◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641492020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001凜 ★2022/01/07(金) 03:00:20.82ID:r6ObSeaP9
■Newsweek(2022年1月6日 木 15時15分)

「グーグルマップ」に映りこむアメリカ空軍のステルス戦略爆撃機「ノースロップ・グラマンB-2」が発見され、話題を集めている。

オンライン掲示板「レディット」のユーザー「u/Hippowned」は2021年12月20日、米ミズーリ州デイビス・タウンシップの北緯39度1分18.5秒西経93度35分40.5秒の地点で「グーグルマップ」に映り込むエイのような形状の飛行物体のスクリーンショットを投稿した。

【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

※全文は元記事でお願いします
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2022/01/post-97793.php
0002ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:02:00.41ID:kwWBwSo20
原口は見ていた
0003ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:02:13.93ID:Ik9G/Dc50
原口大勝利
0004ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:03:22.35ID:RqQ4QC0f0
僕の肛門も盗聴されています(´・ω・`)
0005中央情報局 【1等組違い】 2022/01/07(金) 03:03:36.32
家政婦はみた

あらまっ
0006ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:03:54.73ID:7bf2gYxZ0
画像が見れない
0007ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:06:17.92ID:oNdIkqkh0
>>6
ステルスだからな。
0008ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:06:22.71ID:AfDzVX/r0
>>6
さすがに即消されたっぽいな
こええ
0009ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:07:16.64ID:uUSxnLCt0
綺麗だな
0010ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:08:48.15ID:T/I4syyJ0
スピリットオブミズーリ?
0011ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:09:48.58ID:0zplALIH0
つまり、ぼくの股間の巨大B2爆撃機(撃墜数二桁)もグーグルマップ写り込んでる可能性あるんですか??(ボロン
0012ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:11:54.49ID:tmJOWs0p0
俺もグーグルマップに写り込んんだことあるわ
何げに原付き乗ってたらグーグルの車が居ただけだけど
ちなみにむさ苦しいおっさんが乗ってた
あれも年収2000万くらい貰ってんのかなぁ
0013ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:12:23.33ID:gK7j5oei0
>>11
爆撃機なのに撃墜二桁、と書くと撃墜(メスイキ)されたように読めますね
0014ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:12:26.11ID:3jcEZxV40
>>12
わしもわしも
0015ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:15:10.06ID:Bg/V01fS0
要するに肉眼では確認できる
第二次世界大戦のレーダーの無い有視界戦闘に戻って対応しろと
あの夜間戦闘機に使用した斜機銃が役に立つということですか???。
0016ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:15:31.27ID:TXGANb1W0
まだ現役なのか
0017ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:18:30.23ID:B6RUKAPW0
ダム湖に沈んだはずの道路に陸自の車両が多数映ってたのは見た事ある
ちなみに今のグーグルマップには映ってない
0018ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:19:27.27ID:8bjnTOA+0
気合いを入れる魚

エイ!
0019ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:20:06.12ID:f79Jbn3k0
運用経費かかるしドローンに移行したいという話はなんだったのか
0020ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:20:37.19ID:BTT+MfcK0
1機2500億円以上もするのに50機位保有してるアメリカ
戦略爆撃機とか使う相手が存在しないのに無駄遣い過ぎる
0021ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:21:09.66ID:nhdyIsqN0
>>12
グーグルカーのドライバーがグーグるの社員なわけないだろw
0022ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:21:15.16ID:+yeh/MFW0
レーダーが捉えられないからって、姿が消えてる訳じゃないからなw
姿も隠したいなら、全身を鏡にしなさいw
0023ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:21:40.32ID:U1BlHvdr0
俺の髪もステルス
0024ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:22:21.93ID:klgyF8UL0
>>6
元記事だと見れるぞ
0025ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:23:58.43ID:C6xyrJAc0
1機2000億円以上のめちゃくちゃ高級品じゃないですか
0026ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:25:42.44ID:IOS6UzFi0
そりゃまあ写るでしょうなあ、そもそも日米中露とか軍事先進国同士ではもう丸見えで
あくまで後進国に爆撃する時に旧式のレーダーでは把握されにくいってだけですし。
もっと後進国の目視監視網なら完璧丸見え
0027ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:26:09.97ID:oUIIPKK60
頭髪ステルスおじさんきてんね
0028ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:27:23.25ID:kwWBwSo20
>>20
$を刷れるて素敵な事やねん
0029ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:29:03.23ID:FtEx7cVY0
>>26
空母にご執心のシナは見えて無さそう
0030ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:30:22.02ID:AeKddzc90
ロシアの爆撃機だったら笑うところやで
0031ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:30:48.25ID:wOzerR+F0
ほんとに写ってる
//goo.gl/maps/6X9f7qkX1RaLrCUf9
0032ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:31:28.82ID:8ULmumip0
そりゃいくらステルスでも機体が見えるのは当たり前やw
レーダーに映りにくいというだけやでなw
アホな記事やなw
0033ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:36:10.68ID:uadqY1dK0
B2スピリットか
0034ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:37:41.32ID:eC9B0VKY0
39.001005823945434, -93.61476963852759
この座標から8km圏内にあるで
0035ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:37:45.91ID:keM+fZQL0
この飛行機かっこいいよなぁ
0036ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:40:19.46ID:olH5bXSx0
ストレス爆撃機
0037ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:40:22.64ID:E/flvXEF0
>>18
ギャグの王さま、真夜中に降臨乙
0038ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:40:34.17ID:zwYLk7d60
>>1の人はステルス戦略爆撃機ってこういうの想像したのかと思った
 ↓
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0039ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:45:08.36ID:olH5bXSx0
ストレスで頭髪がステルスに
0040ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:47:21.51ID:KpQm27zZ0
>>12
外注が取り、個人外注が奴隷しているんだよ
某パン屋みたいな測量会社に居てその話を聞いた時は
「なんでそんな仕事取ってんの?」と呆れた
0041ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:47:29.31ID:sxVA2wKg0
B2たん!
0042ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:48:38.19ID:KpQm27zZ0
>>15
いやモビルスーツに進化するんだよw
0043ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:49:52.77ID:b+X6Jq1Z0
>>34

Googleマップに入れたけど範囲広すぎで見つからない
0044ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 03:55:11.82ID:tfueyX+r0
昼でも飛ばすんだな。
0045ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:04:58.77ID:EiTdyx5P0
>>38
バカには見えない仕様な
0046ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:09:02.66ID:LZZ+6k910
>>40
京都で片乳出てるお姉ちゃん映ってたことあったな。
0047ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:12:00.88ID:OtMgG+un0
シャッタースピードどれ位
0048ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:12:46.94ID:0tS5hAtT0
ステンレスって消えるの?
0049ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:24:53.71ID:NCk1TCxT0
平沢進も写ってるかもな
0050ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:25:48.95ID:E/flvXEF0
>>48
ステイン(汚れ)がレス(ない)、イコール錆びない、なので「ステンレス」という命名がされました。
0051ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:40:42.75ID:g0DE8vJo0
アメリカなら別に珍しく無い
0052ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:41:03.96ID:Usxt21sR0
ステルス爆撃機との距離を考えれば止まってるようなものだろ。
そりゃ写り込むよ。
0053ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:41:21.30ID:g0DE8vJo0
彼らは飛行時間を稼ぐために日夜訓練している
0054ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:44:09.20ID:PM9AzXco0
こんなん発表しちまっていいのか?
記者はもうこの世に存在しねえだろ
0055ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:47:08.72ID:QDpmC+rY0
グーグルマップ
Amazonお急ぎ便


この2つがあれば日本は太平洋戦争で勝てただろう
0056ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:50:35.91ID:U6YH8B6R0
>>55
大和なんてアメリカが使えば潜水艦との連携で
所在地バレバレで目的地で大量に数揃えて待ち構えとったやろな。
0057ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:53:51.90ID:aD35F85I0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0058ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 04:57:51.72ID:3PRBTMEM0
>>38
今のステルスはコレ
0059ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:01:40.28ID:hdQLJ0f10
>>38
きっとこのタイヤも別の機のやつなんだろうな
0060ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:02:00.12ID:IgcUBRP90
空飛ぶ金塊
0061ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:05:17.96ID:q8rU+OjO0
同重量の金塊より高いという空飛ぶ金塊
0062ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:06:27.45ID:53UKDvWE0
はらぐちぇ「完璧なんやてぐーぐるマップさんは」
0063ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:06:34.87ID:7k8HuQ6j0
ステルスと言い張ってるが普通に見えるし撮影できるからな
0064ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:09:26.47ID:DzaquTrU0
>>20
B-2は21機製造、1機墜落で現在20機
0065ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:12:57.57ID:ozRn49Ln0
>>12
1ヶ月限りの短期の派遣みたいな求人で見かけたな
あの車運転してる人がこんなルートあるんだぜドヤって感じで車通れるギリギリの道を走るから、目的地の地理わからん奴に鬼みたいなルート表示してきて困るわ

かえって各地の地元民の抜け道、裏道までGoogleマップで見れるようになってるけど、プライバシーも秘密の筒抜けじゃないかな
0066ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:23:17.46ID:GravGcqz0
>>39
頭髪が後退しているのではない
君が前進しているのだ!
0067ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:30:25.67ID:NhMpBic10
>>12
同じ形か知らんけど前に初めて見た時はカメラの形がまるで水中メガネを付けたガチャピンみたいで最初変な人形付けた変な車だと思ってドン引きしてた
0068ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:31:15.83ID:VBi1v5Rk0
いや、SaGa3のプレイ画面だ!(´・ω・`)
0069ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:31:23.16ID:YNusN1OO0
光学迷彩っぽい感じになってるな
0070ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 05:34:00.25ID:KfB1PhAq0
衛星で探知されればステルス性はなくなる、と
0071ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:03:29.93ID:4OJNiZO20
>>38
日本のステルス機はこれが本当だよ、
ただし、パイロットは消えないからよくフライングヒューマノイドとして目撃されているそうだ。
0072ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:18:00.14ID:evzafky+0
原口理論は正しかった!
0073ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:32:38.00ID:iPqN670U0
見ちゃイヤーン
0074ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:36:38.40ID:fbZeNMHE0
>>19
まるでドローンは運用費用かからんとでも思ってそうだな
0075ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:38:48.12ID:iyAhhxO30
ジェットエンジンのノズルの形状は最重要機密で写しちゃいけないんだよな
0076ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:43:39.93ID:9mp1VWm/0
後継のB21ができたら退役だろうな
0077ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:51:50.99ID:4tHNJyTT0
>>31
ここ、とんでもないど田舎だな
小麦かとうもろこしの大農場だな、サイロがある
こんな広いとこ買い物するにも一苦労だし娯楽無さ過ぎ
北海道は普通レベル
0078ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:52:16.07ID:0RRPHNV40
>>15
迎撃する時間が取れないだけで近けりゃレーダーにも映るよ
0079ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:55:45.45ID:hrrLtuFx0
ゲイラカイトだ
0080ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 06:59:32.32ID:NPN9Gmg00
>>18
漏らす魚

ブリ!
0081ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:00:06.52ID:mb+zVd2B0
>>75
潜水艦のスクリューとかも
0082ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:00:32.28ID:9Dmuvu5r0
ノースロップ・グラマンとかながいなまえだな
サッポロ・オリオンみたいな
0083ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:01:52.13ID:9Dmuvu5r0
NHKのお天気カメラがとらえた飛翔体のような
0084ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:02:37.60ID:Ky4xbEGg0
アイ キャン シ〜 ユ〜
フロム ビ〜ハインド♪
0085ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:04:14.63ID:J9mUuhVY0
アラ見てたのね〜
0086ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:05:21.58ID:a5Zg2nkp0
>>20
持ってるという抑止力
0087ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:09:34.36ID:ne1inWle0
https://www.google.co.jp/maps/@39.021824,-93.5946664,82m/data=!3m1!1e3?hl=ja
0088ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:12:42.95ID:SxnxGrvj0
レーダーだけじゃなくて光学迷彩も必要だな
0089ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:17:02.99ID:p3/uEst80
偵察衛星で全部見えてるよ
0090ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:20:30.54ID:3P2MvORE0
>>1
なんだB-21じゃないのか
ツマンネ
0091ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:22:10.35ID:CspvzvwY0
パイロットも「あ、これオレかも」とか言ってると思うと和むw
0092ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:26:08.70ID:6fg3zQOa0
B2と言えば、ワールドシリーズのヤンキースタジアムだよな
ビッグユニットが指さすやつ
0093ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:26:57.23ID:2PfK2piu0
>>87
どうやってこんなの見つけたんだ
0094ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:33:06.00ID:dp6O9dKx0
米軍の衛星だと人の顔も識別できるらしいな
迂闊に露出オナニ−できないぞ
0095ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:39:43.28ID:v0jPIRgj0
何年か前までカスピ海の沿岸を探すとエクラノプランが見えたけどな
0096ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 07:53:35.23ID:4/ONuRGW0
>>11
女性はホンダジェット位の方がちょうど良くてカワイイって言ってくれるぞ。
0097ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:07:07.22ID:cSz8UegV0
アホや
同じ米国製だろチェックしろよゆとりかよ
0098ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:16:00.57ID:6LFto7D80
こんな何も無い畑のど真ん中でとうやって見つけたんだよ
0099ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:17:34.41ID:SxnxGrvj0
>>98
ひたすらマップを探し回る人とかいるんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:24:56.15ID:XlGoomV70
>>87
周辺の家と比較しても、やっぱ爆撃機はでかいなw
0101ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:25:34.56ID:WWWV9T/10
見たら早速消されてたw
0102ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:25:50.41ID:XlGoomV70
>>98
AIにパターンマッチングさせたりとか
0103ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:27:04.78ID:iGD1vdQW0
性能的にはB2は神なんだけど、滅茶苦茶高価な機体なので、B-52のコスパに勝てない
まさに虎の子なんよね
0104ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:28:18.67ID:rj1aWIC60
リアルタイムで分かったわけじゃないし別にいいだろ
あってはならない場所で見つかったなら後から見つかったのでもまずそうだけど
0105ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:29:02.84ID:7o1PgsRA0
やべぇえええええええ
原口先生の言ったとおりだろ。
お前ら土下座して謝っとけよ。
0106ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:36:57.83ID:DBDRyflW0
お陰で光学迷彩の研究が捗る
0107ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:38:02.89ID:6LFto7D80
カンザスシティから東に80kmのド田舎の畑の真ん中

【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた  [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0108ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:40:25.49ID:TgyP8KCO0
ストライサンド効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C
0109ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:42:13.53ID:uIletLHa0
「Google Earthかなんかでみれば分かりますよ、どこに日本の艦船がいたかどうか。」
0110ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:44:36.90ID:HDvTsoZP0
グーグルマップってよくこんなネタを披瀝するけど
ほんとうに実物なのかね?
じゃなきゃUFOだのUMAだのOカルトだのこんな見事にタイミングよく映るはずないだろ
0111ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:45:18.19ID:5v+TNJyZ0
>>100
高度が違うし
0112ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:46:44.10ID:HQc1245w0
アニメ顔
0113ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:50:13.56ID:4ZRLk4qK0
電話BOXに女性が居るのが移動すると誰も居ない
駅前のベンチに座る女子高生のパンチラ
飛田新地付近で立ちションするオヤジ
0114ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:54:18.25ID:Y0odAm1r0
>>87 ミズーリ州なにもなさすぎワロタw
0115ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:55:47.44ID:nEhounw+0
これからはグーグルマップ監視してないとあかんな
0116ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 08:56:30.99ID:9ZZBc4zA0
皇居に向かうんだろ?お疲れ様です。
0117ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:02:32.15ID:hEZzbu/u0
当たり前だレーダーに写らないだけで光学的に透明なわけ無いだろ
0118ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:03:58.20ID:YfSVvnBfO
>>1
B-2マジかよ…と思ったらマジでB-2だった
やっぱり全翼機はゲイラカイトみたいで面白い形してるな
真上から見てもゲイラカイトみたいだわ好きだわ
そしてグーグルマップのネタ提供ぷりも相変わらず好きだわ
0119ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:04:40.57ID:C4aWiota0
>>34
短縮コード使いなさい
0120ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:13:23.57ID:a25wEbqZ0
>>63
レーダーに引っかかりにくいからステルスって名前がついたのであって
目に見えないわけじゃないからなw
0121ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:14:44.37ID:rArispat0
スケルトンにしないと写るよな
0122ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:22:59.94ID:bPPGG1Sa0
はらぐちぇ 大勝利!
0123ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:30:44.19ID:qoRVFiTN0
宇宙人から得たテクノロジーで飛んでるって誰か言ってたよね
0124ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:36:14.62ID:Ot3h3Gsc0
>>20
別に戦略爆撃機たがらって核爆弾前提じゃないないから、通常爆撃も行うぞ。
古い話だがB52にだってベトナム戦で通常弾爆撃してたから
0125ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:43:24.38ID:e9gLSdKO0
>>1
原口「ほらみろ」
0126ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:50:17.47ID:0zplALIH0
>>110
頭悪そう
0127ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 09:54:39.62ID:mFJYbC/H0
>>1
ステルスになってなくてワロタ
0128ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:00:17.37ID:u9D/k4y20
>>16
俺も思った。引退したんじゃなかったっけ?
0129ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:05:37.54ID:tD+85Kxu0
>>1
の画像クリックすると他にも画像出てくるのは画像フォルダのやつか
0130ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:09:06.46ID:0OORIYLu0
北朝鮮のミサイルは写るか
0131ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:17:21.38ID:Ai5bHE9O0
ステルス機は映るのにufoは映らない
0132ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:20:41.11ID:8MjVi7sb0
すげー!
なんか身体がただ色に光っとるやん!!
0133ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:25:17.17ID:EEgqSTvU0
グーグルマップで住所が知られると
泥棒に入られるからヤバい、ダメとか言ってた奴いたな
あれはなんだったんだろ
0134ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:38:30.25ID:8MjVi7sb0
最近のドロボーはGoogleマップで下調べしてるやろな
ドロボー入った場所をマップで閲覧したやつが高確率で犯人や
0135ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:42:45.40ID:pg3tiR/G0
>>131
たまぁに写ってるぞ
その手をまとめたサイト見てみ?

まあ、信じるか信じないかはあなた次第だがw
0136ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:45:39.69ID:/uFMIyEy0
>>32
ステルスなのに写真に写ってるという記事じゃないよ
0137ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:48:23.52ID:Xvt544/h0
スティルス機能は、レーダーに対してのもの。視認されれば、いつだってはっきりとスティルス機は見えます。
0138ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:55:09.28ID:RMPzlZW60
しかし最近の衛生写真の精度凄いな
拡大するとかなり細かい部分まで写り込んでるもんな
0139ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 10:57:25.45ID:lYshobX/0
>赤・緑・青のぼやけた機影は人工衛星の撮影方法によるものだ。
>人工衛星のカメラは異なる色スペクトルごとに撮影し、これらを組み合わせて画像を生成する。
>そのため、飛行機のように高速で動く対象物ではズレが生じ、
>色の異なる複数の飛行機が重なって飛行しているように見えてしまう。

なるほど、別にステルス機だからって訳じゃないのか。
0140ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 11:03:35.42ID:HPBnnjQx0
>>137
さらに言えばレーダーに対するステルスにしてもレーダーに探知される距離が短くなるということで
全くレーダーに引っかからなくなるわけじゃないというね
ステルスでない従来の戦闘機が500キロ先からレーダーで探知できたとしたら、同じレーダーでは
ステルス機は50キロとか100キロくらいまで近づかないと探知できない、みたいな感じ
0141ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 11:10:00.09ID:qFGNAbY+0
>>1
写っテルスBー2
0142ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 11:11:52.11ID:NBYlvM9x0
カメラに映らないようにしないとステルス機とは呼べないな
0143ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 11:26:18.93ID:kJIUm5rT0
のび太さんのエッチ!
0144ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 11:49:06.74ID:HBQJJPhe0
>>11
おまえのは紙ヒコーキだろ
0145ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:01:49.56ID:kuTGLheX0
原口が正しかったな
0146ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:13:06.76ID:kuTGLheX0
>>46
詳しく
0147ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:23:24.83ID:4zf6vY2T0
>>20
アメリカ国内で作ってるなら、それは経済効果では?
0148ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:24:00.36ID:5uqwaRg00
>>6
そっちのステルスかw
0149ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:36:32.05ID:qtpLRuij0
>>111
人工衛星から見たら高度差なんて10%以下
0150ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:47:43.22ID:OoPup88v0
ステルス機って言ったって光学迷彩で肉眼で視認出来ない訳じゃないんだから
そりゃ衛星からなら見えるわな
居て良い場所じゃないところに居たとかなら
面白い話なんだがな
0151ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 12:52:14.95ID:/prhHL210
>>11
いわゆるステルスはレーダーに映らないことであって
光学的に見えないことじゃないぞ
それは光学迷彩だ

しかし全く見えないとは高性能だな
0152ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 13:06:39.78ID:GP7We68I0
>>80
福岡の魚たい。
0153ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 13:08:18.78ID:18gu1QSk0
レーダーに対してステルスなんだからカメラなら写るだろ
0154ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:39:47.43ID:+jygOIvE0
>>151
それだけじゃなく侵入しても察知されない抜群のステルス性
0155ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:44:39.16ID:WJtrjhFR0
中国も衛星あるから、捕らえてる
だからこそスパコンが必要、早いほどリアルタイム追尾可能
スパコンて軍事がメイン、衛星から中国ミサイルまで
早ければ早いほど撃墜制度が上がる
0156ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:46:37.30ID:h8Or8AY60
かっこいーね
0157ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:50:25.23ID:9a2Qaw/l0
ステルス機が世に大っぴらに登場してからUFO特番がなくなった
やっぱステルス機の機密を守るためにUFO話をでっち上げたのかね
B2とか正面から見たら完全にUFOだし
アメリカ本土でも砂漠部やメキシコ寄りでの目撃情報が多かったし
0158ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:51:29.74ID:JW7huVqX0
形的にUFOだろ
0159ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:54:09.52ID:9a2Qaw/l0
>>58
最新鋭はこれだよね
ゴムはどうしてもステルス化できないからこうなる
飛行中は格納してるから問題ないけど
0160ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:57:31.52ID:WOwLqzBF0
フランスのヴィムティエじゃタイガーT型が写ってるんだが
0161ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:58:10.71ID:W1O5O+Eq0
>>12
Googleで高収入なのは、管理職や技術者等のホワイトカラーだけだよ
0162ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 14:58:42.04ID:4PvUAm6n0
>>87
もう消された?
0163ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:00:58.51ID:lEPXdA9U0
わらた
バッチリ写ってるな
0164ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:01:10.99ID:keykWJMV0
>>1
いや電波を無効だから映像は許したれや
0165ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:03:49.23ID:W1O5O+Eq0
>>11
君のは、先端にカバーが掛かっているから、本体が見えないね…
0166ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:10:49.56ID:wL17Y5mC0
なんて即時性のあろニュースだ!
0167ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:13:31.59ID:joFX7qKm0
原口は正しかった
0168ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:14:33.88ID:6jQgbqLh0
B-2 ステルス爆撃機事故動画

0169ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:17:17.40ID:SlMY7hF00
>>1
日本の自衛隊機の場所もわかるからな
0170ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:18:22.93ID:SlMY7hF00
>>11
爆撃機に「撃墜数」などない
それよりステルスで見えない
0171ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:24:05.67ID:gaIgVtVn0
>>38
ホンモノはやっぱり違うな
0172ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:26:22.65ID:PErgSNFL0
噂されてるTR-3Bも写り込んで欲しいなぁ
0173ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:26:44.24ID:q8rU+OjO0
透明になってないじゃん!
0174ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:29:16.77ID:GyQJE6VV0
>>164
光も電磁波なんだぜ
0175ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:30:00.16ID:wzAFsx/u0
まあそら写るわな、実際飛行してるんだし
既に公表されてる機体なら問題にもならないだろ
0176ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:36:53.06ID:mFJYbC/H0
>>93,110,115
Googleマップに
未発見の遺跡や謎の巨大生物が写ってないか調べるヒマ人が世界中に居るんだよ
今までにそういうアプリを使って未発見の遺跡等が発見されたことがある

考古学者がグーグルアースで400近い遺跡を発見する
2017年10月25日
https://news.livedoor.com/article/detail/13800662/

20年間行方不明の米男性の遺体、池に沈んだ車から グーグルマップで偶然発見
2019年9月13日
https://www.bbc.com/japanese/49684681
0177ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:45:13.89ID:xIShj8GA0
レーダーにも捉えられず、目にも見えぬ爆撃機だと思ってるのか、バカ。
0178ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:47:17.23ID:Wt+3BUnP0
グーグルマップって衛星画像だったのか?
0179ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 15:58:54.92ID:08wLmZAf0
ネタにマジレスする馬鹿なおまいらw
0180ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:04:38.62ID:8OnHyO7n0
レーダーには映らないがgoogle mapには映る。ワラッタ。
0181ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:07:26.79ID:SGA5rEkF0
Planet Labsとか有料の衛星画像サイト見てる人は
しょっちゅう映った航空機うpってるよ
0182ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:13:28.78ID:qlRxDihg0
>>178
低軌道の衛星写真だよ
0183ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:26:22.66ID:WR4m/6n90
すげえ
半ば光学迷彩だ
レーダーに映らず、肉眼でも見えず
これは有能
0184ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:30:51.76ID:cAQECQHL0
愛知県警航空隊はコールサインを出さずに市民を集団ストーカー中
0185ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:36:50.63ID:E53l89s10
>>11
本当のことを言いなさい
あなたのモノはセバスキーP-35ですよね
0186ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 16:44:51.64ID:qzWWVvVb0
原口の時代か
0187ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 17:59:09.05ID:r9G2oPwA0
将軍さまのステルス機は雲と同化してるのにな
0188ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 18:02:22.74ID:qNcXHQov0
純金より高価なやつ
0189ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 18:07:21.05ID:YfSVvnBfO
やっぱり全翼機はゲイラカイトみたいで面白い形してて好きだわ
B-2みたいに全翼機が好きなメンズあんまりスレにいないようで残念
ステルスなのに見えてるだとか知恵遅れみたいな馬鹿コメは居るのにな
0190ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 18:11:34.68ID:JT4nQig20
>>71
ハァハァ、ステルス飛行服はまだですか?
0191ニューノーマルの名無しさん2022/01/07(金) 19:21:52.59ID:PlJT0dVx0
ちょっと前に目撃情報が相次いだ、「三角形のUFO」じゃないんだな
あっちは「町くらい大きい」という話だったが
0192ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 02:05:21.22ID:/3Yf20V80
>>3
原口さんごめんなさい。私が間違ってました。
0193ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 02:41:22.66ID:o+lDeaQH0
ちゃんと仕事してるということがわかって良いじゃん。空想の存在じゃない
0194ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:40:58.15ID:Ps35jsXA0
B2が飛んでいるのを初めて見たら

ufoだ!って思うだろうなぁ
0195ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 10:47:48.31ID:CV6FMH1+0
防衛省公認のグーグルアースだもんな

lud20240604205117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641492020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【軍事】飛行中のステルス爆撃機がグーグルマップに映り込んでいた [凜★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【軍事】ロシアの軍事ドローンが処女飛行を成功させる B-2ステルス爆撃機にそっくり!
【防衛省】中国軍爆撃機など3機が沖縄付近を飛行 空自スクランブル 領空侵犯なし
ロシア、マッハ5以上の極超音速ステルス爆撃機を2020年にテスト飛行へ 地球のどこにでも2時間以内で現れ核爆弾を投下する仕様
【速報】中国の爆撃機H66機が紀伊半島沖に飛来 慌てて自衛隊がスクランブル発進 ま、覚悟はしとけよ日本人ども(`・ω・´) [無断転載禁止]©2ch.net
空中給油なしでグアムまで往復できる中国のステルス爆撃機「轟20」、11月に公開の可能性 [アルヨ★]
【また飛行機事故】飛行機が空中分解し地上に落下 車の窓ガラスに直撃wwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
米軍の爆撃機が中国の防空識別圏を飛行しててワロタ
【軍事】中国のステルス戦闘機が公開飛行 米国と同等の性能アピール
日本さん、自国を無視して中国様にマスクや防護服を山ほど献上→爆撃機飛来→空自スクランブル発進
【軍事】スウェーデンの次世代戦闘機「グリペンE」が初飛行に成功、スウェーデン空軍やブラジルが採用 サーブ社 [無断転載禁止]
飛行中のANA機(ボーイング767)のエンジンから爆発音、燃え盛る機体が福岡空港に緊急着陸
日本からマスク・防護服を山ほど送った返礼に、中国から爆撃機飛来 沖縄本島と宮古島の間を通過 ネット「日本のメディアもっと報道しろよ
スバルデザイン責任者「新型インプレッサで中島飛行機の栄エンジン・誉エンジンを表現した」
【危険】爪楊枝を飛ばすクロスボウが中国の子供たちの間で爆発的大流行!
【国際】飛行中のルフトハンザ機 喫煙のため乗客がドアから外に出ようとしたため緊急着陸 ドイツ
【芸能】椎名林檎がキレる?原爆万歳グループBTS「Mステ」出演で一触即発の危機! ★2
【日本がF-35Bステルス戦闘機の導入を正式決定】中国メディアに警戒感「これは海上自衛隊にさらなる攻撃性をもたらすことになる」[08/19]
【中国】空母に搭載可能な早期警戒機「KJ600」のテスト飛行に成功 [マスク着用のお願い★]
【衝撃の事実】日本の戦闘機開発、中国から20年も遅れていた…既にステルス機の実戦配備が始まってる中国。一方日本の「心神」 [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】295人搭乗のマレーシア航空機墜落、全員死亡 上空1万m飛行中に撃墜か=ウクライナ東部、ロシア国境付近 [7/18] ★3
【サイバー攻撃】三菱電機、中国系ハッカーが攻撃か ウイルスバスター欠陥悪用
【軍事】空自の最新鋭ステルス戦闘機「F-35A」、国内製造初号機が初飛行に成功 名古屋・岐阜★2 [無断転載禁止]
【北ミサイル】グアムの米戦略爆撃機、北朝鮮へ先制攻撃の準備整う マティス米国防長官、北に「自国民の破滅回避」を警告[8/10] [無断転載禁止]
高校のアメフト選手が審判に暴行 テキサス州で試合中に大ハプニング! [爆笑ゴリラ★]
「精神的支え」だったハムスターが飛行機の搭乗を拒否されてトイレに流される
「自販機の補充しねえからな!」 サントリーグループの自販機スタッフがスト決行中
【米国】ステルス戦闘機F35、部品不足で3割飛行できず 4300点が未修理「戦闘機に必要な要件を満たすだけの実績に達していない」
【NFL】ペイトリオッツの飛行機が中国から120万枚のマスクを輸送
【何が始まるんです?】米空軍B-1B戦略爆撃機、遂に北朝鮮と韓国の非武装地帯を飛行
【軍事】米戦略爆撃機「B−1B」、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮「核戦争の瀬戸際に」★2
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★5 [無断転載禁止]
【軍事】米戦略爆撃機「B−1B」、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮「核戦争の瀬戸際に」 [無断転載禁止]
米国、台湾への最新鋭戦闘機「F21」の売却を正式発表、「F16だ」と主張するも中身の70%以上はF35から流用、ステルス捨て攻撃力に全振り
中国、自爆AIドローン部隊を編成、「飽和攻撃」で日本のミサイル防衛システムを突破できると豪語
飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルで... 警官10人近く出動の大騒ぎに [ひよこ★]
コロナウイルス爆発感染中の今週土日にバスツアーをやるアイドルグループがあるらしい
チョンモメン、調布の飛行機事故で5スレも立てておいて何ひとつ計算できず。
【軍事】米軍がグアムにB1戦略爆撃機を配備、「地球規模の攻撃能力」で中朝ににらみ[8/09]
【中国】日本はなぜステルス戦闘機の開発を行うのか…中国はすでに第5世代機の開発に成功、日本を「針のむしろ」に追い詰めた[04/12] [無断転載禁止]
小林よしのり「わしは飛行機の中ではちゃんとマスクをする」
【お連休】飛行機乗るの怖い…サムスンのGalaxyて爆発するんやろ [無断転載禁止]
【軍事】国産初“ステルス実証機” 「X−2」が初飛行 [04/22]★3 
【悲報】スウェーデンのクレダさんが乗っていたヨットは飛行機で運ばれていた
【中東】「米イラン戦争起こればイランはイスラエルを爆撃」ヒズボラ指導者ハッサン・ナスララ師が警告 レバノン
【軍事】ロシア初のステルス爆撃機、試作機製造開始 国営タス通信報道 [ごまカンパチ★]
【軍事】国産ステルス戦闘機が初飛行へ=国際共同開発も視野―防衛省★2
【旧型のニッケル水素電池】宇宙飛行士2人が船外活動、国際宇宙ステーション(ISS)のバッテリーを交換[03/25]
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★9
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★8 [無断転載禁止]
【芸能】8.6秒バズーカーのラッスンゴレライは原爆が元?B-29爆撃機「Chotto Matte」が存在したという情報が浮上★3
【アメリカ】ロシア爆撃機、再びアラスカ沖に飛来 米軍機が緊急発進[04/20] [無断転載禁止]
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、ついに住所が判明!!本人怒りのスクリプト爆撃中 ★3
【ロシア】墜落した露スホイ34戦闘爆撃機のパイロット2人の遺体が見つかる
【中央日報/写真】 韓国型次世代戦闘機(KF−X)試製1号機 F35Aより速いが、ステルス機能はない ★2 [09/08] [新種のホケモン★] [新種のホケモン★]
アリタリア機が新千歳空港に緊急着陸 飛行中にエンジントラブル
【ロシア機撃墜】プーチン大統領「テロリストの共犯者に背中から撃たれた」★6
【THAAD】中国が韓国旅行中止を要求…迎撃システム「報復」か
【ドイツ】旅客機と小型無人機「ドローン」が異常接近 高度約1700メートル飛行中、右翼10メートル先を飛行 空港付近上空[08/06]
【氷男】「損傷があまりなかったのは、がちがちに凍っていたからだ」飛行中の旅客機から密航者転落か、住宅の庭に遺体 英・ロンドン
【1/29 今夜 20時〜】AKB48 テレビ朝日 Mステ 出演 【365日の紙飛行機】
【アメリカ】オートパイロットで走行中のテスラ・モデルSがパトカーに激突して全損させる事故が発生[05/30]
ロッキードマーチン、最大速度マッハ6の無人偵察機SR-72のテスト飛行に成功
【飛行中緊急時】スチュワーデス「この中にお医者様はいらっしゃいますか?!」俺氏「私が医者です(スッ)」これ一度は言ってみたいよな
【軍事】相次ぐ米艦事故…対北ミサイル防衛に影響も グアム米軍基地は「即応状態」 北が恐れたのは爆撃機だけではなかった…[8/21]
【韓国】日本の挑発飛行で国防部が新たなマニュアル作成 STIR-180(レーダー)を稼働し、最悪の場合は兵器システム動員

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
07:51:17 up 40 days, 3:51, 0 users, load average: 4.55, 4.05, 3.82

in 0.58998990058899 sec @0.050085067749023@1c3 on 060420