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:15:40.06ID:G3S4axr10
なるほど。そうはならんやろ
100名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:15:57.46ID:mtVmiNvD0
結構前だけど、自宅前で誤って我が子を轢いてしまったお母さんが慌ててパニクったのか自分の足も挟んでしまって切断する事故のニュース見た記憶
子供は亡くなった
101名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:14.20ID:QwxHroW80
車から離れる時はサイドブレーキを先にかけてからギアチェンジすればいいだけ
それすらしてないんだろ
102名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:17.91ID:herpIAFm0
>>1
これ、古い車だろ?
昔のMT車はクラッチ踏まなくてもエンジン掛けられたから
こういう事故多くて
自動車メーカーも改善して
クラッチ踏まないとエンジン掛からないようにした

たぶんこの車も古い軽トラで
発進した時はギヤ入ってて
事故後にギア抜いたから
ニュートラになってただけ
103名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:39.77ID:sWO9HLfm0
>近くの住民から「柱と軽トラックの間に人が
>挟まっている」と消防に通報がありました。

>自身の運転する軽トラックの車体と運転席ドアの
>間に上半身が挟まれたということです。

>男性が車外からエンジンをかけようとしたところ、
>軽トラックが前進してしまったことで、車体と壁に
>身体が挟まれ、男性がドアに挟まれたままに
>なってしまったとみられています。

ドアと壁と柱があるな
104名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:48.25ID:P9gknrJj0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!
105名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:48.33ID:oc+MH+AF0
>>1
これエンジンかけた時はギアは入ってただろ
動き出したから慌ててニュートラルにしただけ
106名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:57.83ID:e75gQfMV0
本人要因 環境要因 車の不具合どれだろ
107名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:16:58.66ID:agKg4c1d0
>>96
寒冷地のMTは停車時はサイドブレーキ引かずにローかバックに入れておくものよ
108名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:17:36.40ID:HSVyfRPa0
クラッチ踏まなくてもエンジンが掛かるモデルって相当古いんじゃ?
109名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:17:39.47ID:7XLVfbQu0
ATにも分かるように説明しろください
110名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:17:45.35ID:AbH2DbuS0
>>106
本人の横着
111名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:17:57.55ID:jCo9Xwor0
エンジンを掛けようとした、ということは掛かっていないってこと?
ただ、斜面で車が動いて挟まれただけ?
112名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:17:58.35ID:4qWDwGd40
>>82
確かに
こっちの記事には通報した人と柱が出てくるからな
https://share.google/8VrlkbP3sFzXKVt03

>>1の記事書いた奴が無能すぎる
113名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:18:02.53ID:ulYvDt+40
>>94
🤪私は車に詳しいんですあなた方素人とは違うんです(ドヤァン
114名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:18:15.55ID:bgaYjtiY0
ドアと車体のハンバーガー🍔
115名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:18:39.98ID:RNLZWdiw0
MTか
116名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:18:55.00ID:8HMFgIZ70
>>107
で?急勾配でもやりますが?
117名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:19:41.31ID:AbH2DbuS0
>>113
これぐらいで車に詳しいってアホなん?
118名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:19:41.83ID:ZVVKus2s0
>>41
成仏してください
119名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:19:58.97ID:agKg4c1d0
>>116
急勾配ならののことだよ
勾配と逆方向のギヤに入れておく
120名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:20:07.00ID:5t9flF+Y0
ニュートラルでもクリープ現象で動く時がある。
121名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:20:11.48ID:N0ix/3Gc0
>>42
当時現地は雨で25℃以下
122名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:20:11.54ID:UrsLayvq0
始動時にニュートラルだったらMTだろうがATだろうが車は動かんやろ

警察の言う「当時ニュートラルだった」は
たぶん救助時のことだろうな
それをバカ報道が良くわからずに書いた

だいたい車が動いたときにギアがどこに入ってたかなんて分からないしな
123名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:20:21.26ID:2vy5rYE90
>1
>警察が確認したところ、車のギアが当時ニュートラルになっていた

当時とはいつだよ 警察が確認したときか? ご発信した瞬間か?
これだけで読み手にそれが分かるわけねえだろ馬鹿野郎
国語0点 小学校から出直せぼけ
124名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:20:53.98ID:tBZwzVMR0
暑いから先にクーラー入れようとエンジンかけて、サイドも引かず一速になってたから車動き出して、ドアが前方の木かなんかに当たって結果挟まれたみたいな?
125名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:20:54.99ID:agKg4c1d0
>>120
やっぱりブライトよりクリープだよな
126名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:21:33.66ID:8HMFgIZ70
>>119
へー雪降って急勾配とか
今の季節じゃ富士山頂とかで死んだのコイツ?
127 名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:21:38.78
暑いからクーラーつけるためにエンジンかけようとした

何らかの力働いて車動いた
潰れた
128名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:21:57.40ID:AbH2DbuS0
>>124
そんな感じ
129名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:21:59.01ID:AhgWQ4WL0
怖いなメーカーと車種発表しないと
130名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:22:01.31ID:RJLWURcJ0
一定以上年齢のジジイはローに入れて停めてる人が多いけど、42歳か
131名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:22:51.41ID:agKg4c1d0
>>126
雪降っていたら平らのところ探せよアホか
132名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:23:01.07ID:wrrM6+ZX0
>>113
お前がアホだぞ ID:AbH2DbuS0 が言ってることをすることは出来るしやってるやつもいる
133名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:23:05.57ID:AHdrcbwf0
たぶんこの軽トラMTだよね
MTはギアが1速に入っててもクラッチ踏めばエンジンかかる
ドア開けて、エンジンキー回す、エンジンかからず
クラッチペダルを左手で押しながら右手でキーを回す
エンジンかかりクラッチから手を離す
車が前に進みドアに挟まれエンスト、1速からニュートラルにシフトレバーを動かす
そのままクラクションを鳴らし助けを呼ぶが
挟まれたままなので窒息
そんなところかな
134名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:23:34.85ID:QKMgR3Ij0
妄想だけど
ギアは入ってなくて車外からエンジンかけようとピラーかどこかに手をかけたらサイド引き忘れで車体が動き出し、フットブレーキかサイドブレーキをかけるのではなく人力で車体を止めようとしたが車体は動き続けドアがL字の壁なりにぶつかって間に挟まった体が締め付けられた

こんなんどうですか
135名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:23:39.43ID:eYoQZb3J0
ドア開けて座らずにキーをまわした
ここまではわかる
前進した
どこで車体とドアに挟まるんだ?
136名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:23:40.29ID:PjBFPUIv0
乗ってからエンジンかけろよ
137名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:23:59.16ID:8HMFgIZ70
>>130
そんなん状況によるわ
MTならサイドは引くんだからよ
138名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:03.97ID:8HMFgIZ70
>>131
この事故とナンの関係が?
言い訳が見苦しいんだが?
139名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:29.57ID:faH7kqni0
>>100
こわい
ペーパードライバー続行するわ
140名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:29.72ID:qgJT0xPi0
1速入れてエンジンかけて即エンストしたってことか?
141名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:33.71ID:KTmZxSgE0
よくわからねぇ
MTってクラッチとブレーキ踏まないとエンジンかからないでしょ
ATの軽トラは知らん
142名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:36.78ID:iL6vI9tC0
>男性は運転席のドアと車体に上半身が挟まれました。

わけわからん
143名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:46.90ID:agKg4c1d0
>>137
寒冷地はサイドブレーキの過信は危険
144名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:25:59.30ID:agKg4c1d0
>>138
ねえよボケが
145名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:26:24.50ID:eqks1Ez+0
MT車でクラッチを踏まないとエンジンが始動できなくなったのは2002年式前後のモデルチェンジかマイナーチェンジ
146名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:26:30.68ID:plLEW4fs0
なんでニュートラルで前進するんだ
おかしいだろ
147名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:26:36.91ID:agKg4c1d0
>>141
旧車ならかかる
148名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:26:39.06ID:8HMFgIZ70
>>133
ははは
安全装置で殺すとか
アイドリングストップ並に無駄装備ですね
149名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:26:45.25ID:/t2Azexx0
状況がまるで分らんのだが挟まれた人と運転してた人は別人って事でいいんだよな?
150名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:26:45.80ID:+d0K3K+a0
下品な大阪府民は車ひとつまともに扱えないんですよ察して下さい
151名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:27:01.39ID:RJLWURcJ0
>>137
サイドはMTじゃなくても引けよ
そういう話してんじゃないんだがね
まぁ知らんからそんなレスするんだろうけど
152名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:27:08.63ID:agKg4c1d0
>>146
勾配があれば動く
153名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:27:27.05ID:YA6D0QEL0
エンジンをかけようとしたらって書き方おかしい
普通にニュートラルのままだった軽トラが動いたって事なんだからエンジンかけるかどうかは関係ない
なんでそういう根本的な事を最近のメディア記者は考えられないのかね
154名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:27:33.56ID:wrrM6+ZX0
>>134
サイドを引き忘れても停止していたようなゆるい傾斜なら
動き出しても人力でとめることができるし
止められなくても息が出来なくなるほどの力では挟まれない
155名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:27:42.77ID:8HMFgIZ70
>>143
ナンのハナシしてんだよ?
必死に寒冷地に執着してさ
156名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:27:59.38ID:KTmZxSgE0
>>147
いうてニュートラルだったって話だしマジで謎
食堂の駐車場が急交配だったのか?
157名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:03.11ID:EiEgvWv10
MTはブレーキとクラッチ踏まないとエンジンかけれないから。ブレーキだけでいいATの可能性が高いね。
158名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:03.62ID:qgJT0xPi0
昔はよく見たけどね ギヤ入れたままエンジンかけて車が前に飛んで即エンストしてる下手くその軽を
159名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:04.03ID:vxt7Agkz0
未だにMTの軽トラあるんだな。
MTもどきのATしかないと思っていたわ。
スズキで出しているだろ?
160名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:13.87ID:8HMFgIZ70
>>151
そんなん状況によるわ
バカばっかw
161名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:15.53ID:agKg4c1d0
>>155
ニュートラルの使い方の話
162名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:16.37ID:sVdZZnwS0
ちゃんとブレーキを踏んでおかないと
163名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:23.42ID:AHdrcbwf0
ATはPレンジでブレーキ踏みながらエンジンキー回せばかかるよね
ATはエンジンかけただけで進むとは思えない
164名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:42.40ID:HSVyfRPa0
>>134
勾配があればそれもありえるね
165名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:48.86ID:QwxHroW80
車から離れる時は先にサイドブレーキをかけるのは当たり前
初歩的なことをしてないからこういうことが起きたんだろ
エンジンかけて急に動き出すなんてありえん
166名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:50.05ID:AbH2DbuS0
>>146
事故後にニュートラルになってただけ
発進時にどうだったかは誰にも分からん
167名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:28:59.44ID:HxNOu1Ty0
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
168名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:29:02.51ID:lxcNPP380
AT?Nでエンジンかかるっけ?
MTなら動力切れてるし坂でもなきゃ逃げられるだろうし
謎だ
169名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:29:09.36ID:wqk39rry0
>>135
進んだ先の右側に壁や障害物があればそうなる
170名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:29:13.69ID:mIlSXzEB0
クラッチ切って普通に始動
クラッチ繋いだら走り出した
ヤベッと思ってクラッチ切り直してニュートラルに戻したが間に合わず…

そう!
半身で右足は地面踏んでた
171名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:29:17.69ID:2vy5rYE90
おかしいのは説明
過不足なく事故状況を伝える、という当たり前のことが出来ない。
そすいう知能が欠如しているのでこういう記事になる
172名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:29:34.99ID:8HMFgIZ70
始動の儀式を得意げに語るアフォどもwwwwww
173名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:29:59.79ID:RJLWURcJ0
>>160
そういう話じゃねえって言ってるのが理解できないのかよ…
一定以上のジジイ世代はそういうクセを覚えてるんだよ
174名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:30:09.15ID:RZInEPjr0
ニュートラルは廃止でいいでしょ
パーキングがあるのだから
175名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:30:22.03ID:c2h/dmjp0
転生したら軽トラだった件
176名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:30:34.58ID:KTmZxSgE0
>>157
クリープで進んで駐車場の柱かなんかでドアが締まって車体と挟まれたのか
これならある程度は想像できるけど
でもニュートラルって言ってるしブレーキ踏んでる時点でシートにすわってるよなぁ 
177名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:30:39.99ID:agKg4c1d0
>>171
最近の新聞文字が大きくなって老眼には優しくなったが
説明不足が増えた
178名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:31:01.81ID:iL6vI9tC0
全然イメージ出来ないんで
誰か再現してYouTubeにアップしてくれ
179名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:31:11.06ID:agKg4c1d0
>>174
レッカー移動できなくなる
180名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:31:46.58ID:HY/3fZFV0
ギア入れてセル回しても直ぐにはエンジンからないぞ
181名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:32:03.78ID:SlNaskpv0
想像で補完できないこともないが確かにこの記事の文章はダメダメだわな
182名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:32:27.52ID:agKg4c1d0
>>176
クリープならDとかのはずだよ
Nということは別の原因
183名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:32:36.94ID:8HMFgIZ70
>>173
そういうハナシだよ
何も考えずやってる輩がオッサンには多数みたいに言われても困る

いいか?そんなん状況によるわ
184名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:27.51ID:MyWACn+I0
ニュートラルでも車動くことあるよ
昔それでBMWに突っ込みそうになった
185名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:32.08ID:wrrM6+ZX0
>>180
エンジンさえ調子が良かったら前に進みながらかかる
186名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:46.23ID:ein5KNF90
>>42
窒息死って書いてない?
187名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:46.97ID:ZluixQCX0
Nで止める人とギヤ入れて止める人
癖になってりゃこんな事起きないんだかどな
複数人が使う車が危ない
188名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:51.14ID:RJLWURcJ0
>>180
古いMTならロー入れたままセル回すと車によってはドンって前に出るよ
一瞬でエンストするけど
189名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:54.22ID:7l9r2nyB0
軽トラじゃなければ死んでない
軽トラは死ぬイメージしかないわ
ハイエースとかも
よくあんな恐ろしいもの乗れますね
190名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:33:56.72ID:8HMFgIZ70
>>174
EVでも乗ってろ
191名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:04.12ID:BLne+tie0
状況が想像しにくいな
192名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:12.47ID:fCA7J+yp0
これ、軽トラはパワーあるからエンスト起こさず進んじまうんだよな
193名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:13.12ID:EiEgvWv10
冷房のためにアイドリングさせとこうとエンジンかけるために外から手が足でブレーキ踏んでエンジンかけたらドライブかセカンドに入ってて発進した感じ?
194名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:15.33ID:JWsV0oKY0
要は運転席のドアを開けて、乗り込まずに上半身または片足を車内に入れた状態でエンジンをかけようとしたら車が動き出してドアが何かに押された拍子に身体が挟まって身動きができなくなった。
と言う事だろ。
195名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:17.94ID:iXP3RuYp0
突然エンジンがかかって前進したのか?(傾斜とかしてて)エンジンは掛かってないけどサイドブレーキが甘くて進んじゃったのか?
196名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:22.11ID:qgJT0xPi0
ドア開けてエンジンかける時は車内の熱気を逃す時だろ
あとは何で動いて挟まったかだな
197名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:31.14ID:d3rBc/0K0
もしニュートラルじゃなかったらエンジンキー回したら重すぎてすぐにエンストしないかい?
198名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:34:45.83ID:AHdrcbwf0
横からすまない
サイドブレーキ
北海道で使わない人多い
冬にサイドブレーキ凍結してサイドブレーキ効きっぱなしににるから
その関係で夏でもサイドブレーキ使う習慣がない
ATはPレンジ
MTは1速かバックに入れとく
勾配きついなら意識的にサイドブレーキ使う感じ
今回のこの事故、奈良だから関係ないけどね
199@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/06/27(金) 10:35:01.58ID:9RIZohho0
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
200@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/06/27(金) 10:35:10.84ID:9RIZohho0
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
201名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:35:14.67ID:voCy0bAw0
クリーム現象?
202@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
2025/06/27(金) 10:35:18.79ID:9RIZohho0
ア〇マ()や顎()が芋豚で長かったり顎()がシャープじゃなくて四角かったり丸かったり顔面()面長だったり肌()う〇こでき〇ょい黄色や地黒なのにマッシュにしてるガ〇ジあ〇れでワロスwwwあとパーツゴ〇で鼻()曲がってたり口元()出ててアデノイドガ〇ジだったり(´^ω^`)ヘ〇いだけなんだけどwまあ顎〇しデ〇でマッシュにしてるガ〇ジとかいるわけないだろうけどね〜^^@qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789
203名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:35:46.50ID:lUHCrIKh0
 
MT車
 クラッチペダルを踏まないとセルモーターが回らない
 
AT車
 ブレーキペダルを踏まないとセルモーターが回らない
 
だと思ってた
 
204名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:36:03.68ID:Or0mmQm+0
夏のクラクション
205名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:36:09.67ID:KTmZxSgE0
エンジンをかける

サイドを下ろす

忘れ物を思い出して車から降りる

駐車場の勾配で車が動き出す

あわてて車に戻ろうとするが半分体を入れたところで駐車場にあった柱でドアがしまり車体と挟まれる

こんな感じなのかね?
206名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:36:13.30ID:b4bvcV5E0
>>185
押しがけみたいになるんか
207名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:36:55.93ID:8HMFgIZ70
>>192
まじかよwwwww
パワーがあるてwwww

ギヤ比が低いだけだろ呆れるほどアホw
208名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:08.15ID:oyQyK1/H0
なんてみんなキーを回すと書くんだろう

最近の車なんてほぼプッシュスタートなのに
209名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:08.13ID:kHiJQb990
ニュートラルに入ってるの確認したの警察だから救助で車動かすのに消防がギア入ってたのニュートラルにしたんじゃないのか
210名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:18.10ID:XxxLROBy0
MTでニュートラでサイドブレーキ切ってたんでしょ
テキトーにドア開けてエンジンかけようとして
重さがかかって勾配で進んで挟まれた
211名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:27.66ID:nRF0Bzyh0
軽トラはよほど古いのじゃ無い限りクラッチ踏まないとエンジンかからないはずなんだよなぁ
212名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:28.27ID:eqks1Ez+0
油圧ショベルやクレーンなどの場合は
ギアだけではなく作動レバーもニュートラルになっていることを確認すること
そうしないとエンジンがかかったら旋回したりして危険
213名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:31.61ID:AbH2DbuS0
>>197
個体や場所にもよるけどクラッチ戻すときに意外に前進することがあるんだよ
214名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:40.93ID:qneM3P1e0
>>203
古い車は回るのよ
215名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:42.20ID:EMyg6x/d0
状況が今ひとつわからんな
216名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:43.48ID:eYoQZb3J0
>>169
そりゃわかるが
挟まるなら足だろ窒息なら胸だよな

ドアを開けるのも厳しいくらいの状況で半分ドア開けて手を伸ばしてキー回したのか
217名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:56.32ID:SSTAxwdQ0
>>1
停めた場所も挟まれるような位置関係で悪かったな
最後に飯を食えただけマシか
218名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:37:57.65ID:LyEkIqRx0
>>1
ぶつかった振動でニュートラルに入っただけだろ
219名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:38:18.39ID:KTmZxSgE0
>>198
それって話には聞くけど
何度も冬期の北海道に行くし、それ以外でも雪国に住んでてスキーやら雪山行くけど
毎回サイド引いて一度もそういうの起こった事無いな
220名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:39:03.00ID:agKg4c1d0
クラッチorブレーキ踏まずにエンジンかけられるということは
キー回す旧車ってことでしょ
221名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:39:29.34ID:2AQJvFMy0
最近の車は軽トラと言えどクラッチ踏まないと始動しないはず
222名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:39:33.66ID:N7DChsK30
車内が熱いから、外からエンジンかけて冷房だけ付けようとしたのか?
223名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:02.58ID:RJLWURcJ0
>>183
ちゃんと読んでるか?俺は一定年齢以上のジジイ世代のクセの話してるだけだ
お前がジジイだかオッサンだか知らんが、実際一定年齢以上のジジイにロー入れて停めとくクセついてるのはメチャクチャ多いんや。
今みたいに教習所で教わるような世代ちゃうからな。
224名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:07.04ID:mk8Yc59f0
>>214
MTで1速に入れたままセル回すのは踏切内でエンストしてエンジンがかからない時の脱出方法として昔は習ったりしたな
225名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:10.00ID:qnkOR7eS0
信号待ちのときニュートラルにするの当たり前だよな?
226名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:11.56ID:YuseBnPd0
軽トラは狭いから冷房かけたらすぐに冷えるのに
227名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:27.29ID:oqep+xqP0
ジジイはPに入れないよな
228名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:54.33ID:ENHOw5zp0
イマイチ状況が分からないけれど、キーを差し込んで始動するタイプで、停めてた車内が暑いから、外に立ったままキーだけ差してエンジンをかけようとしたのだとしたら、動き出してしまった時点でキーでまたエンジンを切って車内から手を抜いて離れればよかった
しかしATならP に入っているだろうし、MTならサイドブレーキが引いてあるだろうし、なぜ動いたのか謎
229名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:40:58.40ID:C8+MlYOB0
ニュートラルで急発進するなんてオカルトだろw
事故後にニュートラルに入れたに決まってる嘘つき野郎
230名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:41:01.81ID:ulYvDt+40
>>132
わかってるよ
そういうの危ないからやめなよって言っても「俺は大丈夫」って辞めない奴の話
231名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:41:27.60ID:ri6D7xWg0
クラクション鳴らして助けを求めたんじゃギア操作もなにかしたろ
232名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:24.48ID:AHdrcbwf0
もう一つ考えられるのが、駐車場所が下り坂
MTでギアは1速に入ってる状態、サイドブレーキは分からん
手慣れた感じで車に乗らずにエンジンかけようと左手でクラッチを押した瞬間、車が勾配で動いてドアに挟まる
233 警備員[Lv.3][新芽]
2025/06/27(金) 10:42:30.15ID:/6EVw/6/0
>>203
旧い車は必ずしもそうじゃないよ
踏切内でエンジン停止→セルモーターで脱出とか昔は教習所で教えてた。一応って感じだったけど
234名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:31.05ID:yziACyrD0
冬に暖気しようとオヤジのくるまがMTなのを失念して乗り込まずエンジンをかけて雪山に突っ込ませたことがある
この人はクーラーを効かせようとしていたのかね
235名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:34.91ID:2vy5rYE90
当時 <- 意味不明
MTなのかATなのかも不明 <- 警察が確認したのだから判明しているはずだが。
車体とドアに挟まれた <- この状態から脱出不能になって窒息したのが問題なのであって、よって特段別要因が当然に推定されるわけだが全く説明が無い

読み手をわざと混乱させる嫌がらせのような記事
236名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:39.77ID:Bf+8Kmys0
暑いからドア開けただけでエンジンかけたんだな
237名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:40.85ID:EiEgvWv10
ATでサイド引かずにパーキングで済ます人多いしな。パーキングに入れてたつもりがセコにでも入ってたんだろう。
238名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:42.83ID:1wGhbXZV0
ぶつけてからニュートラルに戻したに10000ペリカ
239名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:52.93ID:ZluixQCX0
>>219
気温が低ければ案外凍らない
逆にみぞれっぽい天候で走り駐車場で一気に気温が下がると凍る確率は上がる
240名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:42:53.28ID:LIQLBSfa0
>>82
ありがとう。なんでこういうふうに記事書けんのかね?>>1の元記事は。

https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt23fda721c40741c0be91a09bd0bb044a
241名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:43:09.14ID:lcUltjkS0
よくわからないがこんな死に方はしたくないとは思った
242名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:43:11.48ID:uiZZwqFV0
>>229
被害者亡くなってるしどうやって嘘つくんだよ
243名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:43:25.12ID:rKeDvJn80
>>1
記者がバカすぎて誰も状況が把握できないw
244名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:43:41.85ID:wrrM6+ZX0
話は変わるが
おれは駐車時にサイドをかけるのは習慣になってて無意識にかける
しかしあるとき車に積んでたジャケットを外で着ようとハンドルと腹の間に置いてからそれをつかんで外に出た
するとスルスルと車が前に動き出した、サイドをかけてなかったんだな
ジャケットを掴む行為を頭がサイドをかける行為と誤認識したんだろう
おれはサイドは止まったときにはかけずブレーキを離すときにかける習慣だったからな
そのタイミングでジャケットを掴んだんだよ
危なかったわ
245名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:43:46.74ID:4WVrCVlV0
ダミアンの仕業だな
246名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:05.16ID:x1MznYOh0
ニュートラル入れると走り出す、マジで。はさまれて 死亡。
247名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:15.44ID:RJLWURcJ0
MT軽トラ1速なら普通に発進してしまうやろね
1速なんて荷物詰んでるときの発進用だし
248名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:33.86ID:I3h9D3HC0
警察情報垂れ流すだけだから楽なもんだよ
記者連中
249名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:35.24ID:2meP7dhV0
助けてくれって言われても、実際どうすれば助けられたんや?この人をひっぱり出すとか?俺にはできそうにないんやが、それも含めてつれえなあ
御冥福をお祈りします。
250 警備員[Lv.24]
2025/06/27(金) 10:44:35.38ID:r64k+c880
後悔先に立たず
なんとか成仏してください

>>186
頭頸部や肺からの出血で窒息することはあるよ
251名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:42.25ID:KJeKGafb0
運転席に座らずエンジンかけようとするのがアホだろ。教習所で何を習ったのか。よく免許とれたな
252名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:54.31ID:lUHCrIKh0
>>225
ATだけど踏切で電車通過を待つときはニュートラルにする
253名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:56.42ID:2AQJvFMy0
運転席に座った状態で、換気のためにドアを開けて
エンジンをかけることはよくある
そこで車が動いてしまって、焦って開いたドアから逃げようとしたら
外壁か何かと接触して閉まりつつあったドアに挟まれて、とか?
でも逃げる意味がわからんな
254名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:44:57.19ID:wrrM6+ZX0
>>206
そう
多少カクカクしてから進みだす
255名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:45:05.81ID:ulYvDt+40
>>173
サイドかけない癖のある老人とは別の話で
平地サイド引くやつはMT馬脳の馬鹿
ATなら不要
ブレーキが痛む

って主張する運転名人がちらほらいる
256名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:45:10.17ID:+lnlN+qV0
シルバー専用駐車場つくらないと
257名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:45:43.24ID:BLne+tie0
昔マニュアルでギアが入ったままセル回した事はあるな
社用車で複数人使用する中にギア入れて停める癖の人が居た
258名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:45:46.99ID:UcqqfiVl0
クーラー効かせておこうと車外からエンジンかけたら車が動き出して慌ててニュートラルにするも手遅れみたいな?
259名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:45:57.57ID:rmc/SFjS0
マニュアルの軽トラはクラッチ踏まないとエンジンかからないはず
ドア半開きで外からクラッチ踏んでエンジンかけたのか
260名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:46:17.15ID:Wt5EpWMm0
>>243
新聞記者なんて警察の発表をそのまま記事にしてるだけだからな
記者に罪はない
261名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:46:42.04ID:r8H8hQO60
>>1
マニュアル車でクラッチ切らずにエンジンかけようとしたな
殺人罪だろ
262名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:46:59.35ID:Fmg8lcfI0
救助のためにNにして押したんじゃないのか?
263名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:03.88ID:JWsV0oKY0
>>251
免許もらってからやる行動に何を言ってるんだか
264名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:05.01ID:wljzgExw0
なんでパーキングに入れないのか不思議
特に軽トラなんて道が悪いところで停車することも多いだろうに
265名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:22.55ID:AbH2DbuS0
>>257
ギア入れて止めるのが正解だぞ
サイドが甘かった場合ニュートラルの方が動く可能性高いからな
だからエンジンかける前にニュートラルチェックするんだよ
266名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:35.30ID:tTj+AeQv0
ねえよ(´・ω・`)
クラッチ板でも固着してたんか?
267名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:40.23ID:EiEgvWv10
>>240
文字数同じくらいなのに、状況の分かりやすさ全然違うな。
268名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:42.72ID:BrWpVrNA0
外からエンジンかけたって事?
269名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:47:44.40ID:UcqqfiVl0
窒息ってことは首挟んだのかな?
270名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:48:11.80ID:2AQJvFMy0
>>240
車外からエンジンかけようとしたのか
そんなことできるのか
271名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:48:25.81ID:hIRLTLic0
ニュートラルでエンジンをかける??
272名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:48:57.36ID:iutPosvC0
座席に座ってない?クラッチなしでエンジンをかける?
273名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:49:03.44ID:2qR2uIZz0
>車のギアが当時ニュートラルになっていたということです。

助かろうとして必死にニュートラルに入れたんだろうな
274名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:49:05.74ID:jvXH08Bf0
さすがにニュートラルでは動かんだろ今までそんな事例聞いたこと無いぞ
275名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:49:10.61ID:wrrM6+ZX0
>>211
クラッチに付いてる安全用のスイッチを外してるやつはそれなりにいる
したいが危ないからしてないとかするなよという会話はよく聞く
276名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:49:18.04ID:T7mzI/wG0
なるほどね
前方が狭くて車が進んでドアがぶつかって挟まった感じか
277名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:49:28.95ID:0jQpFWqX0
ギア入れたままキーを回したか
278 警備員[Lv.24]
2025/06/27(金) 10:49:30.49ID:r64k+c880
元記事が意味不明だとスレが伸びる
279名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:49:31.88ID:Sqau/J610
自分ちで夏場は暑いから外からエンジンかけてるわ
ギアはパーキングでサイドも引いてる
前方に人がいるときはかけない
280名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:50:27.37ID:rmc/SFjS0
>>221
20年前の軽トラでもクラッチ踏み込まないとエンジンかからない
それ知らない人はエンジンからないのでバッテリー切れと思ってしまう  
281名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:50:30.05ID:8GZ2MXhd0
車内暑いからエンジン回してエアコン掛けて涼しくなるまで外で待ってようとしたのか
282名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:50:38.48ID:FlhXXsSz0
>>267
MBSの記者は色々とレベルが低いから…
283名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:51:01.91ID:OY/8fqTh0
俺と同世代の若人が死んでいくのは辛い
284名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:51:04.80ID:EBdhW9o80
>>278
事故車がMT車であることが考えられるから、MT主義者が焦ってざわついてるだけ
285名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:51:31.49ID:BLne+tie0
>>265
平地ならそれが正解とか無いだろ
坂でサイドだけだと心許ない場合とか寒い地域で凍結の恐れがある時だわ
ちなみにギア入れてた人は北海道民だった
286名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:52:00.10ID:PgR1ifqz0
MTてサイド引かずに止めてるなんてあり得るか?
上りで一速、下りでリバースに入れてもサイドは引くから、横着して外から足だけ入れてクラッチを踏み、キーでエンジンかけても動かない気がするけど
287名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:52:42.80ID:lcUltjkS0
糞暑くてもいつもと同じようにエンジンかける俺えらい
288 警備員[Lv.24]
2025/06/27(金) 10:52:51.07ID:r64k+c880
>>275
めんどくせーって理由で安易にセイフティ外してしまう奴はどの業界にもいるけどやっぱいつかやらかすんだよね
289名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:53:01.68ID:3iQJg+8G0
>>240
前に出ちゃったか
290名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:53:19.15ID:An1EiZdr0
まさか運転席に座らずにエンジン掛けたってこと?
そんな命知らずなことする人なんかいるの?
291名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:53:21.44ID:7vk4fU4s0
>>1
ざまあ
横着者は淘汰された
特にオートマ乗りがこういう横着こくよな
運転席にすわってサイドブレーキ確認、ブレーキかけれる状態でエンジンスタート
292名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:54:02.13ID:go4ZXO6L0
国境食堂ってあったな
293名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:54:35.17ID:AbH2DbuS0
>>285
平地でも押せば動くんだからギアは入れるんだよ
ローでもまぁ良いけど基本はバックに入れる
癖とか人を馬鹿にする前に勉強しろよ
294名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:54:35.22ID:wrrM6+ZX0
>>219
今の車は起こらないかもしれないな
凍結するってのはおれの経験ではサイドのワイヤーが部分的にむき出しになってて
そこに走行中に水がかかっててそれが凍るというものだった
今の車はワイヤーが途中でむき出しにはなってることはないような「気がする」
295名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:54:59.87ID:EyFP0vd80
そういえば押しがけする時ってニュートラルだっけローだっけ?
昔親のボロに乗ってたときに押しがけしたな
296名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:55:08.92ID:7vk4fU4s0
食堂の店員及び客『アホが挟まっとるでw』
食堂の店員『店内のお客様が優先』
客『飯を食うのが優先』
297名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:56:08.44ID:UcqqfiVl0
>>296
せめて鹿が助けてくれなかったのか
298名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:56:24.63ID:jjXXY0Gh0
ドア閉めてシートベルト閉めてからエンジンかければ起こらない事故
当たり前のことをしないからこうなる
299名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:56:36.88ID:v5tUM+w/0
ギア入れたままエンジンかかるんか?
300名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:56:40.41ID:wrrM6+ZX0
>>228
>動き出してしまった時点でキーでまたエンジンを切って
あせったらそういう冷静な思考がなかなか出来ないんだよなあ、これがw
301名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:57:34.32ID:BLne+tie0
>>293
ギア入れておくのが当たり前なんて関東じゃ聞いた事ねーよ
302名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:57:37.32ID:7vk4fU4s0
>>297
鹿『ウマウマ』
303名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:58:03.53ID:lUHCrIKh0
AT車は駐車するときにシフトレバー(等)をパーキングに入れないでエンジン止めると警告音がうるさいよね?
304名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:58:04.65ID:ulYvDt+40
古い軽トラ
外からカギを回す
ガックン発進
慌ててNにしようと体を乗り入れシフトレバーに手を伸ばす
ぐえー

こうかな
305名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:58:19.32ID:EAbrojib0
ATじゃなくてMTか
306名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:58:29.98ID:HvYZf2Pp0
そして人生もニュートラルに
307名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:58:44.67ID:123Rd+zz0
どう言う状況なん?外からキー回したってこと?
308名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:58:54.43ID:7vk4fU4s0
>>303
エンジンキー抜くか、エンジンストップさせれば静かになる
309名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:59:00.19ID:yNVkJqk/0
ちゃんとドア閉めてからエンジンかけろよ
310名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:59:00.47ID:AbH2DbuS0
>>301
ニュートラルは簡単に動くんだからギア入れるんだよ
サイドを過信しすぎ
311名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:59:11.46ID:SfDKn2rd0
なんできちんと乗ってからエンジンかけないの?
312名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:59:11.86ID:pC44tDQp0
MTならクラッチスタートだからセル回してもエンジンかからないのでは?
ニュートラルで動くってどういう状況?
313名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:59:30.82ID:uPqePjqD0
車は横着すると人が死ぬ
元検事がレクサス暴走させて歩行者殺したのに比べれば
自分が死んでるので責められない
314名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 10:59:32.37ID:LPRIsNQC0
>>42
交通事故に遭って分かったけど
これくらいの大怪我だともう痛みは感じないんよな
ただこの状況はヤバい死ぬかもしれんってのは脳裏に浮かぶからどうにかしようとするけど
ただワイは骨折、捻挫、腕と足にそこそこの範囲の擦過傷でかなりの血が出たけど
車が当たった瞬間に意識が飛んで気付いたら道路の脇に倒れてて一度も痛みを感じなかった
あれがドーパミンドバドバ状態なのかもしれんな
315名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:00:26.30ID:HvYZf2Pp0
マニュアル車はクラッチ踏まないとエンジンかからないようにしろよ
オートマはブレーキ
316名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:00:30.84ID:rmc/SFjS0
ATかMTかで話しは変わるよね 記者達はAT時代だからその情報が抜けている
317名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:00:38.79ID:rKeDvJn80
ぶつかってシフトが動いてニュートラルになったって事は無いのか
318名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:00:42.64ID:dyl52UJZ0
>>312
傾斜
319名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:01:35.71ID:BLne+tie0
>>304
エンジン掛かったならそうかもしれんけどキー捻って車前出たらビックリして直ぐにキー戻すもんだよなその一瞬でエンジン掛かるかなぁ
320名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:02:11.87ID:lgO9lKIx0
軽トラでニュートラルなら男一人で動かせるだろ
321名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:02:24.31ID:lUHCrIKh0
空荷の軽トラの場合、ちょっと力持ちだと1人で前側を持ち上げて少し移動する
または後ろ側を持ち上げて少し動かすとか可能だよね

荷台を持ち上げて少しずらすのは自分でも出来た(若いときだけど)
322名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:02:40.08ID:7vk4fU4s0
>>315
横着者が事故させるから、大分前からそういう機能つけさせてるやろ
323名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:03:23.97ID:LiI/C8ql0
MTで
サイドブレーキ掛けず、
ギアはニュートラル。
ドアを開けて
右足は地面、
左足はクラッチを踏んで、
エンジンキーを回す。
エンジン掛かる。
車が前に進む
左手でハンドルを持ちながら
左足でブレーキを踏もうとする。
右足は地面でケンケン状態。
ハンドルを右に回してしまう。
隣の車に半開きのドアがぶつかり、
ドアの上で首が挟まったのかな?
左手でクラクションを鳴らす。
野次馬が来る。
下手に触んない方がいいねで、
野次馬が見物する。
野次馬が警察に連絡する。
警察が来て救助して救急車を呼ぶ。
窒息ししました。
324名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:03:39.95ID:exzz/GnN0
状況認識に誤りがあるだけよねw
325名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:03:58.87ID:ulYvDt+40
>>301
マニュアル車 停車 ギア
で検索しろよもう
326名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:04:24.90ID:i9KSPQea0
亡くなる前にニュートラルに動かしたんだと思う
クラッチペダル踏まなくても手だけでローから外せる
俺も何度かやったことあるけどせいぜい20cmくらい動いてエンストするから足踏まれるくらいだけどな
327名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:04:37.80ID:0tOOCosD0
自分の予想
・駐車スペースが坂だったのでローに入れサイドは無し
・車内が暑いので乗り込む前にエンジンをかけて冷房を入れようとした
・車が動いて挟まれた
・救急隊員が救助する際に車体を動かす為にNにした
・警察発表→ギアはニュートラルだった
328名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:04:49.24ID:kVyL5/4r0
普通に傾斜していたからでは?家の駐車場も平に見えて前方にやや傾いてるらしくNだと動く
しかしサイドも掛けていなかったのだろうか?謎だ
329名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:04:53.38ID:uteyCtNl0
>>240
車体と壁に身体が挟まれ、男性がドアに挟まれたままになった
って結局よく分からん
330名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:00.95ID:WhfPgcw/0
傾斜のある駐車場なのか?サイド引いてなかったのか?シートに座ってキーオンにしないものぐさが原因ではあるだろうが
331名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:14.71ID:BLne+tie0
>>310
自分の考えが絶対の老害だな
平地でもギア入れて停めろ運動がんばってね
332名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:18.86ID:wrrM6+ZX0
>>249
助手席側から乗ってバックすればいい
333名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:23.18ID:iRLdbDyW0
この手の事故にしては珍しく野次馬がアップした動画とか無いのか?
334名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:23.37ID:r8H8hQO60
>>301
サイドブレーキだけだとかけ方が甘い時に動き出す可能性があるからローかバックにいれるんよ
335名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:25.36ID:3XXyMoDn0
関係ないけど厄年ってのはこれほどまでに恐ろしいから皆は厄払いしとけ
336名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:43.90ID:xszUHZD00
>>301
関東人はクルマ買えないからな
337名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:05:53.74ID:Y+sgck9p0
おでバガだから
338名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:06:02.08ID:GvdsuNGe0
>>314
ガチで死を意識するような状態になったときに意識あると生きてるうちには出ることのないありえん量ドーパミンで満たされて全ての感覚がなくなるんだってね
気を失ったまま亡くなることの方が多いらしいけど
339名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:06:45.12ID:UeXoGd4f0
>>311
だから死んだんやハインリッヒの法則や1件の重大事故は普段の積み重ねでなるんや
340名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:08:13.20ID:AbH2DbuS0
>>331
関東だろうがフランスだろうがニュートラルは簡単に動くんだよ
そんな状態でサイドだけに頼って停められる神経が理解できんよ
341名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:08:18.31ID:b4bvcV5E0
>>334
今はどう習うかはわからないけどMTの場合平地と下り坂はバック上り坂ではローにいれて駐車とかは一応習うな
342名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:08:32.11ID:BLne+tie0
>>334
サイドかけて平地でどうやって動き出すんだよ
343名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:08:36.61ID:4WVrCVlV0
>>249
ニュートラなら荷台引っ張れば後ろに動くべ
344名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:08:37.68ID:1Wh5Suht0
オートマはドライブレンジでフットブレーキ浅いとこうなるかな
飯食って中腰でキー回す事は良くある
窓全開したいので
345名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:08:41.82ID:wrrM6+ZX0
>>260
間違ったものや不確かなものをそのまま記事にするとか
100%記者が馬鹿
346名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:09:21.19ID:rKeDvJn80
>>240
わかりやすい
でも柱なのか壁なのか🤔
347名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:10:06.01ID:5aQsKoHi0
この前ハイエース相手にテリーマンごっこしてるの見かけたな
348名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:10:37.92ID:87Og6dYZ0
外からエンジンをかけようとしたのか 
349名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:10:46.63ID:BLne+tie0
>>340
フランスとかむしろわざと軽く掛けるまであるんだが世間知らずだなぁ
350名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:10:50.72ID:dMBGp2/X0
運転席のドアと車体に上半身が挟まれました。一見みると状況想像つかないわな
狭い場所で前進した時にドアが何かにぶつかりながら閉まったということかな
351名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:11:46.62ID:87Og6dYZ0
自戒だな 外からかけることはないが
しっかり体勢を作ってからエンジンをかけないといけないな
シートベルトをする前にエンジンをかけることはある
352名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:11:47.79ID:9aVqhBLW0
クラッチ踏まないとエンジンかからんだろ
古い軽トラだったのか?
353名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:11:56.22ID:DG8jhCcl0
現場は奈良市千代ヶ丘1丁目 はじめ食堂
googleマップで店舗の画像が出るけど
勝手に発信したら前の車にぶつかるだけだと思うが
この駐車場のどこにどうやって止めてたんだろ
354名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:12:13.08ID:vl8kvyN00
無効化に成功しました
355名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:12:37.86ID:AbH2DbuS0
>>349
フランスでもアメリカでもニュートラルの車押したら簡単に動くんだよ
356名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:12:55.53ID:7A0DisHy0
車内が暑いから横着したね
357名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:13:02.32ID:zzCSoGX30
オートマはブレーキ踏まないとエンジンが掛からない
販売をオートマ車のみにすれば改善
358名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:13:59.94ID:OhMgWfv10
軽トラってマニュアルじゃないの?
ニュートラルで動く?
359名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:14:05.63ID:rfenWRWG0
一速かバックで停めてて衝撃でシフト抜けただけちゃうん?
360名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:14:32.66ID:jMsRJ63e0
意味わかんねえからどうでもいい
どうか安らかに
361 警備員[Lv.225][SSR武+17][UR防+18][木]
2025/06/27(金) 11:15:04.89ID:4enqquHv0
>>1 これって何個のミスが重なったんだろ?
着席していない
ドアを閉めていない
サイドブレーキ引いていない
ニュートラルに入れずにエンジンかけた
362名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:15:19.98ID:mk8Yc59f0
なんにせよ横着せずにせめて乗り込んでからならぶつけるだけで済んだのにな
363名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:15:21.10ID:UeXoGd4f0
>>357
マニュアルでもちょっと新しいのはブレーキ踏まないとエンジンかからないよ
364名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:15:30.70ID:BLne+tie0
>>355
そりゃ外から力かけたら動くだろ馬鹿かよ路駐文化の国は押されることもあるからな
365名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:15:32.46ID:cbA6tZR00
今はMTの車が少ないからわからない人が多いんだろうな

MT免許しかなかった時代の人でもギア入れないで駐車しててサイドブレーキが甘くて車が動く事故ってたまにあった
366名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:15:46.28ID:aL7AIkLW0
圧死には関係ねえことでござんす
367名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:15:53.60ID:mxcSq1pj0
アベノミクスが悪かったんだな
368名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:16:27.24ID:AbH2DbuS0
>>364
ほらな
動く可能性をできるだけ低くするためにギアを入れるんだよ
369名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:16:41.84ID:uPqePjqD0
圧迫されながら最後の力を振り絞ってニュートラルなら
ATかな
370名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:16:45.76ID:Ku+QyPvU0
祟りじゃー!
371名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:16:51.81ID:2PdU5DtG0
>>201
もう一度よく考えて
372名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:16:53.38ID:Iv0gXJCs0
>>42
お前も同等レベルの無能さだな
全くわからん
窒息死言ってんのに大量出血で死亡って何だよ
373名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:17:05.61ID:DDN5IQua0
ドア開けてバックする奴いるけど絶対危ないよな
374名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:17:45.59ID:pC44tDQp0
食堂の駐車場でそんなに傾斜あるのかな?
コンビニ行ってもサイド引くだけだな
畑だとギア入れてるけど
375名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:17:54.92ID:rC3q2UvI0
今のMTって最低でもクラッチ踏みこまないとエンジンがかからない仕様なんじゃないのか
376名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:18:14.85ID:d3kekzwv0
普通に外からキー回して激突しさせたことあるわ。現場小回り用の軽バン。
自分のも座席に座らず。エアコン先に利かせとくw これは動いたことないけど。
377名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:18:30.81ID:0I0YbUFF0
やばい、頭が悪くなったのかな
絵が想像出来ない。。。
378名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:18:39.50ID:BUQFwmTo0
昼前から食堂?
これで仕事サボって飯食いに行ったのバレたな
379名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:19:01.65ID:wrrM6+ZX0
>>295
ローに入れてクラッチ踏んだ状態で押して
速度が付くとクラッチを外す
押してるやつはそこでいっそう力を入れる
なおローよりセカンドの方がいい
380名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:19:35.02ID:zzCSoGX30
サイドブレーキ掛けても車は走る
381名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:19:51.74ID:/DP+5lup0
エンジン掛かってなくてニュートラルなら坂になってて流れただけ?
わかりにくいw
382名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:19:51.77ID:/XLWpSIv0
> 42歳の会社員

大厄を乗り越えられずに死んだ
383名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:20:39.51ID:3KEFYhBl0
他殺か・・・
384名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:20:42.31ID:wrrM6+ZX0
>>311
めんどうくさいからに決まってるw
385 ころころ
2025/06/27(金) 11:20:51.17ID:uEpd0VnT0
どうやってクラッチペダル踏んだんだ?
386名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:20:54.97ID:8702QtvY0
ATだとブレーキ踏まないとエンジン掛けられないからMTだったってことか
387名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:21:00.74ID:9aVqhBLW0
サイドブレーキ
1速またはRにギア入れ
輪止め
運送屋はこの3点やってるだろ
388名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:21:16.17ID:BLne+tie0
>>368
え、外から押されるの前提になったの?
389名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:21:23.58ID:rmc/SFjS0
>>375
20年前の軽トラでもそうです
390名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:21:45.15ID:zzCSoGX30
>>363
調べたけどごく一部じゃん
高齢者大国舐めてんの?
391名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:21:45.17ID:c+vpG8990
そもそもなんでエンジンかかるのさ、結構古い車?

それと運転席に座ってかけなかった奴に同情する気も起きないわ、
実際運転できてないし他人が死んでたかもしれないんだから
392名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:22:09.61ID:tfqvBMem0
駐車場ゲートで駐車券取れなくてDレンジ入れたままドア開けて出たらそのまま
挟まれて死んじゃった人居たけど
それの逆パターンね
393名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:22:21.47ID:LiSmk4Xu0
Fラン文系の文章下手すぎて状況が全然見えん
再現ドラマはよ
394名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:22:31.68ID:AbH2DbuS0
>>388
なにがきっかけになるか分からないだろ
だからギアを入れるんだよ
395名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:22:49.18ID:BUQFwmTo0
サイドブレーキは固着するからダメって聞いたが
396名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:23:13.26ID:1Wh5Suht0
クリープ現象起こって圧死だから
ATでDに入れてるだろ
40代だから軽トラでもATだろよ
397名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:23:22.47ID:3/ZNfAj00
エンジンをかけようとしたらだからエンジンはかかってなかったのか
なら傾斜しかないだろうな
エンジンをかけたら前進した。じゃないなら
398名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:23:30.80ID:c+vpG8990
認知症対策でMTにしろとかバカ言ってる奴らいるけど、
坂道とかこれとかあるからな、MTのほうが事故起こりやすいんだよ
399名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:23:48.54ID:WtG3Rczp0
うん、なぜか窓から手入れて、とかドア開けて外から、
エンジンかける人っていますわな
400名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:23:51.35ID:rC3q2UvI0
こういうエンジンのかけ方をするってだけで
日頃の生活態度や人物像が想像ついちゃうのが悲しいね
401名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:23:54.30ID:BLne+tie0
>>394
車乗らない方がいいよ何があるかわからないから
402名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:02.44ID:dsgG4hcr0
人生そのものがニュートラルですわ
403名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:04.38ID:yX0vziVe0
鹿が押した
404名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:13.07ID:wrrM6+ZX0
>>321
前にはエンジンがあるから無理
後ろは力持ちなら持ち上げることは可能
昔の軽トラなら軽かったしおれも若かったから出来てた
405名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:15.23ID:HY3z2v630
>>375
クラッチ踏まないとセル回らないの?
ギア入れてセル回す踏切の緊急脱出は不可能になってるのか
406名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:21.03ID:uDw/y3WA0
>42
2を補足したほうがいいな
MTはPがないので駐車時はバックギアに入れたままにする事が多い。でニュートラルに戻さずに立ったままエンジンかけると体ごとドアに持ってかれる。超危ない。ニュートラルになってたのは挟まれながら咄嗟に戻したのかもしれんが
407名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:24.69ID:9aVqhBLW0
>>395
相当な長期間引きっぱなしとか寒冷地の深夜とかならな
408名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:24:52.96ID:G/P+u7Mj0
ATだったらメーカーの問題かもしれんけど、MTでぶっ壊れたまま放置してると
勝手にギア入ったりするからな
409名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:13.46ID:kHiJQb990
>>301
平地ならロー登り坂ならリバースに入れると教習所で習う
410名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:30.63ID:BUQFwmTo0
一般の成人男子ならクリープ程度は普通に押し返せれるけどな
押し潰されるとかどんなヒョロガリよ
411名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:30.99ID:AbH2DbuS0
>>401
あのね
極論言っても仕方ないんだよ
車の持つメリットとデメリットを両方考えるんだ
そしてリスクを減らせるなら減らすための選択肢をとるんだよ
412名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:36.03ID:zN6ZAmza0
MT軽トラ、
ニュートラルに入れとけば、
クラッチ切る必要なく、
エンジンキーを回せば、
エンジンが掛かる仕様。
413名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:46.34ID:B+G+4hpw0
アホだなー
食前食後か分からないけどw
414名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:52.81ID:/rJ7a3qF0
ギヤがニュートラルなら本人の体重で自然に動いて挟まれたのでは?

近所のコイン洗車場で、自分の車と洗車機のコイン入れる機器に挟まれて亡くなった事故があった
415名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:25:57.59ID:JNmr7tK10
主に昔の人や車に詳しい人は停車時にギアをローかバックに入れるんだよな動かないように
エンジンかけたらそら動くが通常だとクラッチ踏まないとエンストして止まる
今回の事故はエンストしてないからMTでは無くATだと思われる
ミッションが壊れてるね
416名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:26:03.75ID:V/3ewXdJ0
>>401

【奈良】食堂の駐車場でエンジンかけようとしたら突然前進…42歳男性が軽トラックの運転席ドアと車体に挟まれ死亡 ギアはニュートラル  [ぐれ★]->画像>1枚
417名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:26:38.16ID:c+vpG8990
>>393
情報が足りないよな
動いたあとジタバタしてNに入れた可能性すらあるし
418名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:26:42.90ID:dfZZDXod0
>>24
これだな。

1速にいれたままエンジン切って駐車してた。この場合サイドブレーキなしでもクルマは動きにくい。もしかしたら登り傾斜があったのかもしれない。
で、飯食ってそのままタバコでも吸いながらエアコンかけて冷やしておこうとして、ドア開けて座席に乗らないままエンジンかけた。このとき、ギア入ってるのを忘れていたんだろう。そして軽トラなんてセルモーターだけでもギア入ってれば前に進むので、クルマが前進し右前の柱とか他の車と、ドアとの間に挟まれた。

脱出しようとギアをなんとか触ってニュートラルにしたもののそれだけではクルマは下がらず、そのまま窒息死。


なむ。
419名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:26:46.93ID:yX0vziVe0
ちょっと先にエアコンかけとこうと思って外からエンジンかけたら動き出して側方の壁とに挟まれたんだろ
420名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:26:54.80ID:mJwb7msr0
バッテリー上がったから押しがけしてたんだろ?
昔よくやってたわ
421名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:27:42.00ID:a0yiRd+r0
社外のプッシュスタートボタンを増設してブレーキやニュートラの信号を
キャンセルした状態でもエンジン始動できる状態とかか?
422名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:27:48.15ID:BUQFwmTo0
>>407
そうだな
まあでもそもそもサイドブレーキは緊急ブレーキだし
423名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:28:03.39ID:BaMnWu5E0
最近は軽トラといえどクラッチ切ってないとエンジンかからないものだけどな
424名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:28:04.92ID:FvAH7yRR0
テキトーに運転してるといつかこうなっちゃう
425名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:28:34.68ID:JNmr7tK10
>>419
席に座ってエンジンかけなかったのは恐らく車内が高温で入りたく無かったんやろな
426名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:29:03.56ID:tFd7WnGB0
>>406
バックギア入れて駐車するとか坂道駐車くらいだろ
いちいちRで駐車する奴なんか見たことないぞ
427名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:29:26.59ID:KjDGczmK0
アクロバティック自殺か
428名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:29:28.58ID:tFd7WnGB0
>>406
バックギア入れて駐車するとか坂道駐車くらいだろ
いちいちRで駐車する奴なんか見たことないぞ
429名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:29:40.52ID:EMyg6x/d0
>>1
まったく意味がわからん
430名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:30:02.43ID:wrrM6+ZX0
>>388
フランスやアメリカの話なんだろ
押されることが前提だ
すくなくともアメリカでは平坦な道での路上駐車の場合は
ギヤはフリーでサイドもかけないというのが不文律だったな
前後の車を自分の車で押してから出るということが普通だったから
431名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:30:31.98ID:/1Vw2Uhn0
>>410
ニュートラルの車なら未だしも
車が前進しようとしてるのを人間の力で押し返せる訳ないだろ
例えば50馬力の車だとしたら馬50頭分の力や
お前は向かって来る馬50頭を押し返せるのか?
あ?
なめんなよ
432名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:30:43.99ID:0I0YbUFF0
状況は分からんがこの記者がレベルが低いのはよく分かった

想像では
車に乗り込まずクランキングして
ギアが入っていて車が動き出した
そこで車から離れず止めようと
半身を車内に入れた

そこから先がさっぱり分からんが
車は少し斜めに進んで移動した先に停まっていた車等に接触する形になり
軽トラの車体とその別の車に挟まれた
最後にギアをニュートラルしたが既にダメージを負っていた

という感じなのか
433名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:30:45.91ID:rC3q2UvI0
ATの軽トラだったとしたらニュートラルにしただけで動くってことは
サイドブレーキすら引かずに止めるような横着ものだったってことか
434名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:31:54.50ID:8b4f26wl0
>>415
停車時にはp
なのでは?
435名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:31:55.78ID:iRLdbDyW0
>>409
ドアロックしろとかポンピングブレーキしろとか教習所で教える余計なテクニックは
大昔のクソぼろな車で仕方なしにやってたことを情報のアップデートなしに継続してるのが多いから
鵜呑みにしない方がいいぞ
436名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:31:59.39ID:BUQFwmTo0
>>430
日本は欧米と違って国土が狭いからサイドブレーキを使う慣習ができたのかも
437名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:32:15.77ID:4WVrCVlV0
>>431
車持ってる?
438名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:32:19.27ID:ZiQjhhWa0
そもそもギアが入ってる時にエンジンかけたら多分ノッキングの嵐でエンジンはかからんやろ?
状況が全然わからんわ
439名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:32:58.92ID:3/ZNfAj00
42歳でギアがニュ−トラなら踏ん張れば片足でも軽くらい前後に動かせそうなのにな
440名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:33:00.06ID:7j2kCYQ70
軽トラはクラッチスタートじゃないのか?
441名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:33:22.59ID:mKDLv1LL0
ドアを開けて座らずに外からエンジンを掛けたら車体が横にスライド移動してそのまま壁とドアの間に挟まれて死んだ

て意味で合ってる?
442名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:33:35.54ID:BLne+tie0
>>416
坂道じゃなきゃ必要ない
まあ坂道が分からないなら入れればいいよ
443名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:33:45.57ID:JNmr7tK10
>>433
そもそもAT所有者は9割くらいサイドブレーキなんて使わないだろ
444名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:34:28.57ID:vUjdVKTM0
正直、MT車の駐車の仕方、始動の仕方なんか完全に忘れてるw
ふつう止める時はサイド引くだろとか、エンジンかける時はクラッチとブレーキ踏むだろとか、それくらいしか思いつかないw
445名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:35:42.53ID:7j2kCYQ70
>>444
昔はよくあった事故だからもう20年以上前からクラッチ踏まないとセル回らないはずなんだけどなあ
446名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:35:57.10ID:RTlqWFnJ0
MT軽トラとは、
ギアをニュートラルに入れとけば、
クラッチ切る必要なく、
エンジンキーを回せば、
エンジンが掛かる仕様。
447名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:36:07.85ID:c+vpG8990
関係ないけど、俺の車エアコン維持するためにエンジンかけたままでロックできないのよ、すぐ出るコンビニとかそうしたいんだけどさ
手はあるの?
というか、そうしてる奴ってロックしてないのかね?メーカーによるのかな?
448名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:36:14.94ID:YTSAYHaU0
車の外にいて車を制御できない状態でエンジンをかける理由が分からん
449名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:36:27.01ID:Z5vREfRo0
>>441
ちょっと違うな
ドア半分開けて上体だけ入れてエンジンかけようとしたら
その横着に軽トラが怒ってドアで挟んで殺した
450名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:36:28.50ID:JNmr7tK10
>>439
踏ん張らなくても動くよ‥物凄い軽い車だからね
だから窒息死するくらい力がかかったって事は当然ニュートラル状態では無く動力がかかってる
451名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:36:32.24ID:EMyg6x/d0
情報が少なすぎて可能性ばかりが増えて推理する意味さえない
452名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:36:40.30ID:ZTgqmtl50
>>29
サイドブレーキのかけ方が甘くて坂道で動き出して前に回って必死に止めたけどあれは危なかったわ。以後ギチギチにかけることに
453名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:09.85ID:ZiQjhhWa0
軽バン持ってるけど、サイドブレーキ、ニュートラルに入れてエンジン掛けるかな
駐車する時にギアを入れることは坂道じゃない限りはやらんし
454名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:13.89ID:mKDLv1LL0
>>444
駐車時はN
降りるときは1速でエンジン止めてクラッチから足を離す、下り坂の時はR
て習った気がする。それ守ってる奴なんか居ない説、俺もやって無かったわ、止まってたらそれでええやんとしか思わん
455名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:15.20ID:ozxxJapD0
ytvソースの方が、車外からエンジン掛けたって記載ある分だけ詳しいな。
456名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:22.58ID:/b9UOlsk0
急発進した軽トラに引かれたんじゃなく、自分で事故って死亡かよ…
なんでドア開けっ放しでエンジンかけてんだよ…
457名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:36.22ID:rmc/SFjS0
>>423
20年前の軽トラもそうです
458名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:36.57ID:0BILZ1bw0
>>14
エンジンかける前はタイヤ動いてないんだろ
エンジンかけたらタイヤが動いた
怪奇現象じゃん
459名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:37:38.04ID:2Ny7mS7g0
警察が詳しい状況を調べたら、死んだ人の何かやらかしが判明するでしょ。
そのまま受け取ったら怪奇現象じゃん。
460名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:38:09.32ID:3/ZNfAj00
>>448
今でもやるでしょ 夏の暑い日は車のドアあけてエンジンかけてエアコン最強にしてそのまま外で待つとか
461名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:38:11.33ID:ZvlFRuPm0
オートマならPにしないとエンジンかける事出来ないだろ
知らんけど
462名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:38:16.18ID:nqp33/LF0
最近のクラッチスタート車でもキャンセラー付けたら意味がない
463名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:38:36.01ID:u9giRwg+0
何もわからない記事
464名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:39:20.40ID:/b9UOlsk0
>>463
わからないからこそ、見てもらえると計算してるのかもしれん
465名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:39:57.02ID:hjpZIqB/0
クリープ現象でも人を窒息させるくらい動くのか?
466名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:39:57.33ID:BUQFwmTo0
アホか坂道は輪止めだろ
最近の連中って折りたたみの輪止め積んでないから驚く
467名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:40:05.97ID:0I0YbUFF0
軽トラのATはニュートラルでもクリープするの?
468名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:40:23.76ID:ZluixQCX0
>>416
一般的ってインドラ厶ブレーキになる前の古いサイドブレーキの言い伝えが根強く残ってるだけだと思う
469名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:40:49.62ID:YTSAYHaU0
>>448
エンジンをかけて車が動き出さないのを確認した後で外に出るなら分かる
470名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:41:30.46ID:fCc/nB4s0
普段駐車時に必ずギアを入れる習慣がある人は良いけど
たまの坂道駐車時だけギアを入れるって人はギアが入ってる事を忘れてエンジンかけようとしてしまうのよな
471名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:41:32.74ID:YTSAYHaU0
>>460
エンジンをかけて車が動き出さないのを確認した後で外に出るなら分かる
472名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:41:35.86ID:c+vpG8990
ATかMTか記事に書けよ、出来の悪い記事だな
473名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:41:43.74ID:JNmr7tK10
此れMTの坂道駐車でサイドブレーキが甘くエンジンかけた時にエンジンの振動でサイドブレーキが解けちゃって前進か後退して挟まれただけでは?
474名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:42:08.14ID:0BILZ1bw0
>>45
最近のEV車はドアが閉まってても
スイッチで外からエンジンかけれるぞw
475名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:42:25.07ID:tfnfS1GF0
>>461
ATでエンジンかけられるギアレンジはPとN
476名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:43:19.69ID:ulYvDt+40
>>442
関東じゃ聞いたことない設定はどこいったの?
477名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:43:22.24ID:sQbfrtS60
パーキングじゃないの?
MT?
478名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:43:32.13ID:6+WWQ7zH0
外から足を突っ込んでクラッチを踏んでたの
なんてアクロバット
479名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:43:51.68ID:7j2kCYQ70
>>474
EVなら起動とか言えよ
そして的外れだぞ
480名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:43:55.54ID:GiyvrIvU0
車体とドアに挟まれる状況がよくわからんな
壁際に止めてハンドルを壁側に切ってたって事か?
481名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:43:58.37ID:JNmr7tK10
ただ軽トラの重量だと挟まれても大した事が無く押せば簡単に動くから死ぬくらい力がかかる訳無いんだよな
やっぱり動力かかったとしか考えられないし本当訳わからん
482名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:44:07.12ID:cYUHmETu0
座る前にエンジンかける意味よ
483名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:44:10.83ID:r+RNwLcs0
食堂で何定食注文したのか気になって眠れない
484名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:44:36.76ID:f+4fH4j10
軽トラに先進安全車体制御機能か?ԝ
485名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:45:20.31ID:JNmr7tK10
>>482
車内が高温だからだよ
486名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:45:23.17ID:lUHCrIKh0
AT車なら、自宅とかからエンジンをかけられる後付け装置が売られてる
冬は暖房が効いた状態、夏は冷房が効いた状態から乗り込める
487名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:46:14.77ID:4WVrCVlV0
>>482
すまんドア全開でブレーキ踏んでスタート押すわ
車内熱いんじゃ
488名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:46:49.97ID:3/ZNfAj00
>奈良市千代ケ丘1丁目の就労継続支援B型事業所「はじめ食堂」の駐車場で、職員の男性(42)が軽トラックの車体と運転席ドアの間にはさまれた。

まずお前らこの食堂の駐車場見てくれよ 坂になってないか
俺見かた知らないし
489名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:48:05.45ID:RPMUw2Q20
身体を車外に出して操作は
危ない。
昔、救急学会で自分の運転する車で
自分を轢き殺した症例が発表された時
会場は爆笑の渦だった。
お前らそれでも医者かよと耳を
疑った。
490名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:48:08.33ID:BLne+tie0
>>476
俺はやらんけど平地でもギア入れて停めろって人はそうすりゃいいの意味
それとAIは絶対正解教える訳じゃないから信用し過ぎるのも危ないよ
491名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:48:46.68ID:JNmr7tK10
>>488
いやだから坂で動いたとしても軽トラは超軽量の車だから挟まれても普通は何とも無いんだよ簡単に動くんだよ
492名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:48:53.56ID:2TXwhx0v0
高齢者はMTが安心で踏み間違い無いと言うけど、田舎で80代の老人の運転する光景なんて珍しくもない町だけど、よく見るのがMTでも発進時にものすごくアクセル踏んでエンジンがうなりをあげてる。
駐車場で当然近くの軽自動車とかから猛烈にアグレッシブなエンジンの「ヴォーン!!!」って音聞こえてそっち見たらかなりの高齢者が発進しようとしてるって光景何度も見かける。
バンパーもボコボコや傷だらけとかだし恐ろしい。
493名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:49:07.19ID:i16NH2mK0
>>448
まあ車持ってないなら分からんだろうな
494名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:49:14.53ID:cYUHmETu0
今の時期なら暑いからかー
なるほどこれは俺の知識不足
めんどくさいから俺は中で我慢してるわw
495名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:49:24.43ID:BUQFwmTo0
>>486
エンジンかけてすぐ発進する素人だらけになったしな
暖気運転とか聞いたこともなさそう
496名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:50:19.08ID:lGjR0AbS0
>>29
テリーマンでも無理だわ
497名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:50:20.43ID:hmfxTlpo0
冷房入れようとしてたんじゃないかな?室内が冷えてから乗り込むつもりで。炎天下に駐車してたらよくやること。
498名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:52:45.57ID:hjpZIqB/0
>>492
認知が入ってくると、クラッチ操作ができなくなってローのまま爆音あげて走ってたりするw
499名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:52:59.14ID:JNmr7tK10
軽トラって言うのは男なら手で車体持って簡単にタイヤ浮かせられるくらい軽いんだよ
坂道で下がったとしても軽トラの重量なら普通に押し返せるし挟まれても死ぬはずが無いんだよな
だからやっぱりニュートラルでも何故か動力かかってたとしか思えない
500名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:53:25.86ID:7j2kCYQ70
>>495
暖機な
今は必要ないよ
エンジンだけ温まっても仕方ないし
501名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:53:34.27ID:U+l3MQkx0
24日午前11時ごろ、
奈良市千代ケ丘1丁目の就労継続支援B型事業所
「はじめ食堂」の駐車場で、職員の男性(42)が
軽トラックの車体と運転席ドアの間にはさまれた

食いに寄ったのかと思ったら職員さんだったのか
502名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:53:51.58ID:gfmnSnNa0
サイド引き忘れじゃね?
503名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:54:13.28ID:ulYvDt+40
>>490
AIガーって

教習所で習う話だろ
504名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:54:47.26ID:yaudsD9l0
5速でニュートラル(真ん中)は3速だから何も不思議ではないな
505名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:55:03.69ID:eZ/REsC70
エンジンを掛けてないのに車が動き出しただと!?
こんな時にコナン君がいてくれたら…
506名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:55:18.79ID:7j2kCYQ70
>>503
AT教習でも教えるんか?
507名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:55:27.16ID:B+G+4hpw0
最近うるせーマフラーでイキった軽トラジジイが増えた気がする
508名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:55:28.03ID:wK9uAdA80
1速に入ってたんだろ?
自分もMT乗ってるけど、停めるときは1速に入れる
クラッチ切踏んでれないとセル回らないけど、軽トラだとそういうフールプルーフ付いてないんだな
509名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:56:35.42ID:JNmr7tK10
>>508
記事にはニュートラルって書いてるから皆んな困惑してるんだよ
510名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:57:07.59ID:96I4LGvl0
「エンジンをかけようとしたら動いた」と言う事だがこの文章だとエンジンはまだ始動していないのに車が勝手に動いたように受け取れる。
そこでエンジンを始動させた所突然動いてしまった、と言う事で考えると駐車した場所は前か後ろに傾斜していたのではないか。
ギアはローやサード、あるいはバックに入っていたがサイドブレーキが甘かったかかかっていなかった。
また後ろへ傾斜しているにも関わらず普段の癖でギアはバックに入っていた。
するとドアを開けたまま車の横に立ってスターターキィを回せば車は突然下がる。
ドアサイドに立っていたらドアに挟まれてしまう。
511名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:57:09.13ID:ulYvDt+40
>>506
AT限定でMT運転しようとするな
512名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:57:35.35ID:BLne+tie0
>>503
平地でもギア入れて停めるようにって習ってないな
513名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:57:51.23ID:y0kfXyTC0
挟まった拍子にギア抜けしてニュートラルになっただけじゃね?
514名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:57:51.62ID:3/ZNfAj00
食堂の前は坂になってたわ 駐車場は普通だけど
515名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:58:29.36ID:t/qp2rfp0
>>508
細かいことだがそれはフールプルーフとは言わないフェイルセーフという
設計やってたおれが言うんだから信じとけw
516名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:58:41.62ID:VDZFnxXY0
>>508
今の軽トラはクラッチを踏まないとエンジンがかからないようになってる
517名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 11:59:27.01ID:f+4fH4j10
>>1
情報が少ねえな
コナンごっこできんやん😏
518名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:00:18.17ID:Rr288P4T0
AIに絵にしてもらおうとしたけど無理だったわ
【奈良】食堂の駐車場でエンジンかけようとしたら突然前進…42歳男性が軽トラックの運転席ドアと車体に挟まれ死亡 ギアはニュートラル  [ぐれ★]->画像>1枚
519名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:01:35.83ID:f+4fH4j10
>>518
左ハンとかクソすぎわろた
520名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:02:12.04ID:ulYvDt+40
>>518
指定しないと左ハンドルになるのかな
521名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:02:17.09ID:OuYqGRuM0
>>474
EVじゃなくてもスマホでエンジン掛けられるのが最近は普通
522名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:02:20.86ID:94MQx04o0
下り坂、サイドブレーキ忘れ、マニュアルミッション、ギアは1速

この条件が揃えばあり得る?
523名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:02:31.89ID:Il49dSBk0
>>518
この絵描いたのはシナ人か朝鮮人か
524名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:03:17.77ID:7j2kCYQ70
>>511
今ほとんどAT限定なんだからそれで教えてるかどうかは大事な話だろ
知らんやつに知らんのかって滑稽だぞ
525名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:04:12.08ID:KxeuUiZH0
https://krudplug.net/m/video.php?vid=7717

こういう状態か?
ウソみたいだろ、死んでるんだぜコレで
526名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:04:15.78ID:BUQFwmTo0
免許とりたての兄ちゃんこならわかるが
42才のベテランだろ?認知の年でもないし
一連の動作がルーティン化して毎日乗ってる物でお前らか言うようなミスはしないと思うぞ
車両の不具合の線で考えたほうがいいかも
527名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:04:16.17ID:7j2kCYQ70
>>518
AIのダメなとこが出てるw
528名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:05:33.39ID:hk+x2h090
エンジンかけようとしただけで、エンジンかかっってないの発進する車なのか?
529名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:06:37.80ID:3/ZNfAj00
コミュニティー支援食堂の職員とあるから
多分、弁当の配達とかもしてて車内冷やすためにエンジンかけに行ったんじゃないか
530名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:06:51.55ID:G/P+u7Mj0
ペロッ!
これはエンジンオイル!
531名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:07:47.79ID:vxt7Agkz0
手で引くブレーキってどうして存在するんだろうな?
全部スイッチのやつにしたらいいのに。
手で引くやつの方がコスト安いから?
532名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:08:00.25ID:BUQFwmTo0
>>529
ガイジのイタズラでサイドブレーキ下されてたとか?
533 警備員[Lv.31]
2025/06/27(金) 12:09:01.13ID:ClXCFE5V0
神奈川県なら自殺で処理されそう
534名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:09:22.90ID:nI422QV90
運転手が苦しさの余り無意識にニュートラルに入れたのだろう
535名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:09:48.78ID:7j2kCYQ70
>>531
シャットダウン後に使うもんだから電気なくても使えた方がいいと思うけど
536名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:10:02.71ID:OhxUd1hP0
今の軽トラだとクラッチ踏まんとエンジンかからんけど古い軽トラだったんかな
ギアはニュートラルって強調してるけどドア開けっぱなしでエンジンかけたんだろうから運転手が悪いわこんなん
537名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:10:04.82ID:U+l3MQkx0
マニュアル式なら20年以上前の型から
クラッチ踏まなきゃエンジンかからんのが普通だから
オートマ車でニュートラル、
軽くサイドかけたままの微妙なバランスで停車してたのが
エンジン始動という衝撃でじわじわと動き出したんだろな
想像するに、道の方へ軽く勾配下がってるから
左に切ってあったハンドルのままバックして崖側のコンクリと挟まれたんだろな
538名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:10:39.14ID:ojjhzQIc0
クリープ現象による死傷事故って昔から結構あるけど
あれって仕様そのものを無くすのって構造上無理なの?
やっぱパーキングブレーキとかに頼るしかない?
539名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:10:59.33ID:0tOOCosD0
>>509
救助の時に車体動かすからその時にNに入れたんだろ
540名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:11:15.87ID:4WVrCVlV0
>>531
カーチェイスでパトカー捲く時に必要だから
541名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:11:31.74ID:QcpemEPv0
まさかの最先端自動運転付
542名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:12:01.11ID:8Ah2qs/l0
たかくくってズボラなことしてないで、座ってシートベルトしてエンジンかけろや
万一他の人や生き物や建造物を傷つけたらどーすんの
543名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:12:16.09ID:ztDnx8bu0
動いて挟まった後にニュートラルに入れたんじゃないの?
流石にニュートラルで発進しないわ
544名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:13:01.14ID:f+4fH4j10
ほんとにNならAT/MTやサイドの状態関係なく車種と年式の問題だろうの
545名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:13:07.32ID:5sP+5ADR0
サイドブレーキはどうなってんだ??
546名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:13:23.77ID:2PdU5DtG0
>>495
AIちゃんに聞いてみたよ

暖機運転は、状況に応じて適切に行うことが大切です。寒冷地や長期間エンジンを停止していた場合は、数分間の暖機運転が推奨されます。しかし、最近の車は電子制御エンジンが搭載されており、基本的に暖機運転は不要です。走行しながら暖機運転をする方が、効率的にエンジンを温めることができます。
547名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:15:33.93ID:3/ZNfAj00
氷河期の俺の時は何もついてなかったぞ パワステもパワ−ウインドもついてなかった
逆手でハンドル持ってゴリラみたいな顔してフガッって力いっぱい回してた
窓のハンドルなんてどれだけ回したかw
会社がパワステの軽に入れ替えたときは嬉しかったな
548名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:15:51.42ID:W6raG2eU0
>>1
アントン…
549名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:16:25.86ID:VgVyZOhk0
パーキングブレーキをかけない理由がわからない
550名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:16:39.25ID:VDZFnxXY0
まずMT車で一速に入れてサイドを引かずに駐車。ドアを開けた状態で足を突っ込んでクラッチを踏みキーを回してエンジン始動。ウッカリ足を上げたらそのまま発進したのであわててシフトレバーを引いたからギアはニュートラルに入った...と推理してみた
551名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:17:30.44ID:4Q/1Xk8F0
MT車あるある
サイドB掛け忘れて踏切に突進もよくあった
552名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:17:34.80ID:SGVWoIsS0
エンジン始動の時はクラッチを繋いでいないよね
553名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:18:05.52ID:/MQsNJAx0
今のMTはクラッチ踏んでないとセル回らないから古い軽トラで1速に入ってたか
554名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:18:05.60ID:93KMuzus0
ニュートラルって事故後に確認したんなら誰かが抜いただけやんアホか
555名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:18:16.94ID:7j2kCYQ70
>>547
氷河期の俺が18歳の時に買ったシビックはパワステもパワーウインドウもついてたけど
556名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:19:01.67ID:FfWzBQJn0
>>38
最近の車ってMTでもブレーキ踏まないとエンジンかからないもんじゃないの?20世紀末発売の前乗ってた車がそうだったような記憶

この事故の車ってかなりポンコツ?
557名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:19:35.15ID:93KMuzus0
>>556
ブレーキじゃなくてクラッチ
558名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:19:54.02ID:vuZjlIdD0
あんま人がいねー食堂だったんかね?助けてー!のが早かったかもよ?
559名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:21:04.90ID:3/ZNfAj00
>>555
そりゃシビックやシルビアには付いてるだろう
軽バンにそんなもの付いてるかよ
560名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:21:41.27ID:YnPVMaQU0
ドア開けたままエンジンかけたら車が前進まではいいとして
その後車体とドアに挟まれて死亡ってどういうこっちゃ?降りたって事?
561名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:22:05.69ID:7j2kCYQ70
>>559
ああ、営業系の話か
562名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:22:36.06ID:4Q/1Xk8F0
>>556
最近の、ならな
軽トラは30年前のが普通に走ってる
ギアが一速に入りっぱでキー回したらセルモーターが動力になって動くのが本来の自動車
563名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:22:49.71ID:z6iNqLVR0
ドアを開けた状態でエンジンかけたから車が前進してドライバーが挟まれて死ぬってどういうこと?
564名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:23:48.51ID:BUQFwmTo0
軽トラじゃパッカー車みたく外から緊急停止ボタンないもんな
565名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:24:01.47ID:5sP+5ADR0
軽トラのドアっのが
良く分からない
566名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:24:02.57ID:5tubvBRM0
オラも暖気のために軽トラで運転席に乗らないでエンジンかけてバックしちゃったことあるからわかる
面倒臭がっちゃったらダメだね…
567名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:24:03.81ID:+e3C/vQ60
事故後にニュートラに戻ったか戻したんだろ
構造上あり得ん
568名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:24:09.24ID:Ws0mmmTY0
知ってる人だけどかなり体大きかったから乗ってからエンジンかけるのが窮屈だったんじゃないかな
ご冥福をお祈りします
569名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:24:29.98ID:YJCbFEbZ0
マニュアル車ってクラッチ踏んでないとエンジン掛からないんじゃないの?
570名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:25:35.15ID:4Q/1Xk8F0
>>563
壁際に駐車して横着してエアコンだけ効かせようとドア開けてカギ回したら車が動いた
壁にドアが当たったらドアと車に横着くんが挟まれるだろ
暑い夏はよくあった事故だら
571名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:26:43.12ID:MSp0+T/G0
ギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ
572名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:26:48.23ID:lLnOO0w60
そのクルマホントにMTですか?
573名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:27:38.49ID:Uyf5eSTK0
欠陥車として賠償金取れる?
574名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:27:43.24ID:/MQsNJAx0
ATは40年前の車でもパーキング入ってないとセル回らない
575名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:31:54.59ID:jvVQnDH80
クラッチ踏んでないとエンジンかからないんじゃないの?ってコメント散見されるけど
クラッチ踏んだんだよ
外からw
576名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:31:54.94ID:JNmr7tK10
>>569
かからない車とかかる車が有る
577名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:32:22.21ID:3/ZNfAj00
免許持ちは他人事じゃないものな なんでこんなことになったのかを知らないと自分も同じ目にあうかも知れないし
古い車を頼まれて運転するときは先にギア揺さぶって確認してからセル回すのが正解か
578名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:33:01.74ID:lqv8E/UO0
全く状況がわからなくて草
579名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:33:18.08ID:QbrRbQzy0
随分面白そうな状況だけどよく分からん
580名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:33:34.73ID:61bkC2Ik0
挟んだ後ニュートラにしましたにしか見えんが
まあわからんが
ドア開けながらエンジン始動とか教習所でならわんやろ
581名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:33:34.85ID:BD3o2T700
軽トラこえー
582名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:34:53.47ID:Vs90YcQL0
実はギア入ったまま止めていてセルモーターで発進したとしか考えられない
古いMTでクラッチ踏まなくてもキー回すだけでエンジンかかるタイプだろ
583名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:35:03.22ID:dm2t674B0
>男性は運転席のドアと車体に上半身が挟まれました

これが良くわからんな
軽トラのドアと軽トラの車体に挟まれたの?
4次元殺法か
普通に「ドアに挟まれた」と解釈して良いのだろうか
軽トラが進んで側面が障害物と接触
その結果ドアに挟まれたという事なんか?
584名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:35:16.58ID:igmCwcKA0
ATなら防げたおじさん「ATなら防げた」
585名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:36:19.99ID:JNmr7tK10
最初ギアが入ってたのは多分確実で事故後にニュートラルになってたのはギアが抜けたんだろね
ギアは甘く入ってたら簡単に抜けるから
ニュートラルに入ってて坂道で前進後退したとしても軽トラ如きの重量で挟まれて死ぬ奴が居る筈がないし
586名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:36:25.91ID:yQyQYvj30
奈良で軽トラック車体とドアにはさまれ男性死亡

事業所の職員、駐車場で

 24日午前11時ごろ、奈良市千代ケ丘1丁目の就労継続支援B型事業所「はじめ食堂」の駐車場で、職員の男性(42)が軽トラックの車体と運転席ドアの間にはさまれた。男性は同市内の病院に救急搬送されたが、外因性の窒息死のため、約1時間後に死亡が確認された。

この記事の残り文字数:205文字

この記事は社会ジャンルの有料記事です。

奈良新聞デジタル
www.nara-np.co.jp/news/20250624212444.html
587名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:37:16.99ID:JNmr7tK10
>>584
ATなら防げただろうがATの軽トラならそもそも価値が無い
588名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:37:33.14ID:lqv8E/UO0
車内が暑いから、ドアを開けて運転席には座らず、身を屈めてキーを回す

車体が動いて上半身がドアに挟まれる

亡くなる

ものすごい勢いで動いてないとドアに挟まらなくね?ちょっと動いてパニックになるのも分かるけど、挟まって亡くなるかね?
589名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:37:36.04ID:gI1ibpZs0
>>33
ああなるほど
乗り込もうとしてドアと車に挟まれたのか
590名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:38:27.26ID:qrRIUWY70
なんで乗る前にエンジンかけるの
591名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:39:13.51ID:7vk4fU4s0
>>352
エンジン内部のメタル損傷嫌がってクラッチスイッチを細工してクラッチ踏まなくてもエンジンかけれるようにしてるやつもいるからなあ
592名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:39:19.49ID:JNmr7tK10
>>590
夏の猛暑で車内が高温になってるからだよ
593名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:39:32.03ID:P0Q/Vo310
止めてあったとこが傾斜ついてて、止める時は小石かなんかストッパーになってたりしたけど、エンジンかけてその振動で重力に負けて動き出したとかの可能性は?
ギア云々ってのは車輌がATなのかMTなのか分からんから考慮しない
594名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:39:37.24ID:BUQFwmTo0
>>588
ペラペラ鉄板の軽ならドアがひしゃげるよな
595名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:39:50.26ID:L75Qz8zX0
>>16
だよね
596名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:40:19.45ID:87Og6dYZ0
10年前まではMTに乗っていたがギアをバックに入れて止めていたこともあるな
597名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:40:34.02ID:3/ZNfAj00
>>590
乗る気がないから
弁当屋の配達によくあるが車内冷やすためだけにエンジンかけに行く
598名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:40:34.63ID:5Cq7QqqB0
現代は1速に入っていてセル回しても動かないんじゃないの?
599名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:40:59.54ID:87Og6dYZ0
いくつかのミスが重なったなんだな
600名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:40:59.82ID:tHEN4Xm30
どういうことだってばよ
601名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:41:55.50ID:jvVQnDH80
>>588
開いたドアのまま走り出してドアが障害物にあたり挟まれた
ってのがよくあるパターン
602名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:42:03.81ID:KoDD6Va20
>>559
軽は知らんけど普通車のセダンで重ステを運転した時は翌日腕が筋肉痛になったわw
603名無しどんぶらこ
2025/06/27(金) 12:42:10.39ID:L75Qz8zX0
>>474
軽トラのEVかぁ…

lud20250627124221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750985589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【奈良】食堂の駐車場でエンジンかけようとしたら突然前進…42歳男性が軽トラックの運転席ドアと車体に挟まれ死亡 ギアはニュートラル [ぐれ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】28歳男性、3台の車に次々と轢かれ死亡 3台の車の運転手、全員逮捕😱
【悲報】28歳男性、3台の車に次々と轢かれ死亡3台の車の運転手、全員逮捕😱
【静岡】東名高速上を歩いていた72歳男性、大型トラックにはねられ死亡 下り線が3時間通行止めに [ばーど★]
【北海道】「避けようとしたが衝突した」横断歩道渡っていた56歳男性 オートバイにはねられ死亡 29歳男性も搬送 [首都圏の虎★]
【北海道】8トンダンプカーの荷台と車体の間にはさまれる 自動車整備工場の78歳男性が死亡 遠軽町 [ぐれ★]
【訃報】20代の母親と3歳女児、同居の24歳男性の駐車時に撥ねられ女児が死亡 横浜
【地獄絵図】パチンコ屋の駐車場を歩いていた90歳男性が90歳の車カスに轢き殺される。山梨
【悲報】 56歳男性、魚にはねられ死亡
50歳男性、ニワトリにナイフで刺され死亡
作業事故で27歳男性死亡 並列したトラック2台に挟まれた状態で発見
【福岡多重事故】交差点に突入した車の運転手は福岡市早良区の81歳男性。同乗の76歳妻とともに死亡
【三重】70歳男性が軽乗用車の運転席から落ち重体…ドア開いた状態で後退中、ドアが駐車場内の防護柵にぶつかる
【もうクルマの運転辞める】池袋事故で運転していた87歳男性、平成最後にして令和直前で運転引退へ
【大阪地震】66歳男性、大量の本に埋もれ死亡…5人目死者
【社会】81歳男性の運転する車がフェンスに突っ込む。車をそのままにして診察を受け、通報は事故の3時間後。愛知県豊橋市
【社会】 77歳男性 息子に刺され死亡 京都 [朝一から閉店までφ★]
【シフトレバーは“ドライブ”のまま】トラックとシャッターに挟まれ87歳男性死亡 北海道・猿払村 [ぐれ★]
【社会】葛飾区で75歳男性が首を絞められ死亡…69歳の妻から事情聴く - 東京
【おくるま】北海道十勝のセブンイレブンに89歳男性の運転する乗用車が突っ込む「ブレーキとアクセル踏み間違えた」 [記憶たどり。★]
【茨城】県道脇で84歳男性倒れ死亡、ひき逃げか 壊れた自転車が横に 結城市
1月1日未明、79歳男性(無職)と47歳息子(無職)が刺し違えてそれぞれ死亡 大分市
【新潟】駐車場で車が壁に衝突 51歳男性が挟まれ死亡 死因は心タンポナーデ 上越 [シャチ★]
【猛暑】87歳男性、畑で倒れ死亡 自転車で買い物から帰る途中 熱中症? 埼玉・熊谷
【新潟】道路で寝ていた可能性も 上越市栄町2で30歳男性消防士が軽自動車にひかれ死亡
【東京】71歳男性、書類送検へ 立体駐車場で妻挟まれ死亡 重過失致死疑い・警視庁 [どどん★]
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★98 
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★111
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★21
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★24
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★16
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★20
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★52
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★47
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★78 
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★116
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★82 
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★83 
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★110
【岐阜】坂道駐車の無人トラックにひかれ60歳男性死亡 車止めせず動き出したトラックを止めようとしてはねられたか/揖斐川町
大型トラックの運転手からしたら普通自動車の駐車とか目つぶってても出来るレベルなの?
【愛知】コンビニの駐車場で女性がバックしてきたトラックにはねられ死亡 蟹江町
【東京・三鷹】早稲田大社会科学部教授(59)が中央道ではねられ死亡 事故で車外に出た直後 トラックの運転手(50)を逮捕 ★2
アメリカの空港で駐機中だったデルタ航空のジェット機のエンジンに裸で潜り込んだ30歳男性が蘇生不可能な状態で発見される
【大阪】コンバインに挟まれ、70歳男性が右手首を切断 寝屋川市
なまはげラインでトラック同士が衝突 81歳男性死亡 [水星虫★]
【社会】軽トラックと乗用車が正面衝突、83歳男性死亡 福島
「耕運機に全身を挟まれている」76歳男性死亡 1人で農作業中…手押し式の耕運機とソーラーパネルに挟まれ 農家死にすぎ
【菅悲報】トラック2台と衝突しバイクの24歳男性意識不明重体 福岡
右折中の大型トラックに突っ込む…スポーツカーを運転していた20歳男性が死亡
【新潟・長岡市】軽トラックが約15メートル逆走… 車と正面衝突し出雲崎町の84歳男性死亡
【福岡】「道に迷って気付いたら線路にいた」 87歳男性が放置した軽トラックと列車が衝突 田川市のJR後藤寺線
【長野】「シニアカー」の92歳女性が死亡 79歳男性運転の軽トラックと衝突 交差点で出合い頭に [香味焙煎★]
【長野】踏切で軽トラックが立ち往生 特急と衝突 車の75歳男性は無事 JR中央西線5時間運転見合わせ [七波羅探題★]
【福岡】軽トラックで友人はねる 79歳男性が死亡 78歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 粕屋町 [Lv][HP][MP][★]
69歳女子のパンツを盗もうとした25歳男性を逮捕
【韓国】30歳男性が76歳女性を性暴行しようとしたが失敗 → 殴り殺す [1/24]
【岐阜】診察後に病院を出ようとして意識失ったか 84歳男性運転の車が木に衝突 関市
【香川】85歳男性、自宅駐車場に車を停めようとして妻をはねてしまう。妻は病院に搬送されるも死亡
「大便をしているところを見たかった」41歳男性の排便姿を撮影しようとした37歳男を逮捕
【大阪府】出会い系で知り合った女性が現れず、帰宅しようとした25歳男性が路上で強盗被害に…容疑で少年ら3人を逮捕
【ブラジル】24歳男性、恋人との婚約5分後に川を泳いで渡ろうとし…30分後に遺体で発見 [ばーど★]
【ホモサピエンス】コイン駐車場で酔って寝ていた23歳男性狙われる わいせつ目的で車に乗せ連れ去ろうとしたか 44歳男逮捕
【岩手・盛岡市】🐻親子連れ3頭のクマに遭遇、84歳男性が持っていた傘で追い払おうとしてけがを負う
【社会】79歳男性運転の車、コンビニに突っ込みガラス割る 「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ」
自宅2階から転落?62歳男性死亡 隣室の窓から自室の窓へ壁伝いに移動しようとしたか [煮卵オンザライス▲★]

人気検索: 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里
22:36:01 up 92 days, 23:34, 0 users, load average: 9.11, 8.13, 7.70

in 1.6562278270721 sec @1.6562278270721@0b7 on 071911