◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★10 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740864244/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が28日、ホワイトハウスで会談した。開始から40分ほど経ったところで激しい言い合いになり、トランプ氏が「米国への感謝が足りない」と声を荒らげるなど協議は決裂。予定されていたウクライナの希少資源に関する協定への署名も共同記者会見も中止された。
トランプ氏は会談後、自身のSNSに「ゼレンスキー大統領は米国が関与する和平の準備ができていないと判断した」と投稿。「私が欲しいのは平和だ。彼は米国が大切にしている大統領執務室で、米国を軽んじた。和平の準備ができたら戻ってくればいい」と主張した。
一方、ゼレンスキー氏もSNSに短い文章を投稿。米国の支援と自身の訪米の実現に謝意を示し、「ウクライナが必要としているのは、公正で永続的な平和だ。まさにそのために、私たちは働いている」と訴えた。
ゼレンスキー氏は会談に、いつものカーキ色のスウェット姿ではなく黒色のフォーマルな装いで到着した。
記者団には会談の冒頭約50分が公開され、初めはなごやかに進んでいた。トランプ氏はウクライナに今後も武器を提供するかと記者団に問われると「もちろんイエスだ」と答え、「あまり送る必要がなくなるといい。早く(戦争を)終わらせたいからだ」などと語っていた。
ところが、40分ほど経過したところで協議は暗転。2014年に南部クリミア半島をロシアに違法に併合され、米国の歴代政権がプーチン大統領を止められなかった経緯を話していたゼレンスキー氏に対し、同席していたバンス米副大統領が「米メディアの前でそう主張するのは失礼だ」と口火を切った。
バンス氏は昨秋の訪米時にゼレンスキー氏が激戦州ペンシルベニアの陸軍砲弾工場を民主党議員と訪れたことを持ち出して「敵の選挙運動をした」とやり玉にあげた。「この会談を通して一度でも(米国の支援に)ありがとうと言ったか?」などとまくし立て、「何度も感謝を述べている」と反論するゼレンスキー氏と応酬に。さらに、ウクライナの問題は欧州と大西洋を隔てた米国の問題でもあり、「いずれそう感じるだろう」と主張したゼレンスキー氏を、トランプ氏が「我々がどう感じるかは、あなたが決めることではない」と強い口調で遮り、「あなたは今、本当に良い立場にいない」「あなたは第3次世界大戦をけしかけているようなものだ」「あなたの兵士は不足している。それなのに停戦は望んでいないと言うのか」などとたたみかけた。
トランプ氏は「もっと我々に感謝すべきだ。我々なしであなたに(交渉の)カードはない」とも語り、ゼレンスキー氏の「態度が変わらなければ取引は難しいだろう」と述べた。
会談はその後非公開に移ったが、決裂は明らかだった。予定された協定の署名も共同会見もないまま、ゼレンスキー氏はホワイトハウスを去った。米FOXニュースによると、最後は協議継続を懇願するウクライナ側を、同席したルビオ米国務長官が「蹴り出す」形になったという。
ゼレンスキー氏にとっては今…(以下有料版で,残り539文字)
朝日新聞 2025年2月28日 22時00分(2025年3月1日 5時52分更新)
https://www.asahi.com/articles/AST2X2W0WT2XUHBI02DM.html?iref=comtop_7_01 ★1 2025/03/01(土) 06:34:01.47
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1740840089/ イーロン・マスクをぶちきれさしたゼレ公は終わりやクビ、笑 スターリンクどころか位置衛星システムも使えなくさせられるwミサイル飛ばせない、どこに撃ったら良いか情報が入らないwどうすんの?笑
ゼレンスキーはルーマニアのチャウシェスクのように自国民たちから処刑されるのが確実だから必死よな
結局ゼレンスキーが悪なんだよな こいつがいなかったら戦争無駄に長引いてないし
>>4 そんなこと起きない
アメリカの現実も見れない知障
外堀りから埋められて行ってるよ(笑) もう無理やってウクライナ信者ども、諦めやw ロイター2025.2月26日、ロシアと米国、外交関係回復へトルコで27日協議 ラブロフ外相表明
イスラエル放置で平和はよく言うわって思うけど ゼレンスキーとトランプは壊滅的に相性良くないよね ゼレンスキーも弱さをだして守るのが義務だと圧を掛けるタイプだし圧対圧じゃ両方にダメージが蓄積してどっちかが壊れるまで続くだけ
>>7 オールドメディア脳の世界線はそうなってるのは重々承知してるから心配いらないヨ♪
Youtubeの最大再生数っぽい約50分ノーカット版でさえ再生数が少なくて草 世界は既に意外とウクライナに関心がないことがよく判る
トランプのせいで中国が一番理性的に見えるし実際そうやろ…
共和党重鎮のグラム上院議員は首脳会談に先立ち、ゼレンスキー氏と面会。「感謝の気持ち」を持ってトランプ氏に接し、鉱物資源交渉以外の話題は避けるよう忠告していた。決裂を受け「ゼレンスキー氏は辞任するか、態度を変える必要がある」と記者団に述べ、怒りをあらわにした。 ゼレンスキーがアホ。トランプに頭下げていれば良かったのに 中指立てて つたない英語で交渉したから 大失敗。
>>13 5分のニュースで十分だ
トランプの終演が伝わる
鉱物資源うんぬん抜きで とりあえず軍事支援の継続は 取り付けてたのに ゼレンスキーはそれもご破算にしちゃったなあ
アメリカ人の熱狂的信者がトランプ支持するのはわかるんだけど、 日本で必死にトランプ支持してるのって何なんだろうね? 名誉白人気取りか何かのつもりなのかな? トランプと世界的有数の大富豪仲間のプーチンは、北方領土だけじゃ足りずに北海道制圧も簡単だろ
ゼレンスキーはワシントンで米大統領と副大統領を脅した(笑) ゼレンスキー「アメリカは今は海に囲まれてて安全と思ってるがこの先はどうなるか解らんよ」と脅しやがったw 完全に舞い上がってる気狂ってるよw顔もキマってたなコカインで笑笑
極めて平和的な解決方法であり、大変に宜しい 首脳同士が脳に汗をかいて必死に考え合っているではないか、何のために? 平和のために決まっているだろう 彼等が思考停止して兵は進め弾は撃てを繰り返せば如何なるか? 戦争は愚か者の所業である
バンス、お花畑パヨクかよ 「ロシアと話し合えば戦争を止められた」ってw
>>1 ウクライナは核兵器を持たず
核戦争を起こすのはプーチンロシアであり
トランプの言うウクライナが核戦争になる起因と言うなら
米国が奪った核で侵略が行われた責任は当然で核戦争も同じ
ウクライナのほぼすべての被害損害は米国の責任であり
トランプの言うことは完全に間違っている。
他国を犠牲にした
メイクアメリカグレートアゲインと言うトランプに道理無し。
次は神も見放すのは間違いない。
プーチンに褒められるトランプの手下感は確定済み。
>>22 今のロシアにそんな力は無いよ。
停戦を急いでいたのは、対中国包囲網を完成させるため。
ロシアとウクライナが包囲網の穴になる。
>>26 プーチンそこまで大物ではないよ
世界影響力序列は
トランプ>>>習近平>>>プーチン
陰謀論はやめや(笑)
結局何が本質かというとだな 西側以上に巨大化したBRICSグローバルサウスはウク露戦争なんて全く知ったこっちゃないし、 ロシア制裁なんて参加してないし、それどころかロシアとの貿易を強化してるっつーことだよw だからいくら西側だけでロシア制裁しようがそれ以上に巨大な BRICSグローバルサウスがあるので効かないんだよ オマケに西側(特にヨーロッパのカスども)って平気で資産凍結とかボッシュートとか制裁とかするからなw こんな奴らに従うほどマヌケではないし、西側にはホイホイとついてくることは絶対にない だからもうムリなんだよ 未だに西側だけの価値観に洗脳されて西側のちっぽけな世界を「世界」とか言ってるアホ オマエみたいなアホのことだよw 世界はウク露戦争なんて知ったこっちゃない あくまでロシアと西側だけの問題だ で、問題の西側がアメリカ以外ジジイババアだらけの衰退国家でいい加減 アメリカも役立たずのこのポンコツどもを甘やかすのをや~~~めたってなってるわけだ 逆にこの足腰の弱いジジババ国家からむしり取ることにした アメリカもいい加減西側の雑魚に見切りをつけてBRICSグローバルサウスの力を認め、 クソ雑魚化した西側にオマエラって雑魚なんだよwと現実をつき付けてあげてるわけ まあ事実なんだからしゃーない 頭お花畑の化石脳ジジイは30年前の世界で生きてるからなw
>>16 正解教えてもらってたのにやらなかったのか
ゼレンスキーはヨーロッパ行って 「え〜ん、いじめっ子のトランプにいじめられたよー」 と泣いてヨシヨシしてもらうのか
ウクライナに対しては感謝しろとか見返りを要求してるけど現在紛争中のイスラエルには何も言ってないよね そこら辺が引っかかるわ
G7とか言ってるけどな アメリカ抜きのG6とかマジでジジババ衰退国の集まりのゴミカスだろ こんな雑魚が集まって何するねん この役立たずのジジババの介護するのもいい加減にしてくれってのがアメリカの本音だろうな 世界の成長エンジンはBRICSグローバルサウスにあって コイツらはG6なんて眼中ナシだからな
アメリカそもそもこの紛争に言うほど興味ないしな 別に自国の安全に差し迫った危機があるわけでなし ウクライナがやられたら明日は我が身の国とは違う
トランプが大統領になるとなぜかロシアがウクライナから撤退とはならなかった?
ゼレンスキーは失敗した ここからウクライナが逆転する方法は無いのだから審判買収してでもノーゲーム持ち込むべきだった それなのに審判に対してお前はクソだと言っちゃおしまいよ
>>34 マジで世界的に影響力の有る国
G4で良い
アメリカ、中国、ロシア、インド
開かれた市場でアメリカ製品をガンガン売っていくぞならまあ助けてやらんでもないがそれを完全に捨てて、 真逆に欧州だろうが日本だろうがカナダだろうが関税!関税!関税!関税!関税!これ同盟国か? アメリカの方からお互い距離をとりましょうって言ってるんだから アメリカが自分で戦わないジジババ国家を助ける意味が特になくなったということ 助けてもらいたいならそれ相応の金を払えということ そんだけ
ゼレンスキーが極めて無能であることは証明されたやろ
YouTubeまとめとかツイッターはゼレンスキー悪くないって意見のほうが多いのにここでだけやたらと叩かれてるよな
ヨーロッパ諸国はアメリカから買わない、アメリカはヨーロッパ諸国から買ってるから物凄い貿易赤字なってる(笑) だからアメリカはヨーロッパと鎖国しても得はしても損はしない(笑)アメリカは中国インド日本ロシア中東と貿易するだけで良いんだわ(笑)ヨーロッパはアメリカに取ってお荷物なんよ(笑)
アメリカ人になったつもりのやつはなんだろうな トランプが反日野郎って知らなかったりするし
>>41 ノーカットのライブ中継を
現地語(英語)で見てたアメリカじゃ
半々くらいだよ
イギリスの首相は知的な大人 トランプは馬鹿なクソガキ
おやびん、すいやせんでしたあ、つって 今からでも鉱物資源を上納したらいいよ
大統領会談でメディアを前にして口論とか府知事橋下と在特会の会長以来の珍事見たわ
ウクライナに加担した国はほぼ全てが政権がひっくり返る(笑) 今回はセーフでも次にひっくり返る(笑) 国民はそんなにアホじゃないよ(笑)
>>41 流石に顔出しては無理でしょ
立場的にはいじめられっこだし
炎上しちゃうよ
今からでも日本仲裁に入ってアメリカこっちに引き入れられんかね
>>41 そもそも悪いとか悪くないとかアホかと
そもそもYoutubeとかXとまメディアのアホどもなんざまともに見るなよw
アメリカにとってヨーロッパなんてもう大して価値のない地域になった
それだけのことだよ いいも悪いもあるか そういう事実、時代の変化だ
この前提が飲み込めてないとな~~~んも理解できない
アメリカ以外の西側はアメリカに頼りすぎて自分で戦わない寄生虫ジジババ国家だらけ
まあアメリカがそうしてきたんだけど、それが効きすぎて
マジで戦闘能力のないジジババだらけになった
どこの国も少子化で自国の軍隊整備すらヒーヒー言ってるのにウクライナに派兵とかありえんぞ
まあアメリカを信用してきたアホが悪い
>>45 露助に味方して日本は傲慢な米帝()の言いなりだと喚いていた連中が
傲慢な米帝の権化みたいなトランプの言うことを聞かないゼレンスキーを冷笑してるんだよな。
関税もやっぱり勘違いしてるらしいしグリーンランドやガザ寄越せとか言ってるし痴呆で記憶保持出来てないっぽいけど信者がディール!オヤビン!とか言って持ち上げてるだけ 1ヶ月でこれまで築き上げてきたアメリカの影響力がだだ下がりで笑うわ MAGAの逆を行ってる
侵略者に荷担してmake America great againは矛盾してると思うんだけど ヅラの中では偉大なアメリカってなんだと思ってんだろ ロシアのケツ舐めてノーベル平和賞は何かのギャグ?
>>56 ならお前も日本の税金に寄生するのはやめて
トランプはロシアのおかげで大統領になれたのだから全力でプーチンに寄り添うんでしょ
最近やたらとディールって言葉を見かけるけど 言葉の意味を一切説明しないまま使ってるのが気持ち悪い
まるでJerry Springer Showを見てる様で面白かったよ。 構成作家、脚本家が台本作って、もと芸人同士が演技したコメディ首脳会談になったね。 続きを楽しみにしています。
トランプはプーチンのラジコンになってる ここ数十年でこれ程チョロい米大統領はいないんじゃないの
>>29 G20体制が崩壊してるのにBRICsグローバルサウスが機能するわけないだろw
ゼレが2014から全然ダメやん言ってたし、ウクライナを使った西側の工作が失敗したと確定したのかな 3年やってボロボロでトランプが敗北しよう言うても、ゼレも西側諸国も納得できんのだろな
20世紀、民主主義はヒトラーを生み出した 21世紀、民主主義は新たな独裁者を生み世界大戦へのひきがねをひくかもしれない ヒトラーの誕生は以下の通り ドイツ国民は貧困化して現在の政治体制に疑問に思った。 ドイツ国民は選挙によって反体制を掲げるナチ党のヒトラーを選んだ。 だがナチ党は次第に共産党とせりだし、あせったナチ党はヒトラーに権力を集中させてることにした。 するとヒトラーは条約を破棄し、やりたい放題やるようになった。 まさにアメリカとトランプがいましていることではないだろうか。
>>67 お前の言い分ってさ
じゃあボリス・ジョンソンはゼレンスキーのラジコンでバイデンはネタニヤフのラジコンってのと同じやねんやけどバカやから解らんかな?(笑)
>>68 アホだろオマエ
BRICSグローバルサウスの時代は既存の価値観とは異なり、それぞれが
様々に独自な価値観が乱立する時代だ
よくアホが世界、世界、世界言うが世界なんてねーんだよ
中国とインドでも価値観全然違うんだからな
でこの誰もが独立して動く時代にはヨーロッパみたいなチンカスの影響力なんてロクにないというだけ
雑魚ヨーロッパが何言おうが世界wの残り70億人は知ったこっちゃない
独自のルールで独自の価値観で動く 当たり前だわな
どこかのGなんちゃらが決めることじゃねーわ 時代遅れ甚だしい
停戦が見えてこないから ゼレンスキーじゃもうダメなんだよ ロシアが全面撤退なんかしたら 負け犬プーチンはロシアで始末されるだろうから プーチンも引き下がらず 北朝鮮から借り手でも兵士投入し続ける 金も武器も本来なら尽きてる ウクライナは負けなんだし どこかで折り合いつけなきゃ終わらない
>>72 ジョンソンやバイデンはここまで酷くなかったろ
何見てたんだ?
世界の不幸は、アメリカ大統領が、幼稚なトランプであることだ
地の利の母国語で外国人を論破しようとするの見ていて気分良くねーよ
>>76 であれば上手くコントロールして見せてほしかったな
第一期と比べて側近が経験の浅いお子様だらけなのがあかんな
チャールズ国王が進言すればトランプなんてコロっと支援に向かうよ こいつは権威に弱いからな招待状貰って大喜びだったし
永続的な平和? それはまずこの戦いを終わらせてしっかりと復興を成せた後の話。 戦いを終わらせることも続けていくことも自力では不可能なのにナニ寝言いってんだ? コメツキバッタの如く頭を下げて歩き回れ! お前はナニ様よって態度なら誰が身銭切って協力するんだ? アメリカ国民も超インフレで路上生活者も増えていて公務員すら経費削減で解雇してるというのに いまニューヨークでは月収60万円あっても家賃が高くて部屋を借りられないと車上生活しながら働いているトラックドライバーもいるというのにアホゼレはそんなことすら知らんのだろう
客観的に見てみろ ヨーロッパとロシアの問題だろ? 当事者のヨーロッパの奴は口先だけでじゃねーか 要はウクライナを盾・ラジコンにして自分達は後ろから直接被害がないことを絶対条件に クソ見てーな支援しかしねー ウクライナが本当に大事ならもっと支援してやれよ ボロボロじゃねーか 何やってんだよマジでと思わんのか? 所詮はウクライナなんて盾とか見てないんだろ? こういうウクライナラジコン突撃させてるチンカスどものクソみたいな考えは 世界70億人wの奴らはよ~~~く観てるよ アホじゃねーからな だから西側なんて信用しねーし支援もしねーんだよ
夢の軍事力一位二位の米露同盟(笑) 世界中がひれ伏す(笑) 最高やんwww 平和なるやんw素敵やんw
>>76 トランプに勝たせたのはバイデン民主党が無能すぎたからだししょうがないね
>>73 だからもう、ロシアと中国が抜けたんだから、BRICSは形骸化してる訳なんだがw
世界70億人wはウクライナみたいにシロンボ悪魔のラジコンにならないことが最重要 シロンボ悪魔はウクライナが大事だとか一つだとか言いながら ウクライナがボロボロになっていくのをスルーしてショボい支援しかしない なんだこの茶番はと世界70億人wはよ~~~く観ている
>>82 そりゃロシア相手に参戦できる国はないしヨーロッパは多額の支援もしてる
ただここ10年以上のおサボりで兵器足らんだけ
トランプのウクライナロシア戦争に対する認知が歪んでるから今後も交渉は難しいだろう 陰謀論に洗脳された奴の洗脳を解くのは若い人でも困難なのに、トランプみたいな後期高齢者の場合はほぼ不可能
会談内容だいたい読んだが バンスと記者が余計な口を挟んで ダメにした感じだな トランプとゼレだけなら ああはならなかった バンスはゴミだわセンス無い
ボケ老人が米露のトップとか核戦争起きてない方が無理あるな
>>84 軍需景気なんか商事なかったからね。ホームレスだらけ
バイデンのはオールド時代の懐古にすぎなかった
トランプの言ってる事も理解出来る 何万人も死んでるんだから意地張ってないで戦争終わらせるべき 各国から支援してもらって自国民を殺し続けるつもりなのか
世界中で近代で紛争や戦争を起こしてた原因はアメリカとロシアの対立、で中国は意外と何もせん雑魚 その米露が仲良くなればしばらくは戦争は起きない、起きても雑魚同士の紛争ですわ(笑)(笑)
>>85 BRICSグローバルサウスが形骸化とかアホか
BRICSグローバルサウスなんて別に経済協力機構でも軍事協力機構でも何でもない
西側以外の経済圏の総称にすぎんわ
いくら西側が規制かけてもBRICSグローバルサウスの経済圏がでかすぎて
そっちが成長していくもんだから西側の思い通りに何てならない
そんだけのことだ
BRICSグローバルサウスを一枚岩にならないとダメとか
そんなどうでもいいこと思ってるお前がクソアホなんだよ
西側の影響の及ばない超巨大市場があって独自に動いている
そういう事実があるだけだ 西側の規制なんて知ったこっちゃない
中国もインドもそのほかの国もロシアとの貿易大歓迎
欧州は勝手にロシアと縁切りすればいい それだけのことだ
フォーマルの会議にジャージ姿でたチビ餓鬼が叱られるのは当たり前じゃんなwwww
これ最後は河原でトランプとゼレが拳で語り合って和解する流れ
>>88 現実的に見て、ドニエプル川を渡河できず膠着してるんだから、
どうにもならんだろ。
海は枯れ地は裂けも近いが何と米もろくに国内に無い国があるんだっけ
しかしバンス副大統領のイエスマンっぷりは不愉快だったな。あれはトランプに尻尾振りながら次期大統領狙ってるぞ。
守る約束守らないなら、取り上げた核兵器返してやれよ。(´・ω・`)
>>88 結果が全て
海外からの膨大な支援で3年も戦争やってるのに
クリミアすら取り返せない勝ちもしてない現実に
時間切れなんだよタイムリミット
プロレスだよw このあと控え室では初代タイガーと小林邦昭のように仲良くしてる
ネコババすれば怒られる 賄賂受け取ればバレる ナメプ過ぎ 帳簿不記載なら裏金マーク付きでオールドメディアに粘着されるが 野党議員になればお咎め無しだぞ
>>94 そもそもBRICSの経済圏なんてアメリカの足元にも及ばないぞw
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
開戦の経緯からしてオカシかったの忘れちゃいかんぞ ロシアはスペッツナズのキエフ空挺奇襲で最小限の犠牲で決着付けるつもりで地上軍は実戦とは思わず進撃しており当初は単なる駐留行動で臨戦体勢を取っている状態ではなかった。 で、キエフでは米英の軍事顧問の待ち伏せで空挺スペッツナズは全滅した。 ロシアが正義である筈も無いが嵌められた可能性は極めて濃厚。 「核恫喝のプーチン」でプーチンを悪魔化したが、核保有国としては核使用のハードル何存在する事を示唆するのは核抑止論的には当然であって全ての核保有国の常識であった筈だがそれを逆手に取って悪魔化した形である。 その後のロシア軍の戦争犯罪は正当化出来んけどな。 ゼレンスキーにも正義はあるだろうが、単純にロシアを絶対悪と決めつけての停戦はロシアが疲弊分解する迄やらんと難しいし、バイデンのウクライナへの軍事支援は生かさず殺さずだったのを忘れるべきではない。
>>101 クリミアを取り返そうとしたのが間違いで東部返還で決着させるべきだった
今後注目のスケジュール
2025年3月4日火曜日 カナダ、メキシコに関税発動のタイムリミット 関税回避なるか
米の対中関税に合わせるとのメキシコ案にカナダも同調を−米財務長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22a4715845d41c5e6cd905c34acc190ef46836b 2026年6月11日 - 7月19日 FIFAワールドカップ カナダ・メキシコ・アメリカ合衆国の3カ国共同開催
2026 FIFAワールドカップ開催都市発表に歓喜の声
https://www.fifa.com/ja/articles/fifa-world-cup-2026-tm-host-city-announcement-sparks-joy-ja アメリカの威信は地に落ちたな。 ただのロシアの犬だ。
ゼレンスキーはうまく立ちふるまったよ トランプ政権の本音を皆にわかる形で知らしめた 資源を差し出せば助かるなんて保証もなかったし、 それが確実にならないなら交渉を蹴っていい
トランポちゃんはやり方が姑息で汚すぎ、これがアメちゃんのやる事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 最低限の品位すら無いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼレンスキーがヴァンスの話の意味と自分の立場を理解できてなくて 勝手にいかり出した感じ。そもそもウクライナ人の態度は横柄で彼も 同様。これに加えて個人的には少し発達系もあるような印象。 こういう条件だと武力紛争にはなりうる。 そしてヴァンスは元々ゼレンスキーへの印象が悪い。 どーもこういう状況に見える↓ ヴァンス「この4年間のアメリカを見ると、 会見において大統領がプーチンに強硬な姿勢を示した。 その後プーチンはウクライナに侵攻した。 やっぱり平和や繁栄には外交が大事です。 アメリカが外交に関与することが大事でそれを トランプ大統領がやっているんです。(要約)」 頭の中(ヴァンス)「つまりバイデンは最悪ってことよ」 (1/2)
あへはトランプの圧に即落ちして犬になったのにゼレちゃんはすごいね
>>116 ウクライナを焚き付けておいて生かさず殺さずのバイデンだって相当やぞ
>>115 どっちにしても、アメリカの支援なしじゃ戦争を継続出来ないぞ。
頭の中(ゼレン)「アメリカの外交への関与が大事? アメリカは関与しながらまともな外交なんかしてこなかっただろうが。 今さらなにを偉そうに。俺がどれほどの外交をしてきたと思ってんだ。 君らに外交について話す資格なんてねーだろ偉そうに。」 ゼレン「尋ねてもいいですか?」 ヴァンス「もちろん」 ゼレン「いい?」 ヴァンス「ええ」 ゼレン「分かりました。」 頭の中(ヴァンス)「なにこいつの俺を馬鹿にした聞き方。すげー無礼 で攻撃的。何様だ。」 ゼレン「2014年から2022年の間はオバマ、トランプ、バイデンだった。 その間誰もプーチンを止めなかった。 我々は彼とたくさん話してきた。 あなたの言う外交ってどんな外交のこと?どういう意味?(要約)」 頭の中(ヴァンス)「バイデンみたいに外交をきちんとやらないのは 良くないという他愛もない正論を冒頭の挨拶代わりに言っただけなのに、 こいつ噛みついてきやがった。人前でおちょくってきやがった。無礼な やつ。完全に俺と米国を舐めてるし馬鹿にしてる。頭きた!」 ヴァンス「あなたの国の破壊を終わらせる外交についての話ですよ。」 ゼレン「ええ、でも・・」 ヴァンス「大統領、大統領、失礼ながら、あなたが大統領執務室に来て メディアの前でそういう発言をするのは失礼ですよ。」 二人の言い合いの後、トランプ参入 (2/2)
ヴァンスなんてただのパペットだよ、台本通りの役割演じただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>115 トランプは先ずアメリカ側の生々しい本音MAXを曝け出しおいてから相手の立場も受け入れてお互いの妥協点を作っていくスタイルに思える。
これで当初非難の応酬をしていた金正恩はトランプと握手し大統領閣下と呼び好意を寄せるようになった。
日本が侵略された時、何が起こるかがはっきり見えて来たな
>>119 ゼレンスキーみたくするなら石破でもできるわ
>>92 戦争終わらせるのは大賛成なんだが
トランプはロシアが被害者でウクライナが戦争を仕掛けたというロシア側のプロパガンダに洗脳されてるから
ロシア側の要求を100%飲んでウクライナだけに制裁を加える和解案だとゼレンスキーはサイン出来ないだろう
ゼレンスキーが核持つ決断したときが世界崩壊の始まりだ アメリカは後悔するだろう さあどうなるか
>>97 バイデンがゼレンスキーにロシア領土には侵攻しないという約束で武器供与してたから
おかしいと思ってる人もいるけど ずっと被害者ムーブで弱者の立場でいるから世間は大っぴらに叩けなかった女を はっきり「あなたはおかしい」と言い放ったみたいなもんだな
>>99 ヴァンスの選挙区のバーモンド州で今日大規模なヴァンス抗議デモが起こったから
次の選挙で勝てるかも怪しいんじゃないか
あんな公然と他国の大統領から政敵だったと言え自国の大統領だったバイデンやオバマを批判されたらアメリカの威信にかかわる 逆襲されても仕方ないわ
>>109 あれ英のジョンソンと前からオバマが用意してた罠やから、プーチンは確かにハメられたが勝ったからええねん
>>106 ただ今のトランプ政権が目指してる内向き経済を進めるとアメリカが経済大国になれたグローバル企業の世界展開が難しくなる
>>129 そしたら大抵の国はウクライナに「同盟は結べんけど独自核で頑張れ」で終わりやろなぁ
ロシアと核を撃ち合うなら勝手にやれと
>>111 メキシコはアメリカとの融和で合意したよ、アメリカに寄り添ったわ
>>113 バイデンはゼレンスキーの犬やったよなw
>>133 前回もデモのおかげでトランプ負けたからな
民主党は勝ち続けるよ
会談と言うけど、実質はスポンサーの新代表に支援の継続を懇願しに行ったわけだよね。それなのに新代表を怒らせてどうする。 これでアメリカはゼレンスキーとはもう話さないだろうから、早急に大統領選やって新しい大統領が謝りに行かないとウクライナは滅亡するんじゃね。
>>130 クリミア半島はウクライナ領では?
ドニプロ川渡るの何度も失敗している時点で
ウクライナの限界は見えてる
ゼレンスキーだからこそここまで世界からの関心や援助を集められるだろうな 日本がチー国から侵略された際に原稿棒読みではなく自らの英語で強く熱く世界に向けて発信できる政治家は皆無な時点でどこからも助けてもらえない 残念な国だ
停戦してもトランプが大統領やめればまた再開すんだろうならな。
ウクライナはこれから全国民の命を賭してロシアを打ちのめすことになる もちろんアメリカは支援打ち切り、兵器全般引き上げに入るだろう
>>136 アメリカ政府としては構わないと思うぞ。
粗税回避して、大して税金を払ってないからな
アメリカってガチで終わってるな こんな奴を大統領に当選させなけりゃならない程社会が終わってるって事 こいつは白人至上主義者だからここでトランプ支持してるバカ
>>147 キンペー「せやせやw仲良くしまひょwww」
こんなのがアメリカ大統領(笑) おもろアメ公落ちすぎだろ
>>129 ウクライナが核兵器を持てる訳ないやん笑、ウクライナのすみずみにこれからロシアがFSB配置するのに核兵器を持つ兆候が有れば即関係者は処刑でウラン、プルトニウム工場は破壊ってアホでも解る事ですやん笑
>>134 アホすぎワロタ。会談で前大統領を全力でこき降ろしてたのはトラバンスやんけ笑
トラ「オバマはシーツ!俺ジャベリン!」「バイデンの馬鹿が大金出してたからって!」
バン「ペンシルベニアでバイデン応援しやがって!」
ゼレ「┓( ̄∇ ̄;)┏」
>>144 トランプはボケ老人のバイデンとは違ったからな
>>144 頭悪すぎるだろ
話はそんな単純じゃないからトランプはウクライナを支援し続ける
プーチンは我慢してるけどゼレンスキーが核持ったら使うね あいつはやばい
ホモバンスビッチその汚いヒゲそれやカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
イギリスが金出したみたいだけどそれって融資だってよ これで日本だけ納税者の金がゼレンスキーから返ってこない
>>144 バカは死ななきゃ治らない
馬鹿な国は滅びないと治らない
まぁ、普通にアメリカが手を引いたら衛星も使えなくなり 空の盾がなくなって 消耗戦になるから ヨーロッパは経済的に死ぬだろうから ウクライナの全面敗北で停戦は時間の問題
この会談は要するにゼレンスキー辞めろってことだよ 最初からトランプの主張は一貫してただろ 支持率低い独裁者とか言って プーチンもゼレンスキーとは交渉しないって言ってるし停戦交渉には邪魔な存在 バイデン側についたゼレンスキーは信用できない しがらみのない新しい大統領にしたほうがやりやすい バイデン息子の汚職の証拠を出してくるかもしれないしな
プチンとシロビキは自国の近くに反露的な中級以上の民主主義国家があるのが許せないだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 自分の独裁が脅かされる危険があるから。だからジョージアやウクライナのように戦争仕掛けられて侵略されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>163 返って来ないどころかウクライナの連帯保証人だからこれからが地獄ですぜ
ゼレンスキーは三カ国語話せて饒舌だが トランプを怒らせてる時点で頭が悪い 相手国のTPOに合わせてスーツ着てこないのも頭悪いわ
アメリカ人の公金チュウーチュウーして戦争を長引かせてたゼレンスキーのほうが悪いだろ
>>161 それだって実はウクライナの傘は中国担当だし
>>166 トランプとの会談なのに「バイデンバイデン」言ってたもんな
無礼にも程がある
>>165 欧州が死んだら喜ぶのは中国で困るのは覇権を失うアメリカ
だからアメリカもトランプもウクライナを支援し続ける
>>157 ウクライナの核はロシアの物だし
30年前の1994年12月5日、ハンガリーの首都ブダペストで行われた式典でウクライナは、ベラルーシやカザフスタンと共に、アメリカ、イギリス、フランス、中国、そしてロシアからの安全保障の保証と引き換えに核兵器を放棄した。
厳密に言えば、これらのミサイルはソ連のもので、新たに独立したウクライナのものではなかった。
美元が寝ている高嶋政伸の目を思い切りぶん殴った後、怒った高嶋政伸の音声の方だけを公開してDVを捏造したやり方と ゼレンスキーがヴァンスにビッチ野郎と暴言を吐いた後、怒ったのヴァンスとトランプの言動だけを報道するマスコミの手口がそっくりすぎる
こんなおじいちゃん支持する奴が世界で1人でもおるのがおもろいわ ○せよ早く
ウクライナが核兵器を持つ動きした時点で米露から核攻撃で壊滅や
>>170 やめとけw
チャーチル君が来るぞwww
動画を見る限り、トランプと言うより エラそうな口をきくバンスが問題だな
>>175 それを拒否してるから米国は支援する必要性はない
素直に資源だしてプーチンに首出すか
取られるかの2択
>>176 正解◎
ウクライナに有った核兵器はロシアのでウクライナはただの倉庫や
副大統領てあんなにチャチャ入れてくるもんなんだな。
>>175 別に反米する遥か海の向こうの欧州が死んでもアメリカは困らないよ
>>109 待ち伏せというか、キーウの防空システムをそのままにイリューシン2機を突入させて撃墜されている
その後のロシアの軍事行動からみて、ロシアの驚異的な戦争下手が明らかになった
>>185 流石に呼び捨ては不味いわな
頭おかしいゼレンスキー
>>185 トランプの芸風だよ。テレビ司会者だから他人の争いを好む
トランプがゼレンスキーとの合意(=ウクライナ降伏)に傾きそうなのを読んでいたバンスは 先に潰しにかかったんでしょ バンスの背後にいるのはカリフォルニア州の民主党議員かね
イギリスフランス「ゼレンスキーこれ使いなー」 つ(核)
>>192 レアメタルが貴重だと勘違いしてるタイプ?
日本はアニキの後ろで隠れてた奴がここぞとばかりにイキがった舎弟の立場 相手だけじゃくギャラリーも引くわなw さあどうなる事か
>>187 米英の最新迎撃ミサイル内緒で配備されてるのに下手もくそも有るかよ
停戦合意させて戦争を終わらせたいトランプと 停戦する気はなくアメリカの支援(お金)が欲しいゼレンスキー 分かりやすく決裂したね
>>195 貴重でないという屁理屈捻り出そうってタイプ?
>>185 いや副大統領は最初は穏やかだったよ
ゼレンスキーからロシア語でビッチ野郎と言われて
「ビッチ野郎くらいわかるよ馬鹿野郎」とばかりにあの調子になった
レアメタルってことにして東部割譲を飲むのが今回のほんとの目的だったんでしょ それが決裂 民主党はほくそ笑んでるだろーね
実際あの条件ではウクライナもサイン出来ない あんなん敗戦国への賠償請求よりも酷い取るもの取ったら後は知らねだしな ただゼレンスキーも正直対等な立場ではないのだから礼節を弁えろよとは思う マッカーサーと昭和天皇みたいになれはその後がより良くなるのにな
>>13 それはYouTubeには速報性が無いから利用しないからだよ。Xのほうがはるかに速報性があり、人が多くて面白い。
後から歴史の1ページになりそうだから言っとく トランプは独裁者 トランプを排除しろ
>>200 ビッチ野郎?「ゼレンスキー ビッチ野郎」でググってもそんなニュース出てこないが
どの場面?
ウクライナシンパって戦争好きなんだろ? 停戦交渉そのものを否定するゼレンスキーを支持してるんだもんな
要約するとこんな感じ バン「ペンシルベニアでバイデン応援しやがってぇ!おうコラ!」 ゼレ「そない大きな声出されましても…」 トラ「出してへんよ。出してないがな」 バン「ほんまトランプさんの優しさは、五大陸に響きわたるでぇ…」
戦争続けるのはお金かかるし、国が出してるお金って結局税金なのだからその税金は国民にそのまま降りかかってくる、コロナ+戦争で税金と物価上がりまくり、ここから中国経済崩壊の影響でどうにもならなくなるよなあ
>>185 切り抜きじゃなくてフルで見てきたほうがいい
>>204 バイデン「そろそろBLM発動するか(ニチャァ」
ゼレンスキー「ロシア、プーチンを信用すると危険だ」 トランプ「決めつけるな!!!(黙って利権を差し出せ)」 トランプはプーチンがビジネスパートナーになり得るという致命的な誤認を犯している
>>192 それは大した問題ではない。
レアメタルを精製して利用し製品をつくる事が出来るのは数ヶ国しかない。
人を見る目がありまくる俺の目にゼレンスキーは 歴史に名を残したいだけの英雄気取りのくそ詐欺師ペテンスキー に見える
>>202 レアメタルの権益がなんだよ
支援してもらう見返りは当然だろ
>>211 どの場面か言えないんだね
嘘は良くないね
みんなゼレンスキーを神格化し過ぎなんだよ ロシアが悪だと決めつけも凄いし 世界の各国から何兆円も支援してもらってるのに3年も進展無し その支援された何兆円の使い道も謎 ここまで来るともう「戦争を辞めたら支援が無くなる」と考えているのかと思ってしまう ギブアンドテイクが一切できてなくてギブギブギブギブギブだし
>>197 戦争してるのに知りませんでしたなんて言い訳が通用すると思ってるのが戦争下手の証拠
>>151 共和党を支持してるグローバルに乗り遅れた第2次産業者向きの政策やってもなあ
今の経済構造でアメリカの第2次産業は競争力もないし衰退するしかない
トランプ第1次政権でも同じことをやろうとしたが逆に失業者が増え雇用は悪化した
>>189 市場ってのはアメリカの膨大な貿易赤字か?
トランプだのプーチンだの財務省だの極端に力持つ人間に振り回されるの嫌だわ 動物にもどってしまえ
トランプさんトコの、次のカードも決裂させてやったら、楽しい
>>216 今検索してみたけど一発で出てきたけどね
本当はロシア語ネイティブのゼレンスキーが ロシア語禁止とかいってるのに 一番の局面でロシア語発動したコント
トランプか?ポリコレか?の2択って究極の選択過ぎたよな MAGAを吠えるブラウンシュヴァイク公と多様性を掲げるフォーク准将での2択と変わらん
>>220 おまいはこれまでの軍事力を背景に市場を広げてきた
アメリカの政策を知るべき
日本も結構潰されてきた
日本の政治家が英語を多少喋れても会談では通訳を介して話すのは、 重要な会談で誤った認識になったらいけない云々あって本当かよと思ったけど、 これを見ると本当だな。通訳を介せばこんなにヒートアップしない
こういう目立ったことが起きたときは たいてい裏でもっと大きなことが決まったとき
>>207 AIの方が人間より優秀だとわかるクソレスだな
>>231 国家間のやり取りでは通訳は大事なんだよ
少しニュアンスを間違えただけで戦争が起きる可能性もあるからな
トランプを怒らすとか頭悪いわ 土下座して鉱山売れば丸く収まったのに
ゼレンスキー岸田の会談は岸田ペコペコゼレンスキーもっと出さんかいこの二浪野郎がってむしり取ってた
>>232 まあすでに決まっていたゼレンスキー降ろしの公開配信に過ぎない
決裂後も地下資源協定の調印ためウクライナは1時間待ってたって話があるからなー これを追い返したってことはトランプあんまり乗り気ではなかったのでは これを確保する算段が結局ロシアと付かなかったとか?
>>225 ああ、もしかして嘘か本当かわからんどっかの掲示板あたりの書き込みのことか?w
トラ「お前はカードゲームをしている」 ゼレ「してへんがな」 トラ「とても危険なカードゲームだ」 ゼレ「してへんがな」 トラ「お前にはカードがない」 ゼレ「だからカードゲームなんか」 トラ「聞けや!お前は第三次世界大戦のカードゲームをしてる」 ゼレ「でかい声だすなや」 トラ「出してへんよ!決め付けんなや!」 ゼレ「┓( ̄∇ ̄;)┏」
米の規制がないなら英仏あたりから長距離ミサイルもらってモスクワに撃ち始める クリミアも衛星が急に使えなくなったって言い訳で民間施設もお構いなしにドローン爆撃開始する ここでロシア怒って核の発射兆候 アメリカ仕方なく空爆開始 中国国連でアメリカ非難 もう中国しか喜ばない展開だな
>>231 通訳がフィルタリングしてくれるからな。
アメリカの権益を重んじてたならプーチンは侵攻してないよ 最悪、侵攻しておいてウクライナではなくロシアでの権益を認めると言えば良いわけだし
>>236 ウクライナも鉱山持ってても
ロクに開発もしてないし
意味のない鉱山だよ
>>241 トランプもゼレンスキーも本当は割譲にサインする気があったのを
バンスの後ろに誰がいるか知らんが潰されたんじゃないの
>>245 優秀な通訳だと回答もいくつか提案してくれる
傲慢で下品極まりないアメリカの正体を全世界が目撃したな。 これで世界の覇権を放棄したと同然なんだが、なぜか中国には敵意むき出しなのが意味不明。 静かに世界から鎖国して言ってくれれば問題ないんだが。
スーツ着る事がそんなに大変と思えないのに、あんな夜中にドンキに買い物行くような格好で行くのは流石に失礼だろ 新進気鋭のベンチャー企業の社長かよ
バンスビッチホモ野郎おまけの副大統領の分際でヒゲ剃れや失礼やろチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コカイン中毒ゼレンスキーはワシントンのホワイトハウスでもビッチという暴言を吐くチンパンジー
>>248 ウクライナにアメリカの権益なんか存在しないんだが
>>231 最悪の事態では通訳の翻訳が悪かったとしてトップ同士で丸く収めることが出来るからね
>>10 Qアノン公式定理
ウクライナ=コロナワクチン=統一教会=壺=安部=福音派=トランプ=娘=娘婿=ユダヤ
ウイルス研究所=中国=ウクライナ=ファウチ=ゲイツ=ユダヤ=DS
全員がDSワロタ
お前ら日月神示読んでないの? ロシアは今後も大暴れするよ 次の標的は日本
>>257 バイデン会社があるやろ!!
このせいで戦争が加速したんやぞ!!
>>257 アメリカほどどデカい国になったらどこの国にも何かしらの権益があるでしょ
>>250 今頃なにいってんの
最初はコレがプーチン有利と思って鼻を膨らましたけど
だんだん利用するつもりのトランプが力を失う契機になると気づき出して
どうしていいかわからなくなってるんだよw
>>241 自分で交渉蹴っといて
待ってたとか何の意味があんの?
( °∀°)金のカブトを被ったプラント氏がオーバルルームで厳かに、一言↓
>>254 俺は何を着てるかというより、体型に違和感がある
ゼレンスキーは戦場の狂気と血の臭いに慣れ過ぎてる。ふつうの会話すら困難なほどにアドレナリンがですぎてる。昔から軍隊は文民統制が大切だというのは、戦争に明け暮れると、ゼレンスキーのように目が血走った軽い興奮状態が永続するからだろうね。
トランプは停戦させて立役者としてノーベル平和賞が欲しいんだよ 戦争継続を望むゼレンスキーは目の上のたんこぶ
>>244 おお、それや!
モスクワ無差別攻撃や!
民間人殺しまくればいい!
>>241 待ってたって・・・
ゼレンスキーふざけ過ぎやろ・・・
Xで書かれてたけどアメリカ人が大統領に求めてるのはキャプテン・アメリカ的な存在なんだよな ヴィランが攻撃してる相手に一緒になって盾投げつけてるようなのはトランプ支持者も求めてないと思うわ
>>262 具体的にいってもわないと
>>261 それはバイデンの権益では?
>>240 とりあえず手探りで戦争始めて戦いの中で勝ち筋を探すのがロシアが戦争下手と言われる理由
>>251 ロシア側の仕込みだったら面白いじゃないか
>>253 トランプ時代後半はシビル・ウォーのような内戦が突如始まる
これも確定
ブリズマ(中国)がウクライナの地下資源のほとんどを支配していると知らないでこんなに騒いでるやつアホなのw
本当に大統領の会談なのか 井戸端会議のようだ 民度が低すぎる まずマナー学ぶことだ自分を守るために 国家としての歴史が浅すぎる
冒頭のウクライナで資源掘りまくろうぜ!ってトランプの発言 直後にゼレンスキーに刺し殺されても文句言えないね
執務室で素っ裸になり斬れるもんならやってみいと背中を向けるまでやって欲しかった
トランプは自国民アピールのため一芝居打ったんじゃね?
結局、トランプの言ってることって、9条信者の古い左翼と同じなんだよ 祖国を守るために命を掛けるのは無意味 戦わなければ、攻められない 貧困層に支援されて、インテリ層をバージ。 まー、兵役逃れの頃から変わってないんだろうな この左翼思想のトランプをネトウヨが擁護する謎の世界
>>270 トランプは別にそんなもの欲しがらないと思うぞ。
自分も上司とあんな感じで言い合いになることが数年に一回あって、 いつまで経っても自分は成長できないなと思って嫌になることがあるけど・・・ 国のトップ同士でもあんな感じになるのを見て少しほっとした
安部は生きている それが証拠に安部派が改名されずに存続している 幹部は安部が生きていることを知っている 2027年に戻る 壺の儀式 救い主イエスの死と復活儀式上演のためにな
>>278 トランプ(自分)のシナリオを潰すのはロシアではないと思うけど
日本もアメリカの対応に同調していこう ウクライナは所詮捨て駒だし、ロシアとのお付き合いを重要視したい。 正直ウクライナから支援した分の対価と利子を資源で返金してくれれば あとはロシア領ウクライナ地区になってもかまわない ウクライナの人はロシアに全員引き渡ししてシベリアで過ごしてもいい。
>>244 中国が非難しても何も影響なくね
ロシアが弱体化するなら欧州も日本もニッコリ
>>268 現場監督と現場を知らない経営者の違いやな
安倍ちゃんもプーチンがウクライナ侵攻したとき 目立つ事なんもしなかったし トランプも異常にプーチンの肩持つし 二人とも前々からプーチンに籠絡されてたんかな
地下資源の権益もらったとしてもさロシアと停戦の話がついてないとどうしようもないべ ラブロフは平和維持軍は認めないとか言ってるし停戦条件全然合意できてなかったでしょ クソめんどくさいロシアとの交渉に嫌気がさしてもーやめたかもよw
ゼレ公にはトランプさんにお尻ペンペンしてもらいたい
アメリカがレアアースにこだわるのは これから中国と対決となったら、中国はレアアースを輸出規制してくるから
>>294 ロシア的には停戦は美味しくないからなー
ジョージアは親露的な大統領が誕生して当面の問題は回避された。ウクライナもトランポちゃんを騙して思い通りにしつつあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 露助シンパはわかっているのか??ジャポンも独裁親露にならない限り常に露助の侵略対象だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>288 一芝居も何も最初からこうなる事はわかってたろ
>>188 呼び捨てはその前のバンスの発言にイラッときたから
つまり流れを悪くしたのはバンスの発言
>>301 レアアース提供はウクライナから持ち掛けた話だよ
>>297 戦争の英雄が和平では邪魔になるのは昔からあるある
信者を前に大統領になったら24時間でウクライナ戦争を終わらせる!って大風呂敷を広げたから焦っているんだろう。(´・ω・`)
>>305 つまり感情を抑えられずに感情任せに煽ったわけだ
ゼレンスキーが全て悪いな
>>301 アメリカにもレアアースはあるよ
ただ安く手に入るレアアースが欲しかっただけ
ホモ糞ビッチバンス副大統領の分際でまず汚いヒゲそれやホモ野郎WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>304 そうなの⁈!
わからなかったわ
何しにアメリカ行ったんだゼレンスキーは、、、
>>302 モルヒネ経済を切るとおいしくなくても
いつかは東部割譲のアメリカに認めさせないとならないわけで成果を上げるリミットがあるわけでしょ
たぶんウクライナのないぶでは、ゼレンスキーが声を荒げて話すことなど毎日のように繰り返されてるんだろうね。だからとっさに彼は頭の中が荒々しいウクライナの日常政務に切り替わった。 悲しいすれ違いと言えばそうだが、本質的に戦場の雰囲気に飲み込まれたリーダーとは、私たちはコッポラ監督の地獄の黙示録にでてくる大佐のようなイメージだね。血に染まりすぎて、心が変質してしまってる。
>>283 でも今はバイデンは大統領じゃないよね
そういう事だぞ
>>1 >。開始から40分ほど経ったところで激しい言い合いになり、トランプ氏が「米国への感謝が足りない」と声を荒らげるなど協議は決裂
トランプはアルツかもなーアルツになると怒りっぽくなるし
そもそもウクライナにレアアースが本当にあるかどうかはわかってないからな
ウクライナはチタンなどの天然資源が質量とも世界トップレベルらしい EU&英(米抜きで)と共同でこれらを開発する餌で NATO加入するのが一番いい
>>314 アメリカとの交渉を蹴りに行っただけかな
>>1 ウクライナが騙されて核ミサイル廃止した時点で終わりだったんだよ。
ヴァンスもそうだがその隣にいたルビオ?って奴も終始面倒くさそうに見下した態度でゼレンスキーを苛つかせるのに貢献してる トランプ陣営が最初から狙ってたのか取り巻きが無能なのかわからんが
ゼレンスキーってマジで馬鹿だよな こいつにこそ独裁者って言葉が似合うわ
ノーベル平和賞はすでにトランプのものだ 宇久露が停戦するかえあではない 核兵器全廃にむけた大幅な核軍縮が実現するからだ すでにワクチンという実弾を叩き込んでしまったので 核兵器は無能の長物
>>315 ウクライナとの会談が決裂して完全制圧した方が美味しいのよ
トランプは調子こいてたからなあ 突然に意のままにならない事態が起きて癇癪おきたんだな
>>309 ( °∀°)古代東北でエミシの雄アテルイとモレが大和朝廷に殺害された故事を思いだすね。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
>>290 トランプ家ってドナルドが移民3世でアメリカの中ではまだ上流階級扱いされてないから
ノーベル賞を取って晴れて上流階級入りしたいんやで
調印合意しておいて、いざとなったらそれを反故にしたゼレ そりゃ寅さん怒るわブック破りだもん
トランプが何言っても煽り返してくるちんぽこ芸人とか相手するだけ無駄だろ あとは自分で解決してください
もうアメリカは頼りにならない 韓国にいさんや台湾にいさんと仲良くするしかないよね
トラ「ウクライナで鉱物を採掘するアメリカ人関係者の存在がロシアによる将来的な攻撃への抑止力。これがバックストップ(後ろ盾)と言えると思う」 トラ「我々が多くの労働者と一緒に(ウクライナに)いて、レアアースや、アメリカに必要なことに関わっていれば、ふざけたことをする者はいないと思う」 トラ「だから安心しろ。俺たちはタフガイなんだよ。本当にタフガイなんだ。悪いことは起きない。と思う」 ゼレ「┓( ̄∇ ̄;)┏」
>>309 パットン将軍は、ドイツが降伏した後、そのままソ連へ攻め込むべきと考えていた
会談みたらゼレンスキーまずいことしたな アメリカは支援国なのに上から目線はねーわ
みんなが勘違いしてるのは、すでにアメリカとウクライナでは会話は全部終わってる。協定の文章も作成済み。サインだけが必要な状態。 討論の場はすでに終わってるんだよ。ゼレンスキーはそういうことを全部分かったうえで、あえて論争を仕掛けてきて、納得してないとごねて見せたの。最終段階でちゃぶ台返しをしてきたから、アメリカも今からもう一度話し合いをはじめるのはおかしいといってるわけ。 あの場はたんなるメディア向けの、笑顔で会談する様子を映像にする場面なの。討論はだいぶ前に終わってるの。
>>23 そんな事承知してるからどこの国も軍事費・防衛費を予算として組み込んでるんだけどね
いちいち指摘してやろうと思うこと自体が愚かだわ
ゼレ:糞ビッチバ〜ンス(^。^)y-~ 日本の不可侵条約破った糞ロスケを外交でどうにか出来る訳無いだろホモ野郎!まずヒゲ剃れやビッチWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これおもしれ―のはゼレンスキーから喧嘩売りだしたところ 外交で停戦っていうトランプの方針を全否定 別件の交渉の場、それもメディアの前でこれやったらそら蹴りだされる
>>275 具体的?そんなもんウクライナ国内の写真をいくつか見たら米国企業の広告や商品がゴマンと出てくるはずだが
米国資本がウクライナ国内に存在するだけで権益だろ
マクドナルドあたりの写真出せば良いのか?
プーチンには辞める理由が無いようだし どーにもならん
ウクライナの採掘だの減益ってそんなの有るんですか? 何故今まで未開発だったんですか? アメリカが欲しがるレベルの資源が 放置されていたの?
>ID:o7gmIMwg0 高齢弱チーのセンスがこれよ
ニコニコ交渉して後になって結局日鉄すらまとめられてなかったのが発覚する石破に比べたらね
トランプ「ウクライナ支援?知らね!」 ロシア「ウクライナは奴隷として使ってやんよ。」 中国「台湾はもらった」 日本「核保有しなければ」
日本もいつウクライナみたいになるか分からないから、しっかり武装して有事に備えるようにして置かないとね まずは、核搭載slbmを日本の潜水艦に配備 戦術核兵器搭載ドローン軍団の配備だな
>>115 意外にも支那のSNSで「ゼレンスキーは真の男だ」って投稿があったらし
EUも危機感と共にトランプ・バンスに対する軽蔑の念を深くしてんでしょう
トランプに投票した米国民の反応を聞きたい。関税↑乱発でインフレ加速
してきたらロシアのネット工作に踊らされた愚大衆も少し考えるかも…
2年後の中間選挙だね。国民国家破壊のお金持ちの傲慢に鉄槌かな(笑)
まあ、お金出してもらって更に支援お願いする側が「ビッチ野郎」発言はダメよねw
ゼレの 「今は遠くて分からんかもだが、 あんたたちも将来そうなるかもな!ご愁傷様!」 は結構な暴言だと思う
>>354 そいつめちゃくちゃ痛いよな
くっそつまんねえ
俺たちジャップはロスケが信用できないことは DNAから分かっているだろ? トランプを早く辞めさせないとやべえな
>>356 ロシア「そしてアメリカも奴隷として扱う」
プーチンとトランプを敵に回したウクライナは地球の地図から消えると思います
>>363 お前が嫌ってるソ連イズムはむしろオバマやバイデンが引き継いでるわけだがwwwwwwwww
>>363 分かってないやつがいるんだよ。
北方領土あげようが犬をプレゼントしようが駆けよって握手を求めようが、エネルギー開発の合意させてもらえなかった安倍政権のことをすっかり忘れちゃってるんだよ
ゼレンスキーってヤバいな 大惨事世界大戦やろうとしてそう こんな戦争キチガイに支援したらたくさん人が死ぬだけ
>>328 こっからすんなりとトランプ政権のうちに完全制圧となるか
更に政権またいで混沌とするかは微妙なところじゃない
自分の時代まで長引くのを予想して面白すぎるからバンスが口出したんだろうし
完全制圧ってどこを言ってるのかは知らんが
露助だけは信用しちゃなんねえって死んだじっちゃんがいつも言ってた
いずれにせよプーチン大帝の野望は続くなガラガラガラ
>>365 ぶっちゃけ「バイデンが憎い」しか伝わってこない会談だったからな。そらゼレンスキーも呆れるわ
トランプの前代未聞の侵略者に寄り添い被害者にムチ打つ交渉 不発だった
今日はスカパー無料デーでBBCニュースチャンネルが無料で見られるよ
>>353 同盟国でもないウクライナに支援した費用を少しでも回収したい
>>310 たぶん4年後に
ウクライナ戦争は終わっていたんだ!
といって、ホワイトハウスを去る…
その翌日、自身のアルツハイマーを
公表
>>357 武装なんかしないほうが良いよ。
ウクライナは中途半端に強いせいで好戦的に相手を挑発しすぎた。
>>361 今思うと、対面してるトランプ達より、カメラに向かって言ったんだろうな
トランプとマスクとプーチンの動きみたらな
最近のトランプの俺が戦争終わらせるムーヴうざかったから全世界に赤っ恥かかされて御愁傷様でしたね
わざわざバンスに喧嘩売って協定どころか外交交渉すら難しくした ゼレンスキーの言ってる事は外交の全否定であり、そもそも停戦交渉する気がないということ だけど戦争するカネは欲しいのでしつこくつきまとう
中国は尖閣を取るチャンスだなトランプは日本を助けないだろう
イギリスフランスドイツがいつ寝返るか イギリスフランスドイツロシアでウクライナは分割統治だね 石破は何も言えないからウクライナの土地一平米ももらえない
ゼレンスキーなんて無能大統領にしたウクライナ国民が悪い
全部奪われるか 一部奪われるかの 二択だったのにね
>>382 バイデンみたいなやつがコイツに多額の支援してたんだぜ?ってのを見せつけた結果になったね
ほんま5ちゃんねるはTalkと違ってUSAIDというかバカが多いね 日本のウクライナ雇われメディアかな?
>>363 トランプはいきなり方針変える可能性あるから様子見でいいよ
無理矢理停戦させるよりロシア潰したほうが儲かる、支持伸びると判断するかもしれない
トランプにブチギレたEUがしばらくはウクライナ支援するだろうしまだまだロシアのすり潰しは継続できる
ぶっちゃけトランプって口下手だよな。マクロンにもスターマーにも発言訂正されるし、石破にすら結局は「買収阻止は不当な政治介入」と言われる始末。 もうあの馬鹿は適当におだててスルーしときゃいい、で一致してる。
>>357 まず最優先でやらんといかんのはスパイ防止法
>>370 朝鮮戦争を世界大戦と言わないように、一方がロシアだけなら世界大戦とは言わない
>>389 アメリカの支援無しに全国民の命を賭けてロシアと戦うんだろう
ひょっとしたらロシアに勝てるかもしれんぞ笑
日本になんか一円も返す気ないだろうな 資源は高騰して貧しい人を増やして戦争で罪のない人間を何人も殺したゼレンスキーを処刑しろ
>>388 というか選挙止められてるんだよね?ウクライナって
つまり独裁政権が牛耳ってる
ウクライナ国内の各種権益ってすでに外国に結構売られてるからわかりづらいぞー 最近ロシアにとられたシェフチェンコの(えーと何の鉱石だったか思い出せん)はすでにどこかに売り払われてるって話だったし
>>326 まあでもウクライナ国民が選んだ1番デキル人なんでしょ、結局はウクライナ国民の責任なんだろうな
>>397 やっぱり原爆投下は正しかった
としか思えんな
>>398 ウクライナを支援しても戦争が長引いただけでたくさんの人を殺してしまっただけという皮肉な結果。
日本はウクライナ支援から撤退すべき。
今がチャンス
ゼレンスキーがアメリカの 安全保障無いと署名しないと会見の場で言ってるけど。 そんなの署名項目にアメリカの安全保障項目入って無かったのは ゼレンスキーは知ってるよな。 会見場で突然安全保障の件を取り上げて 付け足しさせようとしてるよね。 何しに来たのコイツ 署名ブチ壊して
ロシアに核兵器が大量に有る事を忘れてる奴等の多いことよ笑
マスゴミはトランプに質問しろよ!! ヒトラーのポーランド侵攻は侵略なのか?
日本もやってるフリでいいから自国優先の政策打ってくれよ
>>408 使えもしねえ核兵器なんざ脅しの道具にもなんねえ
トランプは日によって言ってること変わるブレブレマンだからな
トランプもとっととロシアに対する経済制裁を解除すりゃいいんだよ。なんでやらんの? ねえ、なんで?
副大統領の分際で仕切んなや糞ビッチバンスホモ野郎お前頭弱すぎやろナチストランプクラスノフと同じでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>399 選挙もやってないし政党の活動も禁止してる
どっかのナチスと変わらん
>>402 今のウクライナを見てると、勝てる見込みがない戦争を長引かせた当時の日本国みたいにしか見えんな。
焦土になるまで原爆が落とされるまで絶対に降参しないキチガイにしか見えない
>>411 なってるからどこの国も直接支援出来ないんだよ
トランプさんこの勢いで北の将軍様を蹴り上げて日本の拉致被害者を取り返してくれんかのぉ
実際の話だがアイヌ団体がプーチンに助力要求既に出してるので軍に余裕ができればロシア軍が北海道に傾れ込む可能性は十分ある
>>408 だからなんやねん珍露のチンカスがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が泥を被る事で自分達は一切金を出さずに 世界を結束させてウクライナへの支援が手厚くなる と言う策略?
戦争の道しかないゼレンスキー 日本は大量の金使ってほんとに良かったんだろうか
>>296 今回の米の停戦目的は対中包囲網を早く築くため
それが瓦解し始めてる
おそらく週明け以降中国がホワイトナイトよろしく停戦の仲介やりますって談話出してくるよ
おまいらナチスナチスうるさいからガチのナチス復活させるわってドイツがやったら面白いんだけどな
文句言ったって現にトランプがアメリカ大統領なんだから対応していくしかないぞ 安倍がいたら役に立ったんだがなー
>>421 アメリカから遠く離れた猿国民がいくら死んでも影響ないからな
>>407 ただ安全保障を全くしないとも言ってない
あんまり保証しないとか多くは保証しないとか欧州側が多くを負担するとか曖昧になってる
どこまで保証する気かトランプ本人に確かめる必要はあっただろう
>>417 ウクライナ国民で死んでも戦いたいやつだけ集めて総攻撃してそいつら全員死んだら終わりでいいんじゃね?w
ゼレンスキーの横着な態度は何回見てもムカムカする こいつとかが国を収めたら起きなくてもいい争いがバンバン起きるわと確信したわ
>>425 もはやウクライナ支援は北朝鮮に支援してるようなもんだな
何もならない
>>417 ロシアは戦争が下手だからドニエプル河を越えられそうにない
>>397 世界中から莫大でウクライナの国家予算の
何十倍もの支援受けておいて勝ちきれず
ダラダラ3年も戦争してちゃ仕方ないな
>>408 防空スカスカでモスクワに核ぶちこまれたいのかプトラーはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ゼレンスキーさんの停戦に消極的な姿勢を炙り出したのがでかい Youtubeコメント欄がバグってるというかAI規制かかってるっぽいね ものすごい勢いでコメントが伸びている割には再生数の伸びがやけに悪いし バンスとトランプを叩く論調の方がやけに多い
>>426 何で中国が出てくるんだよ
あいつら今までもずっとアウェイだろ適当な妄想もいい加減にしろ
トランプとヴァンスは叩かれて当然 米の内乱の方が心配
>>436 ロシアとやってんだから現状でも大したもんだ
日本はアメリカが支援をやめるなら日本もやめるっていえば良いよ
>>439 USの民衆の反応は真逆らしいね
マスコミの誘導はウクみたいだけど
>>413 むしろトランプはロシアへの経済制裁を1年間延長したばかり
とりあえずウクライナは選挙のために停戦目指せって感じはする。
日本は原子力潜水艦を持つべきだね 海江田四郎が一隻で米国を牛耳ったように海洋の戦闘では最強のカードと成り得る
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>445 それは世界中からの支援と
アメリカから高性能な武器のお陰だろ
ただ善戦じゃ意味がないんだよ
>>442 アメリカはどちらに転んでも利があるからな
勝ち筋ないとこに支援しろって金を捨てろって言ってるのと同じだからな ちゃんとした勝ち筋、妥協点示せればまだ違うのに
英語読めればSNSでトランプ既に有識者にフルボッコされてるの分かるだろw
ウクライナが戦争長期化によって兵力不足問題に直面した中で、一部の青年たちが軍徴兵官によって強制的に連行される様子が確認された。 英国テレグラフなど外信は14日(現地時刻)、徴兵官が先週末に首都キーウのレストランやショッピングセンター、コンサート会場などを急襲して一部の男性を強制的に軍に編入さと報じた。 まるで旧日本軍だな ヤバいわ
まあ今回のウクライナの件で「核保有って絶対に手放してはならない」が決定的になったよね、手放したらこうなる現実的な見本になった
>>439 消極的というか高望みというか
ウク議会も交渉団も合意文書に署名してほしいわけで
安全保障に拘ったゼレが下手打ったという事だな
あとはゼレンスキーさん自ら2014年オバマ政権時代からの経緯を引用し始めた部分 殆どの人はこの戦争が2022年ロシア侵攻から始まったとしか思ってないからね
>>453 ゴリゴリに削ってベトナム戦争くらいの兵器まで出してるから大したもんだよ
ウクは空母とロケットを中国朝鮮に売った敵国だから丁度いい
>>455 その支.援もほとんどが中抜きってバレてるしな
アメリカは損切りしてるんだからどう転んでも損しかねえよ 馬鹿じゃねえの
>>459 そもそも停戦して一旦これまでの支援分を鉱物で精算しろって合意なのに
安全保障とか意味が分からんのだよな
>>395 賛成!電池の技術漏洩しているみたいだね
バイデンの時も共和党は援助するにしてもアメリカの戦略というか見通しを出せって言ってたんだよな ウクライナは現状無限に資源を吸い込むブラックホール 実業家トランプも損切りしたくなる
>>463 その空母も元のロシアの空母だしな
結局はウクライナは金が無いから売るしか無かった
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ゼレンスキー見直したわ こんだけ気骨のあるヤツだったとは ウクライナがどんな結末になるにしろ英雄だろ
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
この会談の破綻は、日本人がおもってるよりも大きなインパクトをアメリカ社会に与えている。Xでも奇妙なほどに長文での投稿が増えていて、論理的な文章を書きこんでる人が多い。そういう文章を読んでいくと、あんまりトランプとバンスを否定する意見はないね。なんていうか上手くいかない情勢の背景を冷静に観察する意見が目に付く。
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
つーかゼレンスキーは戦争やめたくないの? ロシアもウクライナもお互いの勝利を目指すのは無理筋だって分かってないのかな だから調停役が必要なのに、それに唾吐きかけたらもう無理だろ
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>455 支援だけに留まらず安全保障だのロシアが約束を反故にしたら~とか意味が分からん事言ってたしな
そんな仮定の話なんてどうやっても合意出来ないだろ
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>473 金正恩を見直したわに見えた
あれだけの小国なのにアメリカに対して強硬的態度を取れるんだからね
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ウクライナを日本、ロシアを中国に置き換えて考えても同じことが起こるんだろうなあw
ゼレンの場を弁えず反米剥き出しの態度は赤穂藩匠頭頭が江戸城の松の廊下で刄傷沙汰して江戸幕府が即刻切腹命じ赤穂藩を江戸幕府直轄地したのと同じ ゼレン切腹ウクを米直轄地にすべき イノキの気合いだ〜を笑いながらパフォーマンスで受容れる北の将軍様の外交の余裕を見倣え 外交ブチギレでゼレンの短慮が戦のキッカケと丸わかり
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
特別軍事作戦と言いどんどん侵略するナチスロスケと外交とかナチストランプクラスノフとホモ野郎バンスは知的障害WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>448 >USの民衆の反応は真逆らしいね
どこの情報?
ゼレンスキーの本音はまだまだ戦争続けたいって感じ 血の気多いそのまんま会談に臨んでるからトランプが喋ってるのを遮るように発言したり 酒でも飲んでんのか
当時はロシアを世界の敵にしようって報道が凄かったわ 震災の時に金だけでなく救助隊まで送ってくれたのに ウクライナなんて毛布送ってきただけだぞ
ウクライナの朝鮮的な甘えと図々しさとトランプでは、相性が悪すぎたんじゃないかな
お尻から血が出て、漢になったな///って思ったんです。 まで聴いた。
こういうのは会談の前に協定内容は決まっているものだと思っていた あるいは決まっていたのにひっくり返した?
>>251 最初から交渉決裂させるシナリオだったと思うよ
バンスは和やかに話が進みだしたら壊す役
あの場にバンスがいる必要ないでしょ
>>463 売却したのは当時の親露政権
持ち主は旧ソ連
ロシアの許可を得てドンガラ状態で売却した
名目は船上カジノ
全部ロシアと中国のウソでした
そもそも協定に署名してもなーーーーんも意味ないよ 何かあればそんなのは無効だって言っておしまい
本当に英語読めないんだなここの連中 ノルウェーの給油企業が米海軍の給油ボイコットし出したりあちこちで波紋広げてんだが
>>501 高官同士では既定路線だった
空気読めない無能なトップが安全保障だのロシアの反故だの意味不明な事を言い始めて決裂
これ以上ウクライナ支援してもいいことないし 中立になってロシアとも程よい関係保って美味しい汁吸った方がいいんじゃないの
>>497 ゼレンスキーの無礼な態度を見てると、絶対にロシアと仲直りする気がないね。
さっさとクーデター起こして引きずり降ろさないとウクライナもかつての日本みたいに焦土になるだろうなぁ
>>504 だったらホワイトハウス行くなよって話w
首脳会談で議論ふっかけるとかキチガイの沙汰 まぁ一発逆転でも狙ったんだろうけどまだ死んでいく事になるウ国民にとっちゃテロ並みの行為だろ
>>482 トランプ主導の停戦はロシアに再度攻め込まれない保障がどこにもないからな
ゼレンスキーやウクライナからしたらバカな公約したトランプの顔を立ててやるくらいの意味しかない
>>496 何かスティーブさんとかいうユーチューバーの人が語ってたよ
>>457 こんなの恐ろしい
やっぱり国民の意思が見えないのが良くないなぁ
このまま続けて国土も国民の命も全て失うよりも 停戦したほうがいいだろ。 人口増やしてさ資産を増やして ロシアを負かせる時が来る日を待てよ。 今はウクライナがこの戦争で 勝って終わることなど無い。 NATOにも入れない。 最期はモスクワに特攻して 少しでもモスクワを破壊して 散っていくつもりなら どうぞ勝手にやって
>>504 強者→ルールを破っても不問
弱者→ルールを破ったら制裁
これが世界のルールだからな
ウク信は「友愛・平和・共存・法の支配」の別世界で生きてるw
>>1 筆者が驚いたのは、トランプ氏が、プーチン氏は自分と共に多くを乗り切った、彼は魔女狩りを体験したとし、プーチン氏はハンター・バイデンやジョー・バイデン、ヒラリー・クリントン、民主党の悪巧みを乗り切らなければならなかった、彼は全然関係のないことで非難されたと全面的にプーチン氏を擁護する姿勢を見せた一幕です。プーチン氏に侵攻されたゼレンスキー氏は、そんな主張を聞いてどんな気持ちになったのか。
トランプ氏はまた、ウクライナには多くのセキュリティは必要なく、このディールが成立すればディールは終わるとの見方を示したり、プーチン氏は自分とのディールは破らなかったとも訴えたりしましたが、2014年以降、停戦体制をプーチン氏に25回以上破られたと訴えたゼレンスキー氏としては、トランプ氏の主張はナイーヴなものに聞こえたことでしょう。プーチン氏を信じるか否かの点で両者に大きな相違があることが露呈した会談でした。
>>512 そんな保証は世界中どこの国も出来ないよ
国連ですら無理
>>512 保証が無い→分かる、でもそこを議論する場じゃないんだよ
事前に保証の為にどうして欲しいのかを交渉して合意文書に署名する場なんだよ
>>468 鉱物資源で精算=それはアメリカのものなので、ロシアが攻撃出来なくなる(少なくとも建前上は)
そしてその鉱物資源は貸しに見合った量が算出されるかは元々疑問詞されているもの
しかも、ロシアはすでに占領済みのところも含めて提供する事も出来ると言ってる
つまり領土は現状維持にするが、停戦は出来たということ
ゼレンスキーは本当に輝かしい勝利しか見えてないか、そもそも停戦の道筋に気づいてない
>>512 アメリカにはそんな保障を与えてやる理由がない
今にも敗戦しそうなのに停戦して欲しけりゃ保障をよこせなんて厚かましすぎるだろって話
>>432 俳優とか芸能人を国のトップにしたウクライナ国民の間抜けさが際立つよな笑
ロシアの犬には悪いけど今後圧迫は強まると思うよ アメリカが阿呆なおかげで他の結束が強まったからね 逆に中国は欧州との関係を強める機会になるかもね
ゼレンスキーとの会談で喧嘩別れの様になったけど、トランプはプーチンがどう出てくるかを見極めてるんだろうね 任期が限られてるトランプは早い段階で見極めていかないと
価値観外交を掲げた安倍 価値観を否定するトランプ ネトウヨが何の価値観も共有出来ない ただのキチガイと言うのがハッキリわかったね
バカウヨ取り巻きが難癖つけて追い返した バンスがクビであの記者も出禁
>>519 それな
つまりゼレンスキーは最初から合意する気なんてサラサラ無くて、ただただトランプを小馬鹿にする為にホワイトハウスへ出向いた
が正解
ゼレンスキーは幼稚すぎんだろ 会談後のXでのありがとう連打とか何あれ こんなやつを指導者にしてしまったのはウクライナ国民の痛恨のミスだな
だいたいお願いする立場で大統領と会うのにスーツすら着ないで腕組みとか失礼にも程があるだろ何様だよ
>>523 そうだね
兵器とこれまでの支援金返してウクライナ国民の命を賭けてロシアと戦い続けて下さい
汚いよな ゼレンスキーは 潜在的な不安を煽ってどんどん話をでかくする やり口が
>>501 戦争辞めるカードを持ってるロシア側とも取り付けてたよ
アメリカが絡む形だからそう簡単に反故にできないのに、ゼレはそれも信用出来ないってさ
ロシアが反故にしたら?と聞かれて「知らん」ってハッキリ言ったトランプは凄いと思うよ
禁止ワードでも実際に身に降りかからないとわからんねん。 降り掛かって来てもレス打つ前に日本人程度は死んでるだろうけどw
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
プーチンに漁夫の利をむさぼらせるのは反対です さっさと引退させる方向で
>>537 俺の言うとおりじゃないと信用できないと駄々を捏ねてひっくり返って手足をバタバタしているガキと一緒
そもそもゼレンスキーが何故アメに行くのか疑問だった 十中十を要求し仮に決裂でも何も困らない相手と何を話すだよって話 日米開戦前の日米交渉と同じ図式 しかも相手がトランプと来てる 大の大人2人で子供を諭すような無礼な態度で挑発とさえ見えた disrespectはどっちだよw
どの道アメリカは鉱物の取り分もなくなって大損しただけでしょ ロシアにでも泣きつけば?
>>526 おまえみたいなゴミ、俺は結構好きだよ
自分の価値をわかってないゴミ
上から目線だが、世界のTOPからすりゃ居てもいなくでもどーでもいい存在
でも「俺は正しい」「世界の価値観はこうだ」と誰に対してアピールしているか不明
無敵だからね
>>544 恐ろしいのはそのガキを擁護してるお花畑が多いこと
>>535 まあ結局そうなるな
そこにEUがあきれずに強い支援の声明出した理由がわからん
今から入れるNATOはありますか?
もう欧州で勝手に解決すればいいんじゃないですかね 世界を巻き込むな😡
>>534 プーチンはヒトラーと同じやんプトラーやんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>523 で金や武器をどんどん寄越せってか
無理な話だ
>>547 宮内庁の作文見たらわかるやん。まんま日本の内容w
>>535 ウクライナもEUもそのつもりだろ
ロシアかウクライナどっちかが壊滅するまで終わらんよ
アメリカの言うことは信じられない!アメリカじゃロシア止められない! 結構結構、今すぐ支援金と兵器返してウクライナ国民の命を賭けてロシアと殺し合いを続けて屍を増やし続ければいいさ それがゼレンスキーの望む道なんだろ?
ロシアにこれ以上戦争侵略させない保障なんてアメリカにもEUにも無理 ウクライナは核武装するかアメリカに鉱物提供してロシアを牽制してもらうくらいかしかできないじゃん なのに喧嘩別れワロス
感情的になってXでありがとう連打するような精神未熟な小学生みたいなやつを支持してるやつは正気なん?笑 自分の感情に任せて全てぶち壊すようなやつは指導者としてはとても支持できんよ
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早いとこ生き残る道をつけて亡命でもしたほうがいいのに ウ国民は許しても、ゼレはプー陣営に見つかったら終わりだよ 交渉成功させる気がないのに、よくのこのこアメリカまで来たな
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
欧州は核を日本もなんやかんやの末に英仏から独と共に下賜される流れでgo
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>551 欧州、ウクライナはNATOには入れない
このままロシアとの緩衝地帯になってろ
アメリカに助け求めないと アメリカが関わる理由ねえよ 支援止める口実になる
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>558 そうやって無理無理無理無駄無駄無駄と諦め根性丸出しで3年間も人間の命を捨てて来たわけだが
それを「正」とするんだね?君は
>>552 そうそう 彼らだけでやればいい
日本は資源がないから適当に欧州 アメリカ ロシア 中国とも蝙蝠外交するしかないけど
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>502 トランプはわざとか咄嗟の判断かはしらんが
ウクライナ降伏の手柄を次世代に先送りしたってことでしょ
バンスと台本を示し合わせたかは知らないけど
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
細かい事だけど2022年に大きな話題となっていた大量ジャベリン供与を承認したのはトランプ政権だったのね トランプ自ら言及してる
ChatGPT ★トランプ大統領の再選により、米国の外交政策や国際関係に大きな変化が生じています。 特に、NATO脱退の示唆やロシアとの関係改善、そして「アメリカ・ファースト」の経済政策が注目されています。これらの動きにより、従来の「米国・EU vs 中国・ロシア」というブロック対立の構図が変化し、多極化が進行しています。 *1 新たな国際ブロック構造の可能性 米国・ロシア・イスラエル連合 vs EU・中国・中南米 トランプ大統領がロシアとの関係を強化し、EUや中国との経済的対立を深めることで、米国・ロシア・イスラエルが連携し、EU・中国・中南米が対抗する構図が形成される可能性があります。NATOの機能低下により、EUは独自の防衛力強化を進め、中国との経済協力を拡大する動きが予想されます。 *2 米国の孤立主義 vs EU・ロシア・中国の協調 トランプ大統領が「アメリカ・ファースト」を徹底し、孤立主義的な政策を推進することで、米国が国際的なブロックから離脱する可能性があります。その結果、EUとロシアが和解し、エネルギーや貿易面で協力を深化させ、中国もこれらの動きに呼応して協調関係を築くことが考えられます。 *3 多極化する世界と流動的な同盟関係 米国、EU、中国、ロシアがそれぞれ独自のブロックを形成し、各国が状況に応じて協力先を柔軟に変更する多極化した世界が到来する可能性があります。中南米、アフリカ、インドなどの中立的立場の国々が影響力を増し、冷戦時代の二極構造とは異なる流動的な同盟関係が主流となるでしょう。 結論 トランプ大統領の再選により、従来の国際関係の枠組みが再編され、多極化が進行しています。今後の焦点は、米国とロシアの関係深化の度合い、EUの独自路線の強化、中国の対EU戦略などにあります。これらの要素が組み合わさることで、新たな国際ブロック構造が形成される可能性が高まっています。 ChatGPT; i.imgur.com/cDSJCQH.jpeg
>>559 言葉の文言を「内閣府」「天皇皇族」「経済界」これに置き換えるだけで過去スレが簡単に説明出来る優れものw
>>567 停戦の話のはず無のに
全くその気がなかったな
そらトランプも怒るわ
>>558 EUはその状態を良しとするんだね
金が無限にあるわけでもないし、ウクライナも使いすぎると摩耗していくのに
全世界に向けて2014からあんたらアメリカの外交全然ダメやんって広報されてしまった 安倍さんがプーチンと何度も何度も会談してたのも、そういうの知ってたからなのかな
>>574 ウクライナ人殺し続けてるロシアに言えよ
約束の成立しない相手との停戦なんて成り立たんから終わるわけがない
Y国並みって意見はYouTube国かな ウク民は犬猫野菜扱いで私服を肥やす目的でトップに立てば喧嘩腰外交も当然か 喧嘩腰トップが赤字を増やして目玉も作らず泥沼で博覧会を開くのに似ている ワイ国って怖いな
異常に用心深いからその場でトランプ様と一緒に爆弾が入ってないか確認したうえでリクルートスーツに着替えさせたらよかったわ世界一恩義がある王を前にしてタンクトップは侮辱ととられて当然だろ
トランプがどれほどあるかもわからないレアアースを共同で採掘しようって最大の配慮じゃないか? 金額に関してもどちらかと言うと国内向けのポーズであってそこで毟り取ろうとか金儲けしようなんて発想じゃない そんなこともわからんのか?
トランプもゼレンスキーも終わりでプーチンの一人勝ちだよ
>>439 会談フル尺で見たら、ゼレが停戦に凄く消極的なのがわかるよな
その上でアメリカは過去傍観者だった的な事をグチグチ言えばそりゃアメリカもキレるわ
ヨーロッパの戦いなのに 金も出してたのに
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ユダヤ人 ぜれんスキーとプーチンの共同謀議 ウクライナ国民を疲弊させロシア国民を疲弊させ 軍部を弱体化させるのが 二人のユダヤ人の目的 どうしてこんな簡単なことが分からない 政府は国民を殺したい 日本政府もそうしているだろ 世界中の国家はその政府は 自国民を殺しに来ている ワクチンがすべての始まりだったんだが
>>589 殺される事しているから殺される
単純な事を理解できないバカ?
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>533 ラーメン屋の何とか選手権じゃないんだからww
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>589 だからウクライナもロシア人を殺し続けるんだね
約束守らない「かも」という憶測で殺戮を是とする君の神経が心配だよ
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>587 対ウクライナの失政はオバマとバイデンだよ
とくにオバマ時代にヌーランドがクーデター煽ったのが現況
アメリカというより戦争屋の民主党の失策
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
戦争中にわざわざ支、援より多い資源要求する乞食に会いに行ってやっとんのに失礼すぎ糞ビッチバンス汚いヒゲ剃れやチンカスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>586 いい悪いじゃなくて他に選択肢がないと当事者であるウクライナとEUは判断してる
第三者がやめろといってもどうにもならん
>>603 そら他国に侵入してるロシア人は殺されて当然だわ
まさか同じ生命とでもいうつもりか
>>612 停戦より「良い」と判断したから
>>1 の結果だろ
都合のいいようにコロコロすんなよ
>>613 前々から言われてたがゼレンスキーとプーチンのグル説はこれではっきりわかったw
ゼレンスキーの失態だと思う だからといってロシアがウクライナでやっていることは到底受け入れられない犯罪行為だ そのことは忘れないように
そもそもがロシアが200パー悪いのにこれズレてんだよ 訪問前の国連決議にロシア非難反対票入れてる時点でこうなることはわかってた
>>616 停戦という選択肢もあったわけだが、それを蹴ってまで殺戮を正当化するわけだ君は
あーでもないこーでもない言ってもこの戦争の主たる目的も成果もみんな分ってること ウクライナ人のプライドと彼らに共感する世界を利用した戦争という形の公共事業でしかない トランプがゼレンスキーに向かって「君にはカードがない」と吐き捨てる意味の核心もそこ
>>620 これからどう転ぶか次第だな
アメリカ抜きで戦線維持、押し上げができるようになれば万々歳だけどどうなるか
日本の不可侵条約破った糞ロスケプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アメリカと中国ロシアが一体化するような話なのに いったい誰が何の目的で擁護してるんだ?
日本の不可侵条約破った糞ロスケプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ゼレンスキーの態度酷すぎるだろ 会談に正装すらしてこない腕組んで睨みつける揚げ足取りみたいなレスバ始めるクソ野郎呼ばわりする支援してもらってる方の立場とは思えんわ
入れ食い状態のトランプーチン支持の書き込む工作員ホイホイスレです 特定されて誰か訪ねてくるぞ、あんた大丈夫?
普通こういう国のTOPの怪談って事前に官僚が話纏めて、 合意後に形だけかと思ったら以外にガチなんやね。
日本の不可侵条約破った糞ロスケプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>624 流石にアメリカも支援やめる事は無いと思うけどね
>>619 誘導の答え書いてもしゃあぁぁないで。
プレイは焦らして、頬を染めてちんぽ懇願してからぶち込むのが定石やん
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
YouTube動画のコメントもアメリカ批判ばかり。 5chの頭固いウヨおじさん達もさすがに考え変わった?
得意の形だよなトランプの 相手を挑発ありきの対話の形にして場を混乱させて望んでる結果とは逆の形に一度持ち込ませて再度対話の形で主導権を握ろうとする駆け引き手法 ゼレンスキーは挑発に乗った時点で負けだね
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
俺的には最初から終わるとは思っていなかった 予定通りだろう 米国は引き上げる
★米国がソビエトを軍事支援した北方4島占領。 米ソ極秘作戦「プロジェクト・フラ」 北方領土問題の元凶としては「ヤルタ密約」がよく知られている。第2次世界大戦末期の1945年2月、アメリカのルーズベルト大統領、イギリスのチャーチル首相、ソ連のスターリン首相の連合国3首脳がクリミア半島のヤルタに集まった。そして、ソ連が1941年4月に締結した日ソ中立条約を破棄して対日参戦する見返りに、日本領だった千島列島と南樺太をソ連に引き渡すことで合意した。 アメリカは1941年12月の日米開戦直後から、ソ連に対し、対日参戦を再三申し入れていた。米軍機が日本を爆撃できるようにシベリアでの基地提供も求めていた。アメリカはヤルタ会談当時、原子力爆弾を秘密裏に開発していたが、完成のメドはなかなか立たない。日本との本土決戦でアメリカ人犠牲者をできるだけ少なくするためにも、ソ連を対日戦争に引きずり込む必要があった。 ★ソース; *「プロジェクト・フラ」アメリカ海軍歴史センター(原文) books.google.co.jp/books?id=Za_xPPsxhmwC&printsec=frontcover&hl=ja *実は米国が軍事支援したソ連の北方4島占領 news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fb3a4f8f4090761cd253c00ef5cf5c32b0777d0 *ソ連四島占領 米が援助 艦船貸与、兵訓練…極秘合同作戦 45年2~9月 根室振興局調査で判明 www.hokkaido-np.co.jp/article/380726/ i.imgur.com/FWFBZVa.jpeg i.imgur.com/c4QbCQD.jpeg i.imgur.com/CgKo6VF.jpeg i.imgur.com/8i61Qgo.jpeg i.imgur.com/o7imnqg.png i.imgur.com/brpWhrT.jpeg i.imgur.com/3hwIc27.jpeg i.imgur.com/TL9LICr.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
マニアウケしようと思うと、ここからのプレイに拘らんとw
テレビの番組MCと役者だかなぁ やってる気もするなぁ
ゼレンスキーはトランプにケンカ売りに来ただけじゃん 交渉決裂させ戦争を続けたいようにしか見えないよな
>>637 最近ネットもオールドメディア化してるよな
まあ露の言い分認めたら 沖縄は独立したがってる とか言って人民解放軍乗り込んで来てライフル突きつけながら選挙して独立派多数、よって独立 とか出来ちゃうからな。
マンハッタンのテスラ取り囲まれてて草 ゼレンスキーは英雄連呼されてるぞ 中はアンチイーロンが占拠してるし どうすんのクラスノフ
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>645 支援金ウマウマ出来るしな
痩せ細って無いどころか肥えとるし
>>626 ロシアと一心同体(のつもり)の国が
あるじゃないですか
>>441 中国は当事者そのものですよ。じつに狡猾な蝙蝠だけどね
ウクライナから空母を買い、イランと共にロシアの兵站・戦費を支えてる
そして着々とロシアの権益をサラミスライスで削ってます。ウスリー川の
境界移動もそうだしウラジオストクの港湾権益も手中にした。清がロシア
帝国に奪われた領土を回収してますね。中国の目的だから
もちろんザワロワだとかのロシア外務省は一切公表しません。ウクライナ
侵略の一方で極東を中国人に浸食されてることは徹底的に隠し続ける
国内からのプーチン批判直結ゆえに(笑)
>>630 > 揚げ足取りみたいなレスバ始めるクソ野郎呼ばわり
( °∀°)それは事実だろう。ヴァンス氏など特に酷かった。
( °∀°)腕組みは無意識的な防御の姿勢だが、相手がロシアの国際指名手配犯と同じユメを見てる人物ユエ、それも分からないコトもない。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
まじであの腕組みだけはないわ 相手はアメリカの大統領だぞ立場わきまえろよ
>>647 そもそも今回の戦争の発端はウクライナだけどな
もう3年だぜ 戦争始まってから ゼレ派の人は後10年ぐらい戦争続いたらどうすんの? ただ周りは巻き込まれて世界は衰退するだけなんやけど たかが1国の為に
侵略はロシアだぞ 軍事力に任せてこんな前例ができたら今後はやったもん勝ちになる 何もわかってない
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>652 ちんぽでほっぺたぶっ叩いてモチベーションを上げたり、シタ準備重要やでw
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アメリカはイスラエルは大事だけどウクライナなんか糞どうでもいいからな バイデンの馬鹿のせいでややこしくなった EUが対応しろよ
ゼレンスキーは何処を落とし所にしようとしてるのかよく分からんわ 国民全員居なくなるまでやりたいのか? もう人海戦しかないだろ
ゼレンスキーももう本音は降りたいだろうか ロシアと直接の交渉なんてムリ トランプが間に入ってくれそうだった(もちろんアメリカ寄りの絵になってる) とりま休戦までいけりゃokか? その後のロシアの扱いは? 俺なら全部放って逃げるな。逃げたい
スウェット姿→イラ 腕組み→イライラ 米政権批判→イライライライラ 大統領の言葉使って米侮辱→イライライライライライライライラ
>>658 もうアメリカが前例を作っているんだが…
侵略されてる国が落とし処? お前頭が腐ってんのか?
今回の会談でアメリカは支援しなくなって、結果戦争は継続してウクライナとロシアは疲弊して最後はロシア勝ち。 アメリカは出資の被害を抑えて、欧州の軍拡も進んで、ww3のリスクも無くなって、戦争の終わらせ方としては良かったのでは? 地下資源よこせってそもそも無理筋でしょ。アメリカは最初からこのシナリオで考えていたと思うよ。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフはトランプがモデルだけど 本物はビフよりはるかにキチガイだったな
毎日クリスマスでウェルターズオリジナルを家の中から庭に撒き続けたバイデンへの怒りでもあるなゼレンスキーがパクった140兆円は日本の国家予算に相当するし
>>669 トランプ言ってただろ
このまま行ったらロシアに全部取られるぞ
>>657 ロシアを潰せるなら安いもんじゃね?
本来はヨーロッパやアメリカがロシアと戦争しないといけないんだよ
その代理をウクライナがやってくれてる
仮に領土をプーチンに割譲してそれで収まると思うか?
数年前にクリミア占領して時に弱腰対応で認めちゃったからウクライナ本土にまで攻めてきた
だからヨーロッパは危機感強いよ
次はポーランドとかヨーロッパの国に攻めてくると
>>100 これに尽きるわ。
約束守らないのは最悪すぎる。
トランプ政権はアメリカの威信を失墜させてるだけだな あんな子供じみたパフォーマンス(ショー)をメディアを使って世界中に発信する必要性があったのか アメリカ国内でもリアリティーショーで興奮してるような層しか喜ばんだろうに ま、そういう層へのウケを狙ってるのかも知らんけど、国際社会への影響から言えば最悪の手法だ
>>658 その綺麗事で済むならどこの国も軍は持たないんだよ
事実起こり得るから軍事費(防衛費)に大きな税金を使う
そもそも国ってのはそういうものだから
でもそれぞれの地域、国ごとに関係性や事情は違うので同じようにはなりません
>>670 え?2014年のクリミア半島編入したのがきっかけだろ
>>674 甘いよ
君は歴史を知らないね?
領土を渡したらプーチンがそれで満足すると思うの?
ヒトラーの歴史を学んでこいよ
全く同じこと繰り返してるから
>>669 侵略されてる国が停戦の交渉できるんだぜ、すげえ恵まれてるな!
>>473 まあ、ホワイトハウスであそこまで言ってのけるのはちょっと痛快だったね。
>>674 は?そうならない為に民主主義世界が何をするかが問われてるんだろバーカ
ゼレンスキーは相当、勘違いをしてるな。 もはや公平な和平ができるタイミングなんて過ぎてる。 敗戦状態で可能な限り主権を守れる形で手打ちにするというのがこの和平の主旨で、敗戦国となった以上、全ての権利が守られるわけではない。
ウクライナとアメリカでは品格が無い。 やはり世界最古の国家、世界最古の王朝、世界最長の縄文時代を築いた日本でないと品格が出ない。
トランプはこれまで全方位に関税で経済戦争ふっかけたりしてるからスカッとした国も多いだろうな
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>684 こういうバカってどんな世界を目指してるんだ?
これ、実は全部筋書きが有って ロシアを釣る第一段階だったりしてな
>>682 その前のミンスク合意を破って東部住民を攻撃したのが発端
トランプ擁護ゼレンスキー叩きって何なの? バカなの?死ぬの?
わかってねえな 核ちらつかせて領土拡大、ブチャ村のような拷問加える、バラバラに切り刻むジェノサイドなんてさすがにアメ公でもやらんわ
ゼレンスキーの考えを簡単に変えられると思っていた側に落ち度がある きっとプーチンも同じように頑固なんだろうし アメリカの焦りだけが伝わって来る
★ユダヤ人によるロシア革命を支援した米国 「ロシア革命とは、ユダヤ人解放運動である。」 ウッドロー・ウィルソン米大統領 親ユダヤ主義者アメリカのウィルソン大統領は、1919年「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と語った。ロシア革命で政権を握った政治家の85%、革命中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す軍事革命、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない史実である。 アメリカのユダヤ人社会は多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドル(現在価値で800億円相当)もの資金を提供した。 レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるがスターリンもユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。 彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名に改名した。 共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。 マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。 ★ソース; *ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論 www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf i.imgur.com/3hwIc27.jpeg i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
>>674 デタラメな戦争ふっかけられて勝手な落とし所一方的に言われて通るわけないじゃん
アメリカへの敬意とか言いながらウクライナへの敬意無しにして乱暴がすぎたわ
>>685 バンスが酷すぎたよな
我々に感謝しろって
何様だよ
まあ大統領がユダヤ人だろうが世界はイスラエルよりロシアに言いがかり付けられて 侵略されたウクライナ支持のほうが多いだろうしな 朝も早くからのそれ以外の書き込みはロシア工作員あたりでそのうち処刑だろうし
80年掛けて築いたアメリカの信頼をたった1日でぶっ壊しちゃった キンペーは高笑いが止まらんだろうな
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>687 4年間が無駄な時間だったな
どっちもあとに引けなくなった
さっさとプーチンと会って話しなかったのが悪い。まあ怖かったんだろうけどな
若い連中が無駄死にしただけ
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>699 その前にってミンスク合意はクリミア半島編入後の話だろ?頭大丈夫か
>>682 この程度のペラい奴がトランプ批判してるんだよなぁ
なんかトランプがロシアの言いなりみたいな書き込みあるが 双方に条件飲ませて停戦合意しなきゃいけないんだから ロシアにもいい顔しなきゃ纏まる物も纏まらんぞ しかも情勢が有利なのはロシアなんだからな
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
NATO加盟が悲願なんだろうけど、NATOがグループに入れるの嫌だって言ってるんだからどうしようもない まずは停戦しないと
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>647 アイヌはロシア系だからアイヌ保護を口実とすればロシアが北海道に攻め込む正義はあるんだよな
んで北海道の面積に比して米軍基地が異常に少ないのは、ウクライナ同様にロシアとの緩衝地帯にしようという意図があるんだろう
有事には最悪北海道はロシアに取られる可能性がある
>>715 なにぺらいやつって俺がいつトラカスを批判したんだカス
>>702 戦争終わらせるのは簡単なんだよ
ウクライナに核兵器を返せばいいだけ
俺がトランプなら、クリミアだけ割譲認めてロシアにすぐに撤退を要求する
それを飲まないならアメリカは条約に基いて核兵器をウクライナに返還するというだけだよw
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
支援してもらってる奴が批判とか頭おかしいんじゃないか 金返せよ
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>716 交渉とかした事ないニートばかりなんだよ
察してやれ
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>719 ハンガリーとスロバキア、あとはトルコくらいだろ
まるでそれが総意みたいに誇張するなよ
露助の犬、プーチンのわんわんおがウジャウジャだなこのスレ(笑)
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ヨーロッパの一国と同じくらいの面積がある北海道を取られたらさすがにアメリカが怒るよ
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>663 落とし所なんか作るつもりないよ。停戦する気ないんだから。今回の一件で停戦する気ないのがバレたでしょ。カメラの前でやってくれて却って良かったかもね。
>>704 お前みたいなバカが5ちゃんねるだけ多い
>>732 北方領土はロシア領土で間違いないもんな
そもそもNATOだってアメリカは抜けるとか言ってなかったか?
>>723 ウクライナが持っていた骨とう品級の核弾頭だけ返されてもウクライナが困ると思う
まず100km以上飛ばすミサイルがない
西側にもない
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ユダヤ人のゼレンスキーにしてみれば ウクライナ人はロシア人なんだし好きなだけ殺すわな
>>663 大丈夫。ウクライナな強い
アメリカからの支援金と兵器を返してロシアを叩きのめしてくれるさ
世界中の新聞がトランプ氏を非難し、さらにトランプ氏はデイリーメール紙を失った。デイリーメール紙を失うと、世界的なのけ者になる。 「金曜日、トランプ大統領は近代史上最大の外交的惨事の一つを主導した」「世界を震撼させる光景」 負けだねトランプの ホワイトハウス最悪の日
>>665 そう
降りて割譲してトランプのせいにして逃げたい
プーチンもトランプが言ったから貰った(うふふ)みたいなお強請り女みたいなことで妥結してくれぇ
トランプ「仕方ないのぅ」
みたいな
そんなわけないだろと誰がバックにいるのか知らんがバンス登場
>>707 だから第二次世界大戦を学びなおしてこい
イギリスとフランスが今のアメリカのように弱腰で、ナチスの占領認めたんだよ
そしたらヒトラーはそれでも満足せずに更に侵略を続けて第二次世界大戦になった
歴史的に甘い対応するのは悪手なんだよ
キューバ危機の時だってソ連が撤退しないならアメリカは戦争も辞さないとケネディが毅然とした態度を示したから第三次世界大戦が回避されたんだよ
プーチンがここまで増長したのはオバマとかに責任があるよね
>>716 だからロシアに与えるもん与えて停戦合意を取り付けてるわけだしな
その際にロシアもアメリカへはある程度の譲歩も見せてる
ウクライナに譲れない物があるのも分かるが、現時点でそれを実現出来ないと思うなら国民がより幸福になれる道を選ぶべき
どちらかが滅ぶまで続けられるのか?
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>725 ウクライナからの批判民が市から提供される住居が狭いだの何だの文句言って2回ぐらい拒否した話とかあるな
他の国にお世話になるのに何なのその横着な態度はと話題になった時あったね
国民性なのかね この図々しさは
日本はロシアに制裁なんかして喧嘩を売る必要なんてまったく無かったと思うね
>>749 ゼレンスキー「その合意を破られたらどないすんねん!!」
だからなw意味が分からん
この問題 少しの知能で日本の問題に置き換える事が 出来ればトランプ擁護なんて出来るわけ ねえだろ 日本人の知能の劣化ヤバすぎだろ
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そもそもウクライナにCIAを送り込んでロシア寄りの大統領を失脚させたのがアメリカな。 プーチンはそんなことお見通しだからゼレンスキーがNATO加盟しようとした時点で進軍。 当たり前といえば当たり前の出来事。でも、やっぱロシアが強すぎるので トランプはこれ以上無理。と言い出したのさ。おまえらも何でこの戦争が始まったのか 理解したほうがいいぞ。
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あのドツボのニューヨークポストですらトランプ批判始めたのに ここでトランプ支持してるのはどういう時代遅れの情弱ノータリンなのかな
あらあマンハッタンだけじゃなくボストンのテスラもデモに囲まれてんね
x.com/HK7986842349195/status/1813048462587675042?t=A0tP5sBIlh6-VQrVfrkLTA&s=19 JDバンスがトランプについて語ったこと "私は決してトランプ派ではない" "彼を好きになったことはない" ”ひどい候補者” ”彼に投票したならバカだ” "アメリカのヒトラー" ”皮肉屋のクソ野郎” "不愉快" "非難されるべき" "文化的ヘロイン"
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
日本の不可侵条約破った糞ロスケナチスプトラーと外交とかガイジ糞ビッチバンスアホウケるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ヤフコメのオーサーってほんと的外れが多いな > 2024年12月までの欧州連合(EU)と欧州各国が戦時下のウクライナに提供した支援総額は約2580億ドルで、米国の約1240億ドルをはるかに上回っている。 これを根拠に米国を批判してウクライナ支持を表明した英国首相を持ち上げてるオーサー 俺からすれば逆に米国1国だけで欧州連合が支援した額の約半分も支援してきたの?としか感じないんだけど
>>716 それをバンスが潰したって話なのに今頃言ったところで
ほんと大統領制ってやべえなと思うわ。 議院内閣制の方が抑制が効いてまだマシ。
>>759 かわいそう21世紀のウィリアムジョイス
デスマスクは保存して拡散してやるよ
何があったとか憶測にすぎんけど 表向き本音?哀れ?な会談があった事実は残った
>>749 最低でもNATOの加入認めないとウクライナは飲めないよ
ここで停戦してもプーチンはこれで収まらないからな
俺は開戦当初から「即時停戦、早期講和」を主張してたが トランプが言ってるのはもはや「降伏」だからな 以前に橋下やムネオが言ってたことと同じだ(これもあらゆる方面から叩かれたけど) 「降伏」だと、侵略を受けた側であるウクライナ国内が分裂して内戦に発展しかねないし 家族を失った国民、夫を失った女性部隊まで存在するわけだから、その一部は必ず過激化するだろう そうなったらさらに泥沼だ 玉音放送に従った日本のようにはならん(つか日本の例が特殊で、アメリカにとって唯一の成功例)
>>767 その分、だれも責任を負わないし、
何を決めるのも遅くて。という欠点がある。
>>766 バンスは潰せないだろ
副大統領に何を言われようが笑って署名すればいいだけ
法律に基づかない外人生活保護で 金貰ってる外人が 「俺たちが正義だ!当然の権利だ!もっとよこせ!くれないと次はお前らの国が危険になるぞ!ビッチ!」 と中指たててきているのに「あなたは1人じゃない!もっと支援しまぁす!」とかいう英国首相を持ち上げるヤフコメオーサー > 2024年12月までの欧州連合(EU)と欧州各国が戦時下のウクライナに提供した支援総額は約2580億ドルで、米国の約1240億ドルをはるかに上回っている。 根拠はこれなんだそうです アメリカ1国で欧州域の支援の半分に匹敵する額を支援してたのにw もうアメリカは支援やめていいと思いますよ スターリンクもいますぐ停止でいいのでは
>>656 そこが抜けちゃうのが不思議なんだよな
もっと前から歴史があるって言うならそれは良いんだけど今回の話が突然始まったみたいなのは凄く気持ち悪い
>>765 そりゃ あっちの界隈は左派が多いから鬼の首をとったようにそっちに誘導していくよ
この会談の前から偏向報道凄かったじゃん
>>770 それでウクライナがNATO入ってプーチンが収まるの?w
>[9月23日 ロイター] - 米大統領選の共和党候補トランプ前大統領は23日、ウクライナのゼレンスキー大統領が同選挙で民主党候補ハリス副大統領の勝利を望んでいると発言した。 また、もし自身が選挙に勝てば、ロシアのプーチン大統領とゼレンスキー氏に電話し、戦争を終わらせるよう促すとも語った。 トランプ氏はペンシルベニア州の集会で「ゼレンスキーは史上最高のセールスマンだと思う。彼がこの国に来るたびに600億ドルを持って帰っていく」と指摘。「彼は彼女ら(民主党)にこの選挙で勝ってほしいと切望しているが、私なら違うことをする、つまり和平を成立させるだろう」と述べた。 ゼレンスキー氏とハリス氏の陣営はこの発言に今のところ反応を示していない。 トランプ氏は一貫して、米国の対ウクライナ支援は資金の無駄遣いだとし、ウクライナの勝利を望んでいるとは明言していない。 トランプが大統領になったら今の流れは当然だし、民主党の一味であるゼレンスキーは敵でもあるからな それでもトップ会談まで漕ぎ着けたのにご破産になった、もうゼレンスキーを交代させないと進展は不可能だよ
>>775 スターリンクはポーランドだかが契約してそこそこの費用を払ってる
まあウクライナも日本みたいに核落とされないと身の程は分からんだろうけどなあ・・・歴史は繰り返すんだな
>>758 強すぎたのはウクライナだろ
プーチンの当初の計画は3日で陥落だからな?
ロシアも若者が何十万人も犬死にしてる
このまま続けばプーチンの失脚も近いよ
暴動が起きる
>>762 それみんな副大統領受諾前にトランプについてのコメントじゃないか?
あっさり副大統領ポスト提供されてトランプに組したから批判されれるわけで
>>777 そう、その調整が終わって合意文書に署名する段階でホワイトハウスへ招く
>>777 俺もそう見るね
最初にガツンとかまして徐々に調整していく
ゼレンスキーが悪いんだよな ロシア系ウクライナ人を虐殺したのが始まりだったんだからさぁ
5chの保守層は 共産主義などによる独裁や侵略を否定していたはずだが それがトランプにより行われるとそれを肯定しだした。 もう価値観では無く発言する人により考え方を真逆に出来るキチガイの群れだよ
>>771 そうだけど潰しの台本があったという話なんでしょ
それに乗ったたいうこと
大国との交渉は難しいわね バイデンも日本に対して犯罪国家の負け犬が言うことを聞けみたいな見下した態度を隠しきれてなかったし
>>783 それは各国(特にアメリカ)からの支援があったお陰だよ
>>783 そうなんだ
じゃあアメリカはもう支援しなくていいね
日本も支援やめようよ
国内に投資してほしいわ
米国の公金チューチューで戦争を長引かせたゼレンスキーの方が悪い 公金のほとんどが取得不明金になってるのは何で?
>>770 NATO入はドイツが大反対してる
理由はWW3に発展するから
紛争中の国はNATOに入れないという大前提を知らないのか?
>>779 領土を渡すならそれくらいの条件をウクライナに与えないと飲むわけないってことだよ
加入認めないなら領土は返せ
どちらかだな
停戦の条件は
ロシア政府高官と中国の習国家主席が会談 2月28日 ショイグ「助けて」 キンペ「仲間だけどそこは別」 ダラダラ戦争していたらカリアゲのように二つ返事で兵を出す日が来るのかもと、アメリカさんは心配してるんだろな。 中国に信用ゼロだから
北朝鮮が国民の暮らしを犠牲にしてでも核開発する理由がよく分かるわ 結局力だもんな 核の保有規模が違えど所有するってだけで反撃された時の被害規模がでかいから手が出せない
ゼレンスキーの前でバイデン親子、ヒラリー、アダム・シフの陰謀論を話し始める謎生物トランプ
大阪市西区の靭公園で 「犯される〜 怖い!!」 と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます 行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」 建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として 名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!! 現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!! そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!! 最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走! 本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か? 草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か? こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!? 危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!! ※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して 今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る 家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯 民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物 (幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸) 建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです! → postimg.cc/gallery/L5c6bKB 今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で 「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw 現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB 通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、 偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜 草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね 何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑) 是非通報・拡散してください
なぜか反戦とか日頃ぎゃーぎゃー太鼓たたいてわめきちらしてる連中が ゼレを擁護してんのが草w 停戦させたくない左翼wwwww
アメリカはウクライナに核兵器を使うべき キエフがなくなれば平和になる
>>797 ?????
そもそも返す返さないとかいってる時点で
君はそもそもの話(紛争の要因)を理解してないのでは?
>>801 事実を陰謀論のレッテルで隠そうとしても無駄だよ
>>804 トランプは左派にとって目の上のたんこぶだしなw
LGBT旋風を木っ端微塵にしたしなww
>>792 支援があっても血を流して死んでるのはウクライナ人だから
今の日本なら支援あってもウクライナのように戦えないよ
それなのにバンスが我々が援助したお陰だ!感謝しろとか言われたらゼレンスキーも切れるわな
>>804 9条あるなら何も心配しなくていいはずなのにね
なんか新聞チラ見した限りウクライナ国民はトランプにキレてるみたいだけど、これで他国だよりの戦争にならずハラ決まってよかったんでない?
>>801 ハンターがウクライナでガス会社の役員だったのは事実やん
>>801 自分がロシアに割譲する文書を用意したことを突っ込まれたくないから
あんな脈絡のない話になる
>>812 その流す血の量が少なく抑えられたから3年持ったんやで
支援無ければ3日で血の海だっただろうね
>>804 そういう連中はトランプが嫌いなだけだろw
資源国のロシアにロシアの友好国の中国。 この2国を敵に回してアメリカ欧州連合も辛いだろう 実際アメリカもウクライナを援助できるほど経済的に余裕がないし それはUSAIDを速攻で解体したことからも分かるというもの。 今のアメリカに他国を支援するほどの経済的余裕はないからね。
>>816 なんでそこさっさと公開しないんだろな?トランプ
ヒラリーとかオバマとかがなにやってたかさっさと公開すればそれで終戦やん
安倍晋三だったら 東ウクライナは、西ウクライナに分割して停戦してたよね 暗殺されたのは世界の損失
>>812 トランプは支援打ち切りたい
公務員削減してるんやで
ゼレンスキーはその状況で口実を与えた馬鹿だけど
ずっと前から馬鹿だからみんな麻痺してるだけ
プーチンとトランプが何しようが ハンター(民主党と中国)がウクライナ東部の地下資源握ってるのはもう動かせない事実なんだよねw
>>784 そりゃ以前の発言
バンズはゼレンスキーにこう言いたかったのでは
「生き残りたいなら俺のようにトランプにおべんちゃらを使え」
>>810 日頃ヘイトはよくないとかいってる左翼が
プーチンはクソだ、バンスはビッチだ、アメリカはロシアにびびってんのか?とヘイトまき散らしてるゼレ擁護してんのほんと草だよなw
挙句がトランプもバンスもウクライナ側の気持ちは理解するけど、それでもこのままだらだら戦争続けても人が死んでいくだけだから
どう停戦に持っていくかを考えた場合に、まず交渉相手(プーチン)をののしるのをやめろと正論いわれてんのに
なぜかトランプは米国の恥!バンスがぶち壊した!とかいう左翼wwww
>>812 > 2024年12月までの欧州連合(EU)と欧州各国が戦時下のウクライナに提供した支援総額は約2580億ドルで、米国の約1240億ドルをはるかに上回っている。
????
これでプーチン皇帝が成功体験すると北海道が攻め込まれるってことなくもないな 亜米利加トンズラ
★脅迫・恫喝・略奪・虐殺、なんでもあり。牙を剥くグローバルユダヤ。 「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。 【トランプ】 *アメリカユダヤ AIPAC アメリカ・イスラエル公共問題委員会 【プーチン】 *ロシアユダヤ FJCR ロシアユダヤ人組織連盟 【ネタニヤフ】 *イスラエルユダヤ WZO 世界シオニスト機構 ★トランプ支援団体 AIPACとは アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。 *政治目標 ・パレスチナ自治政府を孤立化させる。 ・イランの核兵器保有を防ぐ。 ・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。 ・イスラエルを将来の脅威から守る。 ・次世代の親イスラエル政治指導者育成。 ・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。 ★トランプ AIPAC www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac ★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
>>723 今のゼレンスキーだと核の引き金ひくの躊躇ないだろうから駄目でしょ。
ヘタレなロシアに頑張ってもらうしか無いよ。
アメリカも支援無くなるだろうからチャンスだね。
>>821 ハンターは親父が恩赦与えたから無罪なんよ
あの一家は逃げ切ったんだ
バイデンがウクライナ使ってアメリカの税金を着服してたからな 国賊でしょ。イーロンマスクがすべてをぶっ壊してくれるが
ウク信「露助の犬がワンワン吠えてるw」 一般人「国を売ろうとして、アメリカと喧嘩して、ゼレは何がしたいの? バカなの?」 一般人「そのゼレを支援している人って何がしたいの?」
>>746 もともと、トランプ一期目から世界中の全マスメディアは反トランプやったやん、FOXを除いて笑、あんたバカやろ笑
散々アメリカに金や土地与えて日米安保やってる日本からしたら ゼレンスキーやウクライナは身の程弁えない乞食なんだけどな 何故擁護するのかさっぱりわからない というか擁護するならせめてウクライナ並みに負担軽減させろ と言えよ
トランプからするとお金出したくないからわざと相手を煽って、ヨーロッパ勢に負担させるよう仕向けたようにしか見えない。 ロシアよりと言われているが、その割にロシアに対しての制裁は緩めていないから何とも言えないな。
バイデン「さ~て、そろそろBLM仕掛けるか~www」
こんな感じで嘘つきプーチンと一緒にヨーロッパ征服していくんか こえーなトランプ
ぶっちゃけると今の状況でウクライナに交渉の余地はあるの? それとも今はなくても未来にはあるの? それも国民が飲める範囲の代償で 未来の展望も語れずに戦争続けてるならアホだよ 降伏したら虐殺されるとかなら仕方ないんだけどさ
>>835 さあ〜
これ見てトランプ負けじゃないと思えるなら
それで良いんじゃないか
★ 北東アジア原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。 ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。【スラブ語を使いロシアがスラブ化したのは16世紀】から。 i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。 ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。 ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。 i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg i.imgur.com/FxYjv15.jpeg 黄金のオルド i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg イスラム・モスク i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg モスクワ・クレムリン i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg 18世紀の木造建築 i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg ★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。 www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ ★ウクライナがルーシの真の継承者である理由 www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
>>825 実際トランプ来る前にアドバイス与えた
そしたら得意の煽り芸かましてきたんでバンスもキレた
ゼレンスキーって煽りの天才だよな、ねらーの素質あるわ
>>831 ロシアはヘタレではなく東ウクライナと中ウクライナに気を使ってるだけだよ。
トランプって関税かけたら アメリカ消費者が負担することになるのすら 理解してないキチガイだからなw まじで中卒変わらん知能しかない
全マスメディアはDSでリベラル民主党寄りで反トランプなんは誰もが知ってる事実でマスメディアのトップのウィキペディア見ろや間抜けども笑、自慢げにマスメディアは反トランプですって語るなボケ
>>850 関税は中国が払うと思ってたってマジなのか?
ウクライナの半分の領土がロシアの手に落ちたんだがw 西ウクライナが独立できるまで領土が残ってるといいな
>>677 安倍ちゃんがいたらこんな馬鹿なことになってなかったがなぁ
山上はまさに国際理性を殺したんだよ
ここまで馬鹿になった理由に活字を読まず、スマホ画面が己の
知的空間すべて…を指摘される
安倍元首相暗殺を「でかした♡」喚いた左翼ゲロ坊どもはそのご
地位を保全してるんだろうか?
トランプの後継、つまり次期大統領を期待してるバンスと同類だね
米公務員を含め怨嗟の大きく、2年後に共和党は大敗するでしょう
ロシア信用してるって・・・・ ほんと二極論しか語れないバカなんだな、ウク信ww 一般常識持ってりゃロシアなんて信用するに値しない国 それ以下なのがウクライナだろw ウク信フィルター通すと、キラキラ輝いているのがウクライナになるのかw
それから、「日本の独自核武装」も頭お花畑で話にならん そうなったら日経平均は大暴落だわ 仮にトランプが認めるにしてもアメリカ議会は反対するだろうし 中露から「キューバの核武装を認める」「ベネゼエラの核武装を認める」 というアメリカに対する王手飛車取りの一手が飛んでくる 核武装に執着するなら国際社会から経済制裁を受けるのはもちろんのこと 「核ドミノ」が起きて世界中が大混乱だ 世界で「核ドミノ」が起きれば確実にテロリストにも核物質が横流しされるからな 核武装論バカはこんな当たり前のことにすら考えが至らない低知能なんだよ
アメリカはなんであんなに余裕がないんだ? 相手にカードもなくて主張どおりならやめるも続けるも自由だし 続こうが終わろうが関係ないんだから感情的になる必要全くなくないか?
>>855 ウク信って「じゃあどうするの」がないのにゼロサム極論しか言わないよな
しかも脳みそお花畑のw
>>857 ホワイトハウスへ招く時は合意が基本だからな
「は?何言ってんのコイツ」となるのは仕方ない
予定外の事が起きると動揺するのが人の常
ポーランドは一番義勇兵を送ってるって話だから(5000人くらい?) スターリンクの契約も結構してるだろうな でもポーランドが全スターリンクの代金払ってるわけないだろ むかしただで提供してて金払えってスターリンク止めたときペンタゴンが金払ったはず アメリカ契約分は止められるぞ
アメリカ「とにかく第三次世界大戦を防ぐ為だ日本を中国に差し出せ」 日本「え?」 中国様に臓器を差し出せみたいな流れはごめんだよ日本政府
>>857 え?
約1240億ドルもの支援をたった1国でやってきたアメリカなんだけど?
欧州域の全部の国の支援を足してもその倍なわけで
アメリカ1国で欧州域全体の支援の半分をまかなかってきたんだよ?
>>856 だからアメリカ軍の核兵器を日本基地に配備してもらうくらいだよな
現実路線として可能なのは
ただ唯一の被爆国の日本が核兵器配置許すってのは屈辱だけどな
全世界中を揺るがすロシア最強 アメリカですらこうはならんかった、、 プーチンの破壊力は凄いってのが前世界中の70億人は解ったと思う
頭のおかしいたった2人の老いぼれのために地球の運命が左右されるってのもすげえな
CIAがゼレンスキーを大統領にして それがきっかけでウクライナが焼け野原ひろしになった お前が悪いんやろってトランプにいわれたら、そりゃゼニスキーは切れちまうわ
>>857 二人が切れたのはアメリカを侮辱したからだよ、それからいずれロシアの脅威がアメリカへも及ぶと脅迫もした
>>861 そんな心配するのになんで自民党に入れちゃうの?
岩屋はすでに中国人のビザは10年OKにしたし
さらに中国から日本に来る場合はパスポート自体不要な自由往来までぶち上げてるよ?
>>864 そして中国は「なんや、欲しけりゃ力ずくで奪えばええんやな」となる
これから少し面白くなりそう
>>789 選挙で選ばれた大統領をクーデターで追い出すのは民主主義の破壊ではないのか?
無政府状態の時にドネツクとルガンスクが独立したのは国際法上成立するはずだが、そこにクーデター軍が攻め込むのは侵略ではないのか?
任期が切れても選挙をせず野党を次々と非合法にしてしまうゼレンスキーは独裁者ではないのか?
>>858 そうそう 極端なんだよな
どこの国も一定の警戒バリアを貼るのは当たり前なのにな
誰が国家元首だろうと闇雲には警戒を解かない
神様じゃなく人間が統治してるんだからな
>>870 それ以前に岩屋などすでに中国の支配下です
支持したトランプが前面にたって世界中が注目してるから推し甲斐はあるんじゃないか 貴方の募金が誰かの注射になりますとかより説得力がある
>>864 弱すぎだから迷惑してるんだよ
あの北朝鮮に頼ったり中国に近寄って飲み込まれようとしてる
>>857 だからトランプとバンスがバカすぎるんだよ
子供かレベルだよね…
アニメとかに出てくる脳筋のバカだよね
ラピュタの閣下を思い出すよw
身の程わきまえろ乞食 他国の支援という加担がなければ ウクライナはプーチンの言う通り3日で終わってたよ
>>862 その数字はトランプの嘘数字と否定されていたな
ま、トランプらしい
>>701 ( °∀°)WW2のトキも満洲で下半身裸のロシア兵が邦人幼女を追いかけてまわしてて、今回も下半身裸のロシア兵がウクライナ人幼女を追いかけまわしてたってさ。
( °∀°)それがロシア人の基本であり悪魔の軍隊。そして戦争に負けさえしなければそうした犯罪者が罰せられるコトもない。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
>>876 まぁアメリカからすればどちらに転んでも良いんだが、
合意する気が無いならその格好で何しにホワイトハウス来たんだよ!バカにしに来たのか!?ってなる気持ちは分かる
>>878 え、じゃあウク信のヤフコメオーサーがウソ数字だしたんだ
1240億ドルの数字はウク信でトランプ批判して、英国首相サイコー!ってオーサーが出した数字ですよ
アメリカ、トランプ政権、欧州、ロシア、プーチン政権、ウクライナ、ゼレンスキー政権 トランプ政権が1番脆そうな気が とりあえず中間選挙ヤバくね
★「プーチン氏はユダヤ人である。」 ロシアユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長 ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟を主導した共産赤軍テロリスト・レーニンが建国したソビエトはユダヤ人国家である。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟幹部の85%はユダヤ人が占めていた。 ウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シャロモヴィッチはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。 プーチンはロシアユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』 nによって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。 プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り貪欲で悪魔的な億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。 *ユダヤの大量虐殺魔 ウリヤーノフ(通称レーニン。ユダヤ人)→ロマノフ一族・ドイツ人捕虜大量虐殺 ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ(通称スターリン。山岳ユダヤ人)→ウクライナ・クリミアタタール・日本人捕虜大量虐殺 プーチン(ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺 ネタニヤフ(ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ・レバノン人大量虐殺 i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg ★ソース; *Emperor. Jewish roots of Russian president Vladimir Putin. misdivision.livejournal.com/60277.html *ロシア・シオニズムの想像力 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html *ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。 www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
>>875 だな
まさかここまで弱体化してるとは思わなかったな
日露戦争の時のロシアみたいだw
核兵器さえなかったらロシアなんて一ヶ月で陥落できるわ
北チョソは核を量産させて敵ながらうなずくほどクレバーである 核に大国か小国かはあまり関係ない 田舎ではなく大都市に落とせば被害は甚大だからである
>>878 ヤフコメオーサーでトランプ批判して、あなたは1人じゃないよ!と言った英国を持ち上げてる奴が
米国はたった1240億ドルしか出していない
欧州連合や英国はその倍を出しているのだ!
とドヤ顔してんすけど?
>>881 そりゃ言われるだろう
いつもこいつはTシャツかズタ袋みたいなトレーナーしか着てこないし
スーツ買う金ぐらいくらでもあるだろうになww
合意文書への署名という事でホワイトハウスへ招いて合意に至った考えを両首脳で会談する場なのに 合意しない、正装も無し、公の場で米政府の批判 アメリカとしてはただ面目潰されただけw
まあ西側プロパガンダに騙されずに俯瞰して見てみると、こうだな 結局ヨーロッパの奴らが口先だけでウクライナをラジコンにしてウクライナを亡国させてるだけ 世界70億人はこのアホな小競り合いには全く興味なくてロシア制裁とか知ったこっちゃないし、ロシアから資源買いまくる
>>6 しかし領土を奪い取られてはいそうですかってなるのもおかしいやろ
奪われたものはあきらめましょうっていうトランプの方がおかしいわ
>>1 フォーマルなスウェットで来るようなことするならスーツ着てこいやw
>>881 全世界で恥を晒したんだぞ?w
バンスの発言は失笑ものだよ
逆にゼレンスキーは称えられてる
これだけでもアメリカの失敗だよ
外交がなってないよな
>>893 じゃあ自分でどうにかしてください
というだけでしょ?
>>859 手続きのための場だとしたら、結婚式で婚姻拒否されるレベルの珍事だな
しかもロシア側には根回し済みなのに(ロシアに有利な条件ではあるが)
でも現段階でロシアに不利な条件結ばせるのは無理だし、調停役ができることじゃない
ロシアが条件飲まないなら潰すぞ!なんて出来るわけねえよ
仮にこれがロシアではなかったとしても普通は出来ない(攻撃されたなら別だが)
>>881 同意する気があったからあの場にいたんだよな
だから普通の会談はあんなことにはならない。普通はな
>>895 ここで怒らないと国民からバカにされるわww
>>891 >>795 その時点で結局ロシアとガチでやり合うことは不可能だろ?
結局ヨーロッパ側の落とし所はどこなのよって思うわ
>>895 そうかそうか
じゃあアメリカはもうウクライナ支援しなくていいね
よかったよかった
スターリンクもいますぐ止めるべきだな
もういらんだろウクライナには
日本でも避難民受入れで無償で住居提供しても
サッシが断熱クソだの文句しかいわねぇウクライナ
>>854 お前、個人崇拝カルト丸出しで気持ち悪いぞ…
プーチンがクリミアへ侵攻した後なのにも拘らず、プーチンを訪日させて増長させたのは安倍だ
欧米はロシアに対して厳しい制裁を科してたのにな
結局、北方領土交渉もロシアの圧勝で終わる始末
因みに、俺は山上の行為(暗殺)を肯定したことは一度もないし
ロシアがウクライナへ侵攻した時に安倍はまだ存命だった
あの時、安倍は何かしたか?蜜月関係を誇ってたプーチンとの話し合いも拒否してただろうが
デマしか言わねえクソウヨカルトはいい加減に政治に口を出すなや
ウクライナ侵攻 安倍元首相「断じて許すわけにはいかない」
VIDEO >>901 お花畑ってほんと「じゃあどうするの」がないのよな
だらだらとこのままずっと戦争続けるの?と言いたいわ
安倍晋三が生きてたら ユダヤ人のホロコーストガザ虐殺もなかったし ウクライナ戦争も怒らなかった 台湾戦争もおこらなかったのにな
>>859 ウクライナは領土割譲には一度も認めてないだろ?
今回はレアアースの権利をアメリカに認めるために来たんだぞ?
それなのにゼレンスキー怒らせたバンスがアホなんだよ
ってかこいつクビだろ?
ヤフーは損さん、ミナミチョンです ウクに武器売りまくってるがな笑
>>906 続けるって結論出ただろ
>>1 ウクライナは国民全員の命を賭けてロシアと戦い続けるんだよ
>>908 おう、そうだな
バンスがクソだな
じゃあクソなアメリカにもう支援求めるなよ
自分でどーにかしろウクライナは
日本政府も無償提供住宅とかやめて日本人を支援してくれ
ヤフーのコメントなんか見るかよ笑 ヤフーニュースも見るかバカらしい
>>893 だからカードあるか?ないだろ?って聞かれたろ
あるならそれも交渉カードに組み込める
ボクチンはカードゲームしてるわけじゃない!なんて言われたら呆れるしかない
戦争も外交カードの一つなので、切られたらそれに勝るものを出さないといけない
それがEUが全面的に支援して悪の大帝国ロシアを滅ぼしてくれる、とかでもいいのよ
ジョーカーを見抜けなかったロシアが滅ぶのだ!ってなったら次はロシアに不利な交渉に切り替えられる
>>902 日本の諺で居候の三杯目とかあるけど遠慮がないよな日本人と違ってウクライナ人は
俯瞰してみると、 ヨーロッパとロシアはバイバイデンDSCIAの謀略にまんまとハマり 戦争起こして両者ともにめでたく衰退しましたとさ 世界の70億人はこのアホな戦いを知ったこっちゃないし、 ロシア産資源が安く買えるようになってラッキー 特にアメリカ、中国は笑いが止まらないだろうなw 欧州とロシアはドンドン泥沼化していけばいいさw
>>875 一般のロシア人は、戦争してる事を知らないんだぞ
そんぐらい平和
ドンバスからロシアに避難した人達に、差別されながら非難してる人が
平和だからこっち来いって誘われてるんだぞ
ロシア国内に人道回廊も設置されてるし
>>908 >今回はレアアースの権利をアメリカに認めるために来たんだぞ?
分かってんじゃんwそこに安全保障だのロシアの反故だの難癖付け始めたのがゼレンスキー
>>910 ?????
ウクライナが、じゃなくて
あなたは1人じゃない、とかほざいている欧州連合や英国にいってんだよ
バイデンの時に4州独立で妥協したら良かったのにアホやな
今回の件で日米安保なんて信用できないということが分かった 北海道はロシアに、竹島対馬九州は韓国に、沖縄は中国に割譲した上で日本はアメリカの52番目の州にしてもらおう
>>918 ゼレンスキーはそのつもりだから決裂したんだよ
>>843 ( °∀°)国際指名手配中のロシア大統領と同じユメを見てる人物がオーバルルームに居たからだろ。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
( °*°) ブッ!
(( °∀°))ウワッヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョキョキョキョ!
>>919 今までいくらでもチャンスがあったのにな
>>921 じゃあホワイトハウスいくなよw
アスペかよw
妥協して終結する必要は無いな だらだら続ければいい
>>925 そう、ゼレンスキーはアスペなんだよw
じゃなきゃ合意してるわw
>>927 え、だって国連ってロシア(今は制限されたけど)や中国がいるんすよwwww
>>908 トップ会談というのは開かれる前に両国の高官が合意内容を擦り合わせして合意に至ってから開かれるものなの
決定したらトップ同士サインして和気藹々を演出するだけだから今回が異例なんだよ
>>916 流石に今の時代にそこまでアホじゃないべ?
ネットあんだし
ロシアも徴兵に困ってるらしいよ
知り合いが徴兵されてどんどん死亡してんだからロシア人にとっても苦しいだろ
まさに戦前の日本の赤紙だぞ
世界の警察辞めてマフィアに転職しようとしているアメリカさん 日本はこのまま呑気に中国を接待していると干される日が来る
>>929 面白いよな
もはや国連の存在価値が揺らいでる
>>931 ゆーてもいまも普通にロシアに日本から旅行いけて、VLOGとかお散歩動画とかできる状況だぞwww
>>934 そんで日本はいまだに敗戦国扱いなのが国連な
なのに国連に変な幻想持ってるアフォいるよなぁ
あ、左翼だと当たり前かwwww
ロシアは勝った、最後まで余裕やった笑、タイやトルコや日本に旅行しまくり笑
★ロシアとイスラエル─それはユダヤ人が作った国 ソビエトは旧ロシア帝国内のユダヤ人レーニン率いるユダヤ人労働者階級解放闘争同盟(後のロシア社会民主労働党、共産赤軍)が、王族政府を軍事クーデターで倒し樹立した国家。党幹部の85%はユダヤ人が占めていた。 イスラエルは旧ロシア帝国出身のユダヤ系ロシア人「ロシア世界シオニスト機構」がロシアを離れ、新天地パレスチナに移住し樹立した国家。 1772年に始まるポーランド分割によって約700万人のユダヤ人がロシアに移住して以来、世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。それゆえ【ロシア帝国で設立されたロシア世界シオニスト機構】と、1897年に当時ロシア領であった【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。 『ブンド』がロシア帝国のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、ユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指し新天地パレスチナにその中心を移していった。87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。 ★ソース; *イスラエルの起源に迫る─それはロシア・ユダヤ人が作った国だった courrier.jp/news/archives/344059/ *ロシアにおけるユダヤ人関連資料 一橋大学 www.ier.hit-u.ac.jp/library/Japanese/collections/jews.html *ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。 www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg i.imgur.com/TL9LICr.jpeg i.imgur.com/I1WN96M.jpeg i.imgur.com/2zCgJqd.jpeg i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg i.imgur.com/hkiveto.jpeg i.imgur.com/24lJBr9.jpeg i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
普通にモスクワ人悪いよ 地方弱小民族ばかり戦地に送ってその死者には金も払わない。これじゃ地方民族はモスクワ人の奴隷
来年には中間選挙、元より現職サイドには厳しい風が吹くもの いわんやこのトランプのやり方 上院か下院が崩れれば法案通せなくなる どうすんのやろなあ
>>907 安倍はニコニコして金バラ撒くだけで、いざという時になると持病を言い訳に逃げるヤツだぞ
ウクライナ問題に何かできたとは思えんよ
>>896 できないから援助お願いしてる
でも援助の条件が領土はあきらめなさい、ならきけない話だし
ゼレの言ってることは間違ってないよ
ゼレンスキーにしてみればバイデン政権から莫大な援助を受けていい気になってたのに 援助を切ると言ってるトランプに何で感謝しなきゃならないんだって気分なんだろうなw アメリカ国民の税金から出てるという認識がないのだろう
>>931 パリ五輪をロシア選手団、ボイコットしたけど
NHKのドキュメンタリーをロシア選手に見せたら
ロシア人泣いてたぞ、可哀そうって
>>942 あのートランプは大統領なったばっかりであと4年間イケイケなんやけど笑
ゼレンスキーは最初からぶち壊しにきてるから無理じゃね
>>948 そういう人はそれでオッケーよ
いわゆるMAGAっすね
>>945 お前は、法律に基づかない外国人なまぽが
「俺たちに金払うのは当然だ!俺たちは貰う権利がある!俺たちが正義だ!もっとよこせ!くれないと日本が危なくなるぞ!」
といってくる奴に間違っていないというんだね
君とは決して相互理解するの無理だわ
お前のメンタリティーは日本人じゃないよ
>>942 どっちか民主党が取れば
この塹壕戦が延々続く
>>234 日本語で検索してるのが情弱の極みだよね
>>945 援助をお願いする側が条件を飲めないwww
カネ返せ さもなくば守ってやらんってよ 結果的にロシアとアメリカがロシアを占領するムーブ 許せるわけないやん
>>41 一般社会でも普通にトランプ側が悪いって話になってるのに
ココだけは変なのが大集結してる
ヅランプよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>946 色んな使途不明金の調査の結果を公表してほしい
この戦争以前にも日本政府支払いの200億の排出枠代金の使途不明金があったほどの腐敗国家だし
>>952 それ、日本で罷り通ってて笑えないなあw
>>908 停戦の為の会談なんだが?停戦する気ないよな、ゼレは最初から。停戦する気がないなら来るなよ。
★「ロシアとウクライナ、一つの国」はソビエト共産党民族浄化政策のプロパガンダ。建国・発展の経緯、民族、文化etc全てが異なる別の国。 【ウクライナの母体キエフ大公国】 882年、ロロ王の庶子、イギリス王室開祖ノルマン朝ウィリアム1世と同族『スウェーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公』がスカンジナビア半島からドニエプル川を南下し、キエフにキエフ大公国を建国。 【ロシアの母体モスクワ大公国】 13世紀『モンゴル帝国ジョチ・ウルス(キプチャク=ハン国、首都モスクワ)の臣下、アレクサンドロヴィチ大公』がツァーリ・バトゥ(バトゥ皇帝)支配から脱却し独立。 【キエフ大公国】のオレフ大公の後継者ウラディミル1世はコンスタンティノープルまで軍隊を南下させてビザンツ帝国と出会い、スカンジナビア半島からビザンツまで交易ルートを結びキエフに拠点を建設、キエフ大公国として繁栄する。 【モスクワ大公国】はモンゴル帝国バトゥ皇帝の遠征によって建国された、ジョチ・ウルス支配下の属国でモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎となる。住民についてもキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、山岳ユダヤ人、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持つイスラム教国だった。 国力を蓄えるに従い、キエフ大公国辺境地の部族過ぎなかった【モスクワ公国は、15世紀末以降、キエフ大公国のキエフ・ルーシ相続人を自称し始めた。】その大きな理由は、キエフ府主教座がモスクワへ遷座したことである。とりわけロシア・ロマノフ王朝は、領内のユダヤ人弾圧の為、捏造史を流布した。ロシアの共産革命に繋がっていく。 ★ソース; キエフ・ルーシー ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E5%A4%A7%E5%85%AC%E5%9B%BD *ウクライナがルーシの真の継承者である理由 www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/ *ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。 www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/ i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
ゼレンスキーは病人だが健常者に自国民を無駄死にさせ続けると言う選択ができるはずがないのでこれが正義なら病人に任せるしかない
金回収できなかったらトランプ政権の負け。 ウク負けたら中ロの勝利トランプ政権の負け。どっちにしろ負けじゃん…
>>962 200億て何や
ドルじゃなく円か?
オリガルヒの個人資産でももっと張るやろ
>>952 いや領土を奪い取るのはやめてくれ、というのは当たり前と言ってるたけなんだけど
生保とか何の関係があんの?
おかしいのはあんただよ
取られたらすぐあきらめる、負けを認めるのが好きな人?負け犬根性のひと?
日本が攻め込まれた時に同じこと言うならそれは非国民だよ
日本の統治層も支配下の日本国民がどう死のうと別になにも気にもしません。 ただ日々尊大に威張るだけがお仕事の彼等は、結局のところこのゼレンスキーと同じです。
そもそもウクライナに核放棄させた時の約束はどうなってんだよ ロシアは既に反故にしてる状況で米国も裏切るのか?
>>863 ま、現実路線としてはオブラートに包んだ「核共有」を主張するしかないんだろうけどね
それでも結果は同じだろうな
まず、公式に「核共有」を認めるならNPTを改正しなければならんだろうし
ドイツ(西ドイツ)なんかのNATO内の核共有は、当時のソ連や中国も了承した上で成立しているからね
今の中露が「アメリカの同盟国が核共有すること」を了承するとは思えない
了承するにしても中露も同じことをやるというのが条件だろう(友好国や衛星国と核共有)
親・中露の国々は資源国が多いし、資源国に「核ドミノ」が起きて困るのは、無資源国の日本だからなあ
プーチン、ウクライナ征服 ゼレンスキー、具体的な安全保障 トランプ、ノーベル平和賞 最初から無理だよ、みんな分かってたでしょ
ルーズベルトはしゃしゃり出てきて日本を大東亜戦争に巻き込んだ訳だが、ウクライナではロシアに加担するデタラメぶり こんな迷走国家に日本の安全保障を期待するとは、愚かさの極みと言える 早急に核武装して独自の防衛体制の構築を急ぐべき
>>968 トランプを再選させたアメリカ国民があれをみて選択は間違っていたと思う人がどれだけいるのか
正直なところ期待していない。民主党支持派が酷いと声を出すだけだろう
>>985 ああ…暇と声と体力が有り余ってる連中ねw
トランプの作戦だろ焦らせて譲歩を引き出して無茶な条件を飲ませるビジネス
日本はウクにすでに1兆5000億円は渡してる税金でな
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。(*^▽^*)
>>968 一部のキチガイ以外の全てがアメリカ悪いって言ってる
>>974 だからその当たり前と言ってる事は
「じゃあ自分でどーにかしてください」
としか言いようがないだろ?アメリカからすれば
法律に基づかない外人なまぽで
貰ってる側が当たり前!とか
権利主張している事について
なんで支援する側が折れないといけないんだよ
ボケ
>>992 じゃあ悪いアメリカにたかるなよ、
乞食w
>>989 そんだけ金があったら陥没で話題になった下水道管のインフラ整備に金が回ったら大分違うのになと思ったよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 4時間 12分 42秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250302121402caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740864244/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★10 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★9 [蚤の市★] ・トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★2 [蚤の市★] ・トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★5 [蚤の市★] ・トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★3 [蚤の市★] ・トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★7 [蚤の市★] ・トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★4 [蚤の市★] ・「鉱物資源の協定にいつでも署名」トランプ氏、ゼレンスキー大統領から手紙を受け取ったと明らかに [どどん★] ・【国際】日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に [ブギー★] ・【軍事】自衛隊とフランス軍が弾薬や燃料など相互提供へ 河野外相が協定に署名 海洋進出を強める中国を念頭にフランスと連携強化 ・【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に [Ikhtiandr★] ・【国際】トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談 激しい口論に ★2 [Ikhtiandr★] ・米有力議員、ゼレンスキー氏は「辞任か交代を」 首脳会談決裂 渦巻く落胆、困惑、批判 ★3 [蚤の市★] ・米有力議員、ゼレンスキー氏は「辞任か交代を」 首脳会談決裂 渦巻く落胆、困惑、批判 ★4 [蚤の市★] ・早期のウクライナ戦争終結で一致 トランプ氏、パリで(マクロン,ゼレンスキーと)3者会談 [蚤の市★] ・【米朝首脳会談】合意文書に署名後 トランプ氏「委員長は大変頭が良い」「これから何度も会う」 ・【産経】トランプ氏「私は日本を愛している」 日米両首脳、会談と共同記者会見で対中国結束を演出 [夜のけいちゃん★] ・【日米首脳会談】予定外のハグ、ゴルフ 親密さ高まった両首脳 トランプ大統領「安倍首相とはケミストリー(相性)がいい」 ・駐米大使は涙ぐみ、ゼレンスキー氏は…会談決裂後の様子が明らかに [蚤の市★] ・駐米大使は涙ぐみ、ゼレンスキー氏は…会談決裂後の様子が明らかに 2★2 [蚤の市★] ・駐米大使は涙ぐみ、ゼレンスキー氏は…会談決裂後の様子が明らかに ★4 [蚤の市★] ・ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18〜60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★2 [どどん★] ・ウクライナのゼレンスキー大統領が国民総動員令に署名、18〜60歳の男性市民の出国を全面禁止に ★4 [どどん★] ・【速報】岸田首相 ウクライナ・ゼレンスキー大統領と電話会談 [Ikh★] ・ウクライナ ゼレンスキー大統領が米国に到着 バイデン大統領と首脳会談へ [雑用縞工作★] ・岸田総理大臣がゼレンスキー大統領と電話会談 ダム決壊で500万ドル規模の緊急人道支援を表明 ★2 [首都圏の虎★] ・【労働】「フリーランス」にも産休中の保障を 厚労省に署名提出 ・【フランス】「ゲンズブール」駅に反対、オンライン署名が急増 [少考さん★] ・【国際】シリア支援へ5億円超を拠出 岸田外相がフランス・エロー外相との会談で表明 ・【日米貿易交渉】今月下旬に協定署名の見通し 米閣僚 ・【日欧EPA】日本とEU 経済連携協定(EPA)に署名 ・【日露首脳会談】北方領土での日露共同経済活動、秋にも試行。両首脳一致 ・【速報】日米首脳会談 日米新貿易協定 TAG交渉開始合意 交渉中は関税引き上げ発動せず (4:06) ・【日ロ首脳会談】ロシア高官 共同経済活動は専門家レベルの協議を始めるよう、両首脳が指示することで合意 条件や形式などをめぐり ・【日ロ首脳会談】ロシア大統領補佐官「ロシアの法律の下での北方領土の共同経済活動に両首脳が合意した」★12 ・【戦略的パートナー】日豪防衛相会談 共同訓練などの円滑化協定 交渉加速で一致 北の「瀬取り」対策、緊密に連携確認 ・【米加首脳電話会談】カナダのトルドー首相、トランプ氏の貿易への不満は「根拠のない主張」と電話で反発 ・【辺野古埋め立て】「トランプさん辺野古を止めて」 米ホワイトハウスへの署名、目標の10万人達成 ・【北朝鮮ミサイル】安倍首相「トランプ大統領と電話会談を行い、北朝鮮への圧力を最大限まで高めていくことで認識が一致した」 ・【東京】映像公開…女子高校生を押し倒し下着奪った男逮捕 マンションエントランスの壁に付着した汗のDNAが決め手に ・「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★] ・【国際】トランプ、金両氏がシンガポール入り−史上初の米朝首脳会談へ ・【米仏】トランプ、マクロン両大統領が会談 「欧州軍」めぐる不和の最中 ・米トランプ大統領が「相互関税」導入に向けた文書に署名…日本も対象に [香味焙煎★] ・【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核は遥かに巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★6 ・【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★12 ・【日米】日米貿易交渉で「8月に大きな発表ができる」とトランプ大統領 安倍首相との会談冒頭で明らかに ・トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに [ぐれ★] ・【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★8 ・トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★2 [ぐれ★] ・トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★5 [ぐれ★] ・トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★3 [ぐれ★] ・トランプ氏にウクライナ訪問を要請 ゼレンスキー氏 [どどん★] ・トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★] ・ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」 ★3 [蚤の市★] ・「偽情報の世界に生きている」ゼレンスキー氏、トランプ氏の発言を批判 [香味焙煎★] ・ゼレンスキー氏、トランプ氏へ謝罪拒否 「味方でいて」 ★4 [蚤の市★] ・【国際】ゼレンスキー氏支持率、67%に大幅上昇 トランプ氏と衝突後 ウクライナ [ぐれ★] ・トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★] ・「決めつけるな」トランプ氏、ゼレンスキー氏に激怒 修復の余地は ★7 [蚤の市★] ・トランプ氏の「独裁者」発言に対し、欧州首脳を中心に批判とゼレンスキー氏支持の声が上がる [ごまカンパチ★] ・「決めつけるな」トランプ氏、ゼレンスキー氏に激怒 修復の余地は ★3 [蚤の市★] ・「決めつけるな」トランプ氏、ゼレンスキー氏に激怒 修復の余地は ★2 [蚤の市★] ・【国際】ゼレンスキー氏支持率、67%に大幅上昇 トランプ氏と衝突後 ウクライナ ★2 [ぐれ★] ・ロシア、ゼレンスキー氏と対立巡りトランプ氏支持 「200%正しい」 [Hitzeschleier★] ・「決めつけるな」トランプ氏、ゼレンスキー氏に激怒 修復の余地は ★4 [蚤の市★] ・「決めつけるな」トランプ氏、ゼレンスキー氏に激怒 修復の余地は ★5 [蚤の市★]