>軽乗用車を運転していた大阪府能勢町の無職女性(43)
無職のババア同士かよ
前に自宅にいたのに車に轢かれて死んだ奴もいたよな
この世に安全なとこなどない
店舗駐車場などから出る時に、車道は確認するけど歩道を確認しない人が多過ぎ。
まん様は人を轢き殺しても名前も出ないし逮捕もされない
歩道ショートカットたまに見かけるけどビックリするわ
歩道確認しないババアいたから傘でフロントガラスぶんなぐってやったわ
明らかに人がいる時以外、歩道手前で一時停止してる奴はほぼいない
80歳では飛び出しは無いだろうから、
人に車が突っ込んで行ったってことか?
どこ見て運転してたんだろう?
山形には川西町と西川町があるマメな
大合併以前には朝日町(現存)と朝日村(現鶴岡市)があった
因みに俺は山形人ではない
歩道の手前で一旦停止首振って左右確認して無いな。オバサン
車道の車が切れたタイミングで車道に出ようとしてたな。
最近は歩道も自動車が走れるようになったのか・・・
日本も変わったな
軽自動車とコンパクトカーとBMWのオラつき何とかしてくれ
うちの母親89歳やで、
老人ホーム入って老人ホームの職員さんらの給料稼ぎ出す経済効果や、そこからデイサービス通って追加でデイサービス職員さんらにも経済効果与えてるってのに。
>>22
どんな田舎に住んでるの?
街中と田園地帯一緒にすんなや 歩道の前で一時停止しないバカって多いよね
そういう奴に限って停止線の位置が手前過ぎて見えないから停まらないとか言い出す
歩行者の存在を全く考えないキチガイ
犯人のババア「なんで歩道なんか歩いてるの!私悪くない!」
逮捕されないってことは地元有力者とか市議会議員の妻とかか?
徐行して止まった気になってる奴ばっかりかなあ 特に車道からだと
歩道歩いてたって左右ケアしないとな。
俺が歩行者様だ、我が物顔で歩いてるだけなら轢かれる
>>27
沿うよう歩道に平行に走っちゃだめだけどな。
一時的に横切るのはありだろ 夜はランニングライト付けてるわ
歩行者も対策しないと車が悪かろうと死んだら終わり
人が居る方に向かってく車がたまにいるんだよな
今日も夜道を学生が集団で歩いてたが前走ってた車は学生轢くレベルで白線ギリギリ寄ってくからな
>>1
コンコンコロナ…いやピンピンコロリで大往生と考えるしか無い
孫ひ孫にひと財産残せたし婆ちゃん的にはしてやったりな人生でしたナム( ̄人 ̄) >>11
それ以前に歩道の手前で一時停止しないドライバーがほとんど。
歩行者がいなくても一時停止の義務は変わらないのに。 夜に歩道を横切るときには、もちろん一旦停止して左右をよく見て、細心の注意を払ってから出る
これで黒づくめの服を着た歩行者も分かるし、ジョガーくらいまでなら問題ないけど、無灯火で猛スピードで走ってくる自転車は怖い
基本的に車乗ってるやつって車にしか気をつけてない
車が横切るなら止まるけど歩行者や自転車は雑魚だから止まるだろうって考えだから止まらない んであの自転車止まらなかったとか逆切れする
川西北部の173ってめちゃくちゃ事故多いな
ここでも半年に一回はスレ立ってる感覚だわ
車の性能に問題があるんではない。乗ってる奴の頭に異常があるから事故がおきる。
ゆとり、ボケジジイのために安全な車だあ?そんなもんは必要ねえ。
免許没収が必要なだけだ。
>>1のニュース観にいったらこんなニュースもあった
ーー暴走族100人とよっぱらいが乱闘ーー
両者とも30〜40代だそうだ、関西はどうなってんだよw 逆パターンで店に入ろうとした車にはねられてその場で8万貰って嬉しかった
>>1
歩道を歩いてたからあかんねん
歩道を走ってたら事故にあわず死ぬことはなかったのに 歩道前できちんと停止して一呼吸置く癖をつけない奴は遅かれ早かれやらかす
浅ましい生活のツケだ
>>40
それ実質車の不注意は容認もしくは擁護肯定してるだけだと同じだとわかってるか? >>61
どこが容認もしくは擁護してるんだ??
そんなつもりはないぞ、死んだらその人間は終わりってこと。 >>19
あれって大概車道しか見てないよな
ほんま酷い 昔ひかぬこびぬかえりみぬが流行ったけど女の運転ってほんとそういうの多い
駐車場から車道に出る時に
すぐ出られずに、ずっと歩道を塞ぐ糞ドライバーは死ね
田舎の歩道歩いててたまに思う
ドライバーが少しでもハンドル操作を誤ったらあの世行きだなって
もちろん歩行者も車の妨げにならない様常に気をつけるべきなんだがな
BBAの運転って前しか見てない
おばあちゃんかわいそう
ドライバーが悪いのはもちろんだが
ジジババ頼むから全身真っ黒の服で
夜出歩くのやめてくれ
>>48
普通は一時停止して本当に誰もいないか確認してから出るよな おおう近所じゃねえか
あの時のサイレンはそれだったのか