◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★4 [愛の戦士★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652258607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★2022/05/11(水) 17:43:27.14ID:QNQV7VO79
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」

富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。

9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。

北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。

富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。

しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。

男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」

男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」

男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」

また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。

※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1

★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
http://2chb.net/r/newsplus/1652250518/
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1652255637/

2ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:18.53ID:yLSplQLu0
防犯上問題は?

3ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:20.22ID:V/9x0MID0
送り迎えがイヤなんだろうな

4ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:22.74ID:iFp2uZ510
しょぼい田舎住むのが悪い

5ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:28.99ID:wrnEnFNK0
創価幹部豪邸

6ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:39.35ID:Ko9nty230
中学校の頃、距離測ったら片道徒歩26.kmだったわ
少し余裕もってだいたい50分前に家出てたな

7ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:43.14ID:Crp8pJQF0
スクールバスをやる場合は、他の地域から「なんであそこだけ?」とか言われるのかな
それはそれで困るな

8ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:44.75ID:3HX3BQ+t0
地図上の直線で3kmだから実際の経路だと4kmありそうよ
低学年だと時速2.5kmくらいで歩くから1.6時間かな

9ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:46.53ID:W1Jk2nuC0
甘えるな
途上国見習え

10ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:49.18ID:sLw88xQj0
10万貰ったんだから親が送迎しろよ

11ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:44:55.97ID:rEO02sTt0
片道3kmなら田舎では普通だと思う
両親もそうやって通学してたし

12 【菊】 2022/05/11(水) 17:45:02.40ID:2z2BLiAh0
学校が迎えに来てくれたらええねん

13ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:07.09ID:iFp2uZ510
>>2
子供がどうなってもいいと思ってるから不便なとこ住んでるんだよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:08.51ID:bN7vBp7Q0
歩けるだろ。普通に。

15ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:09.97ID:FqikCDNI0
なお、岩瀬小萩浦小間は
車で5分、1kmの模様

16ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:15.97ID:FhB/cPhv0
田舎暮らしで送り迎えは常識

17ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:19.80ID:KwdfLu+00
歩けるかとかいう問題じゃないよな
じゃあ少子化を止めて見せろっての
こんなんじゃ住民の意見なんかいちいち聞いてたらまとまる訳がないし

18ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:29.06ID:q2PPXdjE0
自転車使えばいいじゃん

19ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:29.40ID:sF3sYyr90
うちの区の小学校は
片道4キロ以内で選べるが

田舎モンって本当に歩くの嫌がるな

20ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:29.96ID:iTm1yP4g0
今は昔より荷物が多いからな
10キロ前後はあるぞ

21ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:31.89ID:tfAloiqO0
おじさん達の苦労自慢大会でどこまで伸ばすんだよ

22ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:38.32ID:eh26GPWp0
下校中に勝手に山に入って登山しても困るからなw

23ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:40.76ID:0A0D9iNO0
歩こう歩こう

24ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:45.62ID:okXuSeIq0
>>6
登下校の時間が無駄
その分勉強や習い事に充てたやつとの差がえぐいことになる

25ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:47.25ID:CscBdTtP0
歩けたとして時間が無駄
朝の授業中とか回復のために寝そうだし
何が何でも歩かせたい勢って何なん?

26ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:49.53ID:dqdLG9c80
アフリカでは自転車を手に入れて、時間が出来たので子ども達が学べる時間が出来たのに。日本は逆方向に退化してるな。

27ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:51.74ID:sR9uQEBb0
夏は熱中症
冬は雪
辛いかもしれんけどなー 

都市部じゃなきゃ3kmという距離は珍しくもない

28ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:51.81ID:p107HO8n0
>>6
桁間違えてね?
ハーフマラソンかよ

29ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:45:55.87ID:I2m7gqu80
残念だけど、地方は本気でコンパクトシティをやらないとどうにもならない、となってしまったのでは。

30 【櫻】 2022/05/11(水) 17:46:03.04ID:2z2BLiAh0
>>18 小1では無理

31ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:09.97ID:fmLd59kD0
もう田舎は田舎で自分達のことぐらい何とかしろ
税金にたかったり人の足にぶら下がろうとするような事はやめろ

32ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:10.08ID:F4Em2pAh0
カッペオークション始まってて草

33ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:17.16ID:3/Ql4Uln0
登下校とか通勤とか本当に無駄な時間だと思う

34ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:17.95ID:WYWmouJQ0
誘拐のリスクが上がるからスクールバス必須やろ

35ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:21.07ID:h0URhoeF0
これやっぱ圧力団体みたいな人たちが絡んでんの?

36ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:28.16ID:AuWdnmD+0
小学校の頃毎日往復5キロ歩いてたわ低学年はバス使ってもいいという決まりだったな

37ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:28.83ID:p6Idhitq0
子供の体力と身長がマジで下がってるらしい。ちょっと甘やかしすぎ

38ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:33.43ID:W5c54m170
>>3
旗当番が死ぬほどめんどくさい
多少の金とられてもバスのほうがいい

39ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:33.68ID:8nLybu7x0
逆ギレすんなアホ親
そんなクソ田舎に生まれた子供が可哀想と思わんのか?最悪だわ

40ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:35.79ID:TnJDgQJG0
小学校はスクールバス
中学校は自転車
でやるしかないんじゃないかな

41ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:37.16ID:iTm1yP4g0
お前らみたいなヘタレじゃまず無理

42ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:37.59ID:DTT2C9510
さすが他人に厳しく自分に甘々なねらーさん達
おっしゃる通りでww

43ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:39.71ID:sF3sYyr90
>>30
お前小1を何だと思ってんの?w

44ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:43.52ID:XwMoFgop0
富山市北部地域をグーグルマップで見たけど
ど田舎でもないだろ

45ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:48.80ID:0cDIwc0X0
削減できるコストでスクールバスうんこすればいい

46ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:50.16ID:okXuSeIq0
>>11
田舎だから普通だ、親もそうしてきた

ならあんたは釜戸で火焚いて飯作ってるのか?

47ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:52.92ID:cRpvsjKm0
以後「自分のときは◯キロ歩いた」だのの
昔話スレになります

48ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:54.27ID:dNKeKIO70
ただ富山だと場所によっちゃ雪で埋まるから冬の低学年ヤバいかもね

49ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:57.85ID:jnOOdb1j0
藤井さんといい新田さんといい
操り感半端ない

50ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:46:57.93ID:qmzAtQQ00
小中学校の話だからな
小学1年生とかも考えないとな
片道で3キロ
時間もだけど事故も考えると、ちょっと無理だと思う

51ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:01.07ID:pqRZJ1Pj0
都会の子は田舎の子が通学中に塾でお勉強か
ますます教育格差だな

52ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:04.23ID:jMbjIBlE0
むしろ子供時代のほうが「よくあんなに歩いてたな」ってくらい歩いてた

53ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:05.33ID:bL/lUYsZ0
小学校まで2km強のところに最近引っ越したけど
大人の足でも30分ぐらいかかるから低学年のころは少しかわいそうで子供に申し訳なく思ってる
実家が小学校の前だったからよけいにそう思うのかもしれないけど
あんまり遠い人は登下校時にお腹痛くなったらどうしてたの?

54ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:11.54ID:sT+VsVJa0
>>6
部族かな

55ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:16.76ID:N9u2nilM0
いや、学校閉鎖で金が浮くんだからその浮いた金の一部でバス出したらええやん

56ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:16.84ID:q2PPXdjE0
>>30
小学校低学年は親が車で送り迎えって割り切るしかないね。
ってかこんな田舎で子供育ててる親の気が知れん...

57ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:21.10ID:ah8qor2l0
沖縄だけど小学校まで片道4キロは歩いてた
幼稚園児も同じ道を歩いてた

58ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:27.85ID:Ds3RlxT/0
雨降った日は休みたくなる距離

59ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:28.37ID:s0cwIw450
>>11
和歌山では普通。
なにを騒いでるのかわからん。

60ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:28.54ID:hPJhclhG0
後進国の子供たちなら当たり前なんだが

61ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:29.39ID:4yZDi67E0
見方を変えて100メートル×60って考えたら出来そう!

62ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:30.73ID:/i8HZq6N0
田舎はインフラタダ乗りとか無理だからな

63ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:32.51ID:JyxSRnSU0
ロベカルは毎日30km走って通学してた

64ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:34.77ID:LoMJ8JS00
問題は距離じゃないんだ

問題は今どきの小学生の荷物の重さ

大人でもキツいくらい登下校に荷物あるんだよ

子供いないお前らにはわからんだろうがなw

○○キロくらい歩ける、俺は歩いてた、とか無しで

65ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:37.35ID:8p9iewF50
>>19
途上国並みの底辺だなお前の住んでるところ

66ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:37.43ID:FhB/cPhv0
歳費不正を再選させるような地域は廃れていいよ

67ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:38.38ID:FqikCDNI0
>>30
3歳から自転車を乗りこなしてるうちの子は天才か!!

いやいや、親バカです

68ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:40.81ID:p6Idhitq0
>>53
友達の家

69ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:47.32ID:VHAA1AqP0
過疎になるまでほっといたツケが回ってきたんだからしょうがない
怒鳴っても時間は戻らない
地元の年寄り大人のツケを子供が払う時代に突入したってだけまだ気がついていないのかな年寄りは

70ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:49.06ID:GxI9DLeO0
朝に書き込みあったけどプールや体育館のないコンパクトな寺子屋的の学校あってもいいと思う

71ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:52.24ID:IDJZsVDF0
毎日7~12キロ歩いてるけど何が大変なのか分らん

72ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:47:54.58ID:XEP6T+kf0
スクールバスはダメなの?

73ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:04.62ID:nX6z2aly0
うちの子の通ってた小学校までがグーグルマップによると片道約1km。
直線距離だと600mほど。直線距離なんて詐欺ですよ

74ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:09.70ID:m0gFum4X0
良い思い出よ

75ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:17.67ID:EMEermJP0
俺は小学校片道2km歩き
中学片道3km自転車だったけど、

小学校3km歩きじゃキツイわw 暇すぎて死ぬ
2kmでも登校下校時、相当暇だったw

76ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:17.98ID:Crp8pJQF0
中学は自転車でまったく問題ない
小学生低学年は3kmきつくねえか?
大冒険だろ徒歩で3km先なんて

77ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:18.84ID:u3qQDtLv0
どうしたら良いのだろうかね?

78ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:20.14ID:8nLybu7x0
こんなもん虐待だろ

79ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:32.03ID:boJOe/vs0
小学校は毎日3km歩いてたけどな

80ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:32.18ID:R4y6EwaS0
なんでこれこんなに盛り上がってるの?
都市部で遠距離徒歩通学自慢なんて恥ずかしいだけなのに

81ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:32.93ID:FhB/cPhv0
>>64
デジタル化しろよ

82ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:37.20ID:6gsyTnFc0
自分も小学校めちゃくちゃ遠かったなーと思い経路で調べてみたら片道800メートルでしたw
毎日直線3キロとかムリっすw

83ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:38.28ID:Ccc3ZlW10
こないだも富山ローカル局で
奥田の下駄履き団地商店街の連中が
取り壊し反対だの商店街存続だのやってたが
そもそも昭和中期の老朽建築で、耐震基準満たしてないから
ほっといてやばいのは未だ住んでるおまえら自身だっつうの

思い出だのなんだので足引っ張んな
だから石川に3周遅れにされるんだ

84ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:43.80ID:p107HO8n0
なんで、スクールバスや自転車オッケーの話にならんのか
学校一校維持すんのにいくらかかってるか教えてやれ
これだから老害は

85ニューノーマルの名無しさん2022/05/11(水) 17:48:44.01ID:YKW42RSZ0
甘えるな苦労は勝ってでもしろ


lud20220511174844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1652258607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★4 [愛の戦士★]」を見た人も見ています:
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も [愛の戦士★]
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★9 [愛の戦士★]
「毎日往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ!」富山市小中学校再編案 岩瀬地区住民から不満の声 相次ぐ 怒号飛び交う場面も★6 [愛の戦士★]
【原発問題】東海第二原発 地元説明会で住民から不満の声相次ぐ【不安しか抱けない安全性の説明会】
【埼玉】保護者「小中学校にエアコン設置を」→所沢市長「扇風機でも暑さに対応できる」→住民投票へ★3
【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能 [ボラえもん★]
【長野】小中学校で朝食提供へ 取らずに登校の子ども対象 取る子どもとの不公平感懸念も 小布施町 [無断転載禁止]
【神奈川】大和市教育委員会、全28の市立小中学校で一部男子トイレを完全個室化へ…「学校で大便がしにくい」との子どもたちの事情に配慮
【社会】「死」と書かれた人型の紙が路上に5枚。近くに小中学校や幼稚園。宇都宮市桜の歩道橋付近 [記憶たどり。★]
【元乃木坂46】生駒里奈、不登校の少女演じる舞台に「自分に似ている。私も小中学校ではいじめられっ子でした」 [爆笑ゴリラ★]
【教育】公立小中学校 激減へ 30年後は10分の1の県も 東京も半減か
【菅官房長官】小中学校にエアコン設置で補助 冬休み期間短縮、夏休みの延長も
文科省「猛暑だから夏休み延長しなよ」教委に検討通知 小中学校や保護者「突然言われても・・・」
教育向けPCシェア激変 Windows半数割れも Chromebook、iPadを導入する小中学校★2 [夜のけいちゃん★]
【威力業務妨害】「明日、5人を○す。休校しても他の学校に行く」など各地の自治体に殺人予告届く 小中学校で集団下校も
【ギャグ】大阪市「顔シールド」を市内の全小中学校に通う児童と教員に配布へ 松井市長「マスクいらんかも」 [ガーディス★]
【沖縄】基地反対派に、違法駐車や歩道占拠、立ち小便など住民から苦情相次ぐ、石垣市議「彼らのヤジは『県外の人間』とすぐ分かります」
静岡市16日から小中学校再開「感染抑制できてる」
Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅(往復7時間 運賃1万4千円)まで行って」 利用者から不満の声 青森や岩手でも★3
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★16
【石川】「製造せず」で異常事態に…金沢など6市町の小中学校105校の給食 4月から『パン』消える
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★36
【爆破予告】「4つの高校と16の小中学校を爆破して、市役所に爆発物を搭載した車両を衝突させる」宮古島市に爆破予告 [記憶たどり。★]
【青森】多忙な教員を手助け/青森県内6小中学校で「サポートスタッフ」20年度、配置校を29校に…(なお採用は障害者手帳交付者に限る)
【次亜塩素酸水】 小中学校に除菌用の噴霧器配備
千葉県松戸市の公立小中学校が色覚障害に対応したチョークを導入
【教育】公立小中学校の教員、平日の在校時間12時間超 ★2
【台風8号】石垣市内公立小中学校は10日早朝、休校を判断 
【神奈川】逃走男、近隣に潜伏か 厚木市内で車発見 小中学校は自宅待機
【新型コロナ】小中学校の水泳授業 中止を容認 大分市教委 [ですとろん★]
クリスマスを祝うな?中国「西洋の祭り禁止」を小中学校に通達 [首都圏の虎★]
藤田ニコル 小中学校のスマホ持ち込み「動画撮影がいじめ防止になる」
【教育】小中学校に広がる「プール廃止」 老朽化、コスト負担大きく 
【生理の貧困】市立小中学校で生理用品をトイレに設置 東京都 [和三盆★]
【新学期】暑さで小中学校の授業短縮し下校。三重県津市 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】兵庫県小野市で全13校の市立小中学校が夏休みゼロ、授業時間確保のため
【横浜市】市立小中学校の計2校で通知表の評定科目を取り違えるミス [孤高の旅人★]
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★22
【大阪】全面禁煙の小中学校の敷地で喫煙 校長や教頭ら教職員22人処分…堺市教育委員会
【賛成、反対】緊急時に必要? 学業に支障?「小中学校へのスマホ持ち込み」に賛否
【福岡県】九州豪雨、なお27人と連絡取れず 集落の孤立は解消へ…小中学校は夏休み前倒し
【社会】公立小中学校の統廃合で教員1万8000人減らせる…財務省が「機械的に」試算
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★3
特産の高級和牛尾花沢牛を使った朝鮮料理を給食で提供 地元の小中学校で2年ぶり・尾花沢 [水星虫★]
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★21
【小中学校】愛知県、暑いのにエアコン設置率35.7%(全国25位) 都道府県で格差
【コロナ】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★34
【学習者用端末】渋谷区の区立小中学校すべての児童生徒に「Surface Go 2」導入 [豆次郎★]
【ゆとりを】福山市、全ての小中学校で年間を通して授業時間を6時間から原則5時間に しわよせで夏休み10日短縮
【社会】石川県内の小中学校で学校給食にサザエ提供、来年3月まで 新型コロナで窮地に立つ漁業者を支援 [さかい★]
【セキュリティ】千葉県の小中学校がランサムウェア被害に 成績、住所、体重などのデータを暗号化 [香味焙煎★]
【アンタッチャブル】相模原の障害者殺傷事件“触れない”7割 市内の公立の小中学校と特別支援学校へのアンケートで
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程 ★6
【英国型変異株】子供にも強い感染力 大阪府で休校相次ぐ…小中学生の感染者 4/13時点で3月中の1.5倍 [ばーど★]
【青森】車に傷、被害相次ぐ 住民「これ以上起きないで」 八戸・田向地区
「これまでにない深刻な状況」 沖縄 教員によるわいせつ事案が相次ぐ 保護者からは「安心して子どもを任せられない」の声
「毎日、展望台からの眺め」「災害時は不便、不安」… 建設相次ぐタワマンに「住みたくない」が多数派【AERAアンケート】 [少考さん★] (625)
住民税非課税世帯へ3万円給付 現役世代から不満の声「不公平だ」 物価高で生活費増 給付対象のおよそ75%が65歳以上 ★2 [煮卵★]
【速報】富山市で警察官が刺され拳銃奪われる 犯人が小学校前で発砲 警察官と警備員が死亡 犯人の身柄確保、意識不明の重体★6
コロナ禍で給食の食べ残し増加&肥満児増加・富山市 [水星虫★]
【富山】富山市の自民党の市議が女性記者を押し倒し、取材メモを奪う…北日本新聞社が富山県警に被害届を提出
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★12 [ネトウヨ★]
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★4 [トランプアゲアゲ★]
【東京五輪】<佐々木宏に森喜朗も..>相次ぐトップによる“差別的発言”に「日本ヤバい」の声 [Egg★]
【毎日新聞】山菜採りで遭難相次ぐ 北海道・2カ月で59件、死亡・不明10人 入山届けなく捜索も困難 [爆笑ゴリラ★]
【秋田市】地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」、住宅地も問題なし 防衛省が住民説明会 「理解できない」反対意見が相次ぐ

人気検索: 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse
00:07:49 up 76 days, 1:06, 0 users, load average: 11.20, 19.32, 21.02

in 0.2268009185791 sec @0.2268009185791@0b7 on 070213