◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 1ドル=145円 [お断り★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743716611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2025/04/04(金) 06:43:31.33ID:Ga+YkIkC9
【速報】円相場が一時1ドル=145円台に トランプ関税で米国経済減速懸念広がる
トランプ政権が「相互関税」を発表したことで、アメリカ経済や世界経済が減速する懸念が広がりました。このためドルを売って円を買う動きが続いています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b071dd76787fb337e4b6b3b277d7f532685f79a3
2名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:44:37.53ID:1qr2Qc8O0
ヒーーーーッッハァーーーー!!!
3名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:44:55.81ID:LpjlbV760
トランプの真の狙いは円高か?
こいつはいっぱい食わされたな
4名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:45:13.11ID:9B+CMk6c0
資産、引き上げとけよ

Nisaもゴールドも信用できない

これからは梅干しですよ
5名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:45:54.78ID:tOs/NOl20
じれったいな
6名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:46:32.40ID:+Hyx8Gjy0
さっさと1ドル=1円になれ
7名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:48:02.73ID:q1XMO7wp0
今日はどんだけ上がるんだ
パニック治まったらそれほどでもないか
8名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:48:31.20ID:yqPn747D0
素晴らしいなトランプは日銀のクズどもとは桁が違う
9名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:49:08.38ID:C+GCvoWI0
地獄の円安から魔の円高へようこそ😇
マジキタコレ
10名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:49:12.31ID:dyU7YI2O0
>>3
円高と言うよりドル安でしょ
11 警備員[Lv.14][苗]
2025/04/04(金) 06:49:12.98ID:eBHdUzwK0
円高でうざいガイジン減らしたい
12名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:49:42.33ID:yqPn747D0
外人死ね
13名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:50:12.65ID:Eunj6vE50
こいついつも下がってるな
1ドル100円になるのはいつよ?(´ ・ω・`)
14名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:50:19.84ID:XM45y7uT0
144円で買ったドルがヤバいけどクソ外国人の観光が少しでも減ってくれたら嬉しい
15名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:50:34.07ID:9B+CMk6c0
おれはNisa解約して、
昭和の職人の作ったノミやカンナに変換した
16名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:50:36.41ID:DDeexuml0
まだ高い また悪い円高とでも言うのかな
17名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:50:52.09ID:9/vTGLSP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
18名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:50:58.49ID:9/vTGLSP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:15.12ID:eIM/Itux0
ニンテンドースイッチ2も追加関税
20名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:29.43ID:ZG/6Uw7e0
円高になったら黒門市場倒産か
21名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:52.03ID:fqmPNE8d0
>>3
何を言っているのか
ドルを下げて他の基軸通貨のユーロと円を相対的に高くしたい
輸出で稼ぎたい

こんなことはバカでもわかっていた
いっぱい食わされたのはお前だけ
22名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:53.13ID:9B+CMk6c0
>>14
日本は特別な国なんだから入場料取って公務員の日本人ガイド付きでないと国内を観光できないようにしたほうがいいブータンのように
23名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:53.80ID:am9biqeU0
トランプはアベノミクスみたいな自国通貨安にしたいんじゃないのかな
国内に産業も資源も一通りあって自給率も高いからアベノミクスより国内産業活性化効果でるかもしれない
24名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:56.26ID:vwqXuIte0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
25名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:51:57.36ID:iABPIb7T0
害人どもが多少はいなくなるのはいいな
120円くらいになったら久しぶりにハワイに行きたい
26名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:52:21.78ID:CRbjS++Z0
前回トランプが大統領に就任する前は1ドル90円とかだったよな
27名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:52:26.45ID:gIb8YO110
>>11
ほんこれ
毎日途上国の猿見る度に虫唾が走る
28名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:52:41.11ID:9B+CMk6c0
三万で買ってたチェロの弦が、5万になってて買い替えられない
29名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:53:18.26ID:ILNshIAh0
トランプ様々やで~
30名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:53:42.71ID:J7JAa0qx0
>>7
少なくともザラ場は↑でしょうな
31名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:53:59.55ID:uTRNeOKC0
去年からずっと言い続けてるけど、今年の夏には130円だよ
32名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:54:52.75ID:ILNshIAh0
でも物価は下がらんけどなw
33名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:55:00.34ID:NFDyLHmP0
もっと円安なれ~(笑)
半分まで下がれ~
アメちゃんからバカ高い石油買ってガソリン高いのが半額なるから下がれ~
34名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:55:13.85ID:ZG/6Uw7e0
>>31
100均の値段?
35名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:55:21.65ID:tCW7iKU10
120円ぐらいが通常では
36名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:55:38.87ID:96HnTaiG0
全仮想通貨が死亡してるんだが😫
37名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:55:55.78ID:gIb8YO110
110円になれば物価高の半分が解決する。もう半分は異常な税負担だがこれは今夏以降国民民主党政権になり財務省改組で解決する
38名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:55:56.49ID:H19savae0
二度寝するから120円になったら起こしてくれる?😪
39名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:56:02.90ID:NFDyLHmP0
>>33
間違い(笑)
円安→円高(笑)
40㌧🌰
2025/04/04(金) 06:56:39.48ID:3XFNOnIL0
日銀利上げも無くなったかな
41名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:57:59.41ID:AAhkGYW20
朝起きて板を更新したらなかなかカオスなタイトルのスレが幾つも立ってたという
42名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:58:28.38ID:NFDyLHmP0
>>37
電気代、ガス代、ガソリン代、輸入品、小麦粉や牛肉や魚やカニなど全て安く買えるから天国や~(笑)
円高は悪魔
円安は天使や~(笑)
43名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:59:07.39ID:NKlFJ/CQ0
アホーン安くなる?
44名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:59:26.02ID:S2PczzUB0
2年前あたりのパヨク
あいつら「1ドル=152円超えたら一気に200円まで行く」「1ドル=500円になってハイパーインフレで日本崩壊w」とか日本経済崩壊の解説を嬉しそうにしてたよな
「1ドル=156円w」「1ドル=157円ww」って1円円安になるごとにスレ立ててたし
一番笑えたのが「円安は国力低下の現れである。よって二度と円高になることはない(キリッ」
こんなことを書きこんでたパヨクがどれだけいたか

1ドル200円だか500円になるって言うなら1ドル=150円でも十分円高だったろうに
なんで全財産をウォンだか人民元に両替して韓国中国へ逃げなかったのか?
パヨクって福島第一原発事故のときも「半年後には癌で死ぬ日本人が激増するぞw」とか嬉しそうに予言してたし
そのわりに日本から逃げ出すパヨクはいなかった

「日本は終わった」「日本は地獄」
それが口癖のパヨクなのに実際に韓国中国へ逃げた奴は1人もいない
なぜあいつらは日本に居座りながら日本の崩壊を願い続けるのか?
45名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:59:37.83ID:3Ats13140
物価高は解消するのかな?
46名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 06:59:57.39ID:T4CvvznJ0
>>45
物価は維持の賃上げ路線ちゃう?
47名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:00:41.02ID:n7ZvV6Mn0
敵性害国人には北チョーセンみたいに、監視兼ガイドをつけて膨大なカネを取るべきだなw
奴らは路上に脱糞したり動物虐待したり盗みを働くから目が離せない
48名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:01.30ID:DiYYe32c0
大阪万博外人すくなくなってええやんけ
49名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:02.45ID:vq9cJV8J0
>>45
為替以前に現物の値段が騰がりすぎてるからな
当分は値上がりするしかないわな
50名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:13.34ID:Rpir7vBK0
安倍「」
51名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:20.17ID:5wF0AtIi0
物価下げればなんでもいいって思考が日本を終わらせた
外国がどんどん物価上がってるから円高で割安なんて時代なくなってる
小泉が円安誘導してた時代のほうが円高時代より食糧品が安かったわけだからな

企業の儲けはあるんだからどんどん賃上げしてって
物価水準と給与水準あげるように圧かけていかないと日本はもたない
52名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:40.72ID:ZG/6Uw7e0
どうせ値上した物は安くならない
賃上げ、カーボンニュートラル、SDGS、2000年問題とか言って、
また値上げするんやよ
53名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:54.21ID:gWd+zArL0
トランプは神
日本の庶民の味方
このまま100円までいってくれ
54名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:01:54.48ID:Rpir7vBK0
>>48
大阪お粗末ハリボテ万博はどうでもいいけど観光地から害国人がいなくなるのは嬉しい
55名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:02:15.18ID:5wF0AtIi0
悪夢の民主党政権時代は
円建て名目のGDPが激減してた時代
自国通貨基準の名目GDPが他国に比べて成長してないから
日本の購買力が落ちたんだろうが
56名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:02:26.50ID:BSdnXEBS0
お前ら円高になってもクビにならないご身分?
57名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:02:45.24ID:U+FYXbET0
その割にはガソリンどんどん値上がってるが
145円/$まで円高進めば160円台/Lになってもいい気するが
今朝なんかセルフ店でさえ軒並み180円/L台で、フルハイオクやと大台超えも
58名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:02:55.78ID:zjex4Fxa0
ツヨイニッポンヲトリモロス!
59名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:03:45.07ID:VbeCk7o30
まあ喉元過ぎればしれっと150円に戻すんですけどね
60名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:05:10.41ID:9rEZNBWO0
取り敢えず130円になれ
61名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:05:21.04ID:Ow4CnviF0
これただアメリカドルが世界通貨の地位から落ちてるだけだろ
62名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:05:21.22ID:Ow4CnviF0
これただアメリカドルが世界通貨の地位から落ちてるだけだろ
63名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:05:32.22ID:yCn5M6kQ0
>>57
ガソリンに限らずどこか一社出し抜こうとしなければこのままっぽいよね
64名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:06:13.86ID:SfpVH5UW0
円高が進めばカルローズ米も安くなるな!
65名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:07:01.96ID:59w1aqKk0
やべぇ・・俺の持ち株ついにマイナス突入したわ・・・
66名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:07:05.08ID:ss6dsTXn0
円高の方がうれしいな
100円くらいまで行ってほしいが
67名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:07:06.40ID:qfhtUo4O0
トランプは円安にブチ切れて円高ドル安にしろって言ってたからな
狙い通りなんだろう
68名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:07:42.79ID:zjex4Fxa0
円高還元セールはよ
69名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:07:45.10ID:0qSBjQ9q0
最低でも135円くらいまで行ってほしい
70名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:07:50.58ID:L0Brm1++0
先月151円で外貨建ての保険に30000ドル入ったばかりなんですけど勘弁してください
71名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:08:09.92ID:jJCnCYjN0
80円まだぁ?
72名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:08:15.65ID:KISaQEFu0
>>57
補助金ありの値段だからね
原油も暴落して円高進行で安くなると思うだろ?
ところが補助金削減or廃止で安くならないwww
73名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:08:17.85ID:J1Iuk0uK0
もう10円ほど円高よろしく
74名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:08:25.95ID:tePiLG5f0
シャア少佐助けてください!
円高が…止まりません!
75名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:09:00.51ID:u/ay5KLP0
120円台でよろしく
76名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:09:11.00ID:OosKWaAR0
観光客減ってくれるかね
価値が乱高下しないから逃げ先としては最適だよな
77名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:09:20.86ID:z7LaCGwE0
>>55
しかしその頃の方が今よりはるかに暮しやすかった
78名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:09:24.39ID:NxUvsU4I0
輸入米安くなる様、80円まで行ってくれ
79名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:09:38.61ID:zOhKwlI80
ハイレバFX民怒りの追証祭り連日開催か
80名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:09:57.47ID:AzbobpEa0
【速報】 1ドル=145円 [お断り★]?

円安に浮かれていたw名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1お断り ★垢版 | 大砲2025/04/04(金) 06:43:31.33ID:Ga+YkIkC9w

証拠w
ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★3 [お断り★]wwwwwwwww

【速報】 中国、219年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★5 [お断り★] よりw
149ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 00:40:00.94ID:6qdR8Jv+0
>>1
この「お断り」って年末に中国停電のデマスレを乱立しまくってた奴だぞ
それに乗せられるバカもバカだが気をつけろ

名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1お断り ★垢版 | 大砲2025/04/04(金) 06:43:31.33ID:Ga+YkIkC9の正体w

差別と「分断」を煽るスレ立てしかしないオールドバカウヨ活動家wwwwwwwwwwww

0079ウィズコロナの名無しさん (ワッチョイ cef2-hRAP [217.178.130.173])
2023/07/03(月) 12:38:54.58ID:myg0q+yV0
74
>面白記事を拾ってスレ立てする5ちゃんねるの方向性

これをやってたキャップはみんなパージされた

しかし差別と分断を煽るスレ立てしかしないオールドバカウヨ活動家の>>1お断りや香味焙煎はずっとお咎めなしの不思議

名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1お断り ★垢版 | 大砲2025/04/04(金) 06:43:31.33ID:Ga+YkIkC9の評判w

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9308-M5Lu [240a:6b:820:8bab:*]) [CN][sage] 投稿日:2024/10/04(金) 13:35:32.91 ID:aBMZcDxd0 [2/2]
お断り、中東の真意不明のニュースばかりスレ立てするのやめろ
イスラエルのロシア基地ミサイル攻撃スレもスレ内で別の基地だったんじゃないかって疑問視され始めたらそそくさとスレ立て止めるし、間違えたならしっかり謝罪しろ
81名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:15.41ID:Vhs6fZGd0
やべぇ
82名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:15.52ID:OP5DsZsQ0
>>72
今月に入ってから付近の道路が以前にもましてカオスになってきてる
路側帯ブルーレーンがその布石やったと思えるほど
近いうちに宅食や新聞の配達もアレになりそう
83名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:23.80ID:ji5kOBc10
民主党政権のときは生活がかなり楽だった
やっぱり政権交代はこの国に100%必要だよ
84名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:25.88ID:BSdnXEBS0
>>77
公務員と年金生活の年寄りにはな
85名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:30.04ID:gWd+zArL0
>>77
ほんまそれ
86名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:43.33ID:BwOEOPPD0
>>3
就任前からドルが高すぎると言ってたし
製造業を復活させたいならドル安目指すのは当然だし
とは思うが
それでも物価やら色々考えたら対ドルは円安だけどな
87名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:10:56.99ID:MCJFdO0Q0
140円台は高いだろ
.
120円台にならないと、トランプ国王から不公正な円安誘導ってお叱りを受けてまう
88名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:06.52ID:dGQN/Y1O0
>>51
バカでも分かる理屈だが先に物価高に見合った賃金上昇を全ての企業がやってりゃ誰も文句言わねーよ
一部の企業だけで半分以上が給料据え置きor微増だけ
それで物価が1.3~1.5倍になったら「庶民」は耐えられないに決まってんだろ
89名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:15.09ID:Ap6eR3UL0
120円になったらアンガス牛買ってやんよ
90名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:36.74ID:ILNshIAh0
円高になって物価が下がる?w
利上げをしたから物価は下がらんよw
現状維持
91名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:40.95ID:SVN+33z10
アメリカ産の米でも5キロ2000円以下なら試しに買ってみるのもありか。
92名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:50.42ID:Ct6/27PS0
それよりも [ф|(|´|w|`|)|ф] を貼ろうとしたら悉く焼かれるが
○ク信、マジでキショイ
93名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:57.33ID:SfpVH5UW0
>>57
反映されるのは1ヶ月後とかだぞ
トランプのせいで原油も値下がりしてるから、来月お楽しみにな
94名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:11:59.76ID:Lk1bzcYD0
早くドル100円に戻せよ
4年前はそうだったんだから
いつまでこんなドル高やってんだ
95名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:12:01.86ID:+XxTyF/s0
コロナ前からやってるやつならまだまだ余裕だよ。この程度で円高とか泣き叫んでる奴らは自殺した方がいいだろ
96名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:12:18.50ID:RjMRIgkn0
マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
http://2chb.net/r/newsplus/1743694800/
97 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/04(金) 07:12:24.00ID:I1NOmDpl0
トランプの狙い通りのドル安やん
行動力のある政治家は良いよね
98名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:12:49.40ID:neq8qr050
アベノミクスとかいう円安誘導は是正すべき
99名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:13:02.14ID:BwOEOPPD0
>>90
利上げやると物価は沈静化するんだが
デフレには簡単にならないのはまた別の話で
100名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:13:13.74ID:ILNshIAh0
利上げをしたから何十兆も財政赤字
選挙後は大増税路線、いくら円高になっても国民の負担額増えただけw
101名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:13:33.92ID:3nwSGnsv0
景気低迷したら高値掴みした新卒とかいう負債をどうするかだな
中年リストラに舵切るのが見えてるけど
102名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:13:37.05ID:GtpozTLH0
1弗100円固定にしろよ
そのほうが計算も楽でいいだろ
103名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:13:39.79ID:I6PN5ADn0
>>89
そのアンガス牛が日本では和牛として売られてたんやな
黒毛和牛とブライムアンガス牛とではサシの入り全然ちゃうのに
104名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:14:07.26ID:NHoDkSE90
>>56
クビになんてなるわけないだろ。
会社自体が消滅するんだから。
105名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:14:38.15ID:Z7B4y+7x0
100円くらいが換算しやすい
106名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:14:41.11ID:egb8jUhx0
悪夢の自民党のせいで円が安すぎる

天国の民主党時代は1ドル90円とかで生活がラクだった
107名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:14:46.90ID:pCgyIe8B0
石破が総理になった日 → 143円
いま → 145円
108名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:15:02.27ID:LejkVg7h0
10月くらいには140円ドルだったぞ
そこまで行ってからスレ立てろ
109名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:15:10.79ID:ILNshIAh0
>>99
そんな屁理屈にもう騙される人はいないでしょうw
110名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:15:59.99ID:VceFknui0
コロナ前は105円だからなw
111 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/04(金) 07:16:02.72ID:I1NOmDpl0
>>107
石破じゃ円も売られるわな
ありがとうトランプさん
112名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:16:03.07ID:gkrd4uV60
>>77
今と平均年収変わってなくて物価は激安だったからな
今よりは遥かに暮らしやすい
113名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:16:19.47ID:m01nXGgx0
ノストラダムスよりモリタクの予言が当たりすぎて怖いんだが
114名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:16:25.83ID:ImkdG5Ox0
>>44
願うんじゃなくて現実だからね
115名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:16:40.24ID:BwOEOPPD0
>>100
また財務真理教が変な教義を
日本は国債の半分を日銀が持ってるから利上げは大して痛くない
利上げで大変なのは住宅ローンであって国債ではない
116名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:16:56.08ID:xFXDkuSX0
>>1まだ焦るな!2022年には1ドル500円超えだ!

森永(円高予想)VS藤巻 (円安予想)

森永卓郎
半導体バブルの崩壊、そこから連鎖して起こる株価の暴落、円高の進行による日本の窮地。このままでは破産者や、老後資金を失う人が続出する......。

藤巻健史氏
日銀に円安を止める方法はない。まもなく日本円は紙くず化する。いまのうちに円をドル資産に替えたほうがいい

「1ドル=500円超え」藤巻健史が警告 収束には「新しい日銀」設立が必要〈週刊朝日〉
2022 11/2(水) 5:00配信
117名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:17:19.70ID:lEPorz/X0
荒れたときの円買いやめろー
118名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:17:26.71ID:pupBe65M0
トランプの真の狙いは日中戦争だ
119名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:17:58.89ID:rDht7X0t0
前は143円とかで大喜びしてなかった?
いつのまに下がったの?
120名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:17:59.12ID:sWX9JE8a0
派遣連中の雇い止め待ったなしだが、石破は見知らぬ外国には金をばらまいても自国民の派遣連中に一円も出さないから、氷河期派遣連中は派遣村すら開かれず餓死する連中が大量発生しそう
121名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:18:32.76ID:HWXjfFA10
>>112
その頃はロングドライブも結構楽しんでたわ
今では、🚴・・・_| ̄|〇 それも低温続きでやる気しない
122 警備員[Lv.13][新]
2025/04/04(金) 07:18:51.06ID:VyqxVpu10
これで庶民の生活が楽になる
やはり改革はアメリカ発が効き目がある
123名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:00.50ID:ILNshIAh0
>>115
ローン全て、社会は全てローンなんだけどねw
机上の空論と私利私欲の為に不景気の中で利上げをするとかアホの極みw
トランプ様々だよねw
124名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:00.57ID:u/ay5KLP0
ハヨ120円台に
125名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:01.33ID:ndFoAdS70
どうせまたトヨタを狙い撃ちするような攻撃されるだろうから円高にしていこうぜ
120円なら米もクッソ安く輸入できるだろうしまだ旅行客も安い日本だと思ってくれる
126名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:10.22ID:xdmvveQq0
>>44
そーゆーアホなこといってたのってネトウヨだろ
高橋洋一先生とか
127名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:20.60ID:59w1aqKk0
日本はドル円100円から120円の間が一番いい
128名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:40.58ID:SZD7pRQF0
>>110
ほんとコレかなw
129名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:51.43ID:AzbobpEa0
>>116
↓の投稿の時期:
467: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 15:47:09.18 ID:dUvX+AVu0
バイデンの大統領選挙の落選濃厚wwwww

トランプ政権下の為替市場の振り返りw
2017年の為替市場の振り返り
米ドル/円は、1月上旬に116円~118円台で推移した後、概ね108円~114円台と年初よりも円高で推移w

2018年の為替市場の振り返り
米ドルの対円相場は、年初の112円台から3月下旬の104円台までの下落を経て上昇に転じ、10月上旬には114円台をつけました。
その後も概ね110円台前半での推移w

2019年の為替市場の振り返り
今年は日本の休暇の1月3日に、瞬間的に円が急騰し、一時104円台を付け波乱の幕開けとなりましたが、すぐさま107円台に戻りました。
9月以降は米中通商協議の進展期待や米株式市場の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり、年末にかけて109円台w

2020年の為替市場の振り返りと見通し
2020年の米ドル円相場は、コロナ・ショックを受けて3月まで大きく変動しましたが、それ以後はじりじりと米ドル安・円高基調となりました。
コロナ・ショック前の2月20日に112.09円をつけた後、3月9日には102.55円まで米ドル安・円高となりました。

予測w
2024/11以降 1ドルw¥110台濃厚wwwwwww
日経平均株価も2024/11以降w¥27000(2020/11頃の株価)までw下落濃厚wwwwww

現状
ジョー・バイデンw大統領選挙w不出馬<ー予想通りwwwwwwwwwwwwwwww

日経先物w¥33,629.70wwwwwwwwww
日経平均w¥27,000までw¥6,629.7wwwwwwwwww

円相場 一時1ドル=145円台に値上がり 相互関税の詳細公表受けwwwwwwwwww
2025年4月3日 21時59分

1ドルw¥110台までw¥35wwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:19:56.24ID:+CMzCawO0
フェンダーUSA買いたいからもっと円高になれw
131名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:20:09.93ID:N9R1xCKS0
トランプ最高!
132名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:20:11.51ID:EVlJImkL0
またデフレスパイラルか
133名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:20:12.13ID:LzcG/llX0
ワキガ臭い外国人観光客が
減るなら最高
134名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:20:13.41ID:BwOEOPPD0
>>101
別の意味でならない
構造転換のリストラはともかく今の企業はそんなに余剰人員は抱えてないし昔以上に解雇規制が厳しい
結局新卒を絞るいつもの流れだがその新卒は氷河期の半分しかいない
基本的には人減らしはDxで要らないとか景気とあまり関係ない所だけで終わるよ
135 警備員[Lv.6][新]
2025/04/04(金) 07:20:23.60ID:OsP6Eo2O0
円高進めてアメリカ買おうぜ
136名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:20:28.71ID:xFXDkuSX0
>>1トランプオヤビンをどうにかしろ!

トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。

 「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
137名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:20:55.74ID:wkRG4VDk0
>>122
ところが楽にはならないんやな
インバウンドの泡銭というボロ口覚えたらそう簡単に忘れられない
138名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:21:32.79ID:AzbobpEa0
>>126
経済学者の高橋洋一(68)
「1ドル=300円でも、政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と主張し、歴史的な円安進行を肯定する見解を述べたwwwwwwww
139名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:21:40.28ID:pbG5fWdH0
そろそろパソコン新調したい
140名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:22:13.47ID:J5G4yqIK0
110円台まで突っ走れ!
141名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:22:36.15ID:BU/1kBI70
商店主「円安で値上げするしかない苦渋の決断です」



商店主「…」
142名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:22:42.27ID:Bz9lEUDU0
>>96
トランプがアホなおかげで日本円の価値が上がったやん
143名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:23:02.69ID:qm4Zce4m0
120円になっても観光客は来るぞ 給与の差は大きいから
もっと下がれ
144名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:23:09.07ID:dH+3aJbc0
75円まであと70円
145名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:23:19.12ID:N9R1xCKS0
>>1
日銀植田の超円安政策は否定された

植田が総裁になるや数か月で110円台→160円台になったが
このような露骨な為替操作をしたら報復が行われるのは当然のこと

結局、日銀植田は悪性インフレで国民を貧困化させ、トランプの報復関税をくらい企業に大打撃を与え
踏んだり蹴ったり状態になった。

日銀植田は直ちに辞任すべし!
146名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:23:22.21ID:xFXDkuSX0
>>122
>>137
昔は供給過多で需要(消費)不足の物が売れない値下げ大不況(デフレ)

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!」

供給過多だから氷河期は賃下げ、リストラ、使い捨てブラック労働の買い叩きで精神崩壊。結婚も出来ない有様

現在は中国コロナやプーチンで輸入が滞りそこに失われた30年の緊縮財政の供給力毀損、労働者不足。
供給力が毀損されているから需要が供給を上回りインフレ。予算カットで死んだり壊れた氷河期や農家を墓から甦らせるしかない
147名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:23:54.78ID:BwOEOPPD0
>>123
財政赤字は国の借金だからローンは直接関係ないだろ
不況でも円高ならGDP 換算だと上がるし
寧ろ赤くなって民に放出しないと国が潰れるまであるし増税する意味はない
148名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:24:03.10ID:uDnJiRac0
>>24
死ねハゲ
149名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:24:23.39ID:Cf0nmCRR0
外国人労働者も嬉しいだろうな円高
150名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:24:37.87ID:c+Kz1VAx0
110円まで戻って
151名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:24:53.74ID:RjMRIgkn0
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった

輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。

日本はなんだかんだで、立ち回るのがうまいからなw
152 警備員[Lv.28][苗]
2025/04/04(金) 07:25:31.26ID:1+zZ75wW0
やったじゃん
153名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:25:34.78ID:CYMrkEC/0
でもウリ達わーくにには一人当たりGDPがあるから悪い円安ニダ!ウェーハッハッハ
154名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:26:18.44ID:Bz9lEUDU0
まぁアメリカの輸入品なんて全然日本用にしてないから買われないだろうけど円高に調整されることはいい事だ。
あとは今後予定されるアメリカ発(N回目)恐慌のダメージを緩和するために自衛することやな
155名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:26:53.71ID:ILNshIAh0
>>147
利上げと増税はセットなんだけどねw
利上げの時も賃貸も上がるのに、俺たちは関係ねー、だから利上げとか言ってた反日も
今は賃貸上げで悲鳴やんw
選挙後にわかるよw
156刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 07:27:31.33ID:xFXDkuSX0
>>153
安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのだけは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。

失われた30年の増税円高デフレや予算カットの緊縮財政で農家や労働者(氷河期)を潰してきた。供給力を30年以上かけて毀損してきた。供給力毀損を治すには死んだり壊れた労働者(氷河期)や農家を墓から蘇らせるしかない!!
157名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:27:40.40ID:Z8uQp88L0
トランプのおかげで石破が延命しそうだな...🙄
158名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:27:41.93ID:tOs/NOl20
>>22
まさにこれ
159名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:27:48.14ID:Bz9lEUDU0
>>153
アメリカに製造拠点作ることを表明したお兄様たちは今どんな気持ち?
160名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:28:36.07ID:B1o5eL/O0
ええよええよ
161名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:28:53.83ID:LZTjIVnn0
140円までは通常
140円を大幅に割ればトランプの影響
162名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:30:01.47ID:2qxrvbZE0
【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
http://2chb.net/r/poverty/1743717203/
163名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:30:02.66ID:Bz9lEUDU0
でももし仮にこれでアメリカの経済が復活したら
経済学とか経済専門家とか総辞職ものだよな
壮大な社会実験として歴史に残るわ
164名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:30:30.58ID:3TFZGxgo0
自動車メーカー死亡ざまあwww
165名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:30:48.03ID:VuU6C1cr0
>>155
お前頭悪いのw
166名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:31:19.43ID:Cf0nmCRR0
円安にふれんで良かった
167名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:31:26.61ID:4+I2DzTr0
MacBook Airが安くなるね
168名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:31:34.98ID:j88P2DEz0
>>157
むしろ石破じゃ話にならないから退陣が早まるのでは?
今でも名前覚えてもらってないし
169名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:32:07.49ID:xFXDkuSX0
>>163
アメリカはグローバル化が数十年と長い。職歴の無い氷河期みたいの何百万人に一から技術を教えるのは並大抵な事ではない
170名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:32:14.67ID:ILNshIAh0
>>165
冗談は顔だけにしてねw
171 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/04(金) 07:32:54.79ID:yxZ9zbOJ0
ドル安狙いと言うけどさ
アメリカが出血多量になってませんか
172名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:33:43.42ID:j/TmhP6o0
よし!
ドル円70まで行け!!
173名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:33:48.91ID:olKSDs7M0
>>22
それいいな
174名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:33:51.20ID:DSZKN+cW0
ドル安したかったのはわかるが
代わりに株価下げまくりじゃ意味ねーだろw
トラ信はどこまで落ちるのに付き合うのかねw
175名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:33:52.62ID:0i0LobTc0
>>1
緩やかな下りだな
176名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:33:56.08ID:m8vvCpNc0
アメリカ製造業復活より日本復活つまり少子化改善の方が楽な様な気がする
177名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:34:05.19ID:Xzufm5eD0
>>163
アメリカが「アメリカ国土内」
「アメリカ人」縛りで復活できたら
そりゃすげーよ
だけど下働きも含めての上澄
だからな
その下働きを行うアメリカ人が
どれくらいいるかや
178名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:34:14.20ID:LZTjIVnn0
不況観測でFRBが利下げを早めれば140円前後で落ち着くかなと思う
179刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 07:35:16.51ID:xFXDkuSX0
>>166拝金主義し過ぎだな。金は命よりも重いの失われた30年の供給力毀損による人不足

円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

金持ち「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

円高で金持ち(円持ち)を富ませてもトリクルダウンなど起こらなかった
180名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:35:20.39ID:JsfM3HCe0
アメリカ製品が安くなり売れる方向にする
181名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:05.04ID:RjMRIgkn0
たったの62人の大富豪が全世界の半分の富を持つ
https://gendai.media/articles/-/47989
あまりにも異常な世界の現実

トランプはこっちの問題をなんとかしろよ
まあ、富裕層の味方みたいだからやらないだろうな
182名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:12.25ID:DSZKN+cW0
>>178
インフレも再燃してるのに利下げまでしちゃうん?
183名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:34.39ID:JHZVFEqU0
贅沢は言わないが100円を目指せ!
184名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:43.22ID:8t+ffjyk0
輸入品が安く買えるね!
185名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:53.68ID:BOWyBhq50
つーかハイパーインフレ起こした諸悪の根源はアメリカなんだからドル50円ぐらいまで下がっちまえよ
186名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:54.82ID:LZTjIVnn0
利下げは住宅ローンを抱えるアメリカ人に優しいしそれと減税でトランプ関税不況とはならんやろな
187名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:36:56.86ID:Ehjw0DHD0
145円とかクソ円安だから日銀は勘違いしてひよるなよな
188名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:05.21ID:j88P2DEz0
>>163
アメリカを支える専門家集団が一斉に破壊されたからそれを復活するのに構築と同じ時間が必要だし
アメリカ政府に対する信頼を回復させるのがそれ以上の時間が必要
経済的に復活するのに両方必要だから下手したらそのままズルズル転落することだってありうる

いずれにしても今までアメリカを信用して投資する人がトランプのせいでほとんど逃げた
189名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:15.03ID:dhUt1GGL0
単純に考えてドル円相場を見ても
アメリカ金利4%
日本金利1%
これだけ金利格差があるのに、円安で為替が2倍になっていない理由があるんだよ
190名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:17.08ID:nX5mWffk0
テスト
191名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:26.84ID:R7TXHCOe0
日本円(JPY)が熱い!
やっと、我々のターンが来た。
投資から貯蓄へ。
192名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:28.80ID:Xzufm5eD0
>>178
俺は120割るか割らんか
くらいまで今年中に行く思うてるで
とりあえず向こう四年アメリカ
市場から出禁食らったようなものだ
米ドルを持つことに価値は25%下がる
193名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:35.09ID:xfcdV4gP0
>>20
それはめでたい!
あそこ嫌いやねん
194名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:48.80ID:6IVx0NzA0
100円 割ったら起こしてくれ
195名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:37:51.79ID:GLdG76wW0
円安すぎ
196名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:01.91ID:myIE9AtE0
ありがとうおやびん
なんなら100円ぐらいまで戻して下さい!!
197名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:04.50ID:rMWJFItB0
トヨタwwwwwwwwwww
198刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 07:38:11.19ID:xFXDkuSX0
>>180日本の中小企業の8割は借金持ち。上げた利息を賃下げやリストラで支払うのか?

円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

金持ち「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ!ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」

ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
199名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:25.18ID:WaGGVSFw0
国内債券のクソポジがようやく上がってきた
さらに1段頼むわ
200名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:27.01ID:SnUAf8GT0
外国人観光客減ろ
201名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:33.05ID:LxIucAN30
>>19
ゴキブリは脳焼かれたもんな
202名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:36.32ID:6IVx0NzA0
日本を救ってくれるのがトランプ
203名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:38:40.29ID:ss6dsTXn0
円高になったら外人が日本に来なくなるよ
観光業は困るよ
204名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:39:16.85ID:yAyKNtXd0
コロナ後に世界がバブっただけだよな
205名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:39:36.96ID:WaGGVSFw0
Switch2の想定ドル円レートいくらで価格差つけたんだろうな。
場合によっては価格改定のお知らせきそう。
206名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:39:38.85ID:6IVx0NzA0
>>203
日本は内需の国なので外人相手なんてどうでもいいです
207名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:39:39.03ID:5gwNGHo70
まだまだ安いな
120円くらいになったらグラボ買うわ
208名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:39:43.06ID:Xzufm5eD0
本当の意味で
適正なドル円っていくらなん?
俺120くらいや思ってる
209名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:39:44.94ID:LZTjIVnn0
>>182
利下げすれば自動車ローンも安くなり
自動車本体価格が上がっても影響少ないし
210名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:40:01.83ID:rMWJFItB0
>>179
カイジ「せやせや
211名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:40:06.09ID:FTJw+NQy0
ゲルコイン貯金最強説w
212名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:40:48.14ID:pVHNJF540
>>22
老人だらけの特別な国?
売春婦だらけの特別な国?
213名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:40:51.12ID:S78GAlVm0
こんにちわー こんにちはー
円安の国からー
214名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:41:05.28ID:Xzufm5eD0
>>204
あれだけ世界中で現金刷って
みんなにばら撒いたんだから
そりゃ紙幣の価値なんて
下がるわな
215名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:41:07.29ID:WaGGVSFw0
米ドル、円とも価値下がり続けてて、最強なのはゴールド一択なのよな
216名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:41:33.67ID:0i0LobTc0
>>208
昔、自動車メーカーは110円言ってたな
て事は90円でも問題ない
217名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:41:40.36ID:tCeyxVJ50
9日施行だから
9日以降の状況でまだまだ下がるよね
218名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:42:01.96ID:xFXDkuSX0
>>203
>>206
トランプ氏は、足元の外国為替相場に関し「対ドルでの円安や人民元安がはなはだしい」と指摘。米国の輸出企業にとって「すさまじい負担だ」との懸念を示した。その上で、米国製自動車の輸入が進まず、対米貿易黒字を抱える日本に対し「不作法だ」と不満を漏らした。

 「製造業は大事だと思うが、経営者は全員が口をそろえて、もう製造業は無理だという。知っての通り、米国は為替の問題を抱えている。為替だ。自分が大統領だった時は、中国の習近平国家主席、日本の安倍晋三首相と激しく、強力に闘った。ドル高・円安、元安は今や強烈で、大きな為替の問題がある」
219名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:42:16.54ID:Xzufm5eD0
>>216
70円時代にも
耐えた企業なんだから
今笑いが止まらんだろうな
220名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:42:21.19ID:j88P2DEz0
>>186
利下げしても仕事無くなったそもそも借りようがないし減税しても関税のせいで可処分所得が増えない

トランプは減税の原資に関税と支出減を当てにしてるけど支出減は数十万人の失業者を作った代わりに
捻出できたのは当初見込みの1/10だから、予定通りの大減税するなら
実質米国民への税金になる関税に頼るしかない
だからあの全方面相互関税を言い出したけどすでに小売業が大ピンチになってこれから失業者爆増する
221名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:43:09.03ID:yAyKNtXd0
本格的な下げ相場になるんだったら、半値8掛け2割引ぐらいは覚悟しないとな
高値から3分の1ぐらいのラインはだいたい当たってる場合が多い
222名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:43:20.33ID:vBdGuhsr0
>>205
海外版が約450ドルで国内版が5万円だっけ
ファームの差だけで中身一緒だとすると110円想定なのかな?
223名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:43:46.17ID:BSdnXEBS0
円高になっても物価が下がらずに地団駄踏んで文句つける低能が湧いてくる未来が瞼に浮かぶ
224名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:01.79ID:L64S6V9z0
sp500神話も崩れてきたな
今年から円高もあるから2割減とかか
225名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:02.32ID:+CMzCawO0
>>203
知らんがな

余分なカネ出して下請けのシナ製品なんか買いたくないわw
226名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:22.35ID:YKZWXztw0
去年の暴落は141円の時か
130円の高い壁
227名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:43.52ID:rMWJFItB0
不動産の崩壊は株の崩壊のあとだから
最後の逃げ場かもな
228名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:50.67ID:w2ZDCDbJ0
いつになったらアベノミクスの失敗を認めるんだろうか
リフレ派安倍派は全員処罰しろよ
229名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:52.87ID:Xzufm5eD0
>>221
じゃ株価は高値四万の1/3
なら12000前後くらいにまで下がり
円も100円に限りなく近づくって話?
230名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:44:57.61ID:DSZKN+cW0
>>209
一面でしか見れてないのきついわぁ
231名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:45:28.46ID:5Nz0HLkW0
>>223
円高還元セール
232名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:45:29.58ID:yAyKNtXd0
そもそも東京のタワマン買い漁ってるようなやつって、
ニューヨークのタワマンも買い漁ってるし、
まさしくそういう人間に刺さるような政策してるだけだよね
トランプは敵が明確に見えている
233名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:45:30.90ID:DoiBGLjJ0
>>206
内需を支える原材料、エネルギーや食料は輸入に頼ってるから、その購入のための外貨を輸出で稼がないと破綻するぞ。
234刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 07:45:50.33ID:xFXDkuSX0
>>220
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ。毎月の社会保険料支払いもきつい
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽
235名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:45:52.15ID:J7Vi9Ms70
円高いっとく?
236 警備員[Lv.11]
2025/04/04(金) 07:46:07.75ID:hGfHA7VY0
アメリカは物価は上がって給料が下がる

税収は関税で増えるところもあるんだろうけど、利益も減るから法人税とか減るだろうし、景気悪化は確実だね
237名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:46:12.50ID:Xzufm5eD0
>>228
10000割れてる時代に仕込み
まくって40000で打った人間は
資産四倍だぞ
238名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:46:28.48ID:1z4ZxAgF0
コロナで従業員解雇して補助金たかってインバウンドで外人従業員雇ってボロ儲けしてる観光業界が死にますように。
239名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:46:29.80ID:flToLgkO0
安倍政権105円/菅政権109円/黒田総裁132円
何れも総理/総裁退任時のドル円相場なんだが
岸田政権石破政権では160円になったりとか
もしかして日銀総裁の植田が無能の可能性あるな
240名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:47:02.94ID:5Nz0HLkW0
>>234
トンチンカンなこと書いてるなw
241名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:47:23.59ID:683N0P5J0
>>238
同意です
242名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:47:36.46ID:yAyKNtXd0
「本格的な下げ相場になるんだったら」
ここ忘れないでね
自分はバブルが崩壊するとは言ってないし
当たり前ながらゴールドとかもダメよ
世界のマネーはつながってるからね
もしそれが起こったら、
8月ぐらいまで徐々に下がって、9月にリーマンみたいなことが起きて、来年の3月15日ぐらいが底になると予想
243名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:47:46.18ID:4g5DJrfm0
日経は本日34000割り込むかね~
244名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:47:55.40ID:DiYYe32c0
>>54
だな、ちなみに俺は大阪万博肯定的ではないぞ
245名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:47:57.56ID:xFXDkuSX0
>>228
mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!」

財務真理教「増税すれば救われる!利上げすれば救われる!ワクチン打てば救われる!」

インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険料に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
森林税、走行税等各種税新設
防衛?増税(自衛隊員減少推進)
金融所得課税増税、貧困脱出が事実上不可能に

new→利上げでローン返済者の負担増
246名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:05.66ID:/aNGZLCX0
>>115
借り換えに利息が付くだろ。
同じ理由で米が詰みそうだって金融市場が大騒ぎなのに何言ってんだ。
247名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:20.24ID:Xzufm5eD0
株下がりドルも下がってる
債券も土地も下がる

で上がるのは何?
248名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:20.96ID:KISaQEFu0
>>215
リスクオフで金が買われるはずなんだが。。。
今回は金も下がってるw
なんか色々ぶっ壊れてるw
249名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:22.19ID:BSdnXEBS0
>>231
アメ車の円高還元セール
それでも売れねーw
250名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:24.88ID:dhUt1GGL0
アメリカは既にスタグフレーションになっているんだよ

バブルをワザと弾けさせてリセッションにしている。
バイデン政権で金をばら撒きすぎたんだよ
251名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:40.46ID:LrMLvywv0
やっと物価高が終わる!
ありがとうおやびん!
おやびん!おやびん!
252名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:41.48ID:j88P2DEz0
>>236
関税をあれだけ複雑にしたら輸入小売業が死ぬからな
253名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:48:47.30ID:R7TXHCOe0
円高は貧乏人が生き残れるチャンスなんだよ。
あの時もそう。
文句言ってる人は馬鹿。
あの時の円で、金(ゴールド)に変えて持っておいた”だけ”の人達を見なさい。
1g=1.600円(2005年)が、1g=16.000円(2025年)
10倍の価値に跳ね上がってる。
お金のままで持っていたら、
1ドル=75円(2011年)が、1ドル=160円(2025年)(今は145〜149円くらい)
1/2の価値にダダ下がりしてる。
お金のままで、資産を持つってのは、それほど愚かな事で、
円高の時に、金(ゴールド)に変えるってのは、本当に有効な策なんだ。
1kgのゴールドバーだったら、160万円で買って、今なら1.600万円になってる。
254名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:49:01.53ID:1BrELuwG0
>>234
アホがおるなw
255名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:49:18.38ID:kxuW4KHA0
これ、直ぐには上がらない下げ方だから1度利確して半年後とかに買い直した方がいいな
256名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:49:38.98ID:0A6HkOTR0
お前らの納車が早まるんじゃね
257名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:49:40.67ID:SdLGaXif0
おれは昨日現物損切りした(170万くらい)けど、
神戸物産とかの円高ばっちこーいみたいなとこ
あげてるよな。

パトラッシュもう疲れたよ状態だが、円高銘柄に突っ込んでみるか
258名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:49:57.23ID:j88P2DEz0
>>239
植田は無能だが岸田もだろう
新NISAなんて煽らなければここまで円安進行がなかった
259名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:50:05.95ID:hRPAnDdf0
今月中に135円、行っちゃいましょう!
260名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:50:15.26ID:yAyKNtXd0
>で上がるのは何?
上がらない
低金利で借金して投資するのがバブル
信用収縮が起これば逆回転(現物を処分して借金返す)
全部下がる
下がりきったところが底
261名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:50:39.01ID:1BrELuwG0
>>250
まあこれが近い
国内産業を全力保護してるのはリセッション後の回復をなるべく早くするためだからな
日本の政治家にはこういう決断出来る奴は居ない
262刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 07:50:39.51ID:xFXDkuSX0
>>240
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円の円高で外国産を買えばいい。日本産や日本人雇用は廃止で、
今でも民主党は恨まれている。通貨を刷って減税や一律給付のネオアベノミクスです。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
263名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:50:53.42ID:2g1KVup50
投資してる人はどうやって食ってくの
264名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:50:59.97ID:DAJdOmkP0
円安は国益ほざいて円売って株買うてた売国奴のドヤ顔自称億り人YouTuber(笑)、すっかり消えてもうたのお(笑)
ヅランプ砲でドル円大暴落確定(笑)株価大暴落確定(笑)でドル資産紙くず一直線(笑)
億り人FIREから銭なしニートの人生も実に味わい深いものがあるのおWWWWWWWWW
265名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:03.26ID:Okt1q4ni0
トランプはそんなに新NISAを倒したいんか
266名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:10.76ID:SdLGaXif0
あ、ごめん、ここ為替のスレか
267名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:11.54ID:0k158TgB0
まだまだ円安やで
130円台早く
268名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:18.76ID:gZgYrwl20
今日は財務省解体デモだぞ
東京 18:30〜
仕事なんて体調崩して休め
俺はそんなの時間のムダだから行かないけど
269名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:25.33ID:dhUt1GGL0
去年の上田ショックの時の33500円を割り込んだら32000円が次のボーダーラインになるね
270名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:36.20ID:tM8b/Wf/0
トヨタ 厳しいな
271名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:51.13ID:Xzufm5eD0
>>258
米株を買えば買うほど
円が下がり株価自体はそのまま
だったとしても為替差益で大儲け
って麻薬に浸った奴らは
そりゃ円を下げる行動取りまくるよな
272名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:51:53.65ID:L+EGpsMu0
まだまだまだまだまだまだ安い
273名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:18.63ID:ySYDXF2n0
日経平均先物
現在値 33,620.00↓ (25/04/04 06:00)
274名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:22.00ID:gkrd4uV60
ゴールドだけはずっと持ってていいと思うわ
昨日ですら持ち直したし
長期的に見れば何も心配することはない
275名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:22.92ID:0A6HkOTR0
トランプ『ドル』やめて『アメロ』にするってよ
276名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:26.25ID:T5Zm5l+M0
145,60
すっごい早い
何て勢いだ
277名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:26.58ID:xVzuaxRx0
>>263
安い時に買って高く売る
売買の手数料をとる
予想してその予想を売る
278名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:30.88ID:nuV2Kgnx0
全然円安だよ140きったらやっと円高きみ
279名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:32.37ID:dNjxs0uh0
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
280名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:45.26ID:l/Xwaeoz0
ほら金利なんか上げる必要なかった
281名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:50.75ID:vBdGuhsr0
ドル円は200円まで進むって言ってた人が居たけど、いつごろなりますか?
282名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:52:56.79ID:xFXDkuSX0
>>254五毛パヨクさん

30年以上供給過多だったから氷河期や農家は賃下げ、リストラ、使い捨てブラック労働の買い叩きで精神崩壊。結婚も出来ない有様。結果子供もいない農家や氷河期は土左衛門になった。

2025年1月の人口動態速報

出生数58385人
死者数178412人

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!」

昔は供給過多で需要(消費)不足の物が売れない値下げ大不況(デフレ)
283名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:53:02.66ID:5Nz0HLkW0
>>262
ただのリーマンショックと東北地震が重なっただけですよw
284名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:53:29.45ID:BSdnXEBS0
言っとくけど対ドル以外では円安のままだから物価は下がらんぞ
285名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:53:30.11ID:T5Zm5l+M0
今日で1000円下げて来週は2万台突入かな
286名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:53:31.56ID:DAJdOmkP0
暴落した今こそ買い増し(涙目震え声)
底うったな(涙目発狂震え声)
リーバ、リーバ、バイーン(涙目発狂脱糞震え声)
287名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:53:52.97ID:Xzufm5eD0
30年の時を超え
二回株価40000円チャレンジ
に失敗したって見ていい
つまり日本の株価には四万って
上限があるってこと
288名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:03.07ID:YkEQK/pO0
125円になるまでどうでも良い
289名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:04.79ID:L+EGpsMu0
130円台にならないとトレ転とは言わないな
290名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:07.87ID:yjHzi88T0
そもそも日本の国力が弱くなってるからなあ、そんなに円高ドル安にならんと思うわ
291名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:20.96ID:RHh+Xo6n0
>>254
円安で輸入品が高く物価高になり出費が多くなってるのにNHK料金が民主党政権の円高な時と同じなのはおかしい、下げるべきだ!
という事かな、たぶん
292名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:24.42ID:3Ig4OVKe0
助かるわー
293名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:30.05ID:JNewqOSo0
円ドルが2割動けば無問題というわけか!
294名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:32.55ID:/aNGZLCX0
>>247
両手かな?
295名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:34.14ID:Y/YOiMuU0
日本はものすごい悲鳴上げてるがどうすることもできない
諦めて関税米国で営む人たちが払うしかないよ

税金つけたら国民が悲鳴上げるのと同じくらいだ 日本政府はこれを耐えなきゃいけないだろうな
296名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:54:42.23ID:KrZelxNr0
民主党の90円のほうが良かった
297(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.977][UR武+56][UR防+64][森]
2025/04/04(金) 07:54:52.87ID:ClaMBZw60
先週のうちにNISAは全部現金化しちゃった僕は低みの見物
(´・ω・`)
298名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:07.76ID:gkrd4uV60
>>295
庶民は喜んでるよ
299名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:08.55ID:fubdzcyF0
安倍聖帝の円安もついにこれまでか
300名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:12.33ID:/yObM9Mr0
【速報】 1ドル=145円  [お断り★]->画像>2枚
301名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:20.18ID:L2xY8dhR0
株が下がっている今こそ買い時なのかな?
教えてエロい人
302名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:22.95ID:yAyKNtXd0
昔、東京新聞に投資のコラムみたいなのがあって、
自分リーマンのときの3月10日ぐらいの切り抜き持ってんだよね
バッチし当たってた
各国が景気対策に本腰を入れ始めてるから底が近いとか、軒並み低PERで放置されてる超大型株が買いとか
303名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:27.31ID:0A6HkOTR0
日本企業の想定レートって120円とかだったろ
まだまだ耐えられる
304名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:36.60ID:fubdzcyF0
俺の定期預金が輝いている
305名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:47.83ID:xVzuaxRx0
>>275
その文字見ると
ア vs ロ かと思っちゃうんだよね
306名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:54.75ID:wsllfX2z0
>>1
まだまだ安いわ
安倍政権の時は110円前後
円高で輸入食糧品が安くなってくれ
まぁ自動車産業はトランプ関税と円高のダブルパンチで悲惨だがな
307名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:58.16ID:RHh+Xo6n0
>>279
だまれ悪霊
308名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:55:59.42ID:L+EGpsMu0
>>296
円高時代良かったよねー
309名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:01.76ID:T5Zm5l+M0
悪い事は重なるのよ
地震来るんじゃね?
泣きっ面にハチで日経3000円w
310名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:03.16ID:SdLGaXif0
.>>268
新NISAは日本株限定にすべきだったね。
SPとかオルカンに大量に日本人のカネが流れて、
バブルがしぼんだ。

一番殺されるべきなのは、安倍さんじゃんなく、
311名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:05.08ID:ji5kOBc10
人身事故増えそうだな
312名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:07.40ID:XG9MTmlD0
振り上げたコブシはひっこめれないもんな。プライドが邪魔する
313名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:07.72ID:rMWJFItB0
>>228
認めないから帳尻合わせで現実はどんどん酷くなるよ
戦前をみたらわかる
314名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:09.28ID:+r2+FOIt0
投資豚に円キャリーされないようにもっと円高にしろ
315名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:33.92ID:dhUt1GGL0
>>301
落ちる相場なので、ショート、ベアだね
316名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:37.88ID:Xzufm5eD0
今年まとまった現金入ってきたから
SBIで口座作るまでは行ったが
全く株は買っていない
相変わらずの郵便貯金全ツッコミな俺
317名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:41.69ID:+CMzCawO0
>>270
知らんがな

社員でもないのにあいつらのカネ儲けの為に円安物価高騰政策なんか我慢できるかw
318名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:53.32ID:xVzuaxRx0
>>294
うまい
319名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:56.42ID:voKFCT2t0
関税で輸出産業が儲からなくなる
円高でインバウンドが儲からなくなる

内需でやるしかないな
320名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:56:56.97ID:N0r4Pmqf0
朝鮮極左石破のあいだに株価20000円割れそうやなwww

米は5kg1万円

JAPはしね
321名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:57:03.78ID:lVps1wjk0
たいして動かんね
322名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:57:15.29ID:bxenAUGk0
日経平均株価2万円ちょいで130円ってことだな

どんどん株価下がって下さい
323名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:57:16.33ID:vu2onjGr0
>>316
凄まじく損だな
324名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:57:20.92ID:c/Tz4Vyy0
ちょっと前もそんなこと言ってすぐ150円に戻ったじゃん
今回は130円台になるのか?なあおい!
答えてみろやオラあ!
325名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:57:24.19ID:CErJho0c0
円キャリ巻き戻しか
基本的に投資じゃなくてただの投機だから、一度勢いがつき出すと一気に加速する
326刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 07:57:35.54ID:xFXDkuSX0
>>291借金返済も同じ。

日本の中小企業の8割は借金持ち。上げた利息を賃下げやリストラで支払うのだろうか?

インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険料に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
森林税、走行税等各種税新設
防衛?増税(自衛隊員減少推進)
金融所得課税増税、貧困脱出が事実上不可能に

new→利上げでローン返済者の負担増
327名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:04.21ID:GcX+4JRh0
>>247
みんなの玉が上がったやろ
328名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:08.41ID:Xzufm5eD0
>>301
俺は25000円を割るまでは
買わん
円が120割り込むくらいまでくれば
そうなるから今は待ってる状態
329名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:15.65ID:rMWJFItB0
>>319
しかし内需は痛めつき過ぎで人材が枯渇済
詰んでるよ
330名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:19.58ID:OEKcR9k00
あんりゃー
331名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:43.00ID:nuV2Kgnx0
車産業がというがもう日本じゃ売れなくなるしなあ…
332名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:43.01ID:5iSwyE3P0
相互関税に自動車輸入税おまけに円高
自動車産業ピンチやん
333名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:43.31ID:vq9cJV8J0
>>319
狙い目はインフラ系だろうけどな
肝心の人がいない
で、モタモタしてる間にインフレ加速で予算足らず

ココ数年はコレの繰り返し
334名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:50.49ID:VXIJwY/U0
大魔王トランプ
335名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:58:52.79ID:RG7PsBLU0
>>77
これは本質的に大事なことだと思う
株価やGDPといった経済指標が庶民の生活と乖離し過ぎてて意味をなさない指標になっているということだからな
336名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:04.98ID:GcX+4JRh0
>>319
色んなものがダダ余りして値崩れしそう
337名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:12.06ID:VZWuvAn80
どんどん円高加速したら外国人のゴミども減ってくる?
338名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:12.03ID:Utuj5iN50
喜んで良いやつなのこれ?
339名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:18.78ID:vu2onjGr0
>>328
別にこの辺りなら少しづつ買えば良いじゃん資金ないだけでは?
340名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:27.37ID:0A6HkOTR0
アメリカ『観光立国になる!』
341名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:36.32ID:Xzufm5eD0
>>323
口座作るのにあんな面倒とは
思わなんだ
郵貯は楽ちんじゃ
342名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 07:59:40.78ID:E1tcMGOq0
125円がベスト
343名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:03.59ID:vu2onjGr0
>>338
130円まで来たら喜んで良い
344名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:04.31ID:zyV2t5S+0
これにこりて
経団連もくだらん根回しに必死にならんで
実力で勝負してけや
ま無理やろけどな
345名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:15.42ID:3Ig4OVKe0
良いよ良いよ~
120円まで行ってくれ
346名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:16.25ID:4g5DJrfm0
ゴールドの価格上がってて喜んでたけどここに来て円安基調

売り時かな~
347名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:43.54ID:vq9cJV8J0
>>337
このまま円高傾向に推移しても減るのは半年以上先だわな
348名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:43.86ID:GcX+4JRh0
>>301
買い時だよ
トランプの政策なんてどうせ長続きしない
349名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:45.59ID:xVzuaxRx0
>>316
もったいない気はするけど
1000万以下なら安全パイ
余ったら少しずつ優待株買えばいい気が
350名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:50.84ID:zOzXetN30
125円くらいがいいんだが日本落ちぶれちゃってるし、給料上げちゃったし、物価も上がっちゃったからね
倒産と首切りが渦巻く世の中になるよ
351名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:00:55.42ID:vu2onjGr0
マジで短期目線しか居ないなここ
352名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:01:07.03ID:xFXDkuSX0
>>296
>>308
民主党野田元総理の消費税増税が良かったのかww

民主党時のインボイスも始まったなww

mRNAパヨク「刷った円が日本人に届かない?ワクチン届いてんなら円なんていらないだろ!インフラ整備?食料自給?雇用創出なんて要らない!失業者にはワクチン廃棄6000億円供養だ!」

財務真理教「増税すれば救われる!利上げすれば救われる!ワクチン打てば救われる!」
353名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:01:08.64ID:+r2+FOIt0
>>333
インフラ建設業界は末端が多重下請けすぎて給料が安〜い
354名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:01:18.18ID:Xzufm5eD0
今生き残ってる輸出産業は
70円時代を乗り越えた猛者だ
355名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:01:19.54ID:fubdzcyF0
アメリカが自滅して円高になっていくよ
食品が高いからこのまま円高でええわ
356名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:01:37.44ID:adQaCQZg0
円高に振れるとは思ったけどこんなとは思ってない
というか予想以上に弱いな、円
重すぎ
357名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:01:38.50ID:Rp5l33Ny0
まだまだ円安
雇用統計良いからまたドル高に触れるよ
さっさと金利上げろや売国アベクロ
358名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:06.83ID:6KGNPodH0
週明けの電車は大丈夫かな? 止まらない?
359名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:07.81ID:SdLGaXif0
>>324
わからない、としか言いようがない。
悲しいけど、これってトランプ相場なのよね。

ただ、モリタクを出してきて異常に下落を煽る奴いるでしょ。
それは売り豚だから無視していい。
360名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:08.67ID:TdHZ37ZO0
ハンガリー、ICC脱退を表明 イスラエルのネタニヤフ首相の訪問受け
http://2chb.net/r/newsplus/1743695232/
国際刑事裁判所(ICC)から脱退すると表明した

ICCはイスラエルのネタニヤフ首相に逮捕状を出している
ハンガリーは裁判所の令状に従って容疑者を逮捕し引き渡す義務がある。
361名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:15.57ID:0A6HkOTR0
世界的インフレの前には為替なんて誤差
そもそもただのドル安で円高じゃねーし
362名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:45.43ID:L+EGpsMu0
>>340
インバウンドナル丼
363名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:52.03ID:Xvc7N8yy0
130円前後がバランス良さそう
高すぎると輸出企業が駄目になるし
364名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:02:53.29ID:mUpaegYf0
おはぎゃー
そろそろ電車が止まる頃だな
みんな今までありがとう
365名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:11.46ID:fubdzcyF0
日経平均も20000円ぐらいで円も120円ぐらいが妥当なんだろうな
366名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:17.04ID:wsllfX2z0
>>337
安倍政権時はドル円110円で外国人観光客過去最高の3000万人に達した
まだまだ円の価値が世界的に安いから
外国人観光客は増え続けると思うが
トランプ関税で世界的に不況になり
円高で外国人観光客が来なくなるより
不況で来なくなる可能性が高い
367名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:17.44ID:okqmmnMG0
まだまだ安すぎる
368名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:18.22ID:2g1KVup50
関税プラス円高君は生き残る事が出来るか
369名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:32.90ID:gsA0aq8Y0
>>7
中国とかが報復関税し始めたら泥沼になってもっと下がるでしょ。
なんか万博にモロかぶりして外国人すら来なさそう。
370名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:43.59ID:LEBJyWlM0
どうせ1か月後くらいしたら150円に戻すよ。
371名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:03:54.31ID:Y/YOiMuU0
>>360
露と仲良くしようとしてるし プーチン逮捕もしたくないから抜けるのは当然そう
372名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:15.69ID:UapDYpFm0
トランプは自国ファーストを最優先しただけだしなぁ
日本もはよ!.....無理ゲー
373名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:18.37ID:5Nz0HLkW0
>>363
輸出企業はそもそも110円から120円前後を想定しているぞ
374名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:20.81ID:fubdzcyF0
輸出企業は消費税の還付があるからどうにかなるやろ
375名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:42.99ID:cfB7cW/w0
景気悪けりゃ通貨安になるんだから円安で利上げした日銀はどんだけ無能だって言う
376名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:48.37ID:+Wv+Qkgq0
とりあえず不動産価格が下がって欲しい
377名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:50.42ID:KBWktOWv0
売りで大儲けしているのもいるだろうけど
今日は仕事に行こうか電車に飛び込もうか
悩んでいるのも多そうだね
あまり電車を止めないでいただきたい
378名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:56.51ID:DAJdOmkP0
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場や(笑)
ヅランプはんお望みは
ドル円100円台で貿易赤字解消(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)NISAオルカン損切りや(笑)
ヘッジファンドはん参戦してドルぶん投げ祭り始まるで(笑)
379名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:56.55ID:S1NSXWgC0
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオウ!
380名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:04:59.60ID:/aNGZLCX0
>>324
それを予言できるならすぐ世界有数の富豪になれるがな。
わかってんのはドルも円も勢いよくその価値が下がってることだけだ。
今やってるのはどっちがより早く紙くずになるかのチキンレースだわな。

君はどっちにかけるよ?
俺は両方持たないことにした。
381名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:05.49ID:dhUt1GGL0
>>301
くりっく365で日経先物の売りから入れば下がり相場は儲かるよ
382名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:18.03ID:0A6HkOTR0
販路の変更相談が殺到するから
商社が儲かるんじゃないの?
383名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:22.20ID:SdLGaXif0
てか、あの下品で貧相でブサイクを極めたような顔した
モリタク、あいつ死ぬ前にほんと余計なこと言いやがったな。

死ね!と言いたいが、まぁもう死んでる。
384名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:23.72ID:xFXDkuSX0
>>1
NEW→トランプ関税&円高

インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険料に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
森林税、走行税等各種税新設
防衛?増税(自衛隊員減少推進)
金融所得課税増税、貧困脱出が事実上不可能に

new→利上げでローン返済者の負担増
385名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:23.94ID:IG/w3vAM0
>>370
これよ
オワコン衰退国の発行するゴミ通貨は145円が底
(´・ω・`)
386名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:38.81ID:egb8jUhx0
まだまだ超円安

何から何まで全てが安くて生活ラクだった民主党時代並の1ドル80円になれ
387名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:05:47.47ID:cpBegy6S0
このまま80円になって旧民主政権になって欲しい
日経8000円
ガソリン100円
高速1000円
米5kg1800円
388名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:06:14.71ID:uMI5xadf0
俺のドル預金があああ
389名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:06:18.37ID:adQaCQZg0
>>361
これなんだろうな
摺り始めて以降、通貨の価値が全般的におちてるからあまり動かない
390名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:06:31.82ID:PufZ4t860
>>370
トランプが関税見直せばな
このまま突っ走るならまずないね
>>373
想定為替レートなんてすぐ調べられるんだから嘘八百いうな
391名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:07:51.66ID:xFXDkuSX0
NEW→トランプ関税増税&円高
NEW→利上げでローン返済者の負担増

インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
社会保険料増税
子無し税月1000円社会保険料に上乗せ
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃、3号保険廃止
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
森林税、走行税等各種税新設
防衛?増税(自衛隊員減少推進)
金融所得課税増税、貧困脱出が事実上不可能に
392名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:08:10.33ID:S1NSXWgC0
>>388
さっさと逃げな。まだまだ円はお買い得やで
393名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:08:18.95ID:UBXedWOb0
130円きると適正くらいか
394名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:08:19.39ID:Uh7Js7Vt0
120円になれば外人観光客減るから嬉しい
395名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:06.88ID:sOePcq+j0
3年前なら為替介入してた値段だ
まだまだ安い
とりあえず130円台目指せ
396名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:16.95ID:7gR46bHu0
これなに1円毎にいちいちスレ立てるわけ
397名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:20.05ID:5Nz0HLkW0
>>390
帝国データバンク公表「円安の進行、企業の63.9%が『利益にマイナス』〜適正な為替レート、『110円〜120 円台』が半数〜」
公開日:2024年5月31日
https://mscompass.ms-ins.com/business-news/yen-depreciation/
398名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:24.53ID:VTI4KxlN0
もっと上がるくらいでいい
国内に途上国人が押し寄せるのもうんざりだしな日本人の外への渡航なんてコロナ前より三十数%も低いまま、今はバランスが悪すぎる
399名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:39.16ID:Xzufm5eD0
バフェットって一月米株全売り
したんだっけか?
まじですげーなあの嗅覚
400名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:52.54ID:wJF3c9Fk0
任天堂が円高がどこまで行くか分析して110円で5万になったんだろ 行くぞ
401名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:09:57.92ID:+Wv+Qkgq0
今日の鉄道人身事故は
皆これのせいにされそうな予感
402名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:10:07.84ID:xFXDkuSX0
円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

金持ち「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ!ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」

ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
403名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:10:10.57ID:io7d5hhx0
定期預金の金利は期待していいの?
404名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:10:11.48ID:sOePcq+j0
為替で得られる外需とか所詮泡銭
やっぱり内需を鍛えないと駄目よ
自民党のやってることは逆だけど
405名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:10:15.02ID:cZ/CeEmM0
>>3
それはずっと言ってる
安過ぎて汚ねえぞ、日本って
406名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:10:20.17ID:XG9MTmlD0
すぐ訂正するかと思ってたんだけどしないね。
1週間、1か月、半年、どのくらいでトランプ気づくと思う?
遅ければ遅いほどアメリカぶっこわれるw
407名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:10:24.36ID:w8DyCKyk0
>>55
いい加減にしろよ
それはダウ8000の世界恐慌だろ
世界中地獄だった
408名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:11:01.48ID:+CMzCawO0
>>374
あーそうだな

今なんかアホノミクスの円安物価高騰ステルス増税政策だから実質的には10%以上だわ

関係ない犠牲になってる一般国民は10%以上払ってるけどな
409名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:11:08.88ID:BSnGMiFK0
1ドル80円になったら海外旅行
410名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:11:10.56ID:8hc9kA9O0
円高になったのに物価下がらない
って発狂する人がでてきそう
411名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:11:43.28ID:+Wv+Qkgq0
ニセコも白馬もオワコンになるのかな?
412名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:11:59.23ID:XG9MTmlD0
>>396
あほぉ
1円どころじゃないぞ
24時間で5円や。
米株価も下がってる。歴代3位かな
413名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:12:01.46ID:Y/YOiMuU0
トランプは関税に信じてるから取り外す真似はしないだろう
米700パーセントはデマと言うけど条件そろえば出来ちゃうんだから嘘でもない
414名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:12:16.49ID:J206dJwE0
早く正常値の1ドル 100円まで戻せ。
415名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:12:25.93ID:0A6HkOTR0
アメリカ人が来なくなるだけだぞ
416名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:12:46.06ID:PufZ4t860
>>397
何言ってんだお前はw
その記事のどこに輸出企業の想定為替レートが書かれてるんだ
お前日本語能力が極めて低いよ
417名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:12:53.06ID:f6JTCDuA0
4/3
「トランプ関税」の税率、貿易赤字÷輸入額で計算か [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1743665363/
418名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:12:54.14ID:cfB7cW/w0
>>374
そもそも最初に消費税導入訴えたのが経団連だからねー
円安の恩恵受けるのにさらに補助金なんて要らんだろアメリカから非関税障壁って非難されてるしさっさと廃止だわ
419刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 08:13:17.09ID:xFXDkuSX0
>>404
失われた30年の増税円高デフレで円の最終的な信用の日本人や技術は消滅する可能性。
失われた50年ほど経てば、円の担保の日本人や技術は消え、円と領土は底抜けるだろう。
その時は日本国も日銀も日本の領土も底抜けする可能性。

2021年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス64万人

2022年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス79万人

2023年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス83万人

2024年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス90万人

2025年1月の人口動態速報

出生数58385人
死者数178412人
420名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:13:19.83ID:rSp8MDBe0
95円で円高
100円で通常
105円で円安
421名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:13:28.91ID:5Nz0HLkW0
>>416
はいはい
言い訳すんなw
422名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:14:03.71ID:hOrhKAWP0
iPhone値下げしろ
423名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:14:23.16ID:+CMzCawO0
>>410
そらそうよ

その時は財界が貪ってるんだから発狂どころか山上さんが出てくるかもなw
424名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:14:37.60ID:wsllfX2z0
>>404
少子高齢化で年金暮らしの年寄りばかりなのに
内需が増えると思うか?
アンタら内需派は排外主義なので
外国人観光客、外国人労働者などの
外国人を入れるのを激しく批判するが
少子高齢化の日本で外国人を入れないと
内需は絶対に増えないよ
425名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:14:51.88ID:+R7XThaC0
>>42
さっき訂正したのにまた間違えたんか
426名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:06.51ID:sSvfWuT40
ユーロは全然変わらんな
427名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:15.77ID:swoE9Eci0
普通は、1ドル=100円ぐらいだからな
ぼちぼち、そのあたりに収束する
輸入品が安くなって庶民には恩恵があるし
計算もしやすい
428名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:21.14ID:3WkYbh8N0
>>10
ドル安にすると貿易赤字更に広がるんだがw
アメリカは輸入の方が多い国なんだし
429名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:37.22ID:FA4Vm6Sv0
>>3
大統領選の頃から1ドル120円くらいが適正だとか言ってたろ?
430名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:37.23ID:0A6HkOTR0
為替なんて誤差
公約通り給料2倍にしない岸田が悪い
431名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:50.05ID:egb8jUhx0
トランプさんは、ちゃんと国民の事を考えてるんだよ
行き過ぎたインフレを止めるにはこの方法しかない

日本みたいに円安ドーピングで株価さえ上がれば最高!とかほざいて
一般庶民の実質賃金が3年連続マイナスの地獄絵図とは違うんだよ
432名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:54.96ID:U3JigRIU0
円安になる時は即値上げ反応するのに
円高になっても絶対に値下げしない
433名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:15:57.01ID:l/Xwaeoz0
まあ不景気になって最初に肩ポンされるのは氷河期おじさんだからな
詰んでるねこの人たちw
434名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:16:00.15ID:vq9cJV8J0
>>424
ならそれでいいだろ
無理にインバウンドなんぞ強行するから弊害が出る
滅びるなら滅べばいいんだよ
435名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:16:16.21ID:hj1cJ9Lp0
ようやく調整局面に入ったようだな
436名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:16:28.61ID:GG+fwNvz0
コロナ前は115円ぐらいだったような
437名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:16:35.45ID:PufZ4t860
>>421
話にならんバカだな
438名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:16:40.67ID:5Nz0HLkW0
>>416
ちなみに日本語読めてないのはお前なw


自社にとって適正な為替レートは「1ドル=110円〜120円台」と半数の企業が考えており、足元の為替相場は大幅な円安水準にあります。また輸出入の有無を問わず、適正な為替レートに大きな差はありませんでした。

https://mscompass.ms-ins.com/business-news/yen-depreciation/
439名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:16:42.15ID:/1WggSR10
>>90
中央銀行は物価を押さえるために利上げするんだよ
440 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/04(金) 08:16:46.45ID:h4SqgzPZ0
>>422
部品が高くなるから値上げじゃね?
441名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:06.20ID:5Nz0HLkW0
>>437
>>438
442名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:06.56ID:ZvBO25cj0
>>432
2年分くらい転嫁しきれてなかったからね
で、限界だと値上げラッシュになると円高になる
443名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:14.17ID:zOhKwlI80
ダウ工業株30種平均は前日終値比1679.39ドル安の4万0545.93ドルで終了

トランプ閣下のナンピンボーナスタイム来たで
444名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:16.11ID:J206dJwE0
>>71
10年前はそれくらいだった。
あと10年まて。
445名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:30.49ID:CQATj/js0
関税でダブルパンチかよ
446刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 08:17:30.86ID:xFXDkuSX0
>>404
>>424
人不足は使い潰された氷河期や外国人奴隷の呪いだな。死んだ氷河期の供養塔を建立しなければ。

竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」

パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」

円高民主党「金は命よりも重い!」

氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共!」
447名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:35.48ID:Ir3+Lify0
まだ全然ドル高だな
448名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:17:43.07ID:Uh7Js7Vt0
円安で便乗値上げしてた商品は円が高くなれば値下げちゃんとやるんかな
449名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:08.42ID:ic1W20il0
コロナ前は105円?とりまそこまで戻らないかなぁ
450名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:09.01ID:vq9cJV8J0
>>448
するわけがない
451名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:09.94ID:Pi6LvmR+0
eBayで思い切り買い物してえ
452名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:19.20ID:Lj8m3Z/40
アベノミクスでの円安を批判した連中
円高になりましたが物価高は収まりましたかね?
453名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:21.73ID:y8RaXqNm0
円安で株高になってたけど庶民には物価が高くなって生活苦しくなっただけだったもんな
スーパーの値段も電気代もガス代もどんどん上がって酷いもんだった
流石に上がりすぎだよ
454名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:41.42ID:Iv7zuSNN0
140円を割ってくれ
455名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:18:47.32ID:/1WggSR10
>>246
日銀に払う利息はほとんど国庫に戻ってくる
456名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:19:07.87ID:yOHpv93h0
近年の世界的なインフレの中、日本は比較的安定していたからな。最高値ぶちぬきます
457名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:19:10.75ID:0A6HkOTR0
世界中の通貨の価値は落ちてるのだよ
458 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/04(金) 08:19:12.99ID:h4SqgzPZ0
>>432
少しずつやってるからまだ上げないとだめ
459名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:19:25.87ID:ZMVQOh760
120円くらいが適正だろ
460刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2025/04/04(金) 08:19:29.40ID:xFXDkuSX0
>>453
昔は供給過多で需要(消費)不足の物が売れない値下げ大不況(デフレ)

供給過多だから氷河期は賃下げ、リストラ、使い捨てブラック労働の買い叩きで精神崩壊。結婚も出来ない有様

現在は中国コロナやプーチンで輸入が滞りそこに失われた30年の緊縮財政の供給力毀損、労働者不足。
供給力が毀損されているから需要が供給を上回りインフレ。予算カットで死んだり壊れた氷河期や農家を墓から甦らせるしかない
461名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:19:37.92ID:Xzufm5eD0
>>457
でも相対的にどこかは上がってるはずだ
462名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:19:40.69ID:+CMzCawO0
>>426
ユーロも円高になって欲しいな

本社の独製が欲しいんだよな

粗悪な下請けのシナ製品に高いカネ出すのアホらしいんだよなw
463名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:19:54.92ID:D8KbEbSs0
1ドル100円になるまでスレ立てなくて良いよ
100円越えてる限り円安だから何の意味もない
464名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:20:08.33ID:PufZ4t860
>>438
適正と想定の意味が全く違うこと分からん馬鹿
輸出企業の想定為替レートは140~150円が大半だよ投資未経験の無知なアホ
465名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:20:41.13ID:rMWJFItB0
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html

何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
466名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:20:56.20ID:Z33ilmy10
なー
おい
減税はギャンブルやデー

石破茶〜ン
お前アホチヤウか
な〜んもビジョンがない
原稿読み答弁ばかりなー

アホなんだろうな左巻き脳味噌
いやー
こいつも総理になり隊だけだった
ホンマバカチョンメディアが推す総理候補

バカチョンメディアとお同じ脳が足りない
脳味噌奇形児連合だった
大変だねーこれからの子供達
シナチョンシナチョン
バカチョンということ
お前ら自覚しろわ
メディア含めてよ
467名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:21:08.68ID:1XlR4EOq0
145付近まで円高になっていつの間にか150円に戻ってをずっと繰り返してる気がする
468名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:21:33.99ID:kUS3/4q10
石破岸田クソ自民罪務省
「円高で輸入品が値下がり?ヨシっ増税だ!」
469名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:21:37.91ID:Y8qTtEUo0
100円になったらアメリカ株爆買いするわ
470名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:21:38.43ID:jHQ5UZsV0
まだまだ円安 
471名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:21:42.73ID:MJtjjytO0
>>452
何この頭悪そうなレス
472名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:21:59.44ID:MDAjViJ10
日本の現役世代には恩恵無いどころか収入激減で路頭に迷うことになるぞ
473名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:02.07ID:UFQnZjvC0
不正に安くなったのはバイデンのせいやろがい
474名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:06.50ID:XG9MTmlD0
来年11月米中間選挙の時には絶賛ハイパーインフレ中かね。
民主党、準備しとけよ。
475名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:11.23ID:lBmynMps0
円って外的要因でしか変化しないんだよな
円高時代もリーマン後の世界低金利時代だったからだし
476名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:19.13ID:Pi6LvmR+0
さすが安倍晋三の信者は頭が空っぽだな
477名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:20.64ID:0A6HkOTR0
ドル100円になってもハワイ旅行キツいだろ
478名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:28.01ID:lBmynMps0
>>473
コロナ禍のばらまきのせいな
479名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:36.39ID:xVzuaxRx0
>>403
後半に向けてゆっくり上がってく予測
480名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:53.81ID:ItUJi8m10
ドル80円まで戻してから騒いでくれ
481名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:57.89ID:jHQ5UZsV0
有事の円 あの頃に帰ろう
482 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/04(金) 08:22:57.95ID:Pwcah/q00
せめて120円台にならないとな
483名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:22:59.94ID:lBmynMps0
>>477
30年デフレの威力だよ
悪夢政権時代にデフレ正当化されたのがな
484名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:23:13.29ID:LEBJyWlM0
ここ1年くらいFXやってる奴は知ってることだけど
最近は日本時間になったら円安になる。
それがどういうことかわかるな?
俺は今年に入ってからおいしい思いをしているわ。
485名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:23:16.82ID:5Nz0HLkW0
>>464
本当にバカの言い訳w
お前が言ってるのは110から120円を想定して製造して140円以上で売れるといいなって理想を言ってる企業の言葉なw
486名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:23:28.97ID:/aNGZLCX0
あーなんか変な介入はいってんなあ。字面だけでも146円に持って行きたいんだろうなあ。
487名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:23:33.80ID:iBSy8UJe0
もっとドル安にしてジャンジャン輸出しないとね アメリカ製造業は終わるね
488名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:23:54.91ID:/X2n8GdB0
円高じゃなくてドル安
489名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:23:59.50ID:vq9cJV8J0
>>477
まともなモーニングが3000円台からだろ
まあ物価が違いすぎて為替で数円程度じゃ焼け石に水だな
490名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:24:16.98ID:gZgYrwl20
ほら
財務省解体デモに行ってきた方がいいぞ
491名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:24:43.79ID:/aNGZLCX0
>>467
そりゃそうだ。日本円の価値も下がり続けてるんだから。
492名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:24:56.94ID:sOePcq+j0
>>424
内需が弱ったから経済的に苦しくなって少子高齢化が急速に進んだわけ
因果が逆
493名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:14.69ID:4PD7S2+H0
まだ円安やな130円になったら教えてくれ
494名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:17.61ID:1BrELuwG0
>>486
最近8時から午前中の間だけ不自然に円安に動くんよな
495名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:32.84ID:DjFmTGUJ0
この局面だから言わせてくれ

餃子の追証
496名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:33.40ID:PufZ4t860
>>485
373 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 08:04:18.37 ID:5Nz0HLkW0
>>363
輸出企業はそもそも110円から120円前後を想定しているぞ

ウダウダ言ってないでお前はまず100%誤ったマヌケな書込を訂正しろよ
497名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:36.92ID:jHQ5UZsV0
>>484
確かにそうだが、FXって9勝1敗でも下手したら退場する
それで退場した奴も多数 覚えていた方がいいよ
498名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:47.80ID:Jx3+9c3e0
こりゃ今年は日経は25000位までいくかなぁ
499名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:25:49.68ID:lBmynMps0
製造業からサービス業にシフトするならサービス業の仕入れ値が安くなったからって値下げ競争せずにサービス業の待遇良くして値上げしていかないと内需伸びません
500名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:26:01.77ID:+Wv+Qkgq0
>>433
氷河期世代が生きてる間は
南海トラフも首都直下型も来ないから安心だよ
501名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:26:51.84ID:muZm4EQQ0
130円になったら起こしてくれ
502名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:27:04.42ID:vsru9Z3p0
円安止まって物価下がると思いきや上がりっぱなしなんだが
ドル円半値になっても物価は全然下がんないんじゃないか
503名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:27:06.56ID:lBmynMps0
日本の消費者が悪いんだよ
だいたい反自民票投じてきた無党派の多い地域が
504名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:27:28.53ID:5Nz0HLkW0
>>496
お前がなw
輸出企業は110円から120円を想定しているのは間違いないのにあーだこーだ言い訳しているのダセェぞw
505名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:27:46.02ID:jBoHD8Q+0
円も安全通貨と言われた頃よりアベノミクスで相当信用が落ちたが
ドルも結構危険になってるのか
506名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:27:47.47ID:MDAjViJ10
日本は現役世代に大打撃だから、年寄りに増税して現役世代を助けないといけなくなるね
507名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:28:16.31ID:21geCMWV0
100円ショップが息吹き返すわ。仕事も底辺だから影響ないし
508名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:28:18.58ID:lBmynMps0
氷河期奴隷にして、安価で高品質なサービスうけてきた老人たちは加害者だよ
509名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:28:37.71ID:XMoHAnQK0
いいぞ!俺のawsのコストがどんどん下がる!!
510名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:29:13.34ID:CCjY1SPd0
早よ120円まで行け!
511名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:29:33.65ID:OFVvCHMe0
安い日本とバカにされてきたがやっと復活か
512名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:29:43.98ID:hx3iuWOe0
アメコミ経済終わって日本1人勝ちやんけ
513名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:29:50.29ID:slnluBwB0
>>このためドルを売って円を買う動きが続いています。

輸出に関税かけるのに円を買う動きがあるってやっぱ投資家もそう思ってるんやんけ
日本政府は投資家以下やな
514名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:30:10.84ID:1BrELuwG0
>>502
政府が値上げのお墨付き出しちゃったらそらあ企業は渡りに舟よ
食品はスーパーコンビニドラッグストアどこ行っても既存商品は2割以上上がってるし
他の業種も相場はどんどん上がってる
515名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:30:18.33ID:oRWRy5V90
97円はよ
516名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:30:23.19ID:u9X0NToL0
耳にタコが出来るくらい聞いたドルベース、ドル建て、ドル換算の数字が1日で相当上がったな
517名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:30:48.56ID:u9X0NToL0
こんな短期間で国力がめちゃくちゃ上がったわ
518名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:31:25.91ID:zyV2t5S+0
緊張感をもって注視している
アヒャ
519名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:31:48.74ID:PufZ4t860
>>504
輸出企業の想定為替レートは株価と直結する話なんで、お前のマヌケな発言は投資してる人間からするとあり得ないことがすぐ分かるんだわ
馬鹿なんだから黙ってろよ投資未経験の貧乏人

https://www.tdb.co.jp/report/economic/a9l5p0s_4f7/

https://moneyworld.jp/news/05_00034816_news
520名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:32:35.86ID:1+FEX1/M0
110が適正
521名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:33:00.59ID:YYnV0poA0
>>126
涙拭けよw
522名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:33:13.67ID:u9X0NToL0
ちなみにインバウンドは何度も言ってるがコロナ禍前2019年1ドル100円台の時に過去最高3188万人(昨年ようやく更新)を記録してるので殆ど減らないと思う
円安なんて関係ない当時もオーバーツーリズムが話題になってた
523名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:33:35.09ID:1+FEX1/M0
円高でドイツを抜く
524名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:33:46.88ID:5Nz0HLkW0
ID:PufZ4t860

↑コイツ、マジでバカw

輸出企業は110円から120円でも利益が出るように想定しているのを知らないバカw
140円から150円はあくまでそれで売れたら嬉しいなぁって額なんだよなぁw
525名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:33:57.87ID:DjQM5KiV0
貴金属以外はどうなるかわからんよ
526名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:34:04.68ID:S1NSXWgC0
>>486
>>494
答えは>>484じゃないの?

 
527名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:34:15.79ID:dinuuK750
120円台になったら起こしてくれ
528名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:34:26.45ID:Mmztrw4D0
ガンガン利上げしろや!ドル円90円にも出せやトランプ
529名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:35:00.18ID:5Nz0HLkW0
>>519
はいはい
>>524の意味を理解できないバカw
530名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:35:45.03ID:mHa+FEBD0
>>524
いやお前が明らかにおかしいわ
531名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:36:11.03ID:KBWktOWv0
>>524
無理あるって
532名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:37:10.82ID:k4GtKUV80
円高で好景気も終わりやね
533名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:37:11.59ID:u9X0NToL0
お前ら円高になったらドルベース、ドル建て、ドル換算のことを言いまくるぞ
国力がめちゃくちゃ上がるからな
株なんか下がってもドルベースなら大して下がってないだろで終わりよ
企業の利益が減っても同じで円安の時に散々ケチつけてやがった奴が言ってたことだからな
534名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:38:43.28ID:Bo6WeK4Z0
利上げは当分なさそうだし、住宅ローン金利めちゃくちゃ低いままだから、ホントありがたい


思い切って都内にマンション買ってマジで良かった
535名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:38:56.70ID:iyOmwPKs0
お菓子の中身増えますか?
536名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:40:05.16ID:1+FEX1/M0
>>534
アメリカが利下げやるだろ?
他力本願は良くないが
537名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:40:31.57ID:wvgk1stI0
110円が理想
538名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:40:44.56ID:1+FEX1/M0
>>537
正解
539名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:41:01.84ID:u9X0NToL0
お前らいいか嫌と言うほど言ってやろうぜ「で、ドルベースは?」「で、ドル建ては?」「で、ドル換算では?」
「国力が上がりまくった」「急成長してる」
540名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:41:23.11ID:5Nz0HLkW0
>>530
ID変えたのか?w
541名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:42:05.62ID:hFAnw5Sd0
なんか跳ね返ってるぞ
542名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:42:08.80ID:5Nz0HLkW0
>>531
いやいや
マジで輸出業のこと知らなさすぎw
543名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:42:11.66ID:4FQeDZpf0
1ドル110円になってスレ立てしてくれ。
544名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:42:59.33ID:HwPWp/lo0
上がれ上がれ
545名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:43:02.93ID:2ium8Nqg0
上げてくれよ
街のパン屋が潰れてしまう
546名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:43:06.40ID:3DGceNfI0
ドル安誘導は分かるけど
これからアメリカ国民が我慢出来るかな?
547名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:43:44.70ID:A7XWJ5ku0
>>428
それを是正したいから関税あげて輸入減らしたいし、ドル安にして輸出を有利にしたいんだろ
548名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:43:58.63ID:2ium8Nqg0
庶民がチョコも小麦も買えるとこまで上がれ~
549名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:44:14.89ID:mHa+FEBD0
>>540

恥ずかしくないのか?
お前のことだからどうでもいいけど
550名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:44:32.49ID:vq9cJV8J0
>>546
これからのアメリカ100年の栄光ためにタヒんでくれってのがトランプの考え
551名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:44:52.33ID:aDtz/XM90
トヨタはそもそも120円で計算していたな
552名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:44:58.62ID:unWn+99v0
>>532
だな
553名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:45:15.10ID:Uh59ww+E0
五十円ババア復活
554名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:45:15.60ID:5Nz0HLkW0
>>549
はいはい
さっきまで絡んできたIDが書き込んだらなw
555名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:45:53.38ID:O/Y/n4j00
これは珍しく朗報
556名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:46:05.63ID:u9X0NToL0
日本の国力が上がったから円高が進んでる
日本は急成長してるんや
金利差やリスクオフなんて関係ない国力なんや
557名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:46:07.97ID:G6GE0Wjy0
>>1
障害児を作るな⛩深呼吸ストレッチで病気は治る
558名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:47:17.04ID:wQ+8Z07g0
なんでお前らいつも一定方向に動くと思ってるのw
何回騙されてんだwそのうち日和って元通りだわww
559名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:48:19.47ID:vq9cJV8J0
146円台か
戻してきたな
560名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:48:46.58ID:UcoSx+rx0
サンキュートランプ
日本国民は喜んでるよ
561名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:52:10.80ID:1pwu3Y6j0
俺の日本円の価値が爆上がりだあああああ
562名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:52:14.71ID:u9X0NToL0
まぁマジレスすると輸出入など考慮したドル円の理想レートは130円くらいだろうな
ただとにかく世界各国と比べるGDP(ドルベース)などの見栄え笑をよくするだけなら円高であればあるほどいい笑
563名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:54:22.68ID:DAJdOmkP0
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場や(笑)
ヅランプはんお望みは
ドル円100円台で貿易赤字解消(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)NISAオルカン損切りや(笑)
ヘッジファンドはん参戦してドルぶん投げ祭り始まるで(笑)
564名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:54:56.79ID:F3kDYqKQ0
ネートーウーヨー

スタグフレーションじゃねーかよ!

今度だけはキッチリ責任とれよなー
565名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:55:49.55ID:QjRce/Rw0
>>2
原油価格も下がってる。
ガソリンリッター100円!
566名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:56:15.09ID:u9X0NToL0
2022年3月以前までの為替レート1ドル110~100円台になれば元通りドイツを抜けるし(インドは人口14億人になだけなので抜かれる)一人当たりGDPも韓国や台湾みたいな雑魚とは1万ドル以上の差をつけて勝てる
567名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:57:30.40ID:LEBJyWlM0
だいぶ戻ってきた。
今日の夕方までに147円行くな。
568名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:57:36.53ID:jrF4VXDc0
円高が進むとインバウンドがどうのこうの
569名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:58:29.09ID:oyOXO4GF0
宇宙戦艦ヤマトが地球に帰還したみたいな感覚
570名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:59:16.38ID:cmfPG19K0
110-150くらいなら別段問題なくやってたんだしそんな騒ぐ事じゃなくね?
571名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 08:59:25.77ID:vxowCc+c0
>>83
ルーピーの時に良くなったのは
麻生政権時の経済対策のおかげでルーピーの手柄じゃないよ
ジブチの自衛隊基地といい麻生はもう少し評価されるべき
572名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:00:32.24ID:adQaCQZg0
>>571
だな。麻生良かったと思うわ
つまらん揚げ足とりが大好きなマスコミと国民につけ込まれさえしなければw
573名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:01:46.35ID:eCITXAHg0
>>571
リーマンショックも当初軽視されてたらしいからなあ
世界の首脳で初めて大金を拠出すると表明したのが阿蘇山だった
574名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:02:43.38ID:u9X0NToL0
>>568
だから何度も言わすなよ
インバウンドはコロナ禍前2019年1ドル100円台の時に過去最高3188万人(昨年ようやく更新)を記録してるので殆ど減らない
円安なんて関係ない当時もオーバーツーリズムが話題になってたからな
575名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:03:40.23ID:gWqDnMUb0
>>574
その頃は中国の景気が良かっただろ
576名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:03:50.12ID:ySvibJGK0
円高株安アベノミクス
577名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:04:16.17ID:0OSww/RG0
ドール安に
578名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:05:03.28ID:iAxvXIrO0
今や中国製品の方が優れているから
爆買いする必要もない
579名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:05:42.13ID:dDSvIdLW0
コロナのときと一緒で
初めての出来事には有識者は無力だな
アメリカの関税で日本がどうなるか解説できる人がいない
日経3000円の森永卓郎くらいか
580名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:05:57.86ID:87xj1Zro0
やっぱ昼間に円安進行するのは日本の糞売国奴共がマネーゲームで円売ってやがるんだな
だから円高になりにくく円安になりやすくなってる
581名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:06:07.18ID:e+9YKW450
ドルが下がり切ったら桐谷さん方式に転換する予定
582 ころころ
2025/04/04(金) 09:06:55.71ID:8ASEsTJO0
120円までいけー
583名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:07:07.30ID:5Nz0HLkW0
ID:PufZ4t860

↑コイツ、結局書き込まなくなったなw
584名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:08:23.93ID:l/Xwaeoz0
報復関税掛けようにも掛けれる物が無いからな
585名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:08:23.94ID:jHQ5UZsV0
移民入れたいんだから円高は歓迎だろ
586名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:08:59.82ID:vEFiqi880
日足で底にぶち当たってるから一旦戻すやろうけどまた下げる
587名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:09:51.97ID:u9X0NToL0
>>575
元々日本に観光で来てるのは14億人中の数百万人という極一部の上級だけなので関係ない
バブル崩壊して景気が最悪でも影響があるのは13億9000万人で極一部の富裕層には大した影響はない
588名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:10:36.58ID:5bNNk+qk0
オモロいねぇ、上がる形してたら後から材料くるんだもの
589名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:10:49.94ID:vK1ob6WG0
>>74
岸田「諸君。新ニーサには円高を突破する性能は無い。気の毒だが・・・。 
しかし諸君、無駄死にではないぞ。
お前が新ニーサで養分になってくれたおかげで御上に貢献することができるのだ。」
590名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:11:36.56ID:jHQ5UZsV0
カルフォルニア米なんて関税掛けずに輸入して国民に
買わせてくれた方がありがたい
591 警備員[Lv.27]
2025/04/04(金) 09:12:10.67ID:Fr55qlUs0
日経が3万割ろうが130円台にいきそうにはないな
592名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:12:22.09ID:DjFmTGUJ0
植田オペある?
593名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:12:49.13ID:q5EKRcjk0
円高になっても海外旅行はしねーよw

台湾ネット 「トイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない」
https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html
日本人は海外旅行に行きたがらない?

日本人のパスポート所持率はとても低く、
ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった。
日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうかと疑問を投げ掛けた。

台湾ネット
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国はない。」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。
 それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ない」
594名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:13:00.76ID:87xj1Zro0
>>585
批判されまくってるが円安でも来まくってるわ
ベトナムとか平均年収50万くらいだから円安なんて若干損した程度の微々たるものでしかない
595名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:13:20.24ID:jHQ5UZsV0
利上げして金利差埋めないと円キャリーは止まらんからな
596 警備員[Lv.12][新]
2025/04/04(金) 09:14:24.29ID:pptyj8Yn0
分かっちゃった
円安を抑えるにはグローバルの現地日本企業に資金需要が無ければいい
597名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:14:56.40ID:Nh2/ADmK0
トランプさんの対日要求

・消費税止めろ
・円安政策是正しろ
・コメをはじめ、農畜産物の関税をなくせ

あれ?
トランプさんの要求で日本人が豊かになってしまうwwwwwwwwww

自民党の存在意義ってwwwwwwwww
598名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:15:11.48ID:XQcupZ/a0
今日中に130円まで行くかな?
599名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:16:29.18ID:UhNAJzEo0
いいかい為替さん、ドル円をな、ドル円をいつでも120円くらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
600名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:17:06.29ID:87xj1Zro0
昼間は無理
日本の糞売国奴共が円を売りやがるから
夜になると外人が円を買ってドルを売るから円高が進む
601名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:17:46.67ID:V7WLSNFh0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
602名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:18:57.37ID:2/huiw1X0
円高歓迎
外国人観光客多すぎ
603名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:20:12.65ID:WQn1XfUV0
ユーロ安になってるからな
604名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:21:23.98ID:RxIqIXik0
140円までは今までも定期的に進んでたから何とも感じないが
130円台になるかどうか、
そしてそこからさらに円高の方に進んでいくかどうかだな
605 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/04(金) 09:21:26.70ID:jSTA3F610
1ドル100円になってくれたら、
海外でしか買えない電子パーツ買いたいぜ
606名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:22:55.78ID:V7WLSNFh0
俺がまたハワイに行こうと思えるまであと65円
607名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:23:12.60ID:xYZln7XC0
まあトヨタとか儲からなくたっても俺には無関係だから円高歓迎ですよ
608名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:24:46.81ID:8HQAeukH0
1US$=100JP¥は計算がラクで良いのね
609名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:26:05.27ID:wzGHGl2y0
とりあえず100円まで戻しといて
そこからポジるから
610名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:26:14.64ID:Nh2/ADmK0
ちなみに

・ユーロ圏→対米輸出が減っても域内で経済回せる、不景気になるけど耐えられる
・TPP→対米輸出が減ると経済が回らなくなる、日本に安い輸入品が入ってくる、日本が耐えられなくなる
・一帯一路→アフリカ諸国巻き込んでいるので然程影響が出ない、米国輸入品も順次南米、アフリカに切り替えていく

一番打撃受けるの日本だからw
死ぬよ
611名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:26:36.44ID:fJ2DSS2i0
>>608
昔は1ドル=1円だったぞ
612名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:27:17.64ID:wsllfX2z0
>>568
インバウンドより輸出産業はトランプ関税と
円高のダブルパンチだわ
この国の製造業は終わった
613名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:28:18.79ID:DrI39xcA0
輸出企業が儲からなくても日本国民の大半は困らんからな。
円高で助かる国民がほとんど。
トランプの外圧で消費税廃止になれば内需が上昇。トランプ様々やで。
困ってるのは輸出依存度の高い国と経団連に頭が上がらない自民党だけ。
614名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:29:15.64ID:Xzufm5eD0
>>546
安く外国人こき使うことで
世界一豊かな生活してるわけだからな
今更その外国人に背負わせていた仕事
背負うのか?って話
615名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:29:29.97ID:bsgFnkJO0
100円切ってから騒げ
616名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:30:54.67ID:4x3GO9xM0
100円まで行け!
617名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:31:24.00ID:BY3DwCPX0
円高はいいけどこんなに不安定じゃやってられないよ
618名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:32:00.87ID:V7WLSNFh0
民主党政権時代は確かに生活は楽でした
619名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:33:19.65ID:6skTl42v0
おっそろそろ円高始まりますか?
早くまた海外あちこち遊び回りたい
620名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:33:26.33ID:wzGHGl2y0
>>614
貿易赤字で「搾取」ってないよな
ただ金とモノやサービス、時間価値が交換されてるだけ
その金を使っている間に自国のリソースを別の価値に注げば良いだけ

アメリカはリストラでそのリソース管理してるんじゃなかったのか?
621名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:33:26.41ID:VpgBeWN20
去年の株高も全部無かったことになりそうだなw
622名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:33:36.37ID:vfovzqw50
この近辺でもみ合い始めたな
日本勝ったな
623名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:34:17.02ID:Iv7zuSNN0
連動するゴールドも下がってるね
624 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/04(金) 09:34:44.72ID:jSTA3F610
しかしここに居るように
円高になったら金使いたいての多いけど

これがまさに円安のメリットなんだけどね…まぁ日本経済は内需メインなので
625名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:36:29.97ID:I6mICjd40
>>613
民主党政権の超円高で助かったのは公務員とナマポと年金爺婆だけで現役世代と新卒は大変だったぞ?
626 警備員[Lv.9]
2025/04/04(金) 09:36:49.11ID:P4FbK2SL0
130円台になったら鬱陶しい
外人居なくなっていいな
627名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:37:35.61ID:vEFiqi880
コメの関税撤廃でいい
カリフォルニア米は貧乏人しか買わん
金持ちはやっぱり魚沼産コシヒカリ買うから
価格差があっても大した影響はない
628名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:38:24.17ID:227vKlqW0
半額シール貼られたら起こして
629 警備員[Lv.12][新]
2025/04/04(金) 09:38:29.36ID:pptyj8Yn0
アメリカ向けが余る
ならば緩和してアメリカ向けが余る世界でインフレを目指すのだ!

日本側事情、取り憑かれてる連中がいてこうだと思うぞー?
630名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:38:34.43ID:MEFJX/YU0
アメ株調整で尋常じゃないくらいの円がドル転されて買われてるからなかなか下がらなくなった
631名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:38:51.79ID:I8Y09a080
これで物価が安くならなかったら製造流通業を恨むぞ
内部留保してんじゃねーぞ
632名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:39:07.23ID:wsllfX2z0
円高とトランプ関税で自動車産業が壊滅やな
633名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:39:42.72ID:f9OAxDi10
そもそも貧しいのは10人にも満たない人間が世界の資産の半分を持ってる事だけどな
円安だろうと円高だろうとインフレだろうとデフレだろうと、好景気だろうと不景気だろうと、一部のものがすでに絶対に損をしない仕組みが構築されてるから貧困は加速するんだよ
634名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:40:45.13ID:4d0YDU5T0
>>594
わかってねえなぁ
世界中で外国人労働者取り合ってんのよ

台湾とか韓国のが賃金高いなら
そっち行くんだよ
635名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:41:33.85ID:f9OAxDi10
アメリカに売れなくなる程度で壊滅するほど脆弱な産業というか、むしろそのような構造になっている残業であったなら国家の弱点でしかなくね
636名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:43:00.88ID:I8Y09a080
>>633
日本国内では税や社会保障で相当取られ貧富の差はほぼ無くなり水平化されてるから、他の国でのことだな。
637名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:43:03.91ID:dS4gP3SS0
ちなみに円高はもう来ない国力がーとか言ってやがる間抜け野郎共は円安で儲けたいだけだからな
そういう論調を増やして馬鹿共に信じさせて円安に誘導している
638名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:43:55.97ID:CocSUVzE0
ドルが下がってるだけだから外国人観光客はそこまで減らなさそうなのがなぁ…
639名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:44:06.81ID:4ufY7NUK0
140割る事なんてもうないだろどうせまたすぐ150台まで上がる
640名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:44:24.20ID:z0saBQCp0
トランプ関税の目的の1つにトヨタやBYDを始めアジアの自動車メーカーの力を削ぐのが目的だろう
テスラをiPhoneのように絶対的な地位まで押し上げるというのは間違いない
641 警備員[Lv.12][新]
2025/04/04(金) 09:44:32.84ID:pptyj8Yn0
その昔、植民地は本国向けの単一の生産物を生産するためにあった
とうとう取り戻したリスクが発現したね
642名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:45:37.83ID:LMPOgUuJ0
トランプのお陰で円の価値が戻ってきた
ゴミカスの腐れ反日の自民が下野すればもっと戻って来るだろう
643名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:46:15.66ID:kaaUt/Rz0
あと10円で円安解除
644名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:47:09.35ID:dS4gP3SS0
>>634
韓国なんて韓国人ですらまともに就職出来ないのに笑わせんなよw
有効求人倍率が0.28とか常に0.5未満なんだぞww
それにもう円高ウォン安が進んで賃金が低くなってるしな
現在の円ウォン為替レート
1円10ウォン
最低賃金
日本1050円>韓国1002円(10030ウォン)
645名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:47:21.06ID:gHp95X/G0
1ドル100円を基準にして145円になると何が良くなって何が悪くなるの?
中卒にもわかるように教えて
646名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:47:50.81ID:OKcxdOcO0
早く120円ぐらいまで戻れよ
647名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:47:56.47ID:i0KdN9J/0
おいおい
日本の輸出産業壊滅じゃないか
648!ninja
2025/04/04(金) 09:47:59.46ID:6DDRU5ap0
>>7
今日は調整上げと見てるけど
昨日だけで四円以上下がったでしょ?
649名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:48:34.87ID:U9TwVM7S0
ドル基軸があやしくなってきて棚ぼた円軸が
あっても束の間だろうし、通貨籠作りかな
650名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:49:03.52ID:Iv7zuSNN0
日経もまた1000円近く下げてるな
651 警備員[Lv.12][新]
2025/04/04(金) 09:49:36.32ID:pptyj8Yn0
ああうん、、、
日本で価値が上がったのが日本国債なんだ、、、
ウソだろそんなはずがあるかと小一時間やりたいんだが、
日銀のその存在比が高まり「インタゲ2パーなのだ!」と取り憑かれたまま推移するなら円の価値などは、、、
652名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:49:38.03ID:DrI39xcA0
>>625
まあ超円高まではいかんから。
ある程度の金利差がある限り。
民主党政権はデフレからのデフレだったが今からはコストプッシュの解消につながるだけだから。
それでも物価自体はそれほど下がらんだろうけど原油安で流通コストやガソリンは下がるだろう。
まあいずれにしろ自民党下野が前提だけど。
653名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:49:42.28ID:HpJEh7lX0
ガソリンもレギュラー価格が1ドルとほぼ同じだから
何とかすべきだろ 
654名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:50:03.97ID:MvLtg4rD0
>>645
145円になると外国からは日本にあるあらゆるものが安く見える
日本からは外国のものが高く見える

賃金も同じ
1時間働いて得られる賃金は同じ1000円でも実際の価値は2/3
なので円安になるとどんどん日本人が貧困化する
655名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:50:07.08ID:tO+zmqCN0
ほんの数年前は110円前後だったのに騒ぎすぎ
656名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:50:47.98ID:4d0YDU5T0
>>644
だから韓国で働きたい奴は減る
それだけの事だろ

台湾やカナダ、オーストラリア
いくらでもあるんだぞ

ベトナムの給料が安いから
円安でも来るなんてのは思い上がりもいいところ
657名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:51:08.94ID:u9X0NToL0
>>647
本当に壊滅しそうなのは輸出が要の韓国
サムスンが関税46%のベトナムに主力の工場を何個も持ってる
さらにこれから半導体関税もかけられる
韓国は自動車関税と半導体関税と相互関税のトリプルパンチ
658名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:52:27.26ID:HpJEh7lX0
ウチはウチ ヨソはヨソ
今でこそ日本はこの精神で行かないと
659名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:54:01.59ID:dS4gP3SS0
>>656
いや、だから実際に1ドル160円だった時でもめちゃくちゃ来まくってるだろw
グエンで有名なベトナム人だよww
660名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:55:31.06ID:u/w4K3gc0
底になったら起こしてくれ
661名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:55:37.17ID:dS4gP3SS0
ちなみにそりゃ円高になったらもっと出稼ぎ外人は来るよ
円安でもこんだけ日本に働きに来てるんだから円高になったら言うまでもない
662名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:55:40.64ID:AL7ihpuW0
来週は140切るかな?
663名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:56:53.45ID:gggLCC560
さっさと115円!
664名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:57:07.10ID:03CCXPwN0
まだまだ安すぎる
665名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:58:51.56ID:l+4Mn5280
目指せ130円台
666名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:58:57.93ID:796OazR70
トランプいる間に120円まで円高進むぞこれ
皆備えとけよ
667名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 09:59:24.73ID:MvLtg4rD0
同じ時給1000円でも
1ドル100円のころ1時間はたらくとドル換算で10ドル稼げた
1ドル150円だと1時間でドル換算で6.67ドル

200ドルの商品を買うのに100円のころは20時間労働すると買えた
150円だと30時間労働しなくてはならない

これは円安で日本人の労働価値が下がっていると言うこと
668名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:00:01.57ID:mGKyhwQv0
>>666
輸入品買うの控えとくわw
669名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:00:03.76ID:2g1KVup50
ゴールデンウィークは外人さんが大幅減か円高は来なかったからね
670名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:00:07.20ID:YIvSb7W+0
>>571
俺も麻生に戻って欲しい
671名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:00:16.55ID:kaaUt/Rz0
お!またマックのハンバーガーが84円でガソリンレギュラー価格も84円時代が来るか!?
物価下げんと無理ゲーやわこの国
1それ↑れ100円でも嬉しいけどね
672名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:00:56.21ID:j88P2DEz0
安倍の時ずっと100-120円台で推移してたからそれが適正相場だと思う
岸田の馬鹿が新NISA煽って超円安にしたせいでトランプに目を付けられたしインフレ悪化していい事なし
673名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:01:17.29ID:+zmevhs+0
>>666
良いんじゃね?
天下のトヨタ様なら余裕だろ
インバウンド乞食どもが滅びてくれるのはめでたい
674名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:01:41.93ID:sjuXZw7c0
日銀が金利上げなくても円高 ラッキーじゃね 120円までいってくれ 
まぁ、自動車業界は大変だけど
675名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:01:43.08ID:2g1KVup50
軽減税率廃止と円高でガソリン100円かな
676名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:02:10.21ID:YIvSb7W+0
NISAと円安って関係あるの?
円を売ってドルを買ってるのか
677名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:02:17.38ID:+zmevhs+0
>>642
自公はマジでいらんね
他も大概なんだがよりマシなのに少しずつ入れ替えるしかないわな
678名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:02:33.26ID:Lzv/ScEI0
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓

https://www.ameba.jp/profile/general/kaneko-ryuichi/

データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
679名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:03:16.04ID:2g1KVup50
車売れなくて49万の軽自動車復活かな
680名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:04:59.80ID:L9KOapSN0
輸出産業が国内に還元しないとわかった
円高になって内需拡大した方がいい
681名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:05:27.44ID:683N0P5J0
>>676
NISAではなく外国株を買ってるならそう言うことです
なんかもうNISA=外国株みたいな感じになってるからアレだけど、NISA自体は関係ないです
682名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:05:47.34ID:9TpF+qGO0
120円になったらドルに全力する
683名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:05:50.32ID:8XWrTZ2O0
>>610
TPPは第一次トランプ政権の時にアメリカが離脱しちゃったでしょ
684名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:06:17.61ID:uSAtA0Lt0
>>659
いやいやベトナム人実習生は減ってるよ
685名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:06:23.53ID:rQFJKJNE0
まだ高いよね
686名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:06:42.74ID:Xm/WL+9d0
さっさと115円まで行けよ
687名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:07:18.85ID:uYovepVz0
俺達にもまたチャンスがやってくる
688名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:07:26.82ID:RL2nV1UW0
139円まではちょっと前に下がってたよな
もう120円ぐらいでちょうどいいと思うわ
689名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:09:20.32ID:iH6sNC4H0
ドル円大暴落が止まらひんがなぁああ(笑)
よっしゃNISAオルカン損切りや(笑)
690名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:09:25.23ID:e2r3Rw8P0
110円まで逝ってくれ
691名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:10:06.08ID:FFU5gLBT0
いや改めて円安すぎやろ
692名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:10:11.50ID:KxIdTv6f0
まだまだ安い
693名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:10:24.66ID:HpJEh7lX0
ぶっちゃけ
米ドルよりカナドルが普通にいい感じだが
物価高が響いて結局は高いになっちまう
694名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:10:29.06ID:uYovepVz0
円高株安不動産大暴落でお願いします
695名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:12:11.40ID:Jew6tJ+J0
>>694
だな

マンション価格は調子に乗りすぎ
696名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:12:40.81ID:Jew6tJ+J0
物価高も終わりか?
697名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:12:41.91ID:HvkkyAwq0
全ては円相場上げるのにトランプが貢献してるんやで
わかりやすいじいさんだわ
698名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:14:14.54ID:jIyBNInA0
出口が近いNISA爺は全力で逃げないと大変なことになるぞw
699名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:14:39.05ID:UvA/2sko0
146円に戻っちゃったよ
700名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:19:13.97ID:3cMAz1rW0
庶民だと円安でいいことない
もっと円高になってインバウンド客減って海外旅行に行きたい
701名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:19:35.55ID:796OazR70
NISAオルカンやってなくて本当よかった
702名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:20:30.91ID:dC+SJh6u0
新ニーサw
703名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:21:43.36ID:vEFiqi880
>>667
なんで日本人は子供銀行券とかわらん
基軸通貨でない円で判断するのか不思議

世の中の物価はすべて基軸通貨ドルベースで動いてるのに
704名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:21:57.51ID:KISaQEFu0
>>699
一方的だとハイレバFX勢が大儲けするだろ
適当に上下して上も下も刈り尽くしてからまた下よw
本番は今夜の雇用統計!
705名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:21:59.11ID:dC+SJh6u0
厚切りジェイ損に
騙された下層
破産
706名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:24:45.62ID:dC+SJh6u0
>>703
利口な人が貨幣の歴史を理解できない下層に何言っても通じない
バカは一生バカ
バカはいつでも満員電車の奴隷w
707名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:25:10.94ID:cpBegy6S0
このまま80円になって旧民主政権になって欲しい
日経8000円
ガソリン100円
高速1000円
米5kg1800円
708名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:25:32.03ID:5RU7jqDQ0
130円くらいなってから騒げよ
まだ全然やん
709名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:25:33.31ID:ghv9I06d0
>>707
お断り
710名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:25:44.84ID:dC+SJh6u0
日経先物で1カ月で
7000万儲かった
空売りだからね
711名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:26:15.16ID:dC+SJh6u0
>>710
税金が恐いわ
712名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:26:19.35ID:9tRqvHrG0
介入入った?
713名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:26:41.08ID:MvLtg4rD0
>>706
1ドル300円にしろ派の安倍と高橋はトンデモナイアホ
714名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:27:10.47ID:dC+SJh6u0
100万円でさせてくれる
女子アナと今月やるわ
715名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:27:13.77ID:82HBUgEa0
どうせ円安傾向で落ち着く
716名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:28:08.07ID:dC+SJh6u0
お前ら本当にバカ
テスタも空売りでボロ儲けしてるだろ
717名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:29:58.43ID:dC+SJh6u0
>>701
満員電車の下層がやるニーサじゃなくて
空売り覚えろよw
718名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:31:19.58ID:YC+cIAln0
>>712
今介入したらトランプ激おこだろw
719名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:31:21.21ID:O9cEAH+S0
トランプは130円を目指してるだろ 
720名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:33:32.48ID:TxKaObWt0
もっともっと上がれやカス!
721名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:33:40.76ID:HDy3NdRI0
エミンwwwwwwwww
722名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:34:16.28ID:G91YRFCJ0
135~140くらいまでは行くのかな?
723名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:34:56.04ID:ktr/azcv0
日本政府ってアホだから本当に介入しそう(´・ω・`)
724名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:36:00.32ID:V7WLSNFh0
>>695
さすがに普通の人が買えない値段に吊り上げてるのは異常だな
725名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:36:31.47ID:Nh2/ADmK0
週末持ち越しするなよ
週末持ち越しするなよ

※重要なことなので2回言いました

3万4000割ったから後は落ちるだけだぞ
726名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:37:15.91ID:L9KOapSN0
>>723
アメリカ様に逆らえると思えない
727名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:39:31.26ID:xbin165o0
1ドル100円になあれ
728名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:39:38.01ID:BdsWU1nx0
日本政府もアメリカ国債売ってドル下げろw
729名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:39:38.57ID:9FCLp3bp0
年明けハワイ行くからそれまでに1ドル120円よろしく
730名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:43:15.77ID:A5jTDmdB0
食品が高いが円高で安くなる?
731名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:47:54.98ID:HbViDFdy0
円高になりすぎだろ
200円にしないとダメだ
732名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:49:45.04ID:qKZNeanu0
>>27
オワコンジャップ土人のきったねーツラ拝むよりマシだろうよ
733名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:52:44.08ID:i1DSrCO60
関税で値上がりするから1ドル100円になってもiPhoneは高いな
734名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:53:01.00ID:u9X0NToL0
そもそも米とか野菜とか果物とかコーヒーやカカオなどの値上がりは殆ど円安とは関係ないからな
何度も言ってるが基本的に不作で原材料そのものの価格が上がってる
まぁ輸入品や輸入してる餌や肥料代などのコストは下がるからその分は良心あるところは値下げするだろう
735名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:53:26.70ID:Ls8If3Aw0
>>732
日本の掲示板にいるのが好きすぎるんだね
日本好き好き
736名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:56:30.75ID:VTsnjRxc0
いいから黙って日本から出ていけよ笑
それと日本語を使うんじゃねー間抜けな反日野郎
737!ninja
2025/04/04(金) 10:57:06.91ID:6DDRU5ap0
きょうドル円どちらに行くと思う?調整で上?
738名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:57:38.70ID:VTsnjRxc0
日本語使いながらジャッ○とか言ってんなよ間抜けな反日がよ笑
739名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:58:52.68ID:kvr1paQk0
145円で円高っていわれてもな
740名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 10:59:06.05ID:LSZbWQc70
滝壺だなその先()
741名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:00:15.86ID:zGxNFVSy0
1ドル130円になるまで
アメ株もメタクソになるまで待つよオレは
742名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:00:32.06ID:ijbsRn0X0
>>1
ガソリン下がれ
743名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:00:48.05ID:hA+Qaw8h0
はよ65円
からの20円
からの1ドル4円で頼むわ
744名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:00:56.15ID:BM9I+Yqv0
まだまだ円安過ぎる
745名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:03:40.39ID:wJF3c9Fk0
>>668
PS5か
746名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:04:04.69ID:51Ujs0NI0
どうせ上げるなら一気に上げてもよさそうだけど
そうならないんだな
747名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:10:26.28ID:1datyeoV0
たぶん135円くらいがベスト
748名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:11:13.01ID:uGtXYorr0
トランプ大統領 株大幅下落にも強気崩さず
http://2chb.net/r/newsplus/1743729513/
今後「株価は上昇し、好景気になる」 
749名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:11:46.58ID:KejecUxx0
紫ババアよりひろゆきの方が近い気がするんだけど
750名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:15:21.54ID:C95uQFKU0
安倍派の粛正
円高誘導

これで石破の支持率が低い意味がわからない
751名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:15:36.01ID:Ms0hhv0+0
90ぐらいがバスト
752名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:21:59.48ID:+zmevhs+0
>>750
円高誘導はしてへんやろが
753名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:23:00.18ID:6QA0KrPT0
>>751
まだでかい
754名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:24:41.18ID:FUcNqlDF0
>>751
ちょうどいい
755名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:24:51.89ID:qdsBjjyB0
ドゥテドゥテキンパンドゥ
756名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:27:04.64ID:ilrUWjTo0
対向処置で関税かけたら米の輸出業者は米外に移るとこもありそう
757名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:27:26.33ID:1sDS7C1h0
85がベスト
90って言うと何かバカっぽい
758!ninja
2025/04/04(金) 11:27:51.98ID:6DDRU5ap0
>>750
円高誘導はしてないと思うんだが…
759名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:29:09.83ID:+7ef1Gqq0
>>750
アホですか?
760名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:35:03.61ID:Qe6Mi6RO0
来週になったらマンデー来そうな予感。
761名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:35:29.97ID:/gFhksEL0
円高と言うには100円切ってからにしろや
145円なんてまだまだ円安、超円安の範囲ですらある
762名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:42:41.01ID:b9rTQMML0
とりあえず100円まで持って行きゃ
庶民は物価高助かるぞ
763名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:44:12.88ID:21geCMWV0
関税に影響ない仕事してる方が良いだろ。介護とか清掃とか
764名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:44:54.96ID:hKTmovYF0
どうせ来週もジェットコースターやろ
765名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:45:31.13ID:hdBUfmp20
値上げ繰り返した商品は値下げしてくれるん?
766名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:47:08.29ID:3NBxePuL0
株も為替も先物も全部カイジクラスのギャンブルになってきたな
ありがとうトランプ
767名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:48:06.20ID:hVjI2Ejx0
ふむ
768名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:48:32.40ID:P1jZzizH0
1ドル100円になるまで円高は進めよ
769名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:48:44.05ID:IJ17mohq0
ざわっ
ざわざわざわ
ざわっ
770名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:49:16.66ID:IJ17mohq0
デフレ時の牛丼、マック、クソ安かったな
771名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:50:48.29ID:nasshbD60
146円で弾かれてるからここが限界かも
772名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:52:18.94ID:YrwaIkLG0
何事も安いが一番いいよな
773名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:57:47.64ID:bDSr+mys0
>>734
野菜はただのフェイクだった
その証拠に今キャベツ100円
774名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 11:59:54.94ID:GUMp+eIp0
>>55
悪夢の民主党 夢から覚める
地獄の自民党 夢から覚めても地獄
775名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:00:55.56ID:O5SjP5Yp0
詐欺博徒乞食どもが毎日うるせぇスレ
776名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:01:45.98ID:u8rNUQhV0
はよ120円以下にしろ
777名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:02:25.36ID:hZX1a04n0
食料は国産高いから全部輸入品頼みなのに円安じゃ庶民がほんと生きていけない
778名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:03:07.30ID:4M2bgdyq0
もう始まってます?
779名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:03:57.44ID:mt+Zm+Ls0
>>1
やはり日本は円高デフレ株高低金利が正解だったのだ…
780名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:04:23.62ID:PNQnBxDy0
140円までは前にも下がってるから思いの外スカスカだろこの辺
781 警備員[Lv.20]
2025/04/04(金) 12:04:38.33ID:kuNzCVgf0
135円になってから騒いで
782名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:04:52.93ID:dTmYTU7j0
100円でいいよ
783名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:05:45.48ID:5fZwiSd20
1円でいいよ
784名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:05:50.36ID:/gFhksEL0
少子高齢化で人口が減っていくんだから
市場が小さくなって成長どころか経済規模が小さくなるのは当たり前やん
それを受け入れるべき時が来たのでは
785名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:06:37.21ID:BKX/etLL0
>>212
幻覚でも見たのか?
786名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:07:02.07ID:hZX1a04n0
そもそも国産の牛豚鳥の餌や野菜の肥料はほとんど輸入じゃないっけ
国産品も円高のせいで値段あげてんだよな
787名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:07:03.87ID:1FohLR6p0
>>10
「円高」は「円高ドル安」の略だぞ?分かってる?
788名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:07:24.14ID:ebmlL8XO0
1ドル120円が輸出入ともにベストって言われてるがな。
まだまだ、政策金利の上昇余地はある。
789名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:07:48.44ID:YIhXowmo0
120円になるまでトランプに頑張ってもらおう
790名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:08:02.93ID:rJFU7BJG0
俺が高校生〜大学生くらいの時は大体110円くらいだった
791名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:08:16.90ID:6gB+nqeW0
>>116
>>245
財務省陰謀論は大きく二種類

●リフレ派界隈…安倍政権のブレーンとしてアベノミクスを推進し、その失敗を財務省に責任転嫁する高橋洋一を中心に森永卓郎など他のリフレ派も加勢。
そもそも安倍政権がリフレ派で固められたこともあり保守系言論家も相乗り急拡大、自民党とくに高市支持者など右派に浸透。
なおかつて話題になった「霞ヶ関埋蔵金」も高橋の主張で広まったという事実。
支持者の間では高橋が銭湯で腕時計を泥棒し逮捕された事件も財務省の陰謀らしい。

●和製MMT界隈…リフレ派の影響を受けながらアメリカ起源のMMTを曲解し、ケルトン教授らも書いていない「税は財源ではない」なる造語で念仏を唱える妄想強め界隈。
もともと2chコテハンで韓国経済崩壊ネタを売り込んでいた三橋貴明(本名・中村貴司)や
安倍政権の土木系ブレーンだった藤井聡らが中心となり参政党などスピ系右派にも波及、さらにれいわ新選組など左派系の取り込みも強い。
親露派や反ワクなど他の陰謀論の併発も多い。

なお両派の中心人物は高橋が和製MMTを「一緒にするな」と否定し、
三橋も高橋の「アンバランスシート」を批判するなど犬猿の仲である。
792名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:09:18.85ID:ZcgyCJNK0
いいね。日本は外圧がないと正常かできないからね。
793名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:09:29.94ID:03CCXPwN0
物価が釣り合うという点では、
1ドル95円くらいが正当なところ
794名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:10:25.80ID:ebmlL8XO0
しかし、ビチグソ安倍のアベノミクスは迷惑だったな。
円高でデフレ社会の方が余程、生活しやすかった。
株も底値で推移するから、小刻みに利確してれば年利2割以上は余裕だったし、
あのボケをもっと早く山神さまが、殺処分してくれたらウハウハだった。
次の参院選挙区も山上てつやと入れてやるw
795名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:11:33.10ID:i1DSrCO60
pcも50%上がりそうだな
796名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:11:51.17ID:6617bZc50
やっぱトランプは日本庶民の味方よ
これでも便乗値上げを続ける企業は潰せ
797名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:12:04.44ID:/gFhksEL0
インフレした分給料が上がるのならともかく
そうじゃないところが多いみたいだしな
798名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:13:09.71ID:i1DSrCO60
滅茶苦茶日本にも影響あるのにこれで物価が下がると思ってるやつは猿だわw
799名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:13:12.32ID:SoTeH/Hk0
 ====
   |   
   |
   |
/ \
  ∧||∧
(  ⌒ ヽ あたたかい場所へ
 ∪  ノ 行こうよ
  ∪∪
800名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:13:15.48ID:Djtttx1c0
これで6月のSwitch2日本販売価格は下がる?上がる?
801名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:16:02.69ID:MbYFhG2x0
日銀どーすんだろ?
利上げせんと、どーせ関税上げるぞって言われるだろ…
802名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:17:24.22ID:/gFhksEL0
switch2は日本語のみが入った国内版(税込み5万弱)と
多言語版(税込み6万7000円弱)の2種類用意してるのでそんなに影響ないと思う
多言語版が値下げするかもしれんけど
803名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:18:33.64ID:hZX1a04n0
>>802
あれはPS5と違って国内でも売れてるからじゃね
PS5は最初から海外に絞ってたし
804名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:22:23.72ID:puUdmoVf0
騒ぐのは130円くらいになってからで良い
805名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:23:36.72ID:oIpJ00Fu0
これfxで売るか買うかすれば大儲けじゃん
806名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:24:14.63ID:gkrd4uV60
もう止まったのかよ
これじゃほとんど意味ねえなクソ
807 警備員[Lv.4][苗]
2025/04/04(金) 12:29:37.04ID:DzHieHy10
大した事ないな
130円切ってから騒げと
808名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:32:37.38ID:z6PIpdGs0
まだ全然円安だよな
809名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:35:36.78ID:io7d5hhx0
ニセコ白馬から外人いなくなる?
810名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:36:01.98ID:KISaQEFu0
>>801
株価暴落怖くてゲルに利上げダメ出し食らった
でもトラさんショックで株価暴落してるから、遠慮なく利上げできるwww
811名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:38:50.09ID:6cXAmLpl0
20年前にドル建てで貯蓄した財産を円に戻すときがきたかな
812名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:40:39.83ID:gdVC/5wc0
どんどんいけ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
813名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:41:17.06ID:EpqH1NyN0
おはギャァァァァァァァ!!
814名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:41:56.46ID:NZfhrq9w0
円の価値が上がるのは大歓迎じゃね?
815名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:42:31.96ID:ak85gfka0
>>404
その内需、外需が無いと維持できねーんすよ
内需優先で良いのは、「国内で何らかの資源が賄える国」だけなんだよねー
816名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:43:23.28ID:rCUBpqO70
円高は歓迎だな120円くらいまでがんがれ
トランピも納得やろ
817名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:44:01.84ID:hZX1a04n0
>>814
輸入品頼みの日本だしな
全部を国産で安く賄える国なら問題ないだろうけど国産にするとめちゃめちゃ余計高くなる国だし
818名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:44:08.92ID:ME4BCeUc0
ガンガン ガンガン グングン グングン
819名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:44:28.51ID:KfF3rxtS0
トランプ「Japaneseは好きって言っただろ?」
820名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:44:33.41ID:gkrd4uV60
>>814
大歓迎だよ
だから皆喜んでる
でも今日は円高進みそうにないな
821名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:44:34.54ID:3hapAkOe0
>>813
もっと早く起きんかい
822名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:45:07.51ID:ME4BCeUc0
インバウンドも終わり
823名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:45:12.24ID:TLQG8QPW0
円高は貧乏人の味方
目指せデフレ
824名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:45:20.44ID:S2EqjaE90
今日だけで3円以上だからな
このままズルズルいきそう
理由が明確だから反発する材料がない

152円のときドル定期した俺オワタ\(^o^)/
825名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:47:44.88ID:8C9ssOa60
つっても、貼り付いて動かない感じだな

まあ、まだ日本の場中だからか
826名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:49:02.60ID:gkrd4uV60
>>825
今日中にせめて142円くらいまでいってほしかったのになあ
827名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:49:14.26ID:KISaQEFu0
今晩の雇用統計まで様子見休憩だろ
828名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:49:40.03ID:ME4BCeUc0
逃げろ
829名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:50:10.72ID:Lmr/F1Hi0
やべー、何もしてないのに為替変動だけで日本のGDPの世界順位が上がってしまうwww
830名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:33.54ID:qaQOSHx+0
国内現物組だけれこの一ヶ月で100万溶けた
831 警備員[Lv.20]
2025/04/04(金) 12:51:41.65ID:kuNzCVgf0
>>829
邦銀が海外投機家に円をタダ同然で貸して売られてるだけだしな
そこにも税金かけろよな
832名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:49.56ID:jB2k5kpD0
ジリジリ円高株安だしパニック感が無いよな
パニック起きたらヤバそうな空気だけどまだ起きてない
833名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:35.01ID:DRTsBu8F0
これでガソリン安くなるよ
834 警備員[Lv.20]
2025/04/04(金) 12:54:04.53ID:kuNzCVgf0
>>833
昨日ガソリン入れにいったら2日前より2円上がっていて目が点になったわ
835名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:28.38ID:F4ShikRI0
ドル売ればいいかって言うと交渉次第って言ってるからそうもいかないんだよな
836名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:53.97ID:DRTsBu8F0
>>834
まぁ直ぐには反映はしないからなぁ
837名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:56.49ID:ME4BCeUc0
NISA
838名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:08.36ID:/8f2y6Kk0
トランプありがとう
アリエクが捗るわ
839名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:23.18ID:YnC2puyQ0
>>824
なかなか狂ってる
840名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:38.77ID:A5dfFCHI0
民主政権の頃はプライムグレードの米国産牛肩ロースステーキ肉がグラム178円だった!毎日ステーキだった!ステーキのステキな日々がワンスアゲイン♪
841名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:39.47ID:PiSnRNnK0
あと45円
842名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:20.44ID:KISaQEFu0
>>833
激変緩和補助金が減って、結局値段変わらずw
843名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:02.08ID:8gfu1nN50
どうせまたすぐ150円に戻るだろ
844名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:07.32ID:EpqH1NyN0
>>814
まあね
845名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:26.53ID:Y4YoBNH00
1ドル1円になるくらい関税かけろよ
846名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:37.60ID:pa4rsvIe0
>>824
そのペースだと来月末には0円になりそうだ
847名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:21.13ID:8yIWROKw0
インバウンドも終わってほしい
848名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:27.24ID:w64qwRk70
早く1ドル80円になってLAに大谷見に行きたい
849名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:14.41ID:sn4YeOjL0
トランプーーー
850嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:18:42.60ID:t3pBT0Ac0
>>1
今の円は安すぎです。
実効為替レートでは1970年代の水準です。実質的に360円以上です。
70円ぐらいが適正価格です。

自民党などが放漫財政を放置し、国債を積み上げ、それを日銀に保有させたせいです。
しかも、玉木や山本太郎などの減税積極財政派が今の状況を深化させようとしている。

https://www.nikkoam.com/market/rakuyomi/2024/vol-1997
851嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:19:01.13ID:t3pBT0Ac0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。
852嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:19:22.76ID:t3pBT0Ac0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
853嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:19:35.91ID:t3pBT0Ac0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
854名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:33.93ID:mdtt56pb0
まだまだ円安だな
1ドル78円じゃないと適正とは言えない
855名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:30.25ID:ESjLLJCu0
関税が25%上がってもドルがそれ以上に安くなれば問題無いな
アメリカ政府は関税収入でプラマイゼロ
困るのはアメリカ国民のみ
856名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:34.28ID:0wpIBlme0
目指せ110円台
857名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:03.16ID:BSdnXEBS0
円高になってももう物価は下がらないのに
愚か者どもが
858名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:16.50ID:np6l6ppD0
まあ120〜130円が妥当よな
859名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:39.75ID:aJFC9gIn0
1円=145ドルにしろよ
860名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:32.29ID:DeQnwyV40
円がドルより高くなる1ドル<1円までは円安だろ
861名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:16.78ID:RAfSB9dC0
120円まで無駄な抵抗やめてさくっといけよ。おせーよ
862名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:27.60ID:Jew6tJ+J0
あと6円で130円台だぞ
いつぶりなのか
863名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:46.51ID:trSU049p0
中国 日本の半導体輸出規制に「断固反対」
https://news.goo.ne.jp/article/newscn/world/newscn-J007023_20250404_CBMFN0.html

パヨク 中国はすでに半導体を自分達で作れるから大丈夫w
864名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:14.08ID:Sy3pLdWY0
>>859
ハワイのコンドミニアム買えそう
865名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:15.55ID:nTGv3wOm0
1ドル700円くらいが適切値とは聞くけどね
866名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:42.39ID:zgZvLsRo0
どこで聞いたんだよw
867名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:10:32.92ID:9atSLk3R0
ドル高いつまでほっとくんだろうなとはずっと思ってた
868名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:12:58.42ID:VsQn+vPR0
ドル/円110円キボンヌ
869 警備員[Lv.21]
2025/04/04(金) 14:13:35.06ID:kuNzCVgf0
パックスアメリカーナ終了だからドルは基軸通貨から脱落だろう
ある程度価値を保つとしてもとりあえずドルの流れは終わる
870名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:15:46.95ID:QfcPTvHv0
円よっっわ!!
この暴落なら130円台にすんなりのると思ったのにまだ145円かよ

ほんとゴミクズ通貨だな
日銀さっさと利上げしろ
グラボを安く買わせろ
871名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:21:55.54ID:j6Jv8XyE0
まだ安すぎるわ
トランプ関税後の状況考えてもドル円120から125円が妥当
872名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:29:28.32ID:sKeqgq740
このまま、100円まで行け!
873名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:39:12.43ID:i5ynViWK0
関税で円安になるはずなのに異次元の世界だな
874名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:41:46.64ID:BxewAx7T0
弗転だぞ、弗転?

分かってるよな💩爺?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:42:22.83ID:fzqzcCtF0
>>1
これで電気代とか輸入食料品とか下がるかねぇ
とにかく今までの円安が異常過ぎた
876名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:45:24.31ID:g2QjZ46f0
>>1
値上げるときはすぐ上げるガソリン
値下げのときは言い訳するガソリン

タンクの中は高いときの仕入なんで
877名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:46:54.37ID:LeEVHyB80
ダウと日経がこんなに下がってもまだ145円って、完全に株安円安なんだが

この状況で145円までしか上がらないって、日本マジで終わりだわ
878名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:50:23.28ID:4jbshe/Q0
もうちょっとトランプに頑張ってもらわねば
879名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:51:10.80ID:lomz2gJa0
120円くらいでガソリンも120円だと助かる
880名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:54:30.69ID:15sk8/SE0
>>814
これで物価が下がる
881名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:14:13.02ID:DvZBO/hj0
135円くらいまでいけ
882名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:15:45.35ID:0B+iZfs80
株やってないものからすると、物価下がるんなら大歓迎じゃね
883名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:17:42.22ID:DvZBO/hj0
>>882
ヒント、日本の国民年金運用は株式投資
884名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:20:25.28ID:PCMt5rPR0
>>883
ねずみ講だから、為政者はどのみち運用益を年金受給者に還元する気はないよ
885名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:22:22.83ID:iH6sNC4H0
ドル円100円台へ向かって順調にジワジワ下げまくっとる(笑)
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場や(笑)
ヅランプはんお望みは
ドル円100円台で貿易赤字解消(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)NISAオルカン損切りや(笑)
ヘッジファンドはん参戦してドルぶん投げ祭り始まるで(笑)
886名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:24:19.52ID:1ndgDIMC0
>>1
つーかわずか3.4年前は135円くらいだっただろ
洋ものポルノサイトのサブスクが安くなるからもっと円高になれよ
887名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:25:32.91ID:HrTW8g6G0
日本人何も頑張ってないのにだんだん円の価値高くなってきてるな
888名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:33:28.64ID:SQN7z7XM0
日本人を苦しめてやったと思ったら世界もダメになった
889名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:38:27.76ID:SRAQtMej0
とりあえず120円を目指してくれ
120円になったらドルを買うよ
890名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:38:49.52ID:DvZBO/hj0
>>884
今の時点ではまだ還元してる方
ま、今納めてる現役世代は貰えないんだけれどね
891名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:42:46.74ID:Jew6tJ+J0
これだけインパクトあるのに、
為替動かんなぁ

10年前なら即円高だったな
892名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:43:01.90ID:trSU049p0
東証グロース250先物、「サーキットブレーカー」発動
http://2chb.net/r/newsplus/1743747213/
893名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:48:51.27ID:+zmevhs+0
>>822
万博終わったらホテル閑古鳥かもなあ
894名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:50:03.63ID:+zmevhs+0
>>858
一旦110円まで行ってほしい
インバウンド壊滅させてからの120円が理想
895名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 15:52:11.88ID:ZfppKLM80
120円台ぐらいあっという間やろうな
896名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:08:59.19ID:dTmYTU7j0
145円で止まってしまった
897名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:11:06.85ID:Jew6tJ+J0
146.0攻防戦

利上げするしかないけど
経済がどうのって話になるよな

2%までなら利上げしても経済悪くならんのに
898名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:11:40.57ID:r7a6ubmD0
日本人はものづくりしないもんね
商品管理しかしないお気楽みなし公務員
899名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:13:01.24ID:r7a6ubmD0
円は実力なし
今後ドルは暗号資産を織り込んで発展するけど
老日本はもう体力なし
900名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:14:14.29ID:ktr/azcv0
途中で円高を止めに入ってる奴って何なの?無駄な抵抗はやめなさい(`・ω・´)
901 警備員[Lv.28]
2025/04/04(金) 16:14:22.93ID:Gm9ioCL20
円高でもグローバル価格のGPUは関税アメリカ価格に引っ張られて安くならないじゃねーか!
902名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:15:44.43ID:/p7evd4w0
>>1
トランプ「GREAT JAPAN Again!!」
米英鬼畜日本「!?!?!?!?!?!」
903名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:15:49.81ID:g3TyuVJI0
個人的には円高、まずいと思ってる。
しかし、円安を批判していた人はトランプ大統領ありがとうでないと自己矛盾だろう。
904名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:16:48.62ID:iRwK4S4W0
>>888
神の国に歯向かうからよ
905名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:17:07.06ID:ZfppKLM80
ニート歓喜
906名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:17:46.96ID:trSU049p0
トランプ大統領 「日本の消費税も関税と同じだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c482b8bdc7660a6f3e44801e2c27b1e4a398f1d
しかし、それは誤解である
907名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:18:42.02ID:GNlrVjNa0
円高還元セールはまだかね
908名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:20:58.91ID:r7a6ubmD0
日本はトランプを見習って日銀を潰すことだ
909名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:22:29.25ID:oWXFsSTZ0
株安円高って、日本で働く外国人大喜び、
日本人には良くない。むしろ最悪。
>>903
円安ガーしながら日本株サゲたがってたのは
安倍ガー。答え合わせ完了。
910名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:22:34.06ID:J+HtUk+S0
やっとインバウンド終わるのか
よかった。
それにしてもアホみたいにホテル建てまくったやつら大丈夫か?
911名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:24:27.34ID:Tria0und0
>>910
まぁぐらりで自己解体起こすチャイナビルよりは外観は保つだろうが…
912名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:24:48.20ID:pVHNJF540
株下がってるの円高のせいじゃないよな
913名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:25:36.00ID:r7a6ubmD0
この円高は一時的なもので長続きしない
その後はFRB潰してBRICSに対抗できる金融制度をつくるでしょう
914名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:25:53.03ID:oWXFsSTZ0
>>899
むしろ日本だけが実力で保ってた。
だから寄生虫だらけになってきてる。
915名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:27:49.00ID:Za54Aj0u0
大体なんでこんなに円が高いんだと、
常々思っていたから、これくらいが妥当。
916名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:28:47.29ID:oWXFsSTZ0
>>912
米国ヤベェ→米国よりの日本もやばくね?
で株安
それならドルマジヤバくね?→円の方がマシだろ
で円安
だから関係ない訳じゃない。
917名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:29:16.62ID:r7a6ubmD0
>>914
実力ある個人投資家爺は株を最安値で買い占めておく最後のチャンス
918名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:29:24.53ID:pVHNJF540
円が上がってるってよりドルが暴落してんだわな
今の円は自力がないんだから
919名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:30:12.08ID:oWXFsSTZ0
>>916訂正
それならドルマジヤバくね?→円の方がマシだろ
で円高
920名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:30:25.98ID:z7LaCGwE0
円高になると
外国人がいなくなって治安がよくなる
物価が下がって外食や旅行にも行きやすくなる

良いことづくめだな
921名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:30:54.47ID:WHgCG/pc0
そりゃ今のアメリカを見てたらドルを売りたくなるだろうな
922名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:31:36.66ID:Cf0nmCRR0
>>920
円高だと外国人労働者が余計増えるよ。
923名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:31:38.87ID:SE5anZVb0
100エソ以下になってから騒げや
海外通販捗るのは一生コネーんだろーしよー
マジクズ国ゴミ通貨
924名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:31:38.93ID:oWXFsSTZ0
>>917
まあそうだな。けど爺は
次上がるまでに生きてるかどうかだけどな。
株ってそういうもんだし。
自分はもう少し安くなったら買うけどねw
925名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:32:03.91ID:pVHNJF540
>>920
ドルが暴落して対ドル円高にはなってるが他の通貨に対しては相変わらず円安のままだろ
926名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:32:54.95ID:z7LaCGwE0
>>922
増えないよ。仕事がなくなるから
927名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:33:49.65ID:wJF3c9Fk0
物価下げないと老後2000万がいま3000万くらいかな
928名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:34:24.55ID:5iSwyE3P0
輸出産業死んだな
929名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:34:40.44ID:oWXFsSTZ0
>>926
つまり観光客が来なくなって
寄生虫が増えて
日本人は仕事を失うと。
最悪じゃん。
930 警備員[Lv.7][新]
2025/04/04(金) 16:38:27.27ID:tg3rdRIM0
>>874
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID



ID:BxewAx7T0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97


下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww


ギャハハハハハハハ💩💩💩
931idonguri
2025/04/04(金) 16:39:25.16ID:941CmXt70
まだまだ円高になるぞ
トランプの貿易赤字パラノイアはドル安しか解決しないんだから
932名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:40:33.03ID:0hzHqLGj0
もともと110円ぐらいだったろ
933名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:41:03.08ID:ak85gfka0
>>926
仕事が無くなるのは高コストになる日本人で
低給料でも母国換算で特になる外国人が職を得るんだよね
悪夢の民主党政権でもガンガン工場閉鎖して海外進出
日本人リストラして外国人研修生を入れまくってたじゃない
934名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:43:40.90ID:Cf0nmCRR0
外国人労働者は円高最高だろ。彼らほど為替に敏感な人達いないぞ
935名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:50:30.50ID:/IhwF8qJ0
底辺層に有利なデフレ時代に逆戻り
936名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:50:31.51ID:UzOQU0Y80
雇用統計が悪ければ一気の140円すらあるな
それならひとまず日経も底打ちだろ
937名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:51:07.84ID:UzOQU0Y80
>>31
日銀の利上げは日和りだしたけどな
938名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:53:31.68ID:i+cQQs3j0
トランプ、円安と消費税について何か言ってくれないかなw
939名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 16:58:15.69ID:sYKaMcc/0
ドルの信用が下がったって認識でいいのか?
940名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:07:15.75ID:K49njwrZ0
>>9
石破政権存続すんじゃねこれ?
941名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:07:39.58ID:K49njwrZ0
>>32
は?
942名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:08:53.29ID:K49njwrZ0
>>933
異次元害人入れまくってるのが今だろw
943名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:16:54.23ID:simKNY9/0
アメリカに輸出できるようなものなんてないからドル安になってもアメリカ人が貧しくなるだけ
944名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:25:28.79ID:r7a6ubmD0
一時的に鎖国してるように見える
945名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:27:48.36ID:r7a6ubmD0
日本も変わらないといけないけど老人国家だから
946名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:29:33.36ID:enniz4hP0
>>939
ドルはだいぶ前から単なる数字
947名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:39:32.33ID:NqonT6TB0
速報 ガソリン価格6月から引き下げで自公が合意
https://news.livedoor.com/article/detail/28488340/
トランプ関税受けて対策を確認
948名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:44:07.54ID:NqonT6TB0
トランプ関税で、日本のGDPはむしろ上がる試算も
http://2chb.net/r/newsplus/1743746134/
米国の輸入品は中国製から日本製にシフト

中国や韓国からシェアを奪える可能性
949名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 17:52:48.74ID:78umuva30
競争してればいいがそもそも売れる品目がないじゃないか
950名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:12:39.80ID:u/ay5KLP0
120円台でよろしく
951名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:14:55.06ID:fHbzx9m70
100円まで下がれ
952名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:22:34.42ID:YIvSb7W+0
これからドル安になるなら
日本政府の米国債全部売っちまおうぜ
953名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:29:03.30ID:QDjmvPUt0
146 ± 0.5 のレンジでヨコヨコやな
954名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:32:44.54ID:P/Iic1Yj0
円高すぎる150円に戻さないか?
955名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:40:18.49ID:72FUzNwH0
110〜115円位だとアメリカでもなんとかギリギリって思えるような
956名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:47:26.43ID:tUM0YOvJ0
海外出張多いから円高なら円高になるほどありがたいわ
957名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:48:47.56ID:i1DSrCO60
ダウが2万切ったらまた買いたい
958 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/04(金) 18:52:32.10ID:OsP6Eo2O0
アメリカはドルからビットコに転換するんだろ
ドルはいらない子
959名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:54:36.12ID:0P19Ktmn0
円高ドル安キターーーーうれしーーーーー
960名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:55:26.05ID:0P19Ktmn0
>>954
138円程度が今の適正レートだぞ
961名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:57:02.72ID:im8TmdW70
手持ちのドル全部売ってきた(´・ω・`)

1ドル=80円になったら教えて
962名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:58:17.88ID:qaQOSHx+0
おやびんの米ドルなら60円くらいが妥当じゃね?
963名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 18:58:43.81ID:0P19Ktmn0
支那元と円はほぼフラットだから
チャイナのクソどもが利ザヤ買いに走る
964名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:01:11.86ID:78umuva30
旅行行きたい
インフレ止まって
965名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:03:18.39ID:yjHzi88T0
戻しとるやないか、円よわっ
966名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:03:51.80ID:78umuva30
グレートリセットゆってたからな
どんな資産を持ってようがあんまり意味ない
しいて言えば金買え
967 警備員[Lv.34]
2025/04/04(金) 19:04:31.45ID:ez38an1f0
円もドルも信用の相対比較だからね
ドルがダメダメだから円買い促進
世界経済をメチャクチャにしてるトランプ米国への面当ても込みで、ここはもっともっと!って言いたいね
968名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:10:22.14ID:10h2avq70
>>965
世界最弱経済を誇る日本がトランプショックですぐに景気後退に突入することを見越して日本の長期金利が急降下してるからだろう
969名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:15:18.83ID:yjHzi88T0
やっぱり日本は実態経済が弱いから、極端に円高ドル安にならんて事だな
970名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:16:21.59ID:6p05mnXr0
頭痛いのが沸いてるな〜長期金利が低いって言うのは債権が高い=右肩上がりで将来の見込みが明るいって事だぞw
もう安くなってるのはドルの実需が上がるから
関税分だけドルが本国に戻るつーことで日本が要因では無い
971名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:19:08.10ID:Nh2/ADmK0
>>969
ちげーよ
馬鹿
本邦機関投資家がトランプ恐慌見越して安全資産の国債を急に買いだして長期金利低下してんだよw

米もダウが4万切ってフリーフォール始まってもおかしくない状況になっている
米国債もこれから買いが殺到して金利差が縮まれば円高に振れていく
972名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:30:34.55ID:HX7NYsd20
円高のせいで万博失敗言い訳に出来て良かったね
973名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:31:26.25ID:HX7NYsd20
ドル円145の時にアメリカ雑貨買ったわ
案の定戻ったし
974名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:33:50.23ID:wJF3c9Fk0
株なんか下がるネタ待ちだから大喜びだろ で買うんだろ
975名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:50:26.24ID:u4p/sho40
すんげえ
一気に来たな
976名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:52:34.37ID:FFU5gLBT0
まだまだ円安すぎやろ
977名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:52:48.99ID:fISObQHK0
はははw
いい眺めだもっといけえw
978名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:53:06.59ID:4+x5jQQh0
iPhone安くならないの?
979名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:54:46.92ID:XiFUdCiF0
LOVE❤



おまえら2ちゃんねるキャハ〜もうすぐ144円で顔真っ赤?w



LOVE❤
980名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:55:11.56ID:IW5n7B6w0
なにがあった?
【速報】 1ドル=145円  [お断り★]->画像>2枚
981名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:57:27.75ID:qof+ly950
特権層のマネーゲームが終わっただけ

>世界は2022年以降、日本で161兆円を借入し、NVIDIA株、ビットコイン等を買っていた
>「円キャリーは現在も市場の全ての震源地」

>日本の銀行で1%で借りてアメリカの銀行に預けると5%
>差額の4%が儲け
>こんな楽な錬金術はない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
982名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 19:59:54.46ID:qSfm/K630
ありがとうトランプ
983名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:01:16.42ID:BxewAx7T0
>>930
泣きながら涙のコピペ連打する汚物💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ID:SD7tRJDa0💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に ★2 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741847089/

998 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:24.09 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

999 警備員[Lv.32][苗] sage 2025/03/14(金) 21:22:32.40 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ

1000 ころころ sage 2025/03/14(金) 21:22:39.51 ID:9EHmy04S0
ID:9EHmy04S0

イキルカチノナイニホンノキセイチュウハヤクシネ


顔真っ赤も生きる価値も無い寄生虫は汚前💩だよ自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔真っ赤で今日も1000に駆け込む自己紹害爺💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥っず💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:01:31.73ID:BxewAx7T0
以下💩が(笑)
985名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:02:47.75ID:CiIMJnQg0
円高マンセーだわ

インバウンド急減で宿泊費下がるから有難い
986名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:03:15.70ID:sQKz0D7D0
円安に動いたと思ったらドカンって何かあった?
987 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:03:19.56ID:ICCnxCHr0
>>983
タイミースキマバイトおつかれちょん

本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID



ID:BxewAx7T0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97


下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww


ギャハハハハハハハ💩💩💩
988名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:03:37.15ID:Mmztrw4D0
ぎゃああああああああああ
989名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:04:43.06ID:BxewAx7T0
>>987
よっ、自己紹介大好き💩(笑)
990名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:05:35.04ID:ak85gfka0
>>942
円安で景気が良いから人手不足で日本人も働ける
円高世界線だと日本人はリストラだぞ
991 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:06:06.92ID:vrrVpEIv0
>>987
必死チェッカーみると確かに「 ID:BxewAx7T0 」はジャップ連呼厨だね

生きる価値の無い日本の寄生虫在日寄生虫蛆虫だね。

どうか早く○にますように
992 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:06:31.01ID:hIiw3Ubk0
>>989
本日の💩うんこ大好き生きる価値の無い在日寄生虫老害蛆虫下痢信のID



ID:BxewAx7T0



💩うんこ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫下痢信


加齢臭漂うアルツハイマー系おやぢの渾身のギャグは稚内ネタに理由は稚内だとさwwwwww

http://2chb.net/r/newsplus/1743492361/39

そしてID自爆で下痢信自己紹介wwww

1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97


下痢信💩
下痢信💩
下痢信💩

もう悔しすぎてお顔真っ赤にして脱糞しまくりww


ギャハハハハハハハ💩💩💩
993名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 20:06:47.93ID:JdO21HnN0
毎日がブラックマンデー
ダウ先物(日経ナイト)−$1000

i.imgur.com/dOoAvlk.jpeg

悪性人格障害者障トランプのカルト政権
i.imgur.com/IIPJ9ed.jpeg
i.imgur.com/56duF71.jpeg
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
i.imgur.com/ETCXr34.jpeg
i.imgur.com/RGirjM9.jpeg
i.imgur.com/8C4t5Jb.jpeg
i.imgur.com/cfRCalV.jpeg
i.imgur.com/Lyvz5lA.jpeg
i.imgur.com/lkHi0g7.jpeg
994 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:07:06.18ID:hIiw3Ubk0
ID:BxewAx7T0→老在日寄生虫害下痢信💩
995 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:07:22.80ID:hIiw3Ubk0
ID:BxewAx7T0→早くしねや
996 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:07:49.55ID:hIiw3Ubk0
ID:BxewAx7T0→日本の空気吸ってんなよ。在日老害寄生虫
997 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:07:56.57ID:hIiw3Ubk0
ID:BxewAx7T0→老在日寄生虫害下痢信💩
998 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:08:18.06ID:hIiw3Ubk0
ID:BxewAx7T0→日本の空気吸ってんな生きる価値の無い在日老害寄生虫蛆虫
999 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:08:33.60ID:hIiw3Ubk0
ID:BxewAx7T0→早くしねや在日寄生虫下痢信💩
1000 警備員[Lv.5][新]
2025/04/04(金) 20:08:42.23ID:hIiw3Ubk0
こちらからは以上です
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 25分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405095916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743716611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 1ドル=145円 [お断り★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【NZD】キウイを語るスレ717 【NZドル円 他】
【USD/JPY】新ドル円 16456【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16455【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16556【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16410【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16409【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16554【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16466【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16517【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16443【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16460【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16504【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16516【雑談禁コテ禁IP無】
【USD/JPY】新ドル円 16462【雑談禁コテ禁IP無】
【ドル円 107.70円まで上昇】ムニューシン米財務長官1.2兆ドルの景気刺激策提案との報道 18日
【速報】 1ドル=142円 [お断り★]
【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
【速報】1ドル=146円 [Stargazer★]
【速報】1ドル=117円 ★3 [スペル魔★]
【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
【速報】1ドル=117円 ★2 [スペル魔★]
【速報】1ドル=144円 [Stargazer★]
【速報】1ドル=144円 ★4 [Stargazer★]
【ドル円相場】NY円、続落 1ドル=110円60〜70銭、北朝鮮リスク後退や米経済指標の改善で
【経済】日経平均株価、1万8381円 − 7営業日連続で値上がり、一時1ドル=113円台
ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
【速報】1ドル=140円  1998年8月以来24年ぶりの円安水準★2 [Stargazer★]
【悲報】ドル円156
【悲報】1ドル128円
ドル/円 146円
【悲報】1ドル132円
【速報】1ドル160円
1ドル146円
1ドル144.85円
【速報】1ドル=117円
ドル円女子専用スレ3
1ドル=142円 [お断り★]
【速報】 1ドル149.75円
【悲報】1ドル125円 ★2
ドル円高値更新wwwwwl
【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
(´・ω・`)上品なドル円スレ7
【安倍晋三】1ドル118円
ドル円スレはよ(´:ω:`)
【速報】 1ドル=155円 [お断り★]
【USD】ドル円スレ【JPY】
1ドル=160円 [Hitzeschleier★]
【速報】カップヌードル254円
【225】ドル円の人のスレ8【FX】
【速報】1ドル=131円 ★11 [デデンネ★]
ドル円143円ww.w.wwwwwwwwwww
【速報】 1ドル=153円 [お断り★]
【訃報】ドル円、日経平均先物、逝く
【225】ドル円の人のスレ5【FX】
【石破悲報】ドル円…「来る」ぞ…!
【225】ドル円の人のスレ16【FX】
【速報】1ドル=131円 ★7 [デデンネ★]
ドル円相場129円台に突入wwwwww
【速報】ドル円104円突入 6日19時
【為替】ドル円 145円台まで下げ幅拡大 [神★]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part26929【$\】
年内にドル円500円突破!確定事項が漏洩!
【速報】1ドル=130円 ★6 [デデンネ★]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part27478【$\】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part33875【$\】

人気検索: エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video
15:20:49 up 24 days, 16:19, 1 user, load average: 11.60, 12.20, 12.08

in 1.8826880455017 sec @1.8826880455017@0b7 on 051204