◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745498928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※4/24(木) 20:22
毎日新聞
自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。自民はこれまで廃止時期を明言してこなかったが、年末の税制改正議論で結論を出せば「最も早ければ2026年4月以降」に廃止が可能と維新側に説明した。ただ、維新は今夏の廃止を目指しており、3党の考えの隔たりは依然大きいままだ。3党は協議を継続する。
協議では、維新が廃止に伴う課題への対応策を自民、公明両党に示した。前回11日の会合で自公は、廃止による地方の税収減▽道路整備のための財源確保▽小売業者への影響▽地球温暖化対策への逆行――などといった五つの課題を挙げていた。
暫定税率を廃止すると地方税収が年5000億円減少する点について維新は、税収の上振れや予算の組み替えによる補塡(ほてん)などの措置で対応できるとした。また「一般財源であるガソリン税を道路整備の財源と直接関連づけるのは適切ではない」とも主張した。暫定税率を廃止する場合、ガソリンスタンドなどの在庫分に対して税額分を還付する手続きが発生するが、維新はそうした仕組みが「前提ではない」としたうえで、行政手続きの効率化でも対応可能などとした。
続きは↓
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250424k0000m010342000c 電気自動車にしようと思ってたが安くなるならスポーツカーにするわ
今後出にくくなるみたいだし
>>5 そうであってほしいが組織票が侮れない
壺、創価、経団連、医療従事者、JA、米卸、中韓利権関係
>>10 そこまで引っ張れば国民が忘れて約束保護にしても許される(と思ってる)
氷河期世代が年老いて車に乗らなくなったら減税
その財源は金融増税
コツコツ貯めた金融資産を取り崩して年金の足しにしようと売却したら増税(20%→30%)
暫定税率そのままでいいから給付金くれよ
給付金のほうが平等だわ
今まで何年も時間あったのに急に今やってますみたいな雰囲気出すの反吐が出るわ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ガソリン価格が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
また、宮沢が「早ければと言うことは、来年4月は無理だって意味です」とか言うんだろ
基本的に都内独身が損をする改正は、将来的に日本に兆単位の財源をもたらす良案よ
赤ちゃんのためにどうしても買わざるをえない、都内既婚の自動車持ちは死んでるし
物流業者や地方も息してないからな
>>11 >>5 支持母体
自
旧統一協会・創価・経団連・医師会・CIA
公
創価学会
立
連合・公務員(自治労・日教組)
国
労働組合
ガソリン税を減税しても、補助金と同じで石油元売りが卸す卸値を下げる作用しかないよ。
減税して石油元売りが減税分の値引きをしなくても、利益を追求する企業の当然の権利だから政府はなにも言えないけど、
補助金を交付して石油元売りが補助金分の値引きをしなければ、補助金返還請求ができる。
補助金の方が減税よりも強制力を持った良い制度だよ。
減税推しの玉木さんや野田さんの政策センスが民主党政権時代のガソリンプールから成長していないだけで。
>>1 令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
現代のお殿様は、働けるのに働かず年金や生活保護にぶら下がっている人たちだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
>>1 >>10 原油先物も下がりまくってるし、トランプのドル安政策で円高気味なんで、その頃までには、ガソリン価格が勝手に下がって有耶無耶に出来ないかなー?って希望的観測
んで、何故か暫定税率廃止しないまま、走行税は、作られる
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。
>>1 クソ総理「減収分の埋め合わせはどうするんですか?」
それを考えるのがお前の仕事だ
うふふそうでしたっけ
こうなるだけ
予算のためにやるやる詐欺
>>28 社会保障関連は税金ではなく年金の掛け金や保険料収入があるだろ
また玉木騙されるのか
と思ったら国民民主がいないな
騙されるのは維新よ前なんとかか
>>10 地方自治体が発狂するからでしょ
自民は根回ししてその辺もちゃんとやるし
財務省の奴隷の官僚と政治家と省が減税が
できるのかよ
知的障害者かよ
もし減税をしたら何十人の政治家と官僚が
死ぬの?
やれもしないことを選挙対策と自己保身の
ために言ってやがる
口だけクソ野郎やってみろよ死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
>>37 これは一般会計の(税収の中の)社会保障費の話であって、社会保障負担費の話じゃないよ。
>>11 無党派層が動けば組織票など軽く蹴散らす事が可能なのにジャップはバカばかりだからな
夏までじゃないとヤダ
で終わらせるんだろ
4島返却の時もそうだった
>>1 何を考えてるんだ
税金なんて一度下げたら元に戻すのにどんだけ苦労するかわかってるのか?
自民、公明、日本維新の会の3党は24日、
あの!あの!すみませんがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーガソリン暫定税率を廃止は!!
日本維新でなく!国民民主党とのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー合意の事項ではなかったのですが!!
参院選大惨敗で石破に詰め腹切らせて
さらにコレでご機嫌伺いか
まぁ衆院選はよやって大惨敗しろw
少なくとも来年4月まではそのままということだし
さらに年末に結論出せれば、なんて分かりやすい逃げ道も用意してて本当にやるの嫌なんだろうなとしか思えない
>>51 年末の自民党の税制調査会で宮沢洋一がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーOKと言えばいいのですが!財務省が黙ってはいませんわね!!
遅くてもじゃなくて早くて来年4月かよ
うすのろってレベルじゃねえな
>>1 地方の税収減
→暫定なのに、何勝手に永続すると思ってんだ?
道路整備のための財源確保
→無計画に道路増やすんじゃねぇ。減らして確保しろ。
小売業者への影響
→意味がわからねえよ。
地球温暖化対策への逆行
→関係ねぇだろ。
租税法律主義だから事前に決めてない限りは年度内に減税はないぞ
詐欺師の玉木の肩を持っわけではないのですがーーーーーーーーーーーーー昨年の国民民主党との協議で!今年度から目指すだった!!
で!補正予算に国民民主党が賛成した事案がーーーーーーーーーーーーーー今度は!日本維新の会って!僕は何か変だと思いますが!!
来年になったらまたその来年には、とかいい出すぞwww
一度増税を認めたら
減税するのに国民は数百倍のエネルギーが必要になるな
だから、増税は認めてはいけない
下げる気がないのだから
早くて一年後www
もう自民下野してんだろ死ねよw
>>69 だから!そこではないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー国民民主党と合意した事案を!!
なぜ!今度はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本維新の会!なのって言いたいだけ!!
暫定税率を廃止したら地方が困るって話だったけど、税収の上振れとか他所からの補填で本当に賄えるんか?
ガソリン下げただけで5000億円も増収するならこんな楽なことはないだろ
もう今更遅すぎるは
どっちみちEV車が普及したらガソリン税は廃止され
代りの名目で新税作るのだから
維新は予算成立前に国民民主から暫定税率ことで協力求められた時に
慎重に検討すべきって反対してたけど今は早期実現を目指すようになったんだな
話し合うだけ時間の無駄だぞ
効果があるのは山上式だけだから諦めろ
>>80 増税メガネの岸田が岸田がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー森林税と言って!1000円を徴収しているが!何に使ってるのやら!!
>>81 維新は国民民主党の提案に乗っかってガソリン税下げても国民民主党の手柄になるから蹴ったんだよ
んで今になって国民民主党に協力しろと言い出してる
道路なんて今みたいに綺麗じゃなくていい。多少ボコボコでも道路改修費用を減らすべき。
アメリカ程度でいい。
選挙が終われば反故にするだけやろ
相変わらず国民のための政治をしない自公かな
来年でも本当に廃止するならまだマシ
ガス抜きのために言ってるだけで伸ばして伸ばして結局廃止しないのがいつもの自民党
自民党 宮沢洋一 税調会長
「178万円の合意文書はあくまで目指すって合意文書」
「ガソリン暫定税率は引き下げるが期日はいつとは書いていない」
これが
>>89 トリガー条項云々の時もそんなだったしな
今回もどうせそんな魂胆だろう
はやければ??
えっ?
議員の皆さんは、すぐに記憶にございません、そうでしたっけ?うふふふふと、
脳の記憶領域に障害があるようですが、
そもそも暫定の意味を知らない人もいるようですね。
我が家の五歳児にも理解できる暫定の意味を理解できない方に、
この国を任せるのは不安なのでシネ
>>93 7月の3連休に!参議院選挙をやると言ってるからーーーーーーーーーーーーー衆参同時選挙をやるのでは!一か八かで!!
下げる
下げると言ったが
何時如何なるタイミングで下げるとはいってない
早くて2026年4月と言ったが
10年先20年先もありうるということだ
喜んでるやつは漫画カイジ読んで利根川に学んでこい
今すぐやらない自民党は参議院選で下野しかせんたくしはねえんだよ
>>5 野党がだらしないって不服層は棄権
立社共が壊滅して国民が伸びて
自公維の安定連立政権
🏺派が実権握って🏺繋がりで国民は閣外協力
>>2 ぶっちゃけガソリン減税は多分、課税世帯にとってマイナスだぜ?
だってガソリンが安くなる恩恵はガキやニート老害も全員満遍なく受けるだろ?
で、その分の代替え税収は所得税に上乗せがきっと来るっつーわけ。
最悪だろ?
国民年金や厚生年金
4月から結構上がったの気がついてないやつ多いよな
国民年金で月1000円くらい上がってたぞ
ガソリン暫定税率とか目眩ましであれこれ増税法案通しまくってるよ
選挙後に決めるやつはまあ選挙終わった途端にダンマリですよ
>>107 やめていないよ
いつやるか明記していないだけだよ
3党合意のときにもう学習したでしょ
目指すというのはやるとはいってない目指すだけだ
ただし実験握る宮沢はやる気はない
>>108 厚生年金をめる方法教えてくれよ
結構まじめに
>>86 維新が共闘申し入れたら国民民主が「維新は勝手にやれ」と蹴ったんだろ
そして自公維で暫定税率廃止に向かうんだから国民民主は完全にいらない子に成り下がった
>>111 社畜やめればいいじゃん
俺みたいに障害年金と労災年金と投資で稼げば
住民税非課税でありながら月30万非課税で手元に残る
多少、不自由だが社畜やるよりマシだと思うようにしてる
>>81 国民民主が廃止しろ、維新が無理だと言ったのは今年の4月の廃止
維新は現実的に4月はありえないと言っただけで早く廃止することに異を唱えてはいない
>>10 技術的に難しかったのを
やる気になったんやで
>>112 国民民主党は立憲と
『令和7年4月から』の暫定税率廃止の法案出したんだよ
維新が暫定税率下げたかったのならそれに賛成すれば良かっただけ
そうすれば既に暫定税率は廃止されてた
>>10 この分を埋めるために国民からどうやって金を奪うかを考えなきゃいけないからな
国民民主は蹴られると分かっていて絶対に無理な4月廃止を訴え
自公が邪魔して廃止できませんでした感を出し
選挙で有利に持ってこうとしただけでホントに国民の手取りを増やそうなんて思ってないぞ
後手後手後手後手後手
もう遅いよw 自公維新連立政権は滅ぶの決定しているし
原油価格は十分に下がってるんだから補助金も減税もいらないよ
どうせ税金25円無くしたところで、売る方がそこまで減らさずに潤うだけだろ
いつも変動してるから25円無くなったところで、10円値上がってるとしたら15円安くなるだけ
実際に値上がってなくても誤魔化せるだろうしなぁ
>>124 暫定税率廃止には賛成だけど今後原油価格がビックリするほど高くなった場合、補助金時代よりガソリン高くなる可能性あるからね
反対、反対って言ってる人ってそれ理解して言ってるのか疑問なんだわ
>>124 そもそも原油安は2022からずっと下がり続けてるし
為替も今じゃ140前半
なのにガソリン価格下がらないのよね
そのかわりエネオスとか決算は良好
どういうことかわかるよね?
>>117 使い道が決まってるのに明日から廃止しろみたいなのは絶対に無理
国民民主はそれわかってて選挙対策で4月廃止って言ってるだけ
そもそもよ
道路特定財源だったよな当初
今は一般会計で財務省が総取りしてんだろ
全部財務省のせいだよな
ガソリン税が道路の補修に全額使われない時点で暫定税率決めるときの話から
逸脱してるんだよ
急激に高度成長期迎えて車が増えて道路の整備や補修に使うからという理屈だったのに
今じゃ道路のラインも見えないくらいに維持管理も出来ないのは
暫定税を国土交通省に与えてないからだよ
そのうえ強制保険もパクって返さないとかどこのヤクザだよ
"暫定"税率を長期事業の財源に宛ててる自治体は自業自得としか
新年度で予算組んだばっかなのにいきなり減税とかさすがに無理だろ
ハイブリッドや電気自動車から取りづらいガソリン税はいい加減に止めて、公平な課税にしてほしい
ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及
://news.yahoo.co.jp/articles/4644390cd2352fdcea719379627875a77f9c9a0e
来年かよ
日本人を根絶やしにする気か!このぼんくら政治屋どもがっ
それまでに何か他の増税の口実を考えようって事だろ
いいから政治家とか官僚の子供さらって腹いっぱいガソリン飲ませて動画上げろよ
それでもまだナメた口きけるか試してみようよ
すぐにはできないっていう発想がすでにザイム脳なんだよ
財源がなくなったら、やる予定だった政策ができなくなるだけの話で、何を残すかという選択をすればいいだけ
廃止しないに決まってるだろ?お前らは何度騙されるんだ?
>>129 暫定税率でいつ無くなるか分からない財源をあてにしてるカスギャンブラーみたいな真似を国がしてる時点で話にならんなw
>>10 まったくだな
トランプが良きにつけ悪しきにつけとにかく超スピードで政策を実行してるのを見ても
こいつらは何にも思わないのかね、自分達は無能だなって
いや本当にまさに無能の極み
>>26 ふーん、じゃあ下げなかった会社使うの
金輪際止めるわ。
税金撤廃されたのに税金盗ってる会社なんか使わんよ。
税理士と会計士と弁護士とNPOに訴えられて追徴課税
社会的信用を失って倒産驀だな。
>>108 それ2028年だか2032年まで上がるのが数年前に決まったんよ
こういうの決めるのはめちゃくちゃ早いw
暫定税率はガソリンだと25円ぐらいあるけど軽油だと17円ぐらいなんだよな
なので廃止されたらガソリンと軽油の価格差が8円ぐらい縮まって軽油のお得感がちょっと減る
トラックとかだと元々ディーゼルなので純粋に下がるだけだが乗用車でわざわざディーゼル選んでるやつのお得感が減るという感覚になる人もいるだろう
それでも本則税率は軽油のほうがちょっと安いのでガソリンと同じ価格にはならないが
あとはディーゼルのほうが熱効率が良くて燃費が多少良くなるのでディーゼルのメリットが無くなるわけではないが
価格面のメリットが少し圧縮乗用車はうるさいけどトルクがあるディーゼルか静かなガソリン取るかという感じかな
どうせ最近のクルマはガソリン使わないもんな
いずれ尽きる税収だから代替案を出さなきゃならん
>>159 値上げした分は国民年金の補填に回そうとしてたんだな
社畜リーマンからしたらひでえ話だよ
国民年金は大幅値上げするのに
一般財源化して頼りきっている暫定税率を
無くすことなど自民党ができるわけない
>>1 来年4月?
半年前にはやって於かなければならなかったことを何言ってんだ
>>164 公約を守ったことがないのが自民党と総理が答弁したからな
備蓄米ですら満足にだせずに価格上昇なのに
まず米の値段を下げて結果出せ
選挙前のパフォーマンスでワロタ
断言してもいいけど、絶対この税金は廃止しないよ
もう自公維新立憲なんて信用できない
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ガソリン価格が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
やるがいつやるかは検討中だって利根川か?
暫定税率もやるやる詐欺
かわりの財源どうすんだよってイキってるが目的自由な一般財源化した時から泡銭なんだわ。それを毎年予算に組み込んであてにして回してるから無くなるとかわりが必要になる。
来年4月ということは、ようするに選挙さえ乗り切ってしまえば「そんな事言いましたっけ?」でやらないと言うことか。
またこのパターンだよ
ガソリン税は国税の中で7%程度だから多少減税しても影響が少ないと踏んでるんやろね
ただ、税収のうち30%が借金で賄われてる現状で減税ってのも意味不明
ガソリンなー
一度上がるとほんと下げねぇよな
ここまで上がりすぎてると正常に戻るのはいつの事やら
暫定廃止してもほとんど下がらないと思う
>>182 下がるか下がらないかじゃなくてトリガー条件に達してるのに暫定税率がそのままなのが異常なんだよ
ガソリン価格にまだ余裕が有るから税金かけさせてね、値段が上がったら無くすからって導入しといて値段上がったけど税金の使い道決めちゃってるから無くせないわだからな
予算組んでる奴の倫理観が無さすぎる
>>146 自分らの賃上げはめちゃくちゃ早かったじゃん
>>183 あんな条項発動する事を見越して制定してねぇよ
「リッター165円?バカかそこまで値上がりするわけねぇだろwww」
だがそこは伏せて万が一って言いくるめて決めたんだ。
>>1 宮沢洋一
『2026年4月以降ということは2050年、2100年も対象だ』
『178万を目指すということは178万ではないということだ😏』
リハックでの発言
>>5 自民もやばいけど今の野党のほうがもっとやばいぞ
中韓勢力なのが今の野党なんだから
もっと海外に有利な日本になって日本は崩壊するぞw
外国人参政権も可決される可能性もある
自民のほがまだマシという程度くらいはある
>>193 今の外国人への不起訴見てたら変化に期待するわ
少なくとも自民党よりマトモな事を言ってる連中は居るんだからそっちに期待して当然
自民党サポーターには都合悪いかも知れんが知った事じゃないなw
>>2 ぶっちゃけガソリン減税は多分、課税世帯にとってマイナスだぜ?
だってガソリンが安くなる恩恵はガキやニート老害も全員満遍なく受けるだろ?
で、その分の代替え税収は所得税に上乗せがきっと来るっつーわけ。
最悪だろ?
期待する度に裏切られたので、期待しない体になってしまった
補助金なら出せるんだろ?
暫定税率分を1年補助しろ
てめえらの給料上げるのは遡ってでも速攻やるのになんで減税はこんなに遅いんだよ。
あんまりにも非効率な組織になってるならそろそろ別な政府省庁立てたほうがいいだろ。
✖ 早ければ来年4月
◯ 早くても来年4月
実際には「1年も伸ばしておけばそのうち忘れるだろw」
今こそガソリン税の大幅アップを求めていこうw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
それが日本人の多数の民意のはずなんでしょう?w
自動車税の一般財源化を止めて目的税に戻せば道路整備の財源は確保できるわw
道路特定財源に暫定税率←わかる
一般財源に本則税率←わかる
一般財源に本則税率(現行の本則税率に暫定税率を統合したパターン)←まだわかる
一般財源に暫定税率←わからない
政権交代してるとして、さらに無期限で延長するか、名前を変えて新たな税金にするかなんだよな、例えば「燃料に関わる全ての皆様に感謝する税」とか「暫定税率を廃止するまでの仮の財源税」とかさ、たぶん一筋縄ではいかないんだよ、絶対
【ガソリン】献金見据えた補助金ではなく減税を。50年以上続く暫定税率で税金のミルフィーユ状態。
古館伊知郎チャンネル4/28
はいはい、皆さん騙されないようにね〜(笑)
キチガイ円安ハイパーインフレ統一教会裏金移民党とカルト党と異人の会は、今でも出来る事なーんもしないからねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そして電気やハイブリッド車も逃れられない新たな税が生まれる。
今こそこの言葉が響くよな
政権交代こそ最大の景気対策
>>10 他を増税しないとダメだからね
所得税か市民税いだろうけど
もう遅いよクソ間抜け
そのほかにお前らは夫婦別姓に賛成しかねない危険性がある
参政党が全ての一人区に候補者を立てるそうだ
これは日本が変わるかも知れないぞ
みんな頑張ろう
>>222 立憲民主と共産とれいわも蔑んでやれや
無視すんなよ
lud20251012043211このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745498928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【政治】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・自公国103万円の壁は「178万円目指し来年から引き上げ」で合意 ガソリン税の暫定税率廃止も明記し幹事長が署名 [どどん★]
・自民党議員が声を合わせて「ま・る・な・げ」大合唱 ガソリン暫定税率廃止法案が可決 [バイト歴50年★]
・自公国103万円の壁は「178万円目指し来年から引き上げ」で合意 ガソリン税の暫定税率廃止も明記し幹事長が署名 ★2 [どどん★]
・【速報】ガソリン暫定税率廃止
・【速報】ガソリン暫定税率廃止決定!
・「ガソリンの暫定税率廃止するかわりに走行距離課税したろw」
・【ガソリン税】暫定税率、4月廃止は困難 石破首相 [シャチ★]
・自公維税制協議 ガソリン税の暫定税率廃止は財源で継続協議 [香味焙煎★]
・【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
・【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に★2 [シャチ★]
・石破政権、ガソリン暫定税率廃止で6000億円の財源不足になると試算を示す ★6 [お断り★]
・石破政権、ガソリン暫定税率廃止で6000億円の財源不足になると試算を示す ★2 [お断り★]
・石破政権、ガソリン暫定税率廃止で6000億円の財源不足になると試算を示す ★4 [お断り★]
・11月1日に施行予定だったガソリン暫定税率廃止、立憲共産が年内廃止に後ろ倒し😰
・ガソリン税暫定税率、最短では2025年春の廃止も可能だったが、「与党内の慎重意見」により全く未定に
・【悲報】馬鹿な日本人がわがままだったせいで”給付金”も”減税”も”ガソリン暫定税率の廃止”すら絶望的になる。
・国民民主党、与党に消費税5%に引き下げ要求へ 所得税基礎控除引き上げ、ガソリン暫定税率廃止も [Hitzeschleier★]
・【税制】ガソリン税「暫定税率廃止」と財源問題…年1兆円の手当て必要、買い控え対策の「補助金引き上げ」範囲も焦点に [シャチ★]
・高市新総裁、憲法改正、日本に次世代原子炉、核融合炉の実装、スパイ防止法、年収の壁引上げ・ガソリン暫定税廃止・国産資源開発を公約 [お断り★]
・高市新総裁、憲法改正、次世代原子炉、核融合炉の実装、スパイ防止法、年収の壁引上げ・ガソリン暫定税廃止・国産資源開発を公約 ★2 [お断り★]
・【経済/自民党】16〜17年度 中小企業、賃上げ3%以上で減税 17年4月に消費税率を10%に上げる経済環境を整える狙い
・トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求、応じなければ関税に懲罰的金額を上乗せ😰
・【政治】岸田首相の命取りに? 防衛産業から自民に献金1.5億円、癒着利権を追及されれば説明不能 [ぐれ★]
・ガソリン税廃止反対
・ガソリン車廃止後のクルマ社会・・・どうなるの?
・ガソリン車廃止後のクルマ社会・・・どうなるの?
・ガソリン減税法案が与党自民・公明により廃案
・【ハイブリッド】軽も純ガソリン車廃止へ【EV】
・F1、ガソリンエンジンを廃止し、電動モーター化へ
・トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求
・政府、ガソリン補助金来年春まで延長へ。総額4兆円超えへ
・ジョンソン英首相「40年にガソリン車を廃止する!!」「世界が一丸となって電気自動車(EV)を推進するよう呼び掛ける😲
・【会計検査院】ガソリン価格の全数調査「抽出調査と結果が同じ」と指摘…エネルギー庁が62億円で博報堂に委託 廃止は考えず [ばーど★]
・【日本】「ガソリン価格の半分は税金だろ?」「減税して」 ガソリン価格181円でも「トリガー条項」発動できない自民党に国民の悲鳴 ★4 [樽悶★]
・自民と維新、連立への政策協議「大きく前進」 野党協議からは離脱 [どどん★] (253)
・自民・小林政調会長、ガソリン減税の財源「租特は選択肢」 [蚤の市★] (228)
・【軽減税率】客が「店内で飲食します」と申し出た場合は10%、申し出がなければ8%。コンビニ共通対応へ
・日本企業 昇給廃止する 長く勤めれば年収600万円にならず永久的に250万円
・日本企業 昇給廃止する 長く勤めれば年収600万円にならず永久的に250万円
・【新国立競技場】菅官房長官「間違いなく五輪に間に合う」 来年1月に発注
・【速報】働き方改革関連法が参院本会議で成立 新制度は来年4月から順次導入へ(11:46)
・【自民党総裁選】青山繁晴参院議員が出馬の意向 「総裁選で変われなければ日本おしまい」 [蚤の市★]
・【自公政権】政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定★10
・【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★3
・【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★17
・【政治】自民・石破氏「原発再稼働しなければこの国の未来は無い」「これ以上電気料金上がれば中小企業が破綻」★3
・【経済】資本主義の成長戦略を進める自民党が強くなれば「買い」 社会福祉や格差縮小を重視する旧民主党政権は外国人は評価せず
・【神奈川】新年度迎えたばかりの4月に閉園告知、保護者からは戸惑いの声…耐震性理由に来年3月に閉園 認可保育所 [少考さん★]
・【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★6
・【悲報】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★2 [ネトウヨ★]
・【自民党政権】賃金「30年横ばい」で先進国から堕ちた日本。次の春闘こそ上げ時、成果なければ経済成長なし [スペル魔★]
・【日本海の呼称】東海・日本海併記「韓国との協議に応じなければ、指針の廃止を検討する」 IHOが強硬姿勢、日韓朝協議へ★2
・【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
・【人気】東大生はなぜ自民党を支持するのか「野党は論理的じゃない感じがする。ただ相手を言いくるめればいいという雰囲気が苦手」★2
・自民・奥野議員「山上容疑者は家庭がしっかりとしていれば、こういうことは起こらなかったのではないか」旧統一教会系の自民議連トップ [神★]
・「自民以外に投票すれば高市政権が誕生」この当然すぎるロジックを必死で否定「悪質なプロパガンダに騙されるな」2 [パンナ・コッタ★]
・岸田文雄、河井陣営の1.5億円に関する自民党の説明が十分かどうか言及できない [ネトウヨ★]
・ガソリン携行缶買ったんだけど、どうすればいいの?⛽
・ガソリン減税、1兆円の財源必要 石破首相・立憲野田氏「財源は死に物狂いで確保しなければならない」「本当に死に物狂いで」 [お断り★]
・【表現の不自由展】「撤去をしなければガソリン携行缶を持ってお邪魔するというファクスも」企画展中止、総合的に判断と大村知事 ★ 5
・自民・維新 きょうから政策協議「まとまれば高市氏へ投票」 立憲・安住氏は疑問を呈す ★2 [ぐれ★] (676)
・維新・吉村代表 連立見据えた自民との協議で企業・団体献金「トータルで考える」 [蚤の市★] (1002)
・【値上げラッシュ】キリンのトロピカーナが来年2月から値上げ 原材料や容器価格などの高騰が原因 [ぐれ★] (83)
・立憲・公明が17日の党首会談で合意 立憲・安住幹事長「自民が右傾化すれば踏ん張らなければいけない」 [七波羅探題★] (1002)
・【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 [ばーど★]
・【英】ガソリン車販売30年に禁止、HVは35年 EV普及推進 ★3 [ばーど★]