毎日新聞と社会調査研究センターは19日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は45%で、
1月22日の前回調査(52%)から7ポイント下落し、2021年10月の政権発足以降最低となった。
不支持率は46%で前回(36%)から10ポイント増加し、支持率と不支持率がほぼ並んだ。
岸田政権の新型コロナウイルス対策については、「評価する」との回答は27%(前回31%)で、
「評価しない」の51%(同39%)を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は22%(同30%)だった。
新型コロナのまん延防止等重点措置について、政府は18日、大阪など17道府県への適用期間の延長を決めるなど「第6波」が長期化しており、
政府への不満が支持率低下につながったようだ。
https://mainichi.jp/articles/20220219/k00/00m/010/141000c >>1
外国人入れまくって、オミクロンが感染爆発すれば、
そうなるだろう😅 飲食は時短協力金でチェーン店を含め黒字化して不公平というのがあるからな
経済政策するわけでもなしコロナ対策するわけでもなし
貧困とコロナ両方でししゃが日々増える
なんだこの無能は
どっちつかずの政策というか様子見というか総理の器ではないな、非常時だと特にそれが目立つ
>>1
文句言ってるやつはどこの政党を支持してるんだろうな?w あれだけ国民の操り人形やってたのに、いくらなんでも国民が糞すぎるだろw
前回の議席予想でだいぶ幅を持たせたのに外したくらい
世論がよめてないのがマスコミ
>>15
維新
維新は最初から岸田はカスだと言っている コロナ死は馬鹿な政治家を選んできた有権者の自殺に過ぎないね
>>15
維新だろ
岸田に関しては立憲も共産も叩きようがないけど大阪の失態を政府に押し付けたい維新だけは岸田叩いてる 毎日新聞の世論調査なんかどうでもいいよ
政治家が気にするのはNHK、読売新聞、共同通信の世論調査
毎日新聞、時事通信はいつも内閣支持率低めに出るから誰も気にしてない
マスコミやコメンテーターが岸田政権は、聞く耳があるとかいっておったが
マスコミやコメンテーターの言う事を真に受けて年末や新年に感染拡大したのは、馬鹿の極み
あいつら自分の心や家族やお仲間優先やからな
安倍政権批判しておきながら主張しておることは、安倍政権と同じ連中やで
岸田は総理になりたいだけで増税以外にしたいことないからな。
ポピュリズムの極みだしトップとしては鳩山の方がまだマシまであり得る。
表に出てこないって菅がやった失敗と同じことやってる
聞く耳あるらしいが学習能力がない
下がるような事したっけか?
良くも悪くも安定しているイメージなんだが
参議院選まで持たないな
財務省ポチ総理は株価を下げるので
長持ちしない
でも立憲や共産みたいな売国よりはマシ
そうやって胡坐かいていつまでも与党にふんぞり返ってる
敵がいる限りいつまでも日本人は自民公明を選ぶ
下手したら支持率は更に下がる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
国は始めから政治経済は動かさない
少子高齢化対策もしない
移民するぞと脅し日本人を安く使おうと試み
自分たちの立場が危うくなると僅かなお金を撒いて不満を逸らし
国民をそうやって飼い慣らしてきた
つまり初めから日本社会を良くする気など毛頭ない
下手したら支持率は更に下がる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
>>15
党内のあへと係累の維新とプロレス相手の立民共産党じゃね >>45
支持しても増税してるじゃない
ついでに言えば改憲もしなかった >>38
こういうのは上がることをしてないと下がるんだよ 今の国は売国と手を組み自分たちが天上人でい続けられるように操作してる事実
日米安保がある限り中国朝鮮が侵略できないことをいいことに売国を放置し自分らとあえて敵対させる
国民は自民公明を選択せざるを得ない状況を作る
バイキンマンがいるかぎりアンパンマンはいつまでも希求され続ける
日本がNHKや電通と天下りや献金で蜜月になり
パチンコを朝鮮から引きはがさず
在日コリアンにメスを入れないのはそういう事情
本当の鬼悪魔は与党
カネを配れば支持率が上がるぞ。
日本国民は頭が悪いから、カネさえ配れば先がどうなろうと知ったことではない。
>>51
そう
都合が悪くなればゼニを撒けば何とかなると思ってる
撒いたゼニ以上の損をしてるのが日本人 ガースーグループと入れ替われ
親中政権はいらん
ほらマスゴミはん
気張って岸田政権応援せんと高市はんが首相になってまうで
>>43
菅政権のときは感染者数が減ってもさほど支持率は回復しなかったんよ
ずっと不支持のほうが上回ってた ニュース速報+って高所得の人が多いはずなのになんなのこの10万円連呼は?
なーんもしないで感染ばかりが広がり経済も悪化、物価も上昇、株価もボロボロ、無能中の無能
>>61
菅退任発表したのは9/3、緊急事態宣言解除10/1
上がりそうがない >>63
エリートだからこそ10万を大事にするんだゾ 岸田は本当に何もしないな
ただ人に言われて総理の椅子に座ってるだけ
感染状態よくなってないからね
むしろ悪化している
医療崩壊しているし
安部内閣だったらズタボロに叩かれていたはず
安倍が後ろから鉄砲を撃ちまくったからね。
効いたよ。
こいつなんか仕事してんの?
結局株価だけ下げただけでなんもしてねーじゃん。
もともと何もやってなくてもマスコミ批判がないだけで適当に支持するやつらがようやく気づき始めた
いやいや、岸田は色んな人の意見をちゃんと聞いているよ。
聞いているだけ、だけど。
>「支持政党はない」と答えた無党派層は25%(同25%)だった。
無党派層がこんなに少ないことは無いので、毎日の調査は明らかにおかしい。
無党派層がこんなに少ないことは無いので、毎日の調査は明らかにおかしい。
無党派層がこんなに少ないことは無いので、毎日の調査は明らかにおかしい。
無党派層がこんなに少ないことは無いので、毎日の調査は明らかにおかしい。
無党派層がこんなに少ないことは無いので、毎日の調査は明らかにおかしい。
>>80
聞いている連中は、コロコロ意見変えておる連中やからな
何が海外にいる家族と会えなくて寂しい!!
だ
本当に糞 安倍は石破から学ぶことがいっぱいあったんだろw
鉄砲の撃ち方そっくりだもんなw
>>7
いままで減税に触れなかった政権は増税フラグとなっているんだがw
コロナ終わったあとは一気に増税だろうな
ファイザーとモデルナにいくら払ったのかね〜 コロナで失態を晒しても、憲法改正と消費増税やれば世間は良くやったと評価してくれるとタカを括っている(笑)
>>15
自民党だけど岸田は嫌だってのもあり得るからな 日本人の帰国を制限しようとしたり
濃厚接触者の受験を出来ないようにしようとしたり
子供の給付金を半分クーポンにしようとしたり
佐渡金銀山の推薦保留にしようとしたり
頑なにトリガー条項拒否して効果のないガソリン補助金とか
こんなの支持してる奴どうかしてるだろ
あへもダメ、ガースーもダメ、きっしーもダメで誰ならいいの?
>>15
基本自民だけど岸田は別
新社会主義を支持する気はない >>82
いや岸田氏が辞めたって同じだよ
総理大臣は全部後ろの人間の傀儡だから
なんせ内輪で総理決めてんだし 2月初めまではオミクロン楽観論が支配的だった
その事で感染者が増えても強い措置をとらなかった
ここへ来て重症者も死者も増えてきたが、もう手遅れ
>>91
俺は野党だが岸田でいいやって感じかな
前の二人がキチガイだったからね 支持率はコロナの感染状況に伴う国民感情に連動してるだけって分かった
特になんもやってなくてもコロナが収まれば上がるし
何かやっててもコロナが酷かったら下がる
>>1
安倍よりましだと思うわ
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
と同時にロシアに3000億を送金したスパイ
これは実はゾルゲ事件並みの大事件で
オウム事件以上に悪質なスパイ事件
アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした
原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた 毎日新聞 世論調査
政党支持率 ( )内は前回
自民:35%(30%)
公明: 3%(3%)
維新:16%(18%)
立憲: 8%(9%)
共産: 4%(3%)
国民: 4%(4%)
れ新: 3%(4%)
株価下げっぱなしで経済は最悪
コロナ対策をほとんど何もせず感染が収まる気配なし
外交も成果ゼロ
リーダーシップが皆無
本当に支持する要素がゼロの岸田
>>102
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで日本でばら撒くときにニコニコ顔で「中国人の皆さんオリンピックでは日本に来てください」と媚を思いきりうっていたのが安倍晋三だからな
ちなみに安倍の時にはワクチン接種率は先進国中では最低だった
韓国が親会社のLINEには忖度しまくり政府の仕事を斡旋し日本人の個人情報を中国と韓国に平気で売った
挙句にソフトバンクと合併させた
電通と元韓国大統領顧問の竹中平蔵のパソナには仕事を優先的に斡旋させ中抜きを容認させていた
ミサワホーム乗っ取り事件も忘れたとは言わせないぞ
さらには安倍晋三は既に森友で一人、河合夫妻の公職選挙法違反で一人殺しているからな
もう逮捕でいいよ 毎日新聞 世論調査
参院選比例投票先 ( )内は前回
自民:31%(27%)
公明: 3%(4%)
維新:19%(21%)
立憲: 9%(11%)
共産: 5%(5%)
国民: 4%(4%)
れ新: 4%(3%)
NHK: 1%(1%)
社民: 1%(1%)
>>113
アメリカから信用されてない奴がなれるわけねーよ(笑) 労基法と言うか労基法のメスをキチンと企業に入れない
また売日か
こんな中小インチキ新聞を読んでいる基地外がいるかと思うと日本は暗いわ
菅元首相は総理になるやいなやガンガン動いて携帯料金値下げやワクチン接種加速やら実績残してきたけど
岸田は何なんだよマジで仕事しろよ。いや仕事すると訳の分からんことするからもうやめろ。
>>117
だからマスメディアにメスを入れずあまつさえ電通を肥やしてるのが与党なんだってば
あいつらはグル
なんでそんなことするかって明確な敵がいるかぎり与党は与党然としてられるから そりゃ財務省ポチで何もしない首相に期待する方が無理。
ガソリンだって、さっさとトリガー条項発動して25円安くして、戻す時は補助金を25円入れて少しずつ補助金減額すれば問題無い。
その程度の事もしないし、トリガー条項は戻す時の反動が大きい欠陥条項とか、机上の空論語る屑達に同調してる時点で、どんだけ頭悪いのか…。
岸田のままなら維新でいい
維新に野党第一党になってもらって自民に危機感持ってもらいたい
読売は自民の広報誌なんて言われるくらい自民贔屓だぞ
それでこれだとかなり深刻なんだろう
夏の選挙時には深刻なレベルの支持率に落ちてるだろうな
誰がこの無能を支持してるんたよ
決断力がない優柔不断
ただニタニタ笑い浮かべてるだけだから人気出るわけ無いだろ
人の話を聞くと言えば聞こえは良いが、自分では何も決められないゴミ、財務省に良い様に担がれてるクソみたいなただの神輿だもの
菅より数倍クソだよ。このゴミが今まで何か有効な手でも打ったか?
何もしてないことはないだろ、ちゃんと入国緩和したろw
支持率なんかどうでもいいから何がしたいのか聞いて来いよ
総理の器じゃなかった。
デジタル庁創設やワクチン100万回、ケータイ料金値下げ、、、
次から次に仕事をこなしていた総理が懐かしいわ。
朝日新聞と毎日新聞につぶされたけどな。
あの人がウォーミングアップを始めたんじゃね?
「今まさしくですね、国民の皆さまからですね、私の再登板が望まれているわけです。私が総理総裁になった暁はですね、まず最初に国家と国民の皆様を守るためにですね、躊躇なく憲法改正に着手することをお約束致します。」
鎖国して緊急事態宣言を出せば支持率は上がるだろ
日本は老人民主主義の国だからな
>>126
読売はアメリカの広報紙 アメリカに都合の良い政権をプッシュする 政党支持率は、
自民党35%(前回30%)
日本維新の会16%(同18%)
立憲民主党8%(同9%)
国民民主党4%(同4%)
共産党4%(同3%)
れいわ新選組3%(同4%)
公明党3%(同3%)
「支持政党はない」と答えた無党派層は25%(同25%)。
政党支持率は安定してるな。
下手すると党内から岸田下ろしくる。
>>125
危機感も何も寄生虫財務省が時に政権に食いついて利権をむさぼるなら誰やってもダメだよ
もう一回財務省は血の粛清でもしないと無理 >>140
財務省どころの話じゃない
政府そのものを粛清しないと あの事件依頼、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件依頼、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件依頼、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
>>144
ワクチンは皆打ちたくないからな
進まないのはそれが理由 無策で支持率維持する戦法だったのに早々に効果切れてて笑う
与党と野党の売国クズが全部消えれば日本も少しはよくなるでしょ
菅の方が良かったろ。お前らがすだれハゲとか言って追い詰めたからだぞ。今からでも戻ってもらえ
●岸田は入国制限を一部、緩和する。「人質の部分開放」であって鎖国は続くのだ。
【外人を入国禁止したりなば 感染が爆発したの地獄絵図】
無意味・無効果の鎖国で、日本経済と海外ビジネスはストップしている。
またしても多く犠牲者が上積みされたのだ。
犠牲者の数は感染者の数をはるかに上回った。
お題:内閣総理大臣 岸田文雄
・感染が 拡大したり 役立たず
・国民は 犠牲になって うめき声
・犠牲者は 涙をのんで 泣き寝入り
・外道なり 児童を虐待して 恵比寿顔
●岸田は自殺して国民におわびしろ。
。。。。。。
上記、渡辺恒雄と読売新聞の大本営・洗脳報道なくして成立しない。
お題:渡辺恒雄と読売新聞
・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
【岸田は国民を命の危険にさらすな。人間のやることではない】
(1)ファイザー社もモデルナ社も交互接種の治験をやっていない。
交互接種の安全性はどこにも担保されていない。
「副反応被害」「接種後死亡」で検索
(2)使用期限の切れたワクチンを平気で投与する医師たち
日本医師会長・中川と【医師の倫理】は地に落ちた。
グラウンド ゼロ
ファイザー社ワクチンの有効期限延長について
>令和4年2月28日以前の有効期限がバイアル(ラベル)に印字されている
ワクチンには、製造日から「6か月後」の有効期限が印字されていますが、
有効期限が「9か月」まであるワクチンとして取り扱って差し支えない
こととされました。 有効期間の取扱いについての情報は、
厚生労働省のホームページにも掲載されています。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e052/kenko/iryo/covid-19_vacctine/pfizer.html
。。。。。
渡辺恒雄と読売新聞は、使用期限の切れたワクチンを国民に投与
することは正義であると主張しているのか。
お題:渡辺恒雄と読売新聞
・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり 安倍みたいに私腹肥やしたりお友達に利益誘導とか
自民しぐさほとんどやってねえのに、哀れだな岸田。それで言えば菅もか。
【岸田は人権蹂躙・人権侵害・人権無視はやめろ。外道が】
(1)統計データ改ざんをやった政府の発表する新規感染者数の
真実性はどこにも担保されていない。
岸田は、陽性者ではなく濃厚接触者を新規感染者に変えた。
新規感染者数が爆発した。
●岸田はまったく信用できない。
(2)感染者を隔離・留置しているのではない。
「濃厚接触者=感染者の近くにいた」というだけで、隔離・留置
しているのだ。感染してもいない、発症していない何の落ち度も
ない国民を隔離・留置しているのだ。
戦後、これほど大多数の、無差別の人権侵害・人権無視を聞いたことがない。
●岸田は自殺して国民におわびしろ
。。。。。
上記、渡辺恒雄と読売新聞の大本営・洗脳報道なくして成立しない。
お題:渡辺恒雄と読売新聞
・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
>>153
菅は総務省利権にたかるバカ息子がいたからな、、、 そもそも岸田は
広島県における選挙汚職に対して目を瞑ってきたクソ野郎
そんな無責任男に感染拡大及び株価低下等を防げるわけがない
岸田は
・3回目のワクチンを国民が接種しないから感染が拡大する
という主張を続けている。
・一方でその3回目のワクチン接種は進んでいない。
・しかもワクチンが感染拡大を阻止するという根拠も証拠もない。
【イスラエル ワクチン 4回目】で検索
●岸田は生まれてきたことを後悔しろ。
。。。。。
【ワクチンを2回接種したりなば 感染が爆発したの地獄絵図】
これをやったのは誰だ。
言ってみろ 渡辺恒雄と読売新聞
お題:渡辺恒雄と読売新聞
・悪徳の 猿にも劣る 知性なり
・国民主権 知らぬナベツネ 国賊なり
まあ、岸田じゃ参院戦えないかもな
キチガイ維新に取られる
あ、立憲とかいう政治家未満の雑魚は消えてどうぞ
小池百合子は、病床使用率が50%を超えたら緊急事態宣言の要請を行うと
都民と約束した。今の病床使用率は60%だ。緊急事態宣言の要請をまだ
行っていない。【小池百合子は安倍をも上回る嘘】をついたのだ。
。。。。。。。。。。
【重点措置 飲食に発出したりなば 感染が爆発したの地獄絵図】
●小池百合子は自らの無能・無責任・怠慢のツケを都民・国民にツケ回すな。
飲食店では無意味・無効果の緊急事態宣言とまん延防止法による虐待・殺りく
が続いている。
●お題:小池百合子
・感染が 拡大したり 役立たず
・悪徳の 猿にも劣る クソ女
●小池百合子の光景1
国民が飲食店で飲酒をするから感染が
拡大するんですっ!
キーっ 猿か
●小池百合子の光景2
飲食店での感染は午後8時までは起きません。
しかし午後8時以降は感染が起きます。
馬鹿か
●都民の声
あ〜クセ 何だこれ
小池百合子か
あ〜 便所クセ
をを ををえ ををを ををををををををおををををおえ〜
聞くだけ首相。
就任後何の実績も無し。
スガちゃんの方が良かった
なるほど、、ほとんど信頼できない数字ですな、、、笑笑
朝日新聞 1月25日の記事
>吉村知事は「効果が十分なのかといえば、分からないとしかいいようがない」
効果の分からないものを国民に効果があるものとして
強要したのだ。しかも2年に渡って繰り返し、しつようにやった。
国民にどれだけの犠牲者が出たと思っているのだ。
吉村を日本人として認めることはできない。
日本から出て行け。
吉村は「独善・無教養の党=維新」の副代表だ。
さもありなん。
相次ぐ重点措置、知事たちからは疑問の声 専門家でも定まらぬ見解
https://www.asahi.com/articles/ASQ1S6JQ3Q1SUTFK01J.html あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
安倍の時もそうだったけど、絶対に一線は越えねえんだよな日本の世論調査w
時間帯と場所、質問内容を明示してみろよ
コロナの大本営発表となんら変わらねえ
・緊急事態宣言を出せ
・鎖国しろ
・外出するな
・3密を回避しろ
・マスクしろ。マスクをすれば感染しない。
・ワクチンを打て。ワクチンを打てば感染しない。
とあおっている創価学会の人
そう そこの
あ・な・た
南無妙法蓮華経
>>159
スダレもうちょっと粘れば賞賛の嵐だったのにな
光が見える、も流行語大賞になっただろ 維新が野党第一党になるまで岸田でもいいけどな
パヨク勢力をこの機に壊滅状態にして
二度と立ち上がれなくしておいた方が将来の為になる
>>166
圧倒的多数の保守層の中には、新しい受け皿を望む者もいる。
無能岸田の悪影響は、自民党が思っている以上に大きいかもな。 >>161
自民党の事?
LIBERAL DEMOCRATIC PARTY of JAPAN あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
このスレも、不自然に特定の政党を持ち上げる人が、いますが、関係者でしょうねwww
このスレも、不自然に特定の政党を持ち上げる人が、いますが、関係者でしょうねwww
このスレも、不自然に特定の政党を持ち上げる人が、いますが、関係者でしょうねwww
>>176
自公維新は破防法適用で消えてくれていい 安倍やガースーは強権的で賛否両論あれど政治はしてた、岸田さんは煙を立てないようにしてるから政治家じゃなくて官僚のイメージ。けどメディアがそんなに岸田本人を叩いていないから中国にとっては都合がいい人なのかなと邪推してしまう。
>>89
ブースター接種を意図的に遅らせたのが
まるわかりだから >>1
● 反日・反政府活動がまったく効果が無い理由
「ニュース速報+」の利用者数は25000人以下
http://hissi.org/
つまり、10000人に2人以下しか使っていない。
9998人にはカスリもせず、残り2人が言い争いを
してるだけ。そんな数では世論も政治も動かない。
てか、選挙権が無いんじゃ、話にならないよ。
👀↑ >>173
維新が野党第一党になる頃には、自民党内の保守勢力ズタズタにされて、いつの間にか自民党は左翼に乗っ取られてるんじゃないかと妄想してみる 日本のリベラルは自民党だよ
立憲共産党?覇権主義・独裁前衛党だろ
>>132
我が家の毎月携帯代が3分の1になったからな。官僚や既得権益者の抵抗があっただろうによくやったわ。ガースーだけには感謝してる。
アベは増税しただけだしキシダは注視してるだけだし話にならん。 やっとバレてきた?
マスゴミはもっと本気で岸田おろしをしろよな。
え?仲間だから叩かない?
>>67
してません
菅前総理が如何に名君だったかが
ワクチン采配のスピードで明確になり
岸田にがっかり感が漂っているのです ●NHK調査に続き、時事通信も維新バブル崩壊
政党支持率は
自民党が前月比0.4ポイント増の26.0%、
立憲民主党が同0.8ポイント増の4.8%、★
日本維新の会が0.5ポイント減の3.8%。★
前回調査で維新を下回った立民が今回逆転した。
以下、公明党3.5%、
共産党1.3%、
国民民主党1.0%、
れいわ新選組0.5%、
社民党0.2%、
「NHK受信料を支払わない国民を守る党」は回答がなかった。
「支持政党なし」は57.4%。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.8%。
スダレと同じになってきたな!何もやれない何もしない中途半端。
子供へ
10万ばら撒いただけじゃん。
参議院選挙前まで下がり傾向なら国民一律10万円給与来るかもしれんな!
>>188
逆だろ、自民の左派勢力が人気ないから自民の支持率が下がってるんだし
どっちが真の保守かで自民と維新が争う形になる >>198
むしろ比べられて岸田は無能と思われているんでしょう あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
このスレも、不自然に特定の政党を持ち上げる人が、いますが、関係者でしょうねwww
このスレも、不自然に特定の政党を持ち上げる人が、いますが、関係者でしょうねwww
このスレも、不自然に特定の政党を持ち上げる人が、いますが、関係者でしょうねwww
たった10万円の為に無能な国支持して未来捨ててるのわからねえのかよ
まぁわからねえわな
銭ゲバは
ニワトリしかいないのか?
自民がまともだったことなんてないんだよ???
>>104
毎日の調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯734件・固定316件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】 コロナで維新支持率急落
最新 NHK 世論調査
i.imgur.com/H1Hbplk.jpg
支持率 前回比
自民 41.5 +0.4
立憲 7.3 +1.9
公明 3.5 +0.7
維新 5.2 -0.6 ★★
国民 1.0 0
共産 2.2 -0.4
れ新 0.6 +0.3
社民 0.3 +0.1
N党 0.1 +0.1
特になし 310 -3.0
●NHK調査に続き、時事通信も維新バブル崩壊
政党支持率は
自民党が前月比0.4ポイント増の26.0%、
立憲民主党が同0.8ポイント増の4.8%、★
日本維新の会が0.5ポイント減の3.8%。★
前回調査で維新を下回った立民が今回逆転した。
以下、公明党3.5%、
共産党1.3%、
国民民主党1.0%、
れいわ新選組0.5%、
社民党0.2%、
「NHK受信料を支払わない国民を守る党」は回答がなかった。
「支持政党なし」は57.4%。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.8%。
だって顔色うかがう総理なら叩かれ
一人で決めるとぼくちゃん総理やヒトラーとかいうからw
>>212
改憲して軍隊持って富国強兵するんならな
それだけのスキルがあるとは思えないが >>109
毎日の調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯734件・固定316件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
たったの1000件wwwwww 安倍菅や維新よりマシ、独断で動くわけではなく自民党議員全体に自由に意見させている
結果膠着状態で何も出来なくなる
構造破壊や規制緩和といった新自由主義路線からは脱却出来た
余計な事しない分今までよりはマシだろ、せいぜい財務省の緊縮増税路線が問題なだけ
議論の天秤が積極財政に傾けば政治もそっちへ向かうんだからな
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
あの事件以来、毎日新聞はある政党に脅かされているんでしょうね。誤差では説明できない他のマスコミと異なる調査結果が続いている。
このスレにも、不自然に岸田を叩いて、他方で特定の政党を持ち上げる人がいますが、関係者でしょうねwww
このスレにも、不自然に岸田を叩いて、他方で特定の政党を持ち上げる人がいますが、関係者でしょうねwww
このスレにも、不自然に岸田を叩いて、他方で特定の政党を持ち上げる人がいますが、関係者でしょうねwww
>>15
どこも支持してないけど、自民党はありえんな
いつになったら結果出すんだ?
ずーっと経済落ちてるけど クーデター起こして既存政党と政治家を一掃しないとダメだよ
4月からの新首相
安倍
河野
高市
好きなの選んで(´・ω・`)
内外の非常時に首相、および閣僚の顔ぶれ見ると大丈夫か日本と思う
岸田さんでは非常時は無理。こんなことでは高市さんが初の女性総理で良かった。
日本が世界で二流ならいいが三流ならないか心配。
安倍とガースより良い印象だけど政治下手だね仕事遅いし一律給付金やらないし
今まで盛りすぎて国民からおかしいと批判され
調整してきたなw
トリガー条項起動させないのに支持してるやつら脳足りんだろ
>>38
原油上がりまくってるのに放置してるやん
コロナ放置してるやん
でも増税だけはきっちりしてるやんwwwwww 相対的貧困率15.6%まで貧困化が進んだ日本では、
相対的貧困率15.6%まで貧困化が進んだ日本では、
相対的貧困率15.6%まで貧困化が進んだ日本では、
戦後の農地改革のように、ある程度『社会主義的な政策』で貧困層を引き上げる必要があるのに、
戦後の農地改革のように、ある程度『社会主義的な政策』で貧困層を引き上げる必要があるのに
戦後の農地改革のように、ある程度『社会主義的な政策』で貧困層を引き上げる必要があるのに
立憲民主党を、「左翼」だとかレッテルを貼って、意味も無く批判するのは、
小泉構造改革を無批判に受け入れた愚行と同じ。
今頃になって竹中平蔵を叩いてるけど、新自由主義はダメだと言いながら、ネトウヨは何がしたいのか?
ネトウヨは、どうみてもブルジョアではなさそうだけど、
出来もしない経済成長の夢だけを見て、「自己責任」だと言って、貧困対策の手を打たなければ、
事態は悪化してゆき、いずれは自分も貧困化するのが分からないのか?
団塊ジュニアが結婚適齢期になったとき、社会主義的政策を総動員しても少子化を止めるべきだった。
結果は、なにも有効な手を打たないまま、事態を悪化させた。日本はまた、同じ轍を踏むのか?
まだ粗削りだが、既に政策の骨格は出来ている。ネトウヨに対案が出せるのなら、是非とも出して戴きたい。
https://books.rakuten.co.jp/rk/c8315cc666793b30a76b94116dcf9fa9/ さあみなさんお経を唱えましょう
アベガースガガー
アベガースガガー
>>7
これ以上国の赤字を増やすわけにはいかない
増税は当然 >>228
誰でも同じ
繰り返す
自民公明である以上
誰でも同じ
10年待った改憲反故にされてまだ信じるの? >>193
してたじゃん
なんで歴史修正するんだ? 林外相の対露対応が不味すぎた
大戦前夜に敵と経済協力について協議するとは理解に苦しむ
>>210
たった10万も寄越さないから一度も支持したことないわ 総裁選で負け続けた奴
こんな奴が世界を相手に闘える訳がねぇ
>>230
岸田のことは全く批判しないマスゴミが
高市だとアベスガのように叩きまくるよw >>202
個人的な理想は自民と維新で互いに政権交代できる2大政党になることだが、維新は自民に比べて小物のチンピラ揃いでスキャンダルに対する脇も甘いから実現できたとしてもまだ先の話だと思ってる。 5ヶ月も経つのに何一つ成し遂げていないのは凄いな
恐ろしいほど何もしない
総理大臣になって何をやりたかったんだろう。新しい資本主義?なにそれって感じで全然進んでないし給料上げる?全然上がりそうにないけど
連合が完全に自民に寝返って野党ボロボロ。
何もしなくても安泰のナマケモード(笑)
優柔不断すぎる気がする
安倍首相の様な強力なリーダーシップを発揮して欲しい
>>109
NHKの調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.8%。 いいかい?
安倍総理が自民屈指の長期政権になったのは
誰もが改憲すると信じてたから
裏切られたんだから
これ以上信じるのは状況が飲めない妄信者以外の何物でもない
実際信じるべきではない
さあみなさんお経を唱えましょう
アベガースガガー
アベガースガガー
>>255
つか日本人が頭から悪いからアベノミクスに騙されただけだろ 公明と選挙協力渋ってるのは安倍とガースより評価できる
日本の場合、社会主義政策は、みな占領軍がやってくれた。
財閥解体、農地改革、新円切り換え。
おかげで、戦前の大きな経済格差は少なくなり、高度経済成長へ進む基礎が出来た。
しかし、占領軍がやってくれたおかげで、日本人は、自分たちで「社会主義政策」を
やった経験が乏しいという問題を残した。
社会主義政策一本やりではダメだし、資本主義政策一本やりでもダメ。
その時代に応じて、社会主義政策と資本主義政策を使い分けることが大事。
日本人は社会主義政策をほとんど知らない。
ひと言で言えば「分配に重点を置いた政策」と言えるのだが、
社会主義政策を知らないがために、戦後一貫して、日本人は社会主義「政党」を
毛嫌いしてきた。
確かに、資本主義政策が上手く行っている間はそれでも良かった。
しかし、今のように、資本主義が行き着くとこまで行って、経済格差も広がり
相対的貧困率が15%まで上昇してきた時代には、
社会主義政策で、格差を縮め、貧困層を引き上げる必要がある。
このまま、資本主義政策を推し進めても、上手く行かないことを
日本人の誰もが薄々気付いているだろう。
それなのに、社会主義政策を自分たちの手でやった経験がないために、
社会主義政党を育てようとしない。
資本主義政党と社会主義政党の2大政党で、資本主義政策と社会主義政策
を時代に応じて切り替えていく。
日本人がこのような政治の仕組みの必要性を理解できないうちは、
このまま格差や貧困は広がるでしょう。
(追伸)
最近は、森永卓郎でさえも、社会主義的政策の必要性を言うようになった。
菅の方がまだいろいろ決めたぞ。マスコミに足を引っ張られて支持率は落ちたけど1年でそこそこやったぞ
度胸度量が無い者はトップの資格が無いと言う事だな
こんな総理総裁の下で働く国会議員は惨めなだけだな
なあに闘うリベラル改め総会屋リベラルがなんとかしてくれる
岸田の場合、
やるべきことはやってるんだよな。速度遅いけど。
国民の声も無視していない。
その意味では支持はしてる。
というか他の総理おもいつかない。
それでもやっぱり、大臣指名はミスだったな。
受け身の人間しか選ばなかった。
アベガーガースガガーガー韓国にも賃金負けてありがとう
>>259
そうだな
だからこれからも他の総理で大丈夫って
これからも騙される
いつまでも同じ
そして日本は没落する 急に不支持率が爆上げしてるw
流石、ヘンタイ毎日やなぁ
ここまでするか普通?(^^)
ここまでやらなきゃいけないほど、パヨチンは追い込まれてるんやな.
そろそろばれてきて奈落コース待ったなしだな
周知徹底すれば直滑降も見れるな
アベガーガー
林ガー
駆けて駆けて駆け抜けようじゃありませんか
ワクチン大臣が仕事できない。
上司である総理の責任
>>253
それは菅の時もだけど本人が復帰しない限り無理
安倍のあのオーラやら人望は実力の他に才能だから 何もしない方が選挙勝てるからな
日本人なんてチョロいわ
岸田って、人の話を聞いて検討し、適切に対応とか言いながら後手後手の対応しかしない
無能だよ。
>>1
中露に配慮してアメリカに完全に見放されてる売国首相なんてはよ辞めろや >>275
副反応しんどいけど2回打てばある程度自由に遊びやら旅行やら行けると思ってたのにもう1回打ては抵抗あるよね >>267
特にコロナ関連の3人はこの一大事に何を根拠に選んだのかさっぱり分からん。
厚労大臣は前任の田村氏は必死にやってたけど、その前の加藤勝信と今の後藤は財務官僚(まだ大蔵官僚だった?)上がり。
福祉とはおよそ対極の存在だし、財務省が差し出した、福祉予算削減の為の刺客としか思えない。
コロナ対応より財務省の都合野望を優先しているのか? >>248
コソ泥と強盗の政権交代が理想か。笑ってそして怖くなる。 >>280
何もしなくても
売国してる敵がいる限り選ばれるからねー
つまりわかりやすい敵がいてくれた方が
都合がいい
なので電通を肥やしてるのが与党 >>285
見放されたってあなたの感想ですよね?
んじゃ何故2/26日にアメリカ大使と広島行くのかな? 政党なんて支持する人間が総じてゲスに見えてきます
とくに息の長いほうの
岸田くん
選挙を気にして何もできないってこれどうなの
公明の山口代表が総理やれば支持率80%以上は余裕でいくけどね。
>>287
海外のも見てると逆に増えてるしな
韓国も三回目進んでから急に患者また増えてるし ロシアの戦争抑止にもなれないゴミ国家の話なんて誰も聞きません
>>216
急落とか崩壊という単語を使いたがる
ゼロサム脳のアカパヨクまる出しwwww 一所懸命やってる感出して皆失敗してきたの見てるからな
>>242
してません
歴史ってなんですか意味不明です 1000件程度の調査対象なら偏りが大き目に出るよな
下降傾向なのは間違いないけど
>>292
菅前総理には両腕広げて迎えて
奥様同席で家族パーティーに招待していましたが 安倍のせいで各省庁職員の老若男女退職が増えすぎて対応出来ず電通やパソナ系に委ねると中抜き用意で遅れるんだろ?
>>301
中国ワクチンで2回接種した人の抗体の数値の低下を見てみたいな
新型ワクチンと違うんだろうか? >>309
自治体は去年に用意してはよ打たせろと言ってたのに
岸田がガン無視してたの 岸田は穏健で余計な事をしない。安心感がある。
少子高齢日本は、ムキになって余計な事をしても復活しない。
静かに衰退すれば良い。
そりゃそうだろ。
日本が衰退してるのに
支持できる馬鹿がいる訳ない
>>1
参院選の比例代表でどこに投票しますか
自民 31% +4
維新 19% -3
立憲 9% -3
共産 5%
国民 4% >>202
岸田自民が勝てば、自民党内の左派が勢いを得るから大勢は党内左派有利になるでしょ
まぁ、参院戦自民が大敗して維新が躍進すれば、岸田が退陣す可能性もあるから、自民の左派化は防げるかもだけど まぁ妄想です なっ、だから河野石破小泉にしとけば良かったのに
河野に任せてたらこんな悲惨な第六波にはなってなかった
てか自民はやっぱりダメかもな
>>289
しゃないじゃん。クソの中からマシなクソを選ぶのが民主主義なんだから。
じゃあ他の立憲や共産に政権交代をって…もっと無理だわw >>19
維新なんて、まともな政治家1人もいないだろw 経済の敵
何したいのかまるでわからない
早く辞めてほしい
岸田の取り巻きも駄目だね頭悪そうな地味なのしかいない
何もしないのに随分支持されてる
考えるの止めた人たちかな
あ増税派か
>>193
なんか即断即決のナイス采配みたいな風に持ち上げるけど菅が1日100万回と言い出したのは再選挙と補選で全敗したからだよ 日に200人以上の国民が新型コロナで尊い命を失っていると言うのに半ば神頼みのような状態で誰が支持すると言うのか
仮に参議院選挙で自民党が勝ったとしてもその票の殆どが半ば政治に期待できない諦め票だと思えばこの先の国家崩壊が見えて来る
>>333
参院選は緑の小池と赤い小池が大躍進するんじゃないかな。 >>333
なるわけないだろwなったら逆に見てみたいよ。 てめえじゃ戦えねんだよまで身内に言われたのにガースー信者ときたら
>>1
生活困窮者への特別定額給付金いつなんだよ岸田政権 緊縮財政 國民困窮
苛斂誅求 奴隷勞働
北京五輪 竹中平藏
時在壬寅 天下大吉
>>335
風向きが悪くなるとお腹痛くなって逃げる、卑怯な低学歴はダメ。 ワクチン3回目の八ヶ月、これが明暗を分けたね
意味不明の八ヶ月だもんな
挽回できるか?
コロナ対策がうまくいってる国なんかあるのかね
まあ、アベノミクスの敗戦処理だよなあ
自民支持者ではないが、何ができると思う?
>>344
皆これくらいになってるしな接種してる国は
今こそ誰がやっても同じ状況なんだがね 毎日200人もころしてそんな状態を既成事実化できるとでも思ってるのかw
忖度マスゴミが45%なら、実際は30%を楽に切ってるね。
安倍は10万給付実行してガースーはワクチン揃えたが岸田はそれに乗っかっただけだしなあ
>>352
自民党が負ける訳無いだろ。
どこに投票するんだよ?維新か?w 安倍て有能だったんだなと思えるくらいに無能だな岸田は
2月いっぱいは待つがアベスガに勝ってる要素一つもねーよ
収束しなかったら普通に責任問題だ
都合よく逃げんな
>>343
アベは所詮 成成明学獨國武
スガは MARCH
完全にスガの勝ちだなw 事業復活支援金とかいうの申請したら3万円ほんと無能だよこいつ
やはり参院選も自民党と維新しかないw 野党のアホども黙ってりゃ議席取れると思うなよw
ブースター接種を進めるつもりがないなら早く退任してください。邪魔です。
つい最近10代の少年がオミクロンに感染して亡くなりました。まだ10代です。
子供にもブースターさせないと言うならばそれはもはや国賊です。国を裏切る重大犯罪です。
これ以上国民を失望させないでください。
パヨクが支持する連中はどうしてどいつもこいつもろくなことしないんだ…
ワクチン大臣の影の薄さと言ったら
任命したの国民じゃないし
夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、自民党が最も多く31%(前回27%)だった。以下、日本維新の会19%(同21%)▽立憲民主党9%(同11%)
日本維新の会キターwww
立憲(笑)
>>345
共産党抜きで維新国民と協議しますといった前回は支持率上がって
やっぱり共産党とよりを戻しますといった後の今回は支持率落としてるんだよな立憲
非自民の無党派層がどれだけ維新に流れるか
維新が関西だけじゃなく全国に受け皿になる候補者立てられるか そこが見どころ >>375
解雇規制緩和、正社員廃止を主張してるから駄目だな。 >>370
ウヨちゃんはどんな無能宰相でも自民なら許せるんてしょ(笑) まあ可もなく不可もなくだしいいんじゃね
ちょっといろいろ知ってるからってかき回されちゃかなわないよ
どっかの原発爆発総理のときみたいにさ
自分では何も決められない
決断できない、ただ時間過ぎるのを待つ政権
無責任すぎる
長期計画のために企業の四半期決算やめようとか、昨日はまたわけわからんこと言ってたな
公明と選挙協力渋ってるから安倍とガースよりネトウヨの感じもするがな岸田
株価は下がるし最悪。
経済音痴なら分かる人に任せろよ。
何か行動したらもっと落ちるから、何もしない今の戦法が最善手なんだよ。
参院選が終わるまでは、格ゲーで判定を待って亀になってるようなもの。
最大の敵は野党じゃなく与党の中にいるからな。
国民のことなんかにかまってはいられないんだよ。
パヨクの都合悪けりゃネトウヨ認定が悪化してきたな(笑)
じゃあ岸田が安倍より優れてる点あげてみて
なぜか議員を続けている安倍とかの論外よりは遥かにマシ
>>32
オミクロンの感染拡大は日本の社会システムだと
どうしようもないだろw
遅らせてもせいぜい1か月しか変わらん さあみなさんお経を唱えましょう
アベガースガガー
アベガースガガー
国民がこんな大変な時に増税しか頭にない政権と政党って心からクズと思う
自民党が与党でもいいが連立して1〜2人差で与党ぐらいがいい
>>390
自分は行動しないのに、政府には行動しろと言う貧乏低学歴w
何かやった振り、行動した振りが横行する訳だよ。
本当に必要な行動は、痛みを伴うし血も流れる。その覚悟も無いくせにw 国民がいくらがんばっても全て自民党が台無しにするからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏までの命臭いな
参院選で維新が大幅躍進して責任取らされて首チョンパって感じか
もう岸田に望むのは余計な事せず検討だけして実行しないでくれ
>>358
安倍は完全に無能な働き者
円安スタグフレーションを引き起こした最悪な首相 岸田の優れてる所は親中の親玉二階使ってないのと公明と関係こじらせてるとこじゃね
ウクライナ戦争開始で何もできず親中親韓岸田政権は終了だろうな、、、
5月選挙時には35%と予測
はよ高市総理はよ!
聞いてるだけで何もやってないからな そして何をやりたいかも謎
新しい資本主義とか言ってるなら、ピンハネ派遣業とかガンガン規制すればいいのに結局何もしない
少子高齢化を解消して日本経済を成長させるには、帰化移民政策しかない。
野党はもとより、自民も維新も、それができる政党は無い。
所詮誰がやっても日本は衰退する。
このままではジリ貧ですが
皆さん一緒に我慢しましょう
こんな空気しか感じないけど?w
>>421
ゲリゾーやハゲはアメリカから嫌われたから辞めたまで >>322
同盟国なのに会って米大統領にもらえない首相w 散々親中岸田を支持するネトウヨ(笑)とほざいてたの俺は忘れてないからな
緊急事態宣言に踏み切れない決断力のなさが、岸田の低支持率の理由。
>>413
岸田政権親中ばかりじゃんw
マスゴミから擁護されるもんな 愚民を世論操作している いつまでこういう程度の低い記事を書くのか?
どう見てもアベノミクスの置き土産じゃん ただでさえコロナ禍で供給不足の中、
円安政策のせいで物不足でインフレしている米ドルよりも円安に振れている
アベノミクスがなければ、今頃円高でむしろ生活も楽で、経済もよくなっていたかもしれない
私は民主党時代に頑なに円の引き締めをしていた日銀はおかしいと言ったが、
異次元に金融緩和して円の価値を毀損させろと書き込んだことはない
スタグフレは自民党の怠慢政治のツケである
>>433
アベガーガーわろた
岸田はキンペー来賓なんてことしてませんよ 国民大混乱でまずは雇用、インフレに安定を求める中、ジョブ型に全くストップかけない神
>>429
岸田は就任後すぐ遅くとも年内に会いたかったのに
5月?ww
遅いな トータルでは安倍や菅よりはマシだが、
コロナ対策がダメだわな
重症や亡くなる人が増えている
いまだに検査体制もどうなってるのか
コロナふくむ医療体制を拡充して確立しないと
他の変異株も気になるから、
変異株の検査体制しっかりしないと
>>432
決断力がないというのは間違い。
慎重に検討した結果、緊急事態宣言は出すに至っていないということ。
周りの話しをしっかり聴いて、出す必要がある時は総理自ら判断して宣言を出す。 >>377
維新のほうが落ち幅が大きいんだな
橋下がテレビで擁護できなくなるからもっと落ちそう 自民党公明党はダメ、大阪の維新もダメ…
日本共産党か立憲ぐらいしか選択肢がない… 投票に迷うことはないね。
民主党政権もジミンガーやってたな
責任野党だの直近の民意だのと
全く同じ匂いがするわ
株価対策しないどころか投資家から税金を今以上に取ろうするクソ野郎だし下がるのが当然だわ
まあどうせ経団連が
金くれ奴隷くれ言ってるだけでしょ。
岸田はそれをしないから。
安倍のように公金をじゃぶじゃふ流さない。
奴隷を連れてこない。
そういう意味で評価してるやつも多いのにな。
>>436
参院選後に中国に行くもんな
中国の犬宏池会がキンペーを再び救う これだけ感染者ふえて、
重症や亡くなる人が増えているんだから、
あとは救急搬送困難や他の手術や治療延期が増えないように
早めに感染おさえる対策しないと
>>438
コイツもゲリゾーやハゲと一緒と思われたんじゃねーかな
だから急に大使赴任とか
信用の現れだよ >>441
同じマイナス2%なんだが必死すぎるなw >>444 非投資家からすれば、バブルを潰さずインフレを温存するところが絶対許せない。
自民党公明党、維新はダメ。 さあみなさんお経を唱えましょう
アベガースガガー
アベガースガガー
せっせと海外援助して予算不足の状態を作って増税しようとしてるし、支持高いはずないだろ。
>>411
盛り盛り支持率と参院選とどちらが正しいか判明するよな
巷の評価では岸田の支持率低いから参院選負ける 反安倍=脱経済成長なんだろうか
やっぱ安倍復帰した方がいいかもな