"米は何故高い?米は何故在庫がない!?無所属衆議院議員、農業経済の専門家に聞く!福島伸享・無所属衆議院議員、安冨歩東京大学名誉教授。一月万冊"
https:
"財務省解体デモ"
https:
>>58 国民民主はクソだけどさ
自民党は30年間何してたの?
国衰退させてさ
玉木はもちろん国会で「今すぐ暫定税率廃止しないなら今ここで切腹する」とやるよな
な 榛葉
われら日本民族は、てめえにカネを恵んでもらわなくても
よく働き、よく遊び、自力で生き、暮らしていく。
てめえの救済思想などまっぴらごめんだ。
>>1 石破政権下でガソリンや軽油・灯油等の燃料価格が急上昇
燃料費上昇による生産・物流コスト増が商品価格に上乗せされて消費者物価も急伸
■岸田内閣(2021年10月発足)
2022年1月からガソリン補助金を開始→ガソリン・灯油・軽油・航空燃料の価格抑制
2023年1月から電気ガス代補助を開始→2024年10月まで実施(2024年6月-7月は停止)
■石破内閣(2024年10月発足)
2024年12月からガソリン補助金を縮小〜廃止へ→ガソリン・灯油・軽油・航空燃料等の価格は急上昇
2025年1月から電気ガス代補助を再開したが3カ月間の限定措置
>>1 のらくらやってんじゃないよ!
もうお前らいらないから、とっとと議員やめちまえよ。
>>1 2025/2/14 【物価高】「値上げラッシュ」で2万品目が値上げ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ae9b257bdd3a1deafe42625931d4e8e287c30b 2025年は去年以上の「値上げラッシュの春」となりそうです。
■2月だけで1656品目の値上げ
帝国データバンクによりますと、2024年に値上げした食品は1万2520品目ですが、
2025年に予想される値上げする食品は、去年を上回る1万5000?2万品目だということです。
値上げする食品は「加工食品」や「調味料」など2月だけで1656品目で、3月と4月にも値上げが控えています。
『物価の優等生』と呼ばれる卵も高値が続いていて、JA全農たまごによりますと
「卵Mサイズ」の相場は1キロあたり288円。1年前と比べ108円も値上がりしています。
2025/2/21 3月からは電気・ガス代も上がる中3月4月の食品値上げは5000品目超の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6112d1f537b1200bf607a0e735c0e2aeb6112e そらトランプが日本は自主防衛しろって言うんだから減税してる余裕ないわな
むしろ増税だ
まあ消費税はトランプのおかげで廃止になるかもしれんがw
年収なんてどーでもいいから暫定税率撤廃に全振りして議論しろよ
糞の役にも立たないキンタマだな
>>97 物価は下げなくていい
失われた30年の二の舞いになる
減税はすべき
要するに玉木も野田も前原も旧民主党の出身だ。
自分たちの趣味で自分勝手に対象に選んだ国民にだけ
カネをばらまくな。該当しない国民には何の恩恵もない。
【国民を差別】するな。そのカネは国民の税金だ。
おまえらのカネじゃねえ。
=社会主義国家建設
社会主義
=政治や社会が規範をつくり、国民はそれに従え
=反自由主義/反民主主義
許されない。
自民党が次の選挙大負けするのは確実だけど維新も大阪以外消滅だろう
>>1 クーデターが起きて自民党員が一族郎党滅ぼされますように
今や有権者の6割を超える日本最大の政治勢力=無党派諸君
玉木と榛葉、野田、前原は、自民党に対して
自分たちの言い分をきかなければ25年度予算案に反対すると
いう「あいくち」を突き付けて自分たちに従わせようとする
【脅迫政治】を続けている。
民主主義ではない。許されない。
玉木と榛葉、野田、前原には、教養のかけらもない。
=野蛮人
>>82 生産や物流コストに影響無いとは言わないけど、燃料費はあくまでその一部を構成するに過ぎず、他に人件費やら原材料費やら色々乗っている。
一方、ガソリン代は100%モロに影響を受けるわけだが。
車カスは物事を相対的に見ることができないバカしか居ないようだ。
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
結局意味のなかった2兆円は気前よくウクライナに出すのに、減税となるとわずかな額でも絶対に許されない
自民は、国民を奴隷だと思ってるよね
>>123 国民の手取りか増えるのは良くないことなので増税します
自民党に対して、自分たちの言い分をきかないと25年度予算案
に反対するぞという【脅迫政治】を続けている
玉城と榛葉、野田、前原
おまえら田舎に帰れ。
そうすればまわりにちやほやしてもらえるだろ。
国会議員はおまえらにとって分不相応だ。
>>1 石破政権下でガソリンや軽油・灯油等の燃料価格が急上昇
燃料費上昇による生産・物流コスト増分が商品価格に上乗せされて消費者物価も急伸
■岸田内閣(2021年10月発足)
2022年1月からガソリン補助金を開始→ガソリン・灯油・軽油・航空燃料の価格抑制
2023年1月から電気ガス代補助を開始→2024年10月まで実施(2024年6月-7月は停止)
■石破内閣(2024年10月発足)
2024年12月からガソリン補助金を縮小〜廃止へ→ガソリン・灯油・軽油・航空燃料等の価格は急上昇
2025年1月から電気ガス代補助を再開したが3カ月間の限定措置
増税はマッハでやるのに
減税は絶対にやらんよな?
財務省解体でいいよ
▼次は自民党と読売新聞がイカサマであることの証拠だ。
日銀法
(通貨及び金融の調節の理念)
第二条日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図る。このことを通じて国民経済の健全な発展に
資することをもって、その理念とする。
異常・異様な円安が進み始める前は1ドル115円前後だった。
今は1ドル150円以上だ。
ガソリン価格を始めとして物価はものによっては4割近く上がった。
植田和男は【物価を安定】させるためではなく、株価を引き上げ
好景気を装うために日米金利差を放置している。
経団連の輸出企業を円安差益で潤すために日米金利差を放置している。
アメリカの政策金利 4・5% 日本の政策金利 今回の利上げ後で0・5%
▼日銀総裁・植田和男の解任なくして
【円安インフレ=超物価高=国民の貧困化】は止まらない。
ガソリン高、物価高は自然現象ではないのだ。
物価高対策の必要性を主張している立憲民主党、国民民主党、日本維新の会
【知らん顔】するな。無責任はやめろ。
増税死守
裏金死守
カルト死守
移民死守
ありがとう自民党
海外とかガイジンにはポイポイ配るくせにな
意味分からん子育てだの協働だのには何兆円もぶっ込むのにな
これ全部減税したら景気浮遊効果で結婚も子育ても就労にだって希望が溢れて人口増加するだろ
今の非安倍軍団な自民党が居座るだけで何も出来んし何も考えんし何も実行せんだけでズルズルと事態の悪化だけだろ
もう自民党は二度と与党なんか名乗れんくらいに大敗北で下野して消滅してほしいわ
旧社会党がそうなった経緯と今の自民ってクソ似てるぞ
【日経新聞は少なくともこの数年の間、解散総選挙は
国民に信を問うことであるとする記事を断続的に
書き続けてきた】
>石破首相は「解散して国民の信問う」と述べた。
そして結果は自民党単独過半数どころか自公でも
過半数を割った。
国民は石破茂と自民党に【不信任】を下した。
・石破に首相でいる資格はない。
・石破の国会答弁に何の意味も価値もない。
・外交において日本を代表する資格はない。
・予算を編成する資格はない。
▼財政法に違反して115・5兆円の財政赤字予算を成立させ
28兆円の赤字国債を発行するために、野党と【密室談合政治】
を続けている石破は日本から出て行け。
>>136 流石にそれはないと思うけど あまりの酷さに他に流れるかな
民(たみ)信無くば立たず
お題 国民に不信任を下された悪徳の内閣総理大臣 石破茂
・物言えば 国民寒し 冬の風
薄汚いやつ 石破は生まれてきたことを後悔しろ。
悪徳とは、法律に触れないようにして国民や他者に害悪を
まき散らすことを言う。
国民民主党は他3党とともに解散総選挙前の臨時国会で
石破政権に対して不信任決議案を投げつけた。
国民民主党と日本維新の会は決選投票で無効票を投じて
【国民に不信任を下された悪徳の石破】を首相にした。
自民党による【自民党主義=独善と強権の政治】
を続けることにしたのだ。
自民党の糞食いどもが。
減税する時だけ出てくる「財源論」
議員公務員の待遇Up、大企業や既得権益にばらまく時は財源議論なんて全くされずにすぐ決まるのに
デスノートもゴルゴ13も実在しない証明になってるな
一般国民から吸い上げたお金はアベノオリンピックとアベノ万博で全部上級国民にばら撒いちゃったからな
口先ばかりの自民党
次の選挙で公明党と壊滅するたろうね
>>91 そうかもね。今の自民党はクズすぎる。
元自民支持者より。
結局は理由をつけて頑なに減税しないね?
どうして自民党と財務省は減税を意地でもやらないのか?
やはり、前々から噂の日本人イジメをして喜ぶ朝鮮系帰化日本人の構図なのか?
高校無償化で維新を味方にできたからね
予算さえ通せれば後はどうでも良いってことでしょ
ちなみに代わりの財源なんか要らんからな
税を減らすのが目的だから
ずれたこと言うなよ?
国民民主ってお口はかっこいいけど
民意に背いてタダ自公にくっついただけじゃん
民主主義の破壊政党だわ
便乗値上げされるんだから
正直下がるとは思えなかった
>>122 夏になったらまたアホな国民は忘れてるよ
あ、そもそも半分しか投票行かないか
ウクライナなんかに100兆とか配る余裕あるならまずは国民やろ外交との割合おかしすぎやろ
能登の人らには20億とかおかしすぎ
>>152 全くその通り。それらの政策の財源を聞いてみたいものだ。
はぁ?なんでよ
補助金終了させたんだから即実行しろよ
30年間、自民、財務省にに騙され続け、ようやく目が覚めました。
維新は許されないことをしたな
今後一切票を入れない
国民を侮辱しやがって。
マジで参院選の目玉として
ガソリン補助金で値下げとか言い出す可能性あると思うんだが
>>167 知事が復興より万博だっていってるからだし
何か気分悪いからハイブリッド車契約してきたわ
走行距離的に元なんか取れないんだがガソリン代でゲンナリしたくないだけ
とりあえず財源にしたいから、自民党の政治家の給料とボーナスを減らして欲しいかな?
トランプはまぁアレなヤツだが
言った事は必ず実行しているから凄いよな、そこは素直に感心する
しかも光の早さで
>>155 ガソリン代急騰で大好きな車に乗れなくなってくやしいのうwwwwww
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
>>147 国民民主は増えるだろうがもういっそ共産自民以外ならなんでもええわ今よりはマシになる可能性もあるしどこも大差ないなら博打でええし
前半見送りだからって後半すぐにやるわけでもないから改めてトリガー条項凍結解除要求しようぜ
>>164 まあまあ手先さん熱くならずに。
自公がクズなのは今に始まったことじゃないし。国民みんなずっと我慢してたんですよ。ずっとね。
立憲の野田
国民の玉木
維新の前原
CIA三銃士が野党を握ってるんっだから選挙ごときで国が変わるはずもなく
>>186 輸送費が値上がりますのでAmazonなど商品代に上乗せしますね
ざまあああああああああああああああwww
チャリにでも乗っとけw
参院選で自民大敗は目に見えてるからもうどうでもいいんだろうな
別にいいだろ
デカい車に一人で乗っている奴にはいい罰になる
>>163 高校無償化の財源は確保すると言っているけれどね
>>130 ガソリン高いとすべての値段が上がるのは確か
個人でとか言うのであれば車税をあげるべきだろ
バカなの?
ガソリン減税、与党と国民民主が協議した結果、国民だけが損をする。
>>189 ウソ公約だが脅しみたいなもんよ
俺ら落としたら補助金ないし高いままだぞいいのか?
ってなw
さらに長野県は価格カルテル
( ・ิω・ิ)
子ね
>>198 >>130 車カスの脊髄反射のレスには心底辟易とさせられる
>>9 自民公明政府が決めているのに提案した国民民主のせいにする荒業
あほかとw
参院選の過半数割れで完全脂肪って
分かってんのか?
参議院選で自公が半減しようが
CIA三銃士がその翌日には共闘を打診するのだから
日本は変わりようがない
>>206 >>130 車カスの脊髄反射のレスには心底辟易とさせられる
>>1 石破って何がしたくて総裁になったの?
財務省の犬になりたかったん?
自公はバカと中華犬しかいないから外圧があったんだね
こんなの車に乗らない人間には何のメリットも無いから
どんどん増税しろよ
別に世界的に日本のガソリン価格は高くないだろ
お前らいつも欧米の物価が羨ましい!とか言ってたのになw
>>1 国民民主党を応援してる方へ
これ見て!進歩してるか?
国民民主党のHP(一年ちょっと前のプニュースリリース)
>国民民主党は24日、衆議院予算委員会で政府提出の令和5年度補正予算に賛成した。
>賛成する理由として、11月22日の衆議院予算委員会において岸田総理が物価高騰対策として、国民民主党が従来から主張する「トリガー条項の凍結解除」の検討を行う方向性を示したことを挙げた。
>>212 ゴミニートの脊髄反射のレスには笑いが込み上げる
>>216 参院選で大敗したら石破が責任とって
ネトウヨの恋人サナエタンじゃねえか、よかったなネトウヨ。
>>130 輸送コストとか製品原価下げるためと言うならガソリンはそのままで軽油と重油下げればいいのになw
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政はコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス
★宮沢洋一(議員の皮を被った財務省官僚、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
🤓財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。】
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
>>223 論破されて何も言い返せずくやしいのうwwwwww
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
補助金がカットになっただけという話w
>>122 そこまで大敗しないんじゃない?
半数は投票行かないしさ
老後は高くても駅チカマンション買って車手放すわ
どうせ高齢者ドラーバーへのヘイトはもっとひどくなるんだろうし
持たない選択もあるよな
安全機能や自動運転で高齢問題は解決するかもだが
購入できずにボロ中古のベースモデル乗ったら意味がない
>>166 >>230 万博が大成功しているだろうから自民党と維新は伸びるね!
わかったわかった
じゃあL当たり30円の補助金出してろ無能のアホンダラ政府が
相変わらずやる気ねえな
まあここはドル円次第で少し下がりそうだけど
ガソリン減税、政府が慎重に議論した結果 ‘結論を出さない’ という結論に。
ガソリンだけ安くしてもしょうがないからな
与党は政治に責任を持つ
お気楽野党とは違うのよ
>>1 統一移民党はどこみて政治してるんだよ
政治家は国家国民のために政治やるべきだろ
まぁ統一移民党は世襲政治屋ばっかだからしょうがないか
結果だけみると、口だけの政治家やへたれた政治家なんだよな。
結果ださないと信用失うぞ。
>>244 三代前の党首が責任は持たないと明言してた記憶
食品だけ消費税廃止で2.5兆円らしいからこれを早くやったほうがいいよ。
>>1 は?
法案作るわけじゃねーし
廃止は、ただ多数決取るだけだろ
さっさとやれよボケ!
たった1日で終わること先回しにするなボケ!
代替財源 代わりの増税の設立にまだ時間がかかるんだろ
環境税か走行距離課税か そのあたりだろうけど
もうマジでこんな国どうでもよくなってきたから次は令和に入れるわ
自民党を倒したいのなら
実は公明党や学会批判した方が早いんだけどなw
生存権や手取りを増やすって政策を学会員に突き付けるとスゲー複雑な顔するよ
歳出削減もせず垂れ流しで金ない財源ない。減税できない言ってるバカ政府ホント草
じみんしね
不当な税率を維持する事は子供の未来を暗くするだけ
教育無償化してやっても有能な若者は海外に移住するだろう
>>130 農作物に関するエネルギーコストはガソリンより軽油の割合が圧倒的なんだけどな。
参院選で自民党がマイナス10議席、
公明がマイナス5議席でも過半数維持だからな。
>>1-10 国賊の死刑がもう少し早ければね…😢
i.imgur.com/vFS1G0n.jpeg
何が何でも増税をやり遂げます。
裏金脱税政党の自由民主党でございます。
>>260 このまま何も決まらなければもっと下げるよ
まあ、言ってもガソリン代は割と公平な価格設定なのよ
円安なら高くなる、円高なら安くなるしな。
>>213 それ万博は国の事業だって国のせいにしてる維新信者と同じだぞ
政府 ‘減税は見送り!’ → 国民 ‘なぜ?’ → 政府 ‘俺たちのガソリン代は税金で賄われてるから’
こんな自民をいつまでも支持するとかおかしな連中ばかりだ
>>268 お前は何言ってんだ
意味が全く分からない
財務省が強い所為だろ
出来るなら民主党政権でもやれたよ
さすが変節漢の石破
自分が総理じゃなかったら絶対批判してんだろ
増税は中学生の射精の如く速攻なのに減税はEDのちんぽレベルですっとろい
ありがとう自民党
ありがとう公明党
ありがとう経団連
やはり、定期的な政権交代と事業仕分けは必要だな
政権は人を腐らせる
スーパー等に並ぶ品目メインで物流系に少なからず影響与えてるから下げろっていう話なのに何考えてるのやら。
影響受けるのは個人所有の車持ちだけじゃねーわ。
政府 ‘減税の議論はしました!’ → 国民 ‘結果は?’ → 政府 ‘議論したってことが成果です’
物流がなんちゃら言ってるくせに何もしねえでやんの
送料無料って言うなだってさ
バカだろ
>>260 自民党って衆参で連敗したことないんだよな。不敗神話が破られるのが次って事なんだろうな。そこで自民党政治は完全に終わる
>>12 30年だまされたからな、さすがにそれはない。
ガソリンは日本は安すぎ
サウジで約100円香港400円
日本は250-300円程度が適正
サウジなんて原価ほぼゼロで100円
どうしても
どうしても
選挙に負けたい
その決意だ
あとなこういう選挙区はなんとかしろ
自民
共産
れいわ(完全に頭が逝ってる系)
こんなの無理w
自民党より更に維新が悪
批判が自民と維新に割れるのも最悪
維新は退場させないと毎回やられる
自民の中の人はこういったスレもチェックしてたりすんのかな?
そろそろ何かと限界が近づいてきていますよ
これまでとはどこか違いますね
もちろん根拠はありませんが
自国民が憎い!庶民の所得を上げたくない
庶民は一生世襲や上級国民の養分でなければならない
誰がこんな増税ゴミ政党支持してるの
>>1 トランプに、消費税だけじゃくて、ガソリン税の類も関税だとどやしつけられることになるんだろうな。
ガソリンが安けりゃ、アメ車が売れるって、、、、、そんな単純な理屈で言ってくる。
国民の血税で贅沢三昧してぬくぬく生きとる腐った寄生虫政治家官僚皇族に天誅を!!
>>12 壺はともかく老人がマジでこれすぎて困る
お金はない、物価は高いと文句いうのに自民に入れやがって
>>58 それを言うなら呼応しない自民党だろ。
一体何やってんだよ。
もう、オールド政党には入れるな
民民、れいわ、保守、参政のどこかに入れろ
>>302 共産党を増やして自民を焦らせるしかないな
もしかして政府は再び円高になるのわかってて何もしないのか?
しかし政局の論点が減税っていい加減にしてくれないかね
トランプばりの決断力と自国民を守る姿勢を示すリーダーがそろそろ現れてもいいんじゃない?
つーか補助金でよくね?
補助金を暫定税率廃止にすることで何か消費者にメリットある?
地方議会を見ていると分かるけど
自民党というのは「何を言ったかではなく、誰が言ったか」で判断する政党
共産党の方がまだ中身を見て判断する
>>302 小選挙区は政党よりも個人の人気で決まるからなんとも
そろそろ円高になるからだろな
トランプ政権で1ドル120円ぐらいまで今後下がっていくと思う
国に金がないんだろう
ない袖は振れない
それともインフラを諦めるか
桜井誠は嫌いだが奴が言うように何十年後か奴が評価される時が来るのかもな
>>316 河村たかしがもっと若ければな
名古屋で時間使いすぎた
>>323 桜井はインチキ保守だったのがバレた
外山恒一の方が評価されるよ
与党は参院選があるのを
忘れてるのかな?
この対応見るに
>>6 ネトウヨに
どーして欲しいんだ?
カネでも恵んで欲しいのかw
もうしばらく値段下がらないと諦めてる
お陰で無駄な車移動減りました
毎月1000キロ乗ってたのが半分位まで乗らなくなったけど慣れるもんよね
食料品ハイパーインフレ
ガソリン減税なし
電気代水道代も値上がり止まらない
増税物価高地獄がずっと続くね
>>313 日本保守党はねーわ
メインの支持者が暴力団員でHanadaでめっちゃ恫喝してんぞ
外国人観光客は安いから来て日本を満喫
完全に敗戦国やん
岩盤保守ってもう剥がれてるよね
自分もどちらかというとそっちで前回迷い迷い自民以外に投票したけど
次回は迷うこともなさそう
国民民主党ってなんにも成果あげてないのに
なんであんなに強気なの?
馬鹿なの?
>>335 早晩、百田と有本は切られるよ
中身は河村の減税日本
特に百田は立花と組もうとしてるトチ狂った事しようとしてる
ガソリン減税はやらない代わりに
送料無料は禁止するようにすれば国民民主党も納得かな
スーパーでの袋を有料化したように
>>339 馬鹿はお前だ
弱気に提言すりゃ自民が耳を傾けるのかよ
成果をあげてないんじゃなくて自民党公明党維新立憲が妨害してるだけ
維新も「教育無償化と103万円の壁は国民民主党の言い分で飲め」と強硬姿勢ならいいだけ
でも前原誠司私学の利権団体の選挙応援と金欲しいから後半を言わない
生活に直結してるからな
例えば裏金問題なんかを四六時中考えてる奴なんて居ないが
ガソリンは入れる度に目につくから風化はしない
次の選挙の影響は凄まじいものになる
大阪市西区の靭公園で
「犯される〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
おまえら無能なひとりひとりがやめたらどんなに安くなると思う?
じゃあ今すぐやってみろよ?
前原誠司のクソな点はメディアでは「私らも103万円の壁はなくした方がいい」とか言うけど実際協議に入ると一切言ってないんだわ
>>55 出来もせんことをw
だからアホと思われる
せめて下野にしとけ
それとも破壊というやばい奴か?
>>6 埼玉のクルド人に対して石破総理が勇ましい発言されましたのでそれを支持しますwww
おい、糞自民!!!
暫定なんだから早くどうにかしろ。
このままだと参院選は大敗だぞ。
3倍になってる米の値段が1.5倍だという認識の時点で終わりの党
補助金より簡単で国の負担も少ないのに
頑なに税率下げを拒むのは国民の敵だよ
そもそも暫定を何年もやってる時点で詐欺行為なんだよ
見直せないなら補助金でカバーしろってんだ。
アホかよ。
>>100 選べるのは自民党
国民も維新もそんなに立場は強くない
>>311 気持ちはわかるが
意味不明ってのは考えや解釈の違いとしても
交渉下手だよねー
ってか
せっかく国民が応援してんのに舞い上がって不倫するひとはいるは高飛車な態度で離脱とかいうのも反省してほしいよな
103万円の壁壊して甘い汁吸う非課税世帯を増やすより
消費税下げようよ
>>298 香港とサウジアラビアの年収どんなもんよ
>>357 確かに決めるのは自民で維新切ることもできたしなんなら(やけくそで)立憲とという選択肢だってある
政権側が決めるんですよ良くも悪くも
嫌なら選挙で仕返しすればいいだけ
自公は選挙公約にする気満々だな
どのように仕掛けてくるか見ものだな
ネット工作してる立花信者と在特会残党の排外ミソジニー暇空茜ちゃん達が困るおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為にNHKに恨みがある立花と在特会と新宿租界が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会と安倍派企業が作り上げたトランプ大好き郭文貴Qアノン反ワクカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた安倍派のド変態ネオナチ改造リョナカルト政党。
石丸伸二:後ろにいるのは夏野やかわんごであり百田や立花や斎藤や暇空の予備。
ライフラインの物流にすらガソリン税乗ってるんだぜ?
物価高の片棒を担いでるんだよ
米の価格といいライフラインを何だと思ってんだ
参議院選挙前にガソリン税半分にするんだろ
やり口もう見え見え
>>362 103万円の壁をどうにかするのは2年後の衆議院選挙の結果待ちかな
公明党の方が「178万円目指して野党全部で協力して」とか言って偉いわ
議員「カネが欲しい」
役人「とにかくカネが欲しい」
一同「大人しく仕返しをしない日本人から搾り取ろう」
>>365 維新が予算に賛成したから全て終わったよ
高校無償化だけで決着
>>373 デブリが完全に処理されるまでは必要だとさ
でさ、財源はどうするとか言っちゃうんだよね
先日こっそりやった公務員給与の引き上げには財源の議論なんて1ミリもなかったくせに
>>374 それな。立憲が予算案賛成することもあるんやで?
暫定なんだからそれありきで考えるのがそもそもおかしい
所得の壁問題で国民を舐めきったことやってるし
ガソリン税でも同じと自民党はよほど野党に転落したいんだね
国民民主が騒いだせいでガソリン軽油が高騰しまくって
迷惑してるんだが
前は元売り補助金あってもっと安かっただろ
これ国民の期待が大きい政策を上から順番に踏み潰してくかのような執念を感じるねw
さすがに自民に投票するのはもうマゾだってプラス民でも気付いただろ?え?まだ?
お前ら立憲にも入れるなよ
緊縮派の野田、更に外国人優遇のクソ政党だからな
>>384 ここは左翼の遊び場だよ
自民信者は少ない
>>372 昔90年代の倍の年収になってるのにイカれてる
>>8みたいな
な?
だろ?
それ
これ
そう
それな
答え合わせ
とか最初に書き込むのは60歳以上の爺って分かるんだよね…
5ch歴凄そう
しかも毎日みたいだしな
書き込まなきゃ死ぬやつ笑
>>382 お前はガソリンの金額がどうやって決まってるか1回調べてみた方がいい
アホにも程がある
>>385 自公の参院選戦略。
名付けて
「俺たちに逆らったらどうなるか分かってんのかゴルァ」だw
外国には1兆円とか直ぐばら撒く癖に国民は徹底的にいじめてくスタイル
なんか呆気なかったなぁ
もっと紛糾すると思ってたが
しかもそのガソリン税額にまで消費税がかかっている
ガソリン税額は負担であって消費じゃないだろ馬鹿なのか?
>>1 だから国民民主の玉木なんかを持ち上げるから…最初から怪しいと言ったのに
本当に日本人は見る目のないバカ国民揃いだな
自公を潰さないと生活が終わる=全てが高くなって日に日に国民資産は吸い上げられるぞ
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。自民過半数目指して本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
なあバカウヨ?
おまえらホントに玉木雄一郎のこと信じてるの?(バッカじゃねえw)
>>403 安倍「来世で本気出す!来世で再チャレンジ」
>>402 玉木は関係ないわ、弱小なんだし
足し算だから軽い維新を引き込んだだけ
むしろ打倒自民という方が可笑しいよ
既に過半数を割ってるから
しかし最大議席と言う事
相手は誰でも良いから足し算で過半数を越せばよいだけ
自民党って本当に国民の家計簿を知らなさそうだな
年収上がってんのに外食や買い物の頻度が減ってんぞ
減税しろよ
俺たちは金がないなら節約するのに、国のトップは金がないから他から集めようってか
>>408 ネットがない時代だったらそれで行けたんだけどな。選挙前にはみんな忘れてたし。ネット世代が主流になって来たからかつての自民党の選挙戦略はもう無理なんだよ
>>411 支持母体から要求がないんだろ
直接投票制の首長じゃないから政党は支持母体の要求に応える
それだけの話
>>412 そこに新規国債があるのに
真っ先に増税と財務省の指示通りに言う
節約方向なら男女共同参画局とデジタル庁とこども家庭庁を解体すればいい
こんな地獄の自民党を
第一党に選んだ日本国民は
はっきり言ってバカばかりだよね。
こんな無能を支持して恥ずかしくないの?
あー、安倍晋三の国葬をやるくらいの
バカばかりだから仕方ないか。
まあ、国民としては願ったりだろ
参院選までは反自民の立場のほうが好都合だからな
他党の案を飲んだら手柄にならないし、暫定税や壁が解決しちゃったら国民にはもう次の弾が無いし
玉木もはなっから成立させる気なんて無いでしょ
>>413 選挙じゃないから国会戦略だよ
前原はどう見てもジョーカーなのに
>>384 ここの住民の大半は社会人ごっこしてるだけの引きこもりだから投票なんて行かないよ
>>422 立憲を第2党に選ぶバカだらけだからある意味仕方ない
小池百合子を3選させる都民もバカだし
やっぱ有権者がバカすぎて搾取が止まらない
なんのために裏切って自民側に付いたんだよ(´・ω・`)
>>411 外食は本当に減った
元々そんな外食する方でもなかったが1年以上しとらんかもしれん
サイゼ行く金でキャベツ1玉と他にきのことか肉買えるからな
>>16 なんと日本の有権者の3割が支持してるんだよ
>>425 そりゃ国民民的には
要求達成→国民民主がやりました!もっと力をくれ!
達成ならず→もっと数がいれば…
どっちも美味しい両面待ち
>>432 3割(キチガイ)が支持してるから消滅させるのは無理だわな
すげーな 何で約束したんだよ
その場のノリか? 小学生かよ
>>424 トランプ「消費税は関税だ」
頼むトランプ撤廃してくれw
>>432 参院選は惨敗してもたいしたダメージになんないのがつらいところ
国民も怪しいんだよな
派遣労働者を見捨てた連合支持だから
今から氷河期を釣るような事を言ってるし
自己矛盾と言える
>>428 統計から言っても本当に高齢者なら行ってる
もうマジいい加減ウンザリ
やれ特別会計だ、官房機密費だ
クソバカどもの程度の低すぎる政治家ごっこを終わらせろ
>>434 重税で苦しむ奴の裏で重税の恩恵受けてる奴もいるってことさ
>>440 参院でも与党過半数割れありうる数字になってるよ
自公ではないな
この国を動かしてるのも重税課してるのも官僚だろ
なんでこうも国民生活が困る方向へと、
持って行こうとすんだろうなぁ?
>>445 103万円の壁を壊して非課税世帯を増やしてください
重税?知らんがなw
昔の自民政府はもっと国民のために働いてた気がするわ、岸田→石破と酷くなるばかり
自民「日本人はさっさと死ねよ」
こう言う政治信条でやってんじゃね?
>>441 既に過半数割れになる事になってても
氷河期世代対策には累計で17億しか使ってない自公の方がいかれてる
>>453 散々mmt厨が言ってたじゃん?
国の借金は国民の資産て
その反対だよ
国民が苦しめば国が儲かる、それだけの話し
こんな自民でも税金て甘い汁吸ってる団体や何も知ろうとしない考えない高齢者からの票で勝っちゃうのが現実なんだよ…
どうやったら自公倒せるのよ?
70近いボケ老人達に決めさせるからとんちんかんな事になる
60過ぎたらとっとと引退して若くて頭回る議員に席譲ったほうがいいんじゃないの
>>451 だから自公は悪くありませんてか?
なんなら上手くやれるんだよ裏金つくりしか上手いもんがねえな
まぁつくづくバカに何を言っても頭がパーだから理解できないってのよくわかるスレだなぁw
>>457 トップ変わるだけでやっぱイメージって変わるもんだよなぁ
イメージ最悪すぎ
単純に高齢者人口も多いし年金たんまり貰ってるから自民党次も勝つよね
>>462 選挙に行っても意味が無いとか言ってるバカを選挙に行かせることだね、米とガソリンが高いからいかに知恵遅れでも危機感を覚えると思うんだけど
自民「走行距離課税の準備が出来たので暫定税率廃止します。」
先送りするほど
次の解散総選挙での切り札に使いやすいタイミングとなる
オレじゃなくても見逃さねーよ
大企業、国家公務員、観光業
この辺の関係者はどうせ自民に入れるだろう
他が奮起せねば
>>466 トップのみならず、いしば内閣は過去最低、最悪のメンツだと思うよ
>>441 氷河期は今後の票田だからだろう
恐らく自民も今の票田ジジババが年取って選挙行けなくなる前に
氷河期に金配って票買うと思う
>>462 もう衆院選で過半数割れにしてノー突きつけたろ
参院選でも同じ事すればいい
自公国民の三馬鹿は夏の参院惨敗確定か
特に自公はインフレに対する庶民の怒り全く分かっていないな
>>464 自公もダメだよ
でもあやつり人形だけ倒してもなんも変わらん
腹だしモーニング石破、ガマガエル村上、デリヘル岩屋となかなかの面子
つか石破ほんと何もやってなくねぇか?
首相になってから改革的な動きひとつでもしたっけ?
なる前はあんな偉そうな事言ってたのに
>>478 遅すぎるし今まで自己責任と言ってた事と整合性が取れない
全員希望者公務員にするレベルの事やれる奴が首相なら巻き返すかもしれんが
そんな奴自公には居ない
あれだけ自公に擦り寄って何の結果も残せない国民とは一体何だったのか?
コイツらに票入れた連中は今何を思うのかね
何がしたいの?一番簡単に経済効果出せるところじゃん
自分らの首絞めることに何のメリットがあんの?
>>459 誰も理解してないから
根本的原因は個人の権利尊重
労働組合が既得権化してるから
労働組合が縦の展開だから同じ職場で同じ作業をしても非正規は組合には入れない、世界的にも珍しい
それが氷河期発生の原因だよ
そんなのは与党は知らんわな、経団連の支持だから
組合の支持を受けてる野党がそれを肯定してるからどこに入れても変わらないと言う事
>>491 こういう頭悪いのは何を言ってもりかいできる脳みそがないからなぁ
だから経済音痴だというのに馬鹿な奴だな
ほんま辞めさせろ
石破って自治領主みたいな無責任感があるんだよな、どこかの国が攻め込んできたら日本を平気で売り渡すと思うわ
年収の壁も結局一般家庭には何の恩恵もありませーん(笑)
>>485 本人曰く寝てないそうだが
一体何をいつ何のためにやってるんだか
自民党『だめだ!もっともっと苦しめて…殺すんだ!日本人を!そして外国人の多国籍国家にするぅぅぅ!!!』
自民党が参院選で惨敗したのは
89年、98年、07年。04年は惜敗。
103万の壁も先送り
これも先送り
だから35年停滞してる。
こいつらに血税は無駄
統一教会、創価学会、USAID
日本人そりゃ減るよね
>>502 変わらないよ
既に利権のすみ分けは終わってるから
>>440 流石に衆参過半数割れしたらただの野党だぞ。前回の民主政権時すら参院は死守してたからな
何も前に進まないガチの無能。
自公はもういらんのよ日本に
自民は税金が欲しくて欲しくてたまらない
税金を愛する
税金とともに生き
税金とともに死ぬ
こいつらに入れるバカどもがいる限り
こいつらは調子乗り続けるよ
政策じゃなくて有名、イメージで入れるバカだらけだからw
賤民どももいつもみたいに忘れるだろwww
はぁー増税増税!
あーあ
自分たちの立場わかってんのかね
自民がいよいよ衰退するという意味で吉報ではあるけど
石破になってから何したの??
中国人ビザ延長
ガザ難民受け入れ
米価格100%上昇
>>1 早く自民党を潰そう、選挙で無くしてしまおう
車がないと生活できない田舎民を滅ぼす気だな
なにが地方創生だよw
自民党に投票してるアホどもが死なない限り日本はこのままなんだよな
消去法で自民党に入れてると言うけど消去法でも自民党はねーわ
>>499 そら中国で性接待存分に受けるために
必死こいて日本売り渡しの手土産準備してるわ
二重課税
暫定税率
ガソリン代は殆ど税金
おかしいだろ
>>515 高額療養費引き上げ
トランプにシカトされる
一時期風が吹いていたが人材を用意できなかったせいで
それを活かせないままピークアウトしつつある維新が
玉木のとこもそうなるだろうとの判断の下
悪の根源である石破自民というか奥にいる岸田と握って
久しぶりに意思表示した国民と向き合うことから逃げたな
ただあの程度の規模の国民民主がここまで揺らせたのと
状況はますます悪化していることを流石に甘く見すぎ
>>517 言ってるやつの地元が最低賃金争いの常連なんですが…
端からウソと判るわな
まあ日本人はバカだし次も自民党圧勝でしょ
選挙前にバラマキとかして
創価学会「庶民の声を真摯に受け止め、全力で動いてるのは公明党だけです。識者からも絶賛されています」
ガソリンも食料品もヤバいのに夫婦別姓とかクソどうでもいいことばかり議論してるからな
>>517 田舎が積極的に自民支持しといて何言ってんだよ
ガソリン500円でも田舎の連中は自民に入れんだろ、バカだから
でもこれ議席持ってるから民意でもあるんやわ
滅べばええと思うわ
米食いません、車に乗りません、自民支持の田舎はこれで生きてけ
最高税収と言っても毎年税収以上に数十兆円も使ってるからね
税収は78兆円になったけど歳出は115兆円だから減税なんてとても無理
こんなのより愛知の警察官による拷問殺人のほうがやばい
罰金80万で済ませたらしいな
田舎は東京が苦しめば良いと思ってるから別にええやろ
>>475 平時ならそれも分かるがな
もう無理だと思うぞ?
地方の農家も都会が苦しんでもそれ見たことかって感じやろな
国民民主がネット人気を気にして財源も見つけられないのに無理難題を頑なに言いつづけるからこういう果実も逃してしまった
玉木は不倫の責任取れ
この国は
何をやるのも遅すぎ
トランプを見習えよボケが
次は物価高と増税で国民が死ぬだろうけど
まぁ民意やから
>>452 高齢者とは政治の話はしない事にしてる
妄言が酷いから
>>20 長野県はカルテル騒ぎで少し抑制気味になったけどそれでも190円越えてるし…
自民党が直近の主要選挙で勝ったのは
都知事選と沖縄県議選だけだろ。
都知事選も都議補選では敗けてるし。
日本は手厚すぎんだよなアメリカみたいに生存権廃止で救急車一回呼ぶのに15万取ればええんよナマポもないし弱者は死ぬ世界それが普通
高市もガス抜きポストしかしないし自民はもういいだろ
榛葉さんが総理になるのが理想なんだよなぁ
物価高で国民が苦しんでるところに増税で殺しにくるんだろどうせ
>>551 テレビと新聞から情報を得てるからなぁ、バカになるよな
自民の負けでも野党の勝ちにはならないんだよ、バラバラだから
日本ファーストでない総理などいらんのやわ
自公は潰さないと無理
週刊文春はもっと政治の闇を叩けよ
くだらない芸能人スキャンダルばかり書いて恥ずかしくないのかよ
米とガソリン高くて高額療養費まで多く取られる、確実に殺しに来てます
石破自民は日本人が嫌いなんだよ
国民民主党はわかってた
できない公約を掲げた国民は参院選では信用されないな
>>559 立憲はちゃんと夫婦別姓と紙の保険証で議論して戦ってるの!!
これだけ政党バラけてたら暫くは過半数取れる政党なんて無理やろな
だから減税しろってば
もうお前らの出来ることってこれだけだろうがw
外国人観光客向けの国だもんね
あと移民もウェルカムやし
クルマがないとコンビニすら行けないレベルの地方民はドンドン東京に出るしかないわ
限界集落はそろそろ「街としての終活」を始めた方がいい
近い将来いつか消えるんだから
やっぱ国民民主党支持者って財務省解体デモしてる奴らと同じ人間なの?w
>>573 そういう地域はコンビニに行かないんだよ
あれは商品ではなく利便性を買う所だから
>>571 減税が全てではないと思ってるけどな
けど減税やりませんだけで他も何もしないんだものw
仕事出来ない典型みたいな奴らだ
>>569 吉村が動いたときは2党の案全部丸呑みさせられるかと思ったんだけど
榛葉がなぁ・・・
東京に出ても家賃高いわ人多すぎてストレス溜まるわ
物価も田舎より大幅に高いわでしんどいと思うけどね
>>44 そんなに野党がダメだったらお前が選挙に出れば良いのに
って、被選挙権なかった?
>>565 ブルンジには多額の食糧支援する優しい総理だぞ
>>12 立憲はない
共産もない
もちろんれいわも社民もない
維新の教育無償にも賛成できないからない
国民民主はこだわりすぎて何がしたいの?になってるので個人的に無理かも
こうなると残るのはね
石破ってセンス無いよな
長年非主流派に甘んじてた理由がよくわかる
まあどのみち異次元緩和でアホなことしてインフレ止まらんから
減税したら円安も止まらんやろし
>>586 頭おかしいわ
お前らみたいなの。
自殺に巻き込むな。
>>53 イシバカが降りたら少しは考えなくないけどそれでも何がしたいのかプレゼンしてくれなきゃ他の野党と変わらんわ
>>587 どうせ誰が総理やってても検討&検討で結局やらないことには変わりないけど
話し方と言葉のチョイスが絶望的すぎて国民の神経を逆撫でしまくってるのがね
>>57 反日壺カルトとそれに操られた薄らバカどもが必死にネガキャンしまくったせいで議員が減ったからなぁ
まもなく団塊世代が後期高齢者になっていく
田舎じゃ免許を返納したら通院も買い物すらもできない
都会に出れば敬老パスで地下鉄もバスも乗れる
この先もう地方じゃ生活できない時代になるだろう
>>41 条件まで記載されたトリガー条項を守らなかった時点で法なんてなんの意味もないよな
>>594 車に乗れないなら駅まで歩くのも無理だよ
財務省って為替と株価と金利と国債の関係を未だに分かってない無能なのかな
じゃあトリガー条項解除しろよ
増税しかできないんなら全員辞めてしまえ
>>598 お前は未だに財務省がわざとやってるのを理解できない無能
>>167 でも正直な話だが、人が減り続けてるところに莫大なカネをかけたところで無駄金になるんだけどな
東日本の震災で感じないの?
無駄なくらいの防潮堤に住む人のほとんどいなくなった高台の住宅とかさ
能登でも同じことよ
理想を言ってばかりでは食ってはいけないんだよ
日本国内が瀕死の状態でも海外へのばら撒きをやめない自民党は腐れ外道!!
バカみたいに海外にお金出すのやめれば減税できるだろ!
>>598 財政法に忠実なだけ、公務員だから法から逸脱は出来ない
そこを政治が押し通すんだけど
しかし現実は役人と同じ方向を見てる
それだけの話し
>>591 もし政権交代したとしても、そうでしたっけ?ウフフってなるのが目に見えてるからな
政治が混乱するだけでツケは全部有権者に帰ってくる
行くも地獄引くも地獄だよ
先延ばしして
時間を稼いで血税貪る害虫が国益考えられるわけがない
>>604 キックバックがあるからそいつだけ美味しい! 石破の横でトランプが言ってたでしょw
GHQが押し付けた財政法4条が今の今も健在だからなwあほらし
愛知県で警察署による「拷問」殺人が話題になっているが???
>>202 バカですか?
霞以外口にすんなよバカは
物流コストに関係ない場所で暮らしてるのかい?
大阪万博レガシーとなるような国産再生可能エネルギー普及、電気自動車普及世界一となっていたら理想的?
減税したらトラスショックみたいに通過安なるもんな
増税物価高地獄確定
社会保険料の方では切り込んでくれるのかと思ったが
出回ってる話を見るに学費の税負担のためというよりは
現役の負担減阻止のために握ったまであるからな
元々こんな風だった上にあんな経緯な前原はともかく
吉村は維新をどうするつもりなんだろうな
>>1 簡単に増税は始めるくせに
終わるときは粘りやがる糞自民政府共
私立高校無償化子ども家庭庁7長円
ガソリン減税金無し🤭
素直に増税に納得いかないのは何パーまで増税すりゃいいのか何年度までに税収がどれだけあればいいのか一切説明せずに社会保障料がーと脳死で連呼すること
なんだ、少数与党でも強いじゃん
完全に落とさないとダメなんだよね
>>622 国民と維新がバラけたから自民も扱いやすかったろう
影響の少ないとこは合意して、やばいとこは無視w
ガソリンより灯油をなんとかしてくれ
リッター130円とかたまらんを
自民ってかつては保守層からの支持があったと思うけど、最近は全く保守ですらないし老人以外に支持してる奴いるんだろうか
国民民主は欲出しすぎて終わったな
性欲のコントロールも難しいみたいだし
>>622 プライオリティおかしいわな
なんで義務教育じゃないしかも公立なら兎も角、私立高校の学費無償化が争点になってんだよとw
やるんなら奨学金の拡充で十分
たんなるばら撒きでしかない
>>1 は?
よくわかんないんだけど、ガソリンにかかってる税金って下がんないの?
>>625 本来なら、野党系総理が誕生してもおかしくなかった
それができなかったのは衆参ねじれ状態で総理になっても意味が無かったのと、野党が協力できなかったから
仮に参院選で自公が負けたとしても、野党のどこかが単独過半数握らないと、最悪何も決まらない政治状態に陥ってしまうだろうな
>>598 財務官僚より賢い君が議員になってみたらどうだ
こればっかりは節約出来るからな
車に乗らないことが1番
>>589 理想では食えないし交渉してるのかよーわからんのはなぁ
国民民主を見てるとぶっちゃけイライラはする
過大な期待は禁物だと思ってる
>>597 あんたこそできるの?
そもそもその3等分の話ってちゃんと知ってるの?前提知らないとあんたがちゃんと読まない人になるんだが
>>640 自分が若かった頃の思い出補正があるからね
大方何も考えてないよ
>>627 じゃあガソリンは無理だけど灯油は10円安くしてあげるね
ってそういうシステムじゃないんだよw
>>631 もう東京と大阪で無償化されてるからだろ
今年の入試は東京大阪の子らが教育に金をかけられるから有利だ。他府県の子と格差があるんだよ
ウクライナ停戦で先物下がるの期待してたのに無理そうだし
ガソリンしばらく高そうだな
高速道路の肋骨線を作るのをやめろ
特に北海道
熊しかいない所に高速道路作るな
いらない高速道路を作るからガソリン税が下がらない
自民に脳死投票してる田舎の高齢者は歩け、車を捨てろ、あと飯食うな
>>631 マジな話この法案が大切だからとか、世のためになるからとかそういうの奴らには関係ないんよ
これ通せば維新が与党につくから法案通すそれ以上でも以下でもない
マジで自公に投票しといて米やガソリンが高いと抜かしてる連中は○んで欲しい、こんなバカどものせいで苦しい思いをさせられるとかありえねえ
>>634 東京大学の大学院卒業してるのに分からないとは情けない
考えろよ頭いいんだろ
>>633 何があっても自民党しか当選しないド田舎県が沢山あるから無理じゃねの
他にいいのがいない、だって2人しか出馬せず自民の対抗が共産党しかいなくて
こんな事言ってるし
頭が働かないのか選挙を良い人を選ぶシステムとしか思ってないでしょ
国民民主様は次回神奈川11区と15区にも候補者立ててくだしい
デモとか署名意味ないない
山上くらいの事件起きなきゃ屁でもないね
>>616 関係あるけど商品やサービスの価格上昇に占めるガソリン代の割合は大きくないから許容範囲だな
今時いい気になってガス食いの車に乗っている奴が大変なだけw
>>661 今やってる財務省デモは意味あると思うよ
>>633 一番に国民民主が玉木しか入れないとか言ったから自民もニッコリ
半分税金なのにそこにさらに消費税って国は税収でウハウハや
>>666 高市のせいではない
おまえはとても頭が悪い
>>633 野党間で協力しないと言ったのはタマキン自身だからね
もうクソ維新と連立組んだようなもんだからな
法案も予算案も、自公に合わせて維新も大阪偏重のクソ要求が通るようになったから、最悪の状態になった
>>668 じゃあ、自民全体がクズってことだよね?w
>>633 共産、立憲と協力なんかできない
まともな人間ならな
おまえは協力したいか?
ウスラ馬鹿?
148ちゃんさー決めようよ
国民目線から離れすぎてますよ
>>672 民主党政権でもマニフェスト詐欺にしちゃったからな
立憲でもモtろんできない
自民党はさー
国民が、とか
国民の為に、とか言ってるけど
どこの国の国民なんだよ
日本人のことは何も考えてねえだろ
>>672 民主党政権でもマニフェスト詐欺にしちゃったからな
立憲でももちろんできない
マイガススタは現在165円
数10メートル離れたガススタで180円で入れてる人がいる
柵なのだろうか?
えっ!しがらみって柵なの知らなかった(さく?)
あぁ…自民党終了だな
最後までその場しのぎの先送り体質から抜け出せなかったな
>>675 あ、今の自民は元民主党、立憲と同じレベルなんだw
じゃあ、存在価値無いよねw
いやそんな事ないよ
しっかりと主張をしないからだよ
算盤をはじくだけなら何とかなる
彼らはその道のプロだもの
ガソリン減税しないくせに道路に穴が開くほどインフラはボロボロだという
本当に税金をまともに使ってるのか怪しい
>>684 おまえは頭が悪いウスラ馬鹿だから、ヤケクソになって論理が破綻してしまっている
維新と組むの前提な茶番の可能性もあるが創価が逃げ腰なのに強行は
自民で主導権握ってる連中は乗り換える船のアテがあるんだろうな恐らく
そして動けない理由も察するがいよいよガス抜き呼ばわりが強まってきた
党内の所謂保守派だの積極財政派だのはこのままではこれでお別れになる
所詮あんな数でしかない玉木のとこですらあれだけやれた一方で
あの連中は事実として庶民の財布に突っ込まれる手に生えた指だったり
日々の暮らしに圧し掛かる足に乗る体重の一部にしかなってないから
>>686 つまり、自民信者は生きる価値が無いってことですね、わかります
>>687 ではソースを貼って証明してみたまえ
くだらない陰謀論は要らない
本当にこの国をどうしたいのかな?
かなりの範囲はフリーハンドでいけるんよ?
>>690 おまえにわかることなどなにひとつない
だって馬鹿なんだもん
おまえは頭が悪いウスラ馬鹿だから、ヤケクソになって論理が破綻してしまっている
25年前からやってるこの問題
本項では、日本において2000年代より構想されている歳入庁(さいにゅうちょう)について述べる。
2000年代初頭に発覚した年金未納問題を受け、民主党(政権獲得前[1]から政権担当中[2][3]・下野後[4]を通じて)・その系譜を汲む政党(民進党→国民民主党[5][6]や立憲民主党[注釈 1])を中心に、民主党、日本維新の会(2012〜2014年→維新の党→2016年〜)[8]、みんなの党、生活の党(その後の自由党)などが国会に設置法案を共同で提出し[注釈 2]、
民主党、自民党、公明党の3党による「三党合意」に基づいて成立した社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律にも「歳入庁その他の方策の有効性、課題などを幅広い観点から検討し、実施」(第8条八)と明記されている[3]。
一方、自民党[3]、公明党[9][10]、そして財務省などが反対している[11]。
>>16 自民党はもう中身がガラッと変わってしまったよね
完全に今は左翼政党だよ
最後はやりたかったことができた維新が偉かったということか
子供らはがんばって勉強やクラブ活動しろよw
>>693 なぜ自民が存在価値が有るのかまったくその論理を説明しない自民信者が自分の馬鹿を証明しているのですね?w
良い立場にいるから偉いのではなくて
良い仕事をするから偉いんやで
>>691 ソースも何もこの前道路に大きな穴が開いてトラック落ちて話題になっただろ
道路インフラのために税金とるくせに
まともに仕事してないんじゃないかって疑われたって仕方ないだろ
>>16 そんなわけないでしょう?
おまえみたいなウスラ馬鹿でも逮捕もされずにのうのうと生きていられて、5ちゃんに好き勝手なデマカセを書き込めるのに
それでも選挙をすれば勝てるんだから問題ないって判断だろ
>>700 おまえはものすごく頭が悪いから文脈を間違えている
>>679 国会
石破「公約は守るものではあるません。何でえー?って言うんですか、選挙に当選したからと言って公約を守る、それこそ問題で、
当選したから公約を守るぞ!というのは少なくとも我が党はした事が無いし、私は知らない」
>>702 自民信者が、自分がウスラ馬鹿だと気づかずに人を馬鹿だと好き勝手にデマカセを書き込んでるw
>>708 ウスラ馬鹿が横レスまでして大発狂
邪魔だ
雑魚
そもそも減税しないのに補助金だけ打ち切るとか舐めたことした時点で◯民はオワコン
せいぜい再就職サイトの使い方慣れとけよ
>>709 穴が空いたところを補修するのが道路インフラである
おまえはとても頭が悪い
>>713 あるませんなんて議事録には載らない
おまえはとても頭が悪い嘘つきだ
1〜2週間無理してぶっ続けで仕事するんじゃなかった...
2Fトイレから大量に水があふれて大変なことに...
業者さんは連休で休みだし。保険対象になっているかなあ...
何とか掃除(仮)が終わったし寝る
>>712 おまえって寂しいんだよな?
こんな休日の深夜に永遠、自民擁護のレスを書き込んで…
友達を紹介してやろうか?俺自身は嫌だけど
予想通りのヤルヤル詐欺
与党がカルト宗教+カルト宗教なんて国他にあるのかね
日本終わってる
>>715 馬鹿か事故が起こってからでどうすんだよ
下水管が壊れたから陥没したのに
道路が陥没しないように下水管を新しくする事がインフラだろうが
ワイの回りだけかもしれないけど、景気の良い話は聞こえてこない
でも皆さんよく働いているわ
物価高対策...皆さん頭痛めてるよ
>>718 いや、おまえみたいなウスラ馬鹿をぶっ叩くのが趣味なのだ
痛いか?
ウスラ馬鹿?
オイコラぽんこつ大阪府住吉警察
あびこ筋のゴキブリ改造マフラー放し飼いにするな
>>721 それは水道局の仕事
おまえはとても頭が悪い
>>706 自民さんの所の保毛尾田保毛男さんは、ホモなんじゃない?
なんて言われてるんですけども、それはあくまでも噂で…
自公にガソリン減税協議呼びかけて
また退席するのよね
ゴールポスト動かしてばかりで実現する気なし
今の政治家って国民を如何に騙して金抜きまくれるか?しか考えてないドクズしかいねぇ
>>724 無理すんなって…
自分に素直になれよ
おまえが孤独なのはお前のせいじゃないよ、
おまえを馬鹿に生んだおまえの親のせいだ
一言「寂しい人生だ」って言えば楽になるよ…
ゴールポスト動かす前にシュートさえ撃ってこないだろ
アメリカの雇用統計が強いのは
物価高が原因との指摘があるんだっけ
ダブルワークとか?
よくわからんけど
>>731 おまえが寂しい孤独な人間で親がウスラ馬鹿だということはわかった
与党が提示して国民民主が蹴っ飛ばすのは折り込み済みw 与党が折れてるのに国民民主が意固地になってる様に見えるだろうなw
>>716 私は総理大臣ですから、森羅万象を司る大臣です
国会議事録、安倍総理の森羅万象大臣はつについて
質疑 どういう意味で自身を森羅万象大臣と言ったのか?
安倍の答弁「お尋ねの「森羅万象」については、例えば、広辞苑(第七版)によれば、「宇宙間に存在する数限りない一切のものごと」等とされていると承知している。」
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b198040.htm こんな恥ずかしいものまで永遠に残るのが議事録
>>735 わからないことは黙ってろ
邪魔だ
雑魚
オマイラワイの遠い親戚支持してくれるのか奇特な人たちやな
>>726 あの
下水道含めて道路インフラだって事を分かってる?
水道局の事だから知りませんなんて言ってたら
道路に穴が開いてけが人や死者が出ても知りませんって話になるが?
いろいろ行き届かないですみませんと頭下げてばかりや...
>>738 ほう?
貼れたのか
評価する
くだらない質疑応答をやってるもんだなあ
だが、「あるません」は無いよね?w
>>736 おまえの相手に飽きた、寝る
おまえもそろそろ寝ろよ、親が泣いてるぞ
そして後半も見送りへw
そしてある地方で地震がおこり復興財源の名目で見送りへw
>>741 下水道は水道局
道路は日本道路公団
おまえはものすごく頭が悪い
いしば
やると言ったからいつかやります、でも代替財源が見つかるまで何もしません
アメリカが狂ったように歳出削減してるのはw税金泥棒が国の隅々まで巣食ってどうにもならないからだよ、基地外と笑われたアルゼンチンは見事に立ち直った、役所を潰して余った人間をクビにするくらいじゃないと代替財源など永遠に見つからない
具体的年限出させて公開させないとダメやな、こういうのは。
>>744 石破「我が党は公約を守ったことが無い」
これが議事録に載ったよ
>>750 下野したぞ
それを与党にしたのは榛葉だけど
暫定税率
暫定の意味も分からないバカ移民党
いつまで見送ってんだよ
>>747 まさか水道局の問題だから道路陥没しようが関係ないとでも?
仕事には繋がりがあるってのがそんな事も分からないの?
じゃあそこと連携するのは仕事じゃないの?
その水道局と連携して仕事をするのも税金だろ
国会議員が乗る自動車のガソリン代自費で出させろよ
地球〇周分のガソリン代公費計上とか平気でするから
自費ともなれば流石に与党議員も考えるだろ?
維新は教育無償化を実現させるところまできたのに国民民主は何ひとつ公約を実現させてないな
>>12 まだそんな時代遅れな事を言う馬鹿が居るんだw
>>595 法律通りなんだが?
ばか?
平成二十三年法律第二十九号
東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律
(揮発油価格高騰時における揮発油税及び地方揮発油税の税率の特例規定の適用停止措置の停止)
第四十四条
租税特別措置法第八十九条の規定は、東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し別に法律で定める日までの間、その適用を停止する。
自民党幹部が高級料亭で飯食いながら
「ガソリン減税どうします?」
「あぁ先送りでいいんじゃね?」
「了解でぇす」
なんて会話してると思うと頭にくるな
どうでもいい私立無償化に金使って、
ガソリンも178万も敬遠とは
道路作りまくる上、産業的にも自動車が支えてるのに
車から税金取りまくるのは変だよな
電車に税金掛けろ
ガソリンなんてもっと値上げして金持ちしか乗れなくしたらええやん
>>774 電車に税金かけたらリモート勤務捗るな
そんな政党出てきたら応援する
官邸ドローンみたいに自民議員が安倍されたら3日で減税法案通るんだろうな
>>13 春までに200円を目指してるって誰か言ってたね
>>776 いや、ガソリン税金上げてエセクリーンディーゼル排除したら
技術革新進むんじゃね
ほんとなんの対応もしないよな
もうすぐリッター200円突破しそうだな
やべえ
次の選挙っていつなん?早く国民民主に入れさせてやんやん
国が1兆、地方自治体が5000憶の税収減だろ
国が飲んでモ、地方の反発でまとまらないのよこれ。
>>775 トラックが荷物運んでる業界は
全部値上げになるよ
>>785 役所の年寄りクビにして給料下げろ
公務員にベテランとかいらんから50代で退職させろよ
「トリガー条項無視してるのが異常」…出口なき“ガソリン補助”継続、国民の不満もピークに
2024.6.9 /newsplus/1717894593
>>1 今の税制でもなんでも、安倍晋三リアル左翼二回消費増税反日なんでもアベコベアベコリアンアベ系アベノミクスのままだからね。
木原誠二にせよ、2005小泉チル/統一協会/アベ雑誌WiLLに加藤某と出まくり/萩生田見城三木谷東谷(立花=安倍トモ)トモだし。
東京は車要らないし困らないもんな
地方に住む自己責任🥹
もう維新と話ついたし国民の意見聞くのは不要になったな
石破森山(村上岩屋小野寺,玉木前原安住)の後見人↓
【総裁選】菅義偉前首相、小泉進次郎氏の支持明言 ★5
日本経済新聞 2024年9月8日
http://2chb.net/r/newsplus/1725835954/ >>1 見送ってんじゃねーよ!
すぐにでもガソリン税廃止しろ!
もたもたするな!!
減税したらどこか予算削らなきゃいけないからな
予算削りたくないから減税はしない
何のために議員や官僚やってると思ってんだ
私利私欲のためだぞ
石破さん早く何か策を
今のところ良いとこ無しやぞ(´・ω・`)
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025.1.28(火) /poverty/1738016568
>>1 安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
>>68 その会社のカードで食料品やら洗剤も買えw
>>82 店の価格にドライバー運び賃は含まれてるよ。
大変な仕事なんだし運び賃くらい払うわw
ポチっと通販も送料払うからおk。
自民党が下野した反省が全く生かされていない
つまりそういうことだ
lud20250223035625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740232693/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]YouTube動画>4本 」を見た人も見ています:
・【朝日新聞】立憲民主党と国民民主党、合流を見送りへ 国民民主党側の議論がまとまらず
・自民党またもや公約無視、今度は国民民主と合意したガソリン減税を無かったことに
・【超絶悲報】国民民主党「ガソリン減税○企業献金廃止×」維新の会「ガソリン減税×企業献金廃止○」野党多数なのに進まない、なぜなのか
・【速報】国民民主党、消費税減税を自民に要求www
・国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★2 [樽悶★]
・【国会】国民民主党、異例の予算案賛成…戦後2番目の早さで衆院通過へ 玉木代表「賛成してガソリン値下げを勝ち取りたい」 ★2 [樽悶★]
・消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 [少考さん★]
・【消費税】立憲民主・国民民主、消費減税法に前向き れいわ新選組と連携視野
・【新たな経済対策】所得減税など17兆円前半の経済対策を閣議決定 首相「一刻も早く国民に届ける」 [ぐれ★]
・【国民民主党】玉木代表、「リーマン・ショック級」なら「消費減税も選択肢」(衆/香川2区)
・国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★3 [どどん★]
・日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★6 [お断り★]
・【国民民主党】#玉木代表 「やり方の1つは所得税減税、もう1つは消費税減税」10兆円減税訴え 国民民主が党大会、春に人事刷新
・【国民民主党】#玉木代表 「入国拒否の範囲を中国全土に拡大」「消費税8%への減税」 新型肺炎対応で各党から政府に注文相次ぐ
・日本政府、国民民主党の「年収の壁」対策、基礎控除等の合計103万円から178万円に引上げ、7.6兆円の減税と試算 ★13 [お断り★]
・【憲法改正】立憲民主党辻元氏 「与野党合意の原則を崩してほしくない」と反対 憲法審査会は流会に 国民投票法案の審議入り見送り
・国民民主公約、現役世代を重視、消費税5%、所得税減税、コメ増産、外国人規制、新型原発の増設エネルギー自給50%、GDP1000兆円 ★2 [お断り★]
・自民、国民と「部分連合」検討 所得・ガソリン減税焦点 [どどん★]
・首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★5 [おっさん友の会★]
・首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
・ガソリン値下げ 立憲・維新・国民民主がガソリン税暫定税率廃止法案の共同提出検討 衆院可決の可能性 [七波羅探題★]
・【速報】 国民民主、自民、公明、ガソリンに上乗せされている、1リットル当たり25.1円の暫定税率廃止で合意 [お断り★]
・【速報】 国民民主、自民、公明、ガソリンに上乗せされている、1リットル当たり25.1円の暫定税率廃止で合意 ★2 [お断り★]
・国民民主・玉木代表 トランプ氏の相互関税に「強力な経済対策が必要…ガソリン代、電気代、コメの値段、税金の負担を下げよう」 [Hitzeschleier★]
・国民民主党、憲法改正案を策定
・【野党】立憲民主党、国民民主党、参院会派問題が迷走
・eスポーツさん自民党、維新、国民民主、他、保守派議員に目をつけられる
・【野合】合併で幹事長間協議へ 立憲民主党、国民民主党が党首会談
・【風見鶏】立憲民主党、批判が殺到したため消費税減税を再検討wvw
・俺達の国民民主党、極右Qアノンに接近! 参政党と共闘来るぞ!
・【新型肺炎】#立憲民主党、#国民民主党、#共産党…感染拡大の対策本部を設置。
・【野党】国民民主党、首相指名選挙で石破茂を担ぐ戦略が判明 党首は玉木雄一郎
・国民民主党、不倫山尾志桜里入党を許可!国民民主党の支持率爆上げ間違いなし!
・【野党】国民民主・今井雅人氏(衆比東海)、離党届提出 立憲会派入りへ
・なんたって自民党、維新、国民民主の玉木推しで統一協会臭いと思ったら中島義道だった
・【悲報】維新・国民民主 旧統一教会問題を追及する「野党合同ヒアリング」参加拒否
・【安倍首相】国民1人当たり10万円給付 1世帯30万円給付は見送りへ ★3
・嫌儲さん、不倶戴天の敵である自民党より、野党である国民民主党、維新、保守党、れいわ叩きに勤しむ
・【速報】共産党、国民民主党の現職・舟山康江に対し刺客擁立 参院選山形選挙区
・自公「年収の壁」160万円 年収850万円上限案を28日に提出 国民民主は賛同せず [お断り★]
・【2017年製の壁】立憲民主党・国民民主党、衆院控室の「壁」撤去 「野党の戦う最前線に」
・【朗報】立憲民主党、参院選は「ジェンダー平等」を選挙公約に盛り込み、国民の支持を集める狙い
・【爆笑】米民主党、国民の税金を使って世界中にオカマ思想をばら撒いていたwwwwwwwwwwwwwwww
・【速報】自公国103万円の壁で合意できず 国民民主が受け入れ拒否 与党で公明案を修正案として提出へ ★2 [ぐれ★]
・国民民主党、YouTubeの動画が100万再生されてるのに「いいね」が9件しかない🤔
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
・【IT国家】「前例がない」…与党、国民民主党の玉木雄一郎代表(衆香川2)のタブレット使用認めず=衆院代表質問★2
・立憲民主代表「自民に代わり得る選択肢を打ち出そうとしているのかどうか」 与党予算案へ賛成の国民民主から真意聴取の意向を表明 [ばかばっか★]
・「就職氷河期世代に対するバイアスの調査を」国民民主党、固定イメージ(男性×非正規)の払拭を提言 [おっさん友の会★]
・【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く ★3 [蚤の市★]
・国民民主・玉木雄一郎氏の弟、玉木秀樹氏が代表務める会社が破産 2015年設立 資本金1000万円 [お断り★]
・【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く ★2 [蚤の市★]
・【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★7 [樽悶★]
・【国内】民維新党募集に1万9933件 日本民主党、国民民主党、平和の党、自分の名前も決められない党など★2
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
・【国内】民維新党募集に1万9933件 日本民主党、国民民主党、平和の党、自分の名前も決められない党など
・国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
・米下院共和党、トランプ前大統領の弾劾訴追に賛成したリズ・チェイニー議員と、Qアノン信奉者グリーン議員への処罰見送り [上級国民★]
・【政党】国民民主党、朝日新聞の世論調査でついに支持率『1%』に。「身の振り方を考えなければいけない」党内に動揺走る
・【参院選】NHK党、全国比例で弁護士の福永活也氏&国民民主公認辞退の川崎貴浩氏を擁立 東京選挙区はアディーレ創業者の石丸幸人氏 [樽悶★]
・【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ [ベクトル空間★]
・【速報】立憲民主党、国民民主党、日本共産党、れいわ新選組など 維新を除く野党が憲法54条に基づき臨時国会召集要求書を提出… ★2 [BFU★]
・【働き方関連法】立憲民主党、「野党がバラバラで与党は大笑いしてると思う」 解任決議案に反対した国民民主党の対応を自民は評価
・国民民主党、社会保険料が生じる「106万円の壁」「130万円の壁」についても与党と協議開始で合意、週明けにも ★2 [お断り★]
・国民民主党、“103万円の壁”解消の財源確保で「7兆円かかるなら、7兆円をどこかから削るのは政府・与党側の責任」 ★3 [Hitzeschleier★]