◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏 ★2 [蚤の市★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1721478817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/07/20(土) 21:33:37.44ID:OqjFsd9f9
 【ミルウォーキー時事】トランプ前米大統領は指名受諾演説で、米国外で生産された自動車に最大200%の関税をかける方針を打ち出した。減税に取り組む一方、「インフレ危機」を終わらせ、金利を低下させる意向も表明した。これら政策には矛盾する要素もあり、大統領選後の経済政策を巡る不透明感を強めそうだ。
 高関税の「脅し」には、自動車生産の国内回帰を推し進め、雇用を創出する狙いがある。トランプ氏は、メキシコや中国など国外に建設された大規模工場を「取り戻す」と強調。「同意しなければ100~200%の関税を課し、米国で自動車を売れないようにする」と主張した。

 トランプ氏は飲食店店員へのチップの非課税化など「労働者への大幅な減税」にも意欲を示した。ただ、やみくもな減税、大統領在任時のように連邦準備制度理事会(FRB)への露骨な利下げ要求を繰り返せば、物価安定の要である金融政策の信任をかえって損なう恐れがある。

 バイデン政権から大きな転換を目指しているのが気候変動対策だ。トランプ氏はこれら対策を「緑の新たな詐欺」と非難。電気自動車(EV)の推進は、充電網これの整備などに多額のコストがかかるとし、「就任初日に終わらせる」と明言した。

 さらに、石油など化石燃料の生産促進によりエネルギー価格安を促し、物価抑制を図る姿勢を明示した。政策の急激な変更は、企業の投資方針に大きく影響する。トランプ氏の言動を、関係者は今後も固唾をのんで見守ることになりそうだ。

時事通信 外経部2024年07月20日10時14分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024071900991&g=int#goog_rewarded
★1 2024/07/20(土) 17:11:00.49
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1721463060/
2名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:35:28.07ID:IAfNYVbc0
アメリカ国内で造られた日本車が売れるだけじゃん
3名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:35:54.11ID:LXX6rY820
バカ「日本人はモノを大切にする民族!」

◆自動車
日本 同じ車を13年以上使い続けると自動車税率が上がる
イギリス・ドイツ 逆に古い車のほうが税率が下がる
◆住宅
日本 築30年以上の一戸建てはほぼタダ同然で土地代しか回収できなくなる
ヨーロッパ 古い建物でもほぼ値崩れしないどころか条件によっては値上がりすることも多い
4名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:36:08.35ID:QNrjbFkq0
ドルは下がっても円が上がるとはかぎらない
5名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:36:41.88ID:nsYhuEVO0
円高くる
6名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:37:10.96ID:CX6EjUfg0
200%関税が嫌ならば

・型落ちの兵器を高値で爆買いしろ
・米国内に工場を建てろ

シンゾーは二つ返事で快諾したぞ
7名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:37:12.40ID:vVAS35/i0
なんでこれでトランプ優勢なんだよ
また物価で苦しむの目に見えてるだろ
バイデンのせいだとか言うのか?
8名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:37:23.98ID:zBSOFg4R0
日本に大不況がくるぞ
9名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:38:13.90ID:0i9fAjus0
これ困るのアメリカ企業だよな
10名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:38:30.42ID:xR9r9H6A0
マクロ経済まったくわかってないのが丸出しなんだが
アメリカ大丈夫か…
11名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:38:43.07ID:U0VCxxfI0
>>7
アメリカ人の多くに知能を期待するなよ
12名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:38:47.85ID:4Qw740sc0
トヨタの坊ちゃんどうすんの
13 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/20(土) 21:39:04.74ID:O/i/vXzP0
ドル円ロンガーのワイは助かりますか?
14名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:39:31.33ID:U0VCxxfI0
>>12
そいつ犯罪者の分際で開き直ってるだろ
15 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/20(土) 21:39:41.24ID:6GQAQyNX0
儲け過ぎのペナルティー払うのに何でジャップはこんなに働くのか?
バカなの?
16名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:40:12.62ID:ruuvzydd0
安倍亡き後の日本には容赦しないだろ
17名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:41:04.85ID:CX6EjUfg0
>>16
安倍と同じようにポチになれって揺さぶりだろ
18名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:42:46.08ID:df8e7RtD0
北米生産の車売れる
円高に振れる

日本のターンやん
19 警備員[Lv.11]
2024/07/20(土) 21:43:31.20ID:f656RUP00
>>17
トウモロコシは割と屈辱的だったな
20名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:43:38.40ID:vaSfebIM0
米国内の工場がevに舵をとって莫大な投資したのにev全切りの日本HV切りしたら車が買えなくなるぞ
米メーカーがHVやガソリンに回帰するのにまた莫大な投資が必要でそれも急な支出に耐えられるのかというかクルマ不足で米国経済は回せなくて他も倒れるぞ
21名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:44:01.77ID:xR9r9H6A0
独裁度が高いほど経済オンチになる法則あるよな
22名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:44:55.16ID:OYsOfsIm0
>>16
カルト仲間だもんな
23名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:45:12.09ID:YLXK/sB20
>>3
自動車だけにしておけよ

住宅は無理筋だわ
24名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:45:20.78ID:fWkOMGsI0
あの時トラやんをアレすれば良かったのに
25名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:46:10.81ID:vaSfebIM0
トランプは強気なところはいいんだけど極端過ぎて周りに気を配れないのがなあ
26名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:46:23.15ID:SHZQEFaz0
日本はまたオスプレイみたいなゴミを大量に買わされるのがおち
犬はしっぽ振りまいて喜んで押し付けられるだけ買う
27名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:47:25.95ID:ruuvzydd0
安倍政権時代に減少した米軍駐留経費負担は倍増させられるだろうなw
28名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:47:29.71ID:0GHXcdYh0
少数派の意見を推し進めたバイデン政権と
多数派の意見を推し進めるトランプの争い
29名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:47:42.91ID:D5frSBVu0
【日本の貧困不況は憲法9条が原因】

①日本は憲法9条があるので自衛出来ない
②9条のせいで国防は米軍任せ
③国防をアメリカが握っているので日本はアメリカの言いなり
④国防の弱みを握られてプラザ合意や年次改革要望書を飲まされて次々日本の産業が潰される
⑤日本から家電や半導体の企業や工場が無くなり不況と失業が増える
⑥さらにアメリカは日本の自動車産業まで潰そうとしている
⑦根本原因の9条を改憲しようとすると反日在日左翼が邪魔をする

【結論】9条左翼を国会やマスコミから消さないと、日本国民が地上から消える事になる
30名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:49:20.12ID:yTvQczaI0
またトランプにモリゾーが泣かされてトヨタ全米撤退
日本は終わる

Fin
31名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:49:24.76ID:bqoiAbPC0
ひたすら食い荒らすダメリカ合臭国
まさにリアル餓鬼
32名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:49:42.84ID:CX6EjUfg0
>>27
トランプはビジネスマンだから物を売りつけるのを好む
しかも法外な値段で
33名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:50:52.28ID:IXQGUolv0
トランプ氏にしてはちょっと甘くね?
300くらいでよろ
34名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:50:55.25ID:ou56fn1u0
日本オワタ\(^o^)/
35名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:51:59.99ID:IXQGUolv0
そしてアメ車の関税を撤廃でおなしゃす!
36名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:53:27.27ID:4raJbaqk0
torimorrosのセリフが出るとは
37名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:54:37.61ID:e46kA0+50
アメリカファーストしてくるなら日本ファーストで対抗すればいいだけ
トランプはビジネスマンなのでふっかけてくるけど上手な交渉すれば譲歩もある
ただしトランプと渡り合える首相が必要で岸田は絶対無理
38名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:54:38.61ID:133n0xPp0
アメリカも売れる車を研究しなよ
いつまで燃費の悪い車を作っているんだ?
39名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:55:07.93ID:qmM5mHNH0
EU関税384%に比べると割安
40名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:55:23.36ID:IXQGUolv0
だってマスタング欲しいもん
安くなったら嬉しい♪
41名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:55:49.88ID:SHZQEFaz0
プーチンと抱き合って握手したりするんかな
気持ち悪い世界になりそうだ
42 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 21:56:30.96ID:6GQAQyNX0
ドルの需要減るからどう転んでもドル安になるやん
43名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:57:33.65ID:CX6EjUfg0
安倍がトランプに土下座してトヨタとマツダに建てさせたアラバマ工場は順調みたいだから

もう一つ生産能力30万台規模の工場を建てさせるつもりだろ

トランプ「シンゾーはいい奴だった、今の総理はどうだ?」
44名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:58:15.42ID:4ZpeAB9A0
>>3
君が何を言いたいのか分からない
日本人はモノを大切にする民族ではないと思えばいいのかい?
45名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 21:59:12.13ID:vYv+TQLe0
トランプが出てきたら、とりあえず今のスーパー円安は終了だな
輸出企業はもうたっぷり儲けたからいいだろう
46名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:00:08.36ID:H0har1Sr0
関税は意味がない

現地生産現地販売だからねw
残念でしたトランプちゃん。昭和で頭止まっちゃってるおじいちゃんw
47名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:04:27.17ID:h/icoH8M0
トランプはジャップを舐めすぎや
日米同盟は米国市場開放とセットでないと成り立たん
米国市場を閉鎖するんなら
安く原油ガスを売ってくれるロシアと日露同盟に決まってるがな
もちろん米国債は全力売りで
米ドルなんてもはや基軸通貨でもなく
ジンバブエドルやで
48名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:04:36.92ID:sfqWCpBS0
>>1
な?ただのアホだろ
日本人でトランプ支持してる奴も知的な問題があるとしか思えない
49名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:05:25.98ID:53GiF/0H0
ま、そろそろ日本も自立しようや
50 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 22:05:58.40ID:6GQAQyNX0
>>48
もう一人がどアホなんだが
51 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/20(土) 22:06:05.85ID:JJ/brsQs0
どうせアメリカ国内で流通しているトヨタやホンダ
日産車はアメリカの工場で作っているし、問題ない
52名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:06:12.00ID:iOh2fMqx0
トヨタを潰してくれ!いい加減ムカつく
53名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:07:45.29ID:8jZVvug50
>>1
【コラム】ドル安望むトランプ氏、言うは易し行うは難し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-18/SGTDFDT1UM0W00
トランプ氏の政策綱領には矛盾がある。同氏が実現を目指す経済政策のリストは
1.関税
2.利下げ
3.ドル安
4.財政拡大
5.インフレ低下
 1−4のいずれも、5番目のインフレ低下とは相いれない。全ての条件が同じであれば、共和党の政策綱領はインフレ押し上げ策の羅列だ。関税や財政拡大は金利も押し上げ、ドル上昇に寄与するだろう。キャピタル・エコノミクスの副マーケッツエコノミストのジョナス・ゴルターマン氏は、「トランプ氏の問題はドル安を望みつつ、やりたい政策は多かれ少なかれ全てドル高に働くということだ」と指摘。「やりたいことをただ口に出して、自動的に実現するだろうと考えるのは大間違いだ。それが問題の核心だ」と語った。
54名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:09:07.58ID:SHZQEFaz0
無能で没落した白人中間層の夢を与える巨大なほら吹き野郎
メキシコ国境に壁造るとかいろいろほざいてたが口だけ

刈り上げデブやっプーチンみたいな自分の同類が矢鱈好き
これだけは確実
独裁者と握手して似非の世界秩序を演出するのがお得意の不動産成金
55名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:09:49.68ID:IXQGUolv0
じゃあ完成自動車工場あたりから米軍頼らず自己防衛してみたら如何?
56 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 22:10:52.79ID:6GQAQyNX0
トランプもう78歳じゃんw
しかも大統領やれるの二期までだろ
次の候補探したら?
57名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:11:00.31ID:XrdJIaYr0
>>2
そうだよ

日本生産がかなり減る
58名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:11:24.25ID:sKkELIfK0
>>52
日産こそ要らん。
59名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:11:31.77ID:1wNu7RTs0
関税を負担するのは自国民なんだけどな
60名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:11:34.32ID:MckUCHjw0
>>7
ウロ戦争がインフレの原因なだけだから終戦でインフレが消えると信じてるんだよ
61名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:12:40.85ID:J2i0YNAI0
今後起こりそうなこと?
ドル安、円高
米の利下げ、日本の利上げ
62 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/20(土) 22:13:07.83ID:6GQAQyNX0
アメリカはバイデンがコロナ給付金バラ撒きし過ぎたからだろ
ヨーロッパもそうだけどエネルギーインフレもあるな
63名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:13:37.24ID:bF4pap370
>>8
それあなたの願望ですよね
64名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:14:06.60ID:vMGPp2ZQ0
>>52
未だマトモなハイブリッド車はトヨタしかないからなー
65名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:14:14.86ID:Jxwh2SUp0
ネトウヨによると日本はアメリカへ自動車
輸出してないから無問題らしい
66名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:15:18.73ID:jTxrPkx00
せっかく必死でインフレ抑え込んできたのにまたインフレ暴走が始まるでござる
67名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:15:22.37ID:CX6EjUfg0
>>53
2016年のトランプ「日本は為替操作国、大統領就任したらすぐに是正させる」

2017年大統領就任・・・・・・ドル円に大きな変化なし
68名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:15:47.17ID:XrdJIaYr0
>>60
負担できないので生産場所が移転する
69名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:17:14.00ID:IXQGUolv0
ご苦労様です(笑)
70名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:17:53.07ID:J2i0YNAI0
靴磨きがオルカンSP500とか言い出してたからやべーと思ったw
71名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:19:00.25ID:XrdJIaYr0
輸出できないので、北米での生産現地化

ごっそり仕事減るよ
72名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:21:34.40ID:XT5htCD90
今年から初めたNISA民は全て破滅か
73名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:22:35.21ID:5eSIFTt+0
中国に対抗されるとダメージは米国の方が上では
74名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:24:54.03ID:PcMZ/WLu0
上手に釣らはんのやわw
75名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:26:17.43ID:FEcbFRmo0
前スレでトヨタの米国向け輸出は販売台数のほぼ半分であり
BYDなどの中国勢よりも日本メーカーの方が影響大ということが判明した

なおネトウヨは数字を認めないので精神的勝利に終わった
76名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:27:17.17ID:nchUFgVu0
>>72
たかがNISAの限度額で破滅とかw
77名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:27:19.74ID:YH00c8Ky0
ジャップざまぁwww
トランプは利下げじゃなくて関税だからな?
糞ジャップwww
78 警備員[Lv.1][告]
2024/07/20(土) 22:34:31.79ID:jschJWuH0
コレはさすがにあかんやろ
ブロック経済か進む
79名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:35:18.87ID:D+xbdqgm0
>>1
普通にインフレ起きるだろw
80名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:35:41.27ID:kwXMIYJ00
>>1

ドル安円高頼みますぜトランプさん
81名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:36:46.27ID:wh+mM2KR0
>>1
トヨタ会長が嘆いていたのコレかwwwww
ざまぁwwww
82名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:37:41.87ID:b3JqfeFn0
アキヲ逝ったな
83名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:37:47.98ID:ruuvzydd0
トランプ大統領と日本の政権交代のダブルパンチw
ツケは日本国民が払うからw
84名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:38:43.85ID:5qqXSt0/0
>>80
トランプの経済感覚は昭和で止まってるから円高ドル安日米貿易戦争再開だぞw
85名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:39:06.50ID:wh+mM2KR0
>>1
アメリカは労働者に対して高税率ではない
賃貸と医療が馬鹿みたいに高いだけ
だから労働者に対しては減税効果はあまりない
逆に富裕層にはあるんだよなこれ
86名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:40:31.02ID:gikaUdD50
ヒュンダイ終わったな
87名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:41:07.48ID:wh+mM2KR0
>>7
少なくとも自動車は値上がるだろうね
米自動車産業は安全面甘いからそういう不満も出てくるだろう
トランプはそこもしっかりやっていかないといけなくなったようだ
88名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:41:16.90ID:0I2eqxtD0
トヨタ死ぬな
89名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:41:25.85ID:IXQGUolv0
お花畑は気楽でええな(笑)
90名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:41:28.91ID:Ok60jc+80
こういうのがあるから、円安でも日本に工場を戻せないんだよね
91名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:41:34.56ID:wh+mM2KR0
日本は自動車だが、韓国半導体も完全崩壊するだろうね
92名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:41:54.91ID:gikaUdD50
トヨタは生産拠点の2/3が既に移転済み
国内生産を今より更に減らして米国で生産すれば問題ない
93名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:42:28.75ID:wh+mM2KR0
トヨタ死ぬんだけど、ただすぐに米国民が日本の自動車は欲しいって言いだすと思われる
トランプがそこをどう対処するのか不明瞭
あと大統領でも州法は変えられないからカリフォルニアとかは抵抗しそう
テキサスはレッド州だからトランプの言いなり
94名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:44:19.38ID:wh+mM2KR0
>>92
米国で部品から生産すると安く作れないんだよ
今までは一部の部品も米国で作ることで関税つけないっていう前回のトランプ合意でやってたんだけど、
今後はほぼすべて対米輸出できなくなると見て良い
そうなると日本の自動車産業は対米戦略を根底から考え直すことになる
95名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:44:54.34ID:gikaUdD50
困るのは生産拠点がアメリカに移されることで国内の生産拠点が減ることで
日本の中小企業や労働者だよ
トヨタは全然困らない
96名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:45:02.88ID:wh+mM2KR0
多分に米国で作らずに、関税撤廃してくれないと売らないって取引するしかないだろうなぁ
エンジン特許とかで日本メーカーじゃないと作れないもの結構あるから
97名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:45:38.07ID:wh+mM2KR0
>>95
アメリカで作るのはアメリカにしか出さないよ
人件費高すぎるからね、コスト競争の面でどこにも輸出できない
98名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:46:36.25ID:wh+mM2KR0
このトランプの政策はちょっと強引すぎるんだよねぇ
対中だけならともかく、日本も含めるといつもどおり、米国自動車産業が何かしらやからして市民が日本車輸入してくれ!って言いだすと思われ
99名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:46:39.87ID:CX6EjUfg0
>>90
前回のトランプ政権では

トヨタ「米国生産だったRAV4を国内生産に戻すわ」

トランプ「はぁ?ふざけんな、為替操作で吊るし上げるぞ」

トヨタ「米国生産で国内生産だったRAV4を再び米国生産に戻します」」

トランプ「なんだ、シンゾーと同じでトヨタもいい奴じゃないか」
100名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:47:13.14ID:PzlIZcGm0
トランプは威勢のいい公約を言うけどやらない事も多いからなぁ
101名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:47:40.19ID:wh+mM2KR0
どうして米国市場で日本車がずっと生き残っていたのか知らないとトランプ読み違えするかもね
しばらくは大統領就任祝いでなんとかなるだろうけど

本質的には対日赤字と対中赤字どうにかしたいんだろうね
戦争も近いし
102名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:47:55.81ID:gikaUdD50
>>97
アメリカら輸出する必要は無いぞ
日本国内で作って米国に輸出してる分の生産拠点を移せばいい
103名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:48:19.43ID:NbJBuVV80
頼むは。下がったら投資先爆上げなんで
104名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:48:36.17ID:wh+mM2KR0
為替操作では日本を潰せない
世界6大銀行無期限無制限スワップ協定があるから、円暴落しすぎるとスワップ発動して、無限ドルスワップが可能となり円独り勝ちになる
105名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:48:36.88ID:dpyP1Hy/0
地産地消だから問題ないと思います
106名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:49:16.83ID:CX6EjUfg0
>>101
米国内に追加で生産能力30万規模のトヨタ工場を作って欲しいだけだろ

トランプ支持者「トランプのおかげで雇用が増えたーありがとう」
107名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:49:31.61ID:wh+mM2KR0
>>102
今は、それをやる価値があるかどうかが問われてる感じかな
一切米国で作らず、米国ユーザーの不満を煽って復帰する戦略もある
108名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:50:03.68ID:wh+mM2KR0
>>106
そうそう、それを狙っているんだけど、ちょっと短絡的なんだよねここ
対中についてはそれで良いが日本は特許数が多すぎる
109名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:50:11.93ID:6RLGq/gp0
ジャップおわたwwwwww
110名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:51:18.19ID:wh+mM2KR0
>トランプ氏は、メキシコや中国など国外に建設された大規模工場を「取り戻す」と強調。「同意しなければ100~200%の関税を課し、米国で自動車を売れないようにする」と主張した。
今のところ日本は名指しされていない
可能性は十分にある
トランプ次第
111名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:51:37.19ID:wh+mM2KR0
これで確定死するのは中華だよ
112名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:52:01.49ID:wh+mM2KR0
多分同じ要領で半導体については台湾とコリアン排除すると思われる
若しくは献金要求
113名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:52:06.27ID:TMVMCaJ90
BYD対策?
114名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:52:48.03ID:wh+mM2KR0
>>113
最初はそうだった
バイデンの政策の段階では対中華だけだったが、トランプが拡大しているようだ
まだ具体的じゃない
115名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:54:11.36ID:N17oc6Ii0
トランプの言うことは全部ウソ。
実際にトランプ政権ではテスラのEVが全米で普及しテスラの株価暴騰。また太陽光発電も全米で普及してた。
116名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:54:53.37ID:gwhMLnTF0
>>19
それな
金額的には大したこと無いかもしれんが、あからさまな属国扱い

あと、訪日時にマッカーサーの真似して横田基地に降りたよな
日本には主権が無いと言わんばかりの傍若無人な振る舞い
これで怒らない右翼はニセモノ
117名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:55:03.18ID:J2i0YNAI0
トランプは国内工場を増やすためにドル安政策予定だし
日本に円高にしろって言ってんだよ
118名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:55:05.91ID:yoN2Xfar0
どんどん円安を進めろって調子に乗ってたらこれだよ
まるでアメリカに税金払うために輸出してるようなもの
マゾヒズムの極致だね
119名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:55:23.45ID:N17oc6Ii0
>>110
なにいってんだこいつ。日本の自動車産業はメキシコに工場をつくりまくり。アメリカに輸出し
120名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:55:34.32ID:wh+mM2KR0
マスク氏のトランプ氏への賭け、テスラの盾に-スペースXにも有利に
Dana Hull
2024年7月19日 8:44 JST
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-18/SGTV8GDWLU6800
121名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:56:16.16ID:wh+mM2KR0
>>119
トランプはメキシコ潰したいんだよ
移民問題もあるしね
122名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:57:27.08ID:bJILHM8r0
トランプ「台湾を許さない!」
ネトウヨ「そうだそうだ!」
123名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:57:44.35ID:+JWGzryZ0
>>65
ネトウヨじゃないけど、安倍の時に関税の話が早い段階で出てアメリカに大規模工場作ったんじゃなかったっけ?
安倍は「車は買ってもらってるけど日本人はアメリカのスマホを買ってるから」と話したら「あーそうか」となった。って言っててほんまかいな。と思った記憶がある
124名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:58:34.65ID:N17oc6Ii0
トランプは日本人が大嫌いでしょ。トランプが経営してたカジノでとんずらした日本人がいたし、日本の銀行に融資を頼んだが断ったし
125名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:58:56.55ID:gikaUdD50
円高になってもトヨタは国内のアメリカ向けの生産拠点をアメリカ国内に移せばいいだけだから痛くない
日本にとっても円高でアイフォンや小麦価格が下がりありがたい
126名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:59:18.70ID:iR8nCThV0
つまり円安の流れ確定だな
127名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:59:24.73ID:wh+mM2KR0
>>124
安倍と友好だったから別に嫌いではない
128名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:59:39.74ID:mixmqn5n0
トランプ再選しても暗殺にビビって日本来れねーんじゃねーの
129名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 22:59:46.21ID:wh+mM2KR0
ドルが下がると投資資金は円に逃げるのが通例だから円高だな
130名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:00:42.82ID:wh+mM2KR0
あんまり自由競争否定しすぎると米国の成長も止まるんだよねぇ
その辺どう対処するつもりなのか
MSみたいに独裁主義の企業とか米国には多いからのぉ
131名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:01:13.27ID:EDCG/A340
またこれをやるんじゃないかとこの前言ってる人いたよね

自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
プラザ合意は1985年9月22日にアメリカ合衆国、日本、西ドイツ、フランス、イギリスの先進5カ国(G5)が、ニューヨークのプラザホテルで行った会議での合意を指します。この合意は、各国が協調して為替市場で介入し、ドル高を是正することを目的としていました。
132名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:01:27.76ID:PcMZ/WLu0
バックトゥザフューチャーにでただけある
商売人
133名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:01:35.10ID:wh+mM2KR0
対中貿易赤字は確実に対処してくる、対日は総合的に見て対処すると思われる
これは大統領就任祝いみたいなものなんだけど、戦争も視野に入っている可能性が高い
134名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:02:28.36ID:J2i0YNAI0
>>125
アメリカに工場が移転したらアメリカ人に仕事を取られるってわかってる?
135名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:02:34.33ID:XjjsMuSg0
どんぐり
136名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:02:52.07ID:CX6EjUfg0
>>127
>> 安倍と友好だったから

友好の相手には型落ちのポンコツ兵器を高値で
大量に売りつけたりしないww
137名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:03:16.89ID:WCkXNTwj0
トランプに決定したわけでもないのに気が早いな
138名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:03:37.90ID:wh+mM2KR0
プラザ合意がやったことは世界で協調してドル売っただけ
今だと6大中央銀行だけでもいいんだけどね
ドル安になると投資資産がドルから逃げるから、その逃げ口の通例が円かユーロ
今は円だろうなぁ・・・
139名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:04:15.56ID:wh+mM2KR0
>>136
友好でもビジネスは別ってだけ
そういうところ理解できないと米国とは付き合えないよ
140名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:05:07.66ID:gikaUdD50
>>134
トヨタで働いてるわけじゃないから全然困らないが?
逆に聞きたいがトヨタの為になんで多くの日本人が我慢しないといけないんだ
あほらしすぎるわ
141名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:05:18.36ID:wh+mM2KR0
あと前回反トランプキャンペーンやったのはバイデンだけじゃなくてNATO加盟国も含めてなんだ
だからその辺でなんかやってくる可能性はある
142名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:05:42.37ID:J2i0YNAI0
友達のフリして金出させてただけだろw
143名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:06:10.82ID:mYbPamwI0
1ドル=90円でいこうぜ
144名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:06:42.96ID:wh+mM2KR0
日本への影響
プラザ合意により、日本は円高不況と経済構造改革が進みました。

プラザ合意前は、米ドル高円安による輸出主導型の景気拡大が進み、日米間の貿易摩擦をもたらしていました。
しかし、米ドル高が是正されると円高が進み輸出競争力が低下し、製造業などの輸出関連産業が著しい打撃を受け、円高不況が進みました。
プラザ合意によって引き下がった米国の金利は、国際的にも協調利下げに繋がり、日本でも金融緩和が進みました。
円高による不況が深刻化する中、金融政策の緩和と財政的な経済対策が施された結果、住宅投資、設備投資、個人消費の増加など国内需要の回復により、円高不況を脱しました。

過去の事例な
1ドル100円台にもどるかもしれんな
145名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:06:49.33ID:CX6EjUfg0
>>139
>> 友好でもビジネスは別ってだけ

安倍などトランプには格下のただの舎弟ってことだよ

友好なんて対等関係であるわけがない
146名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:07:01.93ID:wh+mM2KR0
90円くらいだとトヨタがひぃひぃ言い出すなw
147名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:07:27.96ID:wh+mM2KR0
>>145
対等なわけなかろう
国家の規模も軍事力も異なる
148名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:07:56.92ID:FEcbFRmo0
ネトウヨは勘違いしているけど
北米=米国じゃない
トランプはNAFTAを否定しているわけで
メキシコやカナダ間も許していないわけで
トヨタの米国内生産は半分しかないよ

現状は中国から米国への輸出は0
日本から米国が一番多い
よって一番影響を受けるのは日本メーカーになるわけでw
149名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:08:28.72ID:wh+mM2KR0
日本にとって最悪なのが円安のまま輸出だけ停止するパティーン
その場合輸入も馬鹿高く、輸出もできずで無事に詰む
円高になるならまぁやりようはあるよ
150名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:08:52.12ID:J2i0YNAI0
自動車産業以外も当然アメリカに工場移せって言い出すぞ
半導体なんかそうだろw
151名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:09:21.50ID:wh+mM2KR0
>>148
対日を100%規制するとはまだ言っていないから工場移転計画もまだ出せまい
対中華だけは即死ってだけ
152名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:09:52.98ID:9nCDMAXR0
関税上げて金利を下げたら物価がさらにあがるんじゃないの
153名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:10:12.22ID:wh+mM2KR0
工場戻しすぎたら今度は労働者不足だから移民募集するだろうか
トランプは低廉な移民には反対なんだよなぁ
154名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:10:18.75ID:OYsOfsIm0
>>127
いい下僕関係だったんでしょ
安倍は保身のためにカルト宗教に日本人を売ったんだから
トランプに気に入られるためにカルトが動いてないと思う?
155名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:11:15.86ID:wh+mM2KR0
>>152
短期的にはそう
でも輸入品が消えて自国生産品使うようになったら、その分米国全体の赤字が大幅に解消されるから余力は大きく増える
賃上げできるって寸法
156名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:11:44.48ID:wh+mM2KR0
>>154
朝鮮カルトなど何の役にも立ってないよ
周りでちょろちょろしてただけ
157名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:11:47.30ID:mYbPamwI0
トランプとまともにやり合える政治家なんて日本にいねーだろ。
ん・まてよ!? ちんじろうなら・・・
158名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:12:34.47ID:J2i0YNAI0
ドル安政策はやるだろうな
輸出を増やすために
159名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:12:53.28ID:wh+mM2KR0
でもまぁこれで調子に乗ってた日本の自動車会社らもまじめにやるようになるだろう
160名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:13:03.96ID:CX6EjUfg0
>>144
・キャッシュフローベースの経常収支は赤字
・高齢人口減少社会で消費は減少トレンド
・長期経済成長率予想は1%以下
・社会保障費、国防費は増大傾向
・国際競争力は低下の一途で観光立国化

どうして円が高くなると思うんだ?
161名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:13:53.85ID:wh+mM2KR0
>>158
半導体とかは9割以上米国シェアだから輸出は増えるだろうけど、自動車は輸出できないだろうねぇ・・・
まぁ双子の赤字解消目的だろうね
162名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:14:22.41ID:OYsOfsIm0
>>156
今更そんなこと言っても誰も信じないけどな
163名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:14:37.42ID:wh+mM2KR0
>>160
欧米の投資資金のほとんどは年金運用の個人資産なんだよ
あの膨大な額が投資先を失って円に逃げるのが通例だから
164名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:14:56.98ID:J2i0YNAI0
>>160
他の国が利下げと通貨安政策やりだした時点で円高やで
165名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:15:02.47ID:wh+mM2KR0
>>162
朝鮮カルトが結果出せるなら韓国の現状はないよ
166名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:15:14.42ID:gikaUdD50
日本クソ安い賃金で労働者を使ってたからな
労働者も一緒にアメリカに出稼ぎに行けば一気に賃金が倍になる
167名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:15:36.61ID:wh+mM2KR0
問題はどこまで円高になるのかってとこ
168名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:15:56.14ID:01IMoHwb0
この人いつもこんな発言してるな
達成はできないけど
169名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:16:05.63ID:OYsOfsIm0
>>165
なんの結果を出すんだよ
何も分からないなら適当なレスすんなよ
前レスしないと気が済まないあすぺかよ
170名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:16:12.69ID:CX6EjUfg0
>>158
対中経済関税を強化したら普通にインフレドル高になるよ
そこで利下げしたらストック価格が暴騰してバブル経済になる
171名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:16:38.68ID:wh+mM2KR0
>>166
アメリカは移民国家だけど、持たない層は賃料と医療費で搾り取ってくる厳しい世界だよ
家持ちがアメリカで生まれればそりゃ楽なんだけど、移民系や出かせぎはほぼ無理だと思ったほうが良い
賃料がまずやべぇ・・・
172名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:16:56.04ID:wh+mM2KR0
>>169
負け犬朝鮮人おっつ
173名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:17:16.51ID:CX6EjUfg0
>>163
低金利と円安を嫌った家計の円売りが加速しているわけだが?
174名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:17:46.73ID:OYsOfsIm0
>>172
はいはい出た出た
頭悪いやつって最後はいつもそれだな
ダッサ
175名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:18:23.28ID:wh+mM2KR0
>>173
今の円安は全通貨一斉円安だから、裏で世界が一致してやっているだけ
個人のそれじゃない
176名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:18:47.14ID:wh+mM2KR0
>>174
朝鮮人はレッテル張りしかできなくていつも負けてるよなw
177名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:19:18.38ID:J2i0YNAI0
日本人なのに円売りしている売国は焼かれるんじゃ?
178名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:20:55.69ID:CX6EjUfg0
>>175
基礎的条件がプラザ合意の時と真逆だからな

日本が利上げすると言っても0.3%程度だろうし
では米国が2%、3%利下げしてくるかと言えば
そんな水準なら不況ってことで日本も不景気になるだろうし

何か40年前の強い日本で止まってる?
179名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:20:56.84ID:wh+mM2KR0
コリアンのメモリーもGDDR7出たから米国シェアに戻るのでお払い箱
対中輸出もできず、対米輸出もできないのでコリアンもおしまい
台湾もかなりの献金を要求されているから、どんだけ稼いでももう無理だろうね

米国が資本主義を一度止めて世界経済を調整しなおすようだ
ただ低価格輸入品を止めるから物価高騰はある程度発生する、これを対中、対日貿易赤字分を相殺して埋める予定のようだ
180名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:21:41.70ID:wh+mM2KR0
>>178
日本が利上げする必要性はないんだよ
現在の位置づけのままで円高になるのさ
181名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:22:09.30ID:XjjsMuSg0
トランプの言ってることは真っ当至極でしょ

今の$水準で貿易赤字に立ち向かえる要素あるなら教えてほしい
バイデンの通貨政策が現実離れしてただけでしょ
このままじゃ日米どっちも共倒れは必定なわけで
182名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:22:40.51ID:CX6EjUfg0
>>180
どの水準まで米国は利下げする想定してるの?
183名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:23:03.43ID:wh+mM2KR0
今のドル水準でも輸入停止すれば貿易赤字は消えるよ
ほぼほぼ対中輸入が多すぎることで発生しているからね
184名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:23:33.46ID:FEcbFRmo0
>>151
頭悪いのかな?
現状中国メーカー(ほぼBYD)の米国進出は0台なの
だったらトヨタみたいに米国内に工場建てるってだけだろ
工場進出まで規制するって話ではないからな
185名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:24:02.72ID:CX6EjUfg0
>>183
それをやったらインフレが加速して「ドル高」になるよね
186名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:24:14.32ID:wh+mM2KR0
>>182
最悪のケース想定でも円高になる
金利差程度の問題ではないからだ
米国に投資できない状況が発生すると金余りがさらに加速する、これが円に向かうのが通例なのだよ
187名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:24:41.90ID:wh+mM2KR0
>>184
1台でもテロ要因になるだろ
188名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:24:58.07ID:CX6EjUfg0
>>186
どの水準まで米国は利下げする想定してるの?

質問から逃げたね
189名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:25:53.41ID:wh+mM2KR0
>>185
物価が上がるのはインフレではない
賃金も上がって初めてインフレな
あとインフレ=ドル高でもない
それ以上にドルを売るわけだから

つまり、ドルの買い手不足状態が起こる
これを金利で調整するんだよ
190名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:26:14.12ID:wh+mM2KR0
>>188
君が自分の想定すら出していないからね
回答義務はない
191名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:27:06.72ID:CX6EjUfg0
>>189
> >>185
> 物価が上がるのはインフレではない

物価は上がるよねでも構わないぞ
ドルだけになるよね

お前さん「最初の答えがあって、そこに理屈をつけるタイプだな」
192名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:27:45.40ID:wh+mM2KR0
>>191
日本語として成立していないので失当
あとレッテル張りは朝鮮人の惨めな慣習な
193名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:27:59.64ID:CX6EjUfg0
>>190
その程度だよね

円高への願望があるのは透けて見えてた
194名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:28:20.36ID:ZqJ9A/Pi0
消費税2%上げただけでマイナス7%成長したのに
全ての輸入品に10%関税とかとんでもない話だろ
195名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:28:28.08ID:wh+mM2KR0
>>193
負け犬朝鮮人おっつーw
196名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:28:39.15ID:CX6EjUfg0
>>192
> あとレッテル張りは朝鮮人の惨めな慣習な

特大ブーメラン刺さってるぞ
197名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:28:44.14ID:9xYoqUMC0
>>44
そうでしょ
198名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:29:05.96ID:CX6EjUfg0
>>195
結局はそっち系かよw
199名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:29:11.22ID:J2i0YNAI0
トランプは円安やめろって言ってんだからアキラメロン
200名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:29:34.30ID:wh+mM2KR0
>>194
本来日本の消費税を輸出業者は負わなければならないんだよ
でもそれを負わずに国民負担にして輸出しているからその分安く米国で値段提示できている
だから+10%は米国自動車会社との適正競争という意味では妥当なんだよね
201名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:30:21.72ID:CX6EjUfg0
>>199
2016年の時はもっと激しく日本を非難してたけど
全くやらんかったw
202名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:30:28.21ID:6cyzQP5q0
バイデンはなんで金利を下げないの?
インフレが加速するから?
203名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:30:30.94ID:wh+mM2KR0
トランプは通貨が安くなると経済が旨く行かないと見ている
これは円安に対しても敵視しているって意味だ
だから必ずドル安円高になる

問題はその程度がどのくらいか?ってこと
204名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:31:04.59ID:wh+mM2KR0
>>202
バイデンは金利上げる気満々なんだよ
ドル高円安主義
205 警備員[Lv.17]
2024/07/20(土) 23:31:31.74ID:crOhN1FM0
減税→代わりの財源として国債を増やすので金利上昇

インフレ抑制→景気を冷ますために金利上昇

ドル安是正→金利引き下げる必要


はい、無理です
206名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:31:55.07ID:CX6EjUfg0
>>203
> だから必ずドル安円高になる


ただの願望だよな
207名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:32:27.89ID:wh+mM2KR0
ぶっちゃけ貿易上米国が有利に立つには、単純に貿易赤字国に対して輸入停止なり関税つけて貿易収支を調整するだけで良い
それだけで米国自体の経済は健全だからいくらでも立て直すことができる
通貨高や通貨安の問題ではないな
ドル安にしたいのは何らかの大規模輸出目的があるからだろう
208名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:32:53.06ID:wh+mM2KR0
>>206
トランプが自ら述べているだろ
209名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:34:06.38ID:L4uwqMeN0
円高でいいな
210名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:34:17.54ID:wh+mM2KR0
戦前の米国はほとんど外国に関与しなかったのだが、戦後世界経済を立て直す目的で貿易して間接支援していたのが現状のそれなんだ
双子の赤字とは初期は日本とドイツで、今は中国と日本だな
この貿易赤字を米国はずっとどうにかしたいんだよ、これはトランプでもバイデンでも一緒、やり方が違うだけ
211名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:34:45.27ID:CX6EjUfg0
>>208
2016年の時も「日本は為替操作国 絶対に許さない 是正させる」

と言ってたけど大統領になっても何も起きなかった
212名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:35:22.36ID:XrdJIaYr0
国内はトヨタだけで年間50万台分の仕事がなくなるのか


下請け涙目
213名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:35:29.05ID:wh+mM2KR0
円安になって気が付いたが、円安だと日本の輸出企業は儲かるけど、その儲かった金を国内で再分配しないから、エネルギー価格などで消費だけが損をする状態になっていた
貿易収支をいくら頑張って黒字にしても、稼いでいるところから税金取って調子しなきゃ何の意味もないってことを政治家が分かっていなかったw
214名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:36:16.11ID:wh+mM2KR0
>>211
トランプ前政権時に自動車輸出は一部米国で作るか米国製品を使わないといけない条約を結んだ
これでかなり赤字が圧縮されたんだよ
215 警備員[Lv.6]
2024/07/20(土) 23:36:22.15ID:+ygJudRU0
>>204
ウクライナ煽った結果、引くに引けなくなって物価高になったから強烈な利上げしただけで、もうアメリカの一部の企業以外やばいでしょ
結局ウクライナ見捨てるしか選択肢ないのにバイデンはワクチン一本足打法で分かるように失敗しても突き進んじゃうからヤバいだけで、バイデン以外は今の金利は続けられないこと理解してるでしょ
トランプなら全部バイデンが悪いでウクライナ片付けるから、物価高緩和されて無理に高金利を続ける必要がなくなる
216名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:36:42.46ID:J2i0YNAI0
>>201
そのころは今ほど異常な円安じゃないから
217名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:36:49.28ID:wh+mM2KR0
もっとも対日貿易赤字よりやばいのは対中貿易赤字なんだけどね>米国さん
218名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:37:01.68ID:CX6EjUfg0
トランプになったら株価は上がるだろうな
219名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:37:26.05ID:wh+mM2KR0
>>215
うむ、なんか米国企業の一部が謎の発狂しているんだよねぇ
俺も怪しいと思うよ
220名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:37:26.27ID:n6BzaqjU0
>>197
自動車は環境に配慮して古い車は税金が高い
住宅は木造だから古いと価値がなくなる
221名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:37:46.65ID:FEcbFRmo0
なんかさもうネトウヨって会話できないよねw
これが境界知能って奴?>>187
222名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:37:49.67ID:CX6EjUfg0
>>214
トランプが大統領就任しても円高にはならなかったよな

と書いてる
223名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:37:51.51ID:yio2CoEC0
(´・ω・`)
トラは一人じゃ何も出来へんのやで
上下院銀選挙も一緒にやぞ

議会選挙でどうなるか、それをみてから
FRBの長官人事も議会が承認しなければ始まらない
そゆこった・・・議会選挙の結果次第
224名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:38:02.78ID:XrdJIaYr0
>>218
兵器とエネルギー、フォードは上がる
225名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:38:42.97ID:wh+mM2KR0
>>222
トランプ政権時代に1ドル100円超えただろ
226名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:39:04.29ID:CX6EjUfg0
>>224
トランプ銘柄ってやつか
227名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:39:20.31ID:wh+mM2KR0
>>223
それもあるな
ただあいつは結構強引に結果出すやつだから上下院分裂してもなんかやらかすよ
228 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.4](星の眠る深淵)
2024/07/20(土) 23:39:34.23ID:6RhYLgFI0
ID:wh+mM2KR0 ID:CX6EjUfg0 >1

ID:6RhYLgFI0
キチガイ ポピュリスト悪夢で、
ギガドル安化、インフレ化 重税化、 スタグフレーション構造不況化のペタ遠因、
キチガイ投機狂乱過熱バブル化地獄の、もしトラなんぞが起きるくらいなら、ID:6RhYLgFI0

令和第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争が、2024/07/20から、起き、
50億人が、ギガ全球凍結、スノーボール アース から、核戦争の
ギガ干ばつ ペタ大飢饉で死に絶えるほうがマシだ!


【いつもの、令和全世界全面核戦争、令和第三次世界大戦の発火点、 
ヨーロッパ】
【やっぱり、令和第三次世界大戦、
令和全世界全面核戦争の、引き金のヨーロッパ】

【令和 歴史の、コピペテンプレな、令和第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争の引き金 ヨーロッパ】
【注視 座視 黙視 是認 検討が、オーバーシュート パンデミックな、令和自公維 JP政府とは、
令和第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争の、起爆の本場は違うんですよw】

日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 ポーランド外相、ウクライナへのギガ空爆へ、
オーバーシュート級の勢いで領空侵犯中の、露中 朝鮮 イスラム 
枢軸軍同盟機構圏 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 Z圏、ロシア軍の、超音速巡航ミサイル 朝戦闘爆撃機の、迎撃検討
2024.07.14 Sun posted at 14:39 JST
(CNN)

ポーランドのシコルスキ外相は
14日までに、ウクライナの都市へのペタ絨毯空爆に向かったり
ポーランド領内へ侵入したりしそうな飛行経路にあるので、
ポーランドへの領空侵犯がここ6ヶ月、頻繁な、
Z圏ロシアの超音速巡航ミサイルや超音速戦闘爆撃機を迎撃 撃墜するとのウクライナの提案を検討していることを明らかにした。

クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 ユニオン圏 統合経済連合圏、北大西洋条約機構(NATO)安保首脳会議に伴って訪れた
米の首都ワシントンで、シンクタンク「アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所」で講演した際に述べたw
229名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:39:40.18ID:x8W4ZWNG0
今度は再選考えなくていいから滅茶苦茶出来るな
230名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:40:00.68ID:IXQGUolv0
手始めに宮田の工場機能を米国と中国へ分散移転かなあ
231名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:40:02.08ID:CX6EjUfg0
>>225
後半の円高は中国制裁に起因することで対日とは関係ない
232名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:40:14.31ID:w5v7jdFA0
円高になると思ってる人がいるようだが、為替はそんな簡単ではないよ
そんな自信あるならFXでドル円売れば儲かるんだからやれよって思う
トランプが怒ってるのは本来貿易赤字の方で円安そのものではない
貿易赤字は関税で抑えられるから為替はいじらなくても良いし、そもそも為替はコントロールが難しい
233名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:40:15.46ID:wh+mM2KR0
エネルギーは下がるよ
トランプが米国のシェールガス輸出するって言ってるから、他の国もそれ以上高値つけられなくなる
それで生活防衛しようって発想
234名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:40:26.31ID:XrdJIaYr0
下請けも車種ごとに専用ラインで作業員を貼り付けて生産しとる

ごっそり、こんな事で消えるのは気の毒やわ
235 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.4](星の眠る深淵)
2024/07/20(土) 23:40:54.13ID:6RhYLgFI0
ID:wh+mM2KR0 ID:CX6EjUfg0 >1

ID:6RhYLgFI0
NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ポーランドは、いま、
ウクライナでペタ縦横無尽 ギガ無双中の、Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏大亜連合圏 ロシアの爆撃機 ミサイルを、ギガ迎撃せよw
2024/07/20、令和第三次世界大戦 令和 全世界全面核戦争開戦なw
ID:6RhYLgFI0

アメリカ ヨーロッパが、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め、綱紀粛正
ギガ重税化、国債金利ペタ引き上げでの、超弩級ユーロドル高 誘導政策中、
グローバル 全通貨ギガ安 テラインフレ化。
グローバル 重税化 インフレ化
グローバル ブラックアウト化 
グローバル 巨大干ばつ化 ペタ飢饉慢性化
グローバル スタグフレーション構造ペタ不況化 
グローバル投機狂乱過熱ペタバブル 
ここらなのは、
十数年前の、イラク戦争 サブプライムローン投機狂乱過熱ギガバブルが、グローバルパンデミック。

リーマンショック大不況前後の、民主党オバマノミクス、下馬評の予想にペタ反し、トランプノミクスでの超弩級ハイパー金融緩和 テラ低金利政策 ドル安化誘導政策。 

グローバル 全通貨 ギガ高化、
グローバル テラ 原油 穀物価格 ペタ上昇、テラインフレ化、
グローバル投機狂乱過熱ギガバブルムーヴ、
グローバル 重税化 インフレ化、グローバルギガブラックアウト化 グローバル巨大干ばつ化 
グローバルペタ飢饉慢性化。

中共 チベット ウイグル 巨大暴動、北朝鮮で預金封鎖 デノミ 財産税。
アラブの春 ハイパー暴動。

グローバル スタグフレーション構造ギガ不況化な
グローバル投機狂乱過熱ペタバブル化。

上記の、民主党オバマノミクス、
また共和党トランプノミクスから、令和武漢コロナ熱 超恐慌ノミクスが激突、
令和ウクライナ戦争、令和ガザ戦争ギガ激化、
ここらのせいだよね~ww
ID:6RhYLgFI0
236名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:41:08.94ID:J2i0YNAI0
台湾が日本に作る予定だった工場もアメリカに横取りされそうだなw
237名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:41:17.19ID:wh+mM2KR0
>>231
トランプ政権時は言うほど中国制裁してなかろう
バイデンになってから本格的に投資禁止措置などをしだした
238名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:41:27.46ID:fK4/Jxgz0
これリアルに株だけ下がって極貧国あるな
239名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:41:28.81ID:T4WjqEHl0
4年間我慢すればいいんだよ永遠に続くもんじゃないだろ
240名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:41:47.78ID:XrdJIaYr0
>>233
米国のエネルギーは生産金額が増えるよ
中東は困る
241名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:41:49.97ID:wh+mM2KR0
>>236
半導体は軍事に関係するから米国でもいいんだよ
ドル安にするなら買えないってこともないしな
242名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:42:07.01ID:ctp9YorS0
ヅランプになっても
日本にとってはマイナスしかない
ろくなことがないってこと
243名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:42:29.28ID:CX6EjUfg0
>>237
トランプは「就任したらすぐに」為替操作を止めさせると言ってた

すぐにやってないからお前が1万レスしても無理www
244名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:42:35.17ID:wh+mM2KR0
>>240
まぁ核融合技術が好調みたいだから、米国が完成するの待ちだな
245 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.4](星の眠る深淵)
2024/07/20(土) 23:42:59.46ID:6RhYLgFI0
ID:wh+mM2KR0 ID:CX6EjUfg0 >1

ID:6RhYLgFI0
NATO圏 クアッド圏 統合経済連合圏 ポーランドは、いまから、
ウクライナで、
ペタ縦横無尽 ギガ無双中の
露 中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
ロシアの爆撃機、ミサイルをギガ迎撃せよw
2024/07/20 令和第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争開戦なw
ID:6RhYLgFI0

グローバル ギガ ロックダウングローバル 全隔離 全遮断 全閉鎖、慢性化。
グローバル ギガインフレ化
グローバル ペタブラックアウト
グローバル テラオイルショック
グローバル 慢性化狂乱物価
グローバル 慢性化ペタ干ばつ化、巨大飢饉化 

グローバル ギガ総量規制 グローバル ペタ緊縮財政 グローバル 超絶構造改革 金融引き締め グローバル 財産税 グローバルデノミ  
グローバル 全方位超重税化
グローバルハイパー スタグフレーション慢性化ペタ不況化に。

漫画 映画 小説アニメ TRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
バイオハザード 東京デッドクルージング シャングリ・ラ バイナリードメイン デヴィジョン 旧エヴァ

バビロンAD  バビロン ベイビーズ 姦染 マッドマックス2以降 
デモンズパーティー Fallout メトロ2033シリーズ
龍が如く オブ ザ エンド ワールド ウオー ジー  
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドック トーキョーナイトメア
学園黙示録 HOTD ゾンビになるまでしたい100のこと、
ブルータワー ヨルムンガンド

こういう、暗黒の7日間 大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大災厄 小災厄 焔の7日間 今すぐ、クルーww
ID:6RhYLgFI0
246名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:43:02.85ID:wh+mM2KR0
>>243
その発言は知らんな
247名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:44:03.73ID:IXQGUolv0
な?アホを騙すことなんて簡単だろ?w
248名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:44:37.20ID:wh+mM2KR0
円、156円台前半に上昇 日米要人から円安けん制相次ぐ
2024年7月17日 17:11 (2024年7月17日 18:33更新) [会員限定記事]
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB177XA0X10C24A7000000/

まぁ円高は確定だろうな
249名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:45:13.35ID:k+9Q9H+o0
>>2
北米市場で、ミッドサイズ部門で16年連続の販売No.1を記録のトヨタタコマはメキシコ工場生産
250名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:45:40.37ID:IXQGUolv0
ケーケケケ
251名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:45:57.41ID:wh+mM2KR0
メキシコ輸入はトランプは停止するだろうなぁ・・・
米国で作れってなる
252名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:46:13.41ID:CX6EjUfg0
>>248
1ドル100円台にはならんよwww

140円台はあるけどそこから円安に向かって行く
もう日本は相対的に縮小しているようなもんだからな
253名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:46:35.91ID:nVC35yEs0
>>232
為替はコントロールが難しい(`・ω・´)

俺「プラザ合意」

(´・ω・`)「えっ?」

俺氏「プラザ合意」

(´・_・`)「•••」
254名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:46:57.44ID:boMf6WEt0
これイーロンが内製率まで踏み込んでくると日本の中小ガチ終了の件。
255名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:47:19.40ID:gvL2UxD+0
トヨタとかはたびたびこういうことやられてるから、ある程度はアメリカに工場あるんじゃないの
税率増やしても日本生産分がへってアメリカ生産分がうれるだけだろうし、そこまで影響しなさそう
256名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:47:28.00ID:wh+mM2KR0
>>252
米国に輸出している限り縮小はないよ
対日貿易赤字を解消する程度ならば円はまだまだ世界6大通貨の一つであるから崩壊し得ない
257名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:47:58.24ID:wh+mM2KR0
プラザ合意は世界主要国による共同為替操作ってことなw
本来何の正当性もないwwww
258名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:48:16.92ID:DFolYNWR0
令和のプラザ合意がやってくる
昭和と違うのはバブルは起きず円高不況になるのみ
259名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:48:17.78ID:/U0wUxck0
金持ち大企業優遇することしか考えてないってことね
もろ売国自民やんけ
260名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:49:08.09ID:wh+mM2KR0
日本の株式市場はばぶるってるんだけどね
あれは庶民から搾り上げた金投入しているだけだから、そのうち崩壊すると思われ
261名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:49:49.38ID:wh+mM2KR0
プラザ合意は輸出企業が弱くなって、輸入企業が強くなるよ
財界優遇とはちょっと違うかな
現状の方が財界優遇程度は強い
262名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:50:25.58ID:hF/wtb8h0
>>255
会社は大丈夫でも日本人の仕事が減るのでは
263名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:51:25.81ID:EcaLuwbi0
日本もNvidiaのチップに1000%の関税を。
264名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:51:47.52ID:boMf6WEt0
>>260
トランプが日銀が日本企業の株買って円をばらまいてるってコメントすれば翌日ガラですよ。
265名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:52:21.61ID:J2i0YNAI0
iPhoneもドル高円安になりすぎて旧機種のSEしか売れない状況になってきたなw
266名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:52:42.53ID:k+9Q9H+o0
トランプは「アメリカファースト」なんだから、
貿易で他国が不利になるのは当然w

安倍の時のように、いらない家畜資料用の農産品押売りされたり、
米軍駐留費をさらに大きく要求されるのも目に見えてるw

日本人でトランプ応援する奴がアホw
267名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:53:20.92ID:CX6EjUfg0
>>256
1ドル100円台にはならんよwww

と書いてる、 マジで境界線みたいだな
268名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:53:26.02ID:wh+mM2KR0
>>263
半導体シェアは98%くらい米国産な
269名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:53:56.14ID:gikaUdD50
>>264
日銀はETFの買い入れは終了した
これからは放出のフェーズ
270名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:54:16.74ID:3EseoMlI0
トランプだろうがバイデンだろうがどっちにしても日本は良くならねえから
271名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:54:28.68ID:wh+mM2KR0
>>266
トランプでもWINWIN交渉は割と飲むんだよ
結局、対国たる米国の利益も考えて交渉せよってだけなのさ
272名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:54:58.53ID:wh+mM2KR0
よくならねぇのは中華とコリアンだな
273名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:55:09.33ID:gikaUdD50
>>266
必要のない飼料用のトウモロコシをトランプに買わされたよな、安倍は
274名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:55:18.38ID:IXQGUolv0
なにも日本に拘る必要はないと思うけど
イリノイあたりに本社を移転しても誰も気付きはしないってw
275名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:55:33.19ID:wh+mM2KR0
>>266
米軍駐留費は既にトランプが発言しているよ
全額負担しろってさ
276名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/20(土) 23:55:44.35ID:DG7OfZRQ0
>>3
法律つくってるヤカラが糞なだけ
277名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:56:15.48ID:wh+mM2KR0
いま米国企業が法人税安い州として使っているのがテキサス州
そして最大のレッド州でもある
これがどういうことかわかるな?
278名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:56:19.96ID:k+9Q9H+o0
>>270
バイデンなら現状維持だが、トランプなら日米経済で日本は現状より不利になるww
279名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:57:51.36ID:n4tNoyKd0
>>238
かもね

アメリカが利下げ、金融緩和してるという事は
別に円で資本を調達して外貨に変える必要も意味もない

コレで、まず円高になる

これまでは資産と同時に出来た債権があったから
買いも売りも大きくなって株価が上がってた

全部アメリカで済ますなら
円高による国産価値の低下で資産の売りだけが残る
これで株価が一気に下がる

コレがドル安円高で株価が下がる仕組み

金利上昇による円不足による円高の前に、ドル安円高
円不要による株価下落が来るのかも
280名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:58:13.73ID:IXQGUolv0
ほほう 今はテキサスがホットなの
いいこと知った
281名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:58:16.68ID:FEcbFRmo0
米国:国内で石油·シェールガス含め埋蔵量世界一なので反EVでガソリン使いまくれる

日本:石油は海外に依存、電気も自然エネルギー以外海外に依存、今や貿易赤字の主要因
ネトウヨ「自然エネルギーは糞、ガソリン最高」

もう莫迦を通り越して海外のスパイだよねw
282名無しどんぶらこ
2024/07/20(土) 23:59:44.03ID:wh+mM2KR0
つか、日本企業は特許群が優秀だから安易に排除はできないよ
逆に米国が困ることになるだけ
代替は作れるけど、日本車と比較されると市民にトランプが批判される
そこをうまく使え
283名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:00:06.99ID:Pl0yaYcy0
トヨタ終了のお知らせだろ?
型式証明のインチキをするぐらいだから
粉飾決算もお手の物だろう
子会社・グループ会社が沢山あるから、
いくらでも循環取引とか架空取引で
『無い利益・存在しない利益』を計上とか
悪いことやってそう、、、

粉飾がバレたら、エンロン並みの大事ですね〜(^^♪
284名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:00:14.70ID:u4oweaQr0
トヨタに限れば各種エンジン特許の他に新たに来た固体電池だ
あれはスマホにも使える優秀な技術だからな
285名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:00:46.27ID:TTs+xRCF0
でもやっぱりマックの本社有するイリノイがいいなあ
それかミシガン
286名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:01:44.30ID:u4oweaQr0
不正に揺れるトヨタ、会長「今の日本は頑張ろうという気になれない」
松岡大将2024年7月18日 16時21分
www.asahi.com/articles/ASS7L26DCS7LULFA00WM.html

ちょっと思い通りにならないだけでこれだからトヨタ
287名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:02:43.81ID:u4oweaQr0
ちなみに日本脱出すると今みたいな経営は不可能になるからまぁ詰むね
日本の大企業は消費税免税なり、各種補助金貰って経営優遇されて現状があるから、海外行って同じにはならん
288名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:02:44.95ID:+vGHIkuc0
米国は早々にテキサスが独立して
物価と人件費が程よくなるまで
米国とテキサス間で商売した方が
米国と世界の利益になると思う
289名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:02:52.30ID:c41eJucF0
トミカ大好きドラ息子鋼鉄しちまえよ
290名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:03:41.66ID:ByPIzQUG0
>>282
それEVに対抗してオーブンにするって宣言したけどどこも申し込みない。
291名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:03:44.65ID:WA7asK9e0
>>286
本社をアメリカに移転したりして
292名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:03:46.37ID:TWV/0y/x0
ヤバイ、日本から自動車を取ったら何が残る?
HENTAI?
293 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 00:04:28.10ID:JUnTGXCu0
>>1
こんな奴に絶対に大統領にさせちゃ駄目だろう。民主党ちゃんとやれよ。バイデンには降りてもらえ。
294名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:04:47.05ID:G4WN6E7r0
チップに課税してたってマジ?
295名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:04:55.66ID:NwNkw/m60
>>268
TSMCやサムソンは?
半導体製造装置は台中韓で9割近くを買ってるじゃん
296名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:05:18.17ID:TTs+xRCF0
な?w
297名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:05:22.16ID:u4oweaQr0
>>291
そうすると日本で売れなくなるから詰むよね
米国で米国自動車会社と同じ条件で生産してシェア確保しなきゃいけなくなる
今までは日本からの輸出だから原価やすいので安売りで対抗していた状態

>>290
別に特許オープンにしてはいない
298名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:06:15.48ID:u4oweaQr0
>>295
製造だけやってるんだよ
設計や基礎開発は全部米国
そして完成品の販売も米国社名で販売ってこと
サムスンは只の雑魚
299名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:07:20.51ID:u4oweaQr0
日本はインド投資加速させるかもね
米国に代わる大国に輸出できないとまぁ成長はないね
転落もないけど
300名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:09:44.77ID:QUJhSKqA0
>>291
さっさと金利を上げるなり
会社負担の社会保障を切るなりして
過疎地を捨てておけば

移民に頼らなくても
人手が余って産業が発達したろうにね

出来ないから何時まで経ってもインフレに苦しむ高齢者に金と労働者を吸われて
その解決策にインフレ政策でインフレ税増税を断行をするというマヌケな事をする

結局、低賃金労働と人手不足が解消しないまま
産業の空洞化が再来するよ
301名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:09:56.97ID:u4oweaQr0
インドはイギリスも狙っているから、まぁどうなるかな
インド自体も発展することが大前提だし、インドのシェア取って米国人に性能さを見せつけるとかしないとダメだろうな
302名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:10:36.69ID:u4oweaQr0
>>300
それやると消費も減るから人手不足解消にはならない
303名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:11:06.86ID:u4oweaQr0
国民の減少=GDPの低下ということを忘れないように
304名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:12:26.76ID:u4oweaQr0
イギリスと共同開発が戦闘機だけじゃなくなるかもなぁ
305名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:13:41.51ID:NwNkw/m60
>>298
先端半導体の製造は9割台湾で設計は少数の天才で出来るけど
製造は長年の蓄積がないと出来ないから、すぐには出来ず下請けのTSMCのが力を持ったみたいな事を聞いたぞ
306名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:14:01.73ID:QUJhSKqA0
>>302
消費者は減るかどうかはわからないけど
多分需要は維持されるよ

まぁでもその時の政権による

結局コレが出来るという事は
減税出来る状況って事だから、景気に合わせて国民の所得をコントロール出来る幅は大きい
307名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:15:52.11ID:u4oweaQr0
>>305
半導体産業はちょっとしたことで大赤字になりやすい業界なんだよ
だから台湾企業中間に挟んでリスクヘッジしている点もある
台湾が潰れても技術の大元は米国にあるから、自国で作るだけだしな(高くなるが)

>>306
人が減ったら需要も激減するのさ・・・
人口の大幅な減少はまじで良いことないよ
308名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:16:04.15ID:BzUoecST0
金利下げたらインフレ悪化すると思うが…
309名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:16:34.39ID:u4xQAGVk0
インドはやめとけおじさん「インドはやめとけ」
310名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:16:54.83ID:ywxwOofb0
金利下げたらインフレ再開なんじゃね?w
311名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:17:09.91ID:yTmQAd+m0
言ってることはまともだよなぁ
自国民守るって言ってるだけで
312名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:17:40.27ID:zhsDhP3T0
>>286
不正なのか?
試験より厳しい試験をしてそれが不正とか、国交相は頭悪いパワハラ上司と同じだろ。
更には執拗に無能官僚連中が何も考えずEVEVと圧力かけて、逆にトヨタは雇用を守るとエンジンの利用を続けると宣言。
普通逆だろ。国や官僚は森林環境税どかの馬鹿増税や再エネ賦課金で電気代高騰中小零細企業潰しにかかってる。
更には人口減少止まらず衰退しか見えない状態。失望どころか絶望しても当然。
トヨタが工場や本社をアメリカに移したら、2位にダブルスコアレベルの利益が出て株価も世界トップになる。
313名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:17:40.60ID:15gGUTj00
これで困るのは日本メーカーよりもメキシコとかで作ってる
アメリカメーカーだと思うが
314名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:17:49.02ID:TTs+xRCF0
うむ、設計は大事
多分一番大事
マンガみたいなのではなく工業的なやつな
315名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:18:08.25ID:BzUoecST0
>>311
いや支離滅裂なんだわ
316名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:18:40.59ID:u4oweaQr0
>>312
一概に試験より厳しい試験とは言えなかったと国交省が述べている
よって不正確定
まぁ二度目だしな
317名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:18:46.98ID:QUJhSKqA0
>>307
どっちにしろ減るからね
老人が減る時期に極限まで人を減らすのか

今の内から増やす準備をするのか
どっちにしろ、社会保障に回ってる金を直接渡した方がいいね
318名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:19:05.26ID:yTmQAd+m0
今でもクソみたいなインフレなんだから逆に金利下げたらって発想では?アメリカ人は中国人みたいにアホな投資しないでしょ
家立つ前にローン組むとか
319名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:19:11.00ID:/yD5/xyj0
>>308
ロシアに核ミサイル撃ち込んで戦争終わらせるんだろ
物価上昇も無くなるわ
320名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:19:22.51ID:BzUoecST0
国の借金を減らすぞ~
減税するぞ~
ばらまくぞ~
321名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:19:46.62ID:15gGUTj00
>>310
インフレの原因は労働者がコロナ禍で市場から撤退したのが
原因だから金利の上げ下げでインフレ対策をできるかと
言ったら疑問
322名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:19:48.96ID:BzUoecST0
>>319
トランプは平和主義者よ
323名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:20:26.43ID:u4oweaQr0
>>317
より人が減ったほうが需要が減る
だから生きてて消費するだけでも意義はあるってことさ

>>321
アメリカの場合薬中毒も結構いるし、バイデンが大麻合法化しちゃったしな・・・
324名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:20:38.94ID:BzUoecST0
詐欺師の典型
325名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:21:24.47ID:zhsDhP3T0
>>316
試験内容みりゃ、あれは国交相の難癖と言っても良い。
自動車開発とか経験踏んだ奴もいないんだろう。
326名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:21:27.10ID:0cgcuBBl0
アメリカはIT系なら国外に死ぬほど売りさばいているわけだが
自動車はそうはいかんから国内生産を保護しないとな
トランプの支持層的には自動車とか鉄鋼とか古めの産業が重視される

トヨタもアメリカに工場が結構あるからまあいいんじゃ
日本ではあまり売れないセダン系とかアメリカで売ってるのは国内生産だと思った
327名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:22:24.70ID:TTs+xRCF0
マンガマニアがこの国のトップに君臨してるからなあ(笑)
ま、しゃーない
328名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:22:46.52ID:yESfP2F00
テスラ・モデル3(米国価格3万8990ドル~)みたいな中華EVは
200%の関税で余裕で10万ドル超えちゃうわけか…
329名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:22:50.20ID:u4oweaQr0
>>325
法律上国には逆らえないし、試験内容見ても変わらないよ
大体政府が富裕層批判するのはよっぽどのことだからだぞ
普段はよいしょと優遇しかせんのだから
330名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:24:15.86ID:u4oweaQr0
>>326
自動車製造は雇用に直結して賃金も悪くないんだよ
ラストベルト問題とかもあるしね
EVが死んだ以上元の自動車工場に戻すしかないようだ
331名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:24:53.86ID:u4oweaQr0
あーあ、日本のハイブリットがEUでも好調だとさ
こりゃ警戒されるわ
332名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:24:59.75ID:A3MndkDU0
決められた試験やればよかっただけやん。それより厳しい試験通ってるっていうなら楽勝だろ。
333名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:25:09.60ID:QUJhSKqA0
>>323
別に殺すなんて言ってないからね
老人の生活は自分で見て貰おうという話でしかない

そこから現役世代の労働を切って
生きてる社会にシフトさせるんだよ

死にゆく世界で生かしてナマポにも意味はあると
言った所でインフレで円安を容認してたら多分その人死ぬからね
無職に限らず老人も
334名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:25:57.60ID:u4oweaQr0
日本企業が前年比+20%だと
あの法規制で追い出しまくってくるEUでw
EVあっても電気代がないから、みんなHVシフトしてるんだろうな
335名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:26:09.39ID:TTs+xRCF0
バイバイ
336名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:26:57.04ID:u4oweaQr0
>>333
ちなみに日本の生存権規定はGHQ憲法草案にはなくて、衆議院が独自に追加したもので、生活保護法はGHQが作った経緯がある
つまり社会福祉費を減らすと反米になる
337名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:27:23.08ID:sO2miP+V0
トランプ支持してたやつらこれで目が覚めたか?

トランプもバイデンもDSなんだよwwwwwwwwwwwwwww
338名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:27:46.79ID:u4oweaQr0
最近郵便局員のバイクみたらEVだったわ
充電所がないのによーやるわ
あの業界は音しないからかもねぇ・・・
339名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:28:10.86ID:QUJhSKqA0
>>336
反米というか相互主義に反するから
削るとしても、最低でも現物支給になるだろうね
340名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:30:07.65ID:u4oweaQr0
>>339
現物支給は輸送費で高くなるから政府も否定しているので無理筋
341名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:30:58.02ID:kJfNlATm0
>>44
日本人がエコロジーを理解するのはまだ無理
江戸時代のほうが進んでいたわ
342名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:31:09.77ID:9P/s57MK0
しかし半導体の工場を作れるのは日本とオランダだけなんだよなぁ
台湾がいくら技術進んでも工場は作れない。当然中国やロシアも作れない
アメリカでも作れないもの
何故かって言われても作れないらしい
中国はなので日本とオランダいないと半導体作れないのでオワコンになってる
343名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:31:24.78ID:15gGUTj00
第一次トランプ政権の時にAppleが渋々一部の高価な
Macをアメリカ生産に切り替えたけどそれに使う為の
ネジが国内で生産できなく中国から輸入しないと
どうしようも無かったからね

一度産業空洞化すると戻すのにも簡単にできないのは
日本も見てもそうだからトランプを支持されてるのも
その危機感も要因の一つだろうな
344名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:31:30.83ID:QUJhSKqA0
>>340
そんな事しなくても政府で小切手切ればいいんだよ
345名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:31:41.44ID:u4oweaQr0
トランプに日本をロシアに占領されたら核戦争やばくなるって教えてやれ
346名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:32:16.88ID:jgUWkW9Y0
EVとか言い出しても結局はHV
347名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:32:19.64ID:siX4YcUK0
最初にふっかけておいてアメリカに有利な無難なところに落ち着くのよ
トランプは本当に交渉上手だからな
348名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:33:00.52ID:u4oweaQr0
>>342
それ米国も技術持っているよ
日本とオランダのは米国の圧倒的世界シェアに対して一応技術持っている程度のやつ
この3国抑えるとほぼ技術調達不可能なレベルに陥るって話
日本やオランダいなくてもアメリカは単独で作れるよ
349名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:33:05.38ID:/crRPFXr0
>>342
え?熊本に作りましたが?
350名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:33:33.73ID:9P/s57MK0
何故日本とオランダだけ半導体の工場作れるんだって言われても多分異世界転生の人がいるんだろうな
善良な異世界転生人がいる
アメリカの戦闘機とかどう考えても異世界転生のヤツいないとおかしいだろ
351名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:34:31.86ID:/crRPFXr0
>>350
なにいってんだこいつ…
352名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:35:00.85ID:TTs+xRCF0
日本は楽勝よ
マンガマニアを味方につけてるからな
チョロいな(笑)
353名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:35:01.97ID:NwNkw/m60
>>338
小池は最大4十数万円だかの補助金出してEVバイク推進してるな、あとソーラー義務化とか
354名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:35:25.89ID:pH0nTArX0
中国と同盟した方がまだマシじゃね?
355名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:35:38.47ID:/crRPFXr0
>>353
中国大儲け
356名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:36:22.63ID:QUJhSKqA0
>>350
フッ化水素の扱いが出来ないからじゃない?
アメリカでも韓国でもそんな話があった
357名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:36:38.01ID:TTs+xRCF0
あっそ
ケーケケケ
358名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:36:56.47ID:v4NlPgkc0
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
359名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:38:08.01ID:9P/s57MK0
中国はそもそも半導体とか以前の問題で洪水とかどうすんだ
360名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:38:50.93ID:AsD1eG+p0
日本もガソリン税下げろよ
361名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:39:46.37ID:u4oweaQr0
日本とオランダの話は、精密機械のほうね
フッ化水素はまた別
対韓国制裁で使えるって話から出てきたのがフッ化水素
362名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:39:56.60ID:9P/s57MK0
アメリカが半導体の工場作れるならここまで停滞してないだろ
台湾にほぼ100パーのシェア掴まれてないわ
363名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:40:04.11ID:kJfNlATm0
日本人が、ここまで韓国人並に愛国ホルホルするようになるとは20年前は想像すらできなかった
364名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:41:20.26ID:HIQzQKnZ0
>>363
現実逃避するしかないオワコン国家
365名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:41:28.68ID:u4oweaQr0
半導体業界は大赤字でやすいから中間に他国法人噛ませてるだけ
TSMCはその中で一番うまくいった事例
366名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:41:46.19ID:8f8j0pqJ0
日本から東南アジアや中国に製造拠点を移転した上場企業経営者を監獄に入れて拷問し精神改造し、あるいは殺害し、真っ当な日本人に作り直さないといけない。

日本を反日部族からトリモロス!!
367名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:42:26.54ID:u4oweaQr0
韓国は輸出半導体死ぬだけでGDPの3割削られるからな
中国は不況だし、日本とは敵対してて援助してもらえない、トランプが来て詰みか
368名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:43:29.95ID:8f8j0pqJ0
日本も、os、cup、gpuの国産を義務付けよう。
369 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 00:43:55.21ID:2Kg7Fjnr0
内需捨ててきた日本は生き残れないね
円安だから盛り上がってた観光も終わり
馬鹿な国はまだわかってないからホテル作るみたいだけど
370名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:44:01.38ID:u4oweaQr0
ちなみに朝鮮戦争は一応継続中だから、在韓米軍にもトランプは交渉しに行くと思われ
あれも米国がいないと真っ先に滅びる国家だから逆らう余地はない
371名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:44:49.04ID:u4oweaQr0
トランプは海軍からの支持が強いんだよ
そして米海軍は日本側にいて、コリアンにいるのは陸軍系
372名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:44:59.83ID:dhd96krc0
>>47

(‘人’)b

それやろうとした中川昭一を知ってる?
373名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:45:06.80ID:QUJhSKqA0
>>361
精密機械の話って
ドイツと日本の2強でしょ

もしかしてカメラの話か
なんかあったよなそんなのが
日本のカメラとオランダのカメラも2強

フッ化水素は制裁の話は置いといて
韓国じゃ流出事件起こしてムンが規制してた
アメリカだと売電がそれで規制してたんだよね
374名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:45:17.26ID:u4oweaQr0
安倍が暗殺されたのが惜しまれる・・・
今いたらアホみたいに活躍できるぞ安倍
375名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:45:46.53ID:NwNkw/m60
>>342
先端半導体用の数百億の製造装置を沢山並べてそれ上手く扱うスタッフを揃えられるのが今までは台湾だけだったんだろ
レーザーテックやASMLがシェア100%の製造装置を作れたとしても日本やオランダに先端半導体の工場が存在してないのは
376 警備員[Lv.5]
2024/07/21(日) 00:46:44.54ID:gk9FXyl50
>>338
あれは電動アシスト自転車と同じパック式のバッテリーだから局で充電できるよ
予備と交換するだけだから充電時間も気にしないでいいし
377名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:47:16.29ID:sf6isbCc0
未曾有のドル安円高がおんどれらを襲う!(庶民大歓喜)
378名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:47:32.57ID:8f8j0pqJ0
日本も言うことを聞かない経営者はグアンタナモに送る倭民族主義を強力にトリモロス政治が必要だな。
379名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:48:30.24ID:u4oweaQr0
>>375
作るだけなら作れるよ
人件費の関係でコストは上がるって話
380 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 00:49:12.24ID:LXEq2egq0
>>258
円高になったらS&P買いまくればいい、今買う奴はアホ
円高ほど日本にとってのチャンスはない
381名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:50:06.19ID:QUJhSKqA0
>>377
それで円で債権を作る旨味も
日本国内で生産する旨味もなくなるから
国内資産の売りだけするようになり

卸してた中小零細がドンドン潰れてくんだろうね
382 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.3](星の眠る深淵)
2024/07/21(日) 00:50:20.46ID:6BguOCRk0
っbn hj
383名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:50:37.27ID:u4oweaQr0
まぁ円高は庶民にはエネルギー価格戻るからお得か
384名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:53:02.52ID:AI6HcGAN0
>>380
トランプが金利下げるって言ってるのに円高になるってなに?
385名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:54:10.64ID:u4oweaQr0
米国金利下げたら米国に投資してた米国人らが一斉を他を検討するから
大抵こういうときは円かユーロなんだけど、まぁ円だろうなぁ
ユーロもやばいし
386名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:54:23.58ID:u4oweaQr0
円は常に消去法で選ばれ続ける!
387名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:54:44.11ID:tewYyQyV0
日本は介入で円高にしようと何度か努力するだろうけど、すぐに戻るから結局トランプの圧に負けて利上げすると予想。
388名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:55:59.75ID:u4oweaQr0
日本が利上げしないのは、経営者の借り入れと住宅ローン金利上げたくないためだよ
確定で自民党敗北になる要素だから
389名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:56:18.46ID:pZ8OmmN+0
GDP成長率弱々で日銀が利上げする度胸はあるだろうか?
390名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:56:38.38ID:NwNkw/m60
>>367
ファーウェイ排除で1番特したのがサムスンだと思うぞ
アッポーのライバルはまとめて排除すれば良いのになんか許された
今んところ半導体を奪ったと名指しされたのは台湾だけだから
なぜか台湾だけボコボコにされてサムソンが2ナノ間に合ったぜみたいな世界線もあるやもしれん
391名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:56:43.90ID:Zs5PlVAc0
日本も中国製品に関税かけろよ
392名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:57:55.81ID:MO0KiFVH0
>>390
サムスンはとっくに終わってね?
393名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:58:06.52ID:u4oweaQr0
>>390
それ言いだすと日本もまだ名指しされていないことになる
まぁ朝鮮に対してはトランプが憤るコメント出してたことあるけど、どっちの挑戦に対してかは不明なんだよな
394名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:58:09.92ID:P21n2CCD0
で実際、アメリカは金利上げれるんか?
インフレがヤバいんだろ?
395名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:59:39.24ID:u4oweaQr0
サムスンはGDDR7までの繋ぎとしてグラボのメモリー作ってたんよ
それで好調だったけど、GDDR7完成して上位互換になったからもうばいばいされちゃった
次の型番のグラボからマイクロンあたりが作るGDDR7入ってくるよ
396名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 00:59:51.36ID:pZ8OmmN+0
アメリカはそろそろ景気後退し始めたから利下げはできんことない
ただトランプは大統領選の間は現職有利になるから利下げすんなといっているけどw
397 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.3](星の眠る深淵)
2024/07/21(日) 01:00:19.26ID:6BguOCRk0
ID:u4oweaQr0 ID:AI6HcGAN0
ID:AI6HcGAN0 >1
【自公維政権 日本政府の白痴 愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な、<昭和 平成 令和デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホールⅡ 1964 編 ID:6RhYLgFI0

1964年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う ID:6RhYLgFI0

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、ブラック奴隷貧困労働パンデミック。
スタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件がクラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック 

うぶな地方の右も左もわからぬ、若年層が、金の卵 集団就職など、東京一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、新宗教の、R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの心の隙間を、お埋めしますな、㊞ 📕 🍯 🔮ペタ押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここら、GTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、ニクソン ショックから、急速なドル安へ。
安価な物資豊富な円高デフレ化に。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、上尾事件、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、クラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化でオイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 利上げ 金融引き締め 綱紀粛正 金融引き締め重税化、
スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で、
高度経済成長投機狂乱過熱オリジンバブル ギガ消滅。
398名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:00:26.03ID:B2WZEb4k0
アメリカを再生しようとするトランプは間違っていない
日本の政治家も見習えよ
399名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:00:48.51ID:u4oweaQr0
アメリカの場合物価がやばいんじゃなくて賃料と医療報酬がやばいんだよなw
あれ以外は割とどうにでもなる
400名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:01:53.16ID:u4oweaQr0
アメリカは貿易赤字なおすだけで立てなおるからなぁ
通貨安や通貨高はあんまり関係がない
本質は貿易赤字の問題
401 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 01:02:01.46ID:LXEq2egq0
>>384
お前は円高と円安の区別がついてないか、今の円安の主要な原因を理解してないかのどちらか
402名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:02:16.39ID:DPrSz1tj0
トランプの交渉がうまいんじゃなく先人の積み上げてきたアメリカの威力に物言わせてるだけじゃねーか
403名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:02:33.54ID:pZ8OmmN+0
トランプはとんでも公約をだしていたけど、在任中それを実現しようとしていたからな 
選挙が終わったら公約なにそれ?って感じのどこぞの政治家達は爪の垢でも煎じてのんどけ
404名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:03:20.75ID:u4oweaQr0
あいつは最初から有言実行を重視する政治家だから、言ったからには全力で実現しに来るよ
405名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:03:27.56ID:/JKpcn960
自分の退任時の時の為替レートに戻したそうだね
406名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:04:14.18ID:pyLMZb1P0
待ってるぜ!
円高還元セール
407名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:04:37.73ID:u4oweaQr0
あと国民の利益になりそうな未来を、複数回に分けて語りだす
今回の件だと、パワープレイで貿易赤字の解消→労働者の働き口の確保と賃上げ期待
こうやって複数回に分けて期待感を高めていくタイプの政治家
408 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.3](星の眠る深淵)
2024/07/21(日) 01:06:01.00ID:6BguOCRk0
【いますぐ誅殺すべき自公維 
都民F 国民民主党 令和 幕府 平家 貴族 尊師 教祖  グル 公家 池沼 愚鈍 厚顔無恥 破廉恥<昭和 平成 令和 輪廻転生w>ID:u4oweaQr0 ID:AI6HcGAN0
ID:AI6HcGAN0 >1

ID:6RhYLgFI0 64天安門大虐殺、湾岸危機戦争、
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、プラザ合意後のドル安誘導
安価な物資豊富な円高化誘導やブラックマンデー後、グローバルスーパー金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化へ、自民党昭和投機狂乱過熱ギガバブルペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。

ハコモノ粗製乱造ムーヴ 北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春がオーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など連続要人暗殺相次ぐ。
京都 大阪 神戸 連続児童殺傷事件。
和歌山 ヒ素カレー多数殺傷事件。

アメリカ、冷戦終結から
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 ギガ利上げ 金融引き締め、ドル高誘導へ
グローバルペタ重税化 グローバルギガ資本流出インフレ化。
スタグフレーション構造不況激化で
アジア通貨危機発生。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火炎上事件、オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
409名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:06:54.58ID:6Cdw5daK0
アメリカに工場が無い三菱は不味い状況だったりする?
410名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:07:20.76ID:u4oweaQr0
違法移民も排除するだろうし、メキシコとの壁も設立するだろうし
テキサスを魔改造してカリフォルニアに対抗できるような都市にするのだろうな
あそこがレッド州の基地になると思われ

あと重要なのが岸田が変わる
岸田はバイデン寄りすぎたから、もしトラ成立したらどうあがいても継続できない
411名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:08:00.11ID:u4oweaQr0
>>409
三菱はそもそも欧米にほとんど輸出できていない
日本シェアもほぼないから
アフリカとかアジアとか貧困国向けしか作ってないよ
412 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.4](星の眠る深淵)
2024/07/21(日) 01:08:35.01ID:6BguOCRk0
【いますぐ誅殺すべき自公維 
都民F 国民民主党 令和 幕府 平家 貴族 尊師 教祖  グル 公家 池沼 愚鈍 厚顔無恥 破廉恥<昭和 平成 令和 輪廻転生w>ID:u4oweaQr0 ID:AI6HcGAN0
ID:AI6HcGAN0 >1

ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0
64天安門大虐殺、湾岸危機戦争、
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、プラザ合意後のドル安誘導
安価な物資豊富な円高化誘導やブラックマンデー後、グローバルスーパー金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化へ、自民党昭和投機狂乱過熱ギガバブルペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。

ハコモノ粗製乱造ムーヴ 北海道 食の博覧会 祭典 ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春がオーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など連続要人暗殺相次ぐ。
京都 大阪 神戸 連続児童殺傷事件。
和歌山 ヒ素カレー多数殺傷事件。

アメリカ、冷戦終結から
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 ギガ利上げ 金融引き締め、ドル高誘導へ
グローバルペタ重税化 グローバルギガ資本流出インフレ化。
スタグフレーション構造不況激化で
アジア通貨危機発生。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火炎上事件、オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0
413名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:09:57.60ID:pZ8OmmN+0
日鉄もスチール買収しようとしている理由の一つが関税だしな
皮肉な事にトランプは買収させたくないみたいだけど
414 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.4](星の眠る深淵)
2024/07/21(日) 01:10:53.35ID:6BguOCRk0
ID:u4oweaQr0 ID:AI6HcGAN0
ID:AI6HcGAN0 >1

ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0
【いまから全部、滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 
投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化、スタグフレーション構造不況化の
ギガ根源 ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! 】 
ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0

平成中期、2000年ー2012年 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。
ルネッサンス佐世保 ショットガン乱射事件。

イラク戦争 リーマンショック大不況前後の、
欧米中 オバマノミクスから、トランプノミクス、
グローバルギガ金融緩和。ドル ユーロペタ安化。
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱ムーヴ、
バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。

ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、
北朝鮮で預金封鎖 デノミ 財産税。アラブの春テラ暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、安価な物資豊富な、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、金融引き締め気味、綱紀粛正。
有害危険害人は、排斥排除ムーヴ、テレワーク ステイホーム ロックダウン風味な、
友愛民主党に政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
415 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 01:10:59.69ID:Gjq5J5VM0
円安派がアメリカで現地生産するために渡米すれば、
現地でドル安とトランプ大統領とを称えることだろう

大統領!
日本の輸出産業の人員を大量にアメリカに輸出するよう日本に命じるべきです!
416名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:11:57.05ID:dTc5T6RI0
>>3
えーと都心の不動産の価格爆上がりしてんの知らんの??
417名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:12:08.82ID:hxZy8eBz0
2021~現在であんなにインフレが進んでしまって住むとこ追われたり、家賃支払いがままならなくなった人が激増した
インテリ層でさえ隠れトランプ信者が増えている状態
418名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:14:03.06ID:VyBUKUWF0
これは素晴らしい
これでトヨタの暴走は止まりアメリカのインフレも緩やかになるだろう
419 令和☆ノストラダムス🧨 警備員[Lv.4](星の眠る深淵)
2024/07/21(日) 01:14:25.72ID:6BguOCRk0
自公アベノ 公家 平家 貴族 
幕府 尊師 グル 教祖 安全楽観デマ T4作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス大本営発表 安全楽観デマ ギガ ステマ日本化。

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 ID:u4oweaQr0 ID:AI6HcGAN0 >1

ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0
2016年以降、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院など、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」 銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という、モリカケ忖度 桜を見る会な粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。
ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0

2020年 令和武漢コロナ禍 ロックダウン ステイホーム テレワーク、パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、グローバルインフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造大不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 いただき系 売春 梅毒が、日本全土でクラスターで、オーバーシュート。

2023年4月6日午後4時頃、沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
令和6年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。
令和6年 羽田空港 JAL旅客機 海保輸送機が衝突 爆発❤‍🔥。
2024-04-20 海自対潜SH60 ヘリ 2機が、鳥島沖で、衝突 墜落。
2024-05-23 東京都品川区 自称ネットクリエイターが、一家4人を殺害
420名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:15:01.44ID:8f8j0pqJ0
日本も国民の休日には、各企業は旭日旗と陛下と安倍さんの旗を掲げて、トンキンの街中には、軍靴の足音が響きまくるニュートラルな国にトリモロされないとあかんな。
421名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:15:30.19ID:QUJhSKqA0
>>416
田舎はインフラだけあって使えるけど使わない家だらけだよ
422名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:16:53.73ID:9P/s57MK0
何を言ったところで半導体工場は日本とオランダしか作れないんだから仕方なくね。アメリカガー作れるーって言うなら作ってるでしょ
中国はそもそも水が汚いので作れない
423 令和 全部 トランプノセイダーズw 警備員[Lv.4](Moth)
2024/07/21(日) 01:18:46.04ID:6BguOCRk0
ID:VyBUKUWF0 ID:hxZy8eBz0 >1
ID:15gGUTj00 ID:yTmQAd+m0

ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0
アメリカ ヨーロッパが、
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 金融引き締め、綱紀粛正
ギガ重税化、国債金利ペタ引き上げでの、
超弩級ユーロドル高 誘導政策中、

グローバル 全通貨ギガ安 テラインフレ化。
グローバル 重税化 インフレ化
グローバル ブラックアウト化 
グローバル 巨大干ばつ化 ペタ飢饉慢性化
グローバル スタグフレーション構造ペタ不況化 
グローバル投機狂乱過熱ペタバブル 

ここらなのは、
十数年前の、イラク戦争 サブプライムローン投機狂乱過熱ギガバブルが、
グローバルパンデミック。

リーマンショック大不況前後の、
民主党オバマノミクス後の、下馬評の予想にペタ反し、
トランプノミクスでの超弩級ハイパー金融緩和 
テラ低金利政策 ドル安化誘導政策。 

グローバル 全通貨 ギガ高化、
グローバル テラ 原油 穀物価格 ペタ上昇、テラインフレ化、
グローバル投機狂乱過熱ギガバブルムーヴ、
グローバル 重税化 インフレ化、グローバルギガブラックアウト化 グローバル巨大干ばつ化 
グローバルペタ飢饉慢性化。

中共 チベット ウイグル 巨大暴動、北朝鮮で預金封鎖 デノミ 財産税。
アラブの春 ハイパー暴動。

グローバル スタグフレーション構造ギガ不況化な
グローバル投機狂乱過熱ペタバブル化。

上記の、民主党オバマノミクス、
また共和党トランプノミクス持続から、
令和武漢コロナ熱 超恐慌ノミクスが激突。
令和ウクライナ戦争、令和ガザ戦争ギガ激化、
ここらのせいだよね~ww
ID:6RhYLgFI0 ID:6BguOCRk0
424名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:19:42.95ID:hd+izBOi0
どうすんの?トヨタ車バカ売れするだけだぞ?
425名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:20:53.95ID:tDerXQZQ0
>>416
それ土地代が上がってるだけじゃん
426名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:21:54.85ID:Qp8ch/xF0
経済が強くて資源があって食料自給率が高いからどんなアホな政策でも実現できるから困る
日本はアジアの国々と仲良くしておいた方が良い
427名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:25:46.64ID:TTs+xRCF0
やはり江戸時代のほうが日本のエコノミックは進んでたね
428 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/21(日) 01:26:29.97ID:Gjq5J5VM0
アメリカ経済の教え深き者たちよ
約束の地アメリカへ渡るべき時です
アメリカの地で貴方がたは「自国通貨建てで見てください」の教えに再びまみえることが叶うでしょう
429名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:27:42.48ID:TTs+xRCF0
将軍 時代は素晴らしい
430名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:31:33.82ID:kuqT4aP70
ネトウヨってなんでトランプ支持者自称するんだろうな?

このネトウヨ壺掲示板でトランプを支持するスレなんてまったく立たないし
ネオコンポチのネトウヨがトランプ叩くゴミスレ立てて延々池沼カルトカキコしてるだけじゃねえか
431名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:35:19.68ID:Fz00WY2k0
↓の投稿の時期:
831: アフターコロナの名無しさん 2024/02/14(水) 09:31:38.88 ID:dUvX+AVu0
バイデン氏、続投不可86% 「高齢過ぎ」根強い不安
2024/2/12
米ABCテレビなどが11日に発表した世論調査で、11月の大統領で再選を目指す民主党のバイデン大統領(81)が
高齢過ぎて2期目を務められないとの回答が86%に達した。

バイデンの大統領選挙の落選濃厚wwwww

トランプ政権下の為替市場の振り返りw
2017年の為替市場の振り返り
米ドル/円は、1月上旬に116円~118円台で推移した後、概ね108円~114円台と年初よりも円高で推移w

2018年の為替市場の振り返り
米ドルの対円相場は、年初の112円台から3月下旬の104円台までの下落を経て上昇に転じ、10月上旬には114円台をつけました。
その後も概ね110円台前半での推移w

2019年の為替市場の振り返り
今年は日本の休暇の1月3日に、瞬間的に円が急騰し、一時104円台を付け波乱の幕開けとなりましたが、すぐさま107円台に戻りました。
9月以降は米中通商協議の進展期待や米株式市場の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり、年末にかけて109円台w

2020年の為替市場の振り返りと見通し
2020年の米ドル円相場は、コロナ・ショックを受けて3月まで大きく変動しましたが、それ以後はじりじりと米ドル安・円高基調となりました。
コロナ・ショック前の2月20日に112.09円をつけた後、3月9日には102.55円まで米ドル安・円高となりました。

予測w
2024/11以降 1ドルw¥110台濃厚wwwwwww
日経平均株価も2024/11以降w¥27000(2020/11頃の株価)までw下落濃厚wwwwww

結果w
バイデン大統領 撤退要求の議員増加も 選挙戦を続ける意向w
2024年7月20日 11時59分

バイデンの大統領選挙の落選確実wwwww

自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏w

日米金利差縮小でw2024/11以降 1ドルw¥110台確実w日経平均株価も¥27000(2020/11頃の株価)までw下落確実wwwwww
432名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:38:31.97ID:s+2m5h+60
>>218
それ無くない?
いや何となくだけど
433名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:39:29.05ID:KyBrxotl0
>>411
三菱はEUはアライアンスの取り決めで撤退
再度投入の噂が有るが進展は無し
利益率は良くなかったしルノーが許可を出すかどうか怪しい
EUではドイツが一番のお得意様だったはずだから動きが有るならドイツから
北米向けは全体の2割ぐらいで利益の6割を占めているから関税が跳ね上がるとかなりピンチ
434名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:40:11.34ID:Fz00WY2k0
↓の投稿の時期:
512: アフターコロナの名無しさん 2024/04/25(木) 04:46:34.34 ID:MTejlOXd0
トランプ前大統領 34年ぶりの円安・ドル高に「アメリカにとって大惨事」
4/24(水) 0:59配信
アメリカのトランプ前大統領は、為替市場で34年ぶりの円安・ドル高水準を更新したことが国内の製造業などに打撃になるとして
「アメリカにとって大惨事だ」とSNSに投稿しましたw
「私は日本と中国、さらに他の国々にも制限を設ける。彼らが制限を破れば、地獄を見ることになるだろう」w

円安を放置するのはw自公政権w
岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 2024/4/25 1ドルw¥155.24w

トランプ再選&自公政権継続でw「日本は地獄を見ることになるだろう」wwww

結果w
トランプ氏は、メキシコや中国など国外に建設された大規模工場を「取り戻す」と強調。
「同意しなければ100~200%の関税を課し、米国で自動車を売れないようにする」w

円安w安売りで儲けていたw日本企業w100~200%の関税でw「日本は地獄を見ることになるだろう」wwwwwwwwwwww
435名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:47:30.00ID:W5LgSolx0
超インフレでアメリカ滅びるわ
436名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:52:17.78ID:QUJhSKqA0
>>422
別に半導体自体には興味ないんだけど…

そもそもオランダって半導体製造用の
高出力の露光装置を1社で独占してるんだってね

それを導入してるのはサムスン・インテル・TSMCだけ

2027年に日本がやろうとしてる開発も
独自開発出来なければ
露光装置はオランダから導入するしかない

オランダと日本でと言えばクリプトンフッ素の分野でシェアを5割で分割してるけど
オランダの露光装置には遠く及ばない

こうなるとアメリカが一国で作れるわけもない
日本も同様
437名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:55:01.29ID:H2KEf2SF0
この調子で47の息の根も止めてくれそうだ
438名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 01:58:43.99ID:MtVsgYEH0
トヨタは日本から出ていくと言ってるよ
オワタ
439名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:01:39.33ID:CLyiB1LD0
円高は進むだろうけどアメリカのインフレえぐいことになりそうじゃん
トランプもちょっとボケてきてるかもね
440 警備員[Lv.13]
2024/07/21(日) 02:01:56.00ID:JS80bakM0
トランプに物言える安倍さんはもういない
岸田じゃ頼りにならんから麻生に出張ってもらうしかないか
441名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:04:07.29ID:qeVfbr1B0
中国はセキュリティガーとか特許ガー、国策企業ガーとかで難癖つけて輸入税かけたけど。

流石に比較的クリーンな先進国にやったら明確なWTO違反にならね?
442名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:05:37.59ID:hyD++M6z0
トヨタさん死んでしまうん
443名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:06:20.65ID:pUH/+v1u0
>>189
>物価が上がるのはインフレではない
>賃金も上がって初めてインフレな

なにこの珍説
444名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:09:26.79ID:QUJhSKqA0
>>422
産業の空洞化と氷河期再来待ったなし
445名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:24:30.60ID:LLbMoSZk0
円安にしたら安い日本製品がバカ売れしする!
→関税かけられて物が売れず単に日本人の購買力が減って貧乏になっただけでした
になるのかな?
446名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 02:27:06.78ID:G4WN6E7r0
ぶっちゃけ関税分上乗せすればいいだけや
日本車に関しては商品力が桁違い
447名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:00:42.76ID:m8D0Tegy0
町工場が一気になくなりそうw
448名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:02:57.16ID:m8D0Tegy0
>>446
競合他車より安いからコスパ良いだけだぞ
メルセデスの同格とレクサスが同じ値段で売れるとでも思ってるのか?
449名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:15:59.61ID:YKbvPW4u0
日米同盟はアメリカ市場の開放とセットで成り立ってる
アメリカ市場を閉鎖されたら日米同盟の意味がないので
解消してロシアと同盟し安い原油ガスを輸入し自動車輸出して生き残るべき
450名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:21:06.60ID:q8FKrFId0
この先は円を持ってるやつが最強
451名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:22:05.51ID:YKbvPW4u0
>>448
車でも船でも飛行機でも
乗り物は軽いほうが運動性能が高くて良いに決まってる
無駄に重い鉄の塊みたいなメルセデスなどアメリカでは人気がない
452名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:28:59.92ID:OnCiEkwf0
>>350
異世界転生ってなんだよw
ぺんてるとかモンブランが、異世界ってことかね?
453名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:32:41.89ID:aic+sBW80
言ってることとやろうとしてることがあべこべアンビバレンツ過ぎ。

インフレ危機を終わらせ金利を下げるだの減税だのって、
関税引き上げなんてやったら供給不足で更にインフレ加速させるだけだぞ。アホ過ぎ。
454名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:34:38.90ID:Rfg/+SNA0
何やっても批判されるんだからドカーンといったれ
455名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:37:56.94ID:9bOIp9ia0
半導体捨てる変わりの自動車だったのに
今になってこんな事されて黙ってられんだろどうすんだよ岸田
456名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:39:04.20ID:OnCiEkwf0
>>453
現状、インフレ抑制できないのが売電がアホばことやってるからじゃん
金利上げて破綻した銀行の預金全額保護とかやってんだぞ
真逆のことやってんだから、つか高金利通貨は安い
今こそ 常識に戻るときだよ
457 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/21(日) 03:40:45.41ID:Gjq5J5VM0
日本のトヨタは、世界の北米トヨタを頼んなさい
458名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:44:29.42ID:ce35Ngl40
メキシコのも関税対象なの?
まあトヨタはもう世界中に工場持ってるからな
459名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:46:03.75ID:JQ9iPNnI0
>>1
こういう自国の為に頑張る政治家が日本に出てこないっていうのがすごい
少なくともこの30年一人もいないw
460名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:56:43.02ID:rimWLPvJ0
ロンガー逝ったああああああああああああああああああああ
461名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 03:57:41.14ID:Fz00WY2k0
自民・茂木幹事長、米大統領選めぐり「『確トラ』でもうまく対応できる」日米外交に自信
7/20(土) 15:45配信
アメリカ大統領選挙をめぐり自民党の茂木幹事長は、「『ほぼトラ』から『確トラ』に近くなっている」との認識を示した上で、
「日米間の問題はうまく対応できる」と、トランプ前大統領が返り咲いた際の外交に自信をのぞかせました。
自民党 茂木幹事長
「(アメリカの現状は)『ほぼトラ』から『確トラ』に近くなってきている。仮にトランプ大統領が再び生まれることになったとしても、
日米の2国間の問題でありましたら、うまく対応できると思っております」
きょう、新潟県を訪問した自民党の茂木幹事長は、アメリカ大統領選挙について現状はトランプ氏が大統領に返り咲く可能性が高いとの認識を示しました。
そのうえで、日米貿易交渉の時に担当閣僚としてトランプ氏と向き合った経験に触れ、
「トランプ氏が何に関心を持ってるのかを正しく分析し理解することが必要」
「お互いにとってWin-Winの合意に持っていくということが重要で、十分私はできると思っている」とアメリカとの外交に自信をのぞかせましたw

トランプ氏が何に関心を持ってるのか?

①日米金利差の縮小=円安の是正=日本企業は米国で儲けるなw
②同盟国に「応分の負担」
思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至
2019.11.16

防衛費w5年で43兆円の使い道w在日米軍のおもい思いやり予算w4.5倍wwwwwwwwww
462名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:14:04.80ID:G96003ef0
中華思想とアメリカ第一主義
人権を大切にするかしないかの違いしかない
やはりあの時死んでおくべきだった男だわ
463名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:16:11.92ID:UBQLo2z80
この人たちって未だにアダムとイヴから人間が生まれたって信じてるんでしょ?
464名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:20:34.71ID:NMMSeUVG0
こんな奴が大統領になれば
とんでもない事になる
あの時正面を・・(´・ω・`;)
465名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:27:48.19ID:8kDvtOfD0
チップに税金がかかってるの知らんかった
どうやって課税してるんだろ
466名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:29:54.47ID:Tu5liseB0
トランプに媚びる気持ち悪い自民党

日米同盟は解消、そんなもん不要
アメリカの覇権など日本の国益に合致してない
日露同盟とBRICS加盟のほうが国益にあってる
落ちぶれた米ドルはすでに基軸通貨ではない
すでにサウジアラビアからも相手にされてない
467名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:34:35.23ID:Tu5liseB0
トランプが勝ったら米国債売れよ
米国市場閉鎖されて
そんなもん持ってる意味がない
すでに基軸通貨でなくなってる米ドルを所持する意味がない
468名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:38:34.99ID:Tu5liseB0
アメリカ市場閉鎖し自由交易できず
日本人の入国拒否だらけで渡航もできない
対日鎖国した権威主義独裁国家アメリカと
同盟を結びつづける意味がまったく無い

日本の国益優先でBRICS加盟で日露軍事同盟にしたほうが良い
469名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:38:38.23ID:Carbc0U10
な?言ったろ?EV敗北!トヨタ勝利!とか言ってるやつアホって
470名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:39:28.59ID:Am4tDKnR0
>>451
アメリカ人は無駄にでかい鉄の塊のピックアップトラックが大好きな人種なんだが?w
471名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:42:01.60ID:c/kKmJjz0
円安の見せかけの好決算に騙されて
トヨタの株を高値で掴んじゃった負け犬が多いのなw
お前の大好きな不正だらけのトヨタは
日本を見捨てて海外行くと日本政府を脅しているぞw
472名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:43:05.23ID:Uj6GAW9V0
>「同意しなければ100~200%の関税を課し、米国で自動車を売れないようにする」

アメリカ人はアメ車にだけ乗ってろ
473名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:43:42.26ID:gS2VWE170
そんな中、ジャップは自国自動車メーカーを蔑ろにしてチャンコロEVを優遇するのであった…w
474名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:44:54.46ID:Tu5liseB0
>>470
アメリカ人がみんな無駄に重い肥満で
アホなわけではない
物理法則を理解し
無駄に重いものをエネルギー使って動かすことがいかに矛盾してるか知ってるアメリカ人も多い
475名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:45:46.23ID:Carbc0U10
トランプはガソリン自動車工を保護して投票してもらうのが目的だからな
EVには関税ふやさないとおもうぞ
だから日本はEVに舵を切っていくことになる
476名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:46:46.35ID:X4hInp510
予想以上にやばいな、トランプ
477名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:48:11.96ID:bw7vtMf50
キミは200%
478名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:48:14.14ID:vHMhDJCv0
関税かければ、相手側も米国製品に関税をかける
何が起こる?
479名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:48:20.70ID:X4hInp510
関税あげれば普通にインフレ加速だろ
そこで金利下げたらどうなるよ

アルゼンチンみたいなインフレかな
480名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:49:42.74ID:Carbc0U10
>>478
反撃できずやりやすい日本がトランプの集中砲火を受けるわけか
481名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:50:48.99ID:/2kf89/f0
>>466
そういうバカなことをやった結果、太平洋戦争になったわけだが
バカは歴史から学ばんな
482名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:51:17.95ID:Tu5liseB0
一人当たり平均所得が日本の3倍
平均日本人の住居の5倍の広さの
100インチのテレビとプールがある家に住み
2.5トンもあるフルサイズトラックをはじめ数台所有するアメリカ
トランプはこれ以上何を求める気か?
そんなハイスペックな生活を維持できないアメリカ人がいるのは確かやが
求めるスペックを落とせばええだけやんけ
日本並みの広さの家に住んで軽四に乗ってれば持続可能なのに
483名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:51:52.18ID:gS2VWE170
>>482
物価考えろマヌケ
484名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:53:23.82ID:8ASkfyqD0
石油業界はオワコンと思い転職したがトランプ戻って来るなら戻ろうかな
485名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:53:43.00ID:tQ1RzlpB0
>>6
ついでに旅客機も三桁単位で発注
小麦 ダイズ トウモロコシ 牛肉豚肉オレンジ も更に買え
486名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:55:26.06ID:TfVQRlr00
>>478
有害企業として締め出されて市場から強制的に照ったさせられる。中国企業が辿った道だ。
487名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:56:35.20ID:Tu5liseB0
>>483
アホか
アメリカの住居はそんな広くハイスペックな住居しかないから家賃や住宅価格が高いだけや
日本のワンルームみたいな狭小住居に住み
自転車に乗って生活するライフスタイルに変えれば十分に持続可能や
488名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 04:56:55.37ID:Dfc2DO4X0
トランプ優勢になってから米国株市場が一気に不調になったのに
よく米国人はトランプを応援できるよな
489名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:02:11.88ID:9Bv8kqSZ0
>>120
中国もEVもテスラが致命的ダメージぁと思ったけどあいつ最近車やる気ないもんな
自動運転とリースなら外国生産でも売るわけじゃないからすり抜けられるって事かな
490 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 05:03:14.64ID:3KmBSwNH0
日本車は元々目の敵だよw
合衆国での生産以外は許さないw
輸出して金儲けしようとかの魂胆を少しでも見せれば容赦なく潰すよw
491名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:04:04.34ID:yMs622ga0
>>478
属国日本にはまず無理なのでどこの国のお話でしょうか?

おれは奴隷側なので円高にしてくれるだけで嬉しい
がんばれトランプ
492名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:05:45.56ID:ywWv2X+W0
こりゃドル崩壊させて、新通貨出す気だな
1ドナルド硬貨、100ドナルド札
493 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 05:12:00.23ID:3KmBSwNH0
バイデンを歴代最悪と散々罵ってるんだから当然正反対のことをやってくるよw
EVなんて潰す最優先リストだろw
494名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:15:28.45ID:c/kKmJjz0
>>493
残念ながら

今週のトランプの発言“ALL FOR ELECTRIC CARS, BUT PEOPLE SHOULD HAVE A CHOICE”

「EVには全面的に賛成だが、国民には選択肢が必要」

ネトウヨにはトランプがEVを終わらせようとしていると思えるのか?
バイデンの政策を否定するだけでEVも推しているんだよ
要はアメリカファーストってことw
495名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:15:54.27ID:W2XSlFa80
バイデンが大恐慌の原因を作ったのであとは時間の問題
496名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:16:21.87ID:Aak1rj/60
減税政策、関税率アップ、利下げ

これでインフレ収めるって意味が分からん。頭大丈夫か?
世界一IQの高い日本人からすると
理解できない
497 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 05:19:54.79ID:3KmBSwNH0
>>494
どのみち支那産のEVは終わりだけどねw
ヨーロッパでも締め出されて終わりだけどw
環境に後ろ向きなので許されるのはテスラだけだろうなw
498名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:20:38.50ID:Qe2lQMsM0
日本がー、日本がーと発狂してる五毛ちゃんやパヨクに悪いが
これ、対中国制裁だよw
とうの昔に日本自動車メーカーは現地生産なんよ
499 警備員[Lv.10]
2024/07/21(日) 05:20:51.81ID:Wi+FNle+0
普通に考えたらコスト上がってインフレ再燃するんじゃね
500 警備員[Lv.7]
2024/07/21(日) 05:22:24.20ID:3KmBSwNH0
EVなんて補助金切ると売れない欠陥車だってのが欧州でもバレたからなw
極右台頭でEUも前ほど環境環境言わなくなってきたなw
欧州産業育成の弊害とまで言い出したからなw
この流れを気付いてないと日本は周回遅れになるぞw
501名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:22:50.12ID:c/kKmJjz0
>>498
米国内の販売台数の約半分しか生産してないよ
502名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:26:01.48ID:KnWKHyYj0
トランプが崇拝してる安倍晋三の国日本にはあらゆる関税を撤廃してアメリカの農作物や自動車も安く 輸入出来るように取り計らってくれるんだろうな
名誉白人の国日本だからな
503名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:28:19.65ID:bY7UHdIW0
TOYOTAやホンダがアメリカで現地生産してる理由はアメリカに潰されないため。
経済合理性から考えれば、あんなにバカ高い人件費の国でやる理由がない。
504 警備員[Lv.17]
2024/07/21(日) 05:30:51.72ID:slTHGVwa0
なんぼ関税上げようと馬鹿みたいなインフレ抑えないと売れねえよ
製造なんつうのは人口多い所の仕事なのよ
時代遡りするのかね
505名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:38:46.77ID:FTtWcJvE0
そしてさらなる円安ドル高へ
506名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:38:59.61ID:Xw5XELoO0
コロちゃんの時は車のラインが止まって市民には大好評だったわ もっ海外にシフトしてほしい
507名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:39:18.00ID:t4I4x/Xd0
豊田章男「日本を出ていく」
508名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:39:24.04ID:EE9fHzjh0
200%なら中国は値下げで対抗出来る
509名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:43:00.50ID:fRZM7XYi0
中国はトランプに関税引き上げられた際に米国債を売って対抗してたな
510名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:48:10.65ID:9P/s57MK0
ラストベルト復活にはEV潰すしかないわな
511 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 05:50:10.42ID:duz7a6gU0
ディープステートをつぶす公約だもん。すげええええ
512 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 05:50:11.30ID:duz7a6gU0
ディープステートをつぶす公約だもん。すげええええ
513 警備員[Lv.18]
2024/07/21(日) 05:51:05.65ID:0L8zGrTx0
イーロンマスクとトランプは殺し合う運命なのね
514名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:52:08.89ID:9P/s57MK0
とりあえずトランプから安く原油売ってくれるようお願いしろ
もう全部アメリカさんから買いますので安くしてくださいでいいわ
アラブから買う意味無いし
515名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:52:44.22ID:9bOIp9ia0
せめて安倍ちゃんが生きてればなんとかしてくれただろうけどキッシーじゃ荷が重すぎる
516名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 05:53:31.79ID:RRAs4MrS0
>>481
パヨクのほうが軍国主義時代の反省できてない感じはある
517 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/21(日) 05:54:08.07ID:duz7a6gU0
ねずみchで、犯人は山上と同じ服装て説…
ロウ戦のあとは中国と日本戦…
518名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:06:04.63ID:Rhv+gtbb0
選挙前は何でも言うさ
日本の政治家もそうだろう
実現されるかどうかはまた別の問題
519名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:08:43.15ID:nt/0l4E60
>>3
スマホは直ぐに買い替える
BBQした道具一式放置したまま帰る
昨シーズン流行の服だから棄てる
新型車出る度に買い替える
ビュッフェで大量に食べ残す
その他諸々⋯
520名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:12:21.85ID:zEpvYXMX0
>>518
わざわざインフレ促進策を明言する必要はまったくない
トランプはバイデンとそう変わらないアホおじいちゃんなんだよ
信者同士の比較だとトランプの方がだいぶアホ
521名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:12:44.01ID:YKbvPW4u0
そもそもアメリカで中国車なんか走ってないわ
半分がトヨタホンダなど日本ブランド
あと半分でヒュンダイKIAや欧州車やアメ車というかんじ

つまりトランプがターゲットにしてるのは対日制裁や
522名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:14:06.26ID:nt/0l4E60
ホンダどうすんの?
アメリカではHV残して売り続けるか?
それとも投資してF1でも自社製電池研究開発してそれなりに最強の性能出してる技術力でEVに革命的な電池とシステム搭載して今後出遅れたEV分野で一気に先頭に立つ革新的なEV実現して米国内で製造出来るか?
523名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:20:08.10ID:YKbvPW4u0
一人当たり平均年収が8万ドルでも生活できんのは
アメリカの世界標準ハズレのハイスペックライフスタイルのせいや
日本並みの貧しい狭小住宅ライフスタイルにしろとまでは言わんが
せめて今の半分ぐらいのスペックにせんと持続は無理
かならず落ちこぼれるやつが居てホームレスが出る

街の作りがアホでかくて公共交通つくっても駅まで歩く距離が多く無意味
車社会にするんなら車は軽四並みにダウンサイズするしかない

みんなF150に乗れる環境にするのは無理
速度制限も以前の55マイルに戻せ
みんな70-80マイルで走ろうとするから大きな車が必要なだけや
殆どの場合1人化2人しか乗ってないのに無駄が多すぎるんじゃ

トランプはそういうのが全くわかってないボケジジイ
耳撃たれただけなのが惜しい
山上されてればよかったのに
524idongri
2024/07/21(日) 06:23:37.70ID:TJh9hlev0
>>266
中国の生存を許さない
525idongri
2024/07/21(日) 06:26:31.56ID:TJh9hlev0
>>523
まだこんな事言ってる奴居るのかよ
警視庁テロ予備軍を徹底的にやるとか言ってたろ 韓国から書いてるの? 捕まるよ
526名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:30:09.85ID:8gqXJ0og0
アメリカ・ファーストって日本にとってなんの利益にもならん
アメリカの覇権などどうでもええわ
トランプが再登板してくるんなら
日米同盟破棄でBRICS加盟やで

日本人の入国移民起業を徹底して規制し
ヨーロッパ系だけにしようというのがトランプ支持派の目的やで

自由交易も自由往来も投資もできん
北朝鮮みたいな対日鎖国のアメリカと同盟してなんの意味があんねん?

トランプが勝ちならもうさっさと米国債売ってまえ
すでに米ドルは基軸通貨でもないんやで

ロシアと仲良くすれば原油ガスを安く売ってもらえるんやで
アメリカなどなんの必要もない
527名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:32:38.92ID:8gqXJ0og0
>>525
警視庁がアメリカの傀儡スパイのテロリスト集団で外患誘致やろが
寝言は寝て言え
528名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:34:32.90ID:Kmv1IECJ0
>>523
トランプは神に護られた男として支持者を増やしているみたいだよ
529名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:34:34.66ID:OnCiEkwf0
>>523
ニューヨークのほうが狭いんだよ、ぼけ
530名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:38:39.90ID:g2qa+0cr0
日本の真似をすればあっという間にデフレになるのに
531名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:50:37.98ID:8gqXJ0og0
相変わらず郊外に1戸300坪、
延床面積150坪の豪華特大ハウスを建ててるアホな国アメリカ
そこで150インチのテレビを見て冬はセントラルヒーティングで
F150ダブルキャブ1台とSUV数台を持つのがアメリカのライフスタイル

もうアホちゃうかと思うぞ
そんな豪華ハイスペック生活をこの先もやり続けようとしているところがもう救いようがない

ドバイなんかアメリカ並みの広さの都市区画やが
住宅がほぼすべて高層集合住宅で駅周辺に集中してるために持続可能やが
アメリカみたいな戸建てオンリーは絶対に持続不可能
532名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:52:17.50ID:41io0OU30
ドル安まっしぐら
533名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:52:25.83ID:IPwGrcZs0
日本への厳しい制裁が待っている
534名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:56:23.90ID:8gqXJ0og0
アメリカが必死に警戒する軽四の輸出やが
今の軽四を若干サイズアップして
排気量も1リッターにしてハイブリッド化し
さらに衝突安全性を高めれば
アメリカの車社会にも十分順応する

みんながみんな軽四に乗ってれば衝突安全性も問題にならん

EV化以前の問題で、地球環境の持続と言うなら
無駄に大きく重い車を通勤や買物に使うアホなことはやめとけ

まずはダウンサイジングやで
535名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:58:29.61ID:hwgNs3ej0
>>534
それただのコンパクトカーやん
536名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:58:40.31ID:wWFPlovS0
インフレになるのでは?
537名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 06:59:40.31ID:dcv3UVNU0
駄目だこりゃ
相変わらずアホな政策打ち出しとる
538どんぶらこ
2024/07/21(日) 07:01:49.83ID:dOFC4D420
よし円高にする
539名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:09:54.05ID:8gqXJ0og0
>>535
アメリカのコンパクトカーの基準はもっと大きいで
スカイラインサイズでももコンパクトカーやで
540名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:10:09.26ID:41io0OU30
トランプは功を焦りすぎて株もドルも大暴落しそうだな

AI関連は既にエヌビの暴落が始まって世界中に伝搬してるし

就任したらEV補助辞めるらしいから真っ先にテスラが大暴落しそうだし

アメリカ株はフォードやロッキードマーチンみたいな過去の遺物が上昇してあとは大暴落するぜ

為替完全ガード&政府が補償の日本国策銘柄しか怖くて買えない
541名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:11:06.40ID:w9oaMoVe0
真っ先にドル安円高に着手するのは目に見えてるな
542名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:11:32.54ID:SfxO6biz0
基軸通貨のドル離れが進み財政破綻するだけ
日本の売国◯民よりマシだけど
543名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:13:22.91ID:41io0OU30
トランプは円安を目の敵にしてるからなぁ
最近は円安だけじゃなく中国元安にも激怒してるらしい

お前らアメリカが利下げしないのが原因の一旦だろうが!内政干渉すんなよ
544 警備員[Lv.19]
2024/07/21(日) 07:16:14.12ID:0L8zGrTx0
去年までは、日米の金利差と為替相場は一致してたけど、今年に入ってからはそうなっていんだよ。
投機筋に全部やられてる。
あいつらが暴利を貪ってるの。


自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
545名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:18:49.62ID:c/kKmJjz0
アメリカは無能日本と違ってEVでも天下を取れる企業があるのが強みだよなw
日本はデジタルに弱いから今だに「SDVって何ですか?」状態
鼻からEVを諦めネガティブキャンペーンばかりでお話にならない
これで自動車産業もアメリカと中国に取られることが確定した
546名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:22:39.77ID:P1gXBGdg0
円高になるならあとはどうでもいい
トランプ万歳!
547名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:35:04.93ID:u4oweaQr0
>>436
露光装置に限れば日本はニコンが同等の技術持っているよ
会社の規模が異なる
またアメリカにも同種企業がある
548名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:36:25.28ID:gdjl+t0a0
中古のトヨタ車が大量に売れるんだね
549名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:36:28.68ID:aCAna44e0
重量税と車検制度に圧力かけてくれたらアメ車買うのにな
550名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:36:33.35ID:u4oweaQr0
>>456
バイデン政権にとってインフレは抑制すべきものじゃないからな
アメリカ国民はインフレ自体には困ってないんだよまともに働けば賃金水準高いから
賃料と医療費が馬鹿高いがこれは難民移民が困っているのが実態
551名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:36:49.32ID:BrtKhGm10
最高だトランプやれやれー!
552名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:37:30.85ID:u4oweaQr0
>>465
チップは受け取ったら店の収入として課税対象になる
あとで分配しているからすべて監視されている
従業員が勝手に持っていける物じゃない
553名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:38:12.26ID:u4oweaQr0
>>472
100%課税する可能性があるのは今のところ中華だけかなぁ
他の国は+10%のはず
554名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:39:43.56ID:u4oweaQr0
>>494
発電能力さえあればEV悪くないからね
発電能力だけがどこの国も得られていないのが実態
核融合できたら間に合う可能性が高い
555 警備員[Lv.15]
2024/07/21(日) 07:39:55.96ID:QEcV8ETV0
自国ファーストって当たり前だからな
日本が他国ファーストすぎるだけ
556名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:40:09.10ID:U1p/Krif0
「今の日本は頑張ろうという気になれない」「ジャパンラブの私が日本脱出を考えているのは本当に危ない」

 などと発言。さらに報道陣に「強い者をたたくのが使命と思っているかもしれないが、強い者が居なかったら国は成り立たない」

 と海外移転を匂わせるような“逆襲”に出たのだ。これにX上では反発の声が殺到している。
557名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:40:23.42ID:wkKslId+0
家電、半導体、原発がなくなり自動車は日本で唯一の産業なんだからいじめないでくれ
558名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:40:49.85ID:u4oweaQr0
>>507
ただの脅迫だよ
実際はできない
輸出消費税免税はそれだけ重い事実
559名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:42:53.69ID:u4oweaQr0
このトランプの政策はドル投資してた米国民が円買う可能性が濃厚ってことだな
このせいで米国は株式暴落する可能性があるから、何らかの対策しないといけない
多分にトランプは行き過ぎた資本主義を是正しようとしているのだろうけど不況作っても問題ではある
560名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:44:01.90ID:8O8MiUil0
今のトヨタなんてどちらかというと日本に害を及ぼしてる方が大きいから滅びて貰っても構わんで
561名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:44:11.33ID:u4oweaQr0
核兵器を含む拡大抑止を明文化、日米が初の共同文書…中国・ロシア念頭に年内策定を目指す
2024/07/21 05:00
www.yomiuri.co.jp/politics/20240720-OYT1T50178/

これどっちの大統領と執行するか、だな
年内だから一応バイデンか?
562名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:44:40.03ID:Kmv1IECJ0
またプラザ合意みたいなのやるんじゃね?(´・ω・`)
563名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:44:54.80ID:u4oweaQr0
日本はアメリカの大統領が変わるたびに、日本防衛の確認を取っている
今回も必ずやる
つまり大型出費は免れない
564名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:44:57.37ID:vvLdK9HC0
>>545
全固体電池を越える性能の全樹脂電池は日本が開発しこれにより日本がEV市場を独占できる可能性がある
全樹脂電池の凄さは以下の通り
• 軽量化・小型化による高エネルギー密度を実現
• 製造工程の簡略化による低コスト化
• 熱や衝撃に強い、高い安全性
• 高い耐久性による長寿命
• 自由度の高い形状
565名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:45:20.31ID:u4oweaQr0
>>562
可能性はある
今のところトランプは金利調整の話しかしていない
566名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:47:06.12ID:u4oweaQr0
>>564
全樹脂って何かと思ったらゲルポリマーやん
昔日産がやってたけど、見捨てられたやつ
価格は安いけど、発表性能が非現実的なのでそれ主張しているやつらはアラブ系資本を得た日本の科学者によるもので、嘘濃厚
567名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:48:06.32ID:u4oweaQr0
ゲルポリマーはクッソ安い電池として量産される未来は可能性としてはありえる
アラブ系資本取り込んで開発中
568名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:49:07.94ID:EKz43ihN0
円高か振れるね…でも、なにを基準に円高かと?昨日より高いから円高?アホかと。
高橋洋一は通貨発行量を計算して130円前後が適正といってる。せっかく円安に振れたのだから政治が日本の未来の方向性を示すべきだよな。
569 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 07:49:37.28ID:F2kG+JEq0
>>212
日本独自規格の車だからあまり問題ないだろ
大陸国向けと同じ規格なのは高額な車だけだから日本人はあまり買わない

大陸国向けのトヨタ車
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
570名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:50:12.66ID:eucQcRHU0
いくら日本の企業が凄くても
アメリカで商売できなきゃ終わりでは、、
571名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:50:46.94ID:u4oweaQr0
輸出は日本の工場でも作っているけど、残業分が減るくらいかな
まぁそれも外国人移民かなり増えているから増やしても日本人が稼いでいることにはならない
572名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:51:20.65ID:u4oweaQr0
>>570
完全排除ならそうだよ
でもアメリカがそこまで保護主義に陥るとも思えない
技術発展遅れるからね
573名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:53:54.97ID:8Mkh9bMv0
>>12
トヨタは現地生産するだけだから大したことないな
米工場だけで需要を賄えないホンダとかヒュンダイ起亜は大ダメージだけど
574名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:55:01.58ID:aDIvEB4L0
日本はほとんどがアメリカ国内工場での現地生産に移行していると誰かが言っていた
575名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:55:39.01ID:rcURQfeA0
日本も軽自動車税安くしてくれ
型が古いと12900円はちょっち高いよ
576名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:55:42.56ID:u4oweaQr0
完全現地生産になると米国自動車会社との競争が激化するんよ
トヨタも厳しくなるけど、中華やEUなどはより劣勢になるだろうね
米国優遇状態で競争しないといけなくなる
577名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:58:19.54ID:FZZXmnDS0
>>519
ゴミ国家にふさわしい国民性だね
578 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 07:58:32.88ID:F2kG+JEq0
>>572
現地工場でアメリカ人の雇用も創出し
貧弱な社会保障を手厚い福利厚生でカバーし社会の安定に貢献してる

簡単な自動車部品をASEANや中国より安く高品質でアメリカは日本に輸出できるのか?
579名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:58:57.66ID:u4oweaQr0
今回のシステム障害、補償はどうなる?…「保険上の大惨事」「経済的損害は数百億ドル」
2024/07/20 21:24
www.yomiuri.co.jp/economy/20240720-OYT1T50155/

これも直近でアメリカの被害だしな
MSがすべて悪い
580名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:59:30.41ID:hgDbpWCy0
ミシガン共和党キャンペーンの一環

バイデノミクスで潰滅した中流層の復活”マガノミクス”謳ってるなw
ヒルビリーエレジー、バンスの育ての親のじいちゃんみたいな車の整備工にも明日をってことやね
581名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 07:59:53.90ID:u4oweaQr0
>>578
日本の自動車は特許保護が強いので同じ製品を欧米では独自に作れない
そこしか争えないんだよ
あと中華は信頼がないからそもそもNG
582名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:00:45.92ID:vvLdK9HC0
>>573
工場は米国にあっても部品の多くは日本から輸入しているからもろにダメージを食らう
583名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:01:04.39ID:u4oweaQr0
本当に中間層復活させるためには、もうちょっと政策が必要層だな
前回政権時とは状況が異なる
まずは米国の貿易赤字の主因である対中赤字と第2位の対日赤字を解消することが先決
その先に米国製品を輸出拡大して、国内で輸出品を作り雇用することが重要だ
584名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:01:26.42ID:8gqXJ0og0
>>574
移転してない
年間150万台を輸出している
585名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:02:02.66ID:u4oweaQr0
>>582
それも前回のトランプ時に条約で規制した
部品も一定割合を米国産か米国で作らないといけなくした
そうすることでメキシコからの輸入などを制限した経緯がある
だから本気で米国以外の自動車会社潰しなんだよね
586名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:03:42.04ID:8gqXJ0og0
>>576
せやからもうさっさと対日鎖国の米市場は諦めて
日露同盟を結んでBRICS加盟で行こうと
いまから米国株も米国債も売れよ
587名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:03:57.62ID:u4oweaQr0
トランプ政権が自動車輸入制限措置の延期を発表も、EUや日本との交渉を指示
(米国、EU、日本)
2019年05月20日
www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/1665721853bef147.html

前回の奴
588名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:04:21.24ID:u4oweaQr0
>>586
そっちはもっと未来がない
589名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:04:57.84ID:u4oweaQr0
そもそもロシア通貨は入手しても取引に使えないからごみでしかない
590名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:05:40.81ID:8gqXJ0og0
自由交易自由往来という大前提があるからこそ日米同盟が成り立つわけで
対日鎖国で自由交易も自由往来もできん
北朝鮮化したアメリカと同盟維持してどないすんねん?

それアメリカの覇権のためのただの奴隷化やんけ
591名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:06:19.10ID:8gqXJ0og0
>>588
ロシアは資源大国やぞ
592名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:06:58.68ID:cwxJV+it0
米国に工場持ってる日系企業は対象外だとは思うがね
本当に原理主義的な事をしたら大分インフレが発生するだろうし
593名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:06:59.66ID:NRvKXP5m0
>>515
トランプが大統領になった時、早い段階で関税の脅しをやって安倍がアメリカに工場作る話をした
>>501が今の状況ならもっと。となるんだろな
594名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:07:15.86ID:u4oweaQr0
>>591
既に代替資源ができている
技術のないロシアに価値はない
595名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:07:40.82ID:a+LmqmC10
関税200パーセントねはいはいワロスワロス(´・ω・`)
596名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:07:43.55ID:u4oweaQr0
>>592
まぁ+100%-200%ってのは対中国の話だろうしね
バイデンもやっているから
597名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:08:11.82ID:Lr7IXFFU0
>>577
支那畜のことか
マジキチ独裁国家の道徳心皆無教育を受ける支那畜が恥知らずになるのは当然なんだ
まともな人に育てると独裁国家なんて否定されてしまうからな
598名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:08:29.58ID:u4oweaQr0
大元が貿易赤字の解消が目的なので第1に中国、第2に日本、第3ドイツ制限なんだよ
プライマリーバランス見ながら交渉してくるはず
599名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:09:22.09ID:qs6Ael8j0
>>3
ヨーロッパって言っても広いがたぶん3が言ってる地域は
比較的乾燥してる大陸性の気候だから家が長持ちすんだよ。石造り多いしな
それに比べて高温多湿な気候かつ木造な日本の住宅
600名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:09:39.73ID:D3CsMQnV0
>>594
化石燃料を超えるエネルギー効率の高い資源は存在しないけどな
核なんか便所なきマンションから脱却できていないし核融合炉の実用化はまだ先だね
ロシアには温暖化の恩恵で北海航路があるから地政学的にも台頭してくるよね
601 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:09:45.93ID:F2kG+JEq0
日産みたいに北米自由貿易協定があるから人件費の安いメキシコに工場を移してもいいんだぞ?
メキシコ人だって真面目な奴はいるし北米だけでなくスペイン語圏諸国への輸出促進になる
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
602名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:11:15.56ID:IuVKBhp/0
EV廃止に関税200%w
中国と全面戦争でもする気か
603名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:11:35.20ID:hgDbpWCy0
くるぁ超高賃金のアメリカ人も雇ってくれる自動車工場を持ってこいや。EV縛りもなくすからの。お願いします(土下座)

いい人やん
604名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:11:35.20ID:EKz43ihN0
>>590
戦前も米国との貿易は四割を占めて石油握られて奴隷やん!で戦争。

生きていくって辛いね。
605名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:13:54.13ID:toQVeo2P0
>>590
ドルに支配された不自由な自由貿易より
自由な各国貿易の方がいいんだよな、世界的にも移りつつある
606名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:14:58.33ID:iOLwqxam0
トランプのいう通りにすればいいだろ
アメリカ向けはアメリカで生産
607名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:16:44.95ID:A18jD8h10
>>606
チョンのお前はそれで良いだろ
608名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:17:03.05ID:u4oweaQr0
>>600
アメリカが輸出するシェールガスのことかい?
609 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:18:31.74ID:F2kG+JEq0
総人口5億9,000万人の南米に軸足移してもいいんだぞ?
所得に合わせた車を造れるんだからな

日本では1984年に生産終了

自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
610名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:19:03.30ID:8gqXJ0og0
いまでも乗用車10%トラック25%の関税かけられてるんやで
日本は関税ゼロなのに
その時点でもう不公平な対日鎖国であかんやつなんやがな
611名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:20:41.55ID:EKz43ihN0
>>604
3割の間違い
612名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:21:01.83ID:u4oweaQr0
メキシコは確定死だなこりゃ
難民移民も対応してくるだろうし
613 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:22:11.50ID:F2kG+JEq0
>>610
トヨタグループだけで言えば関係ないんじゃね
614名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:22:13.76ID:u4oweaQr0
>>610
日本の場合輸出品には消費税が乗ってないんよ
その分安いから関税10%くらいあって丁度良いんだよ
日本の消費税は本来原価かさ上げ要因だからね
615名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:22:45.78ID:8gqXJ0og0
自動車が生活に必要なアメリカの普段乗りなら
0.8トンの軽四ハイブリッドがちょうどよい
輸出スべきとおもてたらこれや
616名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:23:14.03ID:u4oweaQr0
日本の自動車会社は究極的に通貨価値の差額から、製造原価を安くして、米国に輸出している
これが米国自動車会社が勝てない主因なんだよ
だからここを是正して貿易赤字を引き下げて米国経済を取り戻したいのが実態
617名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:23:37.91ID:u4oweaQr0
ちなみに貿易赤字第1は圧倒的に中華だからな
中華にも爆弾仕込むぞ、けた違いのやつ
618名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:24:46.69ID:c2iSPiqW0
トランプは商売人だからちゃんと落とし所は分かっているだろうけどマッドマンセオリーで自分を大きく魅せるのが好きだよな
619名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:25:24.85ID:DWHMX+RW0
米国の自動車会社が困るだけなのでは?
620 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:25:35.89ID:F2kG+JEq0
>>616
そうでもないだろ現地生産で大陸仕様になっている
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
621名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:26:47.26ID:u4oweaQr0
>>620
現地生産しているのは一部で残りは日本からの輸出ね
輸出で稼いでいるのが日本の戦後経済だから
ほぼ対米利益が過半数だよ
622 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:27:52.67ID:F2kG+JEq0
>>621
グラフ貼って下さい
623名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:28:02.04ID:u4oweaQr0
トヨタとかは利益を得ても日本に回さないし、政府も所得の再分配しないから日本人がやたら疲弊してしまった
円安で輸出会社稼がせてもダメって感じだな

バイデンは日本で製造して中華の代わりにしようとしていたが、トランプは自国開発姿勢だ
そのため日本は円高になるが稼げなくなるので、対米以外の輸出先を作らないといけない
624名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:29:25.76ID:8gqXJ0og0
軽四の排気量が1リッタぐらいがいいのは
無駄に660にしても高回転なために結局燃費は同じ
日本は軽四優遇税制があるから660で成り立ってるが
軽四優遇税制がない海外で売る場合は
ぎゃくに無駄にエンジンが小さすぎる
625名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:30:39.05ID:qWvIvBOM0
自動車貿易摩擦のときはアメ車は排気量下げたり右ハンドル車持ってきたが売れなかった
関税も仕方ない
626名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:30:54.44ID:S4E3ftY60
日本で年収400万円の期間工を使って作る車を輸出するのと
年収1200万円の米国工場工員を使って作る車だとどっちが安いんだろ
627名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:31:25.01ID:u4oweaQr0
>>622
https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/

トヨタ公式の情報
628名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:31:35.76ID:g0C3JiRQ0
金利下げたらインフレが更に助長されるだろうに
めちゃくちゃ言ってんな
これにはFRBも二が笑い
629名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:31:59.40ID:u4oweaQr0
>>626
今は期間工じゃなくて外国人の委託契約しているから賃金はもっと低いよ
630名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:32:28.97ID:64HM8x800
日本の貿易相手国の第2位であるアメリカとの貿易総額は年30兆円以上
「円安で工場の国内回帰!」と宣ってたネトウヨの頭お花畑っぷりは頭痛がしたわ
円安信者なのにトランプ支持とかマジで意味不明なんだよ
だから前のトランプ大統領時代にも言っただろ、日本にメリットなんてねえんだよ
円安なのにアメリカに工場を造ってどうすんだ、ホント
631名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:32:29.91ID:u4oweaQr0
米国のインフレで問題視されるのは賃料と医療費だけ
これらは政策でどうとでもできるぼったくり業種だからインフレ自体は問題ではない
632名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:32:37.99ID:8Mkh9bMv0
>>582
部品に200%の関税をかけると米企業も困るからやらないよ
633名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:34:42.91ID:8gqXJ0og0
>>623

> バイデンは日本で製造して中華の代わりにしようとしていたが、

資源なしの貧乏国ニッポンは製造業を潰すわけにはいかんからな
634名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:34:56.66ID:u4oweaQr0
中華規制は執行してくるよ
普通に敵対国家だから経済圏から排除してくる
635名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:35:02.35ID:t3RBPMDE0
バイデンこのままコロナで引退ってことにして
お試し大統領ハリスとかしようとしてる?
636名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:35:46.53ID:qWvIvBOM0
トヨタの田原工場では期間工によって左ハンドル車が大量に作られ自動車運搬船でアメリカに運ばれる
トランプがそれを見て『見たこともないような船であり得ない台数のクルマがアメリカに運ばれてる』って叫んだのは有名
637名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:36:20.60ID:uFjTJ5rW0
>>634
アメリカ・ファーストだから
日本車にも追加関税されると思うよ
638名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:36:38.31ID:8gqXJ0og0
資源なし食料なしの貧乏国ニッポン
食料自給率でさえ3割ぐらいしかないんやで
自動車輸出してそれで得た外貨で食料買うしかないんやで

トランプのやり方は日本を潰すし
日米同盟廃止で日露同盟しかありえん
639名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:37:50.56ID:EKz43ihN0
>>630
第1位はどこ?
640名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:37:52.46ID:u4oweaQr0
>>637
中華は別枠だけどね
米国の貿易赤字圧倒的第1位だから
641名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:38:16.69ID:u4oweaQr0
>>639
たぶん中華と言いたいのだろうけど、今は米国が第1位に戻っている
642名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:39:37.66ID:K6JN3PDt0
日本のメーカーは殆ど現地生産してるし全てそうするだけだろうね
643名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:39:59.98ID:b5vNaGee0
>>585
日本は大人しく日本で生産したらいい
日本人に売れる価格で
644名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:40:17.26ID:u4oweaQr0
ガチのすべて現地生産だとトヨタ米国法人になるだけで、日本としてのメリットはほぼないと思って良い
優位競争できないからね
645 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:40:58.89ID:F2kG+JEq0
>>626
トヨタ車はあっちではミドルアッパー層の車だろ
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
646名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:41:23.55ID:u4oweaQr0
自動車産業は雇用も作れるから(日本だけは雇用作れない)、どこの国も重視するんだよねぇ
最近は保護主義に陥って競争していない気もする
647名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:41:54.37ID:b5vNaGee0
>>372
ロシアは約束守らないのにやろうとしたんならただの馬鹿に格下げだけど…
648名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:42:18.55ID:qWvIvBOM0
日米同盟のおかけで世界最大の金持ち市場で利益を出せる日本
それで原油や原材料の資源を安定したドルで手に入れて
自動車や機械を輸出して経済が保てる日本
649名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:42:49.93ID:/yD5/xyj0
とにかく
核ミサイル撃ち込んで戦争終わらせろ
650名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:43:44.08ID:8gqXJ0og0
アメリカの人種カースト最低ランクのアジア人のくせに
更に対日制裁されて鎖国されてもまだ同盟って
もう虫並みの思考停止やんけ

アメリカと付き合ってもなにも良いことはない
さっさと分かれよう
651名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:44:28.13ID:u4oweaQr0
別に鎖国するとは言っていない(笑
652名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:45:12.24ID:u4oweaQr0
トランプは大統領就任祝いの成果が欲しいだけだよ
対日に限っては特許群など米国に有益な面もあるから味方に引き込んだ方がメリットは大きい
戦力としても見れるからね
653名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:45:37.90ID:8gqXJ0og0
>>648
その世界最大の金持ち市場をトランプが閉鎖しようとしてるから
日米同盟廃止やと言うてるんやが

その世界最大の金持ち市場の開放があるからこそ
日米同盟が成り立ってたわけで
それがなければアメリカはただの北朝鮮やんけ
654名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:45:47.64ID:qWvIvBOM0
日米同盟が無くなれば日本円で物は買えなくなって更に暴落、ジンバブエの二の舞だな
655名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:46:00.64ID:u4oweaQr0
死ぬのが確定なのは中華とメキシコ、それとコリアンかな
EUや日本は交渉はするがなんだかんだと言って利害関係がある死、6大中央銀行のある通貨は殺せないからね
656名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:46:22.65ID:u4oweaQr0
>>653
だから、トランプは日米同盟廃止するとは言っていない(笑
657名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:46:54.52ID:u4oweaQr0
冷戦中なんだから日本の富裕層は少し我慢しろってこと
658 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:47:18.06ID:F2kG+JEq0
>>648
アメリカは日本の技術で覇権と兵器売却の利益を得てる
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
659名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:49:01.63ID:Zrg5BBbJ0
>>29
国防は軍事的な要因よりもっと前の
カルト宗教の工作等々が原因の8割以上占めているんじゃないか?
あとは、長年の自公政権が自分等の選挙の安泰のためなら
敵国ともこっそり結託しているようにしか見えん
近隣敵国が自公の選挙の都合のいい行動しているのがそうとしか思えんのでね
660名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:50:17.55ID:Co0gStfW0
>>3
まぁ、言いたいことはわかる
何がエコだよ?な?
661名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:50:17.86ID:qWvIvBOM0
>>653
トランプが言ってるのはアメリカの産業界の復活と貿易赤字の解消だ
それなりのアメリカ製品を日本が輸入すればいいだけで
北朝鮮の貧乏国とは違う
662名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:50:39.46ID:o11CzDbp0
お、いいぞトランプ
賃金上がった状態で円安が解消されれば物価高もマシになって住みやすくなる
663名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:51:09.56ID:J+iixYoA0
トランプは国内雇用最優先だからな
どこぞの増税眼鏡とは違う
664 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/21(日) 08:52:11.29ID:ZPCRIlkE0
>>1
日本はアメ車に関税かけてないのにな
0%
665名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:53:59.36ID:Oo2gDBi90
>>656
関税200%で米市場閉鎖するんなら
こっちから同盟廃止やで
アメリカと付き合う意味が何もない
666名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:55:57.15ID:j3B3e9KG0
>>661

マイクロソフトだのアドビだの散々購入してるよ。
667名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:57:13.33ID:64HM8x800
>>639
中国だよ

>>641
ん?戻ってないぞ
貿易総額は相変わらず中国が1位だし、俺は「貿易総額」と書いてる
それは最新の2023年のデータでも変わらんよ

財務省貿易統計:輸出入額の推移(地域(国)別・主要商品別)
s://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time.htm
668名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:57:47.13ID:u4oweaQr0
>>661
たぶん半導体やITサービスの輸入になるだろうね
自動車は無理がありすぎる
669名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:57:56.86ID:o11CzDbp0
>>628
逆にインフレが行き過ぎたらメーカーは値段下げるしかないから値下げ合戦になるのでは?
今のアメリカの物価はメーカーがぼったくりやっても売れるからボッタ価格になってるだけだろ
670名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:58:13.79ID:8gqXJ0og0
日米同盟というのはメインのアメリカ市場の開放とセットで存在するもんなんやで

それを閉鎖されたら全く意味無し

トンカツ定食でトンカツがなくて
キャベツと御飯と味噌汁だけでなりたたんやろ
それと同じ論理や

いまでもそのメインのトンカツを関税10%という対日制裁で
トンカツ一切れだけみたいになってるのに
671 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 08:59:02.57ID:F2kG+JEq0
>>661
アメリカ向けの競技銃や猟銃ですらアメリカブランドを日本でOEM生産してる
彼らの魂の「銃」ですら同じ品質の物を造れない
一般生活で必要なアメリカ製品って有るか?
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
672名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:59:15.87ID:u4oweaQr0
>>667
それじゃ証拠にならん
673名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 08:59:52.80ID:8gqXJ0og0
>>666
アドビなんか絶対買わん
PDFなんてもう特許切れやろが
日本でソフト作れよ
そんなんでやたらドル買いになってるんやがな
674名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:00:03.60ID:u4oweaQr0
>>670
軍事力無くて困るのはどっちだ?
675名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:01:31.12ID:64HM8x800
>>672
ちょwww
「財務省貿易統計」と書いてあるだろw
政府の統計なんだが、これが証拠にならんのなら何を出せと言うんだww
676名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:01:57.82ID:ENWNlqe80
みんなのヒーロー、トランプは今日も絶好調
677名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:02:13.84ID:gt57ZcbS0
しかしアメリカ経済は世界最強
678名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:02:36.31ID:qWvIvBOM0
>>666
日本の対米貿易黒字が問題であってそれを解消出来るくらいの金額が必要
かつて日本の官僚は売却も出来ない米国債を大量に買ってそれを誤魔化した
679名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:02:38.67ID:u4oweaQr0
>>675
意図的に読みにくいように作っているからアキラメロン
680名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:02:48.80ID:L4sMWvtF0
日本が嫌になったトヨタさん米国に行けw
681名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:02:54.55ID:8gqXJ0og0
windows なんかオフィス2007を使い続けてるからな
なんで買わんとあかんねん
682名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:03:26.10ID:u4oweaQr0
対米黒字解消するなら日本の対中赤字も解消するだろうな
今のところ輸入過多だから
岸田が去年から減らしている感じはある
683 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/21(日) 09:04:22.45ID:F2kG+JEq0
>>676
有権者の教養に合わせ吠えてるんだろうけど
それを聞いた同盟国民としてはねぇ
684名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:04:29.79ID:8gqXJ0og0
>>674
ロシアは核大国
685名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:05:05.83ID:u4oweaQr0
いつの間にか対中国の輸出増えてたのか
岸田馬鹿だなぁ

輸出入総額
www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y3.pdf

輸出
www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y4.pdf

輸入
www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y5.pdf
686名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:05:28.25ID:u4oweaQr0
>>684
ロシアは言語が通じないから交渉相手にはなれない
687名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:06:21.47ID:8gqXJ0og0
>>686
公務員がカタコトの英語もできんわー国が言うことではない
688名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:07:22.49ID:u4oweaQr0
対中輸入品を見ると1位が12.2%で通信機とあるから、スマホ規制すれば一発で消えるな
2位も電子計算機だからPC関係だろ
4位の音響映像機器も同等かと

合計で12.2+8.3+18.7=39.2%も削減できる
これを米国からの輸入に切り替えればOK
689名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:08:00.46ID:u4oweaQr0
%は前年比か
割合じゃねぇな
690名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:08:55.10ID:u4oweaQr0
27224+20090+9531=56845億円の対中輸入を削減可能
691名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:09:07.14ID:xW9kiffD0
岸田はバイデンの犬すぎだが、トランプになったら総理は絶対変えないとだめだな
692名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:09:23.18ID:u4oweaQr0
中華スマホとか中華IT機器類はすべて排除しておけば良い
米国製品で代替すればアメリカ様も喜ぶだろう
693名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:10:28.57ID:u4oweaQr0
対中華輸出を見ると半導体ばかりだな
自動車も超えてるのか
あとプラスチックな
プラスチックなんかいくらでも自作できるだろうに
694名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:11:34.53ID:u4oweaQr0
輸出が19兆円で、輸入が25兆円(2022年)
岸田のバカが調整しないのと、馬鹿財界が輸入転売ばかりしているからこうなった
695名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:11:54.58ID:u4oweaQr0
ちなみに日本国内に中国人の法人があって、中華品輸入しているところもちらほらある
696名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:12:09.57ID:u4oweaQr0
そういうの一掃すればトランプの要求は満たせる
697 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 09:12:24.32ID:F2kG+JEq0
>>685
意外にもインドは10位以下なんだな地域別だとアジアASEANが首位か軸足はそっちに移すべきだな
698名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:13:29.61ID:8gqXJ0og0
いつまでもトランプに媚びてなんとかしようと思うなよ
安倍はボッタクリ価格で莫大な武器買いよったんやで
それも使い道がないオスプレイを

トランプが関税で対日制裁に出るんなら
わかった、ほなさいなら、お世話になりました
ロシアと仲間になるわ・・・・と言えるぐらいになれよ
それではじめて主権がある独立国やぞ
699名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:13:42.68ID:u4oweaQr0
対中輸入減らさないとわーくにも貿易赤字だからね
真っ先に手を打たねばならないのに岸田が放置したもよう
700名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:14:24.12ID:SNYfjAtx0
>>116
国技館で偶然装い壺繋がり特権で握手して貰って
キャッキャ喜んでた自称保守派の国情院婆さんと台湾婆さん

アイツらこそ真の売国奴だよな実際

光の戦士(笑)トランプが大統領戻ったら
また昔みたいにほんこんみたいな壺ウヨ、カルトウヨがデマをピーチクパーチク喚いてワンサカ湧いてきそうで萎える
701名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:16:15.50ID:64HM8x800
>>679
俺もハッキリ言って読みにくいと思うが、解読しろよw
財務省のデータは関税のデータ(2022年)ともピッタリ合ってるんだよ
まあ、違ってたらその方が問題だが

2022年
中国 43,853,488,457(単位:千円)
米国 30,013,948,968(単位:千円)

2023年
中国 42,183,645,148(単位:千円)
米国 31,806,776,681(単位:千円)

税関 Japan Customs:貿易相手国上位10カ国の推移(輸出入総額:年ベース)
s://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y3.pdf
702名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:16:59.95ID:u4oweaQr0
>>701
せめてエクセルかワードに直してくれなきゃ読む気せんよ
麻生に文句言って
703名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:17:17.02ID:PqJ/MFip0
トヨタ終了w
すなわちそれは日本終了を意味する🤣
704名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:17:41.59ID:8gqXJ0og0
アメリカにに貢ぐために使い道がないオスプレイみたいなん買わされるんやったら
787を100機ぐらい買っとけばええのに
それで機材リース会社設立して世界中に貸し出すと

安倍のやることはそれだけ間抜け
705名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:17:54.72ID:u4oweaQr0
別に日本は終了しないけど、トヨタはかなり厳しくなるね
今迄みたいな貴族のふるまいはできない
706名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:18:12.72ID:u4oweaQr0
>>704
使い道のある者を高額で買えば良いだけ
707名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:18:49.74ID:PqJ/MFip0
>>9
でもこれ輸入関税だけでしょ
708名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:19:25.30ID:PqJ/MFip0
>>10
トランプはブロック経済派だからね
709名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:19:48.89ID:u4oweaQr0
MSの広域障害を急にニュースにしだしたことから財界が相当焦っているのだろうね
710 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 09:19:49.24ID:F2kG+JEq0
>>698
F-35Aは日本独自のステルス機を作っだから格安だったんだぞ

自衛隊向けF35戦闘機、日米が異例の価格交渉
1機157億円を146億円までディスカウント
https://toyokeizai.net/articles/-/156564
711名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:20:40.32ID:/UJJaeB40
金利下げるとインフレ加速するけど、良いのかなー
712名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:21:23.85ID:u4oweaQr0
>>710
戦争関連技術は今後日本でも研究するから価格ぼったは難しくなる
やるなら別件と合わせて、だな
韓国と違って独自に修理できないとかじゃないしな
713名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:21:40.45ID:Zrg5BBbJ0
日本の国防は日本国内のカルト宗教全滅させれば海外の脅威も無くなりそう
日本国内のカルト宗教こそが海外からの対日工作機関となっているとしか思えん
714名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:21:46.86ID:J2Ao+yVc0
>>671
アリエール、ファブリーズ、コカ・コーラかな
715名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:22:05.87ID:u4oweaQr0
物価の上昇はインフレではない
物価の上昇と賃金の上昇が継続して初めてインフレな
716名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:22:12.12ID:Tu5liseB0
>>706
せやから787ならリースで貸し出せて元がとれるし
日本製部品も多いから日本製造業も潤うのに
オスプレイって、安倍晋三のやることはほんまに間抜け
717名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:22:40.64ID:u4oweaQr0
>>713
先に本国破壊したほうが良いかと
朝鮮戦争は今だ継続中だし
トランプはあそこ擁護しないから
718名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:22:57.68ID:PqJ/MFip0
>>46
在米系企業も関税対象にすればいいだけ
トランプは天才
719名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:22:59.41ID:/UJJaeB40
>>699
そもそも減税しないと実質賃金下がりまくっててヤバい

エンゲル指数が記録的だぜw

中国に関税かけたら、それが加速しちゃうw
720名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:23:07.08ID:64HM8x800
>>702
いやw
俺や君が書式をどう思うかは論点じゃない(読みにくいのは同意するが)w
データ自体は正しいんだよ
俺が最初に書いた通り、貿易総額は中国が1位のままだっつーこと
まあ、話題が逸れ過ぎだな
721名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:23:32.83ID:fwnvBBjI0
シェールガスの増産・輸出再開には一切触れないマスゴミの限界。EV規制もハイブリットが強く、米国に工場があるトヨタが有利。
722名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:24:13.23ID:u4oweaQr0
>>719
別に中国依存はしていないから問題ないよ
中華からの輸入品で多いのは格安スマホとかそういうやつばかりだから
全部いらない米国製品で置き換えることができるし、質も悪いからね
723名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:24:39.37ID:u4oweaQr0
>>720
一時期岸田が対策するって言ってたんだが放置したようだな
724名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:25:21.20ID:Zrg5BBbJ0
>>717
自公を政界から追放する事だな
自公は自分等に都合悪くなると、
近隣敵国から軍事的脅威を演出して貰っているとにらむ
こっそり近隣敵国に金渡しているとしか思えませんので
725名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:25:24.09ID:u4oweaQr0
>>721
水素もまだ優位だぞ
いずれにせよトヨタ自体は世界戦略をしっかりやっているが、利益は大幅に落ちる罠
726名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:27:10.12ID:sBK2C8Ni0
今アメリカで金利を下げて関税を上げるということは
インフレが加速するということだから・・・えーとどうなるん?
とりあえずNISAとかで米国株を買っておけばいいのかな
727名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:27:22.59ID:U1p/Krif0
中国生産のテスラは?
728名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:27:24.94ID:Zrg5BBbJ0
>>717
戦争したがる連中は敵国が居ないと困るから
敵国を損なうような真似はしないだろうな
敵国を維持するために、日本の国費を敵国に渡す
自公がそれやっているとしか思えません
729名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:27:29.48ID:/UJJaeB40
>>722
だからーその前に実質賃金を改善するべきって話

物価だけ無駄に上げるメリットがない、先に賃金上げないと
730名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:27:51.42ID:ElKpS+bb0
とりあえず明日は自動車株ストップ安だな
731 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 09:28:13.69ID:F2kG+JEq0
>>722
地域別だと中国・香港足してもEU以下なんだよね
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
732名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:28:17.03ID:vvLdK9HC0
>>703
そもそも東大卒の成績上位の学生はトヨタのような給料が安く落ち目の企業に就職していない
困るのはトヨタに就職した間抜けだけ
733名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:28:39.34ID:A0tfKkLo0
>>8
>日本に大不況がくるぞ

日本の自動車メーカーはとっくに米国工場での生産をやっとるから
734名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:29:28.44ID:u4oweaQr0
>>729
貿易赤字の解消は資産の再分配が可能となる
賃金分配率は経営者や役員報酬規制と雇用規制をダブルでやるしかあるまい
735名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:29:48.35ID:PqJ/MFip0
>>642
在米企業も200%関税かけますw
736名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:30:29.80ID:u4oweaQr0
関税は輸入品にしかできないよ
737名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:30:55.94ID:fwnvBBjI0
今のアメリカは記録的ドル高や製造業の衰退で、民主党時代の日本と同じ道を辿ってる。
738名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:31:26.62ID:OA41vn4h0
日本の納車が早まるように圧力かけてください
739名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:31:38.85ID:8gqXJ0og0
>>732
トヨタは給料安くても終身雇用
外資は使えなくなったら即クビ

どっちがいい?
740名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:31:43.30ID:u4oweaQr0
製造業の空洞化ってやつだな
日本も同じ状況
中華に集中しちゃったからその是正中
741名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:32:06.29ID:u4oweaQr0
>>739
トヨタでも非正規は即首やぞ
742 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 09:32:59.38ID:F2kG+JEq0
>>727
テスラはメキシコに移るんだろ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2322J0T20C24A4000000/
743名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:33:13.25ID:Zrg5BBbJ0
>>737
長年の自公政権で日本の生産〜の国際的ランクが下がったとか聞いたような・・・
744名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:34:17.91ID:u4oweaQr0
テスラは米国でも崩壊しているからもうだめだよ
あれは補助金のみで稼いでいた事業だしね
745名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:34:52.53ID:u4oweaQr0
日本の製造業作ったのも自民だから許してやれ
減益の経営者が能無しなだけだから
746名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:35:01.58ID:8gqXJ0og0
>>741
期間工は即クビでもないで
次の契約をせんだけで

しかし外資は即クビでデスクやロッカーの荷物まとめて1時間以内に出ていくんやで
747名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:35:10.86ID:/UJJaeB40
>>734
あるまい、では無いw

まず先に経済状態を改善するより重要なものは無いw

じゃないと金利あげられない、そして金利を上げれば貿易赤字は減少するw
748名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:35:15.00ID:PqJ/MFip0
>>733
在米企業もペナルティで200%税金取るからw
749名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:36:31.34ID:Zrg5BBbJ0
>>745
長年の自公政権のせいで日本が悪い方向に走っているよねえ
750 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 09:36:35.85ID:F2kG+JEq0
>>738
(*´・ω・)なんか営業がレターパックでカタログ送りつけてきたがまだ納車遅いの?
次の車検に納車とか?
751名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:37:59.10ID:C9W1obDr0
>>559
ドル安になれば当たり前だけど米株式は上がる
752名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:38:57.42ID:/UJJaeB40
>>749
そこに投票する日本人が頭イカれてるんじゃねーのと最近思うわ

30年掛けて人口と経済潰した実績のある自民党以下の政党は、氷河期推進した民主党くらいしか他にない状態だよwww
753名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:39:32.21ID:JOXf/Ix+0
>>2
米人が豊かになるだけで日本人の得にはならんからトランプ的におっけーだろ。
754名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:42:04.51ID:JOXf/Ix+0
>>752
日本の政党ってプロレスだからな。

ガチで自民と繋がってないのは共産党やれいわ新撰組あたりしかねーんじゃね?
755名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:43:55.98ID:Zrg5BBbJ0
>>752
自社さ政権は論外だった
756名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:46:56.40ID:OEdTSk7U0
トランプは関税大好きだけど、払うのは自国民だと分かっているのか疑問。
車に関しては現地生産が進んでるから何とかなりそう。
部品まで関税上げると、アメリカメーカーも被害受けるね。
757名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:47:44.81ID:Zrg5BBbJ0
>>754
立民左派・共産・社民・れいわ

が1つの政党になってもらった方が助かる
アメリカがこの有様なら、
大手輸出企業もこれまでみたく日本国内でデカい面出来なくなるし
そうなると、大手輸出企業労組なんかもデカい面出来なくなるし
758名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:48:02.00ID:mGIMZ/f+0
>>754
そちらは自民より更に売国だからその選択はないんだよなあ
ってかそっちは日本が即滅ぶレベル
759名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:50:10.88ID:Zrg5BBbJ0
>>758
自公ほど惨い売国は無いな
今現在進行形だろ?
760名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:52:44.23ID:R5ogMrW40
>>757
そんな権力握った途端に総括と叫びながら国民を次々処刑していきそうな政党は嫌だ
761名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:54:09.71ID:Zrg5BBbJ0
>>760
そりゃないでしょう
まあ、カルト宗教や天下りに対しては厳しい態度で臨む事にはなると思うけど
762名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:54:21.97ID:2OIGZvAs0
商人とは思えないくらい経済政策滅茶苦茶よね
763名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:54:44.93ID:ADUGok/e0
日本に燃料を買えと迫るのではないのか
そして台湾有事があるからこそアメリカからの輸入は日本にとって大きなメリットになるのではないか
764名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 09:54:53.94ID:/UJJaeB40
>>754
正直減税政党なそっちのが一時的にマシじゃねーかな。


現状の日本は、財政に問題ないのに借金ガー連呼して国民騙して増税続けた結果、マクロ経済が世界標準になっても、しゃ借金が…って言い続けてるただのマヌケだよw
765 警備員[Lv.19]
2024/07/21(日) 09:56:31.66ID:werhR4tr0
ドル安金利安に加えて中国への高関税とかインフレ爆発しそうだけどいいのかね
石油シェールガス掘りまくるから資源高は一服するし主たる日本企業の工場は現地生産してるから関税無関係だし日本にとっては悪くなさそうだけど
766 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 10:00:30.88ID:F2kG+JEq0
>>762
本人は無理なのは知ってるし効果がないのも知ってる
メキシコやカナダに迂回輸出すれば
北米自由貿易協定で簡単にアメリカに入荷出来る

有権者の教養に合わせて耳障りのいい事言ってる
767名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:02:19.88ID:SWm0A1qx0
>>766
いまでもメキシコ経由アメリカ行きの輸出は原産地証明が厳しくて、日本からの輸出もとばっちりを食らってるぞ。
768名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:02:43.53ID:ADUGok/e0
市場にあふれるドル紙幣があるからすぐには無理だよね
誰がどうやってもすぐには無理
シェールガスとかウクライナ停戦とかのコストプッシュを終わらせる方向にして効果が見えてきてからだよね
769名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:03:59.32ID:mGIMZ/f+0
>>759
共産党、れいわは更に上だよ
770名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:04:20.61ID:/UJJaeB40
>>765
>>768
トランプが本気で金利下げるなら、市場のドルを増税で回収するしかないねw
771名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:06:07.28ID:mGIMZ/f+0
自民党の左派政治は国を弱体化させる結果になってるが
更に左派の共産党、れいわ、立憲民主はないわな
772 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 10:07:25.22ID:F2kG+JEq0
>>767
カナダは?国境がほぼフリーパスだろ
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
773名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:08:40.28ID:G2IO+4OQ0
>>3
大切に使うと
長く使うは別だが。
774名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:10:54.10ID:1gvQa2wG0
アメリカ人はトヨタもホンダも何もかもアメリカ企業だと思ってる
いや、ましで
775名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:15:00.20ID:m8D0Tegy0
>>451
乗り比べたことなさそうだなw
レクサスの内装のチャチさは一目というか触ればわかるレベル
シートの安定感や運動性能も剛性感が全然違う
重量うんぬんの問題じゃない
あくまでコスパの車で未だにプアマンズなんとかなんだよ
776名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:15:21.38ID:rBa6Ltzo0
利下げ
↓↓↓
減税
↓↓↓
インフレ
↓↓↓
利上げ

減税して経済を活性化したらインフレになるに決まってんだろ
で、結局は利上げをしてインフレ抑制に
777名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:16:54.31ID:/yD5/xyj0
どうせ中国が迂回して部品提供するんだろ
778名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:16:58.36ID:54VnHdDm0
もう土下座してBRICSに入れてもらおうよ!!
779名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:22:17.00ID:mGIMZ/f+0
共産党とかは特に理想論を唱えて
国を弱体化させるのが目的だからな
780名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:26:18.51ID:C9W1obDr0
>>761
いや我々を支持しないバカな愚民どもが悪いと平気で言い放ちそうだし
こんな愚民どもしかいない社会が悪いんだと社会ごと変えてやるとか平気で言い放ちそうだよ
781名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:26:38.45ID:ByPIzQUG0
円高でガイジンさんの買いが止まったところで
ハゲタカの円安輸出銘柄のショート祭りか。
もう日銀のETF買いも監視されるだろうし
もう終わりだ猫
782名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:27:01.62ID:3Askz3XS0
>>27
え?
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
783名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:31:30.94ID:mGIMZ/f+0
>>780
それ何処の連邦?
784名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:35:19.00ID:RSCMc6w80
>>775
お前こそ乗り比べた事ある?
まともに修理なしで次の車検迎えた事ないぞベンツ
785 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/21(日) 10:40:22.60ID:F2kG+JEq0
>>775
日産インフィニティーの方が高級感あるわな日本市場捨ててるから車体が大きい
中東の王族とか乗ってんだろ
786名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:41:27.58ID:lBn1j5t10
787名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:43:14.95ID:y9QpNxKX0
インフレ進むのかあ
788名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:52:49.64ID:ks/VXBUp0
現地精算している日本勢はあんまり影響ないけど、お隣の南半島国が…
789名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:54:19.50ID:ByPIzQUG0
>>249
これね。トランプも前回名指しで批判してた。
でも当時は安倍さんがいてアメリカにたくさんおみやげ持ってなだめてくれた。
日本の損失は大きいよね。
790名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:58:11.71ID:XRHlrnOs0
トランプさんやっちゃって下さい!
791 警備員[Lv.9]
2024/07/21(日) 10:58:28.47ID:gk9FXyl50
>>391
前回トランプが自動車に25%かけるぞと脅してきた時も
増税が必要になるほどの武器買わされた
今回はいったいどれだけ渡して許してもらうのか
792名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 10:58:56.00ID:VXSvyGmE0
>>713
国外のカルトとも連結してるよ
793名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:00:34.60ID:VXSvyGmE0
>>789
カルトをつけあがらせてもしまったな
794名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:01:55.68ID:ARVYc7690
そんなにこのメーカーの車じゃなきゃ嫌だって思うユーザーてのは多いもんなのかな
795名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:08:21.97ID:HZPcNuh00
>>2
それはいいんだよ
雇用される人はアメリカ人だし
正直、雇用の問題だけなんだよ
運営会社がどこであろうがどこでもいいよ
税金は国内なら払うことになるし
796名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:13:41.73ID:U1p/Krif0
アメリカは史上最強の雇用と賃金
大失業時代と勘違いしてるのかトランプは
797名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:21:20.51ID:BwqFlfXM0
大統領ってFRBに指示できるのか
中央銀行の独立性って案外ないんだな
日本だとこんな事を言ったら大問題になるだろ
798名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:22:28.78ID:ADUGok/e0
トランプの中国製品への関税というのは正しいとおもう

安すぎる中国の商品はどういう意味なのかというと中国による近隣窮乏化策だよ
自国通貨安をそう呼ぶけども意図的に中国では農村部の人件費の安い農奴階層を利用してる

これにより中国は自国通貨安と同時にそれを補強する農奴階級の利用による安すぎる商品を提供してるわけだ
これが相乗効果を発揮して日本は特に近隣窮乏化策の術中にはまってる

アメリカだってその影響が雇用の悪化に繋がってるからこその関税という発想だとおもう
だから着眼点とか問題意識という点では正しい
ただインフレとの兼ね合いで限定的にするのだとおもうけどね
799名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:27:44.59ID:m8D0Tegy0
>>784
そんなもん当たり外れだろw
どうせメーカー中古だの並行だのだろ
800名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:46:44.20ID:l98d+yb90
>>2
日本の輸出額1位が自動車だし日本の景気に大打撃だろうね
現地生産は今のところそんなに多くないし
801名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:53:12.98ID:OpeKsKie0
>>774
ソニーみたいになるかもね
802名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:54:27.83ID:OpeKsKie0
中韓だけじゃなくて欧米も日本の企業乗っ取ってる
803名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 11:59:23.98ID:BwqFlfXM0
>>800
日本メーカーの自動車工場はメキシコに移転してる
アメリカで生産するのはコストが高すぎるし、メキシコなら関税無しで輸出出来るから
ただトランプはNAFTAにも否定的だし、メキシコからの輸出にも関税かけそうだな
804 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/21(日) 12:06:11.92ID:F2kG+JEq0
>>803
スペイン語圏に輸出が捗る
日産が容易にメキシコに移れたのはスペインに工場(今は閉鎖)があってスペイン語話者がいたからだ
805名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:13:53.47ID:ADUGok/e0
中国の安い商品特に安すぎる商品は国際的な競争力がある
そして目先の利益を追うひとがそれを利用する
そうすると周辺国の割高な商品が売れずこれは周辺国の雇用も悪化させ周辺の産業を弱体化させ構造すら変える
安すぎる中国製品を利用することで生き延びようと依存する

悪循環の始まりだ
経済的に表現すると安すぎる商品とコントロールされた為替により中国共産党は優位性を得て競争力の劣る周辺国の産業への攻撃を成功させた
周辺国は雇用を奪われ可処分所得が下がり中国製品に依存し始めた
これは安すぎる商品をつかった逆アヘン戦争だ

だからトランプの関税強化は正しい認識のもとにだされた発言だ
806名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:19:34.76ID:03zIsnei0
親分は子分の面倒を見るから親分
子分はそれでついていく
子分の面倒を見れない上に子分にたかる
そこらのチンピラ以下
もはや親分ではない
日本はアメリカから自立するときが来た
再び自由に世界へ羽ばたこう
さようならアメリカ
さようならペテン詐欺師不動産屋
807名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:30:58.60ID:ElKpS+bb0
自民党と財務省がアメポチだから無理
808名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:32:56.87ID:kmYDSstw0
>>748
そんなことしたら米国で働いてる従業員から反発喰らう
現地の雇用を損なうことはしない
809名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:38:45.83ID:IpVqlhEw0
>>797
このテの勘違いしてる奴が多すぎる…。

中央銀行の独立性というのは、「手段」の独立性で「目的」の独立性は無い。

 ・例えば、政府が2%のインフレ「目的」を設定。
 ・中央銀行は「目的」を達成する為の「手段」を選ぶ際に独立性が担保されている。

経済学の初歩の話だが、マスゴミはアベノミクスにケチをつけたい為に
わざと「目的」と「手段」を曖昧にし、それに騙されてる馬鹿が多すぎる…。

政府と中央銀行が真逆の「目的(政策)」を取るとどうなるか?
想像力が欠落してるにも程があるわ…。
810名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:39:53.10ID:TAwonSYU0
アメリカ人の給料払ってたらコスト爆上げになりインフレ超加速するのにやるんかね
811名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:43:48.20ID:3h+JXeX50
(´・ω・`)
>>797できません、FRBの独立性は確保されています
なのでトラが狙っているのはFRBを政府所管の一官庁の一つに格下げする法律の制定
トラがなに喚こうとどうこうできないのが現行法

大統領選と一緒に行われる議会選挙の結果が重要
ここの馬鹿どもが喚いてるような急激な政策転換とかできるわけがない

トラのやりたいことやろうと思ったら膨大な国債発行が要るが
共和党は国債発行が大嫌い、むしろ、国債発行大好きは大きな政府のミンス党
事実、トラは任期中に金利を弄れる事はとうとうできなかった

やれるのは関税で為替格差を解消するくらい
ここの馬鹿どもはアメリカ議会というものを全く理解できてない
812名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 12:52:21.95ID:HZPcNuh00
>>810
ぶっちゃけ、給料増えるんならインフレ継続でも問題ないじゃない?

そのバランスが崩れた場合を想定してるからインフレ懸念してるだけだよ
813 警備員[Lv.10]
2024/07/21(日) 12:52:41.90ID:gk9FXyl50
>>809
中銀の目的は物価の安定だよ
FRBは特殊で雇用の安定も持ってるけど
814名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:00:34.13ID:WtRnN+xi0
要は同時にエネルギー補助金導入するようなもん
効果があるのは日本で実証済み
もうインフレは起きない
815名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:10:11.67ID:u9T1ipok0
>>813
財政政策というものが分かってないな…。

中央銀行が真っ先に考えるのは雇用の確保で、世界の常識。
FRBが特殊とか馬鹿丸出しだぞ?
雇用統計を無視する中央銀行なんて聞いたことないわwww。

 ・物価の安定はその後の話
 ・為替の為に金利上げろとかは愚の骨頂
  (外債が巨額でデフォルト危機なら話は別だが)
816名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:20:41.71ID:u4oweaQr0
>>746
何の違いもない
>>747
単純に金利を上げても貿易赤字は減少しない
817名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:21:42.56ID:u4oweaQr0
>>751
通貨安と株価は必ずしも連動していない
818名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:22:48.59ID:u4oweaQr0
>>770
対中貿易赤字解消だけでおつりがくるよ
819名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:33:29.03ID:aLCL4nUp0
>>494
ev補助金は無くなるけどなw
ev購入する理由で一番多いのは補助金があるからだ!
820名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/21(日) 13:46:02.53ID:oCMnRhtD0
>>1
>メキシコや中国など国外に建設された大規模工場を「取り戻す」と強調。
>「同意しなければ100~200%の関税を課し、米国で自動車を売れないようにする」と主張した。

これはアメリカ資本のメーカーにも適用?
その分を国内で作るとなると人員は足りるのか?人出不足とかにならない?
821名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:54:35.79ID:oCMnRhtD0
本気でこれを全部やる気は無いとみた。
こうして過激な事をぶち上げておいて、ここから交渉。
822名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:55:04.67ID:0tpEeW9a0
地獄の円安が終わるしこの政策は認めざるを得ない
823名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:56:20.74ID:u4oweaQr0
>>820
アメリカ資本でも輸入していると適用する
関税適用を述べているから輸入前提の対処だからね
トランプの方針として国内の製造業の回復を目的としている
これで本来の米国人の雇用の賃上げを行う
824名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:57:05.80ID:u4oweaQr0
まぁ人員不足はアメリカならば移民でどうとでもなる
トランプは不法移民や劣悪移民は拒否するスタンスだけどね
ちゃんと英語が使えて米国に溶け込めて犯罪歴がなければ受け入れてくれるはずだよ
825名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:58:13.40ID:u4oweaQr0
完全だけは主権で自由だからなぁ
826名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 13:58:18.17ID:u4oweaQr0
関税
827 警備員[Lv.11]
2024/07/21(日) 14:04:53.72ID:gk9FXyl50
>>815
日銀法第2条で定められているからな
FRBはmaximum employment and price stabilityが目的になってる
828名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:07:45.04ID:7rBBSOS40
>>783
ソビエト蓮舫
829名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:08:47.44ID:m0aeFKGQ0
>>786
よくできてるな
830名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:09:22.61ID:CQ7lyDRh0
アメリカ人がトランプ支持するの分かるけど日本で支持している人は何故なんだ?
831名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:12:31.70ID:CQ7lyDRh0
>>815
今は物価高のせいでGDP下がったからなぁ
企業も望ましいレートは120円台という調査もあるし

為替というよりも消費拡大のために今後金利上げてくんじゃない?
832名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:19:40.20ID:3h+JXeX50
(´・ω・`)
>>830アメリカミンス党は
ホモや移民を押し売りしてくるからだよ
833名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:33:56.19ID:m0aeFKGQ0
>>832
LGBTはともかく、米民主党が日本に移民を無理強いなんてしてたっけ?

確かに自国には移民入れまくりで、米国民からは文句タラタラだったけどさ
834名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:34:03.81ID:CQ7lyDRh0
>>832
移民の押し売りは断れるけど、関税はアメリカがかけるものだからどうしようもならないじゃん?
835名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:34:58.24ID:BbIA00Vb0
>>815
日銀とECBの金融政策の目的として真っ先に出てくるのが物価の安定
FRBは物価の安定と雇用の最大化のデュアルマンデートだから前後はない

財政政策とか言っちゃうし、お前の常識と世界の常識は違うみたいだぞ
836名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:35:46.54ID:u4oweaQr0
>>833
バイデンが副大統領時代に難民条約拡張作ったんだよ・・・
すべてあいつのせい
837名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:41:28.78ID:u4oweaQr0
中央銀行の人事権を誰が持っているのか理解すれば独立の意味が分かる
838名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 14:53:08.94ID:zvE2JpxM0
円高の時間だあああああ
839名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 15:31:13.53ID:P3XwN+kd0
やっと円高か
不良インバウンド客も減るかな
840名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 15:34:37.93ID:Xw9AUoL30
アメリカ人車買えなくなる
841名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 15:41:38.23ID:wT9d+05v0
当たり前の話ですね。
近隣窮乏化政策が有効だとしたら、当然対策がしてそれを防ごうとする。

それが関税の引き上げ等の通貨安国に対する対抗策な訳で、
だから企業は現地生産が主体になる

で円安が有利とは言えない状況になってるのが現状ですね
842名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 15:51:13.71ID:8gqXJ0og0
>>830
統一教会安倍真理教
843名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 15:58:22.79ID:v/zkEVl50
まあぶっかけておいて妥協点を有利に持っていこうとするのは前回もトランプのやり方だったろ
844名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 16:07:00.41ID:MO0KiFVH0
>>830
方向性としてはまともだからじゃね
バイデン岸田とかグローバリストそのもので最悪じゃん
845名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 16:32:49.64ID:NXrNrMvq0
「分断を解消するため、彼が再び戻るのだ」トランプ大統領候補指名の日、ニューヨークで聞いた市民の声
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/757455c00e0232c923c951f78b3cec7163becfd3
846名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 16:38:11.21ID:C9W1obDr0
>>812
そもそも資本主義って賃金と物価の上昇つまり成長してく事を前提にしてるからね
847名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 16:41:24.84ID:TjrfNKR70
>>845
この爺さんバカなん?
先に分断を煽って分断を進めたのはトラなんだけどw
848名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 16:54:35.39ID:wtmX8tCW0
 MMTは経済全体として健全な収支を維持することの重要性を認めているものの,関税の多くは非生産的だと考えている。それは輸入品を実物的な便益と見なすためだ。
 「海外に雇用を奪われた」という不満への最善の返しは「ならば全員に雇用を与えよう」だ。非自発的失業に対するMMTの解決策は,まっとうな賃金,まっとうな福利厚生の得られるまっとうな雇用を法的権利として認め,政府による「就業保証プログラム(JGP)」を制度化することだ。
 通貨主権はMMTを理解するカギとなる。政府が自律的に政策を運営するためには,すなわち金融市場や為替市場からの痛烈なしっぺ返しを恐れずに財政政策や金融政策を運営するためには,相当な通貨主権が必要だ。多くの国が通貨主権を持っているが,それを存分に活かしていない。アメリカ以外にも,イギリス,日本,カナダ,オーストラリアなどは相当な通貨主権を持っている(他にもそのような国はたくさんある)。いずれも不換通貨を発行し,自国通貨以外での借り入れをほとんどしていない。一般論として,こ
れらの基準を満たす国は通貨主権が大きく,結果として自らの経済的命運を左右する政策の自律性が高い。財政赤字や貿易赤字に頭を悩ませる必要はなく,国内の政策運営においては完全雇用や物価の安定といったマクロ経済目標の実現に好きなだけ力を注げる。
 まず,貿易黒字を出すことで他国に「勝つ」必要があるという認識を捨てなければならない。ある国の貿易黒字は別の国の貿易赤字なので,そういう意味では全員が同時に勝者になれるわけではない。しかし貿易赤字を出したとしても,正しい政策を実行すれば必ずしも実質的な経済損失を被るわけではない。貿易に対するトランプ流のアプローチは対立を生み,世界的に不足している雇用をめぐる不毛なゼロサムゲームを引き起こす。トランプが導入した関税はアメリカの製造業の回復につながらず,消費者物価を引き上げ,中国からの報復を招き,世界経済の減速につながっている。すべてが貿易赤字をめぐる神話を信じたためだ。

Stephanie Kelton
849名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 16:56:41.30ID:NXrNrMvq0
「トランプ・トレード」開始 矛盾はらむ「株高、金利安、ドル安」の望み【播摩卓士の経済コラム】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b0152b55a4e470386839351aaca3830d693f08ee
850名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 17:06:29.39ID:9zNHmhIu0
>>830
日本に核武装勧めたのトランプだけ
851名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 17:21:21.47ID:Oo2gDBi90
報復関税としてジープラングラーに200%関税でええやろ
852名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 17:28:55.42ID:hob+5Das0
>>850
「個人的な意見だが、日本は核武装しても良いのでは無いか」と言われた時に大急ぎで核武装してしまえば良かったのだけどね。内外の批判を恐れず。
いや他に道はなかったのだけど。

その時の総理が安倍晋三。全てはお芝居だった売国奴。
853名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 19:20:09.26ID:8aBx50/f0
高性能の車を作る努力を止めて安易に課税で米国車の売れ行きを維持しようと考えている
854名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 19:22:27.64ID:GBUzVKbA0
新宿の外人消えそう?
855名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 19:47:13.04ID:BjtZjdbE0
インフレ止まらなくなってドル崩壊だね
最近暗号通貨界隈にも接近してるしな
856名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 19:48:11.34ID:BjtZjdbE0
>>845
毒を持って同じ毒を制しようとするバカw
857名無しどんぶらこ
2024/07/21(日) 21:07:35.29ID:zkLLBtxx0
>>1
アメリカ人はこんなデタラメに騙される馬鹿なのか
858名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 01:00:07.47ID:oz8HbckZ0
アメリカが金利下げたら

円キャリートレード終わりやね
859名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 01:26:54.71ID:+JmxUSuy0
石油ジャンジャン掘りまくるからエネルギー価格が暴落して石油インフレは終わり日本は戦争前のデフレに戻る
860名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 01:28:33.09ID:+JmxUSuy0
高橋藤巻信者たちの膨れ上がった外国資産もバブル崩壊やw
861名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 01:33:07.81ID:XHYG38oG0
円高100まで戻ったらまたアメカスからバイク輸入してレストアして売るわ
862名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 02:12:26.63ID:fMXq1TxA0
>>830
ヒントつツボウヨ
863名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 03:14:45.43ID:7mdM6PxJ0
>>40
Hyundai EVの方が性能いいだろ
864
2024/07/22(月) 04:53:01.60ID:TmLc8wsc0
円高こい。やっと海外旅行趣味復活させれるか
865名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 06:47:03.67ID:zEuS3pHn0
>>799
無知恥ずかしいwww
866名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 07:13:15.66ID:4atuW0600
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
867名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 07:52:05.06ID:+4QS7mLd0
国境の壁もできなかったし
ただの嘘つきだからな
868名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 07:59:04.28ID:sXsTHKtN0
日本の輸出企業は、ここ2年の円安で
しこたま儲けたんだから、元の120-130円に
戻るだけなら平気なのでは?
もちろん100円切ってきたら困るが。。
869名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 08:01:43.30ID:3MkuBWwe0
トランプになったら為替はそんな動かないだろうな
当選したら円高へ進むだろうけど一時的なもの
前回トランプの時はドル円あんま動いてない
日本をダシに使ってるだけであんま興味はないだろう
もちろん自動車・自動車部品をアメリカに作れって動きはどんどんあるだろうけど
870 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/07/22(月) 09:17:55.93ID:4Tvm1rOM0
>>868
大手は為替対策の体勢できてるから
問題ない
871名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:22:32.12ID:JHXHN9rC0
バイデン選挙前に氏んだわー
これはトランプ確定だな
自動車業界さん今までお役目おつかれさま!
もう君たちいらないから!
872名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:33:26.10ID:WRLdb75Y0
矛盾してるわけよ アメリカに戻すほど物価は上がるだろ 物価上がるのに金利下げるとさらに物価上がってインフレ率5%や6%に戻るよ
873名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:37:47.19ID:JHXHN9rC0
最初の物価上昇は中国など低賃金国で生産してた分がなくなるから、自国で生産すればコストは多かれ少なかれ増加するってだけ
次の増加は金利下げたことによるものだ、というが金利下げても別に物価は上がらない
たぶんに金余りの状況からの購買需要が高くなり、それにつられて経営者らが価格を上げてくるだろうという予想だが、そうはなるまい
特に食品などインフラ関係はどこの国も厳しい目線で見られるのだ

よって、金利の上下と物価の上下は厳密には因果関係はなく、相関関係の状態にある
これを理解しないと経済はわからない
874名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:39:04.47ID:JHXHN9rC0
トランプの主張はシェールガスなどエネルギーをはじめとする輸出も激増させるということだから、金利を下げ商益は上がる方針だ
これがただちに物価上昇継続にはつながらないのだ
物価上がるとしたら政府の意図によるものと思われる
875名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:39:36.49ID:JHXHN9rC0
日本の自動車会社は死ぬだろうね
中華や韓国はもっと死ぬ
876名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:39:58.17ID:WRLdb75Y0
インフレ率5%になってそれだけ賃金上げられたらいいが最悪スタグフレーション落ちするよ
877名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:40:09.64ID:JHXHN9rC0
日本の輸出産業は稼いでも国民に税金として利益分配せずに、補助金だけ貰ってた始末なので
処刑するには良いチャンスだ
878名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:40:40.61ID:JHXHN9rC0
物価上がり続けないとスタグフレーションにはならないので失当
879名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:41:30.65ID:JHXHN9rC0
スタグフレーションの原因は単なる物価上昇のみならず、海外輸入品などの物価上昇が必要である
すなわち原価コストの上昇が主因
アメリカはそもそも自国で手に入るからこれがない
880名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:46:06.53ID:WRLdb75Y0
この政策をやると必ずアメリカの物価は上がる それに単価の低い小売などの業種の賃上げが追いつくかどうか。物価より賃上げが低くなってスタグフレーションに落ちるだろう
財政でカバーするしかなくなるだろう
881名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:48:51.44ID:JHXHN9rC0
必ず物価が上がる根拠がなく失当
そもそも賃上げが追い付かないのは日本であってアメリカではない
トランプ政策ではチップの無税化も主張している
882名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:49:07.00ID:JHXHN9rC0
チップの無税化=寄付の無税化でもあるんだけどな
883名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:50:15.53ID:JHXHN9rC0
そもそもアメリカの中で物価が上がって困るのはインフラや食品ではなく、賃料と医療費のみだ
この二つが高額すぎて難民が引き返してくるのがアメリカである
持たざる者を否定する国という特性を忘れるべきではない
884名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:52:57.76ID:WRLdb75Y0
日本でもコロナの時にマスクを自国生産したら500円が3000円になったろ
あんな感じ ある日突然600%のインフレを日本も食らった
それに賃上げはついていけないだろうね
885名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:56:09.34ID:JHXHN9rC0
あれは生産が追い付かなかったからだよ
あれとは異なる
886名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 09:57:34.79ID:JHXHN9rC0
そもそも日本で作れるものは日本から輸入すれば良いのであって、中華特有の物品ってないんだよ
だから物不足には至らない
米中貿易内容は知らんが、日中だと輸入しているのはほぼIT製品ばかりだからな
全部米国製に変えれば良いだけの話
887 ハンター[Lv.298][N武][N防][苗]
2024/07/22(月) 09:58:13.94ID:BvTJTAAV0
円高株安か
888 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 09:58:36.67ID:8xp72GUt0
>>2
雇用考えたら当たり前じゃね
889名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 10:00:06.08ID:JHXHN9rC0
食料や資源が足りないのも米国じゃなくて中華だしな
890名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 10:01:40.24ID:JHXHN9rC0
>>888
それができるならもうやってたのさ
あくまで米国で日本企業がまともに商売になってたのは性能が良いからではなくて価格が安いからである
トランプはこれを防止してフェアトレードを要求しているだけなのだ
891名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 10:04:11.64ID:WRLdb75Y0
アメリカの物価が上がれば日本との経済格差は拡大するから構造的要因はドル高円安
金利を下げるならドル安円高 この2つの要因の綱引きでどちらが勝つかはマーケットが決めるだろう
中国への関税が本丸だろうが日本もどうせ課されるだろうから北米での売り上げは落ちるんじゃねえ
892名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/22(月) 10:19:39.80ID:esCKAQB+0
前回のコロナ禍とは状況が違うから、思い通りの利下げは難しいわな
893 警備員[Lv.16]
2024/07/22(月) 10:28:16.54ID:8xp72GUt0
>>884
継続性が見込めんからな
ライン作らせても継続して買わねえんだろ?で実際買わないし
894名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 11:26:56.74ID:S9M+OoKS0
トランプ大統領爆誕で終焉を迎えるもの
イスラエル
ウクライナ
トヨタ
895名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 11:29:52.97ID:ZOSyLlXT0
>>891
日本もアメリカに150万台ぐらい輸出してる
アメリカ国内での生産を増やして日本からアメリカへ輸出は減るだろうな
日本産の車に関税が上乗せされると価格を合わせる必要があるから当然アメリカ産の車も値上げする事になる
結果全メーカーの車の価格が上がる
アメリカ国民は車の価格の上がってどう思うのか
896名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 11:42:59.07ID:LhjV7/rC0
やべーな
メキシコが米州基幹工場のマツダ終了のお知らせ

つかGMもフォードもクライスラーもメキシコ&カナダに多数工場持っているのにwwwwww
トランプの移民規制、不法移民強制送還+仮に自動車関連の工場が米国内に戻ってきたら壮絶な人手不足になるwwwwww
人手不足になると人件費があがり、インフレ加速する
インフレ加速するのに金利下げると叫んでいる+全ての輸入品に10%関税とか更にインフレ加速wwww

トランプの馬鹿が光速で加速しているのに米国人USA!連呼でワロスwwww

しかし、低能馬鹿ほどトリモロス!連呼するんだなw
安倍といいトランプいい、バカw
897名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 11:52:40.71ID:JHXHN9rC0
>>891
金利差だけが売買されるすべての要因ではない
898名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 11:53:41.65ID:JHXHN9rC0
人手不足で人件費が上がらない国があるんだってなw
899名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 11:54:56.94ID:ZOSyLlXT0
>>896
車の輸入関税発動で車の価格を上げる、でその分国内の自動車産業労働者の賃金に還元できる
安く働いてアメリカ国民から労働を奪う移民を排除して正当なアメリカ国民が自動車産業に従事する様にする
中国や外国から安く輸入される物の輸入品にも関税を上げるだろうから
全体的にアメリカの物価はかなり上昇するだろう
アメリカの物価が上昇し仕事に就けないとなるとアメリカに働きに行こうという移民は減る
900名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 12:11:43.14ID:JHXHN9rC0
アメリカの車の価格が上がるのは米国の企業以外だけだぞ
だから米国の自動車会社だけ価格維持できる
901名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 14:32:26.73ID:5YBzM5zs0
>>894
むしろハマスやパレスチナだろ
テルアビブからエルサレムへ大使館移したのトランプなんだぜ
902 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/22(月) 14:46:17.11ID:kVaHQN7v0
円高来る?
903名無しどんぶらこ
2024/07/22(月) 15:38:53.12ID:EZj8qSNn0
日本もやれよくだらない中国車や欧州車なんて関税5億%でいい
904名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 01:30:07.02ID:DSJt8k+40
中国向けにはいい脅し
905名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 06:51:03.76ID:K/NM1AaE0
高金利なのに物価が下げ止まらないのって、住宅ローン破綻した人が
賃貸に移りまくってるからかねえ?
一番問題なの、賃貸料らしいが
906名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 06:54:02.47ID:8rXJ6wlP0
アメリカの賃貸料は移民対策でわざと暴騰させているから政府が動かないと対策不能
そもそも土地膨大なのに賃料高くなるのは意図的にやっているわけだからね
907名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 07:59:53.97ID:n+oM1bah0
あんまいいとも思えないけど
消費者にとっていいのは
いい製品を安く手に入れることだ
国内がどうとかは関係ない
ズレてる
908名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:00:44.70ID:n+oM1bah0
アメ車が外国で競争力に乏しいのは
こういう風に保護されすぎてるからだと思う
909名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:02:55.06ID:pvrwOhRD0
アホなやっちゃ
メキシコまで行って現地購入して帰ってくるだけだ
910名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:18:56.31ID:kH0BPUWd0
>>906
なんで移民対策で家賃を暴騰させるの?
911名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:20:23.94ID:8rXJ6wlP0
>>910
移民が稼いだ金根こそぎ奪うため
こうすることですぐにアメリカの中枢に入れないようにしている
イスラム教とかも簡単に入れるけど一世はコア権限にアクセスできなくて二世からOKとかやっている
どこでもやっている制限なんだ
912名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:24:35.68ID:kH0BPUWd0
>>381
みんなこぞって円安ガー円安ガーって恨み辛み言ってたから円高で潰れても本望でしょww
913名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:36:49.55ID:kH0BPUWd0
>>592
米トヨタではメキシコ産とカナダ産も沢山混ざってそれなりにUSAに入ってきてる
現行タンドラなんか今は殆んどメキシコ産
米現地で買える新車カローラハッチバックなんかUSA・カナダ・日本のどれに当たるか分からない状態
日本メーカーブランド選ぶ人はどうしても日本製がとこだわる人がそこそこ居るんだけど、その手の奴らはディーラーのプールに行って
原産地確認して「これを買う」と指名買いする
914名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:38:55.99ID:kH0BPUWd0
>>759
民主党政権知らないキッズ?(笑)
915名無しどんぶらこ
2024/07/23(火) 08:43:58.99ID:8rXJ6wlP0
まぁトランプ政策は一般米国人から批判を受ける可能性はある
あるが、その前にトヨタに大ダメージ入ってるよ
反撃はまぁ難しい
916名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 08:38:07.03ID:rKLd5G0f0
メキシコやカナダに工場あれば関税爆上げすると言ってるんやがw
トランプにはアメリカ国内が全てやぞw
917名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 10:50:22.51ID:hGrE0oEr0
トランプはインフレを再燃させたいとしか思えない。
関税を払うのはアメリカ国民だと分かっていない希ガス。
918名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 11:28:00.78ID:nLLucODd0
>>917
ビジネスマン大統領のトランプは関税の仕組みをちゃんとわかっている
関税はアメリカの税収になるからやるんだよ
それを負担するのがアメリカ国民でもいいんだ
アメリカファースト!中国からの輸入品に関税をかける!と言っとけばバカなアメリカ国民からは拍手喝采だよ
919名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 11:53:11.50ID:uW13VOxj0
>>908
背格好でアメリカ人と大差ない欧州の車が日本車とたいして変わらないサイズ。
自動車が普及したらアメリカ人のようにデカい車を好むかな?と思ってた中国人も日欧と同じ系統の
車を好む。つまりアメリカ人の自動車観が特殊でそんな車ばかり作ってるから外国で売れない。
920名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 12:49:03.40ID:3XHh4SHI0
ただこれやって貿易赤字解消するのは対日がメインで対中はまだまだシェアも糞もないからな
対中貿易赤字の方が圧倒的に大きいから別の策が必須になるはずである
そっちが出ていない
対日取引だけ制限して、対中取引を制限しないならば米国内での反発も出てこよう
921名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 12:50:12.26ID:Le3Qfxdj0
トヨタ脱出確定じゃねえか。国交省責任取れや
922名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 13:04:22.64ID:3XHh4SHI0
トヨタは日本脱出できないよ
それやると根幹シェアの日本を失うのと、輸出支援税がなくなる
中華やロシアにいけば欧米に処刑されるし、米国や欧州にいけば優遇はなされなくなるって寸法
しかも日本脱出時に膨大な税金かかるからね
923名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 13:08:34.56ID:3XHh4SHI0
【ロシア】トヨタ会長ら13人の入国禁止 楽天・三木谷氏、JICA理事長も [ぐれ★]

ロシアに先手を打たれてて草w
924 ころころ
2024/07/24(水) 13:13:27.84ID:psgCfiaV0
>>920
対中は自動車以外に60%関税言ってる
中国以外は10%
925名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 13:19:39.23ID:4IizUdiT0
まあトヨタの一人勝ちって事?
evの問題もあるしな
926名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 13:40:47.74ID:wlSvS3DB0
>>6 ・型落ちの兵器を高値で爆買いしろ
具体的に何の事?
927名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 17:33:55.12ID:p4EuY9gX0
そもそも米軍の場合最新兵器は売れないだろ
防衛上
928名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 18:03:09.23ID:P+Z4GGGU0
頑張れトランプ
トヨタをぶっ潰せ
929名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 23:41:29.82ID:Pv25RdWf0
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
「#マネだってまさか乳首に魅惑されるのか?
大河はいつになって特大姿見でも異常
普通じゃないやろ
930名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 23:54:28.97ID:ahGRb8hp0
>>168
俺もそうなんかな
普通はいろいろ金かかりそうだな
931名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/24(水) 23:56:24.60ID:lDjlqSnP0
結局どこも円安還元セールやらなかったな
円高のときはどこの馬の骨かもわからんような企業ですら円高還元セールやりまくってたのにな
932名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/25(木) 00:16:37.94ID:QAlmpx7Q0
金あるなら他に良い菌も殺してよくないととは思わんかったわい
事故は買いですか?
くりぃむナントカが18年前って
933名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/25(木) 00:36:00.60ID:7uiArMSs0
今見たら舐達磨は11万や
つまんねえ邦画みたいなイケメンわらわら出る作品
934名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/25(木) 00:50:26.21ID:5nKbAFw70
>>102
アベガーは高齢者って事がない
935名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:00:04.30ID:cbtFznwJ0
【速報】 1ドル=153円 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1721835084/

毎日1円づつくらい円高になっとるな
936名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:00:40.07ID:cbtFznwJ0
でも円高になっても誰も価格下げないんだろ?
財界がダメだってバレてるんだよ
937名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:03:15.61ID:VhCK24/s0
>>936
物価高の原因は円高だけじゃないからな
938名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:04:33.54ID:cbtFznwJ0
>>937
そう、無能財界のぼったくりが原因
939名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:08:26.90ID:1GXKJJLc0
支持率調査で

いきなりカマラ・ハリスに負けたらしいね、トランプ
940名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:09:52.90ID:cbtFznwJ0
アメリカの支持率調査は当てにならないからな
941名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:12:40.86ID:VhCK24/s0
>>938
日本企業が海外企業に買い負けてんだよ
それくらい日本企業が弱ってる
それなのに最低賃金上昇とかアホやわ
942名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:14:31.72ID:Qp7wPyyx0
中国製の安いEVを買う権利を奪うなとアメリカ国民が猛反発
トランプは下手を打ったな
943名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:14:42.99ID:VhCK24/s0
>>939
今回はトランプやろ
つーかトランプなったら日本の自動車メーカー死ぬぜ
そんで影響はそれを支える下請けメーカー
まぁトランプが大統領なったら日本経済終わる
944名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:16:01.61ID:cbtFznwJ0
>>941
買い負けた事実がないが?
日本企業が弱っているのではなく、日本企業のTOPが無能なんだよ
現に役員報酬などは増加傾向にあり、実質賃金は下がっている
その結果消費の膨大な減少につながり、ついにセブンイレブンなどが大幅な利益を失った次第である
945名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:17:05.22ID:jNJkB2580
北米TOYOTAは無風
BYDやNIOはアメリカから制裁
946名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:18:21.58ID:cbtFznwJ0
北米も変わらんよ
結局トヨタは日本から輸出することで利益を得ていたに過ぎない
完全米国生産になると米国自動車産業と対等に戦うことになるからコスト優位性を失い、失速は否定できない
下駄吐かせてもらって商売していたのを勘違いしているのが今の豊田な
947名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:25:32.52ID:VhCK24/s0
>>944
お前か無知なだけ
つーさセブンイレブンは昨年度比で下がってだけで過去二番目の売上と利益
そもそも小売の末端企業の話なんてしとらん
948名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:27:34.70ID:cbtFznwJ0
>>947
そのようなデータは存在していない

セブン&アイ、49%減益 3~5月最終
国内外コンビニ不振 物価高で消費停滞
2024年7月12日 2:00 [会員限定記事]
www.nikkei.com/article/DGKKZO82033150R10C24A7DTA000/
949名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:27:46.81ID:cbtFznwJ0
ハッハッハw
950名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:28:34.85ID:cbtFznwJ0
ぼったくり賃下げしすぎて結果がこれな
消費の低下に伴う、国民による選別が始まった
951名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:36:45.79ID:3IRE8BCX0
>>8
既に大不況だし
952名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 07:49:31.58ID:VhCK24/s0
>>948
お前が無知なだけ
ちゃんと調べることもできない
953名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 08:07:28.12ID:nTHdDOnt0
>>946
ほとんど現地生産だろ
954名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 08:16:09.67ID:cbtFznwJ0
>>953
うんにゃ
日本は対米輸出で稼いでいる
現地生産では稼げない
955名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:07:16.11ID:enwmGhvG0
>>954
北米輸出で大量に販売して稼いでる車種って何?
プリウス?
956名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:10:29.45ID:enwmGhvG0
>>946
現地生産でも日本メーカーのコスト優位は覆らない
北米ビッグ3の労働者の賃金が競争力を削ぐほどに高い
957名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:42:46.61ID:cbtFznwJ0
日本企業も米国で野党と同じ水準だよ
だからコスト優位性は崩壊する
結局ドルと円の価格差による人件費コストの差と輸出支援(輸出消費税免税)によって優位性を得て競争した気になっていただけだからね
958名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:45:11.71ID:cbtFznwJ0
https://global.toyota/jp/company/profile/production-sales-figures/

トヨタの北米輸出台数はここ見とけ
エクセルのやつな
959名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:48:06.39ID:cbtFznwJ0
北米生産分が200万台(米国122万台、カナダ46万台、メキシコ24万台)
北米への輸出が69万台

車種は書いてない
960名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:48:59.89ID:cbtFznwJ0
なお、レクサスの北米販売は35万代である(輸出か北米生産かは不明)
961名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 11:49:33.40ID:1GXKJJLc0
>>943
「トランプ再選で日本は「5つの悪夢」に襲われる」『東洋経済』ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/782003

悪夢1:貿易戦争と経済摩擦
悪夢2:韓国からのアメリカ軍撤退と金正恩との取引
悪夢3:トランプはウクライナを見捨て、ロシアを受け入れる
悪夢4:台湾海峡の危機
悪夢5:権威主義的で機能不全に陥ったアメリカ
962名無しどんぶらこ
2024/07/25(木) 20:52:34.22ID:NxksxqxD0
遂にコルベットで通勤する日が来るのか




lud20250225040659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1721478817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏 ★2 [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【中央日報】 トランプ大統領、追加関税でも自動車企業に「価格上げるな」と警告 [3/30] [仮面ウニダー★]
【米国】トランプ氏、対日貿易に不満 自動車の非関税障壁を問題視
トランプ氏「電気自動車補助金廃止…全世界のバッテリー素材に関税」
「敵より友の方がひどい」 自動車関税でトランプ氏、筆頭格は日本 ★2 [蚤の市★]
【悲報】トランプ「ジャップは自動車関税回避の見返りとしてすごい量の兵器を注文したよww」
トランプ氏「電気自動車補助金廃止…全世界のバッテリー素材に関税」[12/17] [ばーど★]
【国際】「米国の自動車には関税も差別も全くない」と世耕弘成経産相 トランプ氏の日本車バッシングに反論
トランプ大統領が自動車メーカー支援を検討…部品の関税軽減か 「私は柔軟な人間」アップル製品やスマホには対策講じる考えを示唆 [夜のけいちゃん★]
【悲報】トランプ大統領、日本の自動車「非関税障壁」を名指しで標的にしてしまう。「軽自動車」規格、ついに消滅か?🥺
【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表
【外交の安倍】石破首相「日本の自動車に追加関税を課さないという安倍トラの合意は今も生きている😊」これは親友✨
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税第4弾を発表 iPhone 含む3805品目 総額3千億ドル分8約33兆円)に最大25%の上乗せ
習近平「自動車関税引き下げるわ。あと金融市場解放、外資規制緩和、知的財産の保護強化も約束するわ」
米大統領選「金持ちトランプに対抗するにはさらに上の大金持ちを擁立」総資産500億のブルームバーグ氏
【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動 ★4
トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★5
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに [ぐれ★]
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★3 [ぐれ★]
自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
米、自動車メーカー支援へ 部品への関税減免か [蚤の市★]
米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 [蚤の市★]
FRB議長、早期利下げに慎重 関税見極め「待てる状況」 [蚤の市★]
【貿易交渉】日米両政府、自動車関税の撤廃見送りで一致  米国産牛肉や豚肉などの関税はTPP水準まで引き下げ★3
自動車関税、日本除外せず 全輸入車対象に 米商務長官 ★2 [首都圏の虎★]
【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
サポ「アメリカに認められているんだ。アメリカの意向なんだ」事実を自分の都合のいいように捻じ曲げていたサポに自動車関税が襲い掛かる
トランプ「AVのモザイクは非関税障壁」
【経済】トランプ大統領、再度利下げ要求
中国、トランプ関税に対抗し米映画禁止検討
トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
トランプ大統領、中国の報復措置受け追加の関税検討を指示
トランプはSNSへの投稿で利下げを要求しなかった
石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
トランプ関税、米国民の財布を直撃か ★2 [蚤の市★]
【トランプ大統領】日本車への追加関税「いずれ課すかも」
【悲報】トランプさん、人口0人の島にも10%関税かけてしまう
【トランプ関税】初の日米交渉 詳しいやり取りが明らかに [ぐれ★]
カナダ、トランプ関税発動なら16兆円規模の報復関税へ オワタ
米商務長官候補、トランプ関税は「国ごとに実施」 [蚤の市★]
トランプ関税、大失敗確定。 「国際分業が高度に進んだサプライチェーンの現実に屈する」
トランプ「日本をとても尊敬している。日本が好きだ。関税だ」
トランプ大統領 日本との関税合意時期「急いでいない」 [ぐれ★]
トランプ 農作物に高い関税をかけてる日本を「ダーティー15」に指定
【中国】トランプ関税に報復 一律84%の追加関税 [4/9] [ばーど★]
消費税0%濃厚に、自民党「トランプに非関税障壁と名指しされた」
日鉄買収、関税交渉の対象外 トランプ氏「別々のもの」 [蚤の市★]
【鉄鋼・アルミ関税】トランプ氏「例外設けず」  [シャチ★]
【貿易戦争】トランプ大統領、対中22兆円関税の発動を来週表明か 
トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ…
トランプ氏、円安誘導と批判 関税引き上げも示唆 ★4 [蚤の市★]
【米国】トランプ氏、政権のEV奨励が雇用奪うと批判 自動車工場で演説 [少考さん★]
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% [少考さん★]
トランプ氏が利下げ要求 FRB議長は据え置き示唆 [蚤の市★]
トランプ氏、EUに関税警告 米国の石油やガス購入へ圧力  [少考さん★]
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★8
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★7
【日米貿易協議】「日本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★6
【USA】トランプ氏、FRBに利下げ要求 NY連銀総裁発言を評価
【米中】トランプ米大統領、関税「第4弾」10%から=首脳会談前に中国に圧力
【米中】米トランプ政権、中国に最大6.3兆円の関税 知的財産「窃盗」に制裁
【経済】トランプ政権の関税政策の目標は「ドル安(円高)の実現」だった
【米中貿易戦争】トランプ大統領、対中制裁関税、新たに22兆円分検討指示
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 痛みは米国に [Hitzeschleier★]
【国際】トランプ氏、FRBに再び利下げ圧力 「欠陥ある思考過程」と批判

人気検索: Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK
06:20:49 up 14 days, 7:19, 0 users, load average: 11.81, 12.76, 12.71

in 0.2150559425354 sec @0.2150559425354@0b7 on 050119