◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★2 [ボラえもん★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636123815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府・与党は19日にもまとめる経済対策で18歳以下の子供に1人当たり10万円相当を支給する調整に入った。
困窮世帯にはさらに5万円の支給を検討する。政府内には所得制限を設けて高所得者層を除く案もあり最終調整する。
18歳以下に10万円を給付する案は衆院選で公明党が公約に掲げていた。2000万人を対象に総額2兆円が必要と試算し、
決算剰余金などを活用すると説明していた。
自民党は公約で子育て世帯や非正規...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051CU0V01C21A1000000/ ※前スレ
【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636118690/ 途上国には1兆ばら撒くくせに国民には出し渋る
そんなに一律給付するのが嫌なのか
ずいぶん景気の良い話だな
自民党はそんなに貧困層が怖いのか?
>>2 10万貰った18歳以下の家庭が困窮してる場合はプラス5万貰えるってこったぞ
つまり子供いなけりゃどこまで行っても無支給
選挙で自民党と公明党にいれた
国民の選択だから仕方なくね?
手取り18万だけど1人暮らしだと節制しても毎月20万出ていくぞ
支援しろよマジで。税金ばかり捕りやがって
金持ち子持ち 10万×子供の数
貧乏子持ち (非課税、児童扶養手当受給世帯等) 10万×子供の数 +1世帯5万追加
金持ち子無し 0円
貧乏子無し 0円
子供がいない人は今回何ももらえませんので勘違いされませんようにw
自民信者は富裕層多いから問題無し
自民に投票した奴は日本政府に文句言う資格無いから
>>1 分かりやすく、
住民税非課税世帯に、
30万振り込んどけばいいんだよ。
金持ちのガキにも一律10万円。
貧乏人には一世帯5万な。
さすが分配の自民党や。
財源は企業や会社員から絞り取るんだろ?やめろやめろ再分配過剰だ。行きつく先は共産化だぞ
どっちにしろ貰えそうもないから良いや (´・ω・`)
マジさ、子育てしてても一般水準の家庭は所制限かけてよ。足りてるとこは不要だよ。小さな飲食店は救済金でどれだけあいつらホクホクしたことか。なんでそれがこの後に及んでわかんないの。
パートしかできないシンママとかコロナで解雇されて生活厳しい人とかたくさんいるじゃんよ。
5万支給なら学会はぶち切れるぞ、奴らは一律10万支給を
公明党に要求してそれを自民党に要請したから。
自民公明「信任を得たので公約通り中抜きバラマキしまーす!一律給付?は?増税だぞw」
>>16 投票率が低いと、カルト宗教みたいな組織票を持つ組織が強いんだよ。
自分の一票なんて大したことないとか騙され過ぎ、カルトつぶすには数が必要。
いちいち条件つけるくらいなら一律3万円現金一括でよくね
公明党はわが道を行くで済むだろうけど、単独過半数持ってるのに
公明党の言いなりになる必要あるんかね?
称賛は公明党、自民党はヘイト集めるだけの悪手やろ
創価学会婦人部の皆さん、もっとブチギレて公明党に圧力をかけてください
スーパー・コンビニも万引きで商売成り立たなくなるぞ
>困窮世帯にはさらに5万円
さらに、ってなんだよ。子供がいない俺だって婚急状態だぞ、バカヤロ
ざっくり言うとガキは所得制限無しで10万円!
そのガキが生活困窮世帯なら世帯主?に5万円プラス!
ってことやろな
本当に必要なとこって生活保護受給レベルだけど、それって生活保護でいいんじゃね?って思う
国債で配るならまだ理解出来る
もし給付金が所得に換算された場合
非課税世帯が課税世帯になる可能性があったら
意味ないけどね
税金の無駄遣いには変わりないし
何の経済効果も無いからね
>>28 困窮してるから15万円にしてやるって話だろ
18歳以下のみなw
困窮世帯はまた非課税世帯か?
非課税世帯は既にいろんな手当てがあるから、それより上の低所得世帯を助けて欲しいよ、現状何にもないんだから
>>1 子供つくらない独身は生きてる価値がないので死ねってこったな
まー妥当ではあるがどうなのか
>>42 悪手って、幹事長があれだったんだからどうにもならんだろ。
この支給と一緒に世帯の子供の数だけ10万足してやれば
金持ちのボンボンには配らず困窮世帯の子供に限定できるよね
>>42 小選挙区で支持して貰ってる以上は自民が公明に文句言う資格は無い
野党連合は文句言うくせに宗教連合は容認する面白おかしな日本国民に草
文鮮明や池田大作が大好きなようだ
>>3 国民全員に、3万マイナポイントを配る計画も並行して進めているよ。
少なくともそれの対象者にはなれる。
良かったな。
くっそー、俺の住民税300万が近所のクソガキに行ってると思うと、腹立つ
公務員の平均給与は以下は全て支給でええとと思うのだが
まさかそんな高給じゃなないですよね
文盲が多い様だから書いとくけど、困窮世帯の5万円は子供がいる困窮世帯に追加で配るって書いてあるんだから間違えるなよ?
今回の給付金だけど自民党からの要求を公明党が飲めば
間違いなく学会は来年の参議院選には野党に投票するよ。
こうやって分断を生み出し下級民同士でいがみ合わせて、国民の目が向いていない隙に何をやろうとしてるんだろうな
とんでもなくロクでもない事をシレッとやるんだろうなとは思う。
変な条件つけずに皆に配ればいいじゃん
どうせ経済を回すんだし
どっちなんやろ
ガキが居る困窮世帯代表に5万円なのか?
困窮世帯のガキは何人いても1名につき15万円なのか?
貰えないのは良いことなのかな
困窮だと認められないのはでーじかなさんど
>>55 一人でも当てはまれば公約果たした事になるからなw
どうでもいいけど仕事が遅い
来春とか言ってるし
何がマイナンバーカードだ、何が業務効率化だ ヘタレ
両親共に高給取りで子だくさんにも配るんだろ?
困窮とか言って区別できなかったから一律にした過去を思うと絶対やらかす
これじゃ京王小田急はまだカオスだな
非課税世帯ならもらえるけどどうなんだろうな
個人的には一律にしたほうがいいと思うけどな
どうにも財務省の言いなりで渋りすぎだよ
前の給付金ってあれ消費してもらうためにやったの?
俺車検に使ったんだけど…
それも貯蓄に回ったことになるんか?
子供がいない無職独身の困窮者には給付金なしってこと?
>>15 これはもらえないが、これとは別に国民全員に3万マイナポイントを配る計画も進行中。
そっちは国民と永住許可持っている全員が対象者。
非課税世帯の条件を改定することも
お忘れなく、また生活保護の要件も緩和
しなければ自殺者が増えるからね
>>60 池田なんか生きててもザクみたいなホースだらけやろ?
明るいオウム真理教みたいやな
貧民が使った金はすぐに高給取りのもとに流れるのだからポチポチケチるなってことらしいぞ
参議院選で負けたくないなら来月から毎月一律10万支給する
事だね
>>83 そもそも貯金に回ったか、消費に回ったかなんてどうやったら解るんだ ?
>>83 俺も自動車税に消えた
クルマ持ちはそうなるわな
最初から困窮世帯だけにすりゃいいだろ
シングル親とかならともかく、子供いるなんてある程度余裕ある家ばかりだろ
>>5 景気刺激策じゃないんかなぁ?消費が冷えてるから
速やかにプッシュ型支給する為にマイナンバーカードって言うけど、結局は速やかに税だけ奪う為にしか使われんだろな
比例投票先の公約そのまま配るんでもええで
普通なら困窮世帯は民民やれいわに投票してるやろ
よかったなパヨ。
お前ら無能な貧乏人も救ってくれるそうだぞ。
自営非課税だけど貰っていいすか?所得なんかいくらでも調整できるけど
金持ち4人家族は20万、お前は5万。
金持ちもお前も一人当たり5万支給って訳や。
格差が解消された素晴らしい世界や。
自民に投票して良かったわ。
>>96 自民党に騙されたとか喚いてるのマジで自民党入れるなよなって話でさぁ
年収を350万以下限定で一律10万支給するなら理解はできる。
>>83 俺は市県民税と自動車税で右から左へ消えた
何で子供が「1人」10万円で困窮は「世帯」5万なんだ?
頭おかしいのか?
なあ????
コロナで困窮したら死ねってこと???????????????
途上国には一兆円をバラ撒く自民党
世帯で5万とか 死ねと言われているぞ
高所得者は税金を多く取られるのに支給は除外とか損しかねえだろ!!ふざけんな!!
>>24 住宅ローンで全額免除になってても頂けますか?
非課税だけど金持ちだから
受け取るのは罠な気がするからいらない
一過的に5万や10万そこらもらってどうしろっていうんだよ
使い切るまでの間に貧困を脱出できるのか?
8ヶ月先には参院選
山本太郎率いる新生野党共闘との大決戦やしな
>>1 【悲報】某有名投資家のスレで、とある名前を書くと逮捕を警告されてしまう.
http://2chb.net/r/stock/1617982474/219-224 220 返信:山師さん 投稿日:2021/10/21(木) 19:55:22.02 ID:KFzm3l0d
>>219 警告二回目不法行為をやめないと逮捕されるよ
224 名前:山師さん 投稿日:2021/10/22(金) 14:01:35.61 ID:/GTXlA/j
警告三回目これ以上詮索するのはやめた方が良いと思うよ
>>111 ただの困窮世帯はゼロじゃね?
ガキがいないと
>>83 あの時に消費が伸びてるってニュースがあったからちゃんと使った人は多いと思うよ
>>113 庶民が金使ってその上澄みで儲けてるんだから一蓮托生やろ
それが国家や
>>9 公平にすると今度は金持ちにやらんでいいと文句言う奴がうるさい
お前のことな
参議院選で与党は悪夢を見る事になるwwwざまぁwww
住民税非課税世帯に50万ずつ配って
『暖かい物でも食って来年から頑張って下さい』
これが政治というものだろ?
困窮世帯ってどこからどこまで?
またグダグダ長引くぞ
スパッと一律でいいだろ
あくまで検討で最終的に無しになるのがいつものパターンw
当初は困窮世帯には30万じゃなかったか?
どんどん減ってんな
自民公明に投票した奴らだけ明日から消費税500%な
>>49 困窮世帯だらけで門前払いするから無理やぞ
ワイもシフト激減でヤバいんやが独身だからなんにも無しや
金稼げない奴は結婚すら無理だし絶望しかないな
こんな状態で外国人入れるから余計に仕事がない
困窮世帯にはお米券ばらまけよ
お金をばら撒いても良いことなんてなにもない
食費に使った消費税くらいのキャッシュバックやな
足りるかい!!
>>109 普段一千万以下を低所得って言われてるしそれでいいんじゃね
>>92 迅速に対応させて頂きます!口座確認の為まずこちらに100万円振り込んで下さい!確認取れ次第110万円そちらに振り込みます!
>>129 無能に配っても頑張らないし、意味ないよ。それより所得税減税してサラリーマンを応援しよう
【画像あり】 日本最古の遺跡から、日本の創造主・安倍晋三が出土される [307982957]
http://2chb.net/r/news/1636118339/ これでわかっただろ
次の参議院選はれいわにしとけよ
正直本当に困窮してたら五万じゃ借金返済で消えるよなあ
まあ、坊っちゃんの岸田らしい政策だな
一律にしないと
事務手数料が激増するから
これは仕方ないんだよね。
金融課税の時もそうだったように。
公平感で考えればいいってもんじゃない。
困窮して自殺者増えてるとニュースで聞くから、そういう人達に回してやれ。わしは何とかなってるからいらん。
>>138 家賃や国民保険や年金やら控除したフルスペックでなら歓迎
ナマポで18歳以下の子供4人居るんだが、なんか更に特別ボーナスくれるのか?
貰えるものは貰うよラッキー
>>49 そもそも生活保護世帯は、コロナ前と収入同じなんだよなw
創価学会公明党のポスター貼った家とは一切関われないな
参議院選挙の後には消費税率が15%
段階的に25%まで上がるよね?
別に金額なんてどうでもよくね
限界きたら持ってるやつから奪うだけの話
家庭持ち優遇するならそいつらから奪えばいい(ビジネス的な意味ですよ)
今年の3月にとうとう貯金が30万になっちゃたんで、生活できないから家を売ったら1億で売れた。
そんな俺は今年は非課税世帯だが、来年の春には税金が取得税と市民税で900万、不動産会社や手数料で400万、計1300万が消えていく。
>>132 本当にな…もう訳わからんわ
分配にもならんし経済対策にもならんし意味のない給付金だよ
>>133 1000%ぐらいでいいんじゃないの
結局国民なんて家畜としか見てないんだろうし
大半の非正規は住民税非課税世帯よりは収入があるからもらえないぞ
非正規の消費税を中間層に分配する政策であるのは変わらんどころかさらに搾取される
そもそも論なんだけど
口座に給付金10万円が振り込まれてたわけだけど
元々預金ゼロ円なら給付金の10万円を使ったことになるんだろうけど
預金あるなら使ったのが給付金の10万円なのか
それとも元々の預金を使って給付金を貯蓄に回したのか明確じゃなくね?
うちは子供2人で住民税非課税だから20万+5万+12万ポイントになるのかな
>>132 減ってるも何も子供が居なきゃゼロ円だからな
子供が居る困窮世帯が対象だとよ
>>145 所得税より社保と年金を免除してほしいわ
>>152 ナマポで子供4人いるって、お前は元々破綻しているだろw
>>21 死んだら納税しない世帯だからな
そりゃそうなるわ
何をもって困窮判定するんだ?
年収600万くらいか?
本音はコロナ云々は関係ないんやろね
マイナンバーカードて3万円→マイナンバーカード普及させる為の施策
子供一人に10万円→少子化対策、これからも子供無し世帯にはなにも施しはない
>>148 愚民がどうなろうと奴らは全く困ってないしな
頭おかしいのか?
死んだ後に子供は宝とか言えんの?
やりもしないことを話してばかりだなコイツら
税金返せ
まあれいわや国民民主がちょっと伸びたくらいじゃこんなもんか
さすがにバラまき過ぎじゃねーの
後にどんだけ増税する気なのよ
自民になって乞食まみれなったの実感あるな
民主の時子ども手当出すいったらこんな文句言ってるやついたけ?
昔だから記憶ないが
>>163 厳密に分かってるわけではなくそれに相当する額だって言ってるだけかと
つまりその程度で消える金額ってことかと
>>79 橋下のところはいくらもらえるのだろう?w
以前はソフトバンクの牛丼無料、auのドーナツ無料で群がった人多いけど、
今やってるソフトバンクのPayPay50%offはあまり盛り上がってないね
無料と半額だとやっぱり食い付き具合が違う
>>177 税金返せとか言ってるけど
安倍さんが海外でばら撒いた金額に比べたら
かなりちっぽけなもんだぞ
安倍さんの時は桁違いだったからな
>>142 イギリスは貧乏人のみ子沢山で無職で
給付金のみで生活が送れるけどね
>>174 いい政策だな。独身貧困世帯なんて切り捨てればいい
>>161 あえてそういう層に限定して配ることで国民同士を分断させて政府へ矛先が行くのを避けるための手段
>>163 そうなのに、麻生のバカたれは貯蓄に回ったとほざくボケ
>>1
18歳まで10万円
貧困世帯の子供は追加5万円で15万円
.
カルト公明党:「所得制限なしで子供達に10万円をあげるわ」
↓
年収数億円の橋下徹:「ラッキー 子供いっぱいるから数十万円もらうニダ」
吉村知事:「子供3人いるから30万円ゲットw」
.
ココ大事→ 国民の税金を年収数億円の橋下の子供たちにあげるのか? おかしいやろ
年収数億円稼いでる人の子供に国民の税金をあげて、中小企業の町工場で年収が少ない人の子供19歳には何もないとか おかしいやろ
.
貧困層(非課税世帯) ←しゃ〜ないなぁ〜で済む(貧困層は生きるためにお金を使うので消費に繋がる)
.
※公明党党員45万人の子供と、そうか信者の子供は0円、一般人の子供だけ20万円
※公明党党員の貧困層、そうか信者の貧困層は0円、一般人の貧困層は30万円
↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑
これでええやん、まさか公明党員やそうか信者は何も文句は言わないよな? >>134 何百回書き続けてきたけどさ
ナマポ申請書で検索し雛形をネットプリントする
それをコンビニから役所へfaxもしくは書留郵送するんよ
その送信日および消印日に訴求してナマポ獲得だから申し込めって面倒くさい
>>174 まあそうだろうな
マイナンバー普及と少子化対策
子育てメリットないなら子無し最強だから
>>27 助けたいよりも黙っとけのほうが思惑としてはでかいw
人様が税金をバカモノにばら撒き
バカモノのコロナ拡大待ったなしだな
学会は痺れを切らしているぞ、18歳未満のみ10万給付は
如何なものかね。一律給付のほうが弊害がなくなるぞ
>>88 せやで
独身はなんもなしや
死ねってこった
貧困底辺はバラ撒いとけば騙されるからチョロいって思われてるな
貰える層と貰えない層を戦わせて優雅に見物するのが上級w
子供も大事だけど子供が育つまでの間は現役世代がいないとなのに
18才以下のガキが居ますか?→はい
18才以下のガキが居ますか?→いいえ
いいえの人は退場してください
>>173 行政の定義で困窮者とは、現在生活保護を受給している世帯のことだよ。
生活保護をもらっていなければ、ブラック企業で働く派遣だって困窮者とは
みなされない。
>>75 コロナになる前に25%まで上げる必要があると言ってたから
コロナになってからの歳出を考えたら北欧以上になるかもな
何で18歳以下なの?19歳との差は何?ほんと何となく決めるなよ
草加は少し調子に乗りすぎてるな
観光インバウンドもてめえらへの利益誘導だろうが
>>181 増税だけじゃなく急激な物価高もな
利上げとかしても急に効果出ないだろうしな
たった5万のために鬼のような審査で
人件費が給付額の倍かかったりなw
パソナならやりかねない
日本人は自公に敗北したのではなく
民主主義に敗北したんだな
共同体捨てようぜ
一律給付にして
子供の数で年金額にプラスとかだめなんかな
>>207 酷い話だよね 特殊清掃が必要な案件は前年度の3倍増しなのに
誰だよ自民党と創価学会に投票したカスは
>>199 子無し貧乏には5万円も無しだから心配すんなw
>>213 国内でマネーがグルグルと循環するだろ?
海外へのばら撒きの時は国内から遠いところでマネーが循環してた
給付金制度で公明党、自民党、岸田さんはフルボッコwww
>>173 送付した書類の困窮に丸を入れて送り返してください、親兄弟親類縁者ご近所に聞き取り調査の上判定致します
>>187 橋本の子供は7人
18歳以下が4人いるから、40万はゲット 確実
>>174 今子供がいる世帯に向けて一度きりの給付行ったところで、これから生む家庭には恩恵ないんだから少子化対策にはならんでしょ。子育て支援にはなるけども。
>>231 だから余計子無しが当たり前になっていく
どうせ生活保護レベルでも受けられないような条件なんだろ
自民党なんて大納言とか太政大臣みたいなもんだろ
偉そうに指図ばかりしやがって
住民税非課税世帯だな
並大抵の貧乏では無理ということ
なんか、コロナのせいで国に金をたかることのハードルが低くなったよな
自分に責任のない事象で損したら補償されるのが当然に思ったりとか
これも運命と受け入れて生活レベルを下げるなり、自分でなんとかしろよと思う
ケチケチしてないで国民全員に20万配れよ。高所得者は後から年末調整で徴収しとけよ。
たしかになんで子供世帯に10万
困窮世帯に5万て意味不明だな
あたおかと言うかファシズムだな
追加で、が読めない人がこんなにいるとは思わなかった
マイナポイントで配るのは止めてほしい。手続きせずに貰えない人が相当出るぞ
マジで給付金自体やらなくていい
浮いた金で支援策を充実させろ
>>5 全然景気よくねーよ
矢野のアホのせいでしょぼい経済対策しかでなくなった
>>212 穀潰しだし小梨で人口維持にも貢献してないしな。
自民は困窮世帯の線引きがおかしいからなあ
多子家庭はもらいづらく、離婚家庭は貰いやすくなるとか
>>178 かなり嫌な突っ込んだ質問位は受け付けるだろけど3議席じゃ結局何にもできんな
クソガキに10万、今救の家族に5万。もうこの国は狂ってる
住民税非課税世帯なんてナマポもらえるしその方が得だからな
追加経済対策35兆一律で配ってみろ
そこから積まないで伸びると思ってんのか?
効果100でもマイナス値に足らないだろw
10万円でも使えば消費税10%取られるから、
実質9万円ちょっと。
>>255 老人は別に死ねばいいだろ
日本国という単位で考えたら
若者や子供達に金を与えた方が国が元気になる
老人なんて兵隊にも使えない
子持ち世帯なんてほぼ共働き世帯だから
世帯年収1500とかざらだぞ
マジでなんなの創価
氷河期世代は小学生以下の存在wwwwwwwwwwwwwwwww
バラまく代わりに数年後には消費税増税
どうせやるなら一律でやれよ
>>273 いつもの住民税非課税じゃないの?
アレはマジで糞
困窮って何をもって言うの?
年収1000万でも養育費に金がかかって大変なら困窮世帯?
貧困世帯だから独身は関係無い
勘違いすんなよ、独身乞食
>>13 困窮者完全に見捨てられててわろた。子供いる困窮者なんてほとんどいねーだろw
>>258 今は悪夢の民主党政権と書き込まず、お休みになってる人たち
自民党と公明は日本や国民の権利、国家百年の計を見誤ってる
てかさ、ガキひとりに10万円で困窮世帯は5万円ってバランス悪くね?
>>257 子供世帯で困窮の場合追加で5万って話だぞ
子無しじゃ困窮でもゼロ円だから心配すんな
>>249 実質一千年以上前くらいからの支配構造はあんまり変わって無いような気がしてきたわ
こんなの簡単に想像できたのに自民に入れた奴は何を思って自民に入れたんだろ?
ほんとに理解に苦しむ。
ざっくり言うと子持ちのナマポに15万ってことやな
>>263 穀潰しだし、たかが10万程度あげたとこで高額納税者になることはないし、小梨で人口維持に貢献しない。
→救う価値なし
生保の補足すら2割の国でもともと状況など掴めるはずがない。
また同様に、コロナの影響が出た出ないというのも
従前、新設の給付金等諸制度にすら制度上の欠陥指摘されても
穴開けて放置しているような行政に、影響出た出ないを掴む能力はない上に
対応もできない事も証明済み。
一律以外に正義は無い。
牛丼は390円から430円に値上がりしました。これが高いと思う人は困窮世帯で良いんじゃないかな?
>>150
だよな
非課税世帯(貧困層)だけ10万円か10万円2回でいいと思う
※納税記録など非課税世帯(貧困層)なら役所にデータがあるからそいつらにマイナンバーカードをもって役所に来いと行って10万円手渡し
これならパソナなどに中抜きされないし、職員が非課税世帯に現金を渡せばいいだけ
.
カルト公明党:「所得制限なしで子供達に10万円をあげるわ」
↓
年収数億円の橋下徹:「ラッキー 子供いっぱいるから数十万円もらうニダ」
吉村知事:「子供3人いるから30万円ゲットw」
.
ココ大事→ 国民の税金を年収数億円の橋下の子供たちにあげるのか? おかしいやろ
年収数億円稼いでる人の子供に国民の税金をあげて、中小企業の町工場で年収が少ない人の子供19歳には何もないとか おかしいや
>>1 自民は創価のいいなりという一般のイメージが強くなって
さらに議席を減らすというのが分からないいだろうな
岸田とそのとりまきはバカだから先が読めてないのがよくわかるな
この分だと
三人家族に振り込んだ給付金の口座(350万円)から
A 30万円引き出した 消費に回った
B 5万円引き出した 貯蓄に回った
C 28万円引き出したが臨時収入があり口座は350万円を超えた 貯蓄に回った
こんな計算してんだろうな
>>290 そうか?1番目安となる基準だと思うけどなぁ
>>283 ざらなの?
東京すごい
地方は子育て世帯共働きでその3分の1だ
生活困窮してる方に10万
子供にマイナポイントだろ普通
頭おかしいのか
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました
ワクチン摂取会場が序徐々に閉鎖されています。
様子見の話がありますが、ワクチン摂取(1回目)ができるのは“11/9”までです
それ以降は打てませんで、お気をつけ下さい(ワクチンが期限切れになるため)
打つか打たないか今日決めてください。1週間もないのですぐ申し込まないと間に合いません。
日本人は1億1000万人以上打つ見込みです。打たない1000万人のうち数百万人は病気でワクチンの許可が出ない人々で、外出する見込みがない人たちです。ワクチンを打たない、打つのが面倒だと思ってるそこのあなた 残りの数百万人に入っていることを自覚してください
今後仕事やプライベート、様々なことにワクチンを打っているか否かで不利益が出ます。(出社できず給与がもらえない、ショッピングセンターに入れない、求人がない など)世界各国、国民全員強制接種の流れになっていますが、日本は摂取率が高いため強制摂取になるかはわかりません。
米国では既にワクチン未摂取者は”無給“で休職させる措置になっています(当初はそんなこと許さない流れでしたが未接種者間の感染爆増で状況は一変しています)
日本企業も同様の道を辿ります。ワクチン未接種者は仕事を暮らしを失います。
>>1-3 >>1000 コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。df
非正規が増えたから税収減になったんだすよ与党さんwww
一律じゃない限り対象にはなれん。こういうの見てると腹立つわ
金持ちでも子供1人につき10万、困窮世帯には五万だけって何か笑えてきたw
さぁどうする
こんなことしてたら学会のイメージ悪くなるぞ
困窮してるやつは定常的に困窮してるから一過的にばらまくことに意味なんてない。
社会保障を充実させるか雇用支援しないと無駄。
ベーシックインカムとかいう社会保障切り捨て制度なんてもってのほか。
>>266 育て上げた層も穀潰しにするとか酷すぎるだろ
貧窮世帯って具体的にはなんなの?シングルマザーとか、年収いくら未満とか?
空気読めない、ピントずれた政権は持たない。
岸田政権も、来年前半に終わるわ。
選挙圧勝が馬鹿な有権者のせいで生まれただけ。
世間とずれすぎ。一気に、支持率低下だ。
選挙制度を変えよう
失われた30年。そのうち25年が現行制度
何が悪いのか明らか
>>325 子持ちに金配れば消費する!って変換されました
お金を配るにも行政手続きとか官僚や公務員の人件費が掛かる
消費税を廃止するのが一番低コストで困窮者救済や少子化防止が出来るのに何故かそれをやらない
5万円支給した後に働かせろよ
ゴミ拾いとかさせろや
生活保護受給者はそもそもコロナ関係無いんだから給付金出したらアカンやろ
>>212 そういう人らは自助の精神で追い込んで生活保護受給してる層等へばら撒くことで怒りの矛先を向けさせる為だからな
まぁ5万なんてあっという間に消えるだろ
配っても何も変わんねぇよ
今後益々税金が上がるだけ
無駄な事しないでくれよな...
>>276 でもそれ年収自体を向上できるようにすべきでしょ
Wワークを企業に認めさせるとか
根本的な治療をしないでその場凌ぎで税金使い続けるのかよと
公明党は学会の顔色を伺うから一律給付にならざるを得ない。
自公に投票したひとたちはガタガタ言わないでね。
あたながたが望んだ日本がこれなんだからさ。
な ん で 自 民 党 に 投 票 し た 奴 が 発 狂 し て ん だ よ
ぶっちゃけ所得制限って低く設定して年収800万とかだろ
30代くらいの大企業の若手管理職とかは年収600万〜800万くらいだから普通に子供に配られそう
そういう人の親は大体お金持ちだし、対象者のお爺ちゃんの年収が2000万近いとかよくあるけどなw
>>313 党員より、確かな基礎票だから捨てるわけないしw
>>305 なんでこんなに文句言ってる人ばっかりなのに選挙やると自民が勝つんだろうね?
暴力亭主と離婚できない妻の愚痴みたいなもんなんだろうか?
政権批判してる奴ら
違うぞ、国民がこういう政権を作ったんだ
何されても文句言わないで黙ってるからな
バラマキするなら所得制限かけろや!
去年貯蓄が20兆円も増えてるのにふざけるな!
>>266 そういう層こそ支援して人口増に貢献できる層に転化していかないと人口なんか維持できん
切り捨てだけでは先細りにしかならん
>>284 まだ小学生の方が将来高額納税者になったり子供たくさん作って人口維持に貢献したりする可能性がある。
氷河期世代→今も今後も国の穀潰し確定世代www
>>312 非課税だと今困ってる人に行かない可能性がある
橋下徹は幾ら貰えるんだろうなw
差別だ子供がいるのは金があると言ってる人結構いるみたいだが
子供を持たない時点で日本の未来に貢献してないってことなんじゃないかね
>>335 岸田さんの支持率はジワリと上昇してきてるぞ
Twitterでも評判良いし
発狂してるのは一部のヤフコメ大衆右翼みたいな奴らだけ
>>206 奴らは脳死して必死にお布施してるから平気だろ
結婚して子供をもうけない糞どもは相手にしない
公明党です、聖教新聞読めよ
>>336 変えるのを決めるのもその25年間やり続けてきた奴らだぞ
都合の良いことをわざわざ変えるわけない
>>278 貯蓄たんまりあっても無職だったり所得税非課税程度だとすると住民税非課税だな
>>321 ざらざらよ
どっちかが何かしらの団体職員か国家資格持ちならもっと上
ぶっちゃけ地方とか関係ない
糞ガキも作れ無い税金も払わん底辺は見捨てる岸田それは納得出来るが糞ガキ世帯に配るとか意味不やで母子家庭や孤独死しそうな爺ババに配れや
>>252 貧乏人に金配っても碌な使い方しない それに年末調整の意味わかってるか?
低所得者って馬鹿の一つ覚えのような書き込みしかしない 知能指数がよくわかるよ
オーバーワークのち大量の控除をされる社畜を虐めて
怠惰の無職カスに金を配る
さすが社会主義者岸田だな!
俺が総理だったら給付金をやる代わりに公園や市役所とかの便所研きをさせて働かせるわ
今回は年寄りが恩恵から除外されてるな。自公やるやんけ。
>>221 成人か成人じゃないか
相対的にお金が必要な世代だから
わからんか?
アホにはわからんよな
岸田さんが経済に金入れまくって刺激するとか言ってたしとりあえず急ぎで余裕ない貧困層助けた後に
現役層を助けてくれるんじゃねーかね 成長と分配に関わる政策とデジタル田園都市構想?の政策はじめるんだろきっと
本当は信者だけに配りたいんだろうな
それをお布施で回収w
シンプルに年収300万以下に10万配るだけでいいだろ
>>1 あほか?
全国民一律10万にしろ
邪魔してるやつの名前報道しろマスゴミは!
>>331 うち子供は成人してるけど反対じゃない
コロナ禍の子育てお疲れ様しかないわ
まぁ孫に間に合えば良かったなくらいよ
まだまだだけどw
普通に20歳以上の日本国籍に一律1人15万
20歳以下は児童手当があるから一律1人3万円
収入が高い奴は受け取り拒否、それかあとから税金として回収でいいのに
ややこしく線引くって事はそもそも救う気が無い証拠
なんなんこれ…
実質ほとんど年金暮らしのコロナなんも関係ないジジババへのばら撒きじゃんか
非課税世帯でも良いけどコロナ禍になってからなったとこや単身世帯とか限定にしろよ
全然困窮でも何でもないとこにだけ配られんのなんておかしいわ
単身世帯40歳以上の単身生活者に未来応援給付を!
死ぬ準備だって未来の夢だ!
全部使えば、消費税分と経済効果で半分以上取り戻せるが、
貯蓄する奴が割といるからな。
(麻生)
自民に投票しなきゃよかった。。次の参院選は国民民主だな
>>319 課税の基準に子供が多くても控除対象として乗らない
正確には控除対象となるボーダーがあるんだが、ボーダーの金額がおかしくて、頑張って稼出でる方が貧しくなる逆転現象を起こしてる
>>98 結局それなんよ
10万くばったら10万がいっかい誰かの手から誰かの手に移ってそれでおしまい
ばらまきは後で結局20万の増税になって帰ってくるだけ
効果無いとはいわないが、すごくコスパが悪い
18歳未満の子供への10万て来年春までを目指すって書いてあるわ
こんなの配るのに半年かかるらしい
アメリカなんて毎月配ってるのに
>>349 小梨の学会員はキレるやろなぁワイの婆ちゃん高齢やけど朝からキレて支部に電話してたわ
>>374 孤独死しそうなジジババはそのまま死んでくれていいんだよ
穀潰しとか言って労働力を否定してる奴はどういう層なんだ?
貧乏人の大半が怠惰で怠け者で無能でカスだから貧乏人なんだよ
せめて前年度の納税額に比例して給付金を配れよそれが公平ってもんだろ?
無職に金をやるな働かせろ
>>1 子持ちの糞親共にとっては良い臨時収入だなw
>>367 twitterなんてまたどこぞの業者が工作でもしてんだろwこの前バレたばっかじゃん
年収1億円より
中間層が一番税率が高いの知ってるか
であるから中間層世帯年収900万円以下に一律10万円支給が一番正しい
世帯年収で支給すべき
18歳以下に支給などとは論外
日本人自体が知能低いからなあ
学習能力低過ぎやしませんか
お前らが自民党に入れたからやで
海外には100億ドルバラまいて
日本国民にはチンカスみたいな給付金や…
頭おかしいんか?自民に入れたアホは
創価学会の勧誘キャンペーンに使われる
だけだからこそ価値が無いよね?
>>398 また手数料で抜くんだろう
持続化給付金の時のように
どうするの、給付金制度が乏しいから生活保護の申請が増える
ケチケチせず一律10万給付を毎月支給する事だね
貧困層を手厚く保護する自民党
ありがとうございます
安部・麻生様
>>331 自己中なんだよ基本的に
そいつらの言ってる子供は将来老人の負担を支えるとかも嘘だ
政府が年金の支給年齢は74以上になると自白したからな
携帯値下げ ワシが考えた公明
GOTO ワシが考えた公明
給付金1 国民民主案をワシが考えた公明
給付金2 ワシが考えた公明
自民党はいるだけ無価値w
>>373 ざらざらには程遠いから子供作ったのミスったわ
素朴な疑問だけど何で子供に10万あげるの?
子育て用?でも何に使うかわからないよね
親がパチンコで使っちゃうかもしれんのに
消費してもらうためなら国民全員だよね
日本が衰退してるのは無職が増えて税金に寄生してるからなんだよ
無職は害悪
>>1 全員に10万配れって言い続ければ、皆の話を良く聞くキッシーならやってくれるな
こういう給付へ年金給付世帯の無職は除けよ?コロナ影響ないんだから。
後悔先に立たず
よく考えもしないで自民とかに投票するから…
>>369 聖教新聞 今日の一面見つけた
>>412 ガキに金やれば飲み食いかおもちゃかなんか何かしら使うだろ
結局儲かるのはパソナ
庶民はあとから利息付けて回収される
エアコンが無いことを確かめてから10万配れ。俺みたいな炬燵のみの世帯に5万はよ。
>>1 ただでさえ困窮して何の保障もないのに
給付金がこれっぽっちじゃ使うにも使えねえわな
みんな貯金するのは当然
家賃に引き落とされて終わり
>>394 マジレスすると立憲共産じゃないと政権交代できないから無駄だよ
消費税増税するための口実ばら蒔きだろうな
全員じゃないところが味噌だな
ばらまかない菅さんの方がまだマシ
今自動車持ってんの手当含めて考えると、子供一人いるようなもんだぜ
コスパ最悪
老後資産2000万でも、車なければかなり楽になるよ
>>33 飲食と観光業界は国の金稼ぎに必要だからな。
シンママは再婚すればいい
生活困窮者はバイトでも何でもあるだろうって感じだろ
上級は妻がパートするだけで20万もらえるとかの認識ばっかりだからな
諦めろ
本当に困窮してる奴に給付金をガツンと配れば経済効果バツグンなのに
絶対にやらないのな
最近多い自殺者だって単身の世帯がほとんどだろ
限定するならそういうとこなんだよ
悠々自適な年金暮らし世帯に配るくらいなら自粛に協力したんだから国民一律に配れよ!!
子無し貧乏は見殺しゼロ円w
子有りは金持ちでも一律10万お買い物してねw
なんなんこの政府wwwww
いや〜俺が政治家やってたら絶対こんなことしねえわ。確実に
次の選挙で落ちるもん
そこらのおやじには食って掛かるのに露骨に人種差別受けても黙ったままのばばあ連中もなぞといえば謎だな
困窮者限定で給付金配るだったら定義とかは置いといてまだ納得できるんだけど
18歳以下の子供に配るって「なんで?」ってなるんだが…
困窮世代のラインを示せって
何人もらえるんだよ
しかも困窮してるのにたかが5万で何になるんだよ
ホントどこまでもケチくせえな
金の使い方わからねえなら税金返せ
こっちゃ一馬力で年収1100万しかねーんだぞ!
子供二人分20万はよよこせや!
>>348 自炊できない人も多いのよ悲しいけど
作る能力無かったり家電壊れたりで
無職の独身はどうなるんや?
家庭もちだけが苦しいわけじゃないだろうに
とりあえず眼鏡市場でちゃんとしたメガネ買う
Jinsとかいう格安メガネ1年でフレームが折れた
何でわざわざ分割式にしてるのか訳が分からん
>>391 単身世帯ww子供も作らないお前らなんかに金はやらねーよばか
地方公務員だから給料全く減ってないから恐らく何も貰えないだろうかと思ったが、まさかの20万ゲットだわ。すまんな氷河期底辺ども
困窮者に5万円給付するとして、1、2ヶ月延命するだけだな。
その間に、就職先が見つかればいいけど。
今本当に困っている層って
コロナ禍とか目前で大学進学したけど
バイトもままならないとか
仕送りする親も収入減だとかの
18歳以上の若者だよな
この二年いったいどこで声を汲み上げて来たんだ
子持ち学会員は功徳の実証で大恩恵だな
GOTOキャンペーンもあるし年末は家族旅行でうはうはだな
>>437 そうそう
こんなスレ立てる事自体無意味なんですけどね
民主主義の最大の欠点
『民度が劣化すると、有権者自らが間違った権力者を選んでしまう、すると当然その国は衰退していく。』
マックス・ウェーバー
18歳以下の子供に給付が意味わからんのだが?誰か説明してくれ。
>>398 これとマイナポイントのはいつ頃になんの?
>>24 ヤクザ屋さんにも小室母にもですね
子供に出してもパチ屋資金にするだけの
馬鹿親の比率が多そうだなあ
これはまだマシでコロナ助成金は
日本中の後腐れ無き連中が
不正取得しまくりでひと財産築いたしなあ
>>292 食事が1日に1回もしくは2日に1回しかできない。
これくらいのレベルを困窮という。
ところで生活保護世帯ってマスクやらアルコールの給付金ってもらったん?
ごめん
読解力のない俺に分かりやすく説明してくれないか
1、18歳未満に10万
2、18歳未満のいる貧困層には+追加になる
3、18歳未満がいなくても貧困層は貰える
どれだろう
障害者 無
子供世帯だけ プラス 有
何やってんだよ
独身だけど、こんなの要らんわ。子どもいる奴らにもっとばら撒けば良い。年寄りにも要らない。
貧困層の18歳以下でマイナンバー持ちは
5万+10万+3万=18万?
生活保護保護貰ってる世帯にも配られるんか?
マジ働いたら負けやんけ
自民党の横暴を許すくらいなら天子にすべてを任せた方がまし(絶対にまともな政治にはならないが)赦せるんだよ
自民党はなんの許可があって我が国を貶めてるのか…?
>>455 救う必要性がないだろおまえらなんか。2歳の俺の子供の方が100倍助ける価値がある
>>189 わざわざ食いに行かねーもん
半分戻るにしてもまず使わなきゃだし、戻るのも一ヵ月後
これじゃ「よく使うついでの恩恵」でしか使わない
さらにクーポン当たりのリターン額がセコすぎる
>>455 悪いけど独身に価値はないのは真実だよ
たしかに政策はやり過ぎな面もあるけど
独身に価値がないのは歴史的な事実として変わらない
>>433 その通り。
賛成ではあるが。
今後も実質独身税の政策は増えるよ。
子供に10万の意味がわからなすぎんだよ
支給対象絞って金ケチりたかっただけだろ
>>421 それだったら外国人実習生制度なんか作らず、ニート対策しておかないと…もう終わった話かw
2人親で困窮者は10%とかあったやろ?
90%は便乗で金が入ってくるだけwwwwwwww
一人親の困窮者は70%だっけ
一人親にバラまけ
>>459 仕事大変なんだろ?
こんな所でよかったらいっぱいマウントとってストレス発散してくれよな
>>428 平和な一面だな
ナイツが創価大学受験生をオープンキャンパスで盛り上げるw
なにしてまんねん
昼から飲み歩いてる自称困窮世帯には何も支給しないでほしい。
18歳以下に10万円ばら撒く方が有意義。
>>480 いや障害者に金払う意味がわからんのだが
>>394 とか言って3日もすれば忘れて次の投票も自民だろ
いつも
不平等に中間層を除外するのヤメロ
岸田も知ってるだろ中間層が一番割を食ってるの
中間層は税率負担が大きすぎる
支給するなら中間層以下に支給しなよ
>>405 もらえると思うぞ、運良かったな
ワープアの奴らもさっさと生活保護をおすすめする
>>467 反知性主義は自民の望むところですね
麻生が言ってたよw
コロナのせいで再就職できないので50万くらい下さい
すげえよな
自民の投票した層は無視して共産やらを応援してそうな世帯にカネ配るんだから
まあ与党を応援した奴らがアホなんだから、おとなしく底辺はもらいつつ
そういうアホどもを煽ると多少は留飲下がるから治安は多少改善されるんじゃねえの
>>482 前はその上の(税金的に)受刑者にも配ったぞ
>>455 元は俺らの税金だぞ!?
甘ったれんのもいい加減にしろ!
財源は国債で将来世代に強制的に負担させるのか?
それとも、東日本大震災の復興国債で所得税を25年間の増税したように、期間と方法
を決めて返済するのか?
>>438 あかん
そりゃトリクルアップや
子供に10万円配るのに貧困層が支える形になる
>>355 選挙に行かない=与党白紙委任
これなんだけど投票したい党が無いとか拗らせてる奴らだよ
権利行使や義務果たさない癖に政治語りたがるゴミがこいつらだからな
お前らはどんな政治されても選挙行ってねえんだから黙って与党礼賛するしかねえの
独身税?それはないわ 弱者救済だし基本的人権もある
学会員の子供は大体学会を嫌うので、学会の有難さを知ってもらう良い機会。
(山口)
つうか、消費税廃止、大学院まで無料、全員毎月10万を本当だと思ってれいわに投票したバカ多数
給付なら一律
やらんのなら減税
限定するのはやめろ
>>460 スーツにワイシャツにカバンと一式揃えたら無くなる程度の額なのに
5万入ったから飯食おでは貧困の改善などしないから配るだけ無駄
配る手間を考えたら、頑張って働いてる奴から取るのを減らす方が簡単だろ
>>455 日本への貢献度が限りなく低いので救う価値なしと判断される。
>>463 本当これ
コロナ対策じゃねえのかと
通えなくて中退した大学生もいるだろ
黙殺していいのかと
困窮世帯の定義を生命、医療保険の還付金の有無で決めるべきだ。
>>412 公立もパソコン1人1台買うタシにじゃないかなぁ
DAPPIに続いて
自民のキャッチフレーズ
小出し K 遅い O しょぼい S 縛る S
のKOSS コスいが産まれましたwwww
ちょっと待てよ?周りは子持ちが多いからここの文句は少数派で世の中的には嬉しい家庭も多いかもな。
>>378 新しい成人年齢ならか17以下じゃねえのか?
以上以下も理解できないアホにアホ言われたのか
国としてはダメージ受けた飲食旅行レジャーで
ファミリー層にがっつり消費してもらいたいからね
なんかわざと複雑にして、どこかの下請けの栄養にしようとしてるんだろう
この総理大丈夫なのか?
>>326 腹立つうちはまだマシよ
こちらはもう怒る気力もないし最悪自◯するかと思っている
おまえらよく見ろよ
18歳以下だぞ
これが20歳過ぎた大人になら笑っちまうしょぼ金だけどな
元々結婚して子供がいる家庭の平均年収は
結婚できない人より高収入
年収800万以上の人の95%は結婚しているのに対して
年収300万以下の人は30%しか結婚していない
国民一律にすれば最も公平だということを理解できない低脳政府
クソ面倒くさい線引きや確認の手間や不正申請もろもろ考えたら前回と同じ一律10万が要領よく迅速に配布出来るだろ文句言うヤツより助かる人のが多いだろうし
DQNの親子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー勝利!!
シングルマザーのヤリマンビッチーーーーーーーーーー勝利!!
もうすぐ!お正月ーーーーーーーーーーーーーーーーーいい年が迎えられられる!!
>>535 それはダメだよ
お前も結婚して子供を育ててみろ
金がかかるんだぞ
>>463 今の与党なんか己の支持者とお友達が儲かる方法しか考えてこなかっただろ
期待するだけ無駄ってもんだ
>>504 今回、シングルマザー層は公明に入れただろ
立憲だったら12万、国民だったら10万だけど、あんま給付優先で公約語らなかったから。
>>509 子供にじゃなくて親にだよ
借金をしてそれを子供に背負わせて、そのお金を子供のためと言って親が使うという
図式だろ
終わっているよね日本も
>>423 話 は 聞 か せ て 貰 っ た !
困 窮 世 帯 は 滅 亡 す る !
いつになったらネトウヨの口車に乗らないで騙されない知能になるんですかね日本国民は
>>38 これ見てお肉券お魚券ってそういやあったなって思い出したよ(´・ω・`)
来年から18才〜が成人になるんだよね
だから「18才未満に給付金」の方がしっくりくる
でもそしたら高3で割れちゃうからそれは可哀想という判断かな?
それなら19才が損したというよりは
18才が得したんだよ
大手の工場社員の自分も残業なくてクレカ破産しそうで困窮中だわ。
金くれ
18歳以下には10万
20歳非課税世帯には30万を3回で終わり
>>539 不正したやつがいたからトラウマなんじゃね?
革命も視野にいれるべき
給付なんてどうでもいいかつて徳川を終わらせたように自民を壊すべきだ
自民も孔明の言うことなんかシカトして全員に10万ばら撒いた方が丸く収まるのになんでそうしないんだ?
>>523 納税額に少ない貧困層なんて害しかねーだろw
アメリカはもう1人30万以上金配ってんぞ
日本のこの出し渋りっぷりよ
融資とかアホかと
大前提として言うと、この給付金の趣旨が全く分からないわけ。
生活保障としての給付金なら困窮世帯に20万〜30万給付しなきゃ意味がない
経済対策としてなら全国民に一律にしないと年齢で差別するとかほとんど意味をなさない
何を目的として給付するのか、その点を明らかにしろよ。
その目的との関係で対象と金額の是非が初めて決まるんだから
>>534 なぜ岸田が大丈夫だと思った?
こいつはもともと芯がないというかブレるというか優柔不断というかまあそんな人間だと政治評論家が言ってたぞ
嘘だけど
公明党がガンなんだよなぁ
創価切って維新と連立組んで欲しいわ
で、結局独身で尚且つマイナンバーカード持ってたらどんなに死にそうでも3万のみ?w
子供の数でプラスの優位性は出ても、いないからと言って課税は国として破綻してるからナンセンス
働きたくないけど金欲しい
それなら足切り落とすといいぞ乞食ども
>>2 「さらに」5万円て書いてあるだろ。
困窮してる子育て世帯が対象だぞ?
これ囚人の方が中間層より貰えるわけか
一般国民は囚人以下
>>530 子育て問題は重要度高いよ
>>539 その金がないから対象を絞ってることを理解できないおまえはもっと低脳だけどな
>>512 子育て支援をカットして一律に金配れって政党あるの?
まあ死んでも良い人に金は配らんって意味だと思うけど堂々と言うとジョーカー生むから言わない
子どもにいる家庭に配ったところで貯蓄に回るだけなのに。
どうせ返さないといけないばらまきは不幸しか生まないから辞めてほしいわ。
ただで金が生まれるわけねーだろうに。
分厚い中間層を作り出すために、消費税上げて貧困層の消費税を中間層に分配する
貧困層を見捨てる政策だから諦めろ
>>539 金余ってる奴らに支給する必要ないだろ
YouTube億万長者に支給してどうするよ
支給するにせよ今回は年収制限が必要
>>539 前回一律給付したら貯金されて失敗に終わったので
今回は消費してくれるファミリー層に修正
小梨は三万マイナスポイントとかどこまでもむしられる哀れ
子持ちと独身を分断させて喧嘩させるじゃん
子持ちだけに配るけど、政府に矛先が向かないように子持ち叩きのスレを盛り上げる、そこで独身がずっと子持ちを叩いてるうちに怒りも忘れちゃって、また自民に投票するじゃん
もうずっとこの繰り返しよ
飲食店のみとか観光業のみとかってなんなん?
子育て世代のみってよ。
>>520 ジョーカーは住所不定なので残念ですが...0円です。
>>534 パソナに投げて竹中が回収して
竹中が自民党に献金して
税金が自民党の資金になるいつものやり方じゃん
>>538 年収高くて子持ち→自身も納税、将来の納税者も生産
年収低くて小梨→単なる日本の穀潰し
さてどっちを支援するかという話。
>>463 そういうやつは自粛無視して、マスクせず普通に生活したら良かったんだよ
なのに、真面目にステイホームとかしちゃったんだろ?
俺みたいにコロナはただの風邪だしノーマスクで経済回すわ、ってやつを叩いてな
自業自得だろ
>>511 その辺も票田だから恩を売っておきたいんだろね
どっちかつーともしかしたらそっちがメインかもな
アメリカはやり過ぎて、スタグ気味になってきてるらしい。
それより、80歳以上のジジババがいる世帯に1人10万だろ。ジジババなんて食ってウンコする存在なんだから金だけかかる
そもそも公明の子供がいる世帯に給付金てのがBad ideaだったのにそれに乗っかった時点で思慮が足りなすぎ
莫大な税金をそんな思いつきレベルで浪費すんなし
>>571 何言ってんだ、こいつ
国民が出した税金を国民に返せって言ってんだよ
正直子供は中学生までならあんまり金かからんて
高校から大学がかかるんじゃね
あ〜あ、生活保護申請が急増してどうするのかな岸田さんwww
ケチケチせず早速に毎月一律給付金支給しないと待ったなし
ですよwww
>>423 公明のメンツに関るから
先の全世帯10万が一番平等だけど、原案は国民民主だから、もうやりたくないだろ
>>455 もらえないだろうね。対象外。
あくまで、政府の目的は子育てしている家庭の支援だからね。
困窮世帯はナマポもらって色んな免除あるんだからいらんだろ
自力で頑張ってる中流家庭に支給しろよ
まいにち馬車馬のように働いて自活してる俺には何もなしか。あーあ。
このいきりメガネ総裁選の前に社会的弱者の女性には手厚く言ってたからな
貧困線引きの+5はシングルマザーぐらいで考えてんじゃねーの
>>30 企業からは取らない。お前らから取るんだよ
>>552 でも子供にと対する金だろ
これはあくまで援助程度の金だろ
これからまとめる救済金とは違う
>>561 先週の選挙で壊せるはずだったが、議席数見て馬鹿な国民が多いことに失望したわ
マジで意味のねえ金の使い方だわ
無能無能アンド無能
貧困層は子供分+マイナポイント+5万かウハウハやな
その分の補填は公務員の給与削減から当てるんならまだ分かるが
派遣や子供の小遣いから補填しようとするからクソなんよ
いやしかし公務員で給料も全く減ってないし失業の心配もないのに貰えると思わなかったわ。自民党最高
自民のキャッチフレーズ
小出し K 遅い O しょぼい S 縛る S
のKOSS コスい
>>538 貧困で結婚できないって普段から訴えれば聞いてもらえたかもだが、「結婚できないんじゃない、結婚したくないんだ」とか「既婚者は小遣い少なくて惨め、結婚しない俺貯蓄も出来て勝ち組」とか言ってたんじゃあなあ
>>568 貧困向け給付金を阻止したのは創価学会公明党婦人部
幸せファミリーの笑顔が増えるのは日本にとってプラス
また非課税対象なん?
会社員でも世帯年収の割に子供の数が多いお家とか
調べなくても自動的に分かるやろ
ムダに産んで、ムダに子に手をかける(子殺し)親もいるけどなw
>>580 消費税は貧乏老人の年金アップや
貧乏人の教育費無償化に使われているから貧乏人は得しているよ
めんどくさいことせずに日本国内に居住してる日本国籍の人全員に配れよ
なぜネトウヨは自民押しなのか…?
韓国や中国に強気だからwww
馬鹿だろこいつら
>>287 それはポイントやでw
3万円分のポイント ←マイナポイントと同じ
マイナンバーカードを作る
クレカや電子マネーを登録(決済を登録)
↓
お金を使えばポイントがもらえる
※貧乏人は使うお金がないないからポイントがもらえないww
※高齢者はクレカや電子マネーの登録なんてムリだからポイントがもらえないww
.
マイナポイント
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ マイナポイント対象のマイナンバーカード申請受付は終了してる
↓
政府は国民にマイナンバーカードを作らせるために3万円分のポイントとほざいてる
※しかしマイナンバーカードを作れば3万円分のポイントがもらえるわけではない
前の5000ポイントと同じようにお金を使わなければポイントがもらえない
※貧乏人は使うお金がないからポイントはもらえない、高齢者にはムリなのでポイントがもらえない
マイナンバーカードを作れば5000ポイントがもらえると勘違いしてマイナンバーカードを作ったアフォが多いし
今回の3万ポイントもマイナンバーカードを作るだけではもらえない
貧国子供には 一人15万円
貧困独身には何も無し 働けよww
>>585 橋下と進次郎のゴールデンコンビ「勿論貰いますよ!」
主体性のない岸田政権、弱小政党の言いなり。
馬鹿丸出し。
野党も見習うことだな、れいわ山本が大組織を動かす。
>>619 俺も、次の選挙はまるで行く気がしない。日本オワタ
刑務所に入って仕事してる奴は住民税非課税の困窮世帯だから、5万貰えるのか?
この金で子どもが楽しそうに美味しいもの食べてる方がよっぽどいいだろ。どうせ博打や酒で使って終わる奴にあげる必要無いわ。自分で稼げよ。
自民党が本気でまともな給付金を出すなら選挙前に具体的に言ってたはずだろ
なんも具体的な話のない後出しジャンケンの公約になってる時点でやる気ないことくらい見抜くリテラシー持てよ
給付金を期待して自民党なんぞに投票したバカは
子育て世帯て明日の食事にも困るくらい困窮してたんだ
知らなかったわ
>>539 ワイも小梨独身だが騒いでるのは卑屈な奴だけな
いいだろ子供に10万くらい
どっちみち国民一律にしないと岸田への怨念が増えるだけだけどなw
非正規やらせておいて子供いない奴には金渡さないって
喧嘩売ってんのか?(´・ω・`)
住民税非課税世帯
世帯だからな?殆どの国民がもらえないんだぞ
どんだけ金配りたくないんだよカス自民
給食費無料にするとか教育充実するならオレの血税喜んで使ってくれていいけどただ金配るのはヤメロ😡
>>601 キャッシュレス促進とかいってるからおそらく前と同じく使ったら帰ってくるパターンやぞ
>>592 ああ公立高校か高校は分からんな私立高校は配布されてるけど
何がファミリー層だ
勝手にガキ作っただけやろうが
強制されて産んだんか
>>619 それよな
#くたばれ自民党
#自民党にころされる
これやった連中どこに行ったんだよ
>>422 だね
報道で経費に触れないこと自体に闇を感じる
防衛費を倍に増額して外国には金ポンポン出すくせに
自国の国民にはホント出さねえんだよ、この自民って奴らは
>>627 ごめんね公務員だけどほとんど給料減ってないのに今回20マンも貰えるわ。コロナでも時短の年休消化と時差出勤で仕事楽になったしコロナでいい事しかない
単身世帯に5万配ると思ってるのが湧いてるな
これは義務教育の失敗だ
>>591 収入が高い人は放っておいても子供は作る
だから、支援金なんて不必要だろw
>>661 まーこれだよな
せめて平均年収以下くらいは対象にしねーと
>>661 子供いないならまだ良いよ
子供育て上げたのにコロナで貧困にも給付金無しだからね
もうポイントで全員に5万ポイント期限つきが納得できやすいだろ。
今のままなら参院選まで引きずる
>>635 お前はいつまで同じ過ちを繰り返すんだよ
ん?
困窮世帯に10万で子供がいたら追加5万でしょうが
そこは
おじさん「子供だけズルい!
俺も精神年齢は小5なのに!」
どうせ財務省との駆け引きでこんな不公平で小出し状態になるんだろ
ちまちまして後から効果なしの最悪の政策とこき下ろされるだけだぞ自民はよく考えたほうがいい
>>6 自民党「氷河期独身は生産性がないのでダメですwww」
>>609 生活保護の何が働く人より優遇されてるかって
医療費タダな
生活保護者にも医療費負担1割はさせるべき
医療費タダが当たり前だと思っていやがる
独身の乞食でも、
5万円とマイナポイント3万円もらえる。
ありがとうございます。
安部・麻生様
>>626 今回に限らず、今後もこういう独身税的な政策は出てくるよ。
ちゃんと政策のメッセージを読み取らないと。
非課税とかどんだけ困って払えなくなってた奴らだよ
普通税金くらい払えや
>>605 公平にしたら国民同士が対立もしないし、憎しみ合わないじゃん
もともと国民が払った税金だよ。毎月引き落とされる住民税を1年間無しにしたら?
>>587 飲食や観光はコロナで打撃を受けてたのは事実だから不平不満はあってもまだ理解はできる
家庭の経済状況関係なく子供一律ってのが謎なんだ
給付に口出すぐらいなら
国交相のポストを返せよカルト教団
>>614 一国の皇子でも世界トップレベルの金持ちでも手に入らないのに欲かきすぎ
>>630 自民党に入れた連中は公明党には入れてないぞって思ってんじゃね?
>>305 他の政党は外国人参政権与えるってんだから投票出来る訳ないやん
外国人参政権だけは駄目だよ
ガキにはアゴがはみ出るクソダサマスクでも配っときなさい
現金給付は独身に一律10万、ワクチン接種者にはさらに10万でいい
>>524 何が大学だよ
コロナ禍なんだからそれくらい我慢しろ
氷河期は10年スパンで必ず来るんだからそんなもん自己責任だわ
572ニューノーマルの名無しさん2021/11/06(土) 00:27:30.78ID:7EYqp7uo0
ネトウヨ「選挙に勝ったんだから文句言うなよ」
今日も一般人に成りすまして暴れるヒトモドキdappi発見wwwwwww
嘘八百とか成りすましは朝鮮人と自民党の大好きな技wwwwwww
>>665 18歳以下の子供のいる 住民税非課税世帯 は+5だろ?
全国民一律しか道はない
富裕層は給付された10万を任意で寄付すればいい
でなければ豪遊してカネを使うことが経済にプラスだ
バカはマクロ経済を理解してない低脳だから手に負えない
ここで反対してるレスの大半からは隠しきれないパヨク臭がするな
まぁそうか
年寄りとフェミの軍団からすりゃ自分たちに何の恩恵もないもんな
金持ちおぼっちゃまに 一人10万円
貧乏人 働き者に 0円
最初から困窮世帯に10万なり20万なり出せばいい
年収3000万で子供がいて、そこに配ってどうするよ
>>619 俺は行かない!白紙で投票!
政府に対して厳しい意思表示をした!
こんなバカばっかりだしなw
>>692 死ね!と言う事ですね?
わかりました。納税しません
個人的にはばら撒きやめてほしいなぁ
ほんとにそんなばら撒きする必要あるのか?
生活保護もあるし本当に困窮してたら一時的な10万やらなんやらでは救えないし
多くの人はサラリーマンなわけでクソ大量にクビになってるわけでもないし
困窮してるひとへの継続したお金の融資制度を設けるとかでいいじゃないかとおもう
つっても今回ジミンに入れるような頭の弱い奴らの多くは来年には10万もらえなかったのも忘れて
参院でもまたジミンに入れるんだろ?
バカにはバカなりの政党としてジミンが存在してるんだから、このまま子供のいる世帯を
指を加えて応援する位はしないと、お前らが投票した政党に失礼ってことはアホなりに理解しないとな
>>699 自民党は非正規と女性って言ってたからなぁ
ところで、実行力をアピールして票集めた維新はなにしてんの?
給付金10万を公約にしてたよね。
まさか実現可能性のない夢物語を公約にしてたわけ?
>>681 あんた小梨でしょ
育て上げたらそんな発想にはならない
国の宝だから
出たよまた条件…
それでまたタイミングが遅れるんだろ?
もうただの嫌がらせじゃねぇか…
>>601 3万はポイントやで
マイナンバーカードを作るだけはもらえないねんでw
公明党の公約「新マイナポイント」
マイナンバーカードを作る
クレカや電子マネーを登録(決済を登録)
↓
お金を使えばポイントがもらえる
※貧乏人は使うお金がないないからポイントがもらえないww
※高齢者はクレカや電子マネーの登録なんてムリだからポイントがもらえないww
.
マイナポイント
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ マイナポイント対象のマイナンバーカード申請受付は終了してる
↓
政府は国民にマイナンバーカードを作らせるために3万円分のポイントとほざいてる
※しかしマイナンバーカードを作れば3万円分のポイントがもらえるわけではない
前の5000ポイントと同じようにお金を使わなければポイントがもらえない
※貧乏人は使うお金がないからポイントはもらえない、高齢者にはムリなのでポイントがもらえない
マイナンバーカードを作れば5000ポイントがもらえると勘違いしてマイナンバーカードを作ったアフォが多いし
今回の3万ポイントもマイナンバーカードを作るだけではもらえない
>>635 君はネトウヨの民主よりましとか
消去法で自民とかの戯言を信じたんだろう
自業自得だよ
今子供がいる世帯を大切にしても駄目だろ。これから子供を産む世帯を大切にしないと。優先順位が間違ってる。
自民党なんて天子も国民も蔑ろにするゴミクズなんだよ
子育て世帯は小梨より世帯収入200万以上高いらしいけどね
生活力もないのに母親というだけで親権とったシンママに配るんだろうな
>>650 これで2兆円+マイナポイント3兆円=5兆円
もう無理じゃねw
自民のキャッチフレーズ
小出し K
遅い O
しょぼい S
縛る S
のKOSS コスい
>>696 子供いる家庭は消費してくれるので
飲食や旅行に行って経済回してくれるから
くれるのは構わんけど一時金何かより他に予算を使ってほしいんだが
ばら撒きで一番喜んでる層、一番ばら撒きを望む声をあげてる層はそれほど困窮しておらず、ばら撒きのデメリットを理解せずに
わーいお金もらえたーとか思ってるバカだけな気がしてしまうよ
今回も金出し渋るわ
ムダにマイナンバーカード利権絡めてくるわ
GOTO中抜き丸出しだわ
融資とか支援したフリだけするわ
どうしようもねえな、こいつら
なんで線引きすんの?大多数が貰えないどころか支払うようなもんじゃね?
独身ゴミ虫は自分の都合だけで旅行や食事行きまくれるんだからゴートゥーに期待しとけや
あー自民に投票して良かったぁ
自民党ありがとう
自民党ばんざい
>>635 野党や野党支持者を叩いて幸せ気分を味わえたんだから良かったじゃん
たとえ一円ももらえなくてもw
パヨク叩きはプライスレスだろ
自民党に投票した独身ネトウヨの大半が恩恵受けないw
困窮世帯にはさらに5万円で、飲食店経営はさらに5万で、ワクチン打ってればさらに5万で、自民党に投票してればさらに5万とか、言いそう
岸田の掲げる成長と分配政策
お前らはどちらにも含まれないのか…
>>700 外国人入れたほうがマシだよ
このゴミ国
>>721 あんたも育て上げたら年増ババアで体力落ちるよ
自分が子育てしてる時にはリーマンショックが有った
自力で乗り越えて乞食みたいに国にたかる親では無かったよ
>>707 もう自民の好きにしていいよ。俺は選挙行かないから
>>668 昼の番組で田崎がこんなこと言ってたわ
「今は2万円使って5000ポイント貰えるんですが、3万ポイントとなると単純計算で12万使わないと貰えないことになる、果たしてポイント貰うために(国民は)12万使いますかね」
>>706 その金がないから対象を絞ってるんだよバカ
>>1 低所得のほうに多く支給しなかったら意味がないだろうに
自民は馬鹿なのか?
独身、非正規、困窮とか全部自己責任じゃん。
給付は18歳以下だけで十分。1人20万でもよい。
一回のばら撒きより消費税減税のが長期的に見ていいんだけどね
チュプ計算できないからわからないか
>>635 氷河期独身小梨が何故自民支持してんの?
政策で判断するなら
れいわ か 共産党だろ
金持ちが支持する政党が自民なんだが
>>715 対象絞って5万10万なんかバラマキの範疇じゃないわ
逆に子供1人あたり100万ぐらい配ってみろってんだこのドケチ政府が
>>738 自民のキャッチフレーズ
小出し K
遅い O
しょぼい S
縛る S
のKOSS コスい
小泉竹中安倍の政策で
貧困層増やしといて、
給付とか笑かしてくれるよな
高橋洋一
実は用意したがまだ使っていない30兆円がある。
財務省が出し惜しみしてた分。
コロナの影響は全員が受けてんだから全員に金配れ
それ以外は却下だって何回言えばわかるんだ、こいつら
感染防止対策協力金でレクサスやらアルファード買ったあの子だくさんの店にも給付されます
>>689 それは違う
病気で働けない人が本来貰うものだから
衆院選で自公に投票、若しくは棄権した奴にこれからの不公平な自民バラマキ政策を批判する権利は一切ないけどな
>>21 でも一番かわいそうなのって子供が19歳になったばかりの貧乏世帯だよね
>>710 貧乏は自己責任ってのがこの30年間の当たり前の雰囲気じゃん
カネに余裕のあるやつはもらった10万を1日で使い果たせばいいだけの話
全国民一律10万しか道はない
裕福なやつはGOTOで旅行たくさん行って楽しんでくれ
非課税世帯もっとあげろよ
>>706 野党の公約には含まれてなかったっけ?一律給付
統一教会自民教のカルト理論によると「ヤトウは反対しかしない!
提案など何一つしないクズだ!!」ということに、なぜかなってるらしいけど。
>>743 もう腹をすかしてアニメに逃げるしかないww
>>715 バラマキ給付金じゃなくて総合支援融資か緊急小口融資の延長をすべきだよな
上流階級の子供たちが、
これからの日本を支えてくれます。
皆で応援しましょう。
裕福な子持ち→金があるから子供が多い(10万×2)または(10万×3)→20万〜30万以上
貧乏な子持ち→一人っ子、多くて2人(10万×1+5)または(10万×2+5)→15万〜25万
これは裕福な層が最も多くもらえる政策だと思う
貧乏で結婚できない、子供が持てない家庭はゼロ
投票した結果がこれだぞ
これに文句を言っている人はどこに投票したのかな?^^
いただけるのなら帰省に回したい
老親もいつまで元気かわからない
コロナで身に沁みた
今ならワクチン効いてるし
2年ぶりに成長した孫をジジババに見せてあげたい
クソ自公は相変わらず金持ち優遇だな
入れた奴4ねよ
>>748 (お友達の)成長と(お友達への)分配
こうだからな
>>743 彼らはパヨク叩きでストレス発散していれば餓死するまでお腹いっぱいの夢を見られるんだから幸せなんだぞ?
>>753 なんでカネがないのか言ってみなwww
この低脳wwww
>>720 与党じゃ無いからな
10万円配るで選挙を戦ったのならそれはよろしくない行為である
維新は法案を出し続けるから
その賛否は遠慮なくしたらいい
>>740 ゴートゥーなんて去年も使ってないし旅行行くお金ないわよ
>>689 生活保護費を現行の半額にして、医療費ゼロは維持でいいだろw
5万10万もらってその生活困窮は恒久的に解消されるの?
生活困窮を解消できる施策にしてほしいわ。
ナマポのほうがよっぽど現実的
中国に多大なバラマキ支援して
さらに中国人留学生を手厚く支援
日本人が一番大事だろ 自民党よ
財務省を制度としてじゃなくて建物解体して使えなくするしかないんじゃないの?
元は俺らの税金でしょ?絶対おかしいよ
>>735 だったら俺も使うから給付金貰ってもいい事になるが?
>>715 これじゃ今コロナで困ってる人に行かんよな
非課税世帯は去年の数字だし今困ってるなところに出さなきゃさ
俺は独身だが、自力で稼いでるし、株でも儲けてるから10万ぽっちなんて要らないぞ。未来のある子どもたちにたくさん食べさせてやれ。
>>780 本当にそう思う
真に困窮してる人を助けるのは重要だとおもうからこそ、このばら撒きに意味がないとおもうわ
>>635 今回は自民はまず消して、他で選ばないといけないという高難度ミッションだっただろ
まとめると
非課税世帯の18歳以下のすべての子供 15万円
課税世帯の18歳以下のすべての子供 10万円
ショボすぎる
形だけ給付しましたってやるだけ。
コロナによる経済的ダメージをケアする給付になっていない。
コロナによる経済的ダメージを受けてるのは18歳以下の国民だけじゃないから。
>>776 前回一律で給付したら
貯金されて失敗に終わったので
>>778 国民民主かなんかが公約に入れてた気がする
>>751 選挙行かない=自民に投票というのがわからないのか?
そもそもこれ何の給付なん?
コロナ禍だからその影響で困ってる人の救済のための給付なんじゃないのか?
子供に配るのはいいけど将来人間的にまともに育たなかったら返済して貰うようにすればいいな
あーまともに育ってないと返せないか
>>685 子供が居る困窮世帯に+5万だぞ
子無しには1円も出ないw
>>748 成長なくして分配なしは理解できるが結局日本の国益を火にくべて塵と化したのは自民党のせいだからな
どの舌が述べているのか
とりあえずレバナス買いたいんで全員に10万づつオナシャス
だからコロナ支援は全国民が被害者なんだから一律だろう
子育て支援とか困窮世帯は別口でやれや、何で一緒にして誤魔化すんだよ
職場に後輩の子持ち男がいるやん
どんどん飲み屋に誘え
ガールズバーのねーちゃんと遊ばせよう
今の時代 子供持てる層なんて金持ちしかいない
自公は富裕層5%のために政治します
文句言うな お前らが勝たせたんだ
>>756 氷河期が自己責任ならコロナも自己責任だろ。
また意味不明なこといいだしたな所得制限つけて全員に配れ
コロナ禍で子供の目が澱んでると言うじゃん
好きなもん買ったれや
何かコロナで一つでも良い事あったなと思わせたれ
俺は自公に入れてないんだけどなんでこんなに勝たせたん?(´・ω・`)
>>1 そもそもの子供へのばら撒きに条件付けろよ…
>>805 日本国民から信任を得た自民が正しい政党だよ
ばら撒きする政府はもちろん
マスコミは必要以上にばら撒きを煽った責任を数年後に振り返ってほしい
この流れは間違いなくマスコミが作ったものだとおもう
この勢いなら言える
年収1500万で今セックスしてます
>>755 立憲共産党よりマシ!って思考停止してるからな、また棚ぼたで維新躍進じゃないの?イソジンファンのマンコが黄色い声あげて応援してるが維新は超緊縮なのも皆わかってない
>>1
カルト公明党:「所得制限なしで子供達に10万円をあげるわ」
↓
年収数億円の橋下徹:「ラッキー 子供いっぱいるから数十万円もらうニダ」
吉村知事:「子供3人いるから30万円ゲットw」
.
ココ大事→ 国民の税金を年収数億円の橋下の子供たちにあげるのか? おかしいやろ
年収数億円稼いでる人の子供に国民の税金をあげて、中小企業の町工場で年収が少ない人の子供19歳には何もないとか おかしいやろ
.
貧困層(非課税世帯) ←しゃ〜ないなぁ〜で済む(貧困層は生きるためにお金を使うので消費に繋がる)
.
※公明党党員45万人の子供と、そうか信者の子供は0円、一般人の子供だけ20万円
※公明党党員の貧困層、そうか信者の貧困層は0円、一般人の貧困層は30万円
↑ ↑ ↑ ↑
↑ ↑ ↑ ↑
これでええやん、まさか公明党員やそうか信者は何も文句は言わないよな? >>605 限られた財源を有効に使うためには仕方ないだろ
優先順位でいえば将来ある子供たちがまず一番
>>815 貯金になったっていずれ使うだろこの低脳wwww
お前は財務省の論理にに騙され続けるマヌケだということをまず自覚しろwww
一律給付で10万、今回の給付金制度で学会は要求してくる
うちは子供いないけど少子化対策は絶対に必要
我々が年金生活になる時に生活支えてもらわないといけない
というか少子化対策怠っていたら日本の人口7000万人はとなる
そして老人5000万人
大変なことになる
少子化対策は本当に今の日本には必要
>>638 シングルマザー・シングルファーザー世帯支援金でいいんじゃないの?
ひとり親だと、金銭面以外にもなにかと子育てに苦労が多いはずだしさ。
困窮世帯って基準作ると、支給までに時間がかかりそうだし。
とにかく支給は早くしなきゃ
>>834 やるなら永田町でやれよ
中途半端なところでやられると迷惑なんだよな
>>802 ファミリー層なら一気に4,5人分飲食や旅行で消費してくれる
ジジ婆も連れていけば6、7人分
消費パワーがすごい
>>715 バラマキがダメなんじゃないんだよ
無意味なバラマキやめろって話なんだよ
全員に20万ずつくらい配れってんだよ
国民には可能な限り金出したくねえんだろ、自民はなw
>>827 自民のキャッチフレーズ
小出し K
遅い O
しょぼい S
縛る S
のKOSS コスい
なににつけてもコスいやつらに国政は無理だろ
れいわなら
全国民一律20万円×3か月(予算総額75兆円。財源は国債)だったのにな。
4人家族なら240万円だぞ。
>>820 未来応援給付金って言うらしい
子供に夢をって感じ?
コロナ過での支援って事は国民全員が対象かと思うのだが?
社会福祉で補えばすむ所を、一時金を仕分けて支給すること事態おかしいのではないか
全国民が 何かしら武漢ウイルスの影響受けてるだろ
全ての国民に給付金配れ(生活保護者は除く)
政治家が国民の為に何かするなんてことは絶対にありえないよ断言する
「貧困の再生産など起こらない」ってのは本当だったな
>>838 恐ろしく低い投票率
公務員、土建屋、医療関係の組織票+創価学会
>>843 今後も続くよ。
少子化対策としての小梨税w
金用意してあんだから一律10万配れよ
意味わかんね
>>165 同じような感じだけど、ボーナスで帳尻合わせてる
しかし
公明は30年前からズレた政策するよな
公明党のやる政策は常に中途半端で
経済の立て直し効果がないのよな
30年前にやった地域振興券もあれも失敗したよな
中途半端すぎて
>>790 いやだって一律に金配るメリットがないやん。それなら企業の支援に金使った方が絶対にいい
>>838 俺もあんなに野党が票減らすとは思わんかったよ
すぐに書き込んだら調子こいたネトウヨに絡まれるから書かんやったけど
馬鹿が多すぎ日本は
いらねーっつうのこんなはした金もらってどうすんだよ
バラ撒いた後は必ず増税でで回収しに来るに決まってんだろ
それは永遠に取られ続けるんだぞ
数兆回収に来るなら予定より数%増税分が増えぞ
なに喜んでんだよアホちゃう
道路とかピカピカじゃなくていいんだよ、ほどほどに
どうせ建設業者とかの経営者が大半を取るわけだから
それよりは給付、そしてベーシックインカムとかにするべき
乞食に給付すると貯金してしまう
金持ちに給付すると、
泡銭だから直ぐ使って経済が活性化
>>752 なる。問題は期間だろうけどね。
家計を預かる主婦分はすぐにクリア出来るけど
小遣い父ちゃん分、子供の分はハードルいか。
>>861 なんで全員に20万なら意味があるんだ…?
自民に入れたらまるで旧民主のような緊縮バラマキ増税がやってきて
良かったじゃん!
>>864 れいわだけが状況をよくわかってる
自民は金の使い方もわからないゴミオブゴミ
まあれいわの山本辺りはある程度分別できる層相手に
一律で配らなかったこの辺を攻めて参院で議席を二けたに乗せるんだろうけど
岸田やら公明は、思考停止で応援するバカどもがそこまで減らないと踏んでるから側面もあるんだろ
要はこの国の大半は偏差値50にも満たないバカで構成されていて
自民に疑問を持つ奴は少ないと舐めてるからこそできる芸当だもんな
19-25歳あたりのほうがダメージ食らってんのに。かわいそうに。
旅行に補助
子どもに補助
貧困家庭は補助無 旅行にもいかない 子どもは巣立っている
現実に見えてきた弱者切り捨て
>>296 ぎゃくに子なしで困窮してるゴミなんか支援してどうすんの?
いつまで困窮させとくんだって面も頼むわ
両輪でやらないと
中途半端な給付金だとあちらこちらから不満が出るわけよ
給付金が貯蓄に回るって意味分からんのだけど…
自給自足してて納税もしたことない人が給付金貰っても使わないぐらいじゃないのか?
貯蓄に回るって言えるのは
そもそも貯蓄が増えたっていうのは外食とか旅行とかに使われなかったから溜まっただけjで
別に給付金が使われなかったから増えたわけではないんでね?
全国民一律10万しか道はない
それがマクロ経済的にも道理としても正しい
給付金の話になると揉めるからもう誰にも出さなきゃいいじゃん。年齢や職種で区切るからこういうことになる。国民一律給付がダメならもう誰にも出さないのが一番いいよ。
5万10万程度の金を1回支給したところで何が出来るんだよ国民の困窮状況が何も分かってないほんとクソ政府
全国民に一律20〜30万ぐらい配るのを最低半年〜やらなければ困窮は救えない
>>727 民主より間違いなくマシだろ
朝鮮学校に金をばらまくくらいなら、将来の納税者に投資してくれた方が数億倍マシ
>>1 子持ちだけに金配るならつぎからの選挙戦には自民・自民関係のとこには票いれないよー
多分死ぬまでの選挙戦でつづけるよー
コロナ関連の貧困には日本籍でなくても金配るのに回はDQN子沢山やら外人にも配るよー
でも貧困小梨はスルーだよー
>>771 来年の春の話みたいだから
今高校三年生の子供は10万貰えないのかもな
18歳でも高校生で無いと駄目だから
でも高校すら行って無い人は18歳でも貰え無いのかも知れないな
18歳の大学生は貰えないから
>>808 必要な層には少なく裕福な層には多く金を配るのは支援とは言わないと思う
富裕層へのバラマキ
あのねえ富める者が富むのよ
貧乏人は馬鹿にされて5万10万貰って奴隷続けなさい^_^
怒ってるのは野党に投票した人だけ
自公に投票した人は大賛成してる
>>879 開票速報の地方ローカル番組観てたけど面白かったよ
コメンテーターが言葉を濁しながらも「これから大変になりますね」
独身ゴミ虫は子供叩きしてる一方で外国人労働者来るなとか言ってるからな
控えめに言って頭悪い
>>4 途上国に口だけの感謝されて終わっちゃう1.1兆円ばら撒いた挙げ句化石賞とか勝手に与えられるなら
ぶち切れて撤回して国内の環境問題に使えばいいのにな
とにかく平凡な日本人からはいくらでも叩けば金が出てくると思ってるばら撒き自公
安倍も菅も岸田もみんな死ねばいいのに
自公でなくてもばら撒くから一緒か
どうせ滅ぼされるなら与野党政治家、役人、メディアの
売国ども全員死んで欲しい
>>839 優遇じゃないだろ
ANAの人員整理の話知ってる?
失職者が今まさに大量に生まれてる業界なんだが
飲食はそこそこやれてるけど旅行関係は壊滅
景気に影響大
自民党はGAFAのような先進的な企業を肥やす土壌を作れないことを恥じれよ
usb大臣とか生んでるクソ野郎ども
大学生のいるうちの方が金かかるだろ
頭おかしいのか岸田って
>>882 給付金を配ろうが配らなかろうが増税は財務省の既定路線
貰えるときに貰っておいたほうがいい
>>855 次世代を担う今の大学生達に恩恵がねーべよ…
せめて大学生までは配れよなー
な?自民党と公明党ってやっぱ馬鹿だろ?
子供が多く作れる世帯は富裕層だってのに…
つまり金持ちで子だくさんの家はさらに金貰えるってだけ
>>296 子供の7人に1人が貧困
シングルマザーの半分が貧困およそ80万世帯
>>877 なんでメリットがないのか言ってみなこの低脳www
お前はマクロ経済を何も知らないだけのあたおかだということをまず自覚しろwwww
>>893 まぁさすが国民をB層と揶揄するだけあってバカ揃いだわw
>>902 困窮対策ってのを間に受けるなよ。
少子化対策の小梨税だよ。
>>832 氷河期は全員が独身で非正規で困窮なのか?w
コロナの後遺症で働けないやつとかただのアホだろ。
全員が感染したわけじゃないんだから。
言い訳ばっかすんなゴミ。
>>865 ここの奴らなんてもうリタイヤ世代だろうよ、独身は特に早期退職目論んでるしさ
完全に今の子供世代に被せる事になるけどな
応援かぁ…
選挙前もさんざん書いたが
自民に入れたやつは文句言うなよ
>>886 逆、消費性向が高いのは貧困層。
貧困層を潤せば消費に金が向かうのは常識
格差社会で消費が停滞してる現実見ろ
>>900 一律でやる必要はないだろ。子育て支援とかに使うべき
一律給付はもう失敗に終わったよ
貯金されてしまったので
だから消費してくれる子育て層に配るわけ
>>856 非課税は去年の数字だからさ
今じゃないのよ
経済的に自殺多くなってるのに今困ってる人に送らないと
蛆虫みてーなクソガキなんぞかんけーねーや
オレが納めた金余ってんなら返せよ
つまんねー使い方してんじゃねーよ
>>920 比例は民民にでも入れとけば良かったものを
自公に比例も入れた貧乏有権者はバカ
せこすぎw
今の緊急貸付けか11月30日完全に終わる見込みでそれに変わるのがこれw
緊急は早期にやったもん勝ち状態で初期からやってれば200万円ゲット出来た!償還が10年だが、
そもそも無理ゲー状態のクズの無職やニートや低所得層はほぼ返済なんて無理なので
貸し倒れ企画で免除のシナリオにこれから変わるからね
>>907 富裕層に生まれなかった時点で自己責任だろ
ぶっちゃけ10万円〜30万円ぽっちの程度の金が必要な奴なんていないだろ
>>838 投票権を持たない外人のために投票に行きましょうなんて言う政党に入れるキチガイは少ないだろ
うんこ味のうんこ食うよりは
カレー味のうんこ食うのを選んだだけでみんな死んだ顔して投票してるだろ
>>1
カルト公明党:「所得制限なしで子供達に10万円をあげるわ」
↓
年収数億円の橋下徹:「ラッキー 子供いっぱいるから数十万円もらうニダ」
吉村知事:「子供3人いるから30万円ゲットw」
.
ココ大事→ 国民の税金を年収数億円の橋下の子供たちにあげるのか?
.
非課税世帯の子供に15万円
非課税世帯以外の子供に10万円
非課税世帯の子供 ←分かる
年収数億円の子供 ←なんであげるねん、こいつらより先に貧困層を助けたれよww
賛成してる奴ら(カルト信者):「貧困層は餓死するか自殺しろ、税金を富裕層にあげるんじゃw」 ←キチガイさん >>930 子供いる家庭はすでに裕福だから
いらない
氷河期に出すべき
>>855 少子化の解消で好転するものって多いのに、本腰入れないところが自民はダメだなと思う
対策は男性の育休とか的外れなのが多いし
>>913 交通インフラ系は優遇されてるから国から税金投入されるからあまり関係ない
JTBやらの旅行代理店やら観光業界への利益誘導だから
公明党いないと選挙勝てないからなあ自民党は
依存しすぎだよ
賢そうな母ちゃんたちは金をバラ撒くほど将来子供たちが背負う借金になるから止めて欲しいと言っていたわ
>>635 あほやろ自民党が氷河期世代を作ったのなや
自民は防衛費を5兆円から10兆円に増やしたよな
その金あれば国民にもっと金配れるだろうが
金持ちは税金何百万も払ってるだろうが、国民の一員なんだから取り敢えず
配るのは当たり前の話
こどおじで無職のニートも生活困窮者だな
5万GETでPS5が買えるわ
くだらねえー政策
やるにしたって限定で扶養控除額増やせば良いだけだろ
ばら撒くだけでどんだけ余計にコストかけるんだ
子供いない困窮者と障害者系が切り捨てられた
つまり健康な独身は諦めような
自民党に投票した罰だろう
>>909 意に反して共産に入れた俺の票を返せ!
っても1票280円の価値と立花が言ってたがw
不公平だ!って言うけど
全国民にばら撒いたところで数年後の負担になるだけなわけで…
今度は数年後に所得税があがったギャーって言うのかな
>>858 だよね
だったら独身で親と同居でも皆で旅行飲食行けるよね?
お前の理屈は破綻してるよ
何も庇護してくれない国家になにを期待すればいいのか…?
俺らは江戸時代の農民なのか…
>>927 こうなるの覚悟して入れたかと思ってたよ
あまりのアホさ加減に俺は呆然としてるよ
一律10万が出来ないなら消費税をゼロにしろ
そういう広く行き渡るマクロ経済政策が最も経済の好循環に効く
>>935 すまんな、公務員で1円たりとも給料減ってないけど20万ゲットだわ。ごめんね底辺ども
自公に入れて文句言ってる奴はお笑いだな。君らが選んでるんだから仕方ない無いじゃん。
ここでいう貧困層って年収五百万だよな?
貰えるわww
>>955 子供がいなければいくら貧困でも0だ
残念だったな
>>893 今回の衆院選で奇しくも証明されてしまった
この国の衆愚政治の根の深さが
>>930
年収数億円の橋下徹:「ラッキー 子供いっぱいるから数十万円もらうニダ」
吉村知事:「子供3人いるから30万円ゲットw」
.
ココ大事→ 国民の税金を年収数億円の橋下の子供たちにあげるのか?
先に貧困層(貧困世帯)を助けるべきだろ >>915 若者が「寄らば大樹の陰」精神で自民を支持する国でどうやってGAFAが生まれるとおもうんだよw
> 困窮世帯にはさらに5万円の支給を検討する。
この書き方だとガキが居るのが前提って事だよな
>>963 休日のイオンとかファミレスとか行けば子育て層がたくさん消費してくれてるよ
全ての国民が 何かしら武漢ウイルスの影響受けてるから
全国民に給付金 配れ
>>959 だから困ってろって言うならジョーカーまだまだでてくるだろ!
>>921 シンママとDQNの子供全員死ねばいいのに
当たり前のように他人に寄生しやがって
>>930 お前の視野は狭すぎるんだよwww
経済というものを全く理解してないことを自覚しろwww
>>966 底辺は悔しいよねwwごめんね俺も嫁も公務員で何も金困ってないのに20万貰っちゃってw
>>963 9割のアホ家庭はコロナ明けでパーッと使いそう
ここによこせ!あそこによこせ!
ってまじで見苦しい
自分が属してるクラスターにほしいといってるようにしか見えない
シンママとか100%生活保護受けられるんだから要らんだろ
>>951 その借金がどういう形で現実に現れるか教えてくれ
ジョーカーしないで給付金が一番効果あるのはみんな理解してくれるだろ
>>955 子供いる家庭で困窮してるとこには+5万
普通の困窮者は関係ねーの
一時的な金配ってどうするの?今後もずっと給付しまくるのか?意味ないだろ
>>982 インスタントラーメンでも食べて元気出せよ (´・ω・`)
追加じゃねえだろ18歳以下の給付を止めろ
暴れるぞこの野郎!
>>981 ばら撒き以外の解決方法があるじゃないか
忘れるなよ、次はネトウヨネトサポに騙されるなよ
次は騙されるなよ
まあ政権与党の世の中に対するメッセージみたいなものだよ
若者は結婚して子供作って育ててくださいって
高収入世帯はもともと所得税も社会保険料もめちゃくちゃ払ってるが給付は所得制限でもらえてない
子供にかけるお金はコロナであろうとなかなか削れない固定費
職種によってはコロナで困っている子育て世帯は多い
子供にばらまいても元が国債だしつまりは子供たち自身の借金
なので受け取りも子供の名前
初婚の最頻値は男性27歳・女性26歳だから子供のいる世帯は20代でもけっこう数ある
大学生や専門学校生はこれから自民党がやるだろう
非正規独身小梨が老人になった時の年金をどうするかという問題がある
小梨は世代間投資と次世代育成に参加してないから国民年金制度の世代間で支え合うという設計思想からそもそも外れている
でも小梨に国民年金やらないとは言えないから
たぶん非正規独身小梨女性に対する見せしめの意味もあるんだろう
結婚して子供産めっていう国からのメッセージ
非正規独身男性は確かにかわいそうだけどね
菅が最低賃金をかなり上げたからあれで非正規は勘弁してくれってことかも
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215155716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636123815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【給付金】困窮世帯には追加で5万円支給を検討 ★2 [ボラえもん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【ひとり親世帯支援】 子ども1人当たり最大5万円追加で支給へ [影のたけし軍団★]
・【現金給付】世帯20万円案 給付方式は自己申告制とし、対象を生活困窮世帯とすることも検討 ★4
・18歳以下に1人5万円追加 政府検討、低所得世帯給付物価高の影響緩和 [はな★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★7 [ネトウヨ★]
・【速報】政府、困窮世帯に現金最大30万給付を検討 対象は生活保護に近い水準で、預貯金が100万円以下の世帯(20万人限定) ★6 [ネトウヨ★]
・物価高追加対策 低所得世帯に一律3万円 子育て世帯には児童一人5万円
・【朗報】低所得世帯は国立大学無料、私立は半額免除、下宿生には年100万円を支給 安倍ちゃん神だろこれ…
・【速報】1世帯あたり30万円支給
・小池百合子、低所得世帯に1万円支給決定
・【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給
・水際対策緩和 入国も困窮の外国人留学生に10万円支給決定 政府
・石破内閣、低所得世帯に「3万円」の給付金を検討
・【上限は5万円】生活保護世帯にエアコン購入費支給★7
・【こどもの次です】困窮世帯への10万円振り込み開始・大府 [水星虫★]
・【経済対策】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 [シャチ★★]
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も
・「学園」から地区の全世帯に3万円支給 新型コロナ対策支援
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も ★22
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★6
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★9
・【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) [アリス★]
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★11
・【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★7 [アリス★]
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も ★21
・【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★4 [アリス★]
・【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★6 [アリス★]
・【経済対策】政府、住民税非課税世帯に3万円給付検討★6 [シャチ★]
・【朗報】去年学生だった新社会人さん、困窮世帯向けの給付金10万円をGET! 専門家「制度の欠陥としか言いようがない」
・【やってる感】安倍晋三、コロナ対策の次に「生活困窮世帯などに公共料金などの支払いや納税の"猶予"」を検討
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★4
・【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】 ★5 [スペル魔★]
・【政府による独身優遇策】政府「現金給付10万円超は生活に困窮している世帯だけだ。ただし自己申告だぞ!」★6
・【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で [孤高の旅人★]
・【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】 ★2 [Stargazer★]
・【速報】東京都、低所得世帯に商品券1万円を支給 小池百合子知事が発表 [Hitzeschleier★]
・【政府】低所得の子育て世帯に5万円再給付検討、物価高緊急対策で★5 [孤高の旅人★]
・【政府】1人あたり一律10万円支給へ 減収世帯30万円取り下げ 財源は4兆円→12兆円 赤字国債増額
・【速報】東京都、低所得世帯に商品券1万円を支給 小池百合子知事が発表 ★5 [Hitzeschleier★]
・【教育】生活保護世帯の大学進学に際して一時金30万円を支給。一時金の名称は「新生活立ち上げ費用」。政府方針
・政府が、子どもがいない世帯で年収800万〜900万円超の場合に増税とする案を検討していることが判明。
・「内閣府、新婚生活60万円補助」は実施する市区町村に住んでいることが条件 ほとんどの世帯は支給対象外 [ばーど★]
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★4 [孤高の旅人★]
・【ワーキングプア】「人として見られてない」コロナ禍で困窮も…年収100万円から200万円程度の働く貧困層は“10万円支給”対象外★2 [スペル魔★]
・【トヨタ】残業代保証制度 「残業時間に関係なく月17万円の手当を一律支給(超えた場合追加支給)」12月導入 柔軟な働き方促進
・【教育】生活保護受給世帯の子どもの進学を後押し 生活保護の支給額の減額縮小を検討…厚労省
・発達障害者には無条件で非課税で400万円を国が支給するべき
・【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判
・【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判 ★3
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★21 [記憶たどり。★]
・【朗報】1世帯30万円の現金給付へ 単身者の場合の基準は厳しく、高額所得者にはあげない!
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★7 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★22 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★16 [記憶たどり。★]
・「里親待機制度」世田谷区が導入へ 保護した乳幼児をすぐに家庭に受け入れ 待機中には待機料月10万円支給 [おっさん友の会★]
・【丸山穂高】政府に苦言「在日外国人には10万給付しながら海外在住日本人への給付は未だ検討中で支給せず」「ほんと何考えてんの?」 [potato★]
・【人づくり革命】返済不要の給付型奨学金、最大年91万円支給へ 私大は多め 支援する学生や大学には一定の要件課す方針
・【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★2
・【松山市の貧乏さん江】10万円給付の対象となる世帯には2月14日に市から書類が発送されます。給付は25日以降です∩(・ω・)∩ [水星虫★]
・吉祥寺駅(徒歩12分)で5680万円の家、ガチで買おうか検討中なんだが、お前らどう思う?
・【芸能】粗品、天心から借りた50万円を一瞬で溶かすも…反省の色なし「追加で5万円くれへんかな?」 [爆笑ゴリラ★]
・裏金議員の非公認、更なる追加を検討
・【経済】 日銀、追加緩和を検討
・ナマポにも10万円支給決定!!!!2
・【コロナ対策】牛1頭つきに2万円支給
・ナマポにも10万円支給決定!!!!21