◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★3 [七波羅探題★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741729237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「海の家のトイレじゃん」大阪万博の"2億円"デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然 費用の内訳を試算してみた
https://pinzuba.news/articles/-/10084 ピンズバNEWS編集部 3.11
「大阪・関西万博2025」の開幕(4月13日)まであと1か月。そんな万博では2024年2月に、会場内に若手建築家が設計する“デザイナーズトイレ”が“2億円”かけて設置されると発表され、賛否を呼んでいた。
そんな関心を集めてきた「2億円トイレ」の一部と思われる写真がついにX上に投稿され、大きな波紋を広げている。
「会場内に設けられる公衆トイレは、40か所のうち8か所が若手建築家によるデザイナーズトイレ。さらにこのうちの2か所は便器数が最大50~60個という大規模なもの。その2か所の設備費用にそれぞれ約2億円(解体費込み)が投入されています。
大阪・関西万博は会場建設費が当初の約2倍となる2350億円にまで膨らんでいることもあり、“トイレに2億円かけるのか”と批判を呼んできたものです」(全国紙社会部記者)
そうしたなかで3月10日、建築エコノミストの森山高至氏が《万博のトイレの完成写真が届きました》として、自身のXに複数枚の写真を投稿。それは「2億円トイレ」として報じられてきたトイレの完成イメージ像と造形はそっくりだが、
《仮設トイレとしか見えない》
《海の家のトイレじゃん》
《俺が日曜大工で作ってる納屋やベランダとたいしてかわらん》
《高速のSAのトイレでもまだましなとこある》
《これは酷いな。2億円ってこのトイレで?万博ってもっとドキドキするイベントのはずなのに、金だけかけてしょぼいままか》
と、“2億円のトイレには見えない”という意見が続出し、なかには《ジョークとしか思えない》《流石にあれはガセでしょ?》など、写真の真偽を疑う声も散見される展開になった。
そこで本サイトでは、画像を紹介した『費用・技術から読みとく巨大建造物の世界史』(実業之日本社)などの著書がある前述の建築エコノミストの森山氏に直接話を聞いた。
まず、写真の出どころについて。森山氏によれば「万博関係者から届いた」もので、「ガセ」や「コラ画像」などではないという。では、写真を見た人たちはなぜこのトイレに“しょぼい”という印象を抱いてしまうのか。
「確かに、ホームセンターでも入手可能な素材で作られていることと、構成方法も細い鉄骨に透明の波板と、農業倉庫や資材置き場や自転車置き場などで使われる簡易な工法であることが読み取れます。
特別な建築を期待していたのに、通常よく見慣れた素材であるということで、ガッカリした印象を受けた人が多かったのではないでしょうか。どこにでもある素材だとしても、だからこそ普通と同じ工法ではなく、新しい組み立て方法や、接合部のディテールなどのデザイン性を期待したかったところです」(森山氏)
少しずつベールを脱ぎ始めた「2億円トイレ」。実際X上には、約1.7億円で受注したという工務店の契約書も流出しているが、この金額は妥当なのか。
※以下引用先で
★1:2025/03/11(火) 20:3
前スレ
【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★2
http://2chb.net/r/newsplus/1741696437/ 施主は見積書全部公開してくんないかな
どこで金が発生してるのか知りたい
東福寺駅のトイレ改修中の仮設トイレの方がまだ気合い入ってる
ポリカの波板が高いのかねw
まさに掘立て小屋に見えるけど
>>1 コレで2億???
200万の間違いやろwww
>デザイナーズトイレ
大阪クオリティを裏切らないデザインやね
この超ダサいトイレ建てんのに2億円掛ける大阪維新
>>4 ポットン便所じゃなくて
ぼったん便所www
これで請求額2億円なんて、民間なら詐欺罪で訴えられるレベルだな。
何にでも文句言われるターンだな
トイレ120基で2億は普通に安い
これ普通に安いな
デザイナー取り分ほとんどないだろ
さすがにこれは抜き過ぎだろ!言い訳が通るレベルではないわ。
オリンピックも万博も税金を抜く為だけに開催したかったんだろ!
こんなショボい仮設トイレみたいなモンが2億もするワケ無いやろ
最近、物価上がったとは言え2億もするワケ無いやろが
ど~せ、これもまた、行き当たりばったりドアホ反社維新の会が中抜きチョロマカシたんやろ?
仲良し業者に食わせてやり案件発動したんやろ?
前スレに書いたけど安い連呼してID赤くしてる業者指摘したらピタッとレスがなくなって新しいIDで今度は基礎が~配管が~だから安いは業者のくせに頭悪すぎだろ仕事で擁護するんだから手を抜くな
んでいくら貰えんの?維新と吉村にはいくら金が流れんだろな~そっから金出したとしても高が知れてるし億単位抜けるんだろな~横領と変わらんけど合法で捕まらんから安心
芸術を理解できない愚民の言う事なんて放っておけ
これは歴史に残るレベルの素晴らしい芸術的トイレだぞ
トイレは見た目以上に金がかかる
かかるけどこれは中々キツいな
言い過ぎだろって画像見たらまさに海の家のトイレだった
ホント、アイデアないんだな。
当時思い描いた近未来が実現できないものだがら、気を衒うものばかり、
「若手」って価値だけで人選んでて能力見てないだろこれ
ウンコして個室出たら直で外って田舎の無人駅でもなかなかないだろ…
トイレ一個設置じゃないだろ?
会場全体40箇所に設置するトイレの総費用が2億なら別に普通じゃないの
デザイナーズって言うんだからデザイナーがいるんだよね?
またどっかの風呂屋の絵でも描いてる枕女なの?
>>1 >>2 ガンダム立てる、ポケモン誘致する、海外で売れてるアニメ充実させる
これだけで2億円100倍にできるんだがなぁ
作業員用のトイレやろ
開会式前には撤去されるんちゃいます
パチンコ屋のトイレの方が綺麗で2億もかかってないのでは…
>>42 コレで2億なら安い!連呼しよるんて、アホの維新オタか、維新が依頼したダッピやろ?
ど~せ
記事に書いてるけど便座33器でシャワートイレなら妥当な施工費。そこら辺の公園のトイレが公共工事でどれくらいするかぐらい調べて批判しろよゴミカスジジイ共。
>>20 120もねえぞ、その半分以下だ。
フェイク混ぜんなクズ。
>>68 パチンコ屋のトイレに便座が33器もあるの?アホなの?
阪チョン大好きなタコ焼きを糞尿で発酵させやすくする為か
万博名物 タコのホンタク
こち亀でこんな話なかった?いっぱいお金あったのに無駄に使いまくって
で派出所建て直すのがペラペラの紙になったみたいな
ホムセとネットの激安通販で集めた部材で作ったに決まってんだろw
そんで社長がその日の気分で鉛筆ナメナメして1.7億円て見積もりに書いた
一番大切なのは便器だよ
もちろんウォシュレット等は付いてんだよな
各パビリオンや建物にもトイレあるんだろうけどさ
もうちょっとこう、何て言うか
屋根くらいつけてやれよ
雨降ったら大変やん
>>72 それならデザイナーズとかうたわないで格安トイレって言っておけば良かったんじゃない?
えっ、そうじゃないんか
ベニヤとポリカの筐体で多分数万あれば作れる仮設トイレ
設計事務所が3000万
元請け工務店が1.7億
末端は何次請けかなぁw
工務店の契約書流出で慌てて火消しが入っているように見えるわ
>>72 シャワートイレの値段を調べたら6万3000円だったぞ
残りの金はどこに行ったんだ?
>>74 じゃあパチンコ屋と同レベル便器数にしたら6億~10億かかるの?
パチンコ屋の便器5個くらいあるし小便器も10個くらいあるよ男用だけで
世界中から人に観に来て貰う(つもりの)イベントなのにトイレの数少なくない?女子トイレに長蛇の列が出来そうだね
酷い万博だな。どれもこれも維新の会を推した大坂愚民のせいだぞ。
感覚がおかしい全て間違いだらけ
日本人からパクるしか脳がないシナチョンに世界に誇れる何かがつくれるわけないんだよ
金を持たせたら盗むことしか考えない民族にやらせるなよ
日本の技術ではこれで精一杯です、てアピールしたいんか
それとも貧しくなった日本をアピール?
>>8 癒着無能デザイナーと斡旋身内運営者の中抜きだろうな
五輪の佐野研二郎も有名だったのかは知らんがあの惨状だった
デザイナー界なんて実力のない御輿の巣窟なんだろ
なんじゃこれ
日本下げ勢力がわざとしてるとしか思えん
落札が決まった8カ所の設置費用は計6億6000万円に上る。うち2カ所が各2億円
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
とにかく支那畜のシャトルバスは廃止にさせろよ大阪人
死人がでる
このトイレはオリンピッククオリティを思い出さずにはいられない
やっぱり変わってないんだね
>>1 どこに2億使ったんや
維新が99%以上持っていったんやろ
2023世界スカウトジャンボリーに似ているな
この万博のぐだぐだ感は
どうせ潰すんだからこんなもんだろ
もっと豪華にしろと言いたいの?
>>1 中抜きのなれのはて
凄いよね。
まるで自分の金みたいに使ってんだね。
他のトイレ含んだ給排水工事が1億7000万位掛かって、残り3000万が上屋と器具代金
意外と、一般住宅メーカーに元請けさせた方が面白いかもな
>>55 総費用じゃねーよ。
会場内40か所中の8か所のデザイナーズトイレのうち、便器数50~60の大規模なトイレ1か所当たり2億だ。
便器1個30万(結構高価格帯)としても2千万以下、水回りの工事や解体費があるとはいえ、
建物自体がどう見ても安っぽいこの見た目じゃもう5千万は安くないと。
TOTOのかなり高級なやつでも30万ぐらいで売ってるよね
それも一般消費者価格。工務店仕入れならいくらかな
半額として30個で450万円にしかならん。
波板なんて安っぽく見える象徴なんだからもっとマシなのあるだろ
どこかの村で平屋サイズの立派な公共トイレが駐車スペースも含め億だか掛かっていて問題になっていたが、それと比べるとなんともショボいトイレだこと
またマスゴミに騙されてる馬鹿だらけだがこの後ここにはカジノ建つんだからそのための投資
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
クソデカ駐車場にあるほったて小屋便所みたい
超絶に臭いやつ
俺がデザインしたほうが良いものてきそうと思ってる奴多そうだなw
田んぼにある農機具小屋みたいだ
大阪の酷暑で臭いトイレになりそう
文句あるなら自分らでやれよと思ったがコレは中々…
仮設トイレにしか見えんがコレ本当にデザイナーなのかw?
ほんでこれ、バラす時は金になりそうな鋼材多めで
上手ですなあお金儲け
せめて近未来に寄せたら良かったのに…
日本人からすると波板って昭和のイメージしか無いからさー
これどうやって並ぶんだろう
列作ったとしてもパネルで空いてるトイレとか表示しないと出た瞬間に顔あったり気まずそう
波板とベニヤ板の壁 ホームセンターで材料買ってきて
作った農家さんとかの作業現場トイレやな
>>71 こっちのが全然マシだろう
大きい現場の配置なんか見事だからな
デザインとか機能を競ってんじゃなくて、どれだけ中抜き出来るかを競うんだから、これは最優秀賞
>>134 今は工事現場の仮設トイレにもウォシュレットくらい付いてるからな
えーと、すまんがこの仕上がりだと
マジで良いトコ5000万だと思う
思った以上に安っぽかったw
まぁ設計図とか見ないと解らんけどさぁw
なんで日本てこんなになったんだろな
良い意味で見栄やプライド無くなったのか
見た目はともかく、待機列どこに作るかとか、防臭性能とか、機能面はどうなのよ?
写真だと個室が分散しててどこに並んだらいいのかわからない
壁もペラペラで臭いも音も漏れそう
見た目と言うよりちゃんと綺麗な状態にお手入れできなさそうだな
海の家みたく臭い状態で放置されそう
>>84 そんなに安いわけないだろ
家庭用をAmazonで買うんじゃないんだから
うわー(笑)まじで海の家のシャワー室とかトイレとかわらねー
なんせなー
政府が
挑戦なりすまし乞食の出
連中だから
世わねーわな
な
石破の乞食食い一つ見ても
マトモの家邸で育ったんかいやいや風通の日本人の家庭でよ
森山なんて笑わすわな
こいつ検察は何で動かねーんだ
鹿児島の密入国して入り込んだんだろ
コイツヨなーにが正直にだ笑わすわ
>>138 5000万もするわけねーだろwwwww
これはぼったくこと日拓にあったらパーフェクトコラボだった
>>114 奈良の御杖村な。
あれも酷かったが、建物自体はぶっちゃけこっちよりはるかにマシw
波板は無いと思うワロ
昭和の家にとりあえずで増設しましたみたいな
うちの家の裏のポンプとか覆ってる小屋と同じワロ
>>142 まぁ土木費用とかも含まれてるのか知れんけど
上屋は300万と言われても仕方が無いなコレ
誰がウマー!!してるのか
こんなものに2億とかもっと安いトイレ作れたんじゃ
>>150 まぁそれなりに数はあるらしいから。
でも図面見て見なきゃ解らんけどな。
コレで2億は流石に説得力には欠けるわw
日本の伝統文化「中抜き」を世界に発信するためのパビリオンですね分かります
H鋼とトタン、ペンキ単色使っただけやん
建てるだけなら300万円もいかなそう
なんていうか、デザインが昭和のイベント用って感じw
>>1 タキロンの波板使っとる。
すぐ変色すっだろ!
隣からブリブリ音が聞こえるので
ムカついて壁を叩いたら倒壊した
>>166 トイレだから埋設の汚水槽とかもあったりするんかもとか
考えられたりはするけど、流石にこのビジュアルはなぁ()
まあどうせガス噴出や爆発、或いは開催中の南海トラフ地震で引き起こされる津波で流される訳だし
こんなもんだろう。 中抜き90%としたら妥当なんじゃないの w
ひっど
中国🇨🇳のおから建築を笑えねーな日本も
悲しい(´;ω;`)
プロから見ても
『このビジュアルで何処に2億もかかったと思います?』と言われても
『さぁ……』としか流石に言い様がない。
何か付帯工事で金かかったとかなんかね
クジラに8000万と同じ。
日本人はもう腐り果てている
万博後半戦では悪臭や故障とか
雨漏りするなどいろいろ不具合だらけになって
このトイレは閉鎖される予感
こんなのに2億かけるなら普通のトイレを多目に作れよ
大阪中抜き祭りさかいな
五輪と同じく終わったらトンズラやで
また世界中に日本の中抜き力をアピールする絶好の機会ですね
万博の負債は維新を支持するバカな大阪人のせい
大阪人はクズばっかってのが証明された
オリンピックの時の人間が関わってるのかな
そうとしか思えない
万博叩かれてるな
すべてのパヨクに賄賂渡す余裕なかったか
この施設が数百個くらいあるんだろ
そうに違いない
そうだと言ってくれ
TOTOの普通のウォシュレット付きトイレを普通に設置するだけで外人は感動するだろうに
何でこれが2億とか突っ込んでるやつら、まずは記事を読め
見出しからパワーワードだけ拾って脊髄反射してるアホ大杉ww
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は10日、大屋根「リング」が海水と接している部分の護岸計1・1キロのうち600メートルで、浸食被害を確認したと明らかにした。2月に海水の注入を始めたばかりで、強風による波などでえぐられたとみられる。リングの安全性に影響はないが、護岸を砕石で覆って保護するなどの対策を検討する。
浸食被害は2カ所で見つかった。会場南側の「ウオータープラザ」と呼ばれるエリアのリング内側の護岸約500メートルのうち東側約120メートルと、「つながりの海」と名付けられたエリアのリング外側の護岸約600メートルのうち西側約480メートル。いずれの護岸も水面から2メートルの高さまでほぼ土を盛っただけの構造で、水際の土がえぐり取られていた。
協会によると、両エリアでは2月中旬から海水の注入を開始。注入後は強い西風が吹き、東に向かって強い波が打ち付けていたという。また、ウオータープラザではイベント準備のため先に注入を始めたが、つながりの海と計画以上に水位差ができて外向きの水流が生まれ、浸食が広がったとみられる。【鈴木拓也】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c9a560dc5a2e116301028517f326095488b922 あー、いや。
コレ外壁一応あってそれに波板打ち込んでるんかな
透明部分が骨しか見えないからアレだけど。
つってもそれにしてもうん。コレは。
まあ確かに見た目はアレだけどまさかボットンじゃないだろうし
上下水道ちゃんとしてて簡単に詰まったり水が出なかったりしないならええやろ
これで機能面も駄目ならボロクソ言われてもしょうがない
(;`ㇵ‘) 一瞬『ニーハオトイレ』かと思ってしまったアル・・・・・・・
>>1 これはレガシーとして残さねば
悪い意味でのレガシーだが
万博の目玉が
空飛ぶクルマから
吹けば飛ぶようなトイレへ
どうせすぐ壊すんだから感を前面に出してくるところは大阪っぽいかもなw
>>199 いや、新しい接続法とか言っても大分無理あるぞコレ
超高級でエコな材料使ったとかそういうのかも知れんが。
万博ってお祭りだからな
これくたいはかかって当たり前
働いたことあるやつならわかる
建築エコノミストの森山高至氏
リングの設計者が国産木材68%と言ってたのが実はほとんどフィンランド産だと暴露した人
アメリカの基地のトイレの方がまだしっかりしてる
足元丸見えだけど
>>1 蛇口あるけど地面はそれで大丈夫なの?これから?
>>210 クソが
維新ゴリ押しのツケを国民に押し付けんなや
東京五輪の時と同じ
日本の復活が怖いオールドメディアが難癖つけてるだけ
中抜き
という日本の伝統を
世界に披露してるんだよ
万博にうってつけ
>>216 ベトナム戦争の時の野営トイレの方がまだましそうw
>>203 小便器じゃね?
壁に向かって使った後水で洗い流す
どんなにいいトイレだとしても
そんな金をかける時点でアホだな
日本は中抜きしないと認めてもらえない文化だから仕方ないよ…
デザイン料 1億9900万
下請け受注額 100万
こんなとこやろな
この写真分だけで2億円ではないだろ
会場全部だと相当数あるから別に高くないんじゃないの。でもうんこ色のトイレはちょっと感覚疑うけど
いのち輝く未来社会のデザインがテーマらしいな
もう未来の日本の住宅としてブルーシート張っときゃいいだろう
客呼ぶイベントやぞ
「こんなトイレは使いたくない」ていう意見が出てこないとでも
※これは芸術性を兼ね備えたトイレです。分かる人には分かる価値があるのです
>>235 お前のウンコこんな色なの
病院行った方がいいよ
黄色の大屋根?は鉄骨で組んでるけど
トイレ部は見た目軽量鉄骨のボルト縫い。
波板も不透明部は解らんが、透明部は見た感じ
普通のスタッド留めにしか見えない
手洗い場が砂利になって下に排水設けたんだろうなとか
そういうトコは見て取れるけど、建築部分とか1週間ぐらいで出来そうとしか。
>>234 「費用の内訳を試算してみた」って記事なんだが、おまえ中身読まずにレスしてるだろ?
分かってないな。地下に大理石で敷き詰められた便器が並んでるんだよ
大学の卒業製作ですらもうちょっとマシなやつ出来るんじゃないか
三流の売れない建築士が設計したとしてもデザイナーズと言う事に異論はない
だが使った予算の明細と領収書は公開しろ!
ブランドバッグの原価は20%くらいだし
デザイナー様のデザインを有り難く楽しめ
さおりゃー
シナチョンの造るもん何ていつ崩壊するか
本国見てみろ
手抜き専門ばかりじゃねーか
こいつらー
マトモじゃねーカエラ
そんな頭つくる技ねーよ
ニーハオ
ボットん便所
流す水いらねー海に流せや
その辺に糞撒き散らかすよりは
高級だわ
こいつらーにわよ
>2億円トイレは便器が50から60個設置をされる
一か所400万円か
>>1 海の家と言われどんなか画像見たらマジで海の家のトイレじゃん
酷すぎw
コンビニの外壁のサイディングでも2人で1日あれば貼れるから…
>>1 関西土人のポットン便所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
普通二億払ってこの出来だったら暴れるだろ
中抜き用なんだな
原価みたら2億いかない
上級国民仲間「デザイン料だから」
やっぱりこういうイベントもういいよな
五輪の段ボールベッドとか今回のトタントイとかああそうことねってことが多すぎる
維新とその関連団体の取り分が1億8千万位あるんだろうな
40か所で2億だから1か所5百万か
材料費が高騰してるし撤去費も含めたら妥当なんじゃないの
>>261 素人に分からないならそんなところに金かける必要はないのですよ
メタンの問題で建築解体時に火花出さない形を求められたとか
>>254 上げ底って言うと
コレ設備の配管とかも全く見えないから
一段下げて作ったか上げたかとかになるとは思うが
まぁでも今時珍しくもないしそんな金かかるかなぁ
よく分かんないデザインアイコンの下に「男性用トイレ」「女性用トイレ」とか張り紙に書かれるんですね
冗談無しにそんな感じの見た事あるけど、あれデザインの敗北だよな
文句ばっか言うならお前らがデザインして建ててみろよ
材料費と言っても便器自体はTOTOが協賛してるわけだしな
TOTO株式会社はこのたび、2025年4月13日(日)~10月13日(月)に開催される
「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の会場整備参加に
ブロンズパートナーとして協賛し、「迎賓館」「大催事場」に加え
会場内12カ所の「休憩所・トイレ棟」に大便器・小便器・ウォシュレット・多目的トイレを提供します。
https://jp.toto.com/company/press/2023_11_30_01/ >>261 上級国民の語源にもなった名言来たな
歴史は繰り返す
一箇所二億じゃねーだろ
万博会場駐車場とかも含めた全てのトイレの費用だろ?
ポップアートトイレってことにすればわからないやつが悪いってことにできる
この案使っていいよ
トタンwww
億円のトタンwww
コレは感動すら覚えるwww
究極に金掛けないなら横一列に土掘ってそこで用足してとなるけども
>>185 この万博のテーマ、「いのち輝く未来社会のデザイン」なんだぜ…
意匠はクソだけど価格は…
適性よりも2割ほど高いかな?
>>271 コレで2億の仕事くれるんならやっても良いかもなw
まぁ写真だと少ししか見えないけど単純に数が多いのかもしれん
トランプ時代到来で今更時代遅れになった
全て男女共用の個室のウォシュレットで50基、60基とかだと
2億はかかってしまうかもな。
>>1 吉村はん「いま批判するのはいいけど、ウンコ漏れそうでも入れさせんとこと思って。もう禁止と言うたろかと思う」
中抜しやがって。
このトイレで2億円かよ。
一度さ、暇空に調べてもらえよ。
人の動線とかも考えてなさそうだな
上の傾斜部はなんか意味があるんだろうか?
無駄と安っぽさしか見てとれないけど
万博終了後は、埋め立て材として、再利用できるんだよね?
こりゃ維新が減税潰して政府に擦り寄るわけだな
予算がいくらあっても足りない
>>142 半年でこわすなら家庭用でいいんじゃないか そういう 努力も何もしてないで2億円なのかな
>>287 あんな引きこもりに建築見積りや積算なんて出来る訳ねーだろw
こういうのはちゃんと金額出す基準があるから
本当におかしかったらまぁ突っ込みは入るよ。
ビジュアル的にはどう見てもアレだがw
lud20250312073740このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741729237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★3 [七波羅探題★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然 [七波羅探題★]
・【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★2 [七波羅探題★]
・【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★4 [七波羅探題★]
・【大阪・関西万博】トイレ1カ所に2億円!「大阪万博は全てデザイナーズトイレ」で、また税金が消えていく [ぐれ★]
・【岸田首相】「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰 [クロ★]
・【すご!】在日ウクライナ大使館への寄付、ひろゆきが驚きの20億円!やるじゃん
・【空の玄関 成田空港】20年3月までに、50億円で客用トイレ全改修 第1弾は「デザイントイレ」
・【速報】東京の政治家の男が23歳処女とのセックス権を3億円で買ったことが判明
・【キティちゃんショック!】欧州委、サンリオに7.5億円制裁金
・【千の目・ステルス・毒針兵器】韓国製戦闘機「ポラメ」がついに姿を現した インドネシア負担額 1697億円のところ222億円…★2[4/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・ひろゆき氏、「2ちゃんねる」の賠償金“30億円”踏み倒しは「全く悪いと思ってない。悪いのは法律」
・清掃員が会ったこともない資産家の精子を膣に流し込み妊娠して養育費2億円ゲット → フェイクニュース
・【届かぬ祈りなどない】社にほへとちゃんを救う会 目標金額1197億円【糞城覇権】
・2ちゃんねる創設者のひろゆきさん、1億円の申告漏れ
・【社会】暴騰する日本人画家の絵、海外で5億円落札も…今や窃盗や贋作の標的に
・【JR北海道】返済猶予を要請 コロナ利用客減で30億円(共同) [夜のけいちゃん★]
・【絵画】推定価値150億円…「カラバッジョ名画」、民家の屋根裏で発見される
・【動画】芸術家のエロティック絵画、ベッドの下から大量に発見 2.7億円相当の価値 当時の同性愛は違法表現で破棄済みと思われた [どこさ★]
・【第2弾100億円企画】PayPay 松屋の牛丼や松乃家のとんかつが最大20%還元! 松屋グループ全1130店舗 19日(火)から
・【韓国政府】済州4・3事件の犠牲者に賠償金1兆3000億ウォン(約1200億円)を提示 [10/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【中国ワクチン】43カ国に輸出、1~2月1000億円 中国からウイルスばらまきワクチン外交 [3/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・岸田首相「アニメ・ゲームを基幹産業に」ワンパターン政策によぎる不安…思い出す「クールジャパン機構」累積損失356億円の地獄絵図 ★3 [モフモフちゃん★]
・【五輪】札幌五輪の経費900億円削減、既存施設活用…東京五輪の経費膨張受け簡素化へ [頭皮ちゃん★]
・【イージス】契約済み1700億円、米と協議へ 陸上イージス計画停止―護衛艦にレーダー転用も(時事) [夜のけいちゃん★]
・光合成以外で生成か…深海の「暗黒酸素」解明へ 日本財団が4億円支援
・【五輪】ボート会場「海の森」中止なら100億円の支出が必要に、都が試算
・【日本長者番付21位】「カジノ王」ユニバ(旧アルゼ)・岡田家のお家騒動。「成功報酬1億円」とは
・【福島】清水建設執行役員実家の草むしりの会社 除染で下請け「独占」 3年で売上を倍の100億円伸にばす
・富裕層の申告漏れ、過去最高839億円 国税庁 [頭皮ちゃん★]
・【企業】初代リカちゃん製造の「シバ」が破産 負債4.3億円
・【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に3億円超賠償命令 知財高裁 ★2 [Ikhtiandr★]
・絵里ちゃんの本気セックスor10億円←どっち選ぶ?
・日産ちゃん、5000億円の社債発行枠を届け出!!!助けて!!!!
・日本政府 「東芝ちゃんを救う会をはじめました。募金は一口100億円です。」
・1等10億円!年末ジャンボ宝くじ、今日まで!5ちゃんねる宝くじ板共同購入7000枚突破!参加人数も440人以上!買え!
・【ゆすり戦略タイムス】「無神経すぎ」学校の上空を銃出し飛行か 米軍、ツイートを削除 振興予算3,010億円 引っ越せ[3/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【画像あり】元ゾゾ前澤(自称162cm)、3.8億円のスーパーカー購入「子供の頃ミニカーを並べたじゃん?それが大人になっただけ」★3
・【かぶちゃん農園】「ケフィア事業振興会」 契約者へ支払い50億円滞納か 干し柿などのオーナー制度 大規模な消費者被害になる恐れ
・【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
・万博“2億円トイレ”に経産大臣見直し否定…吉村知事「建築家が魂を吹き込んでいる」 ★4 [首都圏の虎★]
・【まいどな】「家のトイレを立ってしないで!」の理由を検証→床や壁に飛び散りまくり お掃除歴36年のプロの意見 [夜のけいちゃん★]
・生後6か月のパンダ「小デブちゃん」、観客の前に初登場 上海の動物園 [⌒(・×・)⌒★]
・【格闘技】<高須院長>メイウェザーVS那須川戦「5億円ペナルティ上乗せして不意打ちキックを食らわせれば面白かった」
・【一般社団法人サービスデザイン推進協議会】給付金業務、97%を電通に再委託 不透明な769億円 [トモハアリ★]
・【安全でもないし、低コストでもない】東電 福島第一原発の燃料デブリ採取に1兆3700億円
・大阪万博さん、2億円トイレのイメージ図を発表。お前らが叩くほど悪くないぞ?
・【新型コロナ】ワクチン打ったら抽選で5人に1億円当たるよ 米オハイオ州、接種を促す [シャチ★]
・EU、凍結したロシア資産の収益でウクライナのエネルギー支援へ およそ250億円 [ごまカンパチ★]
・ドイツ、29年までの追加軍事支援を決定 計110億ユーロ(約1兆7700億円)以上 ウクライナの交渉力強化 [ごまカンパチ★]
・ハーランド、やはりマンチェスターCへ!年俸はいきなりデブライネ越えの43億円!
・【ボクシング】メイウェザーに100億円払えんのか 12・31「RIZIN.14」榊原氏「人生バクチですよ」
・岸田総理、エイズ、結核、マラリアの三大感染症対策のグローバルファンドに「今後3年間で10.8億ドル(1554億円)拠出」表明 [豆次郎★]
・【バンダイナムコHD】WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金に、1億円の支援金を拠出
・イオン 純損益43億円赤字
・二億円かけて作られた万博トイレのクオリティがやばいと話題につ
・【話題】万博2億円トイレに批判「一般的なものより安い」「一部を切り取った物だった」設計者が反論 [Ikhtiandr★]
・【政府】マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%(保有者今年4月で1657万人、国民の13%)
・末端価格68億円相当…113キロの覚せい剤を密輸したウクライナ国籍の男(56)に懲役20年の判決 富山地裁 [おっさん友の会★]
・イオン最終赤字62億円、総合スーパー不振
・【景況】イオン、赤字に転落!マイナス156億円
・【格闘技】メイウェザーがまさかのMMA挑戦か マクレガーと2試合対戦で報酬2000億円超! [フォーエバー★]
・東京湾の無人島に3億円のトイレを設置へ
・【米国】トイザラス、日本事業など売却へ 1000億円規模か
・万博“2億円トイレ”に経産大臣見直し否定…吉村知事「建築家が魂を吹き込んでいる」 ★2 [首都圏の虎★]
・万博2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」レジ袋禁止に続き。万博広報「SDGsの観点から」😲
・中国、ウクライナへの追加人道支援 2億円相当の救援物資