◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】マクナルが最高益の見込み、従来予想をさらに上方修正 ドライブスルーや宅配が好調 値上げ検討も ★2 [haru★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628850595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本マクドナルドホールディングスは12日、2021年12月期の連結営業利益が前期比9%増の340億円になりそうだと発表した。
2期連続の最高益を見込んでいた従来予想をさらに20億円上方修正した。
ドライブスルーや宅配に対応する店舗を拡充し、新型コロナウイルス禍での巣ごもり需要を効率よく取りこんだ。
高単価戦略やデジタル対応による効率化も進め、店舗あたりの稼ぐ力が上昇している。
売上高は8%増の3120億円、純利益は4%増の210億円を見込み、それぞれ従来予想から125億円、6億円の上方修正となる。
今期配当については前期と同じ36円という従来計画を据え置いた。
背景にはコロナ禍が長期化する中、持ち帰りや宅配の需要を取り込めていることがある。
フランチャイズチェーン(FC)店を含めた全店舗数が6月末時点で2928店舗と20年12月末比で微増の中、料理宅配のウーバーイーツジャパン(東京・港)や出前館などとの提携を進め、宅配対応できる店舗は1754店舗と16%増だ。
ドライブスルー対応については従来の専用レーンによる対応だけでなく、駐車場で商品を受け取れる「パーク&ゴー」を拡充。
同サービスの対応店舗は987店と半年間で約2割増やした。
高単価戦略も奏功している。1〜6月期の全店売上高を6月末時点の店舗数で割った1店舗あたり売上高は21年で1億615万円と前年比で1割上昇。19年比では16%増えた。
単品価格が490円と主力の「ビッグマック」より100円高い「サムライマック」などの新製品が売れている。
採算性も上昇が堅調だ。今期の売上高営業利益率は10.9%と過去最高を見込む。
高単価商品の好調に加え、デジタル化による店舗の効率運営も進んでいるためだ。
スマートフォンアプリからあらかじめ注文し、待ち時間を取らずに商品を受け取れる「モバイルオーダー」の導入店舗数は全体の97%を超えており、接客時間を従来より短縮するなどの効率化につながっている。
懸念はゼロではない。経済回復に伴う人件費増や鶏肉をはじめとした原材料費の高騰だ。すでに米国では米マクドナルドなどファストフード各社が値上げに踏み切った。
12日のオンライン記者会見では、中沢啓二執行役員(IR統括責任者)が値上げの可能性について問われ「様々な原材料の市場価格が上昇基調にあるのは認識している。商品の価格は常に検討している」と述べた。
コロナの感染再拡大についても、下平篤雄副社長が「深刻だ。マスクやアクリル板、健康チェックなどの対応を徹底し、細心の注意を払う」と警戒する。
同日発表した21年1〜6月期の連結決算は、売上高が前年同期比9%増の1512億円、営業利益が17%増の172億円、純利益が19%増の109億円だった。
2021年8月12日 19:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126P50S1A810C2000000/ 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1628835805/ マクナル懐かしいな
変態仮面記者ってもういないの?
よくこんなジャンク喰えるな
2週に一度くらいにしないと体悪くなりそうだわ
割高でたいしたものでもないのにどうしてあんなに信者多いのか
マクナルって新しいけどキモいからやめろ
マックもしくはマクドナルドでいい
あのなんとも言えない肉は癖になる人は癖になる(褒めてない)
最近羽振りの良さそうなドナルドが目撃されてるという
スーパーサイズミーみたいな頻度でなければ大丈夫でしょう 週に一回くらいなら 身体に良くはないのは今更だしな
久々にハワイアンのパンケーキとシェイクだけ買った
またしばらくは無いな
マクドかマックだと思ってた
マクナルってどこの地方?
>>8 2週に一度w
年に数えるほどしか食ってないよ
頼んだことなかったけどたしかに今年配達4回頼んだわ
ニキビできたわ
マクドナルドはこうして生まれた!『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』特別映像&予告編
車で行ってモバイルオーダーしても、
・駐車場入るまではドライブスルーの車の渋滞の列に巻き込まれる
・指定の場所に駐車して書かれてる番号入れないと注文できない
だから、はっきり言って普通にドライブスルーに並ぶ方が早い。
車でモバイルオーダー出きるなら、注文時に番号だして取りに行く形にしてくれないと意味がない。
直ぐに取りにいけないなら何分後に取りに行くみたいなの入力できるようにしたらいい。
仕組み作った奴何考えてるんだろうね。タダでさえドライブスルー渋滞で近隣に迷惑かけまくりなのに。
>>20 とは言えガキに食わせてる親はどうかと思う
>>3 マナル
マクド
マクナル
マック
この4つが主流だよ
うちの近所のマクドは中も外もスムーズだな
混雑してるところとか帰りたくなる
>>33 お前みたいな働かない貧乏人に同情の余地ない
働けば働くだけ金を稼げる素晴らしい世の中なのに
怠惰カスは働かない
>>31 店内に行って注文しろよwwwwwwwwwwwwww
ファーストフードに手を出すようでは
まだみんな引きこもりに慣れていない
初級だ w
>>17 マクナル知らない人けっこう多いんだな
まぁ15年くらい前だし、そもそも流行ってたの痛+板だったし
勢いでマクドナルドのロゴが入った
tシャツ買っちゃたけど、恥ずかしくて外には来ていけない
市道をふさいでまでマクドナルドに黒いワンボックスカーで並んでる奴って
だいたい嫁が太ったクソブサイクだよな。
馬鹿だろコイツら。
>>53 両津の眉毛がモチーフでマックのマークじゃないって説明すればいいだけだからへーきへーき
マクドナルドに黒いワンボックスカーで並ぶ奴のうちわけ
旦那が元弱いヤンキー
嫁がデブのクソブサイク
だいたいこんな感じ
マクナルってなんやねんって言わせたいだけのスレタイ
お前をNGスレッド入りとするww
マクドには抵抗するのに
マックドナルドではなく
あっさりとマクドナルドという思考回路は謎
モバイルオーダーで駐車場受け取りしようとしたら受け取り用の場所にすでに車停まってる問題
さっき初めてサムライマックくった、牛牛してた(゚∀゚)ウマー
そらそうだ外食は危険扱いだもの
ま、偏ればどこが撒いたか?もわかりやすいな
>>72 それマクドナルドだけではなく、色んなところに現れるバカだろ
>>7 マック じゃなくて メㇰ だゴルァァァ
メㇰダーノーズ な。
ちょいマックキムタクはアゲチン(日産から目を逸らしながら
テイクアウトに力入れなかった無能経営者の外食が潰れるだけ
>>90 織り込み済み
記事を使って嵌め込み
ガラ発生注意報
土日になるとアホみたいな奴らが列をなしてるわ
頭がおかしいのか舌がおかしいのか
>>82 普通に旨いよね
腹が減った時にマクドナルドがあり店、テイクアウト、ドライブスルー他で食べることを批判する意味が分からない
へんな略し方すんな
まっくどぅーなる(どぅ)と呼んで差し上げろ
クーポンとか使わんと負けみたいなとこあるから行かんわ
嬉々としてマックをUberで注文して
食べて値上げしても食べる人間ってw
メアクダーナオでダーを一番強くでよくない?
俺は香港しか行ったことがない
マクナルだってw キモ
チョンみたいな言い方するの武者小路バカアツだけだって
旨いメニューがない
栄養無いし
バーガー食べたい時はモス行く
マクドナルドの休業数をグラフ化したのがあったと思う
コロナの実態をよく表していて秀逸だった
マクナルって何だよ
バカじゃねえの
マックなら世界で通じるのに
日曜お昼時の大都会駅前店舗は戦場だからなw
紫帽子熟練バイトのおばちゃんが裏方で司令塔になり各配置についたバイトが死にものぐるいで作ってる
赤帽子の若い新人ちゃんが最前線のレジ役
JKの働く環境じゃねーわなw
大概混んでるしな
深夜営業やめて無駄に居座るのも追い出せるし
ドライブスルーで車道ふさいで列作るのホントやめてほしい
変なところで渋滞が発生して困る
通りすがりで見た限りコロナ初期の頃はやたらと集まってて大行列してたようだが
今は大行列してないようだ
>>119 関西からなんでもパクる土人もこれだけはパクらない
ジャンクフードなんか食べたら確実にコロナに罹患し易くなるのにわかってるのかな
コロナが落ち着くまでやめとけよ
>>1 ほらー(w
マックでいいのにマクナルとか変な呼び方するから案の定略称スレになってるし。
ここ数年のマックはチキンタツタの時期なら「○○チキンタツタ」、
てりたまの時期なら「○○てりたま」みたいなのを一緒に出してくるじゃん
アレ地味に効果あると思うぞ
チキン「マック」ナゲット
ビッグ「マック」
「マック」フライポテト
「マック」シェイク
略すならマックだよなぁ
マクドっておかしくね?
マック・ドナルドだよ?
マックド・ナルドじゃないよ?
てかリンキングだと破裂音+子音の前の破裂音は脱落するから
マクナルなんだよ、覚えとけ土人ども
東京はマクドナルドどこも大行列だよ。
もっと店舗増やせばいいのに。
多分日本人は世界一マクドナルドすきだよw
東出身ならマック
西出身ならマクド
って書けば問題無かったのに
小賢しくマクナルなんて書くからスレが大荒れ
知り合いに無料券もらってちょくちょくいくけど自腹では食べる気にならんわ
昔は連日でも食べてたのに年取って来たら肉が臭い気がしてあんまり食べれなくなってきた
エガちゃんも犬が食う肉がみたいって言ってたなw
マクナルww
関西だってここまで変な恥ずかしい呼び方しねえよ
ただの営業妨害
ソニーと言いお前らがディスると必ず復活するなw
もっとやれw
今株価がかなり下がってるから
今のうちに買うべきだと思います
>>157 沖縄九州中国四国地方「は?大阪民国と一緒にすんな」
実際マクナルって言ってる人は見たことがない
マックかマクドかマクドナルドだな
マックが1番多い印象
値上げするならもういらないや
週に二回は食べてたけど
西新宿の本社の来客スペースがマック店内みたいな作りで面白い
>>160 関西ではマクドシェイクなの?
今日マクドシェイクのむで
おーマクドシェイク飲んだるで
マクドフライボテトもぎょうさん食うたるでー
モバイルオーダー超楽だしマイナーな商品注文しやすいし。
店頭でメニュー見ながらだとマイナー商品見逃すのよね。
接触回数減らしたいからドライブスルー使ってるのに
近所の店舗は休日は外に店員立たせてオーダー取って
別の店員に金払って
受け取りの所まで行かせるってすごい邪魔くさいことしてる
>>185 うちの近くの店だとそうしないとドライブスルーのレーンが詰まる。
>>177 疫病神が消えてしばらく経ったら奇跡の大復活w
たまにチキンクリスプ、ハンバーガー、クーポン使ってポテトLをテイクアウトしてる
PayPay使えるモバイルオーダーが便利すぎる
マクドって言ったらマックだろ!?ってうちのジジイに怒られたわ
関東=マック
関西=マクド
マクナルってどこやねんw
>>160 ネイティブ発音からだろ
マクドってなんやねん
ダウンタウンをダウンタ
吉本新喜劇をヨシモもしくはシンキ
551をゴゴ
というようなもんやで
マクドって
あったまりー低能馬鹿としか言いようがない言い方だな
さぶい記者のマクナル餌に釣られまくりワロタw
思惑通りだろうw
キムタク様様だな(´・ω・`)
マクドの幹部はキムタクに足向けて寝られないな(´・ω・`)
土日とかに家族連れらしきミニバンやらハイトワゴンがドライブスルーに長蛇の列作ってるの見ると悲しくなるわ。そんなに並ぶならもうちょっと良いもの食えよと…(´・ω・`)
今回だけオリンピックのスポンサーにならなかったのも凄いよね経営の才能ある
昼時に前通ると本当に混んでて
サッと買える気楽さが無くて避けるように
ウー○ーイーツでハンバーガーを
一個でも配達してくれるから有り難い
Uberと出前館は無理だけどマックデリならオニオンピクルス大盛りに出来る。コドオジどもタメになったろ
>>212 普段いいもの食べてるから、休みの日にジャンクなものを食べるんだよ。
食生活が荒れてるとマック食べてもマジで受け付けない。
でも薄味で健康的なバランスの取れた食事をしてると、ハンバーガーにかぶりついてポテトを食べコーラで流し込むと脳汁ドパドパ出るくらい美味い。
そう言うことだよ?
お前は普段からジャンクな外食とかに慣れてるからマック食べても感動がないだけ。
うちの近所飲食店潰れて選択肢減っちゃったんだよな
前よりマクドナルド行くようになった
カタカナ表記は難しいけど、
生まれたときから略さずに「マクダーナルズ」みたいに言うか、
略すときは「ミッキーD」とか言ってた。
「マック」は中学の時、日本に帰国してから知った。
「マクド」が関西での略し方だと知ったのは大学の時。
「マクナル」はネットでは見かけるけど、そう呼ぶ人を見たことがない。
>>1 ハンバーガーって宅配しやすいしな
値段も手頃だし
なんでこんな1人勝ちしてんだ
値段も安くもないのに競争は?
店舗によってGoTo券使えたり使えなかったりは
フランチャイズと直営店の違い?
日本人はどうか知らんけど
俺みたいなステイツの人間はミッキーDって言ってる。
何も注文せずに居座っている奴らによる損失がなくなったからだと正直に言えばいいのに(^_^)
カサノバさん原田と違って日本的な感覚を大事にしたのかな
一人暮らしだと夜空いてる店がないしドライブスルーで接触リスクも低いから好きじゃないけど行ってしまうわ
ビックマナル
マナルナゲット
照り焼きマナル
マナルシェイク
マナルポ
あれか、マクナルって
韓国が日本とかに情報操作するみたいな感じだな
>>223 「マナル」が最新版の略式
しっかり覚えとけ
略称が原形留めてないのはドイチュだっけ?確かドンケンとかいう
>>225 20時に飲食店閉まるから
おのずとマナルで夕飯を買うんだよ
首都圏で働いてれば解るはず
若いうちから食べ続けると中年になった時に重い病気になるから楽しみにねw
>>21 パンケーキうまい?
買いたいけど店内覗くと注文待ちの人たちが密で…
>>232 原田はフランチャイズ店が多い駅前や都市部のマックを虐めて少なくして、郊外直営店を増やしたんだよ。
コロナで結果的にそれが大当たりした。
マクナルとかわかんなかった
こっちはマックっていってるし
どうせ同じ500円ならマクドよりも丸亀製麺食いたい。
儲かってるっちゅー事は客からぼったくってるっちゅーこっちゃ
昨日チーズロコモコとガーリックシュリンプ、ハワイアンバーベキューを食べたけど、
チーズロコモコとハワイアンバーベキューは相当に旨かった、お勧め。
シュリンプはエビ好きだけど味があっていない感じがしたね。
>>221 同意できないなあそれは
結局いいもの食ってねえだろお前w
しかし某事件忘れちゃうかねぇ?
普通の飲食業なら廃業間違いなしだぞ?
超大企業は怖いね
俺は異物混入事件の時も変わらず買い続けてやったんだから感謝して欲しいわ
たまーに揚げたてポテトが食べたくてドライブスルー行くけど
ついでに注文するハンバーガーのクオリティにいつもガッカリするw
mas
何やねんマクナルって
さり気なく定着させようと思ってんのか?w
マクドナルド フツーにたけぇーよ
ファーストフードの癖に家族で食べるとフツーに5人で3500円くらいいく
サイゼリヤの方がやすい
ドリンクいらないから
ナゲット変わりにつけてくれよ
マクナルってなんやねん?!マクドでええやろマクドで!
>>263 外でご飯食べたらそりゃ一人700円くらいはするだろw
お前は一家で自炊するか
コンビニおにぎり分け合って食ってろよw
マックなんかなくてもいいと思ってたがソーセージエッグマフィンがなくなるとつらいということに気がついた
というわけでもうかれこれ30年近く朝10時過ぎにマックに行ったことはない
アメリカでは略がミキディーズいうらしい
腑に落ちない
今なら原田にバトンタッチしたらかなり業績が悪化するぜ
>>266 お前時代遅れだぞ
最近の渋谷の女子高生は「マクナル」だぞ
このスレ主は最新を進んでる
ドライブスルー渋滞で道路にはみ出てる奴らを取り締まれよ
各店スクーター並んでるけど、よくあんな投資できたな。
マナルは100円マフィンと夜間の倍パティは評価できる
それ以外は評価できない
マナル
ドライブスルーなんて使った事ない人が
ここでは殆どなんだろうな
サムライマックはたまり醤油のソースが邪魔
パティは塩胡椒で焼いただけみたいな方でいいわ
女子高生バイトの時給を上げてやれ
外人ばっかにするな
2500円だった頃が懐かしい・・また無能が社長やって下げてくれんかな
おいしくなってる くどい人工的な体に悪い味の濃いソースがまともになってる
チキンだけは未だに不味いけど
最近のマクナルはドライブスルー並びすぎて昼はスルーしてる。
駐車場止めて店内でテイクアウトのほうが早いレベル
>>299 >なにが言いたい?
ドライブスルーなんて使った事ない人が
ここでは殆どなんだろうな
って事を言いたかったんだよ
朝っぱらからフライドポテトや期間限定メニューが食いたいんだよ
朝マドドとか要らん
マクド。ユニバ。ファミマ。ミスド。ロイホ。サイゼ。スタバ。
お前のあだ名今日から"マクナル"ねw
「マクナル、ボス買ってきて!」
戒厳令敷いて不用意に外歩いてる奴はその場で射殺しないと新型コロナ収束しないよな
ハワイアンメニュー出してるのか
食べてみたい
モスの真鯛バーガーの時みたいなダイマ記事
マックやスシローは電通やパソナみたいに中抜きで儲けてる訳じゃないからな
すごいぞ頑張れとしか言えないかな
ベビーチーノって何だよ
赤ちゃんに飲ませるのか?ベビーってイタリア語じゃねえよな
BTSのファンが「日本マクドナルドはBTSキャンペーンをやらなかった!決算が楽しみwww」
ってツイッターでふいてたけど
一波みたいに持ち帰り配達営業のみにすべき状況だと思うんだが
の割には株価あがらないなあ。まあ増配はしてるけど。
自社株買いして欲しいわ。
ここの芋は硬いし、冷めるとフニャフニャになるし、あまり美味いとは思えません
バーガーはケチャップかタルタルソースしかないということ、これである
東京でも、
渋谷はMac
原宿はマック
荒川はマクド
蒲田はマクナル
ちくしょー明日ケンタ喰らおうと思ってたのにビッグマック食いたくなってきちまった。わしはこんなスレ見とうはなかったー
元々安くもないのに値上げか、、
最近はバーガーキング行ってるからいいけどさ、、でもマック安くないよなあ
>>1 アメリカ Mikkie D’s(ミッキーディーズ)
カナダ McDick’s(ミックディックス)
メキシコ McDona’s(マックドナス)
ドイツ Mekkes(メッケ)
フランス McDo(マックド)
イタリア Mec(メック)
オランダ The Mac(ザ・マック)
イギリス McD’s(マックディーズ)
フィンランド Makkari(マッカリ)
スウェーデン Donken(ドンケン)
ルーマニア Mec(メック)
オーストラリア Macca’s(マッカス)
香港 Mak Kee(マッキー)
居酒屋への給付金なんていらん
優秀な企業はコロナでも利益増大している
ヴァカの東朝鮮に教えといてやるが
マックはパソコンな
wwwwwwwwwwwwwwww
関西ではマクドと言うとか
関東もマクドに統一すべき
CMで言えば瞬間で変わる
同調圧すごい
マクドでいい
イメージではもっと稼いでるんだけどな。
マクドナルドといいコカコーラといい利益少ない
ネコはネッコ
イヌはイッヌ
ミスタードーナッツはミッス
コンビニエンスストアはコッン
スターバックスはスッタ
マクドナルドはマック
東朝鮮です
>>313 ハワイアンゆーても、去年と変わり映えしないロコモコにガーリックシュリンプに
ビーフパティとハッシュポテト一緒に挟んだヤツだし
あんまり新鮮味ないというか
マックはいいとしても今年の決算は監査通さずに発表みたいだから他の会社の上方修正は気を付けろよ
おそらく粉飾してるからな
新興市場は特に
マクドナルドって人の歯が混入してたんだろ
よくそんなもの食えるなあ
>>337 ハワイアンメニュー未体験なんだよ
ロコモコは見たことある目玉焼き、ビーフのやつはポテトが雑な感じするから却下
子供寝たし買いに行くかと迷ったがさすがにコロナあけてからにしよう
子供がハッピーセット欲しがらなかったら行かないけどね。
チェーンならKUA`AINAが良い。
日本のマクドナルドは安すぎるしな
グローバル基準の物価にした方が良いね
わざわざ自宅でマック頼む奴の気持ちが全く理解出来ない
ふたりの愛ランドにつられてハワイアンパンケーキ買ってしもたわ
商品渡し1か所なのに2列に並ばせて
ドライブスルーの注文とるの危ないからやめれ
滅びコースにほぼ入ってたのによく持ち直したなあ
お見事だわ
アメリカでマクドナルドをマックって言うと
笑われるらしいな
まあ普通はマックって言ったらアップルのマックだよな
マクナルw大好き大好きマクド!!
最近週一でテイクアウトしてるは
客さんもデリバリ人も多いね
ビッグマックとポテトLとコーラ(´ω`)ノ
>>350 アメリカはなんていいはるの?
マッックダ〜ナ〜 かな?
>>288 特注のジャイロキャノピーだから本部でまとめて発注しても1台20万はくだらんだろうな。
>>1 カタカナ表記で米語発音をしたときに妥当なのが「マクナル」と言えるんか?
それを書くなら「マクダナルズ」じゃねえの?
さすがに「ダ」は抜かないほうが“それっぽい”だろ。
当方ヴィシュヌ神のアバターだが地上のクナルドはよく褒めまくったのう
>>1 元の記事にマクナルなんて書いてねぇじゃねぇかよ
捏造すんな、コ○キ記者!
お前はキャップ剥奪だ!
ドライブスルー、持ち帰り、店内と選べるのがいい
しつけや素行の悪そうなガキや輩が多いときに
同じ店内で飯食いたくないからな
ここ数日は牛丼屋ですらウエーイしてる連中でいっぱいだった
マクドナでいっちゃん好きなのタマゴやな
あのプリプリたまらんぜよ
>>1 マクナルなんて呼び方する奴を見た事も聞いた事も無いけど在日なの?
関東はマック関西はマクドでそれ以外は日本人50年やってるけど聞いた
事も無いからな。
>>366 だから…、そのマクドナとか、そう言う言い方やめろよ
一時期「マクド」定着させようと一部が必死だったな「はいマクド、もうマクドねマクド以外禁止」ってさ
>>321 あんまり旨くないね
カフェラテはネスカフェくらい美味しい
たまに百円ハンバーガーが食べたくなる
それ以外のは食べる気しない
マクドナルドのハンバーガー二個とカフェラテMを運転しながら食べるとうまい
年に一回くらいはハンバーガーとチーズバーガーを4、5個づつ千円基準で買ってバカ食いする
普段はアホらしくて食わん
セットで790円とかなんだ高いわぁ
ちゃんとした定食食べられるよね
マクドとケンタッキーは見かけるといつも行列ができてる。
みんなこんなにマクドとケンタッキーが好きだとは思ってもみなかった(*^ー^)ノ~~☆
ウーバー様様やん。
店で会計してるときに邪魔くせえなって思うけどな、一般客は。
朝行くとハンバーガー売ってないんだね
びっくりした
代わりにモーニングとか言うの買ったら旨くなかった
ハンバーガー屋なのにハンバーガー売ってないとは
>>381 なんていうか、「マクド味」とでも言うべき味があるよな
>>381 フランスのマクドナルドは全然違うね
普通のハンバーガーが分厚くジューシーでうまい
地産地消だって
エッグマフィンを昼も売るなら買うのに
昔はレギュラーメニューだったよね?
>>393 こっちは田舎だから行列なんて一度も見たことないよ
それとも冗談で言ってるのかな
冬はあほみたいに三角チョコパイを食らうんだけど
夏場はあまり売り上げに貢献できなくてすまんのぅ
>>394 なんでか知らんが最近ずっと行列出来てるよ
ほんとに不思議
回りの交通阻害するくらい
仮説だがハッピーセットのおまけがほしいのかな
もう居酒屋は無理なんだからどんどんテイクアウト主体の店に業態転換するしかない
マクナルってなによ
今のトレンディーでオシャレな呼び方はマナよ
>>394 都内はやばいよ
駅の中にあるマクドナルドとか
行列があるから行列に並ぶとかもあるかもだけど
マクドナルドってさ
まぁ旨くはないけどナゲットとバーガーは100歩譲って食える
だけどポテトの不味さはなんなのあれ
冷めたらもう段ボールかじってるみたい
しかも年々さらに不味くなってる
どういうつもりなのかほんとに
1000円だすなら別のお店に行った方がコスパはいいけど
マクドナルドの魅力はなんなの
>>403 あっさりして単純な淡白な味
食べやすい
あとケチャップとピクルス
運転しながら食べてもこぼれない
気楽に食べれる
安い
>>10 ほんこれ
宅配料金上がるのは仕方ないけど、商品の値段上げるならまあ食べないわね
>>389 あったね。まだ朝マックが無かった時だね
始まってしばらくしたら朝のみになっちゃった
>>403 お台場のマックはいつもお金も無さそうな若い外人の男女で賑わってるんだよな。観光客なのかな?
隣のコンビニで買うかさらに隣の吉牛の方がよっぽど安くお腹いっぱいになるんじゃないかなぁ
>>31 注文後7分位で着いたらもうできていた
画面に番号出てないから暫く車で待っていたよ
エッグマックマフィンうまいよな
あれとコーヒー☕のコンビ?
は良いものだ
>>411 マフィンは旨いけどコーヒーが不味すぎる
マックグリドルはどう?
あれは甘すぎて合わなかった
ホットケーキだけなら好き
>>206 大阪で発祥したミスタードーナッツは全国的にミスドっていうだろ
3文字に省略するのは語呂的に響きが良いから使ってるだけやぞ
関西的に・・・というか近畿地方全般的にマクナルの省略は無いわ
マクドって食った後、紙を食べたような不満足感が残るな
マック・ドナルドだろw
ドナルドが主役なんだから
(ꐦ ・᷅ὢ・᷄ )
>>413 おれは甘いの苦手だから食べた事ない
テリヤキも甘くて無理な位だから
>>416 関東ではミスターってみんな呼んでるけど
株主優待券がもらえるから100株だけ持ってるけど、株価が下がって含み損まで落ちてたから上昇してほしいわ
まあ、長期保有するつもりだから、下がってもべつにいいけど
ハンバーガーは好きだけど、ゆっくりメニューを選べない注文方式が苦手でほとんど行かない
>>382 そうなんだよね。朝もハンバーガーをちゃんと販売してほしい。そこだけは改善してほしいところだ
>>421 ミスドは会社も公式的に使ってるから関東でもミスドは通じるだろ
あと他だとUSJは近畿地方ではユニバだし
この略称はお隣の東海地方でも言われてるから
近畿地方以外でも通じる地域がある
>>424 先にネットで調べから行けや優柔不断がよ
いつのまにかマクナルって呼ばれる様になったのか…
私も歳とったな
ファストフードを宅配とかアホなのか
早くて安いのが売りなのに
今まで夕飯にマックの選択肢はなかったけど、倍マックになって時々食べるようになったもんな
しかもコロナ禍に嬉しいドライブスルーあるし
カサノバすごいわ
あれれ?
飲食店がヤバくて経済回ってないんじゃないの?
おかしーなー?
テレビで言ってたのに
感染したとき映画とか居酒屋いってたら家族から馬鹿野郎っていわれるけど、マクドナルド
ならまああれだけ消毒しまくってとあきらめてもらえる。
こんな言い訳さがしの生活もういやだ。
>>413 美味しい、ハッシュポテトを挟んで食べる
>>34 なんだよアナルとかイヤらしい(//∇//)
場所代込みの値段なのに同じ値段で買って持ち帰る情弱の多い事
>>448 コロナ禍なのにその場で食べる奴がおかしい
車内で食べるのがデフォだよ?
>>448 場所代込みの値段なのに同じ値段で買って持ち帰る奴はバカ
ひろゆきみたいにしてみたよ〜^^
うちの近所に周辺に、マクドナルドが
3店舗も有るのに30年以上営業続けてる
ロッテリアがある。
まあ駅の改札口出て直ぐ、って立地の
アドバンテージも有るんだろうが
マクドナルドのテイクアウトなんてたださえ不味いのが激不味になるのに、理解に苦しむ
これをウーバーイーツで頼む奴は舌死んでる
>>451 マック、マクドは全然アリなのに
マクナルってなにこれ解けたバターみたい
>>449 儲かってるから、値上げしても売上落ちないだろうって
考え。コロナ前の東京ディズニーランドの入場料と
同じ理屈
最近のスレ立て人おかしいのが多いのかな・・
タイトル詐欺とか個人の感想とか入ってるのもいるし
ネコはネッコ
イヌはイッヌ
ミスタードーナッツはミッス
コンビニエンスストアはコッン
スターバックスはスッタ
マクドナルドはマック
東朝鮮です
ドライブスルーに渋滞ができてるもんな。
そうか感染リスクが少ないか
ダブルチーズバーガーおいしい!でもこれってチーズと牛肉だからチー…
>>1 つまり、赤字の飲食店は経営者が根っからの馬鹿ってことだ。
久しぶりに間に合せで渋々ハンバーガー食ったら段ボールみたいだった
ここまで不味かったかな?
>>476 そりゃお前の稼ぎが良くなって貧民食が口に合わなくなっただけだよ
>>64 何コレやべぇ
他の従業員が感染してるか検査してんの?
店内消毒すりゃ良いってもんでもないと思うんだが
嫌な予感がするぜー
>>261 言い掛かり過ぎる
これ作者は謝罪したの?
マクナルって略称何よ
マックでもマクドでもないのか
ビッグマクドw
マクドフライポテトw
関西人頭ぱっぱらぱ〜🤯
マクナルってなんや?マクドやろ
何のためにドだけ減らしたん
>>64>>479
マクドに限らず客も含めて不特定多数が出入りする店は何らかしらのコロナリスクがある
その代表格がコンビニでのコロナ休業
直営、FC含めて店舗数が多いだけに店舗休業数に目が行きがちだが
コロナに対してそれだけ素早く対応してるからまだ安心はできる
>>475 そんなに朝鮮が好きなら日本から出ていけよ
まずまずまずマックフライポテト
それからお昼のメニューをどうぞ
>>484 近畿地方では店名を差すのに「マクド」を使うのであって商品名には使わないんだが
商品名はビッグマック、ポテトと普通に言うぞ
ここでは常日頃から不味いだのモスの方が美味いだの散々ディスってる奴が大半なのに
最高利益だもんな
ここの奴らの影響力の無さよ
世間との認識のズレが半端ないわ
ここはホントにこどおじが大半を占めてるんだなと実感できた
食べ物て幼少期に食べた味を覚えて一生忘れられず食べ続けることになるから、マクドナルドは小さいうちから呼び込もうと必死になって子供向けの商品を宣伝し続けてる。そうとも知らず家族揃ってあんな身体に悪い物食わそうとドライブスルーに並んでるファミリー見るとバカだなぁていつも思う。
>>492 体に悪い食い物って簡単にいうが
それだと塩分を使い過ぎて塩分過剰摂取する外食産業全てが
高血圧リスクで体に悪いって事になるけどな
>>492 底辺向けのファミレスなのでターゲットど真ん中の客層ですがな
あのパサパサのハンバーグだけはいつまで経っても苦手だわ。チキン系、フィレオフィッシュは好きなのに
近所のマクナルもいつも混んでる
調子はいいと思う、外食で最強だな
これ以外で対抗できるて、丸亀か唐揚げチェーンくらい
>>492 今は親の好みに子供付き合わせてラーメン、焼肉、回転寿司を保育園くらいの子と家族が食ってるから、濃い化調じゃないと子供は喜ばないからしゃーないんだよ
親が食べさせその子供が親になりまた子供に食べさせる
マックはこの流れを維持してる限りもう潰れない
マクナルって何だろうと思ったらマクドナルドのことか。アメリカではマクドだけど。
>>486 コンビニは物販がメインだからあんま神経質にならんけどさ
飲食業の調理担当が感染してたらテロみたいなもんじゃない?
再開条件を調理担当の陰性確認(or 陽性者をシフトから外す)くらいにしてくれないと安心は出来ないなぁ
マック食うぐらいならケンタッキーの方がましな気がする
ビル・ゲイツ関わってるって知ってから食ってない ヤバいもん入ってそう
>>32 今時こんなこと言ってるおじさんてまだいるんだなw
うちは田舎だから食ったことないけど、バーガーキング食ってみたい
高校時代親にマック食べてんのバレたら怒られた
あんなもん食うモンじゃないと
家政婦の凛子さんにも泣かれた
私の食事口に合わないのかと
マクナルはうまいし、あとマクナルのフィレオて
ゴンズイ使ってると聞いた事がある、本当なんだろうか
UVERの雨に濡れた臭いカバンでマクナルを配達
お前らにはお似合い
>>509 いや 最近のコンビニも意外に神経質だぜ
コロナが発生すると直ちに店を休業させて消毒してる
この手の店は従業員と顧客の両方のコロナリスクの可能性もあるしな
そもそもマクドなどのバイトを含めた従業員教育がある程度徹底してる外食産業と違って
特にバイトの従業員教育があまり行き届いてないのがコンビニ業界だし
あと、コンビニ、ファストフードのようなチェーン店舗が多い所は
店舗数が増えると本部の店舗管理が難しいはずだが
コロナ発生の情報で即調査、休業させるという事はそれだけ店舗管理が行き届いてるから
逆に安心はできると思うんよね
ここ1年以上、モバイルオーダーしかしたことないわ
マックシェイクしか頼まんけどねw
>>522 ほんと道端であれ見るとモヤっとするよね
スレタイで要らん個性出すなよ
最近のスレタイ酷すぎ
>>10 今の時点で既に高いけど最高益だぞ?
そりゃ値上げするわな
緑肉屋さんが最高益とか、いかに世の中アホって成分で出来てるか解る事案ですね。
>>537 ドライブスルー渋滞を何とかして欲しいよな。
ウチからすぐ隣のマクナルが今年になって異常にドライブスルー並ぶようになってめちゃくちゃ迷惑。
敷地から道路にはみ出て並んでる。
ドライブスルー商品の提供が遅いんだよ!
改善しろマクナル!
マクドとかマックとか変に略すな
ちゃんと正式名で言え
さすがに値下げはしなくてもいいけど、売れてるなら感謝の還元クーポン配布だろ
マックが原因で道路が渋滞しているときはマク渋と呼んでる
モバイルオーダーは便利なのですが、dポイントを貯められる・使用できるシステムを作成して頂けないでしょうか
>>255 モスだって食中毒出したけど、社長がダンス踊って復活してるやん
マックに限らず交差点の角にある店でドライブスルー右折して入るバカいるよね。
後続車渋滞させといて。ほとんど左折で入れる工夫されてて、他に入口あるのに、
瞬時に判断出来ない初心者ドライバーだなぁと思って見てる
>>442 お前も外出てみろよ
ラーメン屋や飲み屋がガラガラで
マクドやホモ弁には並んでる
変な連中と一緒の空間にいなくていい店ってのが大事
薄めた酒で稼いでた店は論外
ハンバーガーの110円→150円の値上げはするだろな
マクドナルドで私が成功したひとつの理由は、
店名を「マクドナルド」としたからである。
マクドナルドを英語読みにすると『マクダーナルズ』になる。
はじめ、アメリカの連中は『マクダーナルズ』という共通の呼び名で
世界にチェーンを広げているのだから、日本でもそれでいきたい、といった。
私は反対した。
「日本語というのは、3音か5音か7音で成立している。
3音か5音か7音で音が切れない“マクダーナルズ”では、日本人には受けない。
日本で事業をしたいのなら、3音で切れる“マクド/ナルド”にすべきだ」
そう主張した。
『マクドナルド』といえば、六音で長いが、三音ずつ切れる
「マクド/ナルド」がいい、といったのだ。
日本人はこうした場合、けっして『マク/ドナルド』とは切らない。
『マクド』と『ナルド』を切りはなして発音する。
そのほうが、日本語のフィーリングに近く、親しみやすいからだ。
by 日本マクドナルド創業者 藤田田
スマイル頼んだらブチ切れそうなくらい余裕が無さそうにしているぞ
配達、モバイル、カウンター
前者二つがガンガン注文入るからカウンターも詰め作業しなきゃで店内は人が掃けない
これコロナ禍では最悪の環境だわ
金カネで何か見失ってるよ、ここ
>>490 >ここはホントにこどおじが大半を占めてるんだなと実感できた
店内に入らずサっと調達できるのが大事なのに
モスが選択肢に入るわけねーだろ
アプリで事前予約もできるしな
>>546 ウチの地元も国道沿に列成して渋滞する所あるわ、あれなんとかしろよ
スタバとかは道に並ぶなって警備員立てて追い返してるのに、まあそのスタバの近くのコンビニはスタバに行く不法駐車で困ってるみたいだけどな
田舎なので片側二車線の国道沿いにマクドあるときは早めに右車線ってか中央側の車線に移動してマクド付近を通過したりも
土日などは左車線が流れ詰まるときあるくらいマクドナルドに入店目的の車が昔より増えてるわ
地方は
>>559 こっちの所は右折待ちで渋滞するからマジで地獄だぞ。しかも右折側1車線、対向車線2車線
指揮官はガイジンにしたほうが稼ぐってはっきりしたな
>>553 変えたところでwww
やらかした経緯考えれば、必ず今も何らかをやらかしてるのは否めない。
イコール、マクソは要らない。
マック ×
マクド ×
マックド ×
マクナル ×
マクダァーナル 〇
>>490 モスより不味いのは事実だけど、24時間やってたり、ドライブスルー、店独自で宅配やってたりするからって話だろ。
>>1 なんだよマクナルって
伝説でも残そうと思ったのか?(笑)
>>571 ドラゴボと言って目立ちたいやつと根は一緒だよ
ウーバーイーツ嫌いだったけど一度使ったら便利でよく使うようになったは
選択肢が大きく増えたし
夜とかドライブスルーから公道にはみ出してる車はこえーよなあ
マック渋滞なんかかわいいもんよ。コストコ渋滞なんか広範囲に影響及ぼすからな。
公式はマックじゃろ
マックシェイクがそれを証明している
マック(Mac)≒Morrisのクリスチャンネーム
>>421 ミスターなんて呼ぶのお前の周りだけだって
関西マクドその他マック、マクナルなんて言ってる奴知らんわ
>>31 駐車場で受け取る(パーク&ゴー)
これを使え。
>>1 老人ライターが無理しちゃってマクナルなんて略してみました
>>490 マウント取るのにこどおじを持ち出す当たりに低脳さがあふれ出てるな
マクドナルドを顔真っ赤にして必死になって
馬鹿にしている奴らが居るけど社会に要らないのは
お前らみたいな奴だからな?
>>525 内科医なんでマクナルなんて食べませんが?
お前ら分かってないけどマクドって無茶苦茶旨いからな。
旨くないとこんなに客来ないし。
チェーン店ってレベル高いから流行ってる。
個人店でチェーンよりレベル高いのは1%もない。
一応世界中いろんなグルメを体験してきた者からの見方として書いておく。
こう断っておかないと真意が伝わらない悲しさよ。
口を酸っぱくして何度も言うがモバイルオーダーが秀逸すぎる
混雑レジを見降ろし高みの見物&人道感
しかもいまんところポテトL330円→190円クーポン常時
>>599 日本の企業よりITは遥かに進んでるからな。
モバイルオーダーはそのへんの外食じゃ逆立ちしても勝てない。
>>1 Wチーズバーガーセットなんかが
紙クーポン価格400円で食べられた時代が懐かしい
そもそも商品名やサービス名にマックが使われてるのに
別呼称推しはなんなの
しょっぱくて味濃くて美味しいから半年に一度くらい猛烈に食べたくなる
そして食べると美味しいけどしょっぱくて味濃いから半年食べなくていいやと思う
>>556 モス叩きかよ
くっさ、マクド工作員か?
>>457 英語の発音をカタカナで表そうとする奴ってほんとマヌケだな
>>465 東京が東朝鮮ってなると
大阪は普通に西朝鮮?
ドライブスルーめっちゃ並んでるもんな
年に2回くらい無性に食いたくなる
昔からマックの名称に慣れているのと
ビッグマックというメニューもあることから
マック一択です
異物混入で人間の歯や詰め物が入ってたのが分かってから
マックはもちろんファーストフードの食べ物は禁止です
なんで最高益なのに値上げするん?
チョーシ乗ってる?
>>619 ハンバーガー(という名前の商品)の値段が他商品とのバランスが合ってないから、
是正するってことじゃね?
大昔の価格破壊時代の価格を引きずってるし。
>>619 最高益だから値上げするんだろ
絶不調のときに値上げしたら潰れるわ
なおすき家
もう何年もマクドナいってねえな
コンビニ飯より高いのにどういうときに行くのさ
>>31 オンラインでゆっくり注文できるだけでも俺にとっては価値がある
5人分とかになってくると注文するだけでも結構大変だからな
マクナル→大昔の2chで流行ってた略し方
本当に古参いなくなったんだな
モスがちんたら作ってるから出てくるの遅いと書かれたら
工作員認定するカス(笑)
マクド か マック
かは公式対決で マクド に決定した
負けた マック派が悔しくて
新たに マクナル を言い出している可能性はある
>>612 大阪(ダイハン)民国というニックネームが既にあるとか。
日経の記者って馬鹿多すぎじゃね?
アメリカで値上げ圧力が高まったのは
コロナで人材があつまらず賃金値上げに踏み切ったからだろ
そういう背景を語らないで原材料だけで日本のマックも値上げかもって記事にするのは
憶測でしかないしまたインサイダーでもやろうとしてんのかと思ってしまうわw
>>610 それをどう発音するかにこだわる香具師が多分一番マヌケ
外国人がマックに電話してわざと英語で注文して理解できるか?みたいな
日本人をバカにした動画が以前に上げられてスレにもなったっけなあ
日本人はMcDonald'sの発音ができないと有名だが、よりによってマクナルって…
発音重視するならマッダ!ノーと書いた方がいい。
飲食店って無数にあるけどマクドナルドみたいな使い方のできる店って他にないんだよなぁ、色んな意味で唯一無二の店だと思うわ
飲食店とかコンビニに行くのが億劫になったけど
マックは未だに気軽に行けるわ
>>500 そんなところ連れていくともう家でまともな料理作っても物足りなくて食べなくなる。
ロードサイドの店の入り口付近でドライブスルー待ってる車が邪魔
ポテト食いたいだけなんだと気付いた
それからは業務スーパーのポテト1kgにしてる
ポテトもクーポン使えば安いしチキンクリスプ110円とかコスパよすぎる
ポテトが小さくて短いクズみたいな物がたくさんだったんだけどそんなもん?
コンビニでレジ袋のやりとりすんの面倒くせえなって連中はマック行くようになってそう
まクぅどで
ぽテぇとこうてな
たクぅしーでかえったんや
マックがどうか知らんけど、
ほとんどの企業が、前年は、思い切り控えめに予想してるからな
それから上がるのは当たり前
マクナルって阿吽絶叫と同じく定着しなかったねww
センス無いやつが無理して考えてもなw
>>658 日本語と違い一気に発音するので、略はないようだ
>>621 モスバーガーというハンバーガー屋さんがあってだなあ
マクドでもマックでもどっちでもいいけど
マクナルはありえない
マクドナルド社に怒られろ
マクドナルドをマクナルという奴とドラゴンボールをドラゴボという奴は例外なくアレだと思っている
マクナル?( ゚д゚)ポカーン
マックかマクドだろ
>>658 欧米では基本的には略さず英語圏においてMcDoマクドゥーと呼ぶこともある
フィリピンだとそうだね
https://twitter.com/McDo_PH https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なので世界的にはマクダーナルかマクドゥで通じる
Mcマックなんて呼ぶのはかなり特殊な僅かな地域のみ
>>429 「マック」と言えばアップルのコンピュータって言う人が結構居るのな
>>669 ビッグマクドゥ
ベーコンエッグマクドゥサンド
マクドゥフライポテイトウ
チキンマクドゥナゲット5ピース
ホント以前から休日、夏になってからは毎日のように店の外まで行列してるもんな
バブルの時を思い出す
バラマキしまくって自粛なんてしてないから実はスゲー景気良いんじゃね?
アメリカ版 Ronald MacDonald「ドナルドさんちの息子のロナルド君」か、
日本版 Donald MacDonald「ドナルドさんちの息子のドナルド君」これ失敗だろwww
ダーナルズ
娘がリカちゃん人形のハッピーセットを欲しがったので10年振りに行ったわ
エガちゃんねるを参考にえびフィレオを頼んだけどまあまあ
チーズバーガーに至ってはこれなんて罰ゲーム的な?w
味はともかく相変わらず宣伝だけは上手いな
マンボウで時短だから持ち帰りがやっぱ強いよな
夜中に食うビッグマックのうまいことよ
マクナルはネタで出だしたけど何年もかかり出るたびに何度もマクナルって言うからもう本当の愛称の1つになってしまった
マクドナルドもファイザーもユダヤ人一族が経営
しかもユダヤの中でも世界支配階級の最上級国民
コロナでボロ儲けしてるから、今後もコロナを流行らせるだろうな
テイクアウトが強いところが勝ち組だな丸亀製麺も好調だ株価の勢いはトリドールがマックに圧勝
これだけ炭水化物と脂質が危険視されててもむしろ増えてしまうのか
だみだこりゃ
>>686 魔クルドとか、クルド人からテロられるだろ
やはりマナルが一番丸く収まる
いっちゃなんだけど誰が食べてるんだこんなもん
コスパ悪いし
>>682 ネコの肉だなwよくよく考えるとネコの肉でそんな大量に取れるのかと。
カスタードアップルパイ頼んだのにふつうのアップルパイが入ってたの許せんわ
いつのまにか終わってたしプンプン
宅配で頼む意味が分からん
ポテトが全部シナシナのハズレなんだろ
ル
マ
ク
ナ
ル
マ
ク
ナ
ル
マ
ク
ナ
ル
マ
ク
ナ
>>556 モスも予約できるしドライブスルーあるよ
>>1 >マクナルが最高益の見込み、従来予想をさらに上方修正
>ドライブスルーや宅配が好調 値上げ検討も
値上げ考えてるのかwww
でも、マクドって言うほうが多いって統計出てたよな?
>>1 日本も貧しくなったなあw
でも空前の高支持率だから
心無い政治屋は面白くて仕方ないだろうな
テリヤキとビックマックとフィレオフィッシュで1000円位だしな
たまに晩飯で、ドライブスルーで買う。飲み物は自宅で用意
ナルドでしょ
俺の地元のナウなヤングはみんなそう呼ぶ
>>669 関東人は
マックに限らずリッツだのビップだの言うが
本家英語には(ッ)という発音はないという衝撃
トンキンでマクドって言うたらどう思われるんやろ?w
>>1 言い方論争の流れに持ってこうとしてつまんねーんだよww
>>725 トンキンてシナ大陸の方だから通じんのかね?
東京を始め日本では基本的にマックだしね。
>>4 適応してるとこでは充分回ってる
適応できないバカが経済がー愚痴ってるだけ
すげーな
最高益マークしといて値上げかw
どれだけ欲深かなんだ?
>>733 単純に材料費高騰だろ
天候不順による需給ひっ迫で小麦,、大豆、トウモロコシといった主要穀物が世界的に高騰してんじゃん
嘘だと思うなら農産物の国際指標になってるシカゴ商品相場を見ろよ
バンズだけでなく食用油類にも使われる穀物類、
牛肉価格に影響する畜産物全般が受給逼迫してるな
畜産物の値上がりは家畜の餌になる穀物類の飼料価格にも影響されてるらしいし
どおりで肉と穀物のインフレが止まらないはずだ
チーズバーガー5個ほど買ってモソモソと食ってると結構幸せだぞ
3つ目で満腹になるが
昨年2月以来、どんだけマックを食っただろう
昔に比べてパンズが美味しくなってたし、中身も旨くなっていた
>>731 トンキンて東京のことだよw
>>717 マックは注文間違いが結構多いよな
ドライブスルーしか使わないから
家に帰ってから気がつくことが多い
モスでは注文間違いは1回もなかったけどな
よし、明日の昼飯はドムドムに厚焼き玉子バーガーを買いに行こう!
マクナル
ドラゴボ
ファイファン
は受け入れられない…
>>731 東京書籍株式会社
https://mediaarts-db.bunka.go.jp/id/C45418 1909年、設立。 1986年、ゲーム事業参入。 1989年、トンキンハウスのブランド使用開始。
マクドナルド のどこにッが入っているのか、マック呼ばわりしているあんぽんたんは解説してほしい
ガーリックシュリンプはソースが辛すぎた
マクドナルドの開発って味音痴だよな
一番うまいのばビックマクナル
マクナルフィッシュも人気あるし
もう12年は利用してないな
モスも食べなくなってしまった
西日本 マクド
東日本 マック
これ以外は、認められない
>>760 >>554創業者の意図からも日本語英語からも異次元の方向へ突っ走ってる
世界的に見て普通に異常
世界 マクダーナル(ズ) or マクド(ゥー)
田舎の変人 マック
>>769 日本マクドナルド株式会社とは別の会社でしかも自称だろアホなの?
渡米しとけ
>>8 80円の頃は毎週食ってた
今は3年一度ぐらい
マクドナルドは1分に1人の注文受けてるようなもんだもんな
駅前ビルのテナント料金が高くても、人件費が高くても、CM料金が高くても、あれだけ客がいれば利益出ちゃうんだろな
他の会社には真似出来ないよなあ。
ちょっとバランス崩れると大崩壊
原田時代は、この絶妙なビジネスのバランスがとれてなくて、大量の不採算店出して大リストラしてた。
>>771 アホはお前
世界のどこにもマックなどと言ってるのは極東の変人だけ
しかも創業者の意図すらもねじ曲げた連中のみ
マクドナルドで家族分全部頼んで3000円超える金額払ってる人見るとセレブだなって思うわ
そこらのスーパーで総菜パン買った方がはるかにおいしいw
日本のマクナルはショボい
アメリカのマクナルみたいなサラダ売れや
ガソリンスタンドか何かと思ったわw
マクドでいいだろ
客層に男一人も多いよね
男を大事にして成功して良かったね
>>781 どう言う意味で、セレブって言葉使ってんの?
今ソーセージエッグマフィン食った マックはコーヒーが美味いと思う
ドライブスルーはない繁華街でもともと24h営業だった店舗が今どきは中途半端な営業時間になってるけど
ああいうところ単体でみたら大幅に売り上げ落としてるだろうし場所代も高いだろうからやばそうなのにな
やっぱビッグチェーン店はつええな
コロナが流行った瞬間にポテトのクーポンを削除して家族用のクーポンしか配らなかったマクナルの無慈悲なサービスの悪さを俺は忘れない
あの日から朝マック以外買ってない
死んでるレタス
薄っぺらい肉
自販機で売ってるような
>>782 これはカタカナにするときに無理にッを入れてるぽいな
そこまでしてマックを正当化したいのか・・・
コロナ蔓延してからマックのドライブスルーめちゃくちゃ混んでるもんなあ
夜中でも車が並んでる
漂ってくる臭気から残飯にしか思えない
しかもコマーシャルも痛々しい
◯◯バーガーという言葉は下記の通り
ハンバーガー
チーズバーガー
ダブルバーガー
照り焼きバーガー
ライスバーガー
意外にもたった5つしか無いのである
サムライマックうまいし490円と高くても買ってしまうわ。
>>1 マクナルっていう低知能はチョンの武者小路バカアツだけだろ
ハンバーガー単体で420円は高いよな
おにぎり3個買ったほうがいいわ
ついにマクド超えてマクナルになったか
明日の朝から職場で使ってみるわ
マクドナルド昔から好きだけど
中年になってから食うと太るんだわ
せいぜいシンプルバーガーくらいだね
>>817 一番安いハンバーガー4つ買うんや。
っちゅうか、ワシは2個で充分。
ポテト要らんし、シェイク買えば、そこそこ腹に溜まるし、毎回それぐらいしか買わん。
たまに贅沢して、ナゲット買うぐらいやし500円も使わんわ。
マクドやバーガーに味は求めとらんし。
マックもスタバも行列
ワクチンでも抗がん剤でも大儲けのアメリカ
AmazonでもYouTubeでもスマホでもパソコンでも大儲けのアメリカ
コロナで世界が大変なのに白人製薬会社だけ何兆円も稼ぎまくり
みんながコロナで苦しんでるのに米英はワクチンで何兆円も稼ぎまくり
9月末までの株主優待券があと3枚余ってるわ
明日の夕飯はマクナルかな
関西の人って、行きしなにマクドで朝マックとか言うのだけ理解出来ない
>>829 帰りしなにマクドで夜マックもやったで
夜マック今あるんか知らんけど
>>669言語も違うし世界に合わせることもないんじゃね
そろそろメシテロになるかもしれないし上げときますね
ふいにポテト喰いたくなるんだよな、マクド
牛丼戦争が終わって値上げしたことでマクドナルドに客が戻って来た
そんだけのことだな
>>732 さすがにもう適応しろと言いたい
何ヶ月経ってんだと
>>732 雇調金でつっかえ棒してるからな
これを外したら失業が顕在化するね
朝鮮人のオナニー用語らしいぞ
マクナルwwwwww
マクナルよかマクルドやマクドナやドナルドの方がかわいいな
モバイルオーダーに慣れてないのか
コーヒー1杯でめちゃくちゃ待たされる事あるんだよなぁ
モバイルオーダー勧めるならもうちょい何とかして欲しいわ
都会だと緊急事態宣言連発で、19時半にはラストオーダーの飲食店が多いから、
遅くまで残業すると夕食の選択肢が絞られてくる。
>>669 ビッグマックはビッグマクダーナルなのかな。
土日になったらドライブスルー糞多いの何なん?
家族で吉牛コピペみたいな会話して張り切って親父運転の車で買いに来てるのだろうか
>>839 「マクナル」も意味不明だけどそれ以上に「オナニー用語」の方が意味分からないよね
氷沢山入れてとオーダーしたのに店員が氷無しでレジ打って
見事に氷が入ってなかった
マクナルって言っても通用しねえし、自慰感パない略し方だな
マックかマクドだろ
>>1 ほのぼの板の顔文字スレで暴れてた気違いスレ立て乙
>>856 このスレ立てした気違いにとっては普通の呼びかたさ笑
だよな笑
出来たてのものと時間たってカチカチになったものの値段が同じなのが許せんわ
出来たては今の30%増し、時間が経ったのは今の30%引きで売って欲しい
俺は高いの買うから
>>860 出来立てをくれと言えば、出来立てをくれるよ
このご時世に未だいつ消毒したかわからん素手でバンズやら野菜やらパテのトングやらつかんで作ってる
出来たバーガーをご丁寧に手のひらで押さえてから紙に包む店員もいる
しかもマスクはしてるが喋ってもいる
レジの人は金をつかんだ手で消毒なしに飲み物のフタやらガムシロやら触ってる
待ってる間にそれらが見えてコロナ前から気にはなっていたがコロナになんても素手だから行かなくなった
マクナルで理解してスレを開く時点でお察し
でりぶん保守乙
最近見たw
マックのドライブスルー混みすぎだろ
いつも買いに行くけど並んでるの見て諦めてコンビニに行くパターン
>>869 車はみ出して一車線つぶれるんでなんとかして欲しい
ビックマックって商品名やろが
なんやおまえビックマクドって注文してるんか
パンで具材を挟んだだけのお手軽料理なのに、
よくみんな行くよなぁ。
他に何もなくて仕方なく入る店って感覚。
安くなったとこで株買っとこ。
株主様の優待券でビッグマックもほおばる。
値上がり益で車買ってドライブスルー。
うまくやらなくちゃ。
これとかドラゴボとかきっしょい略称流行らせようとしてるの何なん
ファミリー・マート→ファミマー
セブン・イレブン→セブイレ
だから
マクド・ナルド→マクナルでもおかしくはない
>>872 マクナルはネイティブ発音
マクドは頭の悪い略称
ダウンタウンをダウンタ
吉本をヨシモ
551をゴゴ
ドナルドをドナル
と略すようなもん
なお、
マクドナルドの略称愛称はこの店のことに限らず人名としてマック
ピエロのドナルドの略称はなくて愛称はロナルドかロナウド(地方によって発音が異なる)
田舎もんのマクドなどと言った造語は恥ずかしい
日本の恥とも言える
>>883 マックばPC マクナルなんて頭の悪い略称。
もともと超安物の原材料を使った低品質なジャンクフードなんだから、マクドが一番しっくりくる。
英語圏を引きあいにして日本での略称を恥とか知性を疑う。
>>883 なーにがネイティブ発音だ。
マクダァーノルズ (米) か、マクドーノルズ (英) ですよ。
最後の 's を忘れてはいけない。
昔FFをファイファンとか抜かしてる奴が居たな、マクナル呼びしてる人はそういう周りから浮いてた人たちだろう
>>886 ファミコンじだいはffとファイファンが拮抗してたよ
ジャンプの特集でもファイファン表記だった
バーガーキングって初めて行った時は満足出来たけど、数年後に行ってみたら超ガッカリだったな。めっちゃ小さくなってた。
マクナルは定期で行く、マクナルナゲットとか
おいしいし、ビックマクナルセットも良く食う
シンプルなマクナルバーガーとかも良く食う
道に溢れるほどドライブスルーが混んでるの見るけどそこまでして食べたいほど味とか進化したのか?
>経済回復に伴う人件費増
旅行業界の人間使えば人件費抑えられるぞ
こんなもん大人になって食うもんじゃないだろ、哀れ過ぎる
>>891 わかる
数年前にマックvsマクドで激論になってマクナルも参戦してたのにな
知らないやつは私は情弱ですからって言ってるようなものなのにな
チーズロコモコ400円食べたけどチキンクリスプ+ハンバーガー+ポテトLの410円で充分だわ
っていうかこの組み合わせがコスパ良すぎる
>>883 日本労働組合総連合会を連合と略すくらい頭悪いよな
マクナル食うといつも体調悪くなる
コンビニ弁当食ったときみたいに
上手いんだけどなあ…
売れないから値上げするっていうのも稀にあるけど、
基本はこれ、売れてるから需要があるから値上げする
100円あったら自粛しよう
スレタイだけでパッと誰もがわかる内容じゃない
>>1剥奪しろ
>>782 英語には「ッ」という発音そのものがない
トンキン風にカタカナ表記するなよ
売れてるなら値上げすりゃいいのにな
仕事行く前のマックはホッとする
>>913 まるでトンキンが田舎者じゃないみたいな言い方
マクデリシャス オブ ドナルディスムスって言えと他スレで怒られた経験あり。
>>919 そんな感じで値上げしたココイチ急降下したけどなー
供給過多の状態で値上げすんのは難しいと思うがなぁ
アボカドサラダバーガーとワッパー チーズJr買いました
2個で500円キャンペーンありがとうございます
マクナルなんて行かねーよ
>>883 ユーはケンタッキーを何て呼ぶの?タックとか(w?
モスはマクドナルドが駄目だったときに質落として自爆した
この不況下でも、売り上げを伸ばす企業があるんだな。
テーブルにモバイルオーダーとか書いてあるけどなんなのあれ
>>932 車から降りて熱いのにわざわざ歩いて店内にコロナ貰いに行くなんてアホらしいから
俺の行きつけの洋食屋も弁当初めて、電話で注文したら駐車場まで持ってきてくれる
便利になった
うちの地域の大通りにあるマクナル
ドライブスルー入り口2ヵ所で昼時は渋滞起きる
警察対応する気無しでどうしようもないわ
もうかってるなら転移しろよウザイ
>>914 マクドナルドはグローバル企業だから反応が早いだけで、
今年は異常気象で世界的不作になってるから海外ではパスタの価格が急激に上がったり、肉や飼料価格も上昇を続けてる。
早いか遅いかの違いでしか無い。
楽だもんなぁ、
味も分かってるからハズレもなく子供は満足するし
もうすぐ月見バーガーの季節か
普段は2、3ヶ月に一度程度なのに、
チーズ月見バーガーは週に2回は食べている
ナゲットに人の歯が入ってたとかちょくちょくあったのに
みんな無かった事のようにマックで飲み食いしてるんだよな
マックは宣伝が上手いんだろうな
>>63 名古屋のファーストフードはきしめんかスガキヤかコメダなので、McDonald'sが話題になることはありません。
今日もキング言ってアボカドとチーズ買ってこようかな
500円なの!
地方だけど日曜の朝からドライブスルーの車が敷地外まで並んでるからな
そんなに食いたいか?
膜鳴るマクナルってよく貼られてるアレだろw
そりゃあ[武者小路バヌアツ★]しかおらんだろな
↓
◆WdFZVHMr7RkG 武者小路バヌアツ ★ 人前で汚いケツ出しアナルをオナルで膜がブジュブジュグジュフジュ鳴ってケツ穴いじりのマクナル
膜鳴る膜鳴る膜アナル膜オナル膜鳴るマクナル マグナルでいぐいぐ〜 あへあへあへ〜 (^q^)<丶`∀´>
排泄膜いじりまくって膜ナルブジュブジュグジュグジュアヘアヘアへアヘ〜〜
ウンコ付いた手のままマックのバーガーブジュブジュムシャムシャ武者乞食アヘナル
ウンコをムシャムシャ武者乞食アヘナル 膜鳴る膜鳴る膜鳴る膜ナルまくナルマクナルグジュグジュうへへへぐへぐへ〜ぐへぐへ〜
チムポよりアナルでマクナルほうがずっとキムチいいニダ<丶`∀´
今日は倍マック持ってきて貰って、ハイボール飲んでホラー見よ
昔くっそ不味かったけど
最近久しぶりに食べてましになった気がした
不味いのは緑肉とかだったんかなぁ
lud20250321153307このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628850595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】マクナルが最高益の見込み、従来予想をさらに上方修正 ドライブスルーや宅配が好調 値上げ検討も ★2 [haru★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・バルミューダ、今期経常を99%下方修正 従来予想4.2億円黒字→3.6億円赤字 [神★]
・任天堂、Switch大ヒットで過去最高益を大幅更新。純利益予想を4000億円に上方修正。ウケルワw
・コナミ、純利益631億円で過去最高を記録+上方修正!!!サイレントヒル2が予想以上の売上に!
・【業績】タマホーム【1419】、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 [エリオット★]
・バンナムがドラゴンボールIPの売上見込み上方修正 年間1200億円の化け物コンテンツへ
・出光興産、経常利益予想を2100億円から4000億円に上方修正www
・台湾、22年の実質成長率予想を4.42%に上方修正 (2/24) [少考さん★]
・【企業】ソニー、営業益見通しを下方修正 カメラモジュールの需要減見込み
・「ZOZO」業績を下方修正 初の減益の見込み 「株主の皆さま、申し訳ございません」
・ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し [♪♪♪★]
・【業績】ANAHD、通期予想を上方修正 水際対策緩和で国際線が回復【9202】 [エリオット★]
・【業績】トヨタ、今期営業益予想1兆3000億円に上方修正−販売回復や為替 [エリオット★]
・米投資銀行収入予想を大幅に下方修正 関税で不透明感 オッペンハイマー [ごまカンパチ★]
・【ワクチン普及】 今年の米国成長、7.0%に上方修正、IMF予想・・・1984年以降で最大の伸び [影のたけし軍団★]
・【業績】塩野義の今期、純利益2%増に上方修正 製造受託事業が堅調
・【経済】GDP大幅に上方修正 年率1.8%増、設備投資が好調
・【企業】任天堂、今期純利益850億円に上方修正 「スイッチ」好調で
・【業績】ワークマンの20年3月期、税引き益37%増に上方修正 新型店の拡大寄与
・【経済】日本1.4%成長に上方修正 昨秋からの輸出の伸びを反映 17年、OECD見通し
・【業績】ヤマダHDの今期、純利益30%増に上方修正 「新生活様式」需要増 [エリオット★]
・【業績】デンソーの今期、純利益2.7倍に上方修正 自社株買いも発表【6902】 [エリオット★]
・【業績】SGHDの今期、純利益32%増に上方修正 特別配当も実施【佐川ホールディングス】 [エリオット★]
・【ANA】純利益予想270億円に下方修正
・乃木坂46&SKE48好調 KeyHolder社が業績予想を上方修正
・【新型コロナ】新型コロナウイルスの感染性は従来の予想の2倍だとの研究結果
・【著作権】JASRAC、徴収・分配ともに過去最高の見込み…動画サイト・音楽サブスク好調
・【2018年度入試】早稲田大学大幅難化の予想、合格者は去年に比べて13%の減少の見込み!!!
・【業績】SUBARUの22年4~9月期、純利益73.8%増 通期予想を上方修正【7270】 [エリオット★]
・【ゲーム】PS5がPlayStation歴代最高のローンチに ソニーは年内、販売店への供給を増やせる見込み [首都圏の虎★]
・【朗報】任天堂が22年3月期営業利益及び配当予想を上方修正wwwwwwwwwwwwwwww
・JXTG、原油下落で3000億円の最終赤字(20年3月期) ※前期3223億円の黒字、従来予想は1550億円の黒字
・【天気】<灼熱列島>予想最高気温37℃!体温並み続出...東京都心今年1番の暑さか?万全な暑さ対策が必要 [Egg★]
・【天気予報】関東はパッとしない空で雨が心配。九州・中国・四国では夕方以降に雨が降る可能性も…大阪では最高気温24度の予想
・ソニー4~6月期売上高、過去最高2・3兆円、23年3月期は11兆5000億の業績予想、円安が収益押上
・【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★2 [ごまカンパチ★]
・【天気予報】関東10月にまた真夏日? 記録的暑さ注意 7日(日)予想最高気温は東京都心31度、内陸のさいたまや宇都宮では32度
・【ゲーム株概況(12/3)】2Q利益予想を上方修正のgumiが買われる テンセントの「スイッチ」関連発表への期待で任天堂も連日の高値更新
・【ジュネーブ】世界最大級のピンクダイヤ、オークションで落札されず−サザビーズの予想価格は最高3000万ドル(約33億8400万円)
・【経済】バイト平均時給1000円超 「さらに上がる見込み」で企業は体力勝負★2
・【ビジネス】ファイザー、コロナワクチン通年売上高見通し340億ドルに上方修正 [ぐれ★]
・【文科省vs内閣府】内閣府調査 「官邸の最高レベルが言っている」伝えた認識なし★2
・ホリエモン「ネトウヨや保守は底辺が多い!日本最高とか言う奴はレベルが低いでしょ」
・安倍ぴょん「”官邸の最高レベルが言っている”は確認できないと閣議決定」 ← これウソってバレたけど、どうすんの?
・【トルコ】エルドガノミクス、大成功 フィナンシャル・タイムズ「トルコ経済への信頼はここ5年間で最高レベル。さらに成長するだろう」
・スズキ【ラパン】フルモデルチェンジGW明け見込み、ハイブリッド車あり、電動P採用も期待
・80年代のメタルが最高だよ
・オシェア騎手が予想以上に上手くてワロタwww
・モーニング娘。のビジュアルが過去最高の件
・【業績】近鉄百貨店、今期上方修正 訪日消費 計画上回る
・【日銀】消費者物価指数の見通し 23年度2.5%に上方修正 [ばーど★]
・日本製半導体装置、21年度販売 初の3兆円超に上方修正
・【経済】上場79社で業績下方修正 コロナ拡大、5553億円減収
・今回のセーラームーンのキャラビジュアルが過去最高な件!
・イスラム組織ハマスのハニヤ最高指導者をイスラエルが殺害
・PS4の出荷台数 9月末で6750万台 2017年度通期出荷も1900万台に上方修正
・製造業27%が最終損益を下方修正 3月期、景気減速や円高 [蚤の市★]
・【ゴーン!】日産、営業利益850億円に下方修正 20年3月期
・【経済】ドイツ成長率予測を下方修正 5大研究所、物価高は長期化 [凜★]
・【業績】デンソーの20年3月期、一転減益に下方修正 品質費用引当金の計上で
・【企業】任天堂の今期、純利益1200億円に上方修正 スイッチ好調で増益に
・【寿司】スシロー、純利益を下方修正 おとり広告で客足遠のく [シャチ★]
・【経済指標】設備投資を下方修正 1〜3月期、法人企業統計 [エリオット★]
・【悲報】イコラブの最新シングルが自己最高売上のバカ売れでハロカス脱糞wwwww
・【自民・れいわ】「いいね」で賠償命令 杉田水脈総務政務官が最高裁に上告 [少考さん★]
・景気判断 南九州、沖縄を上方修正 全国的には「緩やかに回復している」と5期連続で据え置き
・4〜6月期のGDP改定値、年率3.0%に大幅上方修正 ネット「経済オンチの反日パヨクのじいちゃん達には、わからん内容」