◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7 [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665226265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001Stargazer ★2022/10/08(土) 19:51:05.67ID:Szb1rz4a9
ロシアが2014年に併合したクリミア半島の東部とロシア本土を結ぶクリミア橋で8日午前6時(日本時間同日正午)ごろ、爆発が起きた。地元メディアが伝えた。燃料を積んだ貨物列車が激しく炎を上げて燃え、黒煙が立ち上る様子がSNSで発信されている。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB84TK0QB8UHBI00X.html


https://grandfleet.info/european-region/explosion-at-crimean-bridge-which-ukraine-repeatedly-threatened-to-destroy/
ウクライナが破壊を再三予告していたクリミア大橋で爆発が発生

ウクライナが破壊すると再三予告していた「クリミア大橋」で爆発が発生、露国営メディアは「クリミア大橋の鉄道橋で午前6時5分頃に貨物列車の最後尾に連結してあった燃料タンク車が爆発した」と報じている。

爆発が確認されたクリミア大橋はロシア本土とクリミアを結ぶ全長18.1kmの鉄道道路併用橋で、ロシア軍はクリミア大橋を活用してヘルソン州やザポリージャ州に装備や物資を送り込んでおり、ウクライナは「これを破壊できる武器が手に入れば必ず破壊する」と再三警告してきた。

(略)


http://twitter.com/BNONews/status/1578607621099380736
BNO News @BNONews
WATCH: The Crimean Bridge, which connects Russia and Crimea, is on fire and has partially collapsed


【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚


http://twitter.com/RALee85/status/1578612605819662336
Rob Lee @RALee85
The Crimean bridge.
https://t.me/dva_majors/3195
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1665218139/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★6 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665221797/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:51:27.86ID:5bja+ILE0
OMG
0003ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:51:54.43ID:linJf/YF0
ぬるぽ❗
0004ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:51:54.94ID:luH1k6T30
凄いな

0005ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:51:57.71ID:Z6lTErh80
サジタリウスの矢
0006ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:51:59.51ID:kZJkC3490
ぷぷぷぷぷぷぷーちん
0007ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:52:02.88ID:9ofNEk7E0
もったいない
0008ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:52:13.48ID:AVnUyDzx0
いま核撃たないなら
もう撃つ気ないだろw
0009ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:53:01.25ID:nn8BGXty0
なんでこんなことに
0010ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:53:28.29ID:Xfk848XT0
>>8
×撃つ気がない
○撃つ能力がない
0011ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:53:42.77ID:i2bj5KJg0
沈黙シリーズ
0012ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:54:41.23ID:qtJCzTa50
>>3
ガッ
0013ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:54:43.08ID:yKirz66d0
しかしアメリカが糸引いてて、なんてことしやがる?
0014ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:55:00.17ID:7lHLbMrX0
なんでこんなに伸びてんの?
核戦争始まるから?
0015ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:55:08.30ID:MH79Wq5P0
だれのしわざなん?(´・ω・`)
0016ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:55:09.15ID:UKkrKIBv0
プーチン「怒髪天を衝くとはこのことか!」
0017ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:55:29.33ID:OkKW1wJu0
かーく、かーく
さっさとかーく
0018ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:55:42.41ID:LckifS9U0
>>13
ロシアが侵略止めりゃ済む話
0019ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:55:55.80ID:eYIv9/Yl0
イオナズンだな。
0020ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:08.89ID:SCy+wXxz0
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0021ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:11.17ID:2Np/8QlI0
どことどこを結ぶ橋なの?
0022ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:24.32ID:jtHlq4w30
プー「そろそろ新しい橋に架け替えようと思っていたところだ」
0023ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:24.92ID:bbLu161b0
ろーんどんばーしおちたおちたおちた
0024ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:34.46ID:APntMdu20
>>1
ロシアにとってのクリミアは
日本にとっての京都みたいなもん
ここを攻撃されたんだから
核による報復はロシア国民だけじゃなく
世界中が納得するだろう😆
0025ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:43.53ID:PpQi6kKn0
爆発の仕方がおかしい

気化爆弾使ったみたいな爆発の仕方
0026ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:43.86ID:QI4Q93d60
だから言ったろ…タバコは超危険だって…
0027ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:56:53.37ID:JUWbtLO80
プーチン誕生日おめでとう!
クリミア大橋に爆弾のプレゼント送りました💣
0028ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:57:12.92ID:VSoSidkm0
【画像】OL「だめ……電車なのにウンチ漏れちゃう!!見ないでえええ!!」
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0029ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:57:23.40ID:wF4V4r9B0
これやばいの?
0030ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:57:31.11ID:7lHLbMrX0
これ反プーチンのテロじゃね?
ウクライナじゃなく
0031ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:57:42.60ID:lZN5YTZF0
事故にしては起きた時期が最悪すぎ
攻撃にしても列車とトラック通過のタイミング良すぎて
なんだか分からない不思議
0032ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:57:56.58ID:a4TDPbBp0
ガスパイプラインといい、この橋といい、出来すぎているな。何か違和感を感じないか?何かとてつもない罠が仕掛けられたないか?君はどう思う。
0033ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:58:00.89ID:GuAlG59I0
なんちゅう脆い橋じゃ
0034ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:58:15.43ID:IAesCyCv0
>>1
♪ロンドン橋落ちた 落ちた 落ちた

♪プーチンのこども こども こども・・
0035ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:58:40.51ID:gT4Qk2Mc0
どんどん殺せ
0036ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:58:41.18ID:LckifS9U0
>>31
ウクライナが仕掛けた以外なんかある?
0037ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:58:44.15ID:Q/mr4sKf0
ダイダイダイダイ 大爆発だ ダダダ
0038ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:58:57.58ID:ZGSsBLUz0
 
貨車の爆発だけじゃないんだね・・・
道路側も吹っ飛んじゃった。
0039ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:59:13.65ID:AVnUyDzx0
ウクライナは警告してたし
一番警戒してる場所のはずなのに
何でまんまと破壊されてもうたん?
ウクライナ優秀なのかロシアが無能なのか
0040ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:59:16.96ID:jJS3Pzsm0
これ明らかにドローンの攻撃だな。
橋の下映してる映像でチラッて映ったよ
ウクライナお得意の攻撃
0041ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:59:27.55ID:H0QvX8UT0
>>36
ロシア国内の反政府組織
でも、表立ったのは潰されてるので可能性低い
0042ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:59:44.19ID:bVYbqSly0
ハイマースってマジでゲームチェンジャーでしょ
これでクリミアはウクライナに落ちるわ
0043ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:59:54.10ID:Aro3fimx0
日本だと青函トンネル爆破くらいの事件
0044ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 19:59:57.17ID:ciJWfBNa0
>>14
これからの分岐点になるから
ウクライナ侵攻の象徴だった橋を落とされても
ロシアは核を使わなければウクライナ軍はこのまま元のウクライナ領土までロシア軍を押し戻せる
0045ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:00:16.43ID:EalranpQ0
原発も危ないし何してんだか
0046ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:00:23.41ID:ZSnjvIqO0
補給線を断つ

アムリッツアかな?
0047ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:00:24.41ID:lZN5YTZF0
>>38
今のところトラックが爆発して貨物列車に燃え移った
って説明になってる
0048ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:00:24.52ID:MTFzP7Al0
思ったより頑丈な道路だったな
片側しか落とせなかったのは誤算だろ
0049ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:01:28.12ID:+ECcJIZE0
ロシアにとって兵站確保の最重要建造物だから、
プーチンへの支持が高かった戦争初期に攻撃しなかったのがミソ。
ウクライナ側インフラへの苛烈な無差別攻撃の口実をロシアに与えてしまうからね。

プーチンに対して軍人側から離反が相次いでいる今だから この橋は落とせる。
0050ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:01:32.48ID:MTFzP7Al0
>>42
ハイマースの爆発力じゃ橋は落とせない
道路に穴が空くくらいだった
0051ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:01:34.73ID:IAesCyCv0
>>43
なら連絡船復活させれば良いから大したことないな
0052ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:01:44.40ID:MfINzCyp0
あんまやりすぎるとロシアが何するかわからんな
やるなら一気にやれ

あと美女よこせ
0053ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:01:50.47ID:00tg5plF0
撃たなかったとしても口だけでロシアは終わる
まぁ撃つだろうけどね
ウクライナ、NATOに続いて米や北、中、印次々に核のトリガーが弾かれる
0054ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:02:03.84ID:7lHLbMrX0
>>44
そうなんだ
ありがとう
0055ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:02:14.99ID:mJyN/h3F0
こんな兵站の大動脈が剥き出しになってんだから
そりゃウクライナと言わず世界中の工作員が狙うわな
橋も約20kmもあるから物理的に警備なんてしきれないから誰でも落とせる
完全に落ちたら南部のロシア軍は冬越せず全滅だろ
0056ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:02:15.01ID:LckifS9U0
>>38
列車の爆発とトラックの爆発、それぞれ別の場所
0057ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:02:21.40ID:KdSdJt1f0
ロシアの自作自演
0058ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:02:49.93ID:oUjTGk7n0
後手 クリミア大橋爆破
0059ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:02:58.67ID:Q/mr4sKf0
燃えろ火の玉 燃えろ火の玉
必殺必殺 スーパースーパー ダイナマイト♪
0060ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:03:01.35ID:C87nknlR0
ん?
大した武器なくても落とせそうじゃね?
人道的観念で今まで攻撃しなかっただけじゃ?
0061ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:03:05.91ID:4RxR0tMU0
明けない夜は無いってことで
この戦いもいよいよ終幕なのかもな
0062ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:03:21.02ID:o/N9oDm00
そんな大事な橋ならよく今まで狙われなかったなという気もする。何故今なのだろう。
0063ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:03:41.18ID:ZSnjvIqO0
さあ、君がプーチンならどうする?(ビシッ
0064ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:03:43.08ID:kZJkC3490
怒りの炎が橋を突き破る♪
0065ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:03:55.87ID:3BwgJfXY0
貴重な燃料が…
0066ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:07.82ID:IAesCyCv0
>>57
満州事変みたいなもんか
0067ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:10.36ID:oPF1e07r0
もっと徹底的に壊すこと出来なかったんか?
0068ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:14.19ID:2Np/8QlI0
落ちたのは南側の橋か
北側の橋は残ってる?
0069ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:28.01ID:2AjsD1Qq0
ウクライナは万が一核落とされても知るかボケって感じで腹括ったってことなんかね
0070ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:30.17ID:yc9YTQjm0
よわロシアw
0071ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:39.42ID:7aIJW0290
ほんとまじで歴史が動いてるな
どっちに転んでも景気は悪くなるんだろうから
このまま大国が解体されるところまで見たい
0072ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:48.52ID:Y+vyM+Qr0
ウクライナは補給路を徹底的に叩いてるな
ようやっとる
0073ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:04:59.24ID:XeTH5V0j0
爆弾つめる自動走行の船型ドローンあるから
それをどこかしらで放てばいいだけ

橋爆破するだけなら結構簡単
それを列車通過に合わせてるのが凄い
0074ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:01.41ID:AVnUyDzx0
橋が半分残ってても通るの怖くね?
耐久的にヤバいっしょ
0075ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:12.72ID:OlODputK0
監視カメラの映像を見てもガス爆発みたいな感じだった。逆にあんな爆発でも片方の道路が墜ちただけとはかなり頑丈だな。
0076ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:13.32ID:Qnap9S120
聖書などの経典を無料で読めるサイト 060
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB
http://2chb.net/r/psy/1644289530/
0077ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:16.68ID:W6gUPyMB0
>>62
ウクライナ東岸をロシアが支配していたから
クリミア半島への補給路が陸路で十分確保されているなら、橋を落とす価値がない
0078ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:19.85ID:BitBJiQq0
中露の暴挙見ると
日帝が勝ってた方が今の世界は遥かに平和だったんじゃないのか?
0079ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:42.96ID:IAesCyCv0
>>74
信号機が必要だな
0080ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:45.06ID:Cw8IpOOt0
>>63
グッと堪えて国内で核実験し、
ウクライナ支援の全面停止を要求
0081ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:45.83ID:hkmCE0yk0
これでクリミアへの補給は黒海からセヴァストポリへの海上輸送か
輸送船沈めまくられてガダルカナルみたいに干上がるのか
0082ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:05:56.70ID:UZSuqGjg0
>>30
どうせイギリス
0083ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:01.79ID:LPZKCT1t0
>>75
シナチク基準で考えるとどこも頑丈に見えるな
0084ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:02.25ID:odqxuCmQ0
>>74
まあ普通に考えたら骨格の使用は無理だわな
0085ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:06.47ID:XIR5IVOI0
>>24
お前本気でそう思ってるの?煽りとかネタじゃなくて本気で?
0086ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:08.96ID:lJeuX33N0
これはロシア終わったな
プーチンの反応がどうなるか
0087ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:47.66ID:ALWGc9hf0
これってウクライナに核落とす口実をプーチンに与えちゃうのでは?
0088ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:47.70ID:9gFMXjLT0
プーチンに橋壊されましたって伝えた人どんな気持ちだったかな
0089ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:50.60ID:4ArKr+rE0
民間人も利用する橋を攻撃したウクライナを許してはいけない
我々日本人は抗議する
0090ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:50.64ID:Jv4wysl20
ゼレンスキー周瑜は火船を用意してクリミア大橋を攻撃した、クリミア大橋は落とされてしまった
プーチン曹操「げえっ…」

曹操は疫病とか理由付けて撤退して戦争の損害を最小限にとどめた。プーチンに同じことが出来るかな?
0091ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:06:51.10ID:LPZKCT1t0
>>62
プーチンのハピバプレゼント
0092ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:16.22ID:N81Hx3gx0
>>87
口実なら既にあるだろう
0093ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:26.29ID:MpP9ENKY0
よくわかんないんだけど、盧溝橋事件みたいなもん?
0094ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:26.34ID:fLGRLZoJ0
>>36
ロシア発表だと計器の誤作動

つまりロシア現場ネコがやらかした
0095ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:28.77ID:7a/9BH1w0
ウクライナのインフラ施設が報復攻撃されるだろうな
自ら泥沼化させるウクライナとアメリカ
0096ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:28.81ID:Cw8IpOOt0
>>78
ドイツと組んじゃったからねえ
日帝単体ならともかく、第三帝国とセットなら英米としても潰すしかない
0097ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:31.63ID:DxQuH+T70
>>25
いや武器が手に入り次第爆破させる警告するくらいだから、こんな中途半端にはやらないやろ。
ロシアの自作自演か、テロだ
0098ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:37.99ID:cOYCj1Uw0
>>91
ハッシーバースデーwwwwwwwww
0099ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:40.99ID:KF9aq/Db0
クリミアも沖縄戦みたいになりそうだな
0100ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:44.18ID:yc9YTQjm0
>>62
ロシアがクリミア防衛のために兵器を集結させる

落橋

燃料も弾も届かないから何もできないよママん・・・
0101ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:07:46.89ID:+OOTFWfQ0
いつ復帰するの?
0102ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:03.75ID:eYIv9/Yl0
>>88
サメの餌になってるんじゃない?
0103ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:16.32ID:cOYCj1Uw0
>>101
二度と無いだろう
0104ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:18.42ID:ZSnjvIqO0
>>80
近寄るな、俺タヒぬぞという籠城犯か
0105ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:18.79ID:hyd2biVc0
プーチンの野望を製作中のコウ・シブサワが↓
0106ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:20.46ID:u1r1V2VB0
ミサイルじゃなくて爆弾仕掛けられたみたいな爆発だな。まさか米英の特殊部隊じゃないよな
0107ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:25.60ID:H0QvX8UT0
>>101
BBC報道では今日から復旧作業に当たるだって
0108ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:30.12ID:yxHlwMpO0
あらためてクリミアはスゲー地形だな
コレで下手したら陸の孤島やん
遠からず物資不足必至ってこと?
0109ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:37.09ID:J+0TKxBQ0
そもそもプーチン知ってんのかコレ
国防省とFSB他取り巻き連中で誰がプー様に報告するのか揉めているんじゃね プーのコメント無いし
0110ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:08:47.89ID:LckifS9U0
>>77
陸路で十分確保されてるならわざわざ橋を掛ける必要は無い
それまでは船舶メインで輸送してた、橋を掛けたのはロシア
0111ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:01.34ID:IAesCyCv0
>>94
プーチンの誕生日だけに計器か
0112ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:03.01ID:9T1K+mTG0
>>100
ついでに人も増えてるはずだから、餓え殺し確定
0113ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:03.89ID:cOYCj1Uw0
>>106
外部にここまでやられるなら
ロシアはもはや国ではありません
0114ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:06.35ID:fstrn7Mp0
復旧作業中にまたもや謎の事故の予感
0115ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:06.36ID:linJf/YF0
>>89
頭Z印のプーアノン
0116ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:16.63ID:1qdjMnt50
あーあ、またウクライナのテロだよ
アメリカが離れるぞ

それに、ウクライナがクリミア取り返しに行くのも辛くなったわけだが、クリミアは諦めたか?
0117ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:20.88ID:EROzNY3D0
そもそも西側が痛み覚悟で断固結束したのは
ロシアが核を使って威嚇したからだぞ
スウェーデンやフィンランドも攻撃するってふかしてたな

なんでこう余計なこと言うんだろな
黙ってれば欧州はひよってたかもしれんのに
核使ったらガチで終わるよ
0118ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:32.02ID:jnRhIUVy0
>>100
すごいよな
装甲車部隊とかロシアの東側からかき集めた戦力を送ってたんだっけ?それを戦わずして無力化した
0119ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:35.03ID:ZSnjvIqO0
誰か閣下シリーズ作って
0120ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:40.22ID:+KH5/2yH0
>>87
ウクライナとしてはすでに国土ボロクソやられてるし
核撃ってこいや!くらい思ってそう
核が撃たれれば
アメリカやNATOやら引っ張り出しての世界大戦になるから
ウクライナとしてはメリットのほうが大きい
0121ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:41.10ID:kZw6xqTN0
NATO軍がウクライナに展開すればロシアは核使用の覚悟だったろうけど、ウクライナ軍だけなのに
侵攻軍が壊滅するとか全くの想定外で核使用のハードル外なんだろうな。
で、取り敢えず4州併合で核のハードルを前進させてはみたものの、ロシア本土が侵攻されてるわけでもないので、国内的に全面核戦争でロシア滅亡可能性のリスクを取るに足る説明が付かない
0122ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:46.51ID:hiiNUaS/0
>>109
プーチンの反応が怖くても誰も報告したくないだろなw
0123ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:09:59.78ID:W2D0D+Zr0
>>108
水源も無いからね
0124ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:10.10ID:DxQuH+T70
>>32
お前さーマレーシアのガスパイプも地すべりが原因でガス供給停止になったらしいが、有り得なくないか?この一連の出来事
0125ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:13.21ID:9T1K+mTG0
>>117
あれと4州併合が完全に逆鱗に触れる行為だったなぁ
核による恫喝と領土拡大のコンボはアカン
0126ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:14.89ID:LckifS9U0
>>116
橋を掛けたのはクリミア占領後のロシア
0127ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:19.83ID:Lg1a7nJ30
>>109

プーチンってスマホも持ってないだろう
言いに行く係になりたくないわ
0128ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:22.42ID:lfvPZ65k0
https://twitter.com/francis_scarr/status/1578659441159057408?t=jTDbmvww_56UIHROYYd7BA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:22.80ID:IAesCyCv0
>>107
現場作業員気の毒すぐる
0130ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:25.54ID:Cw8IpOOt0
>>87
口実はどうにでもなる、というか口実の信憑性気にしてたらそもそも侵攻してない

ウクライナは百も承知で、核を撃てるもんなら撃ってみろと誘ってる
本当に撃たれたらウクライナは一気にと楽になる
0131ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:32.74ID:Llmz16iw0
ガチテロやな


ロシアは報復するやろ

ちなみにかつて話題になった
美しすぎるクリミアの検事総長
あの人はロシア側の人だったんだけど
今は戦争反対派
なんでもロシア政府に言いがかりで粛清されて
シベリアかどっかに島流しされていたそう

順番は反戦から粛清ではなく
粛清のせいで反戦化

身内まで攻撃しちまうロシアやばい
0132ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:35.64ID:2VIIoZVQ0
キーウ北はダムを爆破して攻略困難にして、クリミア橋を壊して増強困難にして、次はどこ?
0133ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:36.10ID:0SLYh4i50
何か展開早いな美味い物でも食っといた方がいいな、いつ何時食えなくなるかも知れないからな
0134ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:40.48ID:4RxR0tMU0
アメリカウクライナにも時間が無尽蔵にある訳ではないからな
彼らも決断したんだろ
そして今度はプーチンの番だ
覚悟を決めたまえ
0135ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:44.59ID:lia0lt3y0
マザームーン安倍ちゃん「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。逝きましょう」

意味深な発言だね

プーチン、安倍ちゃんどころかカダフィ大佐並かそれ以上の最後を迎えそう
0136ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:48.68ID:Y+vyM+Qr0
クリミアの露助を干上がらせて攻め落とすという誰でも思いつく算段だが
実際補給線を落とす必要があると判断して実行してるあたり本気で取り返すつもりだろうや
0137ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:50.06ID:XeTH5V0j0
列車に時限爆弾だと列車側の橋が落ちてなくて
自動車の橋が落ちてるのがおかしい

トラック爆弾は運転手のいる自爆テロになるけど
あの規模の爆弾詰んでこの橋の検問通過できるわけがない

ハイマースやミサイルで狙うにしても列車通過に合わせるとか不可能

消去法で海上ドローンの神風アタック
0138ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:51.32ID:MpP9ENKY0
ね?
第三次世界大戦はもうはじまってるんだよね!

わかるでしょ?
もう人口削減は始まってるんだよね!
いい加減気づけよ!日本人!

ミサイルが飛んでくるんだぞって事だから!
逃げられると思うなよ!
0139ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:53.63ID:fstrn7Mp0
水もやばいね。
ヘルソン落ちたら文字通り干上がりそう。
0140ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:10:55.83ID:dl8HCqbP0


すげー
0141ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:03.24ID:yc9YTQjm0
>>106
そのまさかでしょうね

ロシア大本営「橋げたの爆薬をリモートで起爆した可能性アリ」
По одной из версий, подрыв взрывного устройства могли осуществить дистанционно.
0142ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:09.69ID:UZSuqGjg0
>>124
ゴルゴ13みたいな事が普通に起こってるとか凄いよな
0143ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:14.00ID:uO2qah6X0
>>1
ロシアの自作自演!
ではなかろうか( ´∀`)
0144ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:14.09ID:linJf/YF0
>>116
ヘルソン州奪回したら南下すれば良いだけ
0145ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:15.67ID:4ArKr+rE0
>>126
だから何?ウクライナが民間車両いても気にせず攻撃した事実は変わらない
0146ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:22.83ID:Tzx27OZJ0
これでロシアがいる地域のザポリージャ州やヘルソン州へは燃料や兵器が供給されなくなるわけか。
終わったなロシア。
0147ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:24.49ID:aXd/M9Fw0
種籾ってどこに売ってます?
0148ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:29.54ID:5AcSU5Xc0
そんな大事な橋なら ちゃんと防衛しときゃいいのに、
もしや防衛しててこのザマなのかな~
0149ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:31.17ID:L2PNH6X50
核どこに撃てば逆転できるのか
そもそもまともな核があるのか
0150ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:33.17ID:pqdnR3QA0
>>78
当然。アメリカの有識者も、日本が実は、支那共産党という敵と戦っていたという
ことの真実が今になって分かったという感想。
0151ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:42.11ID:LQXXBowM0
盧溝橋事件になる
0152ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:11:56.01ID:BT6g2aws0
次はヘルソン陥落かロシアの戦術核か
いずれにしろ楽しみだな
0153ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:02.74ID:IABG3Ivq0
>>120
ウクライナは欧米にも恨みもってて、何がなんでも巻き込みたそうだよね
0154ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:09.61ID:s75I9tjj0
>>108
そういうこと
加えて水はクリミア大橋経由のロシアかへルソンから供給されるし重要ではあるけど維持するとなると色々制限を受けやすい場所でもあるね
へルソンが完全に落ちると文字通り干上がるし兵糧攻めが更に加速する
0155ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:14.97ID:5LzUePNm0
世界は支配者層どもが動かしてるよね(´・ω・`)
パンピーが何億人束になっても方向性は変わらないんだよ
さっさと地球さんが人類滅ぼしてくれればええのに
0156ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:18.76ID:zs/hWg6e0
>>116
バカすぎんだろお前

ロシアの補給路断つための破壊なのに
0157ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:27.02ID:R6SfeZRH0
遠くで起きてる戦争を
こうやってネットで語り合える時代になった
0158ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:40.01ID:Cw8IpOOt0
>>121
ほぼ同意見だな
ロシア国民からしたら「どうしてこうなった(知ってたけど)」状態
0159ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:40.48ID:cOYCj1Uw0
>>137
外からの攻撃は不可能
いわば完全密室なわけ
つまり内側に秘密があるんですよ探偵さん
0160ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:44.64ID:w9nPGaAk0
またバカなことを
核戦争が本当になるぞ
0161ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:49.32ID:tgWgSRqz0
>>51
本気で言ってるんなら相当アホだなぁ
0162ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:52.11ID:bUBCg6wr0
結局どっちが有利なん?
0163ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:54.82ID:yxHlwMpO0
なんか三国志の時代みたいな単純な計略で
核だスパイだの言ってた「おそロシア」が
追い込まれてるのが笑えるw
0164ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:55.62ID:An4KuJuD0
ウクライナつええな
0165ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:56.11ID:UZn/r3QC0
ただの事故なのに、なんでこんな盛り上がってるの?
ちょと落ち着こうザ
0166ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:56.18ID:Kq/7+M5I0
ウク信、テロ行為を絶賛wwwww
0167ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:12:58.51ID:DY4W2lZ+0
>>149
クレムリンに撃つのがロシアにとって一番いい
0168ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:00.03ID:FjWr+NCT0
愛知のボンベトラック男爆発事故がヒントになっちゃったね
0169ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:01.76ID:Llmz16iw0
>>150
戦ってないよ
戦後政権は中共ずっぶずぶだよ
0170ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:04.10ID:HnUY62zS0
クリミアの住人はとっくに逃げ出したのかな?
0171ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:12.15ID:KmX27ICU0
>>76
聖書で有名な聖句は
剣をとるものはみな剣により滅ぶとイエスは言われた正に神目線

しかしここで疑問なのが、剣を製造したり、供給しているアメリカや欧米などは
どうなる?という疑問

また終わりの日の印に何があると弟子たちがイエスに聞いたとこと、
疫病や地震、戦争や飢饉が起こると言われた

しかし歴史的にみて、こんなの日常であって何とでも言える話だな

あっおれはキリスト教信者ではない
イエスの実在についても懐疑的に見ている
0172ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:18.60ID:tuJGFxL70
>>1
とりあえず今日は久しぶりに祝杯をあげるわ
0173ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:22.40ID:4ArKr+rE0
>>156
補給を断つ為なら民間人の車も行き交う橋を爆破してもいいというのか
テロリストの発想だ
0174ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:23.44ID:MddGAje+0
>>145
いいか?落ち着いて聞いてくれ

国際的には広島・長崎の原爆による民間人大虐殺や、東京大空襲すら問題視されないんだ
0175ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:33.54ID:Xfk848XT0
>>164
ロシアが弱すぎるだけや(´・ω・`)
0176ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:35.04ID:48M3xBse0
真面目にロシア軍弱すぎない?
0177ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:40.87ID:IAesCyCv0
NATOネバネバ平常狂
0178ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:40.90ID:EgPTk5o+0
>>10
張子がバレる
0179ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:13:42.30ID:fstrn7Mp0
>>170
逃げ道あるのかな?
0180ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:01.26ID:u1r1V2VB0
>>162
話は聞かせてもらった。ロシアは滅亡する
0181ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:12.65ID:tw14hO2V0
爆発したのはわかったが、崩落したわけじゃないんだろ?
0182ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:16.74ID:3xiBYnkV0
今はどうなってんの?
橋は陥落した?
0183ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:22.72ID:cOYCj1Uw0
>>171
ナザレのイエスはお店で暴れてとっ捕まってる
0184ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:24.53ID:ntPzf4O20
そもそも軍事利用している橋を攻撃するのは国際法違反でも何でもない
0185ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:28.25ID:Llmz16iw0
>>173
通ってないでしょ
さすがに今は
0186ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:35.53ID:yc9YTQjm0
>>173
ロシア大本営「事故による死傷者はいません」
www
0187ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:36.04ID:0SLYh4i50
>>147
ドンキやディスカウントで売ってるだろ北斗の爺さんのモノマネも練習しておけ
0188ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:42.21ID:mgM/ujVG0
終わったか
0189ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:44.67ID:tIoADluZ0
青山繁晴さんはインテリジェンス経由で事前に情報掴んでたらしいよ
0190ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:14:48.03ID:S3s/tyYw0
ノルドストリームに続いて橋の爆破かあ
派手なことするなあ
0191ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:03.54ID:DxQuH+T70
>>71
2025
0192ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:06.32ID:qcI+LTKv0
もはやテロだな
0193ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:08.44ID:Llmz16iw0
>>181
崩落してたよ
一部
0194ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:21.90ID:IAesCyCv0
>>189
まるで令和の落合信彦だな
0195ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:23.84ID:kqNpD1sl0
>>10
>>175
そうやって油断してると危なそう。もちょっと危機感持っててもいい鴨(´・ω・`)
0196ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:26.00ID:aOHGZJon0
日本には核戦争の経験があるからね
0197ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:28.71ID:Y+vyM+Qr0
クリミアの露住民って不法占拠してる侵略者の一派だぞ
ウク兵どもにぶち殺されても文句言えんわ
0198ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:37.34ID:GgGfWmlg0
つうか、ゼレンスキー大統領を英雄扱いしてるジャップって頭おかしくない?
0199ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:38.29ID:ZkqW5Io+0
>>162
結局どれだけ欧米が支援を続けるかだからね…
0200ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:39.54ID:io1KrWEv0
>>173
軍隊・軍人しか使わない橋・道路なんて基地内くらいの話でどこの国でも軍民共用だけど
0201ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:42.95ID:9T1K+mTG0
>>173
あのあの、ウクライナの都市にも民間人は普通にいるんですがそれは
0202ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:15:51.09ID:QKy3ZfW+0
>>187
げ、玄米しか売ってないんじゃが…
0203ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:12.32ID:Tw/03swg0
ロシアJTが良い仕事してくれるな
0204ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:23.39ID:ZSnjvIqO0
安西監督「あきらめたので試合終了」
0205ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:33.23ID:Vmj4aYm50
何か1ヶ月もあれば直りそうでがっかり
もっと完全に壊さないと
0206ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:36.40ID:1d5+O1o20
燃料爆発で橋が落下することなんてあるんだな
0207ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:39.06ID:DxQuH+T70
>>78
それは俺も思った。アメリカは戦う相手を間違えた。
0208ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:48.33ID:H8ewrl900
そろそろ東京から疎開した方がいいかな
0209ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:51.47ID:w9nPGaAk0
これじゃプーチンは対応せざるを得ない
もっとも効果的でもっとも強力な手段でな
0210ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:16:57.94ID:KmX27ICU0
>>183
青森にもきたし、ミトラ教にいるし、
また聖徳太子にも似た要素あるし
どこにでもいるなw
0211ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:01.21ID:linJf/YF0
>>173
民間人多数いる原発やダム攻撃したロシアの犬がキャンキャン吠えてもなあw
0212ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:04.13ID:Cw8IpOOt0
>>157
そうだよなあ
橋爆破スレが急速に伸びてるのも、
ネラーの嗅覚を刺激してるんだと感慨深い
0213ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:10.63ID:Llmz16iw0
>>198
おかしくないよ
北方領土を認めてくださったゼレ様は
生写真も完売よ
0214ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:11.85ID:sNWz1jkn0
補給線を遮断されてウクライナ領内で孤立したロシア軍の運命やいかに?
冬もせまって全員凍死の大ピンチ
0215ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:12.53ID:/qxg2C0n0
クリミア大爆破スレのメインはこっちか
0216ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:20.88ID:ntPzf4O20
>>205
こんなのもある


ロシアの情報筋によると、ケルチ橋の損傷は長さ 1.3 km に及ぶ。言い換えれば、これは、この戦争の間はおろか、近い将来にさえも修復することはできません.

https://twitter.com/tendar/status/1578693847109947392?s=46&t=CH3h2G_9OhZQHfiSOU6TTQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0217ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:22.58ID:+hKNomlP0
クリミアの空港で軍用機を大量爆破したレジスタンスがまたやったんだろ
少し離れた列車とトラックが同期して爆発するとか、事故じゃありえん
0218ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:26.07ID:Jv4wysl20
>>198
勝ったら戦史に名前が残るナポレオン以来の天才だぞ
0219ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:28.86ID:LPZKCT1t0
>>145
https://twitter.com/izvestia_ru/status/1578622885966630915
死者ゼロらしいぜw

しかも橋の片方残してるから逃げる猶予は残してくれてるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:31.49ID:ZSnjvIqO0
あほ
0221ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:32.39ID:KlGA98DJ0
絶対に核は撃てないことが分かっちゃったのかなあアメリカは
しかし綱渡りすぎる今回のは
ヘッポコでもまともな核は何十発かはあるだろ
危ない危ない
0222ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:43.53ID:EROzNY3D0
>>173
死傷者ゼロてロシアが発表してるよ

つまり被害が出ないように攻撃した天才だな
0223ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:55.66ID:s75I9tjj0
>>170
基地攻撃あたりからクリミア半島に移住したロシア高官の親類が逃げ出してる報道はあったけどどの程度逃げ出したかは不明
0224ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:17:56.59ID:2VIIoZVQ0
補給路が潰れて実質こんくらいになったってことか

【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0225ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:05.63ID:Y+vyM+Qr0
>>205
ウク軍警戒しながら直す技量が露助にあるかな
0226ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:12.72ID:HnUY62zS0
>>206
2001のアメリカ同時テロでは、飛行機燃料でビルが崩落したからのぉ
0227ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:13.28ID:tgWgSRqz0
>>189
青山は大げさに言うだけ
そろそろあの橋が攻撃されるかもね、くらいの与太話聞いてただけやろ

ウクライナはもともと手段があれば破壊すると何度も公言している
0228ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:15.45ID:0SLYh4i50
>>165
こんなに早くクリミアで有事が起こるとは誰も思わなかった、しかもロシアがダンマリだから
二度驚く事態
0229ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:17.20ID:6VpXpW+f0
>>201
ロシアの発表では民間施設に偽装した前線基地しか攻撃していない
そもそも民間施設を攻撃しても弾の無駄にしかならないから撃つわけがないだろう
0230ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:17.41ID:yc9YTQjm0
今日のロシア大本営「橋がいつ治るかわからないのでフェリーを復活させます」
0231ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:25.74ID:83rWG3pg0
クリミア橋って民間人は逃げる人が殺到してたんで閉鎖してただろ
つまり軍関係者だけしか使ってない
0232ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:27.59ID:Llmz16iw0
>>78
日本が正論すぎてアメリカが嫉妬したわけよ
0233ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:31.53ID:sNWz1jkn0
>>198
むしろ英雄じゃなくてなんなん?
0234ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:35.17ID:GmIVT5IL0
チンコでピアノ弾いた天才
ゼレンスキー
0235ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:47.37ID:CTXXlfCn0
運転手は歩いて帰ったのかな?近くの駅まで遠そうでカワイソス。
0236ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:49.57ID:cOYCj1Uw0
>>221
軍事拠点の橋を証拠残さず壊せる国があるなら核程度ならすべて壊せるぞw
0237ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:18:55.21ID:0vgaoWRl0
あはははwwwよろしい
素晴らしいぞ

誰が立案してるのか知らんが脳死土人相手に面白いように策が決まるのは
実に爽快だろうな
0238ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:00.52ID:pQXmuTOM0
>>43
瀬戸大橋だろな
0239ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:10.43ID:GmIVT5IL0
火事場泥棒でマジで北方領土取れそうで草
0240ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:15.34ID:oZa6xtSr0
爆弾探知もできないとか守る気がないんだろうなw
0241ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:21.29ID:LPZKCT1t0
>>207
わざとだよ
正義であろうと悪であろうと
次点を叩き潰して神になるアメリカ
0242ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:22.25ID:Rl4stlvd0
>>222
列車側はともかく道路側で0って無茶な話だな
0243ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:25.19ID:00tg5plF0
嵐の前の静けさ
0244ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:25.47ID:qtBGf9rH0
>>189
青山さんの体内にはまだ安倍が入ってる
スーーーっと吸い込まれてしまって
安倍さんが出られなくなってるよ
0245ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:29.61ID:BIQurvD40
ロシア側のクーデター?
0246ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:29.99ID:Cw8IpOOt0
>>209
でもそこをこらえるのがプーチンの仕事

ウクライナによる見え見えの誘いだからね
はよ核撃てやと誘ってる
0247ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:35.73ID:J+0TKxBQ0
>>219
どこの中華人民共和国だよw
0248ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:38.65ID:ZkqW5Io+0
>>233
コメディアンだろ。
0249ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:19:53.56ID:K97lZ20M0
爆発物を積んだトラックの信管が作動したか、燃料漏れで気化したガスに引火したんだな、これは
0250ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:13.65ID:tgWgSRqz0
>>228
ザポリージャ原発が危ないと思う
0251ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:15.68ID:LckifS9U0
>>137
クリミア大橋は道路部分と鉄道部分がそれぞれ別で並走する2本の橋
道路部分の方が構造が弱かったか火薬の量が多かったとか
0252ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:28.58ID:LPZKCT1t0
>>247
中華でも40人以内までなら報告するぞ
0253ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:35.31ID:QgSLpfze0
プー「おのれアメリカ!日本に戦略核発射だ!」
デブ「ウリも撃つ!ウリも撃つ!」
キンペー「ついでに発射アル」
0254ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:41.26ID:H0QvX8UT0
>>250
ザポリージャ原発に核攻撃か……
0255ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:51.45ID:cUM9R1CW0
>>16
ハゲは黙ってろ
0256ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:51.48ID:oZa6xtSr0
>>245
手を貸してるかもな
0257ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:52.21ID:n0NCtITs0
戦場に灼ける橋
0258ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:20:57.25ID:dy05ks+Z0
>>231
あそこは元から民間人は入れないとか言ってるぞ
通る車も検問の検査厳しいとか
0259ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:01.95ID:w9nPGaAk0
初期からロシアはクリミア大橋への攻撃はロシア本土への攻撃とみなすと言ってたな
レッドライン越えちゃったなゼレンスキー
0260ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:03.38ID:jJS3Pzsm0
この映像見る限り、やっぱり乗用車と並走してたトラックの爆発っぽいな

https://www.instagram.com/p/CjcZ6GiJyXJ/
0261ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:06.56ID:kMpMCxXk0
プーの次の一手でこの戦争の勝敗が決まるよ
0262ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:07.69ID:tNPyjNxZ0
全然戦況わからんけどウクライナの方が士気が高そうよね
0263ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:14.30ID:GmIVT5IL0
プーさん核撃ったら終わり
核撃たなくても終わり
0264ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:20.40ID:uEAwix0K0
何が始まるんです?
0265ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:21.53ID:zs/hWg6e0
>>165
事故だろうがロシアには致命的だしバカにする材料にしかならない
0266ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:26.07ID:1RXv3uLj0
>>100
マジかよ・・・
リアルにロシアは核使うしかないんじゃあるまいか?
0267ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:35.17ID:aOHGZJon0
戦争に勝ったらエンタの神様に出てほしいw
0268ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:37.30ID:9W6Wx26w0
>>249
いや、爆発物積んだボートらしいよ
海からの攻撃
0269ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:42.17ID:uEAwix0K0
第三次世界大戦だ!
0270ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:21:44.30ID:T8VfyZ2/0
詳細まだ分かってないのか
0271ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:00.34ID:Llmz16iw0
>>259
証拠がないよ
ロシアのジョーカーニートがやったのかも
0272ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:01.27ID:pqdnR3QA0
>>149
ロシアが戦況を逆転できる戦術核を使う場所がない。
壊滅できる地域が半径1q程度の戦術核では、平原地帯に50qにも渡って
散開している敵戦力に対して用いるならば、5〜10キロトンの戦術核を最初に
まとめて200発ぐらい打たないと、面的な制圧効果は得られない。
それならば、将来の歴史的にどんなに誹謗されようとも、ロシアとしては
最初に戦略核を、ロンドンとアメリカ東部に撃ち込む以外、ロシアに勝機はない。
しかし、それをやったら報復されて、ロシアは完全に滅びる。
では、一番最初にロシアが戦略核を使えて、脅しにつかえる場所はどこか。
日本しかないよね。
0273ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:02.71ID:HvkiENKS0
列車通過時に道路を破壊して巻き込むとか
ミサイルをうまく使うなぁ
0274ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:04.45ID:VknCKO5B0
もうプーチンが失脚するか核使うかの二択だろ
0275ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:04.50ID:Rl4stlvd0
>>255
てっぺんに一本だけ生えてきたのかも
0276ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:04.79ID:Cw8IpOOt0
>>198
英雄ではないが、討ち死にする覚悟を見せてようやっとるよ

ホントに討ち死にするかどうかは別だが、
敵味方にそう思わせるのが重要、役者の本分が生きてる
0277ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:07.25ID:ZSnjvIqO0
>>253
ロシアミサイルは中国に
中国ミサイルはロシアに
北はそのまま自爆してほしいわ
0278ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:14.24ID:ntPzf4O20
「ゼレンスキーは一介のコメディアンだったが、様々な試練を乗り越え偉大な政治家となった。
一方プーチンは偉大な政治家だったが今では一介のコメディアンである」
0279ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:17.28ID:UbSYuSBC0
いよいよ第三次世界大戦開始か!
最終末核戦争になる?
0280ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:21.52ID:RnCIcq8u0
>>164
ソ連で勇猛果敢の代名詞だったのがコサック兵だもん
コサック兵はウクライナ
その他の地域のソ連兵って基本的に大人しくて弱いんだよね
勇猛果敢なのがコサックだけという
0281ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:29.51ID:njza5VqP0
さては
ロシアから脱出したい
ロシア人がやったな!
0282ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:31.45ID:IAl2svg90
冷戦の余韻だけで大国ぶって偉そうにしていたロシアの化けの皮が
毎日少しずつ剥がされていくのが痛快すぎる
0283ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:35.77ID:hiiNUaS/0
>>268
ボート説は即否定されてるな
0284ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:48.14ID:KmX27ICU0
どうした?

プーよ
0285ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:48.52ID:tgWgSRqz0
>>257
明日にかける橋を流しながら、橋が攻撃されるYouTube誰か作らんかな笑笑
0286ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:49.46ID:EROzNY3D0
ウクライナ攻撃かロシア内のパルチザンか知らんが
鮮やかだね
厳しく監視されてる橋を攻撃
てかロシア軍内部にいるだろ内通者
0287ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:55.25ID:LZcZEw5g0
ウクライナに北方領土のことを言われ橋を壊され親ロ派工作員は今日はイライラばかりだね
0288ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:56.18ID:rmPz5HAN0
4州取り返されてクリミアまで奪還されたら
ロシアは失っただけの戦争を自分で起こしたって結果しか残らんな
0289ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:22:58.46ID:yc9YTQjm0
>>279
今日のラブロフ「西側はロシアが核を使うというプロパガンダを流して核兵器の準備をしてる!ひどい!」
www
0290ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:15.73ID:LPZKCT1t0
>>257

ゴリラ
チンパンロシア
0291ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:17.33ID:sNWz1jkn0
>>268
赤壁の戦いか
0292ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:20.51ID:RnCIcq8u0
今回もウクライナはめっちゃ勇猛果敢
核打つなら打ってこいやと覚悟も決まりすぎ
ロシアは終始よわよわ
0293ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:32.28ID:7OL/887q0
>ロシアの治安機関などでつくる「国家反テロ委員会」は「橋の自動車道路で
>トラックが爆発し、近くを走行していたクリミアに向かう列車の燃料タンクの
>貨車に引火した」と発表

ウクライナの破壊工作が引火でクリティカルヒットしたのか
ロシアの杜撰な安全管理が原因なのかビミョーだな
0294ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:35.83ID:s75I9tjj0
>>260
焼け残った鉄道の処理は大変だね
熱で強度が不明だから撤去中に崩落しかねんし腐食で放置するわけにもいかんし
0295ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:35.91ID:Cw8IpOOt0
>>259
ウクライナも本土攻撃されてるし、おあいこじゃね
0296ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:41.88ID:w9nPGaAk0
>>246
何もしなかったら弱腰と言われて強硬派から突き上げくらってプーチンの地位が危うくなる
間違いなく何かするよ
0297ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:44.53ID:JP4nqKud0
>>270
手段は分からんが、映像は火薬による爆発が起こってるように見えるとか
0298ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:48.63ID:/CEwXrCu0
ウクライナ工作員
ロシア軍クーデター
ロシア革命をめざす市民のみなさん
第三国工作員

好きなのどうぞ
0299ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:23:57.47ID:eI/bCyJt0
ウクライナがマリリン・モンローのケネディー大統領へのハッピーバースデー動画を切り抜いてプーチンの誕生日を煽っとる。。

なんやこの子供っぽい挑発行為は。。ウクライナ政府も大概やな、、
0300ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:03.74ID:M3a0ldcT0
>>246
堪えてる間に負けるで。
今がこの戦争の最大の局面だし、ここでプーチンがどうでるかが戦況を決める。
0301ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:07.92ID:0UXxi0zu0
爆発トラックがロシアから来たのがマジならロシア国内にどんだけ入られてんだよ軍の中にまでいそう
0302ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:10.03ID:dF4s0OPA0
瀬戸大橋が攻撃されたようなモノ
核撃ってビビらせないと笑い者だよ
アメリカだけ核撃っていいルールでもあんのかよ?
日本に核落としてニヤついていたクリントンは万死に値する
住所教えろ
0303ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:11.37ID:0SLYh4i50
リマン奪還、併合宣言、橋爆破、次はロシアのターンだが何が起こるのだろうか
0304ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:32.22ID:TkYqbSuu0
盛り上がってるところ悪いが、大したことなさそうだ。解散

ロシア政府
クリミア大橋経由の輸送、土曜夜から再開へ
0305ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:33.32ID:K97lZ20M0
停まってる鉄道からのガス漏れっぽいけどな
0306ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:33.84ID:KmX27ICU0
ぷー
プー
puー
0307ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:36.24ID:LckifS9U0
>>268
そんな報道は無い、鉄道車両とトラックがそれぞれ別の場所で爆発した
0308ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:45.49ID:2VIIoZVQ0
ロシア側のトラックが爆発とか、列車がいきなり爆発とか、んなもんで橋が真っ二つになるわけないやろw
0309ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:24:53.81ID:cOYCj1Uw0
映像からわかる爆薬量がハンパないからなw
事故、自滅、自爆でなく大量に持ち込まれたのなら
それこそロシア最大のアネクドートになるw
0310ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:25:09.47ID:S3s/tyYw0
>>194
今ノビーって何してるの?
0311ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:25:20.02ID:Llmz16iw0
>>280
まあロシア側にもいるけどね
コサック兵

ただウクライナ寄りなのは確かだ
ソ連に粛清されたからな

ロシア側にもウクライナ人とかいるけど
ウクライナ寄り=反露 みたいな意味で大体間違いじゃない
0312ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:25:29.77ID:DxQuH+T70
>>127
プーさんに報告と、黒電話に直にミサイル発射に異を唱える

どちらがひとつの選択肢なら?
0313ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:25:39.06ID:H0QvX8UT0
速報
橋の爆発で3人が死亡
ロシアの調査委員会によると、ロシアとクリミアを結ぶ道路と鉄道の橋で爆発があり、3 人が死亡した。

彼らは、今朝の現地時間06:00過ぎに爆発したトラックの近くにあった車の乗客であると考えられており、レールセクションの石油タンカーが火事になりました.

「男性と女性の2人の犠牲者の遺体はすでに水から回収されており、身元が特定されている」と委員会は付け加えた。

ロシア南部のクラスノダール地方で登録されているトラックとその所有者の詳細が捜査官によって発見され、彼の家の捜索が現在進行中であるという

ソースBBC
0314ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:25:42.97ID:io1KrWEv0
>>268
南部はロシアが支配しててオデーサ辺りから出港しなきゃならないじゃん
600kmくらい見つからずに航行しないと成功しない
0315ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:25:45.64ID:s8OJM2hv0
>>308
補給用の弾薬に引火したら余裕で吹き飛ぶやろ、知らんけど
0316ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:03.03ID:cOYCj1Uw0
冬将軍で攻勢に出ないと春に餓えて終わるロシア
完全に詰みました
0317ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:04.80ID:R6hXkSLY0
勝手に作った結果アゾフ海に入れなくなった船舶もあるので壊されるのは仕方無い
0318ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:05.40ID:VF+kZ6He0
>>198
プーチンをほめてる朝鮮人こそおかしいわw
0319ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:08.77ID:dvOfIU/U0
>>272
日米安保がある以上、アメリカが反撃してこないという保証はない。
それよりソウルに撃つんじゃないか?
反撃してこないし、アメリカも動かないだろう。世界経済も混乱しないし、たぶんソウルに撃つだろうね。
0320ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:12.95ID:Cw8IpOOt0
>>272
そんな面倒なことしないで、とりあえずロシア国内に打つでしょ、実験名目で
0321ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:26.78ID:PqZxEpDa0
>>239
泥棒?
0322ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:28.62ID:rmPz5HAN0
ロシアは4州併合という虚構の成果にしがみついてて
迅速な対応ができてないからな・・・
共産圏特有の伝言ゲームで情報戦では勝ち目がないし
0323ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:32.98ID:5/dG5Ghr0
クリミアを取り返して、ロシア系住人をロシアに送り返すだな
0324ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:33.44ID:t4OGcxl20
>>254
風下はロシア共和国…
0325ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:34.50ID:MLj2WSSe0
>>293
ミサイルじゃなければロシア国内にウクライナ協力者が居るって事。
0326ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:26:46.94ID:+KH5/2yH0
>>313
トラックが爆発元でほぼ確定なのかな
特攻隊やなぁ
0327ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:15.07ID:jJS3Pzsm0
やっぱりトラックの自爆
決まりだな

https://twitter.com/j_sato/status/1578637303609974784?s=46&t=9cuRwEyhlBPAx4iu2mroqQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0328ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:23.08ID:LckifS9U0
>>308
橋が堕ちたとはどこも報道してない
0329ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:28.91ID:/CEwXrCu0
>>239
あのへん全部不法占拠だぞ?
0330ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:31.70ID:tgWgSRqz0
>>272
ザポリージャ原発に戦術核使えばあの付近一帯は放射能汚染されて人が入れなくなる
位置的にクリミアを守るのに好都合
ついでに川の下流のヘルソンも占領されても汚染される
0331ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:38.99ID:rmPz5HAN0
ぶっちゃけ余所の国に勝手に橋かけるとか頭おかしいよな
0332ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:39.81ID:H6RI+rRG0
>>118
っていうかロシアあほやん
0333ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:45.11ID:sNWz1jkn0
プーチンの次の一手はもう亡命しかない
このまま戦争続けると侵攻中のロシア軍がガチで全滅する
それを回避するには全軍撤退しかないがそれはプーチンにとっては死を意味するし、このまま全軍全滅させればもちろん処刑される
0334ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:45.54ID:yc9YTQjm0
ロシア連邦大統領ドミトリー・ペスコフ報道官「橋の復旧の見通しはまったくわかりません」
www
0335ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:48.07ID:lJeuX33N0
>>325
そりゃあたくさんいるだろう
ロシア軍内にも多いと思うぞ
もはや軍の統率ができていない
そうじゃ無いとこんな攻撃は受けない
0336ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:52.41ID:9xZfEn9J0
>>268
これでしょ
0337ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:27:52.68ID:1d5+O1o20
>>226
垂直に崩落したという奇跡か
0338ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:03.85ID:LPZKCT1t0
>>326
トラックに何積んでたらあんなデカイ爆発一瞬で起こせるのか
あと橋の上に飛散物無し穴ぼこ無し
謎すぎる
0339ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:05.21ID:8MM1JNss0
激戦地は一応ロシアに併合したんだから、自国領では核使えんだろう。
0340ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:08.79ID:4RxR0tMU0
今動かないと黒海艦隊もヘルソンの前線も全部失うの
もちろんプーチンがそれを選択する可能性もあるけど

まあどうするかは
遅くとも週明けには発表があるだろ
0341ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:22.32ID:0UXxi0zu0
>>326
実はウクライナにいる家族が死んだ元軍人の自爆だったりしてな結構ウクライナに親族家族いるロシア人多いんだよな
0342ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:23.06ID:saSFZYKD0
>>329
戦争によってロシアのが獲得したロシアの領土だよ
0343ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:23.52ID:sJFppDU40
むしろ重要なポイントな割に
フツーの橋で、ロシア経済のレベルが知れた感
韓国と同規模ぐらいなんだっけ?
0344ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:45.27ID:2VIIoZVQ0
>>327
これはトラック🚚の爆発で橋も列車も粉々になったわ
0345ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:52.98ID:pqdnR3QA0
>>242
ビデオだと向こうから来る車が爆風と熱で誘爆しているのがわかるからねぇ。
あの運転手が無傷なんてありえないでしょ。
0346ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:55.53ID:2h7q8Ov+0
>>304

やはり直せるよな


直せる感じしたもの
0347ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:28:56.26ID:0WDhn7O30
>>10
ロシアも北朝鮮のロケットみたいにざっくりとしか目標に飛ばなさそう
やっぱり航空機から落とさないと
0348ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:02.47ID:BglebYVU0
橋が完全に落ちたらヘルソンのロシア軍は陸路からの兵站が生命線になるな
黒海艦隊旗艦が撃沈される状況だから海からの物資輸送も捗らないだろうし
逆にウクライナ軍がヘルソン東部を集中攻撃して兵站線を分断できれば
ヘルソン中央部のロシア軍は補給不足で白旗上げるしかなくなる
0349ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:03.59ID:w9nPGaAk0
>>313
自爆テロと巻き込まれた人か
0350ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:10.48ID:LZcZEw5g0
>>339
ウクライナそのものを自国領と思ってるからクリミアだろうとドネツクだろうとルガンスクだろうとヘルソンだろうと結局核は使えないだろうな
0351ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:13.40ID:EROzNY3D0
まあロシア内にいる連中の仕業と考えるのが一番自然だわな
クリミアの空軍基地も誰だかの娘の自動車爆弾も
この先もあるで
0352ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:18.65ID:TkYqbSuu0
盛り上がってるところ悪いが、大したことなさそじゃん、どうなの?

ロシア政府
クリミア大橋経由の輸送、土曜夜から再開へ
0353ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:21.53ID:P3wiYFWe0
コレが核戦争のキッカケとはね…
0354ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:26.60ID:OJZP1orZ0
核撃とうが撃つまいが、ロシアはもうボロボロ。従う国もなくなるし、中国やインドもさらにガスや石油を買い叩く
威信が地に墜ちたうえに踏みつぶされてる。
0355ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:27.58ID:Nf/+sjt70
>>343
ゆうて欧州最大の橋やぞ?
0356ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:29.56ID:LckifS9U0
>>330
つまりロシアもクリミアを放棄せざるを得ないと言うこと
0357ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:31.72ID:DY4W2lZ+0
4州とクリミア陥落も時間の問題だろうし
セバストポリ割譲くらいで和平するしかないんじゃね?
0358ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:32.11ID:/CEwXrCu0
>>340
もうどうにもできんだろ
あそこらは降伏するしかない
0359ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:38.19ID:1RgEL2900
最近急にまたロシア負けキャンペーンが始まったと思ってからのこれか
0360ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:38.75ID:cwDmI2aL0
>>78
それはどうかな。大戦に勝ったとしても地政学的に共産化しそうだし、今のロシアや北朝鮮のような末路だったんじゃないか?
0361ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:44.28ID:dRy0Cd8T0
既にボタン押してるけど、不発説好き
0362ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:29:58.34ID:tgWgSRqz0
>>280
ドン・コサックが有名だけど、ザバイカルみたいなロシアの真ん中辺にもいるよ
0363ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:03.21ID:LWZXjngu0
アリゲーター級戦車揚陸艦→原因不明の沈没
黒海艦隊旗艦ミサイル巡洋艦モスクワ→原因不明の沈没
クリミア基地爆発→タバコの不始末
クリミア大橋爆発→計器の故障

お次は何だ?
0364ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:12.88ID:yc9YTQjm0
>>346
>>334
どこの異次元世界の話?
0365ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:22.00ID:Llmz16iw0
>>355
もったいないね
スーパー建造物やったんやな
0366ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:22.97ID:sJFppDU40
>>355
ショボ…
0367ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:28.99ID:RutTwGcD0
>>361
普通にロシア核戦争でも一方的に負けそうなんだよな
0368ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:30.16ID:yshBbo/j0
テスト
0369ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:35.66ID:IAesCyCv0
>>238
いや、日韓トンネルだろう
0370ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:41.58ID:LPZKCT1t0
>>78
日帝は騙されやすいからダメよ
壺に汚染されてるの忘れたの?
0371ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:43.27ID:H0QvX8UT0
>>352
ソースを出してくれ
Twitterでも可
0372ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:30:58.78ID:QKZS6umw0
>>88
「えーと、橋がちょっとだけ通行止めみたいですね」(´・ω・)
0373ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:06.81ID:Llmz16iw0
>>362
ただ基本的にソ連に粛清された
だからウクライナ側に合流してる
0374ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:10.52ID:HrM6C8rV0
>>361
プーさんマジ押ししてそうだけど部下が配線切断してそうだなw
0375ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:15.92ID:jJS3Pzsm0
>>313
うわー、これウクライナじゃなくて北カフカスの攻撃じゃない?
それだと厄介なことになるな
0376ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:16.26ID:Jv4wysl20
>>333
亡命したらそこで亡命政権作るのわかり切ってるのに誰が受け入れるの?
0377ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:19.47ID:MLj2WSSe0
>>346
1車線は残ってるからだよ?
列車部分と吹き飛んだ部分は1か月は掛かる。
0378ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:22.74ID:QQ28r35K0
爆破した容疑者がロシア人ってホントなの?
0379ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:26.34ID:K97lZ20M0
自爆テロなんてウクライナっぽくないけどな
ロシアは特にアメリカに張り合って軍事技術に大量投資したせいで民生品のレベルは最低だし、ガス漏れじゃないのかねえ
0380ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:43.67ID:tgWgSRqz0
>>356
地図見てみな
クリミアはある程度距離あるから少しは汚染されるが住めなくはないだろ

ちょうどクリミア守るのにザポリージャ原発あるあたりを放射能汚染してノーマンズランドにするのはロシアにはメリットがある
0381ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:31:44.03ID:sNWz1jkn0
核攻撃したってロシアの補給線が回復するわけじゃない
つまり核は戦況になんらプラスにならない
ハイマースは絶賛増殖中だから多少核で破壊しても焼け石に水
0382ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:03.86ID:JP4nqKud0
>>308
爆発によって、橋桁がどうズレて道路が剥がれるというのを計算して爆破してるんじゃないかという噂
0383ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:18.66ID:Llmz16iw0
>>375
あーなる

コーカサスの過激集団かもしれんってことか
あの辺は自爆テロの文化だね
0384ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:18.86ID:Qs+DHnHI0
>>316
冬将軍は防寒着もない軍には味方しないよ
0385ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:22.52ID:2h7q8Ov+0
>>377
なるほど一車線耐えたのか
0386ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:32.16ID:unXrA4jb0
このスレは桜田門に監視されてるようです(*´・ω・)

302 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/08(土) 18:53:59.04 ID:qEXBRHfk0
>>278
いや
やりたいんでしょ?
やりたいなら桜田門の交番おいでよ
0387ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:40.98ID:GmIVT5IL0
どうやって橋をぶっ壊したんだ
ハイマースの射程圏外だろ
0388ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:32:44.15ID:NNwUewgR0
ウクライナ美女、ゼレンスキーのバーベキュー写真をSNSにアップする
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0389ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:06.39ID:TkYqbSuu0
>>371
RUSSIA: RAILWAY SECTION OF CRIMEA BRIDGE TO RESUME OPERATION ON SAT. EVENING - IFX
0390ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:07.81ID:w9nPGaAk0
プーチンがショイグに直接原因究明の指示を出したという報道がある
激オコなのは確かやな
0391ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:14.06ID:yshBbo/j0
核の前にまずは化学兵器を使うんじゃないかな
0392ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:30.06ID:ZTiEIAhx0
>>387
遠すぎた橋
0393ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:30.81ID:Jv4wysl20
>>375
プーチン「橋を落とされたら核を使う」
カディロフ「ちょっと試したろ」

こういうこと?
0394ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:41.94ID:H6RI+rRG0
>>118
っていうかロシアあほやん
0395ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:49.42ID:DZAnL9qm0
>>304
片側通行ならできそうだからな
ただ輸送力はかなり落ちるだらろう
0396ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:33:52.83ID:LPZKCT1t0
>>387
新しい威力のデカイ弾は貰ったとは聞いたがそういや射程がどれくらいかは知らんな
0397ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:01.06ID:DBxXSqLo0
クリミア大橋が燃えた、燃えた、燃えた
0398ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:04.30ID:/qxg2C0n0
>>388
ああもうこれは世界大戦ですわ
0399ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:29.98ID:JP4nqKud0
>>385
いや、片方残ってても調査したり修理したりするまで、そっちも使わないでしょ、普通は
0400ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:31.41ID:5cqXG4Mg0
>>142
ひっそりと息をひそめ 待ち続けた
心 ただかきむしりながら
一分一秒がこんなにも速く 感じる事は無かった
空を見上げ 風に問いかける今
僕はもう 飛び立てるか
何でもない 自分はもう居ない
ただ信じる事に決めた
0401ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:32.10ID:9TsUXgUU0
ヘルソンにしてもクリミヤにしても重要拠点で弾薬とかは暫く心配ないと思われる。ただ、今調達中の冬装備とか医薬品は暫く滞るだろうね。動員兵にはコロナ患者も結構いるみたいだから、この冬はロシア兵にしたら少し辛いかもな。
真冬にコロナで40度の熱を出しながら夏服で野宿、偶にハイマースや榴弾砲が落ちてくる…死なないにしても結構キツイかも
0402ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:39.80ID:M3a0ldcT0
>>352
どうせ海外ニュースツイートしてる一般人のTwitterだろw
0403ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:40.50ID:1ZW5qONk0
運輸省のプレスサービスがクリミア橋の鉄道部分を
モスクワ時間20:00までに復旧するとRBCメディアに語る
0404ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:44.98ID:ZTiEIAhx0
やっちゃえプーチン
0405ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:46.74ID:GgGfWmlg0
ゼレンスキー大統領は自身の失政をちゃぶ台返しして闇に葬り去る事が目的っしょ、だからロシアを挑発して軍事侵攻を意図的にさせたんだろうね
このような輩が自分の国のトップだったとしたら終わってるわフツーに
一体何万人の民間人が死んだと思ってるんだ
敗戦国ジャップの末裔ならゼレンスキー大統領の蛮行は非難して然るべきであるにも関わらず、岸田総理大臣の馬鹿のように、私達はウクライナとともあるなどというポピュリズム丸出しのゼレンスキー大統領を英雄扱いした罪は重いんだよね
0406ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:49.67ID:Ts3KkGTw0
サポリージャの電源が全て損失。
大橋の復旧するより電源回復が最優先だ。
0407ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:50.28ID:yngLBIWk0
下手人は誰なんだろうな
それが一番の謎
0408ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:50.72ID:LckifS9U0
>>387
鉄道車両の爆破とトラックの爆破
0409ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:50.83ID:ntPzf4O20
>>387
さっき軍板覗いたら、「河童のしわさ」という結論になってた

いや、それくらいどうやったか分からないという意味で
0410ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:52.20ID:0UXxi0zu0
>>393
むしろカディロフ下で殺されまくって恨みがヤバい連中がいるのは確か義勇兵としてウクライナ入りしてカディロフ部隊狙ってるらしい
0411ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:52.10ID:H0QvX8UT0
>>389
URLが欲しいとこだが、IFXって書いてるので納得したわ
0412ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:55.50ID:lJeuX33N0
ロシアとしてはヘルソンから引き上げつつ、
東の地上回廊を確保するしか無い
追加補充の戦車はセヴァストポリに置きっぱ
オイルが無い戦車など置物でしか無いからね

プーチンにその決断ができるかどうか
併合した一州を失うからね
0413ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:57.13ID:g7yj2SQ30
ヘルソンのロシア兵は街灯か枝ぶりのいい木を探しておけ
0414ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:34:58.49ID:GzAlEho+0
ウクライナのアレストビッチ大統領府長官顧問は7月16日
クリミア半島とロシアを結ぶ大動脈のクリミア橋について
「技術的可能となれば攻撃対象となる」と発言した
メドベージェフ安全保障会議副議長は
「実行に移せば、ウクライナにとって終末の日になる」と警告した
0415ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:05.48ID:IABG3Ivq0
>>305
何言ってんだこいつ
0416ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:06.28ID:1RXv3uLj0
後で見れば確実に第三次世界大戦始まっているということになるんだろうなこれ
0417ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:08.21ID:SVdW49w+0
来年の1月25日にはキエフに核のプレゼントしてやれよプーチンw
0418ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:12.96ID:T84gqGUt0
Russian Transport Ministry Says Rail To Crimea Will Resume
By 20:00 Local Time Saturday Evening


鉄道は現地時間土曜の夜8時には運転再開
0419ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:19.62ID:niZvRZLA0
核攻撃の予感
0420ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:22.51ID:EA1gmqlh0
>>10
北朝鮮と違って発射実験もろくにしてないから韓国のミサイルみたいな事になる予感はしてる
0421ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:25.46ID:7lq1d9yi0
上空飛んでた旅客機撃ち落としたのもどっちか分からない
パイプライン破壊したのも誰がやったか分からない
クリミア大橋攻撃したのか事故なのかも分からない

イライラしてくるな、しかし
こんなんで突然気化されたらアホらしすぎる
0422ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:26.52ID:z075Vg8r0
最後尾ではないというか橋が熱で変形しているように見えるが
0423ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:26.81ID:ZRMAR4Ch0
>>116
何いってんだ?
クリミアは、元はウクライナだったが、プーチンに取られてロシアに引き込まれてるとはいえ、ウクライナ側から伸びてる半島で、かなり細いとはいえ西北側が陸続きだぞ?
問題の橋は、それと反対の東側で、アゾフ海と黒海をつなげる海峡になっていて、陸続きじゃないから橋をかけてロシアとつないであるし、当然ながらロシアから物資を入れる経路になってる。
原因が攻撃でも事故でも、不利になったのはロシアの補給や脱出でしかない。
0424ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:37.87ID:K97lZ20M0
あと、橋が想像以上にショボくてちゃちい作りだった
0425ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:45.90ID:9TsUXgUU0
>>399
大統領から直々に補給線を回復しろ、今すぐにって言われても?
0426ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:51.61ID:stGy8X450
後の核戦争突入の契機となった
クリミア事変である
0427ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:51.86ID:gAcplvJ40
日本で例えるとどの橋が壊されたようなものなの?
0428ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:35:54.38ID:4RxR0tMU0
>>399
無理くり使うかもな
本当にポッキリ逝くまで
事は軍事物資だから
0429ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:02.38ID:LckifS9U0
>>409
鉄道車両の爆破とトラックの爆破
0430ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:11.61ID:cOYCj1Uw0
>>416
それはとっくに気づいてないとおかしいだろ
どう見ても既に世界大戦だもの
0431ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:14.36ID:s75I9tjj0
>>399
あれだけの熱食らったのに無事とは言い難いよね
無理やり通して残った方も崩落とかやりそうなのが今のロシア
0432ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:15.37ID:0UXxi0zu0
>>399
気にせず使って落ちたりしてな今のロシアはもはや一周回ってギャグ漫画みたいに酷いから
0433ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:24.31ID:/CEwXrCu0
>>377
補給間に合わんな
対向できんだろ
車使い捨てにするなら別だが
0434ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:34.03ID:NNwUewgR0
>>427
瀬戸大橋と言いたいところだが青函トンネル
0435ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:44.36ID:9mkphwlZ0
そもそもウクライナに一番兵器を提供してるのはアメリカでもNATOでもなくロシアだからな、アホ過ぎて泣けてくる

【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0436ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:50.34ID:9MgciQk30
プーアノンは橋直すの手伝いにいってやれよ😂
0437ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:36:58.47ID:LwzFYXpn0
プーチン怒りの全裸ピアノするしかねぇな
0438ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:11.29ID:/CEwXrCu0
>>387
ピタゴラスイッチ
0439ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:11.62ID:+hKNomlP0
橋を爆破したら、次は給水管だな
兵糧攻めに加えて干殺しも必ず来る
0440ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:14.27ID:qzS3TBM90
単なる事故みたいな可能性もあるのか
0441ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:15.67ID:LPZKCT1t0
>>399
いや橋に穴空いても平気で通ったりするでロシア軍
0442ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:20.75ID:lJeuX33N0
プーチンがヘルソンを死守命令を出したならば、
地上回廊を失うことになるだろう
プーチンの真価が問われる
0443ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:31.74ID:Jv4wysl20
>>410
どっちにしてもあそこらへんのめんどくせえ輩がポップアップしてきたのな
何をどうやってもどこまでも泥沼だわこの戦争
0444ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:35.22ID:iDLR4Ole0
>>427
関門海峡
0445ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:42.41ID:XUQPhOcF0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの世界が現実になったの?雰囲気も東欧ぽいもんね、

Violet Evergarden saves train from EXPLODING

0446ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:43.45ID:2AjsD1Qq0
これ西側はロシアの核がなんらかの理由で無力化された確証を得たんじゃない?
0447ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:49.41ID:EROzNY3D0
北海道攻められてる時の青函トンネル
九州攻められてる時の関門大橋とトンネル
を破壊されたような感じ
0448ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:37:54.53ID:Llmz16iw0
この辺てジョージアとかも近いんだよね

誰が犯人でもおかしくないな

【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0449ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:00.58ID:ytnjjcmw0
オープニングムービーとしては最高
ここからやぞ
0450ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:04.50ID:w9nPGaAk0
鉄道は使えそうなのか
熱で強度が弱くなってそうだが大丈夫?
0451ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:07.95ID:BHRybavJ0
さっさと首つっちゃえばいいのに、プーチン
0452ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:20.25ID:5HxEAZYk0
>>263
いや、ロシアの一発逆転はあるぞ。
核を中国に撃つことだ。

世界が絶賛。プーチンは英雄に返り咲く。
0453ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:34.30ID:bkfLt+t20
👺のしわさじゃ
0454ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:47.76ID:/CEwXrCu0
>>418
レール歪んでそうだけど
0455ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:49.43ID:cOYCj1Uw0
トラック爆弾だと橋を破壊する破壊力や検問能力に疑問が出るんだが
ロシアだから、ですべて説明つくな!
これにて解決!
0456ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:52.60ID:9CMALB+E0
どう考えても核使う理由作るためのロシアの偽装だろ
0457ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:54.19ID:CGfyRyKd0
少なくともゴルゴ13のネタになることは確かだ
0458ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:38:58.56ID:GTVPazcI0
以外にプーチン、心がへし折れてしまうかもしんないな
0459ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:03.91ID:LwzFYXpn0
まじかよ蓮舫やるやん
0460ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:04.32ID:iDLR4Ole0
>>452
北朝鮮でもいいな
0461ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:12.17ID:2h7q8Ov+0
>>435


逃げるときに爆破して逃げるとか


ロシア軍はしないのか?
0462ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:19.61ID:w9nPGaAk0
>>426
核戦争になったら「後」がないわ
0463ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:20.40ID:BHRybavJ0
>>446
軍用トラックのタイヤもヒビだらけだったし
核兵器、まともにメンテナンスしてんのかな…って疑惑はあるんだよな
0464ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:20.48ID:/CEwXrCu0
>>427
元寇やってる時に関門海峡大橋落とされる
0465ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:26.00ID:41arCNw10
ウクライナ ロシア領内に攻撃始めたな…これは戦争宣言でしょプーチン
0466ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:33.18ID:iDLR4Ole0
>>456
そしたら世界がやばい
0467ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:39:41.82ID:K9h6X1Zk0
>>100
陸路はまだあるんじゃ?
0468ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:11.68ID:Llmz16iw0
>>464
関門トンネルが残ってるじゃん
0469ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:20.19ID:Ub4qQ0/+0
命綱だった鉄道は当分止まるし車道側は一車線しか生きてないから補給が追いつかないな

今は鎮火したけど高熱に数時間晒されたコンクリートは脆くなるので、安全確認できるまで
普通は通行止めにするが、まあロシアは気にしないんだろう
0470ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:25.35ID:MLj2WSSe0
>>465
併合宣言した4州では今も戦闘続いてるぞ。
0471ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:31.44ID:BUQgTO4C0
>>427
北海道で日本とロシアが戦っていたとして、その時に青函トンネルが落とされるようなもの
0472ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:31.48ID:hJOq08mU0
この橋落とされたら核撃つんじゃないの?さっさと撃てよ腰抜けハゲ
0473ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:33.04ID:NNwUewgR0
ロシア国内の反プー勢力も考えられるね
0474ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:35.96ID:KySffi5F0
盧溝橋事件?
0475ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:44.23ID:s75I9tjj0
>>450
燃料積んだ車両が焼け残ってるし撤去もすぐには難しいっぽい
それにあれだけ高温化に晒された橋やレールが無事だとは思えんし簡単には復旧出来んでしょ
0476ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:47.20ID:H0QvX8UT0
>>467
全部ウクライナ側だけどね
特にヘルソンなんて最前線だから通過するだけでも危ないと思うぞ
0477ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:51.62ID:J+0TKxBQ0
>>377
真面目にやるならそんなんじゃすまん 超音波探査して構造的に問題あるならそこ壊してー 勿論計画して工程考えて人や材料の手配もしてー だからな 応急処置ならまた別だけど
0478ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:40:57.91ID:AVnUyDzx0
>>388
一発ヤらせてください
0479ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:17.26ID:Llmz16iw0
>>471
トンネルってどこに落ちるん
マントル?
0480ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:17.86ID:YhVQtheU0
ロシア国内勢力のテロだった場合、ロシアはウクライナとテロ組織に繋がりがあるとして訴えかけてくるな
0481ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:19.20ID:VEmPcMuH0
ミサイル攻撃じゃん
真ん中の橋が無事なのが何よりの
証拠やろ、事故とかありえん
ロシアヘタレすぎる、もう世界中から
なめられとんぞ
0482ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:25.76ID:/CEwXrCu0
>>468
じゃあトンネルも
0483ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:26.45ID:+hKNomlP0
>>403
検査もせずに無理やり通して落ちる未来
0484ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:26.63ID:41arCNw10
>>470
それは勝手なロシア領だろwモスクワの左脇あたりに攻撃したよ
0485ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:27.68ID:0UXxi0zu0
>>456
打ちたいならもういつでも打てるんだよ併合したからな
0486ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:28.56ID:gfh/XCFW0
プーチンが核を撃つとしたら
どこになるんだろうか(・・?
0487ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:32.50ID:tgWgSRqz0
>>435
ウクライナ軍は開戦前より戦車が増えたらしいな
おまけに捕獲車両で開戦前にはなかった機動部隊まで編成出来てるとか笑笑
0488ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:34.56ID:MVfu24XI0
>>416
日本参戦はいつ頃かなー
ロシアは弱ってる今がチャンスとかおだてられて
火中の栗また拾いに行っちゃうのかな?w
0489ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:39.24ID:6USPdcGi0
核ミサイルプログラムをハッキングしたらボタン押しても不発になるよね
0490ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:39.91ID:BUQgTO4C0
>>467
陸路というとザポリージャ側からの輸送だと思うが、その辺はずっと戦時中で道路も線路も寸断されまくりらしい
0491ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:41.11ID:2VIIoZVQ0
アメリカやNATOは核での反撃を正式に通達しているのでプーチンは核兵器を使えない。
よって徴兵を行い、軍備を増強し核を除く戦力によって戦争を続ける。

プーチンは冬まで頑張ればエネルギー不足によりロシアの勝ちとなると考えている。
0492ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:41:48.00ID:9TsUXgUU0
鉄道20時復活かい。予想通り速攻で仕上げてきたけどテルミットで焼かれた橋脚はもろくなってるから下手したら同じ場所を、ハイマースで撃たれたら本当に落ちるかもしらん。
まあ、復旧するしかないから仕方ないだろうが
0493ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:03.12ID:XvLKTVTJ0
自爆って事だけど運転手は志願なのかな…余命幾ばくの人がどうせ死ぬなら!って事でいてほしい
0494ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:09.08ID:fstrn7Mp0
ご飯も水も弾もなくなったら戦闘継続は無理だね。
0495ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:12.05ID:FrbpoK5l0
公実作り凄いな
0496ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:12.78ID:Su9eNiPt0
プーチンへの粋な誕生日プレゼント
0497ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:18.26ID:cOYCj1Uw0
頑張って橋の上をピストン輸送するんだけど脆くなってて真ん中でかち割られて被害甚大ってところまでは読める
0498ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:19.46ID:q0bxn9kq0
>>486
日本に落ちて来る可能性は大いにあり
0499ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:27.14ID:JKYKiowZ0
やべぇ橋を無理矢理使わなきゃならんのが今のロシアの状況か
0500ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:37.58ID:41arCNw10
>>493
映像見れば、どう見てもミサイル
0501ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:45.40ID:GmIVT5IL0
>>452
核を中国に撃つはさすがに草
確かに英雄になれるなw
0502ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:47.78ID:NNwUewgR0
>>478
まだ高校生ですよ
0503ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:48.32ID:LwzFYXpn0
トラックは無人か?有人なら助からんでしょ
0504ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:53.46ID:n9WywYCM0
Crimean Bridge London Is Falling Down〜♫
0505ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:59.73ID:Llmz16iw0
>>482
新関門トンネルもあるぞ
0506ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:42:59.75ID:WznRmb/i0
煽ってる煽ってるw

【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0507ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:05.03ID:pwUZqueW0
>>399
まぁ化石みたいな武器を兵士に持たせるような国ですし
いつ崩壊してもおかしくない橋だろうが気にしないのです
0508ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:05.57ID:YhVQtheU0
>>492
戦車乗せた貨物列車が通った瞬間線路がずれ始めたりして
0509ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:17.31ID:4RxR0tMU0
鉄道はもう完璧に無理かと
車道は2本の並行した橋桁が片っぽ折れてるけど
もう片っぽ二車線は辛うじて乗っかってる
勇敢なるロシア兵がそこを通行する可能性は否定できない
0510ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:20.68ID:JKYKiowZ0
追撃してくれ言うとるようなもんやな
0511ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:23.57ID:/CEwXrCu0
無理くり使って橋落ちるオチになりそう
やらさせる軍人はたまらんけど
0512ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:25.23ID:7CQDAqo50
これウナイラクによる侵略行為だろ
国連はもちろん制裁するんだよなぁ!?
0513ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:29.52ID:EROzNY3D0
どうせ前線に送られて肉壁になるなら
て自爆やる人もいそう
自殺した人もいたじゃんロシア
0514ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:32.42ID:3V2ui6830
死んだのをこれ幸いと罪を被せられるトラックの運ちゃんかわいそう
0515ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:33.77ID:RiEpzxO+0
橋の上で横に燃料積んだ列車が走ってる時に積荷が偶然爆発したのならもうプーチンの横で死神が笑ってるとしか思えん
0516ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:34.01ID:rhgAfo1f0
これプーチンどうすんの?!
0517ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:36.70ID:/CEwXrCu0
>>505
じゃあそれも
0518ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:36.86ID:odqxuCmQ0
>>116
クリミア大橋の場所を知れw
0519ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:37.45ID:rmPz5HAN0
露助を捕虜にするのもだりぃからな
無能な露による徹底抗戦という自殺令出ないかな
0520ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:38.61ID:E0TZZeco0
>>59
ダイナマンやめろ
0521ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:39.27ID:py96AvBL0
>>147
お前には絶対売らない
0522ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:43.05ID:s75I9tjj0
>>492
マジか
無茶するね
0523ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:46.24ID:ZRMAR4Ch0
>>146
まだ、マリウポリなんかの方の国境からの道は健在だから、アゾフ海沿岸伝いで遠回りでも搬入搬出可能だぞ。

といっても戦況図を見ると、ウクライナ側がマリウポリにかなり迫ってるらしいから、マリウポリが奪還まで行かなくても包囲できたら、道も塞がるな。
0524ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:46.26ID:5HxEAZYk0
>>472
もうプーチンの誕生日を過ぎたからな。
もしかして、ポセイドンの爆破実験がうまくいかなかったのか。
あるいは、ポセイドン使用の口実にするため、わざと橋を爆破させたのか。
ますます謎は深まった。
0525ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:43:59.97ID:/qxg2C0n0
>>454
大丈夫だ 奴らは慣れてる
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0526ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:44:47.78ID:gfh/XCFW0
>>525
えええー何だこりゃ…
0527ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:44:57.10ID:YhVQtheU0
>>523
ウクライナからクリミアに繋がる地峡は腐海があって通れないんよ
0528ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:03.32ID:/CEwXrCu0
>>525
車使えとつっこんではダメなのか…
0529ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:04.46ID:E0YNpTv90
ロシアボロボロw
敗北待った無し
0530ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:15.79ID:bkfLt+t20
>>525
これは酷いw
0531ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:16.97ID:q0bxn9kq0
でもさウクロってホントバカだよね核持ったキチガイ煽ってどうすんの核落ちたら自業自得としか言えなくなる
0532ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:19.60ID:XvLKTVTJ0
>>500
あれ?クリミアも勝手なロシア領だよね
0533ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:21.68ID:BFX+pdLx0
既出かもだけど橋を横から撮った、被害の様子がよくわかる映像
The Sun

0534ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:24.87ID:2h7q8Ov+0
>>492

復旧しないと、処刑されるから

必死やな
0535ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:32.50ID:A9oSotH80
>>486
アメリカに撃たないと負けるらしいよ😙
0536ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:36.23ID:lJeuX33N0
>>523
ヘルソンを包囲すると見せかけて、
東の地上回廊を全力で封鎖するだろうな
そうすれば完全に干上がる

プーチンがヘルソンを捨てられるかな?
0537ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:36.95ID:LPZKCT1t0
>>525
枕木も無いのな
0538ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:45.84ID:SVdW49w+0
ユダヤ人らしいやり方やね
0539ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:45:49.30ID:IAesCyCv0
>>427
日韓トンネル
0540ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:09.83ID:WzX9VD/V0
船で物が運べるなら、何とかなるのかな?ニュースが正しいなら海沿いはロシア占領のままだし
0541ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:18.05ID:s75I9tjj0
>>525
歪み過ぎw
歪み調査や修正なんて出来てないだろうから鉄道の脱線とかあり得るね
0542ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:23.51ID:LPZKCT1t0
>>539
非常に清々しい
0543ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:25.43ID:n3QbJY4T0
>>506
2枚目のロングヘアは、絶対美人だな
0544ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:35.03ID:w9nPGaAk0
クリミアはロシア領土
ハイマースとか西側の武器が関与してたら非常にまずいことになるよ
0545ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:35.49ID:41arCNw10
>>532
大橋はロシアが建設したから、何とも言えない。
クリミア半島はウクライナの物。ってエリツィンが決めた。
0546ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:36.18ID:ZSnjvIqO0
>>486
西新宿あたりがいいな
0547ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:43.66ID:E0YNpTv90
無駄に土地がでかいだけでプライドだけ一丁前の失敗国家の成れの果て
0548ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:46.88ID:BHtksyWD0
>>531
核打った後に致命的な反撃受けるのも自業自得ですよ
0549ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:55.98ID:Ub4qQ0/+0
>>525
脱線しそうで怖いなこれ
0550ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:46:59.67ID:a4kQTiu40
ここ一か月の展開が凄まじいな
0551ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:00.23ID:db6RKBPY0
いいね
スカッとするニュースだわ
0552ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:00.45ID:H7o3/zqu0
>>492
ロシアも意地になってんなぁ
全部落とせなかったのは痛いな
0553ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:05.85ID:TkYqbSuu0
さすがに核は使わんだろ。この戦争はもうどこでプーチンが降参するか待つだけ。
0554ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:10.72ID:bpV4kvVf0
>>484
今回も勝手に決めたロシア領だよ
0555ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:17.62ID:2D07DMsu0
>>512
ただの違法建築物の排除です
0556ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:20.48ID:Llmz16iw0
>>517
関門トンネルには
関門国道トンネルと関門鉄道トンネルの2本があるんだが
0557ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:32.23ID:iDLR4Ole0
>>525
よく脱線しないな
0558ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:34.18ID:A9oSotH80
>>533
グレタ激怒しそう😙
0559ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:34.44ID:cOYCj1Uw0
>>547
メルカトルが悪いな
0560ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:43.40ID:2yuc+g+Q0
>>44
てか、橋を落とされたらロシア軍が逃げられないだろう
どうすんのさ
0561ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:45.23ID:db6RKBPY0
>>544
誰も認めてない
0562ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:53.23ID:LEvpGjGZ0
クリミアは水がないもんな
0563ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:47:57.73ID:YhVQtheU0
>>545
その時えりちんはすでに死んでたよ
0564ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:13.35ID:LckifS9U0
元々クリミア半島は陸の孤島と言うより島そのものっぽいな
何れも頓挫したが1943年のナチスドイツによるロープウェイ計画
1949年ソ連による橋建設計画とか。結局は船舶による輸送がメイン

クリミア大橋はクリミア半島占領後プーチン政権によって建設された
0565ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:13.95ID:J+0TKxBQ0
>>492
ウチの超厳格な鉄道屋さん各社だったらそんなの絶対に認めないだろうな
0566ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:23.68ID:FZ6XHpHF0
>>541
海外の路面電車だと割とこういうの在る
国によっては長距離列車で体浮くくらい揺れる
0567ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:26.52ID:5HxEAZYk0
>>525
ロシアの極東は、こんな感じでインフラぼろぼろだった。
でっかい北朝鮮だから、モスクワなどの一部の都市だけが立派なんだろ。
GDPが韓国並みなのに、領土がでかすぎて整備がおいつかない。
0568ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:28.29ID:cOYCj1Uw0
まともな補給は出来ないが逃げたくなる程度のラインは残ったのか
0569ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:32.12ID:yxudaK3x0
正義ならどんな非道も許されると考えるようになった国は終わり
0570ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:32.32ID:/CEwXrCu0
>>556
両方ともいこう
0571ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:35.14ID:sNWz1jkn0
プーさあ、いくら20時までとか命令しても、無理なものは無理だから
0572ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:35.30ID:q0bxn9kq0
>>548
そりゃそうでしょ
0573ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:36.86ID:IGb6o/zL0
>>560
流木でイカダを組んで脱出
0574ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:39.98ID:HYCrrIBT0
>>525
手作りの子供のおもちゃかよ
レール蹴ったら外れそう
0575ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:48.32ID:5O6R8jZW0
なんでパヨチンが悔しがってるの?
0576ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:57.11ID:3luQpElK0
チャーハンで言うと今どのへんな状況?
0577ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:58.90ID:0UXxi0zu0
>>560
そら万歳突撃だよなんか最近ロシア軍が第二次のソ連戦法やり出したらしいぞ何も考えずガンガン敵陣に突撃するやつ
0578ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:48:59.44ID:CN4UhWff0
ソ連崩壊前はソビエト=ウクライナだったと言っても言い過ぎではない。
ロシアの核も隅から隅まで知っているのがウクライナだ。
0579ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:02.19ID:EROzNY3D0
カサンドラクロスですね
0580ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:04.51ID:VQVGESmL0
まぁこの程度だと復旧は早いだろうな
またすぐ破壊されたらヤバそうだ
0581ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:11.82ID:FZ6XHpHF0
完全に落ちなければ二回目の攻撃がある可能性も
0582ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:24.17ID:BHtksyWD0
>>544
ロシア領に決めたとたんに奪還された地域ありましたよね
何か大変なことおきましたか?
0583ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:31.37ID:/CEwXrCu0
>>560
降伏
0584ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:32.97ID:FN8K+uPb0
戦争が始まりそう
0585ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:42.51ID:bORNHr650
まあお前らこれでも見て餅つけ(*´・ω・)

0586ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:50.80ID:YhVQtheU0
>>571
まず燃えたタンクは海に突き落として、あとは引っ張って撤去
電車じゃないから線路さえあれば無理やり通れる

これでokなんでしょうよ
俺なら絶対そんな路線乗らない
0587ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:52.33ID:9jwpDaeW0
>>576
盛り付け直前
気に入らなくて作り直す可能性はある
0588ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:49:54.19ID:pqdnR3QA0
>>525
JR北海道よりもひどい
0589ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:07.30ID:LPZKCT1t0
>>576
店長の数少ない髪の毛に引火した辺り
0590ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:07.58ID:FZ6XHpHF0
>>576
フライパンから落としてしょんぼりしてる
0591ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:08.90ID:XByDmuU50
>>526
現代日本ではあまり見ない光景だがこの程度だったら高速でなければいける
クオリティが低ければその分脱線の確率は上がるけど
0592ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:10.07ID:stGy8X450
>>525
酷いとは思うけど
写真の望遠圧縮効果だから実際は見たほどではない
0593ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:29.11ID:w9nPGaAk0
ゼレンスキーがいるキエフへの核攻撃あると思います
0594ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:31.32ID:o95j872W0
橋が破壊された程度
飛行機や船を使えばいいだけ
大した効果に思えない
0595ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:53.67ID:MJf1uX9V0
アメリカは日本を捨て中国に製造現場を移した国
それも日本を脅して無理やり中国に技術移転させた

アメリカなど相手にしてはいけない
核戦争で滅びればいい
0596ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:50:58.73ID:XQ2Q/HoB0
露助逃げられないじゃん
0597ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:08.85ID:/CEwXrCu0
>>525
そもそもこんな状況で一両ずつ走らせてる意味がわからん
0598ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:30.18ID:sK7Io4Od0
これのどこが事故なんだ?
0599ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:33.00ID:IGb6o/zL0
>>593
世界最大級のシェルターがあるキエフに落としても建築物を一部破壊するだけ
0600ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:34.78ID:YxScvc240
破壊工作は失敗だってw
0601ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:56.01ID:db6RKBPY0
普及のため緊急に集めた作業員に工作員がいなきゃいいけどな
0602ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:56.46ID:5/dG5Ghr0
>>567
北方領土占拠もロシアにはかなりの負担だろう
0603ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:51:59.37ID:kvxTG9+A0
修復してもすぐにまた破壊されるよ
0604ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:00.60ID:w9nPGaAk0
>>582
大変なことになるのはこれからでしょ
0605ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:02.18ID:6p7TgPN90
>>486
霞が関
0606ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:03.89ID:cwDmI2aL0
あー、こうやって事故に見せかけてインフラ破壊攻撃するのかー。あっ、ロシアが一方的に国有化した原発施設あったよね?
0607ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:11.84ID:l38LMfyQ0
2014年にクリミア半島を奪われて以来ウクライナは
「ロシアは今後も領土を奪いに来る」と警戒し
8年近くずっと準備をしてきたんだろうね

国が生き残るためにアメリカなどNATO陣営と連携し
ロシアの軍事力を削ぐことが目的のアメリカ他が
小出しにしか軍事支援しないから一進一退で
自国民がロシア軍に虐殺されるのをじっと耐えてきた

ここにきてロシアの軍事力が枯渇したから攻勢に転じ
奪われた領土奪還に一気に動き出した

昨年末アメリカが「ロシアがウクライナ侵攻の準備をしている」
と警告した際に「そんなことないでしょ大丈夫ッスよ」と
のんきに構えていたのも今となってはロシアを油断させるための
演技だったと言える

大石内蔵助は仇討ちの意図がバレないようわざとおバカな殿様を
演じて敵も味方も欺いて赤穂浪士の討ち入りを実現させたが
ゼレンスキーは「ウクライナの大石内蔵助」になるのかw
0608ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:19.28ID:E0YNpTv90
修復させて出来上がった頃にまたぶっ壊そうぜ!
露助のメンタルもぶっ壊そうや
0609ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:22.52ID:3uzf0TyL0
>>533
ジャーナリストだかが
簡単に近づいて撮影出来るってどうなってんのw
復旧に向けて人が集まってる様子もないし
爆破すぐなのかな
0610ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:23.04ID:MLj2WSSe0
>>593
各国大使館に人戻ってるから無理
0611ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:33.55ID:LckifS9U0
>>578
ソ連時代の核ミサイル設計製造はウクライナの企業が担っていた
0612ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:52:49.40ID:5HxEAZYk0
>>586
耐荷重を考えて基礎をやり直さないと。
しばらくは持つかもしれないが、そのうち鉄道事故が起きそう。
0613名無し募集中。。。2022/10/08(土) 20:53:01.53ID:5P8YbFnG0
コイツら攻められないとたかを括ってたのか?www

いかんせん打たれ弱すぎだろ
0614ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:53:06.39ID:31pt9s6F0
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/

アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509
0615ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:53:20.87ID:YA2id2mi0
犯人はイルカ
0616ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:53:23.83ID:WznRmb/i0


この運ちゃんどうなったんや…
0617ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:53:35.11ID:bpV4kvVf0
>>594
ロシアは制裁と対空兵器でほぼ航空機を飛ばせない
0618ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:53:45.00ID:yKirz66d0
クリミアは硫黄島の戦いを越えるだろう。アメリカ何してくれてんだ!
0619ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:53:48.68ID:RutTwGcD0
>>616
フェイク動画
0620ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:54:13.34ID:PxWMAsSP0
>>525
えぇ遊園地のお猿さん電車より酷え
橋梁技術世界トップクラスの日本でも軽度の橋の修復に最短で三日かかるのに
なんで1日も掛からず修復出来るのかわかったわ
0621ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:54:23.87ID:Llmz16iw0
>>570
下関と小倉の間で第二関門橋が建設中だ
0622ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:54:25.60ID:E0YNpTv90
ロシアの駄目っぷりで毎日晩酌が愉しいわ
俺が死ぬまでやっててくれ
0623ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:54:39.54ID:iDLR4Ole0
破壊の仕方が中途半端だな
0624ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:54:40.69ID:rRFNo8B70
まじ映画みたいだな
0625ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:01.61ID:LPZKCT1t0
>>615
ありうる
0626ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:11.39ID:iDLR4Ole0
>>615
レゴのやつな
0627ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:16.71ID:/CEwXrCu0
>>621
関門海峡ガチガチなのはわかった
0628ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:20.14ID:sNWz1jkn0
一発やられたということは二発目もあるということ
次の燃料タンク通過したときにやられたらどうなるかな
0629ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:31.76ID:bORNHr650
>>615
Windowsのイルカ?(*´・ω・)
0630ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:40.91ID:GZsFPlag0
萌え~
0631ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:45.77ID:bpV4kvVf0
>>620
問題はこれで重量物運んだら再度崩落の危険があることだな
0632ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:50.51ID:XF/dQuOw0
リモート潜水艦で爆破出来そう
0633ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:55:54.17ID:2VIIoZVQ0
このままウクライナが勝つと、プーチンはどこかで撤退を決めるはずだが、いつ撤退するんだ?
0634ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:56:10.99ID:7OL/887q0
>>594
船や飛行機使えば済むんなら
橋かける必要最初からないじゃんw
0635ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:56:32.38ID:cOYCj1Uw0
>>628
こうなったからロシアの輸送は急いで大量に積載するはずだからそのまま落ちそう
0636ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:56:44.65ID:MKxNdAL30
一応海路は使えるんだろ?
黒海艦隊排除して海路も完全封鎖されるまで首の皮は残る
0637ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:56:53.80ID:E5w0wuLb0
そのうち中国がウラジオストク奪還に動くかもな
0638ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:03.09ID:4RxR0tMU0
まあそうだな
日本の常識でこんな状態で通行するって発想が無かったけど
非常時って思えば全然立派なもんなのか

とはいえ何ヶ月も耐えられるかどうかは微妙だし
何らかの手を打つ必要はあるだろうな
0639ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:05.06ID:8TeDOUIX0
退路を失ったロシア兵
0640ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:15.52ID:E0YNpTv90
プーチン早くゴメンナサイしろよ
0641ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:17.25ID:XQ2Q/HoB0
>>633
負け=プーチンの破滅だから行くどこまで行くでしょ
0642ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:19.13ID:s75I9tjj0
>>612
耐荷重もだけどレールも無事とは思えない
歪んだレールに車体が脱線&海に落下っていう場合も想定されるし無事に鉄道が走れるかが問題
0643ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:34.08ID:vxpZU6hT0
東名高速の爆発事故って復旧どのくらいかかったっけ
0644ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:34.25ID:Jv4wysl20
>>636
橋を攻撃できるということはもう港も攻撃できるということ。海上輸送も無理
0645ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:48.27ID:cOYCj1Uw0
>>633
撤退はしないよ
いつまでもいつまでも錆びた棒を持たせた政治犯を突撃させるつもりだろう
0646ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:57:51.38ID:h2skH/cC0
日本最高の軍事知識の集積所たる軍板の見解を聞いたら
河童の仕業と断定してたぞ。間違いない。
0647ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:15.98ID:kk62P6pF0
橋落とすと
兵站が、絶たれる

戦争してるんだから、普通な話
0648ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:30.57ID:vxpZU6hT0
>>644
本当にミスで起きた事故なだけならなんとかなるのか
0649ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:34.92ID:ZGRQRFDY0
>>633
プーチンの頭に撤退の言葉は無さそう
0650ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:38.03ID:K/LaLWqD0
>>633
カディロフ軍が溶けたらかな
将軍にしたくらいだからプーチンには一縷の望みだろ
0651ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:39.03ID:RX3s54pI0
これ、どう見てもトラックの人とか、
民間人が死んでるよな

ウクライナの本性が見えてくるというか

ウクライナはパレスチナやキューバの件でもアメリカに同調するクズ国家だから
0652ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:47.66ID:VS0gOjwl0
ロシアの真の敵はプーチン キチガイ独裁者がいなくなれば平和が訪れます
0653ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:51.04ID:bpV4kvVf0
>>636
あの艦隊旗艦落とされてあまり出られなくなってたけどな
0654ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:55.98ID:2v9wcVQl0
>>198
ウクライナからしたら英雄やろ
0655ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:58:56.93ID:WznRmb/i0
>>646
つまり黒幕はかっぱ寿司か(´・ω・`)
0656ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:02.86ID:yshBbo/j0
ロシアメディア

「一部はうめき声を上げ、一部はロシアの厳しい報復を心配している」
「欧米メディアはクリミア橋を重要な供給ルートと呼んでいるが、ロシア軍は依然として南から武器を供給できている」
https://readovka.news/news/115035
0657ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:06.79ID:xk00cg4q0
ウクライナ単独でやれるわけない
英米様々
0658ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:09.09ID:zVB2JeUY0
クリミア理恵「…」
0659ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:15.38ID:tahy8fB+0
俺らが心配しても仕方ない
ロシアがこれでイケると言うならそれで頑張ってくれるだろ
0660ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:17.61ID:db6RKBPY0
>>633
引くに引けないんで続くと思うよ
経済制裁がじわじわ効いて国内物流が滞り始めて
ロシア国内で反乱か動乱でも起きるまでは
0661ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:18.11ID:Ml2958z10
>>633

退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
0662ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:20.66ID:7OL/887q0
ただでさえ細ってる前線への補給が途絶すんのかな
赤軍っぽくてシビれる
0663ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:24.72ID:Xy+garEZ0
>>15
たぶんCIAかMI6
0664ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:27.76ID:2v9wcVQl0
>>198
ウクライナからしたら英雄やろ
0665ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:32.41ID:UbZEQmnn0
トラックが自爆して橋吹っ飛ばしたようにしか見えんな
0666ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:37.41ID:z3eqwQ5u0
これ関連のスレ見るたびにクラミジアって空見する
0667ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:42.68ID:aMdbRUIg0
ロシア側が死者3人と発表したからガチ報復するわな
0668ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:45.53ID:Llmz16iw0
>>651
だってパレスチナ人も移民だからな
どっちもどっちで
0669ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:46.41ID:NNEirGwP0
プーチンはそろそろめだか師匠を見習うべき
0670ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 20:59:50.32ID:pzMDXceO0
クリミア半島で満足しとけばよかったのに
欲ばりすぎたな
0671ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:10.72ID:E0YNpTv90
プーチンみたいなポンコツ支持してる国民なんだから自業自得よ
0672ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:14.43ID:iDLR4Ole0
>>634
輸送量が違う
0673ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:15.00ID:jwonLqZT0
>>486
ガチで言うと東海村と浜岡
直接東京へ核攻撃よりも日本の機能止まる
0674ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:21.06ID:R/ByAssE0
>>651
パレスチナの件はどこに同調してもクズになるじゃん
0675ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:26.86ID:1IUiImbj0
>>28
これ銀座線?
0676ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:27.74ID:wPQcgkK10
>>651
ウクライナの民間人どんだけ殺されたか…

こどもたちとか・・・
0677ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:35.90ID:oTTAuWJ90
G13さん、ご苦労様でした
0678ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:41.33ID:8TeDOUIX0
プーチン「そうだ!!徴兵30万人で橋をかけちゃろー」
0679ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:52.69ID:T8McijR+0
最近おちょくりがヒドい
0680ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:00:54.85ID:Jv4wysl20
>>648
そういうことにしてクリミア半島のロシア人がパニックを起こすのを防ぎたいがためのロシア大本営発表じゃないかな
0681ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:07.02ID:cOYCj1Uw0
>>660
ソ連は食べ物が何もなくても反乱は起きなかった
共産主義の失敗を公開したら崩壊した
0682ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:10.80ID:w9nPGaAk0
>>610
もはや対NATO戦争と言ってるから問題ないだろう
友好国もほとんどないしなw
0683ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:14.41ID:uJDCcsev0
ここで核を使わなくていつ使うのかねロシアは
0684ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:14.60ID:i5Zpniba0
>>636
例の自爆潜水艦ドローンというか魚雷ドローンというかの出番が来そうだな
0685ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:35.36ID:7CQDAqo50
>>676
だからなに
それとこれは関係ないでしょ?
0686ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:37.43ID:0UXxi0zu0
というか検問なにやってたんだ?
0687ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:48.82ID:ed08zE440
小泉さんの8ヶ月
3月「爆撃少ないけどあんなに早く地上軍投入するって新しい戦術なんかな?」
4月「20万人で全方位攻撃で戦線維持できるのかな?」
5月「ロシアを見ていた研究員は今後はロシア軍崩壊の歴史を語る研究員になりそう」
6月「膠着してきたなあ」
7月「ヘルソンが主戦場になるみたいな報道あるけどウクライナ軍の圧力が感じられない」
8月「ヘルソンを全面に出しながら消えている2個独立戦車旅団がハリコフから東部席巻したりして、まあロシアもアホじゃないからちゃんと防衛力配備してるか」
9月「ロシア何がしたいんだろう」
10月「新書が出るけど、書き直したい」

兵頭先生の8ヶ月
3月「ゲラシモフのやり方にしては稚拙」
4月「ゲラシモフは作戦に関与してるのか?」
5月「ゲラシモフはこんな作戦しない」
6月「ゲラシモフは何をしてる」
9月「ゲラシモフにハイブリッド戦を仕掛けられたのは私かもしれない。あまりにも酷い」

高橋先生
3月「ロシアは勝てない」
4月「ロシアはなぜ全面攻勢なんて無謀なことをしたんだ?」
5月「もう10年くらい戦争続く」
6月「ロシアの脅威は幻想だった。我々は数十年も幻想の中にいた」
7月「たとえ総動員しても死者が増えるだけだ。」
8月「ロシアのGDPでG7相手に殺る気満々のウクライナ軍に勝てる理由がない。だからこそのハイブリッド戦ドクトリンなのに」
9月「1年前に新書書いたけど買った方々に謝罪したい」
0688ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:55.68ID:yc9YTQjm0
プーアノンと終末論者「プーチンにはがっかりだ」
0689ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:01:58.52ID:GmIVT5IL0
ウクライナのこの徹底した補給潰し作戦強すぎぃ
0690ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:26.53ID:W6gUPyMB0
>>110
そうだよ。大橋をかけたとき、ウクライナ東部はウクライナが支配してた。
時間軸忘れすぎてて草だなww
0691ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:28.39ID:iKEkvaQx0
【速報】国際テロ阻止「夜の銀狐」が犯行声明
0692ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:30.07ID:J+0TKxBQ0
>>655
若い人かな? 黄桜酒造の可能性もあるぞ
0693ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:33.37ID:Llmz16iw0
>>685
テロ被害という点では逆だ
0694ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:41.41ID:NAsyv3Sn0
西洋諸国と日本はこれでもまだウクライナを支持するのか?
0695ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:43.75ID:KaI4YrQr0
誰が瞬間の映像撮ったのかな
0696ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:46.36ID:oTuQwwk30
クレムリンは時期未定と明言を避けてるのに、鉄道会社が復旧時期を言ってんのかい!

Le porte-parole du Kremlin, Dmitri Peskov, a toutefois estimé qu’il était trop tôt pour prévoir la date d’un retour à la normale.
0697ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:53.22ID:2v9wcVQl0
ロシア兵は毛布にくるまってお腹空かす
中ウクライナの兵は寿司食ってるで
0698ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:54.59ID:2v9wcVQl0
ロシア兵は毛布にくるまってお腹空かす
中ウクライナの兵は寿司食ってるで
0699ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:02:55.93ID:XExvnG0B0
またアメリカかよ
いい加減にしろよ
0700ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:03:09.28ID:uUB2WeY50
>>694
勝ち馬に乗るのは古今東西共通の流れでさぁ
0701ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:03:19.64ID:LckifS9U0
ソ連時代の核ミサイル設計製造を担っていたのは
ウクライナ企業のユージュマスとユージュノエ
実はソ連崩壊後のロシアには核兵器の、少なくとも
核ミサイルの設計製造、維持メンテナンス能力が無く
それ故ウクライナ占領とウクライナ企業接収が目的で
ウクライナ侵攻を開始したという説もある

因みにロシアは2018年の時点で核ミサイル実験に失敗し
その事故により貴重な技術者5名を失っている
0702ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:03:27.21ID:QgRQHeNo0
クリミア橋落ちた
落ちた落ちた
クリミア橋落ちた
0703ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:03:34.71ID:zVB2JeUY0
>>691
うなぎパイ?
0704ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:03:38.75ID:PFyBffGy0
打つ技術が無いんじゃ?
0705ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:03:55.76ID:pyTtI0p60
クリミア大橋で調べると瀬戸大橋なんだけど大丈夫なんだろうか
0706ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:01.18ID:NNwUewgR0
SNS見てるとウクライナ人は橋崩落が本当に嬉しいみたいだね
みんな炎上画像上げてる
0707ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:03.36ID:KaI4YrQr0
>>683
今でしょ
って言わないで!
0708ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:10.33ID:AqLCnTEP0
>>651
ウクライナは散々警告してるし
実際に攻撃される可能性が高い場所だった
そこを民間人にウロウロさせてたならロシア側に問題がある
通行してるのは軍関係者だと思うけどね
0709ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:18.50ID:m0x0w/VH0
マレーシアの油田でも何か事故が起きたみたいだし、いったいどうなっているのやら。誰かの工作かも知れんし、そうじゃないかも知れんし、怪しい事件が起こりまくりで疑心暗鬼が止まらない。
0710ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:26.94ID:kk62P6pF0
>>702
ウクライナ人は、何も困らない
0711ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:30.46ID:yc9YTQjm0
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
www
0712ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:31.42ID:TkYqbSuu0
これでプーチンが何もアクション起こさないならもうこの戦争勝負あり。どんどんウクライナに奪還されるよ。
戦争宣言、総動員、戒厳令、核
これらひとつでもアクションをとったら前言は撤回する
0713ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:38.81ID:iDLR4Ole0
>>705
何言ってるか分からない
0714ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:47.87ID:KaI4YrQr0
そりゃクリミア半島を奪還できるし
0715ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:50.51ID:1IUiImbj0
>>79
旗振りのおじさんでOK!
0716ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:51.94ID:gBQbUx1M0
>>366
瀬戸大橋「ごめん」

明石大橋「しょぼくてすまんな…」
0717ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:04:53.22ID:7CQDAqo50
>>706
敵国とはいえ不幸な事故を喜ぶってさすがに人間性どうなんだろ
0718ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:01.77ID:qv7v0YfI0
まぁ瀬戸大橋が崩落したら四国が孤立するってもんでもないよな
0719ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:01.81ID:zwGvYl//0
チェチェンみたいに自作自演の可能性もありそう
0720ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:08.60ID:ATgRsF940
>>24
クリミアはウクライナの領土だ
0721ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:13.13ID:NNwUewgR0
>>651
戦争とはそういうもの
民間人の死なない戦争があったら教えてくれ
0722ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:20.63ID:iKEkvaQx0
日本で言うと三島スカイウォークくらい?
0723ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:35.71ID:db6RKBPY0
>>717
俺もビールが美味いよ
0724ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:36.47ID:fstrn7Mp0
>>717
事故だったらね。
でも事故じゃないからね。
0725ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:38.08ID:rhgAfo1f0
>>720
完全同意
0726ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:38.29ID:KaI4YrQr0
>>716
明石は世界一の吊り橋だぞ
0727ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:38.84ID:oTTAuWJ90
なんでウクライナのニュース番組で爆発リアルタイム映像あるんだろうねw
0728ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:42.37ID:NF59qyJj0
盛り上がってきたね
0729ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:47.80ID:NNEirGwP0
>>718
四国は動くからな
0730ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:52.17ID:qv7v0YfI0
>>721
きのこの山とたけのこの里
0731ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:05:56.85ID:eAAZdKVo0
>>717
ロシアにかなりひどい目にあわされてる
0732ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:02.17ID:7CQDAqo50
>>723
終わってんな
0733ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:11.49ID:7CQDAqo50
>>731
だから?
0734ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:14.71ID:SgxgU94J0
ロシアは自国領土を攻撃された気持ちにならんのかね
防戦だったところから攻撃に回った転換点にも見えるが
0735ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:16.66ID:NNwUewgR0
>>717
国と国が戦ってるんだからそういう気持ちになるだろう
なにしろ領土取られたわけだから
他人事の綺麗事がにほんらしいね
0736ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:25.82ID:LckifS9U0
ロシアに核兵器を維持メンテナンス能力があるのか未知数
0737ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:26.67ID:m0x0w/VH0
>>651
基本的に内戦だから何でもあり。その内戦に干渉してるのがロシア。ネオナチとかレッテル貼ってるけど、ほとんどの国が同情的じゃないのはそのせい。
0738ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:26.72ID:Pmo2a4VZ0
>>732
週末に飲むビールは最高っしょ
0739ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:38.55ID:Mzi25LBt0
>>15
地底人
0740ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:44.66ID:cOYCj1Uw0
四国は潮の流れに乗ってプランクトンをたくさん食べるとオーストラリアになって帰ってくるからな
0741ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:44.86ID:7CQDAqo50
>>731
日本だって戦争で韓国にひどいことしただろ
0742ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:46.20ID:Nb4smKiW0
クリミアに取り残された露助37564?
0743ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:47.80ID:db6RKBPY0
>>732
まだまだ、これからでしょう
ロシアの崩壊は始まったばかり
0744ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:50.90ID:KaI4YrQr0
パト2みたいに謀略がリークしてたね
0745ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:06:55.19ID:2v9wcVQl0
>>122
資本家みたいに粛清
0746ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:01.99ID:Pmo2a4VZ0
>>741
何もしてない定期
0747ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:16.78ID:NNwUewgR0
>>741
戦争した時に韓国なんてありましたっけ?
0748ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:17.06ID:LckifS9U0
ソ連時代の核ミサイル設計製造を担っていたのは
ウクライナ企業のユージュマスとユージュノエ
0749ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:19.15ID:w9nPGaAk0
>>709
エネルギー危機が起これば資源大国ロシアの立場が強くなるのは確かだな
0750ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:29.67ID:qv7v0YfI0
>>741
だから大金払ってごめんなさいしてケジメつけて手打ちを済ませたんじゃん
0751ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:34.93ID:T58r0nWU0
ロシアならすぐなおすやろ
0752ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:35.55ID:HxOU/AVQ0
>>717
事故じゃない
攻撃だろ
0753ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:39.76ID:3aUADvay0
>>486
ロンドンに打ちたいって記事があった
0754ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:45.42ID:NNwUewgR0
>>749
売れればね
0755ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:07:52.17ID:7CQDAqo50
>>747
敗戦国民が戦勝国に向かってそんな口きいちゃダメ
0756ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:01.29ID:U+2UCmcS0
>>690
ん?
これだれがやったの?
0757ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:03.73ID:ssdFMwfB0
>>746
嘘つけ、島津が大暴れしたぞ
0758ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:12.74ID:NNwUewgR0
>>755
三国人がなんだって?
0759ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:16.71ID:sNWz1jkn0
>>711
ウクライナの精神攻撃やべーな
0760ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:17.58ID:YxScvc240
ウクライナのインフラ破壊して捕まえる可能性もあるな
0761ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:20.05ID:geZfM3CM0
俺の推測では、今回の招集で怒った反カディロフの人間が、
赤っ恥かかせるのとダメージを与えるため独自にクリミアの橋を攻撃したって感じかな。
0762ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:26.13ID:oTTAuWJ90
>>741
マジレスするとその頃の朝鮮は日本国内なので、東南アジアを侵略した仲間
0763ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:29.41ID:Pmo2a4VZ0
>>755
敗戦国が敗戦国の属国に向かって言うなら良いよね
0764ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:30.49ID:kk62P6pF0
>>743
プーチン「クリミアは、ロシアでは無い」
0765ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:41.54ID:Hh+tKyEt0
>>721
僕らの七日間戦争
0766ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:46.08ID:rhgAfo1f0
>>388
コラ画像を載せんな阿呆!
0767ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:08:58.20ID:3aUADvay0
>>717
平和ボケもいい加減にしろジャップ
0768ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:01.42ID:cOYCj1Uw0
>>751
ロシアではなおったことになるし荷物が運ばれたことになる
クリミアには何も来ない
0769ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:07.91ID:Pmo2a4VZ0
>>757
それ言い出したら元寇で偉い好き勝手やってくれたけどな
0770ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:09.54ID:Jv4wysl20
>>757
島津は李舜臣を狙撃しただけでしょ
文句は島津じゃなくて加藤と福島と小早川と宇喜多に言って!
0771ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:10.08ID:bc66heW40
プーチン珍が早く核打たないから
我慢出来ず米英ユダヤ悪徳支配者が
得意のマッチポンプ仕掛けた?

さぁ、プーチン珍瀬戸際ご決断を!
ウクライナに急に北方領土ネタにされた
日本がいつもの噛ませ犬役かな?
0772ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:28.84ID:5P3o6Unv0
何が怖いかって、バイデンの予言通りにこれまで進んでることだ。バイデンボケてるから後ろで作られたシナリオをたまに口走るんだよ。ノルドストリーム破壊だって過去口にしてる。
先日何を言ったか?核使用は99パー来るぞ!
0773ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:38.13ID:9S5Z/2dG0
ロシアはなんでポーランド国境とか叩かんの?
0774ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:39.26ID:fybiMCqr0
ロシアな核魚雷って兵器として凄くね?
何発かあれば、人類根絶やしに出来る。
0775ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:09:55.91ID:2v9wcVQl0
>>717
ウクライナからしたら同じ国の人殺しとる仇だからな
0776ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:05.41ID:Llmz16iw0
この橋はウクライナが親露政権時代に計画されたんだよ
お互いの観光のためになると進められた
着工直前にユーロマイダン勃発
その後ロシアが併合して計画はそのまま進行
数年後に竣工した
0777ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:15.45ID:Pmo2a4VZ0
>>774
なんでそんな凄い兵器をアメリカさんは持ってないんだろうね
0778ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:22.02ID:NNwUewgR0
>>774
黒海に入れるかどうか
0779ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:22.33ID:Ub4qQ0/+0
SUNの公式チャンネルで新しい動画アップされてるけど、
車道が完全に落ちてるし、ロシアがいうほど軽微な損傷じゃなく
数か月は止まるんじゃねーかな
0780ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:44.75ID:Jk1kSrx50
映画やな
0781ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:51.42ID:Pmo2a4VZ0
>>779
それはみんな知ってるから
0782ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:54.01ID:LckifS9U0
核ミサイルをろくに維持メンテナンス出来ないポンコツロシアは
アメリカによる一方的な核攻撃を食らう可能性がある
0783ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:55.60ID:bIKqggpa0
>>773
ベラルーシの先にありますので
カリーニングラードからやったら逆に占領される
0784ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:59.40ID:EifV+Biv0
橋と列車がぶっ壊れただけで人間性ガーで笑っちゃうわ
0785ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:10:59.62ID:2v9wcVQl0
>>773ウクライナだけでもきついのに敵を増やしたくないんや
0786ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:00.71ID:rmPz5HAN0
ハッタリにも使えなくなった核とか持ってないも同然だな
0787ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:05.56ID:kk62P6pF0
>>778
トルコが、封鎖してるよ
0788ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:05.65ID:AqLCnTEP0
ロシアは自暴自棄になってアメリカに核撃ちこんで
怒涛の反撃を受けて消えてくれないかなぁ
0789ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:17.57ID:txSDNtZX0
>>87
侵略開始前後でも、口実はどうにでも出来ていたから
仮にやってしまったら、ロシアそのものの維持が厳しくなるかと
0790ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:23.81ID:m0x0w/VH0
中国と台湾の間で戦争が起こったら、今度はアメリカと日本がロシアの立場になる。歴史的に考えれば他国の内戦に干渉しているのはアメリカと日本になる。結局戦争なんて気に入らないやつを叩き潰したいだけで正当性なんてどこにもない。
0791ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:24.12ID:gtIQGaRh0
補給路を断つのは基本中の基本だからな
南部の継戦能力はしばらくガタ落ち
0792ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:29.04ID:rhgAfo1f0
>>761
そう、カディロフはプーチンのポチだからな
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
0793ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:32.62ID:W/RFC6Nr0
冬が来る前に一発かましたか
0794ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:34.09ID:DKLKtHsv0
これはロシアの政治的な落とし所を無くしたな
もう核しかないだろこれ
0795ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:34.38ID:NNwUewgR0
>>783
そっちに物運べなくなったしね
0796ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:47.74ID:Llmz16iw0
>>792
カスだな
0797ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:48.08ID:QQzIkumH0
>>720
ロシア系の住民の方が多いのに
戯言は言わんほうがいいぞ
0798ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:54.15ID:yshBbo/j0
>>772
すべてはアメリカが作り出す
常套手段
0799ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:54.59ID:vefSmOOT0
トラックが爆発したのに何で列車が燃えてるの?
爆発時にたまたま並走してたとか?
0800ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:11:57.84ID:Cw8IpOOt0
恐ロシア(笑)
0801ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:03.55ID:kk62P6pF0
>>791
そそ
0802ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:04.74ID:NNwUewgR0
>>787
だからそう言ってる
そして実はトルコだけではない
0803ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:07.59ID:AqLCnTEP0
>>779
ベニア板で補強してヨシッ
0804ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:09.23ID:B/kBQsbR0
このタイミングでゼレンスキーの北方領土発言だからな
ロシアンルーレットに巻き込むのはやめてくれ
0805ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:15.07ID:cOYCj1Uw0
>>791
継戦どころか冬越せない
0806ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:38.95ID:Pmo2a4VZ0
>>803
数kmのベニヤ板が必要になるな
0807ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:12:39.56ID:s75I9tjj0
>>709
EUとしてはアゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突もヤバイはず
EUの天然ガスを支えてるのはロシア以外にアゼルバイジャン経由のルートだけどナゴルノカラバフ紛争で元々不穏だったのがロシアの枷が緩んだおかげでアゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突が最近再発した
天然ガスの供給が止まるとEUはもっと過酷なことになる
0808ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:00.25ID:2v9wcVQl0
アノニマスなにしてんだろ
0809ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:02.48ID:IGb6o/zL0
>>803
そしてカサンドラクロスまでがお約束
0810ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:12.98ID:Llmz16iw0
出来たの2016年だから
この橋がなくて致命的に困るということはないだろう
いままでなかったんだし
0811ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:13.82ID:db6RKBPY0
>>797
どこの国の中国人街も中国人が多いんだが
そこは中国領なのか
0812ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:41.84ID:kk62P6pF0
>>810
兵站が、途絶える
0813ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:44.53ID:3vFfguG70
これはウクライナ侵攻を正当化しようとするプーチンの仕業なり
0814ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:54.36ID:9T1K+mTG0
>>805
ウクライナ南部にいるロシア兵がこの先生きのこるための戦いが始まる
なお敵はウクライナではなく、寒さと飢えの模様
0815ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:13:55.42ID:mLZzLwv30
今月は奪還月間death!
領土を思う存分取り戻してください!
0816ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:05.39ID:LAldkf9I0
補給線叩いてしばらく放置してるだけで勝手に干上がるからな
地形を理解してない露軍は今後の打開策より言い訳考える方を優先してるだろうな
0817ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:10.03ID:B/kBQsbR0
>>810
既に軍が展開しているから致命的
硫黄島状態
0818ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:13.32ID:0RyfodDx0
プーチン激おこやろな
自分は殴っといて殴り返されんと思ってたんかな
0819ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:21.56ID:HxOU/AVQ0
爆発の瞬間の映像ってどこで見れる?
0820ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:21.56ID:MEMmvyU60
モスクワもついでにいっとけ。
0821ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:22.21ID:Llmz16iw0
>>812
2016年以前も使えなかったよ
0822ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:22.47ID:p5KHe8TW0
今日は国境から220kmロシア側にドローンが入ってロシア航空宇宙軍の爆撃機2機破壊したとの情報も入ってる
0823ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:24.33ID:oTTAuWJ90
>>807
そうなれば、直ぐ停止中原発動かすよ
欧州の掌返しは強烈だからね
0824ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:26.55ID:U+2UCmcS0
>>486
霞ヶ浦
0825ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:42.12ID:dRy0Cd8T0
でもロシアの兵器だから
0826ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:51.49ID:IGb6o/zL0
>>810
戦車装甲車帰れない
0827ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:51.66ID:lJeuX33N0
プーチンの対応でロシアの命運が決まるな
追い詰められたね
0828ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:14:52.63ID:lNnFPXOo0
 
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る

国民がバカだから搾取され続ける

ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー

防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー

戦争で儲けている外道に加担する脳障害がネトウヨ統一教会工作員


【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚   
0829ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:02.42ID:lNnFPXOo0
 
 
第三次世界大戦で日本人を根絶やしにする事が統一カルトにとっての世界平和だからな
 
 
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7  [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 
  
0830ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:17.37ID:FsDWxJBX0
ゼレ「逝け、クリミア大橋・・・忌まわしい記憶と共に・・・」
0831ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:21.25ID:mLZzLwv30
核が撃てる布石は無いよりあった方が良いよな プーチン!
0832ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:23.35ID:2v9wcVQl0
>>797
ウクライナが実行支配してたけど
0833ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:28.27ID:rhgAfo1f0
>>796
そう、本来は勇敢で独立独歩のチェチェン人を自己蹂躙したクズ
0834ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:30.00ID:8TeDOUIX0
クリミアを侵略中のロシア兵
退路塞がれて涙目w
0835ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:32.32ID:ZRMAR4Ch0
見たところ、列車自体が勝手に燃えてるだけみたいで、橋自体は無傷みたいに見えるから、ミサイルにしろ仕掛け爆弾にしろ、爆弾の類いが爆発したとは考えにくいんだが。

ウクライナ側にロシア系が居残ってたのと同じく、ロシア側に居残っていたウクライナ系が密かに何か仕掛けたとかなのか?

純粋ミスで、一気にボンと行くガソリンではない重油とか軽油とかが発火炎上、とかいうことはないのかね?
0836ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:33.80ID:kj+qGmSw0
>>798
アメリカは核戦争も想定なのか?
0837ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:51.08ID:kk62P6pF0
>>821
その以前の話を強弁する意味は?
0838ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:52.99ID:Jk1kSrx50
アメリカのモスクワ核攻撃という最終手を使われたくないから、
ロシアは核は使わないだろ。
報復としてウクライナ内陸の原子力発電所への中距離ミサイルでの攻撃が考えられるが、
それも核汚染が考えられるから難しいだろうな。
0839ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:15:53.70ID:Jv4wysl20
>>810
有ることが前提となって経済や物流がすでに成り立ってるんで無くなって困らないなんてことはない
0840ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:16:02.23ID:9T1K+mTG0
>>821
今回はすでに戦車やら人員やらを送り込んじゃったんだ
これらの補給はすべてクリミア大橋前提で、なければ烏合の衆になる
0841ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:16:03.69ID:2h7q8Ov+0
人気急上昇中
女性登山youtubeチャンネル

山は素晴らしいよ


0842ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:16:20.26ID:AxU4pR9L0
>>709
アメリカの備蓄原油放出もあと20日位で終わる
そうすると価格も跳ね上がるし、ますます混迷するね
0843ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:16:27.13ID:yc9YTQjm0
プーアノン「ロシア領土を攻めたら核戦争!」

10/7、モスクワ南西200㎞にあるシャイコフカ空軍基地に駐機中のロシア空軍Tu-22M3「バックファイヤ」爆撃機2機が攻撃され破壊される

プーチン「」
0844ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:16:31.48ID:IUhaNnyC0
テスト
0845ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:16:37.22ID:5HxEAZYk0
>>642
火が消えて、一見無問題に見えるんだろ。鉄筋コンクリートは1000度の熱でも2時間耐えるらしいから。
が、一定時間高温にさらされれば、コンクリート内の鉄筋が膨張。その後の鎮火で収縮している。
ひび割れや劣化は免れない。鉄筋が融解した可能性もある。
ワールドトレードセンターの爆発炎上後の崩壊を思い出すけどね。まさかだった。
0846ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:00.15ID:DKLKtHsv0
これ相当物騒な話だと思うがどうせTVでやってないだろうなと思って見たら
どこもやってないな、ニュース番組も2つ流れているにも拘らず
0847ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:06.65ID:xTERlKco0
もうおそロシクナイじゃん
この波に乗れ
0848ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:12.95ID:Ti3Vadvr0
>>832
ジェノサイドですよね
国連だっけ?
ゼレンスキーが注意されてたよねw
0849ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:26.31ID:zTAsQJqF0
まあでもすぐに復旧しそうだけど
なんか政治的なパフォーマンスかなんかかな
0850ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:33.39ID:GC3wg3wp0
核の報復もあるのにようやるわ
0851ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:44.16ID:kk62P6pF0
>>846
何が

物騒な話、なの?
0852ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:48.26ID:Z+1wyUL60
全面核戦争になったときにロシアが戦勝国となる可能性はあるが、
核を使わずに通常兵器のみで戦い続けた場合、ロシアが戦勝国となる可能性は低いと思う。
0853ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:17:53.02ID:zgTk5RYC0
ロシアが自分達で壊しただろ

これで前線に行かなくて済むやろ
0854ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:01.52ID:XQgirAea0
これプーチン殺害までがゴールになりそうだな
0855ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:07.29ID:E6ySQ5eM0
間抜けプーチンw
0856ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:08.19ID:2v9wcVQl0
>>792
チェチェン紛争で同じ民族をロシアに殺されまくったチェチェン人からしたらプトラーと仇
0857ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:16.17ID:OwizgELj0
令和の盧溝橋事件
0858ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:17.67ID:IGb6o/zL0
>>846
7時のNHKニュースのトップだったよ
0859ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:17.96ID:gtEE62GG0
ロシアが事故だって言ってんだったら事故でええやん。これでウクライナは奪還は決定的になっただけやん。事故で
0860ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:18.94ID:AVnUyDzx0
>>819
https://twitter.com/KevinRothrock/status/1578632558153437184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0861ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:20.61ID:+hKNomlP0
>>799
同時攻撃だろうな
別の車道を間に挟んで距離があるし、鉄道橋の方が高いところを通ってる
さらに言えば、トラックの自爆より橋梁に爆薬を仕掛けられた可能性の方が高いんじゃないか?
0862ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:22.54ID:kk62P6pF0
>>849

> まあでもすぐに復旧しそうだけど

どうやって?
0863ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:32.86ID:LAldkf9I0
ウクライナにボコボコにされて弱体化したロシアがトチ狂って核使ったら
アメリカは嬉々として大義名分掲げてモスクワ空爆しにいくだろうな
0864ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:36.77ID:oTTAuWJ90
>>835
記事と映像ちゃんと見た?
道路走っていたトラックが突然爆発、斜め上走行中の列車が炎上
道路橋は崩落、線路は炎上中の列車が封鎖中
0865ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:41.84ID:w9nPGaAk0
>>807
ロシアのやらせかもね
ヨーロッパを氷の国にしたいんだろ
0866ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:45.75ID:6WxK2eZG0
結局一般人も殺害してる
0867ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:47.42ID:Llmz16iw0
>>833
チェチェンなんて元々カスなんじゃないの
こいつと敵対してた奴は
ベスラン小学校テロとかモスクワ劇場テロとか起こした
民間人虐殺魔だし
そいつに父親を殺されて報復したのがこいつ

でも結局こいつもカスだったわけで
まともな奴が一人もいないよ
0868ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:18:47.67ID:c8iTdtwX0
完全に落とせたらよかったんだけどなぁ
0869ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:19:01.12ID:bvWOSZAZ0
へー直接破壊出来る武器はなかったのか、戦艦撃沈できるのにねえ。
0870ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:19:12.33ID:1f+KMEOJ0
橋桁落ちてたから
これ復旧大変や
0871ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:19:22.46ID:xTERlKco0
キエフに核くるの?
0872ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:19:37.52ID:LckifS9U0
いつまで経っても核を撃たないロシアw実は撃たないのでは無く撃てないのでは?
ソ連時代の核ミサイル設計製造を担っていたのはウクライナ企業の
ユージュマスとユージュノエ、ロシア企業じゃない
少なくともロシアは2018年の核ミサイル実験で失敗し
貴重な技術者5人を失っている、それでも尚プーチンが核を撃とうとしている

つまりプーチンは狂っている、狂ったプーチンがアメリカに核を撃つ
まぐれで核ミサイルが機能してしまう可能性がある
それらを踏まえて作戦が立てられた、対ロシア核攻撃が
おそらく
0873ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:19:47.99ID:yc9YTQjm0
>>863
>>843
すでに潰し始めてるよ
0874ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:19:56.29ID:iLIx63cJ0
犯罪者は裁かれる
ウクライナを侵略した強欲ロシアはあまりに自業自得
0875ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:20:02.24ID:mLZzLwv30
バイデンは今、全力出してるよ
中間選挙前に何としてもプーチンに反撃して欲しいからな
例えそれが核だとしてもw
0876ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:20:34.92ID:bpV4kvVf0
>>869
さらに奥だしミサイル一発じゃ落ちないからな
こういう橋は
0877ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:20:39.74ID:9Kesttgk0
ウクライナは不法占拠された自国領を取り戻したいだけ
なのは分かっているが、これ絶対に死者出てるよな。

乗客に日本人は
いませんでしたーいませんでしたー
でニュースキャスターがニコっの歌と同じで
僕は何を思えばいんだろー
0878ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:20:45.71ID:f0qhOYYv0
徴兵やだやだの人が犯人かもよ?
0879ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:21:06.24ID:dRy0Cd8T0
核とかいうけど
ロシア製だぞ
あとは分かるな?
0880ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:21:13.93ID:yc9YTQjm0
>>872
アメリカは核戦争なんかやるつもりは無いし、核戦争が起きそうなことをやるつもりもない
0881ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:21:32.17ID:fstrn7Mp0
このトラックって爆薬満載した自爆用に用意したものなのか、武器弾薬が入ってるトラックに時限爆弾仕掛けたのか、そこら辺が謎すぎるな。
0882ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:21:39.57ID:Llmz16iw0
>>860
思った以上にでかいな
機雷が飛んできたみたいな吹っ飛び方
0883ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:21:45.15ID:jAkeDHyU0
あれナパーム?

ロシア人クリミア半島から逃げそうwwww
0884ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:21:45.54ID:j9WOXLe/0
道路が崩壊してるからやっぱりトラックが爆発したのが正しい
ロシアはプーチンが怒らないように誤魔化そうとしてるんじゃね
0885ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:22:07.14ID:haoT4Pi40
イルミナティカードが現実になるのか
0886ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:22:19.12ID:tFr9towJ0
プーチンが怒りまくってることだろう
0887ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:22:19.99ID:UD+ay4kl0
>>850
核で死ぬのも通常弾で死ぬのも変わらんからな
0888ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:22:21.54ID:m0x0w/VH0
核による恫喝って戦争抑止には効果があるけど、戦争が始まってしまったらほとんど効果はないんだな。当事者にとっては目が血走ってしまって「撃てるなら撃ってみろやコラ」になってしまってる。
0889ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:22:33.80ID:pBAnvd7M0
>>862
被害規模的に直ぐに直せそうだが、直せんの?
0890ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:22:41.87ID:IGb6o/zL0
>>879
ミサイルも幼稚園誤爆する精度だからなあ
誤って北京に落ちたらどうすんの
0891ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:08.01ID:8TeDOUIX0
>>886
ぷるん!!ぷるん!!
0892ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:08.25ID:lJeuX33N0
プーチンは調査を指示しただけのようだね
核報復は無いと見て良いだろう
0893ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:15.27ID:LqzBBIO30
ウクライナは本気で領土全てを奪還するつもりなんだな。ゼレンスキーがそう発言した時はそこまでは無理で今回の侵攻時のラインまでと思っていたけど。核を撃つなら撃てや、覚悟しとるわって感じで凄い。今、世界でいちばん怒らせたらヤバいのはゼレンスキーかも。
0894ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:25.01ID:lNnFPXOo0
 
統一教会は人口削減論者です

人口を減らすには毒ワクによる殺処分と戦争による殺処分

これが効率よく人口削減出来ると考えているサイコパスです

だから統一自民党は毒ワク打て打てとしつこい

そして戦争する為に軍国主義に誘導する

老人ホーム 毒ワク接種率100%

完全に令和のホロコーストです

コロナ詐欺に騙されて毒ワク打った馬鹿は淘汰されますw
  
0895ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:26.33ID:nz9/5bt90
ロシアは核ミサイルを撃つ能力がないんだろうな。
0896ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:31.63ID:UD+ay4kl0
>>889
道路はともかく盛大に燃えた鉄路の方は無理だね
0897ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:40.14ID:GmIVT5IL0
ウクライナが勝つぞー
日本も勝ち馬に乗れェ
0898ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:40.71ID:O5vR3RcA0
ロシアが核使っても、ロシアだけが世界から非難されてロシアは終わる
ロシア人は世界各地で殴り殺していい存在になる
0899ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:23:54.11ID:fstrn7Mp0
>>889
関空の橋が壊れた時にけっこう時間かかったような記憶があるけど。
今回は車道が2ヶ所落ちてて、鉄道橋は多分溶けちゃってるよ。
0900ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:04.84ID:IGb6o/zL0
>>889
すぐに直してカサンドラクロスまでがお約束
0901ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:04.96ID:oTuQwwk30
もう事故扱いじゃないで

ロシア政府の見解では、ロシア南部から来たトラックが爆発したってことになってる

これをネタにしてロシアを煽ってるウクライナは何様なんだと思うのだが、戦時中ってのは非日常な精神状態なのでこんなものなのかもな、、

因みにイギリスはロシア国内に反プーチン勢力が生まれていきていると分析してるんだが、黒幕はあんたやろと思うわ、、
0902ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:08.86ID:kk62P6pF0
そもそも
今クリミアに居てる(残ってる)人間って

反ウクライナに
親ロシアな

人間しか居ないし
0903ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:12.22ID:qXChIjsy0
>>872
場所はウクライナにあったけど
設計に関わってるエンジニア達は
大体ロシア人らしいで
0904ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:14.36ID:2VIIoZVQ0
正直、この戦争が続くと最後は確実に核戦争となると思う。

その時、全世界で何億人の死者が出るかだ。
0905ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:20.32ID:ZsxPOhpt0
盧溝橋事件とか、満州事変とか、張作霖爆殺事件とかみたいな
0906ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:24.10ID:Llmz16iw0
>>877

ウクライナは不法占拠された自国領を取り戻したいだけなわけじゃないぞ
そこがわかってないな

ウクライナは30年前にロシアから独立したんだぞ
まだ取り返してない分があるから
ロシアを非難してる
そしたらロシアが攻め込んだ
0907ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:39.36ID:Oti4kWvg0
結局クリミアの生命線の水道管は破壊されたの?
0908ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:39.86ID:eDpNpwPU0
>>28
天然以外は価値なし
0909ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:39.87ID:tFr9towJ0
ロシアは過去に征服した少数民族を
ウクライナ前線に投入して殺しまくっている

ウクライナとしては負けたら、
こうなると言う見本

負けるわけにいかない
0910ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:41.44ID:7Blvn6Qf0
今時短距離ミサイルでも10m以上目標からズレる程度の精度だからなロシア製ミサイルは
核弾頭搭載した長距離ミサイルなんて怖すぎるぞ
0911ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:44.03ID:LAldkf9I0
早くも4州併合が形骸化し始めててクリミアまで取り返される危機になるとか
プーカスはブチギレまくってるやろうなぁ
0912ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:52.53ID:ENZcvHi30
日本も道連れだな
0913ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:24:52.73ID:HxOU/AVQ0
>>885
どのカード?
0914ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:01.71ID:Evj79tJJ0
いよ
いよ

核が落とされ
地球破滅へ

それがいかにもプーチンらしい
0915ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:04.01ID:Do08Pbs00
ロシアは所詮核なんて使えないだろうな
ウクライナが正しかったんだろうな
0916ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:10.86ID:55DZ2c6F0
まぁぶっちゃけ軍事物資輸送中のトラックの事故でしょ、不幸な
ウクライナはもちろんプギャーってするけど
0917ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:26.28ID:eDpNpwPU0
ハイマースがアリマース
0918ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:33.28ID:b48cxsIG0
>>879
ロシアが核を5発打てば
3発は民家に落ち
1発は学校に落ち
残り1発は自国に落ちる
0919ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:37.12ID:Y5Ko78Ro0
ロシアは併合した4州を是が非でも守ろうとすることになったな
0920ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:48.78ID:w9nPGaAk0
最近の好調ぶりでゼレンスキーがハイになっちゃった?
相手がキチガイの猛獣だとわかってるのか心配だ
0921ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:49.93ID:GmIVT5IL0
玉無しプー子は核撃つ度胸ない
0922ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:25:50.46ID:OOpVU3Fq0
これ気のせいじゃないの?
0923ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:03.41ID:Xl08NkxP0
>>849
これでアメリカが手打ちに出るかと思ったら出なかったんだろ
0924ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:09.34ID:cOYCj1Uw0
>>891
あれババロアじゃね?
0925ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:22.73ID:AxU4pR9L0
>>852
ロシアがこのままじりじりと持ちこたえながら冬を迎えればエネルギー危機で西側がもたないかも。
0926ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:26.33ID:sNWz1jkn0
工作員による破壊工作か
ミッション・インポッシブルの新作決まったな
0927ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:39.81ID:mLZzLwv30
これは悪い流れに進んでるのは確か
ここからが本当の戦争になるだろう
兵なんていらないミサイル戦争に…
0928ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:44.04ID:N65Aie4r0
いいからさっさと核打ってくれ
核戦争なんて幻想に囚われながら生きていくなんて真っ平だ
0929ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:47.44ID:do0y6Rn70
いや最近いいニュースばかりだな
東より先にクリミア落とすんかなぁ
0930ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:52.30ID:bpV4kvVf0
>>919
そこを守るなら核は撃てないな
0931ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:26:59.83ID:tFr9towJ0
>>919
すでに一州はほぼ失ったようだが?
0932ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:27:09.67ID:8TeDOUIX0
プーチン派のみんな今どんな気持ち?
0933ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:27:10.28ID:LckifS9U0
>>880
プーチンは狂っている、狂ったプーチンがアメリカに核を撃つ可能性がある
ポンコツミサイルでもまぐれで核ミサイルが機能してしまう可能性がある
これが大前提なんだよ、プーチンが狂っていると結論が出た事が大前提
それを踏まえて作戦が立てられた、対ロシア核攻撃が決定した
目標はロシアの全軍事施設、一発だけ撃って警告とかあり得ない
敵に報復能力を温存させる訳がない、アメリカはアメリカの為に核を撃つ

おそらく
0934ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:27:15.26ID:+hKNomlP0
>>907
水はヘルソン州からでしょ
橋で燃料弾薬兵糧を断ち、ヘルソン陥落で水も絶たれる
0935ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:27:38.55ID:qXChIjsy0
>>852
ダラダラとした長期戦にするつもりやろ
アメリカはいつもロシアより先に手を引く
0936ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:27:43.90ID:eDpNpwPU0
ヘルソン減る損
0937ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:28:18.35ID:tFr9towJ0
>>920
毎日戦死者を出しながらの戦いだよ
西側からの補給もいつとぎれるかわからない
そんな呑気なものではない
0938ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:28:42.44ID:HgeKEjob0
>>861
トラックが爆発して隣を走っていた列車に引火したんだろう。
0939木松田卓也2022/10/08(土) 21:28:48.53ID:3TsyK1qI0
香川のうどんを送りたい
0940ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:28:50.89ID:q0bxn9kq0
>>885
横浜とは限らないでしょ
0941ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:28:55.95ID:EhzrYg/D0
イギリスの工作員のしわざに一票w
相手を怒らせるためなら命かけるからな
0942ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:28:57.24ID:E0YNpTv90
言葉に責任持って核撃てよ
0943ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:28:59.41ID:eDpNpwPU0
アメリカの武器会社の株をバフェットが爆買い!
0944ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:07.61ID:rhgAfo1f0
>>929
そう、クリミアは半島と言うより島だから、補給路を断てば孤立させて落とし易いのかも?
0945ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:18.56ID:Oti4kWvg0
>>934
ゴッチャになってたわ
0946ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:32.46ID:bpV4kvVf0
>>937
ウクライナの士気の高さは死兵であるが故よな
0947ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:33.29ID:2VIIoZVQ0
ウクライナ隣国はガチで戦車、武器、食糧を援助している。兵士も、金も。
ドイツが掌を返すとは思わなかったな
0948ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:34.93ID:mLZzLwv30
実はプーチン核ミサイル発射ボタン連打して
あれっ?てなってたりしないよな 怖いんだけどw
0949ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:35.52ID:v8dncQiz0
ムネオ超涙目
0950ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:38.58ID:/e21wIlw0
これはロシアにとって痛過ぎる
クリミアを失うことになればプーチンの8年間が水泡に帰す

もう地下室のヒトラーみたいな最後を迎えそう
0951ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:38.56ID:kj+qGmSw0
ロシアが核を使うなら崩壊寸前に打つだろう
0952ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:43.54ID:+hKNomlP0
>>938
そんな近距離じゃない
0953ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:44.99ID:kk62P6pF0
>>944
そうだよ
0954ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:49.57ID:qzS3TBM90
>>933
真珠湾攻撃の日本みたいなもんだから
アメリカもロシアにハルノート出してくるのも時間の問題
0955ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:29:53.66ID:Jk1kSrx50
単発じゃなく道路と鉄道両方への同時攻撃らしいな。
0956ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:04.43ID:BJoeSEH40
側近がプーチンを消すだけで終わるのにね
0957ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:16.02ID:LwLo98lc0
線路が南側にあるから
爆発時の映像で線路が左にあるということは
ロシア側からクリミアに向かうトラックが爆発したのか

戦争中のクリミアで爆発物仕込んだトラック用意するより
ロシア側に侵入した工作員もしくは協力者が用意するほうが容易いか
0958ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:16.82ID:db6RKBPY0
>>901
周辺国はロシア国内の使える集団に接触しまくってると思うぞ
少数民族を弾圧で統治してきた末路だな
0959ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:20.11ID:Y79ecNIt0
>>43
レインボーブリッジ
0960ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:30.39ID:eDpNpwPU0
ゲラシモフはクビ!
0961ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:31.27ID:sNWz1jkn0
>>941
一応ウクライナの工作員のようだけど、米英の元工作員のバイトでも所属はウクライナならセーフだな
0962ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:30:51.54ID:diUhOxPL0
これで核使用はハードル下げ過ぎか
0963ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:31:02.66ID:tFr9towJ0
>>947
ドイツは常にクルックルしたばかり
0964ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:31:25.96ID:cOYCj1Uw0
>>956
アホじゃないロシア人探しは難しすぎる・・・
0965ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:13.26ID:eDpNpwPU0
カスペルスキーどうなんねん
0966ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:14.45ID:/e21wIlw0
ここで使わなきゃいつ使うんだってぐらい核報復のリスクは高まってる気はする
あとはザポリージャ奪還か
0967ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:37.39ID:kk62P6pF0
例えば

淡路島に
反日
維新
ハシゲ
独立国家

あったとして、どう攻める?
0968ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:38.25ID:bpV4kvVf0
ロシアは少数民族にばかり負担を強いてるからそら反抗勢力も増えるわな
0969ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:40.02ID:GTVPazcI0
>>405
笑わせるなw
0970ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:41.51ID:EROzNY3D0
ロシアなんて侵略前でも貧乏なんだから
長期の戦争なんて無理に決まってる
0971ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:32:42.26ID:yc9YTQjm0
【悲報】プーチン、側近にウクライナにこだわり過ぎてキモイと影口を叩かれる【キモハゲ】
0972ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:33:09.74ID:qXChIjsy0
>>956
プーチンはただの神輿やろ
0973ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:33:34.16ID:8TeDOUIX0
>>967
鳥取城みたいな感じに
0974ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:33:47.36ID:do0y6Rn70
なるほど
しかし今までもロシアからクリミア、東から入れるんよね
なんで北ルート確保したかったんや、そんなに近道したいんか

>>965
うちもセキュリティ会社だから結構興味あるわw
0975ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:33:54.79ID:fybiMCqr0
ロシアの核魚雷って、兵器として凄くね?
何百メートルという津波を引き起こせるし
何発かあれば、人類を根絶やしに出来る。
0976ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:33:56.62ID:irG3Z48k0
>>116
橋もアメリカノルドストリームもアメリカ
0977ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:00.60ID:S3JKaTF50
ウクライナ侵攻見てると思うんだが核爆弾なんて今の時代に本当に有効なのかね?
0978ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:01.15ID:Cw8IpOOt0
>>956
プーチンは四六時中自分が消されることばかり想定して対策してるから暗殺は無理だよ

だから指導者としてまともな判断が出来なくなったんだけど
0979ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:12.79ID:gs+MU/8i0
>>971
フラれたのにしつこくアタックしてストーカー化してる状態だな
0980ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:14.70ID:YxScvc240
クリミア橋
破壊工作失敗に終わるw
0981ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:17.61ID:kk62P6pF0
橋落とすと、

簡単に詰むんだよね
ここ
0982ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:19.09ID:ydkaHubG0
>>965
そんなん今時使ってるやついないよ
0983ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:22.91ID:qXChIjsy0
>>967
橋下につていく部下なんかおらんやろ
0984ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:26.66ID:LckifS9U0
ここにもゴロゴロ居るだろ判り易いサンプルがw
ロシアは核を撃つしかないとほざくキチガイがw
親露派としてプーチンの心理状態とリンクしてる
つまりプーチンは狂っている、狂ったプーチンがアメリカに核を撃つ
その可能性を踏まえて作戦は立てられた

アメリカはアメリカの為に核を撃つ、目標はロシアの全軍事施設
おそらく
0985ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:36.70ID:geZfM3CM0
>>952
金属片が飛び散ってたから、スラッグ弾のようなものが飛び散ったんだろ
0986ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:34:43.48ID:HgeKEjob0
>>952
列車が燃料を運んでいた。
タイミングを見計らって爆発させたんだろw
0987ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:07.46ID:EhzrYg/D0
>>966
橋攻撃にたいして核攻撃は全然釣り合いがとれてないな
ウクライナの橋どれでもいいから攻撃していいぞ
0988ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:14.36ID:45L7D7gJ0
クリミア全土奪還して交渉のタネにするつもりかな?
0989ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:14.78ID:cOYCj1Uw0
>>977
ウクライナに核があれば攻められなかったし
ロシアに核が無ければ長引いてない
0990ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:29.42ID:b+tZc20U0
分かりもしないのにあーでもないこーでもないと、原因推測ぶちまけても仕方ないだろ
専門家の分析待てよ
0991ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:32.48ID:IGb6o/zL0
>>976
どちらもロシアの自作自演だろ
建設時から自爆機構が仕組まれてたらしいぞ
0992ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:48.66ID:9/SeV7E30
>>1
ロシア、いい加減にしろ!
0993ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:35:50.24ID:gs+MU/8i0
>>978
先月末に公道でプーチン暗殺未遂が起きて車3台が破壊されてた
プーチンが私的に雇用してたSP6人が更迭された
0994ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:36:29.88ID:8TeDOUIX0
>>993
ロシアの更迭って処刑場?
0995ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:36:46.89ID:IGb6o/zL0
>>994
ノビチョク
0996ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:36:48.91ID:AVnUyDzx0
1000なら核攻撃
0997ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:36:52.22ID:chkoJDtU0
橋を精密に射撃できるってことは
無差別砲撃、殺戮するなら
クリミア全土既に射程なんだろうな
奪還も近い
0998ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:36:55.28ID:GmIVT5IL0
ムネオざまぁw
0999ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:37:16.15ID:eDpNpwPU0
へーデルワイス
1000ニューノーマルの名無しさん2022/10/08(土) 21:37:32.60ID:eDpNpwPU0
ワンコイン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606143542nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665226265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】クリミア大橋で爆発が発生 道路橋が崩壊 燃料を積んだ貨物列車が炎上 ★7 [Stargazer★]YouTube動画>6本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【国際】ブルガリアで貨物列車が爆発、4人死亡 建物多数破壊か [無断転載禁止]
【北海道】列車緊急停止で1人けが 札幌・森林公園駅 貨物が無線誤発信
【ザ・民度】車が走る道路上にガスボンベとコンロと鍋を置きラーメンを茹でる中国人男性 事故まで発生
【やらかし先生から学ぼう】イタリアで感染爆発が起こった理由 かくしてあっという間に“医療崩壊”に陥った
日本でも尿素水不足発生、トラックに必要な「アドブルー」が品薄で物流崩壊の危機 韓国の尿素水不足を笑っていた日本人無事死亡へ
愛岐大橋でカゲロウ大発生 積もった虫で車スリップし大混乱 一時通行止めに [無断転載禁止]
【緊急】 韓国で爆発した船が積んでたのは劇薬のアクリロニトリルだった事が判明 関西の人気をつけて
【滋賀】ローソンでトラックが爆発炎上する火事 緊急車両が駆けつけ騒然
川崎重工、バイクのエンジン3台積んだ大型ドローンを開発 200kgの貨物を搭載して100km以上飛べる模様
【埼玉】社会に対する不満が爆発して交番のガラスを損壊した疑い、大学生の男逮捕 「ごめんなさい。右脚。で蹴った」
半島で高速道路の橋が崩落w 車カスのが地上に落ちて死者多数w
韓国の日本大使館にガソリンを積んだ車が突っ込み大爆発
【東京】爆発音が…渋谷の路上でごみ収集車が炎上
政治評論家 「臨時国会を招集できないのは、立憲民主党の奸計によって、コロナが大爆発して、国家が崩壊する恐れがあるため」 ←
【群馬】4トントラックが大型貨物車に追突 12歳の子供含む3人を病院搬送 関越道上越線
【新型肺炎】「創造的であることを強いられました」 医療崩壊しているイタリアの最前線で戦う医師が『劇的効果を発揮した処置法』紹介 [無断転載禁止]©bbspink.com
【安倍麻生道路】塚田国交副大臣が辞任へ=忖度発言、事実上の更迭−政権、選挙への影響懸念
【速報】イタリアの高速道路の橋が崩壊 ジェノバ近く
日本の首都で世界有数の大都市・東京で道路が突如陥没 コンクリートミキサー車が落ちる
【ロシア・エカテリンブルク】ペンキ工場で火事 塗料缶が爆発【動画
(ヽ゜ん゜)「悪路の走破性ならランクル一択だろがGクラス?あんなのただの貨物車だろw」 砂漠の急斜面で競争した結果
【日本に伝えたいこと】イタリアで感染爆発初期、経済を優先させて政治家がロックダウンを徹底できなかった それは蔓延に繋がった
【アメリカ】アムトラックと貨物車の列車同士が衝突、2人死亡 70人以上負傷 米サウスカロライナ
タンクローリー横転で盗人燃料に群がり爆発、132人死亡
【新型肺炎】中国でなぞの火災や爆発が大量発生!★2
EU崩壊!!イタリア兄さんに続き、スペイン姉さんも感染爆発が再加速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すしざんまい社長がソマリア海賊に漁業を教える つ ソマリア海賊が壊滅、昨年の発生件数ついにゼロ
【台風10号禍根】橋が崩落した現場で必死の「止まってくれ―」が届かず、車3台転落ー北海道 ★2 
【天文/宇宙】太陽表面の爆発現象「太陽フレア」 海側に停電リスク 京都大が数理モデル開発
【欧州】南仏とイタリアで増水による水害、伊サヴォーナ市では高架高速道路が一部崩壊 行方不明者も
【速報】ダイナマイト積んだトラックが爆発 茨城・桜川市 <2018/08/23 10:13>
【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★3
【芸能】RADWIMPS・野田 交際報道に軍歌問題…ついにマスコミへの不満爆発!「カメラに追われて最後は首吊り」MVが物議[12/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【韓国】平昌オリンピック向けに建設中だった橋が大崩落 手抜き工事が原因か?(写真あり)★3 [無断転載禁止]
【悲報】 既に「医療崩壊」 100以上の病院でクラスター発生中 外来診療も休止 通常医療も機能不全
【悲報】韓国で感染爆発 コロナ感染者がついに43人になる。韓国医療崩壊中
CoDイベント会場で爆発物騒ぎ リアルでサーチ&デストロイが始まってしまう
【悲報】 日本 既に「医療崩壊」 100以上の病院でクラスター発生中 外来診療も休止 通常医療も機能不全
兵庫県知事、煽る 「吉村が発表した『大阪モデル』は使い物にならない。兵庫は既にクリアしている」
【ナイジェリア】タンクローリーが爆発、車に延焼 9人死亡
68年前の今日、下山事件発生 下山国鉄総裁が轢死体で見つかる 戦後最大のミステリー [無断転載禁止]
【速報】平昌オリンピックの選手村と警備会社向け宿舎で大規模な食中毒が発生 組織委はIOCと協議へ
【国際】シリアで車爆発 8人死亡 停戦は崩壊寸前 [無断転載禁止]
アメリカの若者たちが新型コロナを老害排除剤と名づけ、積極的に外出し感染爆発させる行動を取り始める
【北海道】緊急事態宣言を1月19日で終了!鈴木知事「爆発的感染拡大と医療崩壊による命と暮らしを守れない状況は回避された」
研修生発表会で過去に加賀や段原に投票した奴がハロプロ崩壊させた。今度からスキル厨は出禁 [無断転載禁止]
【速報】米英仏3カ国 シリア攻撃を開始 首都ダマスカスから爆発音、煙が上がる 攻撃終了★6
【航空】空の旅「貨物室」でぐっすり エアバスが開発
【コロナ】世界各国『検査、検査、検査!』、日本『拒否、拒否、拒否!』('Д')結果、隠れていた感染者が爆発的に増加で医療崩壊
【悲報】DQH2、ドラクエブランド崩壊により深刻な客離れが発生していると話題に
【今が崩壊する時だ】なぜバーニングやジャニーズ、AKS、電通など大手芸能系列やパチンコ在日は逮捕も報道もされないのか?
日本はもはや安全大国ではなく経済と社会保障が崩壊し日本人の冷酷な性格も災いしてテロ行為が頻発 [無断転載禁止]
トランプ「IS倒した」→ シリア北部で爆発 米兵含む10人以上死亡、ISが声明
au 毎週金曜はマックのポテトが無料!「auスマートパスプレミアム」発表
【またプリウス】JR渋谷駅付近のビルにプリウスが突っ込む 路駐からの発進の際にアクセル踏み間違え
【国際】 米カリフォルニア州でマグニチュード5.2の地震が発生 米国地質調査所発表 [無断転載禁止]
【映画】 注目映画紹介:「無限の住人」キムタクがノースタントで挑む! 豪華キャストが斬る、舞う…アクション爆発[2017/04/29-]
【宇宙】超新星爆発が成長促進か 超巨大ブラックホール 東京大と呉高専のチームが発表 [08/11]
日本「アベノミクスで日本は好景気!」 アメリカ「日本はGDPが数兆ドル減少し経済が崩壊している」 どっちがホントなの??? [無断転載禁止]©2ch.net
【北海道】「爆発音がした」札幌市白石区で高圧線に触れ作業員やけど ロードヒーティング工事中
【とんち】「この橋渡るな」の注意書きを無視して強引に渡った中国人観光客 吊り橋が崩壊する参事 [無断転載禁止]
インターネットコミュニティが崩壊した最大要因って、精神疾患の人間が増えすぎたことだよな ネトウヨ、クレーマー、誹謗中傷・・・
【中国】救急車が高速道路料金所で通行料230円を「払え」「払う義務なし」で延々口論 呼吸困難の搬送患者そっちのけ [無断転載禁止]
「経済止めたくありません。でも感染爆発、医療崩壊も嫌です」いつまでこんな甘ったれたこと言ってんだよこの国は……
安倍って二次から消費税増税&アベノミクス崩壊、IS挑発、ワタミ擁立、パンツ高村、ドリル小渕、戦争法案とやりたい放題だったよね
識者「もし日本で感染爆発が起こっても大丈夫。そのときには欧米はピークを過ぎて余裕がある。海外医療チームが日本を助けてくれる」

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
01:35:42 up 41 days, 21:35, 0 users, load average: 3.79, 3.92, 4.01

in 1.0160920619965 sec @0.09697413444519@1c3 on 060614