◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【任意保険】自動車保険料値下げへ 4年以降、安全性能向上で 下げ幅は4%以上とみられる [ブギー★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622713849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブギー ★
2021/06/03(木) 18:50:49.37ID:EEAQa6gl9
損害保険各社でつくる損害保険料率算出機構が、任意の自動車保険の保険料を決める際の目安となる「参考純率」を平均数%引き下げる見通しであることが2日、分かった。下げ幅は4%以上とみられる。安全性能の向上で事故が減っているためで、損保各社は令和4年1月以降に保険料の値下げに踏み切る。

機構は近く方針をまとめ、金融庁に届け出る。実際の値下げ幅は損保各社が判断する。機構は平成29年にも参考純率を平均8・0%引き下げることを決めていた。

自動車やバイクの所有者に加入義務がある自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料も今年4月に値下げされた。

https://www.sankei.com/article/20210602-B3BJQ2E35BO6RJM4KRQLLLGAMI/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:46.42ID:SnJqIwog0
死亡事故これだけ減ってるのに
たった4%
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:52:43.54ID:Tla/G68g0
自賠責しかない車に最近轢かれてこれからどうなるのか不安でたまらない
手術とかしてしまったからたぶん120万はとっくに超えてると思う
リハビリもまだなのに (T_T)
4ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:54:55.93ID:nCys6kzZ0
保険は一回も使ってないから何年も最高等級のまま
5ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:32.22ID:pTRsR41k0
そんなのより車検間隔を5年ぐらいにしろよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:55.16ID:sg0Py0Zb0
ずっと等級カンストしたままだわ
キャップ開放はよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:55:56.56ID:jBeRqUCY0
今年の4月に下げたばっかじゃん
そのくせ任意保険は毎年のように上がるな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:56:17.63ID:Lkn6/KtW0
免許代さげろアホ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:57:00.37ID:jBeRqUCY0
>>7
すまん
今回は任意の方だったか
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:58:22.51ID:98xmhnAH0
>>3
自賠責保険掛かってるなら大丈夫だと思う。
怖いのは、無保険の車に轢かれた場合。

まぁ、何と云うか、
お大事に。
11ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 18:59:05.83ID:VBhG+spL0
>>3
自賠責で足りるだろ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:09.91ID:IPD0CDim0
軽自動車は保険料安い
なぜか?安全だからさ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:02:34.07ID:uGajrTnl0
高齢者の免許返上や講習会も
事故減少にかなり効果を上げているのでは
14ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:03:35.03ID:jBeRqUCY0
>>12
相手の車にとってな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:15.55ID:sl7AwnZn0
無事故なのに継続で値上げしてくるところは絶対に更新しない
16ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:05:29.85ID:8pwWJt+M0
高齢者は自賠責を値上げして任意保険並みの保障にしろよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:07:56.87ID:PSsm4j9Z0
自動車税下げろ ガソリン価格とかw 下がるの くっそ遅いくせに なんだよw最近の高止まりはよw
首都高はいつ無料になんだよ!w あほんだら
18ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:14.38ID:eUtQUtEZ0
安全装備の普及で初心者の事故も年々かなり減ってきてるからな
【任意保険】自動車保険料値下げへ 4年以降、安全性能向上で   下げ幅は4%以上とみられる  [ブギー★]->画像>2枚
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:19.67ID:jBeRqUCY0
>>13
以下あたりも
・道路や信号の整備
・飲酒運転のシートベルト未装着の厳罰化
・走行台数や走行距離の減少
20ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:10:11.91ID:jBeRqUCY0
>>15
大手3社はどこも同じだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:12:12.69ID:pTRsR41k0
ブルー5年の免許を割引対象にしろよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:22:43.12ID:Nv8vqq1e0
>>18
AT限定はやっぱりクズだな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:23:05.90ID:/Q0z2nHS0
>>5
整備不良の車両が事故やトラブルを起こしまくる未来しか見えない
24ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:24:28.42ID:fqPciaeK0
>>18
AT限定免許所有者の事故率は約2倍もあるのか
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:27:14.58ID:qqSeCmdI0
もう20等級が数年続いてるんだよ
そろそろ20等級の上の30等級まで増やすべきだな
割引率80%で頼むよw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:31:47.40ID:OgLQaa6I0
ガソリン高くなったなぁ
27ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:41:40.24ID:oHNVHYQT0
>>3
下半身動く?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:41:59.68ID:SdWm5MW00
>>3
ご自身のお車の人身傷害をつかったら?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:47:33.85ID:z5AF1Vy80
自動車保険って若いと事故率が高くなるから保険料も高くなるけど
これ高齢者だとどうなるの?
保険料高くなるの?
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 19:54:56.23ID:CllCmIV+0
何が安全かは知らんが、結局ドライバー次第だよ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:03:10.42ID:kx4bB4Ix0
>>10
無保険の場合には、国が立て替える制度があったはずだが?
ただやっぱり自賠責だけでは心許ないのは事実で、対人対物無制限だけは当たり前になってもらいたい。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:04:50.16ID:z7d2rtOD0
プリウスは上げとけよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 20:44:05.01ID:O0FZabqs0
高齢者の保険料今の倍くらいにして平均をもっと下げろよ
あとジジババは任意保険強制にしろ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:02:28.78ID:THPtOc3r0
>>28
轢かれたのだから歩行中では?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:06:17.28ID:iTJzr2Ap0
竹中のパソナ、マーソに金ばらまくなら自動車税を下げろよ、中抜き自民党
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:09:45.45ID:U4a4krFW0
>>29
50代からまた高くなっていくよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:11:21.49ID:THPtOc3r0
>>13
一番は飲酒運転の厳罰化だな。
それによって事故そのものが激減中だ。
大きな事故があると、犯罪者の扱いでテレビで報道されることも。
最近はみなさんものすごい安全運転だと思うわ。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:12:25.36ID:Q4/w5yV10
>>10
自賠責入らんと車検通らんやん
39ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:15:00.64ID:THPtOc3r0
交通事故は半減してるのになあ。
誰が儲けてるんだろ。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:25:35.65ID:sS00Fwbr0
ほとんどの人は任意保険に加入するんだから
自賠責を無くして任意をデフォにすればいいのに
41ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:29:18.77ID:TBBnCMM10
>>37

道路と車の性能向上が主要因だよ

精神論キモイ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:30:10.17ID:GfOG0fbg0
若者が車買えなくななって死亡率が下がったんだろうな。
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:31:13.65ID:C0FOSioG0
自動ブレーキ装着車は
保険料半額でもええやろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 21:43:19.29ID:GfOG0fbg0
>>43
人轢くような奴はすぐアクセルベタ踏みする奴なんだから
自動ブレーキなんて効きやしないよ。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:26:43.87ID:IWCAQ1tN0
オプションの個人賠償責任保険が上がったとかで
トータル昨年より保険金上がったよ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:27:48.67ID:DAgmauw+0
等級が良化しているのに保険料は全然変わらないという状態が何年も続いてる
47ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:29:49.27ID:+qt8TBgP0
今年は任意上がったよな
確か豪雨とかで車両保険がバンバン支払われたからとか
同じことで地震保険とかも
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 22:34:31.07ID:mCAEshGY0
保険屋って楽な商売だなあ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:05:50.06ID:iq1G1j910
たったの4%w
自動ブレーキ装備車は半額にしろよ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/03(木) 23:35:12.95ID:GfOG0fbg0
なら自動ブレーキ装備車は保険適用も支払いは50%で。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 03:34:00.32ID:OMc1cyGY0
>>41
事故件数の増減にいちばん相関がある係数は交通量。車を乗らなくなったのが一番の要因。ただ、今年はコロナで東京は車通勤者が増えて交通量が増、事故件数も増えた。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 05:44:46.59ID:Y3PQEJgS0
入らなきゃ100%オフやで
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:33:32.44ID:IWqFAnnN0
ディーラーが無理矢理3年契約にさせてくるんだけど
ムカつく
親の車の保険一年契約にしてもらえってアドバイスしてたのに1年後辞めてもいいですから〜って無理矢理
来年乗り換えるのに

そもそも3年契約で2年目3年目が高くなってるってなんなんだよ!
54ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:37:09.12ID:IWqFAnnN0
>>47
その豪雨で購入時の費用全額支給されたわ
でもめんどかった
2度と嫌
家も浸水してるのに車の購入手続きとかほんと時間の無駄だったから、今度は車移動させる
55 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/06/04(金) 06:38:10.52ID:3IpBzGdT0
>>5
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)無保険車がはびこるだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:38:11.20ID:r9xdzJpB0
大変いいことです
57ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 06:59:13.28ID:aeOP/hZX0
>>3
健康保険を使えてる?
保険に入っていないような相手から 金を回収するなんて不可能だろうから
とにかく自分で動かないと丸損だよ
後はよく計算して後遺症で自賠責から金を貰うことだな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:16:00.52ID:GC8zRL5E0
>>34
契約した車に搭乗中のみじゃなければ人身使えるよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 07:19:51.60ID:7ycPHEc40
古いクルマでも下げてくれるん?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 16:59:48.16ID:diHsWIWa0
>>40
馬鹿?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/06/04(金) 18:29:39.28ID:F6B9BTwD0
20等級なのに今年上がってたぞ
62 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2021/06/04(金) 21:16:30.72ID:f4yfj/Za0
>>40
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)任意なら入らないクズばかりになるんじゃないか?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺は2台ともキッチリ任意保険に入ってるけど
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 08:55:36.89ID:83CEZz3k0
>>10
無車検の相手との事故の話だろうけど、被害者救済が目的の国の事業なので被害者には保険金が支払われる

けど、どの道自賠責だけでは到底賠償額に足りない
64ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 13:51:33.33ID:wrWQGjPL0
今までクソ高かったもんな
損保は欠かせない保険とはいえ、月に7000円払うのはきついわ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 13:52:49.11ID:q6Txx9Ch0
ブレーキとアクセルの踏み間違いが減ったのかな
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 17:33:22.06ID:opeN5me60
>>64
ネット保険で見直したら?
67ニューノーマルの名無しさん
2021/06/05(土) 23:08:37.79ID:OUZEDMcw0
事故あり係数なる仕組を使うなら、20等級でストップではなく、青天井で等級上げろや。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/06(日) 17:39:41.30ID:MZHm3HXI0
>>67
ペナルティのために上げてるわけじゃなくて必要経費なのでは?
69ニューノーマルの名無しさん
2021/06/06(日) 18:01:25.45ID:Eg1INzl+0
>>68
ノーカウントをノーカウントにしなくなったり、事故有係数を新設したりしたのだから、保障が薄くなった。つまり、単なる値上げ。しかも、その値上は、実質的には小さくない。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/06/06(日) 19:25:37.20ID:imEejQo+0
20等級から取るなよ。しょっちゅう事故ってるバカの割合を増やせ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250424181712
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1622713849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【任意保険】自動車保険料値下げへ 4年以降、安全性能向上で 下げ幅は4%以上とみられる [ブギー★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【大手損保】自動車保険料22年に2%下げ、性能向上で事故減 [蚤の市★]
【自動車】大手損保4社、今年度も自動車保険料の値上げへ 事故増加や人件費上昇で収益性が悪化 [ぐれ★]
Q.自動車損害賠償責任保険の略称は?
【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★6 [ボラえもん★]
【自動車】トヨタ、世界初「自動運転車のドリフト走行」に成功--障害物回避やブラックアイスバーンで安全性向上 [すらいむ★]
【自動車】トヨタ、新型「ランドクルーザー(300シリーズ)」世界初公開 2021年夏以降に各地で発売 [エリオット★]
自動車保険6万って高い?
自動車保険どうしてる? part78
自動車保険をやってはいけない損保ジャパン
【軽4】50代、軽自動車の安全性について議論するスレ Part 1【シヌシヌー】
【韓国崩壊】自動車生産 輸出と国内が鈍化、リーマン・ショック以降最低に 
【保険】トラック隊列走行の自動車保険を開発「自動走行不能な場合の運転者派遣費用等」と「物損を伴わない道路通行不能損害」を補償
【国保】国民健康保険料、2024年に6割値上げへ [和三盆★]
自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏 ★2 [蚤の市★]
【悲報】スズキ・スイフト、安全性能が低すぎて欧州の評価機関に苦言を呈される
【乞食速報】自動車期間工月収43万以上で寮費無料&食事付きで大募集中!急げ!
【武田総務相】NHK受信料値下げ「いつやるのか」 不満表明 ★3 [ばーど★]
【武田総務相】NHK受信料値下げ、前田会長に期待「結果のみを待っている」 [ばーど★]
マイナンバーカードの保険証利用、無くなる。他人の情報が登録されている事が頻発した為、安倍さぁ…
【朗報】本日、安倍ウイルス基本方針を発表 「国は何もしません。保険適用なし。病院へは行くな!検査もするな!自己責任だ。」
【国民民主党】玉木代表「社会保障の保険料を下げるために高齢者医療、特に終末期医療の見直し…尊厳死の法制化も」発言が波紋 [樽悶★]
1回の充電で580km走るテスラ「モデル3」、156万円の大幅値下げ。補助金で300万円台で購入可 アナリスト「もう終わりだよ日本の自動車」
【大悲報】akb衰退は2014年10月以降
【みなさまのNHK】受信料値下げへ 数十円案も浮上 ★2
【音楽】星野源、3月の横浜・大阪4公演中止を発表「お客様の健康面、安全性を最優先に考慮」
安倍政権、賃金増加に合わせて年金保険料の値上げ決定。同時に、賃金減少に合わせて年金支給額の値下げを決定
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」
トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★4
BYD、今年は自動車販売台数400万台突破へ。ホンダやフォードを上回る見込み
日野自動車と三菱ふそう、経営統合へ 2023/05/30 [朝一から閉店までφ★]
介護保険料、月70円増へ 40〜64歳、職員賃上げで―厚労省 [ひよこ★]
【経済】国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針 [ムヒタ★]
【社会】雇用保険 2.2兆円を追加投入へ 補正予算で財源不足の急場しのぐ [田杉山脈★]
【経済】自動車大手各社、年明け大幅減産へ 旭化成の半導体工場が火災で不足 [おさえ★]
【兵庫】ワクチン1回目予約全てキャンセルへ 6日以降分 久元喜造神戸市長「大変無念だ」★2 [孤高の旅人★]
【社会】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表 [田杉山脈★]
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止 マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表 ★5 [Stargazer★]
【野球】セ・リーグ G5-2DB[6/30] 中島反撃弾!岡本同点打にパーラ決勝打!丸岡本トドメ弾!巨人逆転勝ち De2回以降2安打のみ [丁稚ですがφ★]
コジプロ、健康保険加入を拒否されコナミを逆恨み
ガソリン値下げ幅10円検討 [おっさん友の会★]
【経済】火災保険5〜9%値上げへ 損保大手4社、10月改定
【韓国】文大統領の支持率は48.1% 就任以降最低を更新
【金融】ロシア融資に信用保証 日本貿易保険などが枠組み
【企業】 日産自動車、1万人超削減へ 【大幅に積み増し】
【朗報】東京電力「下げればいいんだろ下げれば!(激怒)」値上げ幅を縮小へ
【東京】都立高入試、19年度以降から英語にスピーキング導入へ 
【会談】EU、日本産の輸入規制を緩和へ 福島県大豆など、秋以降に実施か
【自動車】危険運転に「停車」追加 通常国会に改正法提出へ 森法相、法制審に諮問
日経平均株価2216円安 ブラックマンデー以来歴代2位の下げ幅★4 [PARADISE★]
女スゲー 旦那の死後、保険金や相続得た後、死後離婚 旦那の墓なんて護らない 上原多香子も死後離婚済み
【米国/自動車用電動モーター】米貿易委、トヨタなどの部品調査へ 特許侵害の恐れ
【飽食<節食】菓子市場は昨年6%減 最大の下げ幅に:全日本菓子協会 [猪木いっぱい★]
【経済】IMFが米経済見通しを下方修正 先進国で最大の下げ幅、関税の不確実性が原因と [ぐれ★]
NVDA、今日のアメリカ市場で10%以上下げそう 一生一緒にエヌビディアな人は墓の中まで一緒なのかな
所得に占める税金・保険料「国民負担率」新年度は44.6% 過去最高の見通し 昭和45年度は24.3%
【基地問題】米軍、ヘリパッド移設工事後に「北部訓練場」を日本に返還へ 沖縄の本土復帰以降、最大級の面積を返還
【株式市場】 日経平均、下げ幅拡大 「都内の新型コロナ感染者500人以上」 [影のたけし軍団★]
【速報】日米欧など法人税最低税率15%以上に 税率引き下げ競争に歯止めへ大枠合意(00:50) [どこさ★]
所得に占める税金・保険料「国民負担率」新年度は44.6% 過去最高の見通し 昭和45年度は24.3% ★2
所得に占める税金・保険料「国民負担率」新年度は44.6% 過去最高の見通し 昭和45年度は24.3% ★3
【速報】日経平均株価午後も続落…終値は2216円63銭安で3万5909円70銭 終値として史上2番目の下げ幅 [どどん★]
【女が望んだ世界w】 東京都の公衆トイレ すでに60%以上で「女子専用トイレ無し」wwwwwwww
【KOSPI】韓国株、急落 8.77%安 過去最大の下げ幅 4年ぶりサーキットブレーカー発動 [8/5] [ばーど★]
【ステイホーム 自粛恐慌】外食売り上げ、底なしの様相 3月下げ幅が過去最大 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【米医師達の内部告発】保険担当者「インフルも他の疾患もコロナにカウントされてる」イタリアも死因特定見直しへ コロナ利権
【うわあああああああ】↘【NYダウ】下げ幅3050ドル超。4時58分 3055ドル安の 20130ドル 17日 ★5

人気検索: 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生
05:38:44 up 11 days, 6:37, 0 users, load average: 13.99, 13.48, 13.80

in 1.7605800628662 sec @1.7605800628662@0b7 on 042818