◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気 [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743976269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/04/07(月) 06:51:09.44ID:O4kdpHkw9
【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「景気後退を織り込まなければならない理由はない」と強気の見方を示した。50カ国以上が米国に非関税障壁の撤廃などを打診しているとし、今後時間をかけて内容を見極める考えを示した。

べッセント氏は「短期的な市場の反応は時々みられるものだ。市場は一貫してトランプ米大統領を過小評価している」と述べ...(以下有料版で,残り654文字)

日本経済新聞 2025年4月7日 5:56
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0700H0X00C25A4000000/
2名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:52:08.17ID:++ZgF5Ya0
キチガイか
3名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:52:54.51ID:GKsw1zMG0
同じ気にしないなら貿易赤字の方だろ
字面見て脊髄反射してるアホそのものやぞ
4名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:53:14.33ID:m4Wwcv/r0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 警備員[Lv.27][苗]
2025/04/07(月) 06:53:40.46ID:fbH3aX400
 
今日は何買おうかな?
6名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:54:38.62ID:65J6//ff0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
7名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:55:26.47ID:n07y5hq50
そりゃあねえ、ネガティブなこと言ったらクビだし
8名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:55:48.49ID:dLlAkX9n0
この人を信じるぞ
俺の米国債の命運はこの人にかかってる
9名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:56:08.47ID:oWBat65u0
やっぱ日経1600円下がってんな
10名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:56:45.53ID:9ZT3Cnx60
こんなバカが財務長官って

アメリカ合衆国は終わりやね…
11名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:57:02.08ID:YAyGDn0r0
アホの子政権
12名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:57:12.40ID:klXAT83R0
このセリフがさらに自分のクビを締めることになることに気がつかないのが馬鹿が馬鹿である証
あと残り僅かな権力ごっこ、心置きなくおヤブんのご機嫌取りをしていなさい
13名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:57:35.56ID:ODJ50U5z0
新NISA逝った?
14名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:57:44.16ID:dLlAkX9n0
まぁ、お前らの何千倍も金持ちで頭もいいけどな
15名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:58:05.46ID:cUFrqHPh0
>>8
ざまぁ
バカなのに投資なんかするなって
16名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:58:16.36ID:LKctrDkP0
>>8
償還拒否の100年債に切り替える案もあるらしいな
17名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:58:21.03ID:OzWe1z/I0
日経マイナス1500スタートか
18名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:58:38.55ID:aSE9mkQQ0
非関税障壁の撤廃
消費税廃止します!
日本はこれでいこう
19名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:58:39.43ID:h3BOADU50
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
20名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:58:59.87ID:lFX6SWVG0
大統領を過小評価は草
財務長官が市場の反応を過小評価してることだけは伝わって来たわ
21名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:59:03.25ID:85W2EZ3B0
 
 
「米欧間の関税ゼロを望む」“相互関税”発動の日にマスク氏が言及
 
トランプ赤っ恥
 
 
22名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:59:17.75ID:cUFrqHPh0
>>14
敗北宣言いただきましたw
23名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:59:22.46ID:AkaLI5tc0
なるほど最終的に各国が自由に貿易できる世界を目指していて、そのためのショック療法だってことね
だから中国の対抗措置を間違いというのか
24名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 06:59:22.47ID:bKjPTw/D0
グレートリセット中
25名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:00:03.62ID:kZ5biPtf0
S&P500インデックスの空売りで大儲け
26名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:00:12.09ID:l1dKPldy0
世界最大級の卸売市場・中国の義烏から見た米国の関税
https://www.recordchina.co.jp/b951144-s25-c20-d0192.html
米国の取引先から新たな関税の半分を負担するよう求められ同意したが、
それは大した問題ではないという。なぜなら、ゾンさんの親世代と比べて
今の若者にはチャンスがあまりないからだ
27名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:01:03.93ID:hAR2DS/t0
日経CFDが…
28名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:01:43.07ID:GnvSN8jC0
なるほど
トランプ政権が不況と認めなければ不況にはならないと
29名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:02:19.85ID:dLlAkX9n0
イエレンの後始末やからな
お前ら笑ってるけど、ベッセントが上手くやらないと、トランプ関税なんかよりもっと酷いクラッシュが来るぞ
30名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:02:29.87ID:7j6f/OkM0
>50カ国以上が米国に非関税障壁の撤廃などを打診している

ぐずぐずするなよ石破
31 警備員[Lv.62][苗]
2025/04/07(月) 07:02:38.32ID:74eTGW6g0
つまり何も対策取らない宣言ってことだな
トランプ政権は馬鹿のオールスターかよ
32名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:04:02.16ID:UghAT+8H0
能無しで草

市場 以上に
将来を織り込んだ指標なんて有るものか!?
33名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:04:25.38ID:NxF4200H0
この後は大型減税だからな
中国はそれまでにアメリカ経済にダメージを与えておきたいだろう
日本でもトランプ叩きしてるのはパヨクバレバレだし
34名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:05:57.84ID:WbvuUYr70
俗物共がギャーギャー喚くなと仰ってるのだw
偉大なる閣下の成果は中長期で出てくるのだよw
ミクロでしか捉えられない奴等に理解するのは無理w
35名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:06:06.75ID:DZC5M9XN0
イェレンからの落差酷いな
36名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:06:14.13ID:oWBat65u0
>>33
関税かけてアメリカ人から増税してその後減税してもゼロサムで何も変わらんだろ
37名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:06:28.79ID:wAeGYOG70
>>30
プラザ強引がアメリカの成功体験らしいぞ
38名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:06:50.04ID:jcqT3hpF0
軽自動車優遇撤廃と燃費悪い車優遇来るねこれは
39名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:07:40.07ID:pxdwihzw0
おおすげーCFDいっきに−1600から−3300ww
30000割って始まるわwww
40名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:07:48.98ID:7M8j5lw70
普通に起きるか
秘書官に叩き起こされるか

どっちやろ
41名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:07:54.71ID:NxF4200H0
>>36
DOGE分もある
42名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:07:59.34ID:DZC5M9XN0
これでFRBに利下げしろって命令してるキチガイ一味
43名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:08:27.11ID:/64ul2ix0
結局日本の経済的にはどうなんのよ
44名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:08:27.80ID:OzWe1z/I0
電車を止めるなよ
45名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:08:40.90ID:w9frrLSi0
関税を人質に取ってアメリカ製品を押し売りするつもりか
自由の国アメリカがやることかよ
46名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:08:46.93ID:qNpD+xhr0
織り込む理由がないのは貿易赤字のほうでは?
47名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:09:08.37ID:pxdwihzw0
ダウCFD−1500ドル ナスダック−800ポイント
世界恐慌来ちゃったかこれはww
先週末で印旛処理したのは残念だったけど面白いことになってきたー!
48名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:09:20.09ID:oWBat65u0
まぁ綺麗なナイアガラなことw 電車止まるからはよ会社いけw
49名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:09:20.88ID:f3q5ZT250
この政権で口を開くやつらがこぞってガイジなのことに米国国民は恥ずかしくないのかw
50名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:09:42.14ID:fZb6u6u70
関税に異議となえたマスクがまず追放なんやろね
政権はやくもクラッシュやん
51名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:09:53.12ID:m6DDiq4f0
正直こいつほど期待外れだったやつも珍しいな
超絶頭のいい超絶馬鹿
52名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:09:58.04ID:UWs8TsEY0
今日は米株爆上がりだお
53名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:10:03.44ID:+le5FWN/0
🇺🇸ホワイトハウス
週間サマリーを発表しました。
https://myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/04/2025-4-6.html
54名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:10:08.74ID:dJmv/CO60
日経平均マイナス3000w
55名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:11:02.59ID:oWBat65u0
石破が財務大臣と合ったそうだな 大型補正予算くるな
いつもいつも仕事が遅えんだよ アイツと岸田はよ
56名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:11:23.35ID:dJmv/CO60
ブラマン確定だな
57名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:11:47.40ID:IR/daXzj0
財務長官スコット・ベセントは、NBCのクリステン・ウェルカーとの討論で、関税に関するデータに基づいた主張を展開しました。彼は、中国に対する20%の関税が4年間で物価水準をわずか0.7%上昇させただけであることを指摘し、その効果を高く評価しました。また、今週あまり注目されていない話題として、株価の下落だけでなく、石油価格が2日間で約15%下落したことを挙げ、これが働くアメリカ人に与える影響は株価よりも大きいと述べました。さらに、利子率が年間最低水準に達したため、住宅ローン申請が増加するとの見通しを示しました。
58名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:11:47.66ID:LKctrDkP0
EUの報復は水曜に発表されるらしい
火曜くらいに対中報復の報復関税が発表されて
木曜に対EU報復の報復、金曜に報復の報復の報復が発表される感じだな
59名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:12:07.56ID:f3q5ZT250
>>50
自社株の損失に日和って180°話を変えたやつに意味を探そうとするのは無駄だぞw
60名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:12:28.36ID:owQRxNYq0
>>36
関税が逆進性が高い税金
所得税は累進課税で所得に応じて税金がきまる

さあ考えよう
関税と所得税
どっちの減税が低所得者に有利か
関税上げます、所得税減税しますどちらが生活に影響でるかな
失業したら所得税なんて関係ないけど、失業しても関税は容赦なく払うことになる
61名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:12:33.40ID:eL47DR840
>>55
日経平均が下落しているのは国民の勘違い
で終わりだろ
62名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:12:57.71ID:HOkGfb1p0
超優秀な人で「日銀を打ち負かした男」などとも言われているらしいが、
どうやらこいつが諸悪の根源のようだ
ロシアと繋がりがないかFBIやらCIAやらはちゃんと調べてるのか?
63名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:13:15.40ID:NBo+az+J0
先物が凄い勢いで暴落してんぞ
どうすんだこれ
64名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:13:43.96ID:+le5FWN/0
>>55
石破とは格が違いすぎるだろ。ソロスファンドにいてポンド暴落を主導し、大学に図書館寄贈して教授の経験もある。トランプの資金援助もしてきた。
65名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:14:16.98ID:KDNGMlEx0
織り込まないと米経済はドツボに落ちるがそんな事を声高に認めたらトランプに首を斬られる

哀れだな
66名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:14:38.61ID:LKctrDkP0
>>55
消費税減税案が自民内からも出始めたってさっきテレビでやってたな
67名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:14:44.64ID:YRp2AYEG0
確実に不況になりそうだから
みんな投げ売りしてるんよね

日本で言えば
国が強くなるために消費税20%にしようぜと独裁者がニタニタしてるかのよう
総理は独裁者ではないので引きずり下ろせるけど
68名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:14:59.15ID:LB90f1Ut0
「これ以上将来の不確実性は織り込むな!いいね?」
こういうこと?

金融リテラシーの無い者が聞いてもこれは酷い…
69名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:15:02.57ID:KOWCTNIV0
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気  [蚤の市★]->画像>1枚
70名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:15:04.27ID:HztjDyii0
日本は予想以上に関税かけられてるから、そりゃ株も下がるわw
71名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:16:00.44ID:pxdwihzw0
ガチですげーEUもアジアもアメリカも日本も軒並み4%から8%−
ビットコインも5%−で原油も3%−
強いの金だけっていう
これマジだな
72名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:16:09.82ID:YRp2AYEG0
>>66
できっこないが
5%に戻せたらなあ

せいぜい一律8%くらいか
73名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:16:10.16ID:+le5FWN/0
直近のインフレ率を1.2%まで下げた。日本の食品インフレ率は極端なトルコを除いて世界トップだ。しかも何も対策してない。
74名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:16:31.46ID:oWBat65u0
そりゃ世界恐慌の時にかけた関税並みに高いんだもの 愚者は歴史に学ばない
75名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:16:46.10ID:NxF4200H0
当たり前だけど台湾がめっちゃトランプよりだな
中国はトランプと対決姿勢だし
こりゃトランプが台湾を国として認める日も近いな
76名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:17:14.94ID:Cx6UxyuC0
>>1
トランプのケツ穴を丁寧に舐め上げなければ生きていけないから必死だなwww
77名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:17:21.41ID:JCr4efx70
>>62
CIA等政府機関はインフルエンサーはじめこれまたロシアの影がチラつくやつらに潰されました
連中の輪郭が見えてきたな
78名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:17:49.76ID:A0wHIvB/0
去年の4000円安を超えてくる予感
優待目的で持っていた少額の株ですら、結構なマイナス感
メインの資金投入するタイミングが怖いわー
79名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:17:58.66ID:AnLZNb960
マジで基地害やん
人事は右翼活動家まかせ
経済は素性不明の論文まかせ
こんなもんアメリカ終わるわ
80名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:18:17.60ID:YRp2AYEG0
>>70
困るのはアメリカと個人と会社さ
失業率悪化でるまで止まない
81 警備員[Lv.62][苗]
2025/04/07(月) 07:18:18.23ID:74eTGW6g0
>>47
多少持ち直すかなとおもったら予想以上下がってんね
82名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:18:53.18ID:GnvSN8jC0
>>75
そしたら台湾有事になるんじゃないか
トランプはそこまで考えてるのかどうか
歴代アメリカ政権と違って何考えてるか分からんからな
83名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:18:55.66ID:IR/daXzj0
以下は、スコット・ベセント財務長官の発言の要点をリスト化したものです:

関税の影響に関するデータ
中国に対する20%の関税は、4年間で物価水準をわずか0.7%上昇させただけ。
この結果を「かなり良い」と評価。


今週の注目すべき経済動向
株価の下落に注目が集まる一方で、石油価格が2日間で約15%下落。
石油価格の下落は、働くアメリカ人に株価よりも大きな影響を与える。


金利と住宅市場の見通し
利子率が年間最低水準に達した。
これにより、住宅ローン申請の増加を期待。
84名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:19:13.17ID:YYTV63200
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html

何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
85名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:19:27.36ID:Cx6UxyuC0
今日はひとまず32,000切るか切らないかな感じ?
86名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:20:13.08ID:BHryRFQF0
やっぱりトランプ凄かったてなりそう
87名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:20:17.78ID:oWBat65u0
後場から追い証祭りで4000円下がるんじゃねえ 明日は必ず下げる相場だしw
88名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:20:28.65ID:dJmv/CO60
>>85
31,000切る
89名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:20:52.72ID:ACaHe7dq0
生きる価値の無いナマポ生活でこっそりタイミーでスキマバイトちうの日本の寄生虫在日老害蛆虫下痢信

昨日 ID:grda5jSM0
本日 ID:HzNz2W3x0

本日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250407/SHpOejJXM3gw.html

昨日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250406/Z3JkYTVqU00w.html

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくり、糞投稿荒らしww

最近はひとのマネをするようになったのでパクり専門の生きる価値の無い日本の寄生虫老害蛆虫でもありやす

おまいらのマネされて荒らされるド田舎老害やから気をつけろよー

ギャハハハハwwww
90名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:06.50ID:AnLZNb960
>>85
切るし明日には30,000割るわ
トランプが強気のままならおしまい
次のターゲットは半導体と医薬品やで
91名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:12.56ID:gxcPcxrU0
財務長官としてはそういう発言しかできんとは思うけど無能だよな
92名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:23.22ID:Ij24uswZ0
最近トランプ政権も一理あるなあとは思ったが
それでも無理筋だと思うぞ
インフレだかスタグフにはなるだろう
93 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/07(月) 07:21:25.85ID:zzm7EE1c0
ベッセントはソロスの下でイギリス経済ぶっ壊した男…
94名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:35.37ID:SZ7xbJnV0
株価下落はディープシークのせいだと主張していた財務長官
全く信用できない
95名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:46.93ID:BHryRFQF0
>>14
5ちゃん民て金があるかないかと頭が良いか悪いかでマウント取り合ってるとこしか見た事ない
96 警備員[Lv.62][苗]
2025/04/07(月) 07:21:52.86ID:74eTGW6g0
>>85
ぶっちぎると思うよ
97名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:54.10ID:A0wHIvB/0
マジで今日、リーマン以来の凄いインパクトのある市場になりそう
98名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:21:56.82ID:dJmv/CO60
ニューヨークダウ先物も下がってるから明日も下がる
追証まつりで明日30,000割るで
99名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:22:05.25ID:LB90f1Ut0
>>74
しかも今回はDOGEによってニューディール政策みたいな
ばら撒きによる経済の下支えすら封印されてるし
ここれはひょっとすると、ひょっとするとするかも知れんね
100名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:22:15.00ID:m6DDiq4f0
>>85
時間外では既に31,000切ってるんで30,000切るかどうかって感じじゃね
これ理由が明確過ぎて8/5のようにリバる理由がないのでかなり掘りそう
101 警備員[Lv.12]
2025/04/07(月) 07:22:22.33ID:f+ZfAkp50
>>15
債権めっちゃ上がってるよ
株が下がってんだから当たり前やんw
102名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:22:48.23ID:oyuiRQlM0
親分がこれ日本は世界が注目するなか真っ先に大下がりという
103名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:22:48.31ID:/dI8CnFb0
今日はマージンコールで多くの銘柄がS安に張り付きそう
業績は関係なく機械的に売られる数十年に一度の日
104名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:23:27.70ID:NxF4200H0
>>82
どの道中国の台湾侵攻は避けられんし
それなら中国の準備が整う前に始めた方がいい
中国が戦争始めたら、世界も中国に経済制裁始めるだろう
ということで、買いを狙うならそこら辺か
105名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:23:30.51ID:pxdwihzw0
トランプ「私はまだ半導体と医薬品の関税を残している……この意味が分かるな」
106名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:23:46.95ID:+b29H8UI0
>>1
今日もだだ下がり
https://sekai-kabuka.com/
107名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:24:15.87ID:fZb6u6u70
30000切るやろ
日経7割が外国人
108名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:25:09.26ID:rNbIxAyU0
先物すんげー下がったw
ってか俺は言ったはずだ、木曜日と金曜日ザラ場に無理やりリバウンドさせてたから続落するって
109名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:25:28.55ID:aSE9mkQQ0
バーゲンセールなんだけど
底が見えないね…
110名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:25:35.38ID:owQRxNYq0
>>92
インフレは抑えられとおれは思う
関税で政府は増収だからね。市場から金を回収できる
さらに需要減で失業も増える。インフレは抑えられる
まあスタグフレーションなんですけどね。おれはスタグフレーションに花京院の魂をかける
111名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:27:02.56ID:Cx6UxyuC0
まじかー、日経下がりまくるかー
せめて28,000くらいで蓋されてた頃合いで止まるといいな…
112名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:27:32.22ID:cXoYd8uD0
認めなければ不況ではない()
113名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:27:34.25ID:TI5ukGIm0
>>110
国民から吸い上げる事が先だから持たないと思う
114名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:27:45.78ID:oWBat65u0
ただの不況にしかならんよ しかもお金は連鎖するから世界同時不況
115名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:27:57.28ID:9pMTmhav0
日経先物、見た事ないくらい暴落してるんだが、ブラック・マンゴー?
116 警備員[Lv.32]
2025/04/07(月) 07:28:10.91ID:YeX9Bkwc0
大増税しても景気後退しないと言うなら、その実例を見せてもらいたいもんだな
117名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:28:28.11ID:m4r8fxK00
リーマンショックでは株ボードの全銘柄S安を見た
歴史は繰り返すんだな
118名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:28:41.00ID:tHV6Ntcn0
ゴールドと一部のAQホールド恩株以外
去年末に手仕舞いしてから静観・我慢し続けてきた自分の

「相場お休み力」 を褒めてあげたい

この春に調整が入るのは見越してました!ドヤッ
119名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:29:05.10ID:A0wHIvB/0
>>111
パニック売りになれば、蓋とか関係なく突き抜ける
120 警備員[Lv.62][苗]
2025/04/07(月) 07:29:30.53ID:74eTGW6g0
普通はやらかしたら何か対策を取るんだがトランプ政権は失敗認めたら死ぬような奴らしかいないから故意だった、問題ないというしかしない
上がる要素がない
121 警備員[Lv.13]
2025/04/07(月) 07:30:22.88ID:f+ZfAkp50
去年の8月はメラゾーマではない
メラだ
122名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:30:47.25ID:qEzUnrhR0
アメリカ株は下がらせて買いだろ
トランプが政治生命かけてるのに日本のマスコミを信じるのか?w
123名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:30:59.72ID:qc24vW8C0
戦わなきゃ現実と
124名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:31:19.29ID:7zVXWply0
時間外-3000超えた
マジで日経平均8000円アルヨ
125名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:31:42.74ID:Th0L9q+I0
トランプが不況に誘導しているくせに何言ってんだよwww
126名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:31:55.57ID:0fNgxDaG0
金曜売り抜けて正解だった
今日持ってたら致命傷だわ
127名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:32:05.74ID:oWBat65u0
明日伸びるために今は我慢しろ←昭和恐慌を引き起こした濱口雄幸の言葉 
トランプの言い分とそっくりで草
128名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:32:41.82ID:A0wHIvB/0
リーマンはこれ以上悪くなる事がないからの底値だったからな…
今回は悪くなったアメリカ経済の指標が出てくるのはまだこれからだからな
129名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:32:56.48ID:E3nfKj2E0
耐え抜けよ国民
130名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:33:00.20ID:/dI8CnFb0
株、債券、金、原油、仮想通貨等々全てが売られる
マージンコールの恐ろしさ
キャッシュ抱えて息を潜めてるしか生きる道はないね
131名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:33:48.58ID:iR69VkQW0
>>83
原油も金利も景気が悪くなるから下げてるのに、不動産が売れるわけないだろ
132名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:34:20.36ID:A0a/80LB0
>>1
政権トップのトランプ大統領からして朝令暮改な発言が当たり前と化してるから、
政権幹部の連中の発言も信用できんわな。

50か国にしても誇張してる可能性だってあるのだから。
133名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:35:20.09ID:qEzUnrhR0
日経企業は賃金の安さだけを求めてピンはねしか考えないからトランプを生み出したんだよ。グローバリズムとか綺麗な言葉に言い換えたが国境は存在するんだよ。
134名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:35:26.67ID:HztjDyii0
今は息を殺して、じっと耐える時期。
底値で買ったヤツが次の時代の勝者
135名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:35:43.37ID:C2Qji5m/0
ブラマンきたー
136名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:35:56.45ID:pxdwihzw0
今イーサリウム君が10%急落したよーって知らせが来た
今日は急落の連絡が鳴りっぱなしになりそうだ
137名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:35:59.16ID:xzNhV/fv0
>>15
国債の話だろ
138名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:36:49.71ID:3mMLp29J0
ヒヤリハット無視、軽微な事故も無視します
139名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:37:19.12ID:/BBjlDBM0
もう暗殺待ちしかないんだなって
140名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:37:30.40ID:N01FOSfn0
関税収益をどう使うかで評価
変わるんだろうな
他国にはマイナスにかならんだろうが
141名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:37:41.39ID:AnLZNb960
ビットコも死んどるし終わりだな
やっぱり日本人の定期預金信仰が正解やったね
もう誰もNISAはやらんやろね
142名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:37:44.07ID:RauL39Wf0
今日は不二サッシ買えばいいのか?
143名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:38:03.01ID:oWBat65u0
金融コロナみたいなものだw また経済活動が止まるw
関税でどの水準まで世界の経済活動が止まるかはマーケットが決めるーーーw
144名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:38:16.49ID:KItNizzt0
>>115
ダウが下がり続けて更に円高進行なんだから当たり前
文句はトランプに言ってくれ
145名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:38:19.88ID:C2Qji5m/0
預金組
お前らの勝ちだ
146名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:38:34.19ID:o7sBIoIR0
日本の氷河期層に相当するものが米国に生まれるだろう
日本は30年かかっても解決してないから米国も落ちるだけだね
147名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:38:36.30ID:yULqVo6g0
>>1
景気はどうか知らんが高税率の影響でつかの間税収漠上げだから余裕のよっちゃんwww
148名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:38:53.07ID:Xx7j1l3w0
万が一アメリカが一人負けになった場合を考えないといけないのかな
149名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:39:13.62ID:VRAExGFi0
日経3万切る勢いなんだが
150名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:39:26.21ID:2iLurRA10
電車止まってる?
151名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:39:50.13ID:rUIe9Wnu0
日経平均先物・ダウ先物、死亡
嘘を嘘で固めるトランプ政権の罪は重い
i.imgur.com/9c0fGyh.jpeg
152名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:39:52.84ID:t8xH2oWd0
いいねえトランプもだが
日本政府とは大違いのスタンス
153名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:40:04.80ID:C2Qji5m/0
ダウサンデー見ろよ
爆下がり
つまり明日も日経爆下がりだから今日はパニック売り確定
154名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:40:27.68ID:CrMZuPOW0
>>146
アメリカには移民がある
155名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:40:27.73ID:SWQ5ezUX0
ロシアみたいに外資や敵性外国人を追い出すのが真の目的と分析する
トランプの関税上げとか、アメリカは外国に利用されてきたっていう主張30年来の持論だが、
それに反グローバリズムの愛国者が賛同してるのだろう
156名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:40:33.89ID:AnLZNb960
>>149
だから今週切るって
底値は23000円
コロナ前の正常値に戻るだけ
157名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:40:40.55ID:2iL/miKb0
反トランプか首切られろ
158名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:41:07.41ID:87cN3Igv0
そりゃな

「不景気はDSがアメリカに仕掛けた戦いだ!MAGA!」

って叫んでいれば馬鹿なアメリカ人大喜び

>>150
新小岩のホーム、入場規制されると思うわw
159名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:41:19.92ID:owQRxNYq0
>>140
それを減税とかにつかったら馬鹿だけどな
逆進性が高い税金の関税を増税して
累進課税の所得税を減税してもマイナスにしかならない
だったら税金とるなって話
160名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:42:09.23ID:8kL6Grd50
>>141
過熱感が取れてからが積立の本番よ
どこで積み増すか様子見
161名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:42:27.22ID:kxtiFmXY0
アメリカにダメージを与えても、より大きなダメージを中国、EU、日本に与えればいいという考え方だろうな
アメリカが瀕死の状態になっても、他国経済が死ねばより結果的に大きなシェアを得られる
考えても誰も実行には移せなかった大国の手法
162名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:42:31.28ID:QwQfiZrC0
先週に引き続き2週目の下げマンだね
163名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:42:31.37ID:ggY2AIwF0
マジ基地w
164名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:42:44.60ID:SWQ5ezUX0
次の選挙までにプーチンみたいな体制を築けるかどうかがポイントだろうな
反トランプデモとかしてるやつは反プーチンデモしてたみたいな結末をたどりそう
165 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/07(月) 07:42:44.61ID:yaGsu/PF0
日本政府とは違うかたちの無能だね
166名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:43:16.80ID:ygrHPTyz0
アメリカの北センチネル島宣言w
大草原の小さな家に戻りたいんだよ
167名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:43:32.89ID:pxdwihzw0
いくら誤魔化しても経済戦争始まっちゃったからなー
報復の連鎖後に残るのは焼野原ぺんぺん草も残らねえ
日本としては出来る限り必要なものを仕入れる作った製品を売れる経済圏に入っときたいところだ
168名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:44:07.68ID:A0wHIvB/0
>>130
債券、金は上がっている
キャッシュ信者は一生貧乏人やっていろ
169名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:44:36.59ID:SWQ5ezUX0
実際にロシアはかなり成功したからね
売国奴が消えて、外資も消えて、国力アップ
メークロシアグレートアゲインっていうのがプーチンの大統領選の戦い文句っていうのは常識でしょ?
トランプが言い始めるより前よ
つまりロシアみたいな事したいと自分は分析
170名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:44:56.54ID:9/PqnqqW0
>>154
トランプ「移民など許さん😡」
171名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:45:12.05ID:P5Mj/aCs0
本当にそうかな
172名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:45:22.28ID:LKctrDkP0
報復の報復の報復まではEU中国も想定してるでしょ
米中68%、欧米40%の相互関税
173名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:45:24.34ID:HztjDyii0
でもアメリカって、うちに物売るな!ってやるんだったら、もう基軸通貨の地位奪われても仕方ないよなって思う
174名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:45:26.48ID:cbAbr7rO0
東朝鮮は強気じゃダメだよ?w
175名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:45:34.66ID:CrMZuPOW0
ベッセント米財務長官
「耐えられないやつおりゅ?ww」
176名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:45:48.04ID:yULqVo6g0
>>159
減税の穴埋めに使うて先から吐いとる訳だが?
177名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:46:02.91ID:SWQ5ezUX0
ロシアも今のアメリカも共通項はあるんだわな
宗教保守の台頭、同性愛やLGBTに対する反発
キリスト教もわからん日本人には絶対に理解できない真理だろうが
178名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:46:28.08ID:CrMZuPOW0
>>170
トランプ
「俺は移民の子だ」
179名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:46:54.90ID:VuJ953010
>>164
残念ながらアメリカ人は簡単に暴徒化する
180名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:47:07.86ID:AkaLI5tc0
>>83
石油価格の下落でロシアとアラブを困らせようってか
181名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:47:18.76ID:PNxFz2wo0
日経先物はマイナス3000円でサーキットブレーカー発動しそうだよ
まあ、バブルを強制的に弾けさせているから底うつまで下落するね
22000円~25000
182名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:47:22.54ID:qc24vW8C0
市場の織り込み力を過小評価しない方が良い
世界の現実の資産がそういう風に動いてるんだ
単なる感想とは違う
183名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:47:38.58ID:C2Qji5m/0
日経は今日-15%いくだろこれ
-6000いくぞ
184名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:48:06.23ID:mD5bUUP40
まあたとえ最終的に株価が戻ったとしても信用やってたやつは全員死んだ後だろうな
185名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:49:24.98ID:NrV3RadL0
日本もかなりやばいが、アメリカも相当だな
186名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:49:36.02ID:ygrHPTyz0
今日リバるとか考えて信用入れてる奴は死ぬねw
187名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:49:42.31ID:cXpblrm60
GPIFが10兆円くらい空売りかけてたら笑う。
188名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:49:55.00ID:SWQ5ezUX0
暴徒化させないための政策が関税上げなんだろう
つまり、関税上げで一番影響受けるのが実はパソコンやスマホ
これからは貧乏人が気軽に手を出すことができない価格に跳ね上がる
そうすると某国の超限戦ができなくなる
ここまで読み込んだ高IQが考え出した政策なんだろうな
アメリカ人は大きな家に住んでアメ車に乗って、それ以外は質素に暮らして、日曜日は教会に礼拝するような生活に戻るんだよ
189名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:50:07.82ID:IsX9LcK90
株価のグレートリセットやー
190名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:50:23.83ID:AnLZNb960
【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
http://2chb.net/r/poverty/1743978066/

モウムリ
191名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:50:31.66ID:EXoAT1sp0
日経CFDヤバいなこれ
192名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:50:38.09ID:+le5FWN/0
>🇯🇵経済産業省
2025年度の賦課金単価は、1kWh当たり3.98円となりました。一ヶ月の電力使用量が400kWhの世帯は、月額1,592円、年額19,104円が再エネ賦課金として追徴されます。※太陽光発電の電力が余り出力制限してます。日本のエネルギーコストは前年比6.9%増で世界トップレベルの物価高ですが、さらに追徴されることになります。

>🇺🇸アメリカのインフレ率が、直近で1.22%まで下がりました。政策効果に速攻性があります。
193名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:50:42.44ID:pE4p7r8E0
ドラが乗ってるからアメリカの倍の−4000円一時あるかと
194名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:50:48.22ID:cRthqnP10
織り込み済み!
195名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:06.66ID:gSDO2aO00
>>188
アメリカは銃社会だからなあ果たして
196名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:07.29ID:lpwMU/Oe0
マジで周りにイエスマンしかいないんだな…
197名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:24.01ID:P2qvx48d0
不況だと思わなければ不況じゃない!
198名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:33.40ID:M+Rzw9XS0
つまり織り込んでないからこんなもんじゃすまねぇよってこと?
199名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:40.51ID:/szy5V840
国のトップが株暴落させるなんて前代未聞だもんな
第三次世界大戦はあると思ってる
てか既に始まってるん
200名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:45.75ID:l7VmSRi/0
とうとう、財務長官までトランプのイエスマンの無能が務めるようになったのだな
201名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:51:58.20ID:b9A+epIC0
おしめーだー
202名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:00.58ID:74KcrWVe0
普段は民主党に入れていてトランプに問題があるのは分かっているがそれでも今回入れると言っていた連中は
後悔しまくりだろうな
203名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:09.58ID:HztjDyii0
1時間後、ブラックマンデー開催
204 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/07(月) 07:52:16.68ID:MbxN2XV20
貿易赤字って安い金額で他国にやらせてる結果だろ、享受してるのはアメリカ国民じゃん。
205名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:21.49ID:IsX9LcK90
>>196
トランプが天才である事を疑うと首だからね多分。
206名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:30.20ID:jbQlB9cQ0
まぁトランプ閣下に逆らったらクビだろうしな
207名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:38.84ID:b9A+epIC0
>>200
株価下落はディープシークのせいと言っているんだからお察し
208名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:40.49ID:MgG879O40
世界大恐慌きたな
209名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:41.72ID:A6wd9Nys0
いいぞもっとやれ!
210名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:52:50.62ID:SWQ5ezUX0
これからアメリカ人を操るのは、SNSではなく、教会の牧師ということになるんだろう
ここまで先を読んで政策を作ってるとしたらパヨクに勝ち目はない
211名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:53:01.01ID:dKELFg/s0
>>204
アメリカ国民は清貧な生活に戻るんやで
212名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:53:22.96ID:CR61Jbwz0
>>1
マクロ的にはたしかにその通りかもな
輸入が減ればGDPは増えるし関税分は減税すればプラマイ0だし
株価がGDPに単純に比例するなら下落するはずがないw
213名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:53:24.68ID:AnLZNb960
歴史に残るブラマンっていうかこれから毎日ブッラクやでー
214名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:53:30.82ID:LKctrDkP0
>>188
ガーファ解体、避妊ポルノオナニー禁止論者のバンスもニッコリの古き良きアメリカか
215名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:53:44.95ID:HHGGt77B0
経済対策じゃなくて、もはや精神論じゃんw
おかしな閣僚ばかり揃えたものだ
216名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:54:40.42ID:iR69VkQW0
>>161
骨を断たせて肉を切る!
217名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:54:46.38ID:7M8j5lw70
31000割り込んでんな
218名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:54:53.73ID:A6wd9Nys0
>>215
反対したらクビだもの
残った先鋭たちだぞ
219名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:54:58.44ID:/szy5V840
>>215
令和版欲しがりません、勝つまでは
220名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:55:08.75ID:SWQ5ezUX0
ネット社会というのは当初は米英に有利に働いてきたけど、
今のままだとアメリカが倒れるっていうのがわかったんじゃないの
AIとかスマホとか、そういうのからアメリカは降りると思う
だってそういう社会には未来がない
AI・BIによる管理社会みたいなのは
自由貿易から保護貿易、グローバリズムから反グローバリズムはよく言われるけど、
AIやスマホからの離脱については誰も論じてないから自分は問題提起
221ネトサポハンター
2025/04/07(月) 07:55:10.26ID:5p2/Pngp0
 

自民党のアジに乗って株に突っ込んだ〜♪
お陰で一文無し貧乏農場〜♪

 
222名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:55:24.75ID:C2Qji5m/0
ワイの資産はおそらく7割減になるだろう
もういい、世界がぶっ壊れるのを見る見物料として払ってやるよ
世界よ死ぬのだ、はははは
223名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:55:29.76ID:dLlAkX9n0
経団連とマスゴミに騙される馬鹿な日本人
トランプ関税でアメリカ人の心配をするなら米の値段が2倍になった日本人の心配をしろよ
日本は毎年消費税増税してるのと同じなのに
224名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:55:35.62ID:o7L5pTZa0
車買えなくなったらアメリカのニュースでよく見る車中泊してるホームレスの皆さんはどうなるのかな
225名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:55:47.94ID:A6wd9Nys0
>>222
買い増せば?
226名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:55:55.66ID:owQRxNYq0
>>176
だからこいつらほんと正気か?ってなるんだよ
影響のでかい増税して、影響の低い減税しても経済にはマイナスにしかならない
やらなくていい事やるんだからアホやろ
227名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:56:08.71ID:dKELFg/s0
>>220
これからまさにAIの時代になろうとしていて米国が先頭走ってんのに何いってんの
228名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:56:17.80ID:3PArbjak0
理想 米国に世界は平伏し、偉大な米国になる

現実 世界の米国離れ、投資を
引き上げて覇権国家から没落
229名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:56:46.31ID:/dI8CnFb0
圧倒的なキャッシュ不足になりレバレッジ取引は全て清算、決済され
あらゆるものが売られる
そんな一日になるね
230名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:57:02.24ID:skOZU2a80
不動産マフィアとパワハラ右翼経営者政権だから期待してもダメ。
231名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:57:07.28ID:qXnTOeCU0
都内のタワマンも連鎖で暴落するだろうな
232名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:57:15.88ID:J/GazFt20
ベッセントって経済の素人だろ
終わってんな
233名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:57:43.63ID:oWBat65u0
これで東京の不動産も終わりだろ 高値つかみご苦労さんw
234名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:57:48.14ID:5TDzrtsc0
日銀財務省の本音です
235名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:57:52.53ID:3PArbjak0
日本市場に限っては
信用買い倍率が過去最高クラスなので
その馬鹿達は全員強制決済
まで追い込まれるだろうな
236名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:58:16.06ID:o7sBIoIR0
トランプ不況とかトランプショックとか今後呼ばれるのかな
不名誉な形で歴史に名を残すわけか
237名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:58:20.39ID:HcHsi6fy0
>>178
トランプという苗字はドイツ語でドラム奏者が由来だから、彼の祖先はドイツ人でドラム奏者をやっていたんだろう。
だから彼も移民の子孫なのは間違いない。
238名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:58:23.23ID:SWQ5ezUX0
ネットカタカタやってるようなアメリカ人も、
また最下層のギークに戻るんだろうな
ディープシークに対する反発もそういうのの伏線なんじゃないのか
239名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:59:13.32ID:W9d5+qxt0
>>224
高級住宅街のすぐ隣にスラムがある国だから大丈夫
240名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:59:26.74ID:N01FOSfn0
>>159
なるほどね減税して対応すればって
簡単な話じゃないんだな
色々難いんだな
241名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:59:45.29ID:oyuiRQlM0
何回バンジージャンプ飛ぶんかいなトランプはゴルフだし
242 警備員[Lv.62][苗]
2025/04/07(月) 07:59:50.42ID:74eTGW6g0
日経時間外だけ下げすぎだろ
243名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 07:59:50.76ID:l7VmSRi/0
アメリカのFRB議長と財務長官はノーベル経済学賞クラスの有能な人ばかりだったのに
なにこの無能?
244名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:00.75ID:/szy5V840
>>232
ところがどっこい
バリバリ金融業界の出身です
245名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:16.76ID:LKctrDkP0
>>83
前回、中国数千品目に20%関税かけて殆どインフレにならなかったのは凄いよな
ファーウェイをテロ組織みたいな扱いをしても戦争にならなかったし
今回EUや中国と貿易戦争して、大した影響なかったら味を占めて全世界への関税も一段引き上げてきそうw
246名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:18.56ID:rUIe9Wnu0
>>1
現実を見ろ、キチガイども

sekai-kabuka.com/%E5%80%8B%E5%88%A5%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96.html
247名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:19.55ID:hdFb+tTM0
トランプの狙いはアメリカを破産させて国債無効化狙いだろ
なんたって破産のプロだからなwww
248名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:35.71ID:pxdwihzw0
>>231
バブルが崩壊した時日本企業が買いあさってた外国の不動産が買い叩かれたのと同じ現象が起きるかもしれんな
249名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:54.33ID:RpJLMTe70
資産効果で好景気

株安でも不景気にならない


ん?
250名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:00:56.49ID:kL/ui3ai0
東京市場で地獄の釜の蓋が開くまであと1時間ですね~
251名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:01:39.89ID:SWQ5ezUX0
ロックフェラーセンターの件とか覚えてないのかねぇ
ゴッホのひまわりとか
252名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:01:44.73ID:Fo7h1YEk0
素人ですまん今日ニーサの分売ったら今表示されてる利益や損益で確定になりますか?SBI証券です
ファングで15万損して死にそう
253名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:01:52.63ID:74KcrWVe0
トランプに票を入れたアホ達は死ぬほど後悔しているだろ
254名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:02:39.40ID:dLlAkX9n0
はっきり言って円安は政府と経団連が美味しい思いしてるだけやん
円高バンザイ
トランプバンザイやわ
255名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:03:01.01ID:qc24vW8C0
政府が目を覚ますつもりがないのなら、この流れは止まらんね
その点が過去の暴落と違うかも
256名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:03:32.80ID:kv7RpjAf0
元凶の人たちはその自覚がない
257名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:03:32.86ID:A0wHIvB/0
>>243
そういう奴らは、トランプに刃向かうからクビにして、身近にいるのはネジのぶっ飛んだ経済学者しかいないからこうなった
258名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:03:41.53ID:j6EBjicL0
積み立てはNISA
by 金融庁

ワニ~サとか、見たら安心だと思うじゃんよ。
259名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:03:44.06ID:MCnm9lOb0
>>1
問答無用で株価が下落するんだってさ
よかったよかった
260名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:03.69ID:o7L5pTZa0
>>239
リアルゴッサムシティが大量発生するで
261名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:13.33ID:PNxFz2wo0
>>252
いいえ明日の基準価格で売却されますね
今日売却予約をかける明日売却
売却時の価格にて精算
262名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:26.80ID:LKctrDkP0
>>249
バイデンが無茶苦茶なインフレを引き起こしたって言ってたじゃん
バイデンはこんなに株価上げて凄いやつだっなんて思ってないんだよ全米のトランプファンは
263名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:30.95ID:C2Qji5m/0
おそらくここ2年くらいに参入した個人はもうやらないだろうな
投資人口は下がるし戻ってこないから前みたいな水準になることはないよ
世界は今日死にました
264名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:39.02ID:dLlAkX9n0
お前らプラザ合意やニクソンの金ドル兌換停止とか知らんのか
結局はドルの切り下げなんやで
265名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:39.34ID:l7VmSRi/0
>>242
ダウCFDも大暴落中
こういうときは商品先物をみてみると相場の深刻度がわかる
商品先物も大暴落中、おしまいです
266名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:04:55.54ID:SWQ5ezUX0
お金は銀行に預けるなとかの本がベストセラーになって、金融教育とか家庭科でやり始めようとしたら、
リーマンが起きたんだぜ
267名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:05:02.68ID:FuYyH12J0
政府のリストラが進んだおかげで
民間に人材が回せる!とか狂ったこと言っててワロタ
失業者が増えただけだバカwww
268名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:05:03.47ID:owQRxNYq0
>>244
だから怪しいよな
空売り・・・
269名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:05:20.29ID:AnLZNb960
ていうか証券会社でヤバいとこ出てきそうなレベルだわ
270名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:05:21.39ID:E9c1KDxD0
根拠ゼロの強気姿勢かよ
271名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:05:52.50ID:5TDzrtsc0
日銀財務省も全く同じ感想を持ってる
272名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:05:53.70ID:uNc3L7Hk0
>>258
NISAや新NISAで投資しない人からもお金巻き上げてアメリカ様に献上したのになぁ
273名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:03.26ID:74KcrWVe0
俺は株をやってないから関係ないと言いたいところだが間接的には関係あるので株が下がるのは困るな
274名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:14.29ID:eCA/nsrS0
死ねボケ
275名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:16.46ID:W8CIcDxP0
>>252
もっとマイナスになるんじゃないですかね
なむぅ~

イキって「FANG+ハー!」とか言ってたんでしょ?w 
情弱SBI層 草
276名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:19.20ID:xJsp4BjL0
日経も今日はサーキットブレーカー発動するか
277名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:32.06ID:iR69VkQW0
>>188
メソジスト的国家かよ
278名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:42.05ID:FuYyH12J0
ベッセント「パニックになるな!」
トランプ関係者以外全員「おめーが言うな」
279 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/07(月) 08:06:54.79ID:awNHbqv10
ダダーン!
ボヨヨン!ボヨヨン!
280名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:06:58.59ID:+le5FWN/0
アメリカ人はほとんどは暴落しても困らない、やたらとネットFXやって市況に敏感なのは日本人だけだ。

>🇺🇸スコット・ベッセント財務長官
アメリカ人の上位10%が株式の88%、つまり株式市場の88%を所有しています。その下の40%は株式市場の12%を所有しています。下位50%は負債を抱えています。彼らはクレジットカードの請求書があり、家を借り、自動車ローンがあります。そして、私たちは彼らに何らかの救済を提供しなければなりません。トランプ大統領の前の任期には、誰もがこれがうまくいかないと言っていました。中国の関税がインフレーションを引き起こすだろう。そうはなりませんでした。時給労働者は監督職の労働者よりも良い結果を出しました。下位50%の世帯の純資産は、上位10%の世帯よりも速く増加しました。
281名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:07:06.12ID:Fo7h1YEk0
>>261
ありがとうございます、昨日売っていればよかったです

自分みたいな鼻くその端金でもこれだけ損してるのだからここの皆さんはもう、、、
282名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:07:19.56ID:A0wHIvB/0
>>252
今日のマイナス分が追加されるで
ETFならいいけど、ファンドに売却日が決まっているやつは数日後の売却だな
まあ、15万なら博打に負けたと思えばいいじゃんw
働け
283名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:07:26.77ID:4K0Ynq1F0
石破内閣もボンクラ揃いと思っていたが米国はレベルが違った…
284名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:07:49.86ID:D78vj2vV0
アメリカの貧乏人は投資なんてしてないからトランプが憎き金持ちをイジメて喜んでるだろうな
285名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:14.30ID:oyuiRQlM0
VIX(恐怖指数)が先行きを示している通りかなり暗いよ
286名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:15.31ID:kL/ui3ai0
野村によると株主が勝ち組で、貯金だけの人間はクズで生きる価値がないということですけどねえ
287名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:17.74ID:K8HNi4Fp0
つまり何もしないってことじゃん
288名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:17.86ID:+le5FWN/0
困るのはおまえらだけ
289名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:18.46ID:levS/AKM0
さすが破産6回のインチキ不動産屋大統領トランプだなwww
デタラメにもほどがある
290名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:43.29ID:MCnm9lOb0
>>263
何が死にましただ
それまで素人なんかいなかったのに
カネだけアテにしやがって
291名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:43.87ID:FS2SK20w0
>>252
絶好の買い増し時やん
292名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:08:58.23ID:l7VmSRi/0
バフェットのバークシャー・ハサウェイがキャシュポジを増やしてるって記事、
しばらく前に見たけど、さすがだよな
293名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:09:09.37ID:+le5FWN/0
>>286
無意味に下支えしてきたぶんが投げられることに
294名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:09:21.29ID:SWQ5ezUX0
金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るよりも難しい
信心深い人はそれを信じてるから
貧しいことこそ幸せであるとね
295名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:00.18ID:q7GtGLfW0
株依存してる奴らには都合が悪いだけ
他はノーダメージ
296名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:03.43ID:RY/easFS0
コイツラいい加減にしろや。
297名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:04.38ID:LKctrDkP0
>>244
英国銀行を倒した男、の弟子なんでしょ
ECBや日銀を倒してくれるのか、まずはFRBなのか
298名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:07.15ID:+le5FWN/0
暴落して困るのは世界中で日本のおまえらだけだ
299名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:26.49ID:l7VmSRi/0
つか、森永卓郎の予言が当たるな
300名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:26.68ID:joHgZ8Ud0
資本主義の終焉だ
これからは共産主義国が台頭してくるだろうね
301名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:39.44ID:owQRxNYq0
>>292
まあ高値だったからねいずれは調整はいるとおもっていたけど
まさかトランプが人為的に加速させたのは予想外だろう
バフェットの予想以上の下げが起きているとおもう
302名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:10:45.22ID:C2Qji5m/0
VIXがまだ45だからな
リーマンショック、コロナショックは70後半だからまだ下がる
ダウとナスはあと30%は下がる
303名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:11:11.51ID:nigv4Fjo0
株売ったマネーはどこに流れるの?
304名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:11:45.23ID:/5qFhSzO0
過小評価してるって言われてもな…
305名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:12:00.89ID:SWQ5ezUX0
>株売ったマネーはどこに流れるの?
借金返済
306名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:12:27.80ID:LKctrDkP0
>>292
100を超えると危険だと言っていたバフェット指数が200を超えていたからな
株価は今の半分になってもまだ危険な程割高なんだよ彼の理論によると
307名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:12:27.88ID:kL/ui3ai0
野村によると株主は人間として優秀で負けるはずがないということですけどねえ
308名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:12:33.43ID:FuYyH12J0
>>303
マネー自体は増えるよ
価値と効用が下がるのだ
309名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:12:54.42ID:l7VmSRi/0
>>298
世界中のロングオンリーの年金も大損害だけどな
もちろんアメリカのロングオンリーも
310名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:13:25.33ID:vXvaVBsM0
まぁこの程度でパニック売りしてるアホはほんといいカモなのは間違いない
311名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:13:59.26ID:4Zy4mJdT0
wwwいい気味ザマア!
312名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:14:04.06ID:FuYyH12J0
>>310
生活資金が足りなくなっても同じことを言えるかどうかよ
313名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:14:25.57ID:k7H6q5+k0
偉大になるには多少の痛みはあるだろうし
314名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:14:28.83ID:+le5FWN/0
>>309
年金を株式投資するとかバカの考えることだ
315名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:15:16.85ID:OJ0b3uey0
別に関係ない話だけどこの人ゲイで同性婚してて代理出産の子供いるんだよな
316名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:15:17.50ID:4Zy4mJdT0
20,000、30,000どころではない
元々8,000からだからな逝くぜ
317名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:15:33.84ID:jwmhBKSX0
>>303
円とゴールド
318名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:16:21.27ID:JQ2YxUdk0
SP500先物4800台だぞ新ニーサで買ったアホどもザマァ
319名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:16:27.90ID:nigv4Fjo0
でもインフレだから現金で持ってても目減りしちゃう
どうしたらいいの?ゴールドも下がってるし
320名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:16:29.92ID:1e2tf+LJ0
株価下落は中国AIのせいとか、関税での物価上昇は1回限りとか...
この人やばすぎでは?
321名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:16:39.75ID:n+xcLK9n0
トランプさんを推してたネトウヨって頭悪いと思ってたけど、やっぱり頭悪かった。
322名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:16:51.12ID:XkAxsEsP0
景気対策しません宣言w
そんなに株価下げたいのか?
323名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:17:13.31ID:dqZrqTF50
>>303
株式市場は日本とアメリカ以外にもあるんだよ
324名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:17:21.51ID:Xx7j1l3w0
電車に乗らない高速を走らないコメを食べない投資を控えるこれで先ずは半年様子見る
325名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:17:36.59ID:FuYyH12J0
>>321
オレもどちらかと言うとウヨだけど心底同意
326名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:17:49.37ID:jwmhBKSX0
>>320
トランプに耳障りのいいこと言う人以外は全部切られたからな。フジテレビと同じ状態。
327名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:18:23.93ID:MlR2nqgr0
株価なんて気にしてたら政はできねーからな
328名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:18:29.86ID:kL/ui3ai0
日本の年金は賦課制度で現役の所得を引退者に移すだけの簡単な仕事なのに、なぜ鉄火場に金をぶっ込むんですかねえ
329名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:18:34.87ID:BcCM6zlz0
アメリカの高い関税を支払うのは外国かアメリカ人か
もし外国が値上げを選択してアメリカ人が関税を払うことになったら
どうするんだろう
330名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:18:39.39ID:XkAxsEsP0
>>303
借金返済の形で消える
株価って企業が投資家から金借りてるだけだからな
331名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:18:41.83ID:rUIe9Wnu0
>>303
1月から空売りしてた、ユダヤ機関投資家とトランプの懐に利益が転がり込む
332 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/07(月) 08:18:45.61ID:VWdHA9F+0
自殺志願者発見wwwwww
悪いことは言わん。
やめとけ。
333名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:19:10.21ID:HXpz3DRm0
こんなバカよりムニューシン再起用してくれ
334名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:19:36.78ID:FuYyH12J0
>>327
マツリゴトの程度がチャットアプリの絵文字会話なのが問題
335名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:19:48.77ID:kv7RpjAf0
馬鹿が国の舵取りをする恐ろしさよ
336名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:19:51.12ID:+le5FWN/0
>>329
バーカ、高くなれば買わなくなるだけだ、それが関税、保護貿易の目的。
337名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:19:52.20ID:LGZLJmy80
株価バブル崩壊を未然に防いだだけでしょ
株価はこの一年で異常な暴騰しただけで一年前に戻っただけ
損してるのも新参だけ
もう少し調整して健全な市場へと
338名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:20:37.36ID:C2Qji5m/0
GPIFはいま全世界例外なく株式、債権、ゴールドが下がってますんで恐ろしいくらいマイナスだろうな
日本国民はまたいっぱい年金納めないとな
そのマイナスの埋め合わせが絶対増税なりで来るの覚悟しとけよ
339名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:21:06.23ID:FuYyH12J0
トランプ信者には本当につける薬が無い
340名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:21:21.85ID:qc24vW8C0
関税で実体が影響受けるのは今からだからな
産業なんか急に移転しないし、プロジェクトも生産も年単位だ
決まってた契約分がどんどん関税込みで入ってくる
良い影響は絶対にない
341名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:21:39.36ID:dJmv/CO60
1番ヤバいのはトランプの関税は単なるきっかけに過ぎないってことなんだよな
明らかにアメリカ株は上がり過ぎてるからコロナ前までは下がってそれが10年以上継続される
342名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:21:51.15ID:+le5FWN/0
>>338
国民をまきこんで国民に罰を与えるのが日本政府の手口だ
343名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:21:54.88ID:Ij24uswZ0
>>161
そうは言っても日本は中国辺りとの取引が増える増えざる得ない
それも米は安全保障をカードに規制したいみたいだけどそんな権利は無いだろ
344名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:22:06.87ID:SWQ5ezUX0
バランスシートで理解するとわりやすいけどな

資産10 負債10
バブル時
資産100 負債100
低金利だと借金して資産買うほうが儲かるんだわな
345名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:22:11.24ID:FuYyH12J0
FRBのパウエル議長が何年もかけて芸術的なインフレソフトランディングをやってたことさえ
トランプ信者は1mmも知りも理解もしていない
346名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:22:46.79ID:9lLkMTxI0
これを言った時のベッセントさんの手元が震えていたりして
347名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:22:53.04ID:dLlAkX9n0
困るのは経団連と株主
金融資本主義で散々迷惑をかけたんだから、今度は救済すんなよ
348名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:22:57.37ID:BcCM6zlz0
>>336
もし安いからという理由で外国製品が売れていたなら
その通り外国製品は売れなくなるが、結果的に
アメリカ人は今までより高いものを買うことになると言っている。

言葉の意味を読み取れバカ
349名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:23:03.50ID:UtYNVNe30
各国はディールするか反発するか静観かの3択なわけだ
正直どれ選んでもアメリカが頭悪い現状では結果は予測不能
3択の多数派に乗っかるという消極的判断が正解かな
350名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:23:35.51ID:j6M2j5CH0
空売り玉をしこたま仕込んでた?
351名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:23:37.19ID:owQRxNYq0
まわりにイエスマンばかりの権力者がいかに愚かかってことだよな
第一次がマシだったのは苦言をいう人間がいたから
第二次はイエスマンしかいないからこの結果
歴史は繰り返す
中国よりアメリカのほうが破綻するはねえ
352名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:23:55.20ID:+le5FWN/0
>>348
バーカ、関税でインフレにはならないのだよ、関税発表したらインフレ率は半分に下がっただろ
353名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:24:37.65ID:Xx7j1l3w0
貴方は神を信じますか?
貴方はトランプ政権を信じますか?
354名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:24:40.24ID:+le5FWN/0
民主党や左翼グローバリスト=中国人のマルチ詐欺を信じるな
355名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:24:51.33ID:jwmhBKSX0
>>336
普通に買い控えが起きるわな。
で、不況。倒産・リストラが増えて失業者が増えて物価高で家賃払えずホームレスに。
今は投資信託持ってる中間層以上にだけ被害が来てるが、株は経済の先行指標なので実体経済に反映するのは1年後。
トランプに投票したプアホワイトが騙されてたことに気づくのも1年後。
356名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:24:51.74ID:XkAxsEsP0
>>344
より多くの負債を抱えられるかが、資本主義における経済力なわけ
だから負債が減る=経済力が下がる
357名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:24:58.40ID:xJsp4BjL0
人身事故起きてないよな
358名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:24:59.82ID:w9frrLSi0
>>226
トランプ支持者のプアホワイトは目先の減税やら補助金で喜ぶんじゃないか
それでトランプ支持し続ける
359名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:25:11.59ID:BcCM6zlz0
>>352
インフレは関係ない
360名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:25:34.41ID:nhxsnUZK0
言う通り現在不況ではないからね
これを機に大不況になるんでしょw
確かにみんなトラちゃんを過小評価してるわw
361名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:25:37.03ID:+le5FWN/0
オールドメディアやらが必死に誘導したがるけど無視しろ、ヤフーニュースも駄目だ
362名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:25:49.32ID:kL/ui3ai0
これで野村が売りの建玉をガッツリ仕込んでたら笑えますねえ
363名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:26:13.08ID:+le5FWN/0
>>359
頭おかしいのかシナチヨン
364名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:26:20.85ID:dLlAkX9n0
騙されてるのはトランプ信者じゃなくて、経団連の犬のマスゴミを信じてるお前らやぞ
トランプは公約を遵守してるだけ
365名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:26:37.40ID:PInRo3f10
本日、当社の元社員が強盗殺人未遂、現住建造物等放火の容疑で広島地方検察庁に起訴されました。

元社員って、犯行時は現職だろw
366名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:26:54.60ID:Xx7j1l3w0
人類は遺伝子改変ウイルスに敗北した、世界の為政者たちも体内に遺伝子改変ウイルスを侵入させてしまっているのだろう、まともな思考が継続され世界で連携される事は無いのかもしれないな
367名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:27:03.29ID:XkAxsEsP0
>>352
マインドは冷え冷えになったから、しばらくはデフレかもな
その後コストプッシュインフレが始まって、スタグフレーション
そしてハイパーインフレ
368名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:27:31.21ID:jwmhBKSX0
>>358
自分が失業して家賃も払えないとなったらそうはいかない。
失業で無所得になったら減税なんて関係なくなる。
369名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:27:32.51ID:FbHXu8vi0
プーチンよりクソやん
370名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:28:08.03ID:Un4jzxWm0
関税のすべてをアメリカ国民が負担するわけじゃないけどな
価格決定権の強い方に有利に働く事実
371名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:28:18.08ID:+le5FWN/0
>>367
はあ?国内製造に回帰するのにグローバルなんて関係ないわ
372名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:28:21.00ID:qc24vW8C0
>>365
報道に乗る前に光速解雇するやつなw
373名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:28:28.39ID:dLlAkX9n0
コストプッシュインフレでスタグやハイパーになるわけないやろ
374名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:28:54.26ID:XkAxsEsP0
>>368
はっはっは中国製品を国内で作る仕事がいくらでも転がってるよ!時給は1/10だけどな!
375名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:29:37.57ID:kHWGO1E+0
>>1
だとしたらトランプ政権はヴァカの集まりか
トランプのイエスマンしかいないか両方だな
376名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:30:17.33ID:FuYyH12J0
>>373
インフレについて造詣を深めなさい
おまえの理解レベルだとスタグフは起こらなそう
377名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:30:23.42ID:ydF53veG0
これから数カ月後に関税を原因として不況になるから今株が売られてるわけで
378名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:31:37.12ID:NlRSkccI0
FOXは株価の表示をやめたんだろw
実はけっこう気にしてるし、効いてるよな
379名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:31:46.84ID:XkAxsEsP0
>>371
アホすぎてレス返しても無駄な気がするが
アメリカは貿易赤字国です
すなわちアメリカの生産能力はアメリカ人の需要を満たすには足りない
だから海外から輸入している

すべて国内生産にしたら物が足りなくなるんだよ
380名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:32:11.74ID:VJ3gR3qe0
強烈な根拠により確信してるのか
大賭けしてるのかどっちなんだい
381名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:32:13.52ID:xJsp4BjL0
ラストベルトの人たちもアホやな
不況なれば真っ先にリストラされる身分やのに
382名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:32:16.44ID:HHGGt77B0
アメリカでちょこっと縫製工場残ってるけど、働いてるのはほぼ100%移民
移民も追い出してるから、アメリカの工場で働く労働者がそもそもいないという
トランプとお仲間たちの、頭のいかれっぷりすごいよw
383名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:33:12.91ID:C2Qji5m/0
そんなこんなで日経CFD-10%
384名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:33:28.95ID:owQRxNYq0
>>378
結局やってる事は極左も極右も変わらない
都合がわるくなると情報隠ぺい

だから嫌なんだよな 極左と極右の声が大きくてどっちかに振れるしかない
中庸こそ政治に必要なのに
385名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:33:47.70ID:3mi4T8yP0
ハリス当選かバイデン続投だったとしてもどこかで
崩壊してたのこれ
386名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:34:35.14ID:XkAxsEsP0
>>382
サービス金融などで働く人達を解雇して働かせるしかなくなるよな
国内ですべて生産するなら

まさに戦時中だわw
387名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:34:51.30ID:fJ+QwLSr0
もうちょっと黙ってろ
おまえがしゃべるほど株価は落ちる
388名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:35:34.74ID:eTY2okEK0
>>383
後-10%いけるな
389名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:35:36.11ID:+le5FWN/0
>>379
バカか、話にならん。せめてホワイトハウスの説明ぐらいみておけ。妄想左翼
390名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:35:58.27ID:+le5FWN/0
トロい連中だよ、おまえらは
391名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:36:31.23ID:OJ0b3uey0
>>373
ハイパーはともかくスタグフレーションはなるだろ
というかスタグフレーションはコストプッシュインフレで起きるもの
392名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:36:47.14ID:XkAxsEsP0
>>389
やっぱり無駄だったな
具体性のない反論するだけ
わかってたよ
393名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:37:01.52ID:wSxB83d30
痛みに耐えろ
そのうち気持ちよくなるってコト
394名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:37:28.30ID:NlRSkccI0
>>381
限界白人に「おまえら、日本人の代わりに時給1000円でネジを作れ」と言っても、絶対にやりたくなさそうなんだよね。
395名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:37:46.05ID:VJ3gR3qe0
以前の任期の時は意外と穏当だったよね?
396名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:37:47.47ID:eTY2okEK0
>>379
大丈夫だろ、アメリカの需要も減るだろうし
397名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:37:49.92ID:kZ5biPtf0
トランプが自殺するまでS&P500インデックスを空売りすれば大儲けだ
398名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:06.99ID:NlRSkccI0
コストプッシュインフレではスタグフレーションにならないという新しい理論を見た。
399名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:11.14ID:A0a/80LB0
・不法移民を追い出してやったぞ
・妙なポリコレ叫ぶ連中を黙らせてやったぞ
・製造現場を国内に戻してやったぞ

働ける場を作ってやったぞ。
さあ、働け。

トランプ政権の連中の頭の中ってこんな感じなんだろうねw
400名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:12.80ID:kv7RpjAf0
市場の反応が如実に示している
トランプ政権はダメだと
401名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:16.23ID:C2Qji5m/0
>>388
行こう!もう行っちゃおう!
402名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:24.14ID:XkAxsEsP0
>>391
スタグフレーションが長期化して、それに対処するために減税や給付金ばら撒き始めると、ハイパーインフレが始まる
毎回これ
403名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:38.85ID:eTY2okEK0
>>393
どこのへっぽこマッサージ屋だよ
404名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:38:53.91ID:bvhn8TMZ0
スムート=ホーリー法と同じ過ちを繰り返そうとしているのに
405名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:39:10.49ID:/Rvaah460
そうだね、短期な値動きだから10000ドル割って吊る人が大量に出てから対策を考えればいいんじゃないかな

まあ戻るまで100年かかりそうだけどw
406名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:39:26.11ID:owQRxNYq0
>>385
まあ財政悪化していたからね
民主党は財政を拡大しすぎるから
ハリスはインフレ悪化で同じことは起きただろうけど
まだ猶予はあったし、こんなに激しく落ちなかっただろうね
もっと時間がかかったはず
407名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:39:31.71ID:CwsoS7QR0
まだ余裕なんか
アメリカ株うりまくれ
408名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:39:31.77ID:3XEd1hRx0
凄い、今の所短期でも長期でも上がる可能性が全然ないw
409名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:40:15.18ID:3+nJSJDr0
トランプ政権の財務長官がこの認識はやべーよ
410名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:40:18.37ID:C2Qji5m/0
資産の7割8割減を犠牲にして世界中そこらで血みどろの奪い合い殺し合いが見れるならいいや
411名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:40:22.94ID:4qYGROLS0
トランプと比べちゃうと石破ですらめちゃくちゃ有能と言えてしまうレベル
412名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:40:29.88ID:XkAxsEsP0
>>396
贅沢品の需要は減るだろうけど、アメリカの場合生活必需品を輸入に頼ってるからな
まあ無理だろ
413名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:41:23.65ID:KItNizzt0
トランプ外道だから底が見えた時点で個人で株買いまくって関税も止めるぞ絶対
414名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:41:57.65ID:4qYGROLS0
夏までにベッセント含む全閣僚が耐えられなくなって辞任してそう
415名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:42:08.86ID:HHGGt77B0
>>386
金融やITのアメリカ人を布に針通す仕事させるのかよw
まさにメイクアメリカグレートアゲイン!
416名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:42:37.15ID:o1P8CaHS0
北浜さんが言うには。
フーバーのまねで関税とってる。
417名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:42:57.01ID:YopQY8rK0
もう悲壮感漂ってきて草
何も反応しないほうがマシ
418名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:43:26.64ID:l7VmSRi/0
>>314
いや、ど素人のお前がバカw
419名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:44:12.32ID:YopQY8rK0
>>415
ITエンジニアは中国人の履くナイキの靴を作るようになるよ
420名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:44:23.63ID:dLlAkX9n0
じゃなんで日本はコストプッシュインフレだからまだデフレだって言ってんだよ
421名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:44:28.02ID:fJ+QwLSr0
長期的にトランプが心変わりなんてしないからな
妄執に取りつかれた老人の持論は
どんな理屈をもってしてもかえれない
422名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:44:58.14ID:C2Qji5m/0
歴史を繰り返すならこの次は世界大戦だろ?
ワクワクしてきたぜ
423名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:45:17.46ID:XkAxsEsP0
>>415
ハリウッド俳優が缶詰作る仕事やる事になるだろうな
贅沢は敵だ!
424名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:45:53.57ID:EzyF3sdp0
痛みを伴う改革というのは改革に痛みを伴うことだからな
425名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:46:03.75ID:sUBh33mv0
一期目政府高官「残念ながら大統領にはビジネスマンの脳しかない」
ビジネスマンの脳もないことが露見してしまった。。
426名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:47:40.56ID:ss90csCD0
NISAは今が買い?
427名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:47:59.39ID:fJ+QwLSr0
頭の固い高齢者をあいてしたことがあるならわかってるはずだ
どんな悪い結果がでても
いいつづけてたことは変えないよ何も聞かない
428名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:48:13.90ID:NlRSkccI0
>>413
「だから買えと言っただろ、HAHAHA」と言い出しそう
429名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:48:51.90ID:IR/daXzj0
関税なんてコストプッシュとおなじこうぞうで、それは限定された商品にすぎないの。目先はその一部商品の値上げはあるだろうけども、それに見合うだけの需要は増えないだろうからほぼ確実にインフレ再燃しない。
430名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:48:53.13ID:htlAYRXR0
>>411
思いつきでめちゃくちゃにする奴と全く何もしないからジリ貧になっていく奴

真ん中の奴が欲しい
431名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:48:54.59ID:X/+ISMwm0
いつ何を仕込むべきか
何買っても儲かりそうで草
432名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:49:00.18ID:gR3g2COc0
>>1
アメリカ政府高官はアホ揃い
これでは危うい
つか、このままでは不況に突っ込むぞ
433名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:49:02.87ID:fbqllQDl0
トランプ政権の連中が空売りるかどうか調べてるのかな。
434名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:49:14.59ID:LLgWCJL/0
コレで底値で買えるわ
435名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:49:32.66ID:HOkGfb1p0
>>426
30年持つ気なら買っていいが、これからしばらくのあいだ下がって行くのに精神が耐えられないなら
まだ買わん方がええな

落ちてくるナイフは掴むな
436名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:49:49.62ID:gBYo9Men0
シンプソンズのネタようなアメリカを現実に生で見る日が来るとは思ってなかったわw
クソ迷惑すぎるがw
437名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:50:04.29ID:XkAxsEsP0
まさか生きてる間に共産主義の敗北と資本主義の敗北を両方見ることになるとはな
438名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:50:13.04ID:IR/daXzj0
なぜバイデン政権下ではインフレになったかというと、金をばらまいたから値上げした商品を買う金を市民が手に入れてたからだ。関税政策ではその循環はおきない。
439名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:50:43.28ID:1MqTModE0
>>330
それだけなら良いけど
ZOZOの前澤さんじゃないけど、株を担保に金融機関でお金を工面してる企業は
追加で担保を迫られる可能性もあるし気が気じゃないと思う
株で資産運用してる人たちは自己責任だし
好きにすれば良いと思うけど…
440名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:50:55.06ID:NfU9buik0
トランプに巨額献金した連中が一番損してるやろ
441名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:51:14.15ID:NlRSkccI0
どん底で買うなんてほぼ不可能だから、少しずつ様子を見ながら買っていくと良いぞ
442名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:51:17.01ID:8C1nbziy0
>>426
大津波警報の時にサーフィンに行くみたいなもんだな
ワンチャンビッグウェーブに乗れるか普通に死ぬかの2択
443名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:51:45.34ID:XkAxsEsP0
>>438
インフレ(物価上昇)のメカニズムは二つあるんだよ
444名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:51:47.65ID:fJ+QwLSr0
バイデンはよかったな
あれはそうなのかって周りに言われた事を聞くタイプ
周囲が有能ならなんとかなる
トランプは不可能
強制的にやめさせる以外手はもうない
445名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:52:29.35ID:iFOqMfQE0
はよ弾劾せいよ
トランプガイジ政権の無能な働き者たちを二度と公職につけないようにしないと
446名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:52:32.83ID:8C1nbziy0
>>439
カブアンド倒産するんじゃない?
タイミングが悪すぎる
447名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:53:14.81ID:NlRSkccI0
>>444
トランプ1期目は周りに止めさせる奴らがいたが、そいつらのせいで自分はやりたいことができずにしくじったと思ってるっぽいぞ。
だから今の取り巻きは何も言わない奴らしかいない。
448名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:53:16.94ID:kv7RpjAf0
>>429
> 関税なんてコストプッシュとおなじこうぞうで、それは限定された商品にすぎないの。

今回の関税対象国多すぎ
特定国の特定製品のみじゃなくてアメリカが輸入するモノ全般に課税ってのは狂気の沙汰だと思うわ
449名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:53:29.58ID:XkAxsEsP0
>>439
株という負債を担保にしてさらに借金する
これが資本主義が無限に成長していく構図だからね
この循環が止まったら全て消し飛ぶ
450名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:53:43.36ID:Ij24uswZ0
米経済は株価で回っていた訳だがそれはそれで有りだったと思うけどな(過去形)
451憂国の記者
2025/04/07(月) 08:53:58.04ID:ddw1gLOu0
まあ 誰も コンセンサス 得てないからトランプ 恐慌になるね

これからは完全に中国の時代だな
中国製品のね質が高くなった
452名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:54:15.99ID:9Akusfqk0
日本と台湾は白旗を上げたし
たぶん他も右へ倣えになるだろう
アメリアだけは不況にならないのでは?

ジャイアンとのび太の関係になる
453名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:54:38.19ID:3+nJSJDr0
もうイーロンが関税は駄目だと忠告するしかねえ
トランプ政権を首になるかテスラを倒産させるかの2択ならテスラを守るだろ
454名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:54:40.28ID:SWQ5ezUX0
信用収縮、不良債権(問題)
まあそういうのは出てくるわな
また貸しはがしかね
455名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:54:40.80ID:1MqTModE0
>>446
それは流石に分からないけど
あの時、孫さんが助けてくれなかったら
前澤さんも大変な事になってたと思う
456名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:56:05.82ID:SWQ5ezUX0
トランプの持論は30年変わってない
つまり、1期目のトランプはやりたいことができてない
だから失敗したと思ってるんだろう
もし自分がちゃんとやりたいことやってれば、コロナもバブルもなかったわけで
457名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:56:18.10ID:EMK7DPww0
アメリカは終わったんだよ
かといってほかに投資できそうなとこは無い
458名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:57:14.89ID:AkaLI5tc0
>>430
トランプは思いつきじゃないと思うよ
いつもの最初にガツンとやるやつのつもりでしょ
459名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:57:26.87ID:XkAxsEsP0
>>453
既に言い始めてるよ
そして閣僚から排除されそう
460名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:58:02.54ID:NlRSkccI0
>>458
長年の持論を実行に移しただけであって、思いつきではないな。
461名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:58:27.53ID:imb8Hpaa0
ある意味プーよりヤバイな
462名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 08:59:17.88ID:u/83HZZP0
トランプ本人は前と言っている事は変わってないんだよな
元から頭は悪いわけで
1.0の時はトランプの暴走を止める人材がいたんだよ
イデオロギー、モラルの面ではペンス
経済、財政政策ではムニューシン、イエレン
外交、安全保障ではポンペオ、マティス、ボルトン
2.0ではイエスマンしかいないので暴走が止まらない
463名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:00:01.74ID:XkAxsEsP0
大統領が自国の産業構造理解してないってヤバすぎる

まあ日本の産業構造理解せずに、インバウンドで成長とか言ってる我が国も同レベルか
464名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:01:13.99ID:3+nJSJDr0
>>459
経営者ならこの関税がどれだね馬鹿げてるなわかってるはずだしな
他のトランプ就任式に居たベゾスとかも何で黙ってるのか
465名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:01:23.70ID:cx6lEevF0
CIAの次は敵対するウォール街の連中も潰しに行ってるんだろう
466名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:02:55.83ID:htlAYRXR0
>>455
世界で連れ安になるから、信用やってるアメリカ人も日本株や手放すわけでぷよぷよみたいにファイヤーからダイヤキュートぐらいまでいくんじゃね?

戦争とかテロまで絡んだらばよえーんで大恐慌だろな
ってことまで考えてる奴が多いからまだまだ下がる
467名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:03:00.36ID:V/7pCBY+0
>>93
ソロスの下ってつまり、イギリス時代は今と全く逆の海外投資のための国内産業潰すような規制緩和推進した?、
EU離脱後の海外流通不全に陥った政策?
468名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:04:57.94ID:fJ+QwLSr0
リーマンショックから元の水準にもどるまで6年かかった
今回はリーマンショックを遥かに超えてくるだろう
469名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:05:46.25ID:V/7pCBY+0
>>461
本人よりイエスマンの部下にプーチン信奉者や
自身の政策のソースがプー発の陰謀論を知らないで取り入れてる人材ばかり

ヴァンス副大統領なんて典型
470名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:05:49.42ID:A0a/80LB0
>>464
カネ持ちケンカせずだよ。

仮にアメリカ経済がトランプ政権の政策によって大失速起こしたとしても、
ベゾスレベルの超大富豪たちが、
明日から路上生活を強いられることになるなんてことはほぼないからね。
471名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:07:13.52ID:htlAYRXR0
ドル円は120円、日経平均は23000円ぐらいが現時点の1番底じゃねーかな

そこ抜けると100円、15000円ぐらいまでが2番底
そこからは深淵
472名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:09:07.10ID:V/7pCBY+0
日本の陰謀論者が狂喜してるわ

世界が崩壊しても自分たちは準備して田舎の農園を仲間たちと作ったし、と武装した貧民が襲撃に行ったらどうすんだ?

リチャードコシミズとか藤原直哉とか、副島隆彦とか
473名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:09:14.15ID:9EUrR2Qb0
全てはトランプ次第
関税やめたというまで落ち続けるね
474名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:09:51.77ID:V/7pCBY+0
>>463
> まあ日本の産業構造理解せずに、インバウンドで成長とか言ってる我が国も同レベルか


アベノミクスの果実
475名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:10:20.85ID:1MqTModE0
>>468
あの時は中国経済がけん引役になってくれたけど
ここ数年はアメリカの一人勝ちだったのが気になるね
ここも不確実性がどうのこうの言われてる所以だと思う
476名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:10:25.53ID:LKctrDkP0
>>464
ベゾスはTikTokを200億ドルで売っておくれと言っている
477名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:10:39.32ID:2XJB8xvX0
イエスマンがトランプ失政を語る訳がない
478名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:11:15.11ID:/bwBw1dj0
トランプ米大統領 貿易赤字が解決されない限り中国と合意しない
為替 2025/04/07(月) 08:19
トランプ米大統領 貿易赤字が解決されない限り中国と合意しない


完全に殺しにきてて大草原
479名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:12:12.01ID:V/7pCBY+0
>>475
そうなるとプーみたく戦争インフレで消費作る可能性、トランプのバカタレは台湾有事は日本に対応させる、と習近平煽ってるし
480名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:13:08.97ID:fJ+QwLSr0
日経平均数千円まで落ちる可能性も十分あるな
481名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:14:03.05ID:8C1nbziy0
うわ、サーキットブレーカーきたな
現物も一気に下がるぞ
482名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:16:04.69ID:l7VmSRi/0
リーマン思い出すわwww
483名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:16:19.66ID:fJ+QwLSr0
トヨタ、米関税「想定の中で最悪」
484名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:18:19.86ID:euhFy06l0
博打は落ちようが上がろうが胴元が勝つ
485名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:21:02.13ID:MCR0y7iP0
バカの周りにはバカしかいないんだな
486名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:21:25.61ID:+le5FWN/0
こいつはマジものの白痴だ
487名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:22:03.73ID:C2Qji5m/0
トランプがいま関税をやめたとしてももう元には戻らないぞ
半値は戻しても、またトランプがやらかす疑惑でうられる
結局は今より低い位置でスクイーズしてトランプの任期が終わるまでスクイーズ
もう株式市場は死んだ
488名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:22:16.74ID:1MqTModE0
>>479
可能性としてはあり得なくはないけどあまり先走り過ぎてもね
何があっても良いように備えは必要だとは思うけど
489名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:22:28.98ID:fJ+QwLSr0
現金にシフトするしかない
信じれるのは現金だけ
490名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:24:23.91ID:m6DDiq4f0
全部寄った
現物評価損-14%とかキッツいことになっている…
信用多いところは現物でもかなり厳しいな
491名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:25:31.28ID:MpepnBfY0
アメリカの国民だけでも凄く不安になっているし、米国株だけでも凄く下がっているのは気づいているだろうにそちらの対策は今の所何もするつもりはないといっているのならこれも織り込み済みなんだろうな
492名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:25:47.15ID:2noWustz0
これアカンやつやん?
493名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:30:26.18ID:NlRSkccI0
>>491
株価は支持率に直結することくらいトランプも理解している。
取り巻きはイエスマンしか残っていないから口をそろえて「大丈夫です、さすが大統領!」としか言わないし、
本気で大丈夫だと思ってたんじゃないか?
494名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:32:38.39ID:1MqTModE0
>>489
まあ有事にはキャッシュが最強なのは言うまでもないね
実際、どれだけ借金があっても、手元資金が潤沢ならば
企業も潰れる事はないんだし
逆に資産が暗号資産みたいなリスク資産で固められてる企業の株は
真っ先に売られると思う
495名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:33:22.22ID:0blG39c00
庶民には関係ない話
496名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:33:25.72ID:kQNPFhI70
アホはいつでも強気w
497 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/07(月) 09:34:50.84ID:enFTz3pG0
過渡期だからやむなしってことだろ
498名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:36:18.08ID:nuJlHZKk0
コレ「短期的」の長さを絶対言わないヤツや・・・中間選挙まで続くぞコレ
499名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:41:55.93ID:jv7QNLsK0
>>497
アホのせいで国が傾いてるのを過渡期と言うのかどうか
500名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:42:35.47ID:+bhe1iyB0
もうだめかもわからんね
501 警備員[Lv.13]
2025/04/07(月) 09:44:11.96ID:f+ZfAkp50
総悲観?まだ?
502名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:44:13.62ID:Jv/B9dUC0
世界がトランプとベッセントに負けたら笑う
503名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:45:14.58ID:0rijA/+m0
この人も無能だな。
504 警備員[Lv.13]
2025/04/07(月) 09:45:35.76ID:f+ZfAkp50
スクラップ&スクラップ
505名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:46:23.49ID:AIZshdfL0
トランプってIQ200あるんだっけ
あまりにも知能が高過ぎて細かいところに気が回らない
506名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:48:31.87ID:f1OdvRbd0
トランプ2.0っちゅうくらいだから
IQ2.00とかだろ
507名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:49:28.41ID:jkGCsYnv0
DeepSeekのせいで不況なだけで安心安全安心安全
508名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:51:21.97ID:rSQ+HEky0
>>505
6回破産という現実
509名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:52:16.47ID:Jv/B9dUC0
アメリカが負けるには世界がアメリカにそっぽを向くしかないが実際は先に靴を舐めたやつがいい思いをするだけだから徐々に向こうのペースになるだけだと俺は思うがな
510名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:54:42.91ID:0wTuYylY0
こいつが元凶なのか?
511名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 09:58:54.15ID:TF5wmGav0
>>496
物価高騰
資金調達難による不景気
移民排斥による人手不足

アメリカ人は関税鎖国につき他国よりも庶民の暮らしにより響く
512名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:00:48.34ID:Df0XoSrv0
>>510
トランプがゴルフしながら関税で金融市場崩壊起こしてやったぜ!ヒャッハー!言ってた時に
こいつはディープシークの影響だから…と明後日の言い訳してたので
彼はただのトランプのトイレットペーパーさんだよ
513名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:01:13.74ID:XkAxsEsP0
資本貴族様は6回破産しても大統領になれる
平民は1回破産したら薬漬けホームレス
コレがアメリカ
514名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:06:22.49ID:RWOX9sdI0
>>509
フランスは企業のアメリカへの投資を止めるよう呼びかけてるけど「ならお前が売り上げを保証してくれるのか?」って話やしな…
企業としては屈服するしかないわな。
515名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:13:08.09ID:WwgI09iT0
米 株価指数先物が急落、円は急伸
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab206f3a71b7ffa9536126ccc2266d76bfe47b4
516!ninja
2025/04/07(月) 10:27:07.16ID:/uHoom9g0
最近なんでトランプの横にマスクいないの?
517名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:27:45.52ID:YuudQ+Op0
豚双六の母国に相応しい歴史に残るバカな政策で草www
518名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 10:30:27.41ID:yKmkmJ+g0
>>516
同族嫌悪でウザくなってきたのと自分への不人気はマスクのせいと感じてきてる模様
それと、トランプ反感買いすぎてマスクが応援した候補落ちたのも気に入らないんじゃないですかね
自分でDOGEとか任命してその所業込みで手術は終わった!とか言ってたくせに笑うわ
519!ninja
2025/04/07(月) 10:38:28.23ID:LmrYmZzE0
>>518
Dogeってまだ動いてるんですよね?
もう解体したんですか?
520名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:09:57.23ID:sUBh33mv0
>>462
ボルトンの回顧本は多少尾鰭がついてると思ってたが今のトランプ見てるとぜんぶ事実だったんだと納得できる
521名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:15:00.86ID:OB1ZUCvP0
この人、財務長官とか言ってるけど単なる金融投資家で金融行政の経験とか政府の役職の経験ゼロの素人だからな
公的な役職経験ゼロ

自分のファンドを儲けさせることは知ってても国全体の経済の運営なんてできるわけない

まあ士官経験ゼロのただのテレビ番組の司会者をいきなり軍のトップに据えたのよりはまだマシか
522名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 11:21:48.77ID:9lLkMTxI0
ベッセントさんが
この政策が始まる前に保有株をみんな売っていたりしてw
523名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:07:32.80ID:PxWA/xdk0
日本は消費税下げるしかない
もうやるしかないよ
524名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:25:10.66ID:7qlQFj1B0
トランプともども現状不安を無視するということは対策もしない…ということだね。
525名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:27:42.39ID:Yf2lNMVG0
このおっさん、言うこと全部ズレてるな
トランプの周りには本人も含めてまともなやつおらんのか
526 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/07(月) 12:28:16.97ID:Ca+7HWRA0
積立NISA勢は最高だな
しばらく円高株安でバーゲンセールが続くぞ
15年後には超絶お宝ポジションになってる
今年は成長投資枠でも追加で買っとけ
527名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 12:32:19.30ID:knYQwch30
こいつが強気でも意味ない
528 警備員[Lv.43][苗]
2025/04/07(月) 12:39:47.94ID:ax+AISb+0
アメリカ経済は関税の効果ですぐに切り返すだろw
529名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 13:24:44.73ID:uKjxjVBL0
日本みたいな言いなり小国はともかく
諸外国は報復関税とか輸入減らして他国に切り替えるとか色々してくるからな?
関税効果()
530名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:06:03.95ID:dk0H1hFu0
マーケットが間違っていると強気を通して最後に電車に飛び込むことはよくある
531名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:07:44.83ID:YszmQbRS0
鎖国→インフレ→不況
アメリカの不況はまだまだこれからだ
532名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:20:42.33ID:6OEtjcYy0
地獄で草はえる
533名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:25:48.86ID:298MX3St0
トランプにしか起用してもらえないから必死だなとしか
534名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:52:34.22ID:ctY4u2SW0
本当に短期間で回復するの?
信じて今夜ナンピンするからね!
535名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:53:17.20ID:jkGCsYnv0
>>534
あれは嘘だって言われるぞ
536名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:56:31.71ID:o1P8CaHS0
たぶん世界恐慌とひかくしていってる・・・


いやNAFTAとかと同じと思ってるか
537名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 14:57:11.97ID:MWbRL1zZ0
財務長官がこんなこと言うてますけどもw
538名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:08:17.24ID:bfNiHBoq0
アメリカ以外がどうなろうが知ったこっちゃないと言い切る政権だしなw
539名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:08:29.66ID:Jv/B9dUC0
>>534
短期間はないだろ
早くても半年はかかるんじゃないか?
540名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:17:24.33ID:HymesFtE0
でも実際はアメリカの中小企業や低所得層、もしかしたら中間層までこれで短期間で大打撃になるでしょう
勝手に全方位敵に回してるから他国より酷い
541名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:23:29.89ID:r5F4eC700
>>8
米国債はなんとかなっても世界の経済が飛ぶ

ちなみに一番アメリカが沈む
542名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:24:48.96ID:r5F4eC700
>>14
お花畑で踊ってなさい
543名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:26:46.77ID:0wFVP1W40
トランプ支持だね。
日本人でトランプ支持しないってアホだと思うよ。アメリカ国民もだろな。
544名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:30:08.11ID:6OEtjcYy0
まだトランプ信者のネトウヨ生きてたのかw
545名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:33:50.90ID:7N0Q9/RV0
ただのかまってちゃんだろ
546名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:34:08.31ID:0wFVP1W40
トランプ支持したら、ネツウヨだってw
どういうロジックだよw
トランプ否定してるのがマスコミとか
筆頭だからね。想像つく。
日本人にとってはマスコミの反対が正解。
547名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 15:52:06.13ID:q6Ueh3rK0
貿易赤字にしたって許容範囲超えてるのは中国位だろうし
全世界相手にやったら米国自体が耐えられまい
548名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 16:43:59.03ID:nuJlHZKk0
アベノミクスも「トリクルダウンが起こる」と言って8年8ヶ月ダラダラダラダラ実質賃金を下げ続け日本円の価値を毀損し続けた
負けを認めなければ永久に負けることはない、という統一教会シンゾー方式をトランプ政権も採用したか
549名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 16:44:53.54ID:Tgj0YPEr0
お前らトランプ政権が原因なんだよw
550名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 17:00:40.84ID:eSj60zjh0
>>1
死ねよアメリカ
551名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 17:26:54.35ID:J2f9M3VV0
>>546
ロシアに還りなさい
552名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 17:34:51.86ID:49Z1aSf40
ロシアは関税ゼロ
これでトランプがロシアの犬ってよくわかるよ
553名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 17:40:00.49ID:khKTo7MI0
トランプはウクライナ東部のレアアース利権をロシアと共有したいからロシアには甘い
すべてアメリカが得する方向でしか思考しない
554名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 18:02:16.72ID:YX5yGUeH0
短期で済むかどうか微妙だねー
原油価格と金価格下落でどう見てもロシアは経済が急崩壊に向かう
サウジですら慌ててるけど、ロシアの半年後は悲惨な程落魄れるだろうな
555名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 19:35:44.33ID:J2f9M3VV0
まずトランプの家族から殺していけ
556名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 20:38:29.91ID:J6i9hbAK0
半導体がダメなら真空管でいいじゃない
557名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 20:52:55.78ID:kZ5biPtf0
ベッセントはジム・ロジャーズの弟子だった
558名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 20:56:25.29ID:LKJmbaC00
経済音痴しかいないトランプ政権w
559名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 20:57:19.91ID:FWhwmF0S0
米が関税をかけるってのはアナウンスされてても無反応だったよね
タイミング的には某大国が対抗措置を発表した時
560名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 21:00:34.81ID:RV1rDtD30
高い関税をかけてそれを支払わされるのはアメリカ国民なんだけど
不況にならないわけがない
561名無しどんぶらこ
2025/04/07(月) 21:04:00.91ID:CJ70t64d0
トラよ トラよ
562名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 01:02:17.04ID:3wAEyxrQ0
>>561
それウィリアム・ブレイクか?
563名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 01:12:51.53ID:fk2oNKyQ0
共和党政権の時は必ず株価暴落するんだから気にすんな
564名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 06:51:35.27ID:R+6nNLna0
断末魔か
565名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 07:21:17.73ID:nCYT2Tyi0
グローバリストの断末魔が耳に心地よい
566名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 08:04:26.36ID:VoAIePrr0
キチガイトランプカルトきっも
567名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 19:21:23.60ID:uG+aTnBJ0
そらそう言うしかないわな
自分らで引き起こしてる事だし
568名無しどんぶらこ
2025/04/08(火) 19:57:17.46ID:oVutlwvp0
>>558
こいつは知っててやっているぞ

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88
1992年、ベッセントはポンド危機を主導した一人であり、イギリス・ポンドを暴落させたことで会社に10億ドル以上の利益を稼いだ。2013年、彼は円安に賭けたことで利益をさらに拡大させた[12][13]。

lud20250410100233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743976269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ベッセント米財務長官 50カ国超が通商協議希望でトランプ氏が優位に 株式相場の急落は重要視せず、景気後退を予想する理由はない [Hitzeschleier★]
中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 ★2 [お断り★]
イーロン・マスク氏とベッセント米財務長官が怒鳴り合いの口論 米省庁人事で [お断り★]
ウクライナ産重要鉱物をアメリカに供給すれば「支援の保証に」…ベッセント米財務長官が経済協力案 [蚤の市★]
イーロン・マスクのアザの理由、判明 ベッセント財務長官とのレスバトルに負けタックルを放つも殴り返され沈む
【トランプ関税】相互関税にサマーズ元米財務長官「私なら抗議の辞任」 ノーベル賞・クルーグマン氏「(トランプ氏)は完全に狂ってる」 [ぐれ★]
米財務長官「このまま行けばアメリカは日本化(市場停滞で破綻)してしまう。食い止めなければ」
【企業】コロナ不況を乗り越えるヒントが「富士フイルムの化粧品“アスタリフト”」にある理由 [スナフキン★]
【速報】株価急落パニックで財務大臣が緊急コメント「冷静になって!長期的に考えれば儲かるから!」
Yahooニュース「NISA初心者に試練。株価急落で広がる動揺」→コメント件数1位でガチ動揺している模様wwwwwwwwwwwww
米財務長官の為替発言に関する報道、100%事実でない=三村財務官 [少考さん★]
米財務長官、韓国と来週に関税交渉と表明=「日本は妥結を急がない方針に、先に妥結する国が有利」[4/15] [ばーど★]
【麻生財務相】日米株価急落「大きな心配はしていない。過度に反応しすぎている」
【米財政】パウエル議長も分からない米国債利回りが下がる理由−諸説紛々【FOMC】 [エリオット★]
【小林製薬】小林社長「インサイダー取引はないものと信じている」公表前の株価急落の謎、中国メディア指摘 ★2 [おっさん友の会★]
【日本=中国】日米通商協議「中国と類似の為替条項を」 米財務長官
【新型コロナ】#二階俊博 幹事長、株価急落に積極対応 #玉木雄一郎 代表「15兆円規模対策を」 消費税率5%減税の必要性にも言及
Windows Phone 8 発表、株価は急落
【米中貿易戦争】米財務長官、中国に貿易協議再開を打診 米報道
中国首相「米中は敵対せず相互尊重を」 米財務長官と会談 [蚤の市★]
【消費増税】麻生財務相「(ルー米財務長官に)予定通りと話を申し上げている」
トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww
【国際】日本は農業改革などの推進必要、TPP批准が一助の公算…米財務長官
【国際】米財務長官、日独など主要輸出国に内需拡大を呼びかけ [ロイター通信]
【アメリカ】「仮想通貨についてG20で議論を」ムニューシン米財務長官
【米中の「第2段階」通商合意】複数回に分割も=ムニューシン米財務長官
【米中】ムニューシン米財務長官、中国に対する関税撤廃を協議=WSJ
【自民党】#二階俊博幹事長、株価急落に積極対応
【日銀】市場に5000億円資金を供給 株価急落で 13日
【サウジの株価急落】協調減産決裂で原油安加速も
【速報】日経平均株価 一時500円安 NYダウ急落受で 10日
【株価急落】トランプ大統領 減税含めた大規模経済対策を発表へ
【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 [ぐれ★]
【中央日報】訪韓したイエレン米財務長官、韓米通貨スワップ締結の質問に「回答なし」 ★2 [7/19] [昆虫図鑑★]
【経済】日経平均株価、900円以上値下がり。NY市場の急落受け
Intel、7nmプロセス遅れで株価急落 開発の最高責任者が退社へ
【ゴーン逮捕】報道を受け、ルノー株価が急落 前日比5.2%まで下落
【東京市場】株価急落、自動取引が影響の見方も 「売りが売り呼ぶ」
【韓国】拡大する北朝鮮の核リスク…株価・為替ともに急落[8/10]
サマーズ元米財務長官、「今すぐ増税を」「まさにうってつけの行動は、今すぐ増税し、経済から需要を取り除くことだ」と述べた。
【株価急落】 専門家「適温のバランス崩れお金の逆流始まった」
【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★2 [ぐれ★]
【株価】レオパレス21が急落 施工不良発表で警戒売り膨らむ
【金融市場動揺】財務省・日銀・金融庁 臨時の幹部会合へ 円高と株価急落で
中国人民銀総裁「お、おまえら、お、おちつくアルヨロシ」株価急落で
日産 ゴーン会長 欧米メディアも速報で伝える ついでにルノーの株価も急落
【追証】株価急落時の信用取引の追加証拠金(追証)について★3 [PARADISE★]
トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
日経平均株価さん急落 -534円で28000円割れ これが押し目ってやつでいいか?
【債券】長期金利ゼロ%に低下、1年3カ月ぶり低水準 株価急落連動の買い
【速報】日経平均株価 1000円以上の急落 アメリカと中国の貿易摩擦を懸念(14:35)
【株価】NY 一時1000ドル超の急落 アマゾンの業績悪化で懸念高まる [ムヒタ★]
トランプ氏メディア企業の株価急落、討論会受けハリス氏の勝率上昇 [ごまカンパチ★]
【内閣】林芳正官房長官、日経平均株価急落に「緊張感持って注視」 [エリオット★]
習近平「富裕層は高級品を買い漁っている場合か?」→エルメスやヴィトン…高級ブランドの株価が軒並み急落
【産経新聞】 中国恒大子会社の株価、半値近く急落 昨年3月以来の株式取引再開で [8/3] [仮面ウニダー★]
【アメリカ】国務長官「ロシアと事を構えるつもりない」 ウクライナ要求「飛行禁止空域を」拒否 [豆次郎★]
Ubisoft、決算は売上高2割減で株価急落 Ubi「アサクリシャドウズは売れています。もっとリストラします」
【経済】株価急落の影響で仮想通貨の時価総額も大きく減少。先月下旬の約3分の1に。ビットコインは60万円台まで下落
【アメリカ】国務長官「ロシアと事を構えるつもりない」 ウクライナ要求「飛行禁止空域を」拒否 ★2 [豆次郎★]
【株価】<実況中継>きょうの動意株 | ヤーマンが急落、今4月期の減益予想がネガティブサプライズに
【ゴキ悲報】『あつまれ どうぶつの森』が任天堂の株価を左右するほど売れる理由
【経済】世界富豪500人の資産、合わせて10兆円吹き飛ぶ−8日の株価急落で世界富豪500人の資産、合わせて10兆円吹き飛ぶ
【株価 2/26】東証大引け 急落し1202円安、歴代10番目の下げ幅 米金利に警戒【前日比1202円26銭(3.99%)安】 [エリオット★]
【アベノミクス】株価は上がったのに賃金は下がる…「円安政策」によって日本人がどんどん貧しくなる理由 [ボラえもん★]

人気検索: JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll Loli 女子女子小中学生盗撮画像 2015 アウあうロリ画像 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝?
15:07:51 up 91 days, 16:06, 0 users, load average: 7.48, 8.37, 8.55

in 2.1610469818115 sec @2.1610469818115@0b7 on 071804