dupchecked22222../4ta/2chb/644/20/newsplus161832064421717476637 【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか? [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか? [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618320644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2021/04/13(火) 22:30:44.28ID:KePl0qsR9
飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員男性が、料理を受け取りに来た大阪市内のラーメン店でトラブルになり、店のオーナー男性から頭を叩かれる被害に遭っていたことが分かった。

 オーナーにも、怒った理由があるようだが、男性は、大阪府警に被害届を出した。受理して捜査している府警の南署に取材して、状況などを聞いた。

■店の態度が不満で配達をキャンセルすると、土下座まで求める

「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」

 店内に響く怒声。ラーメン店のオーナーが発したものだ。配達員の男性は、オーナーにつかまれたといい、オーナーが拳を振り上げると、殴ったような音が響いた。

 この映像は、2021年4月13日にフジテレビ系で放送された情報番組「めざましテレビ」で流された。

 それによると、トラブルが起きたのは、5日23時30分ごろだという。配達員男性がこのラーメン店に来て、ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした。男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。

 すると、店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われたが、男性は、その態度がバカにして見下しているように感じたとして、料理の配達をキャンセルした。

 これに対し、オーナーが怒りを露わにしたといい、「殺すぞ」などとも言われて、恐怖を感じたと番組の取材に明かした。

 男性は、その後に店を出て帰宅したが、ドライブレコーダー代わりにしているボディカメラにトラブルの様子が映っていたため、警察に被害届を出して相談しているという。

 オーナーは、番組の取材に対し、暴力に出た理由についてこう説明した。

「お客さんどうするのっていう。プロ意識がない」
「ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし、店まで来ても、荷物を詰める段になって『キャンセルします』って...。お客さんどうするのっていう。プロ意識がないっていうか、お客さんに対して迷惑かかるというのが全然頭の片隅にもない。それに対して、めちゃめちゃ腹が立っている」

 番組の放送後、ツイッター上などでは、配達員男性と店のオーナーとのやり取りが大きな話題になり、様々な意見が書き込まれている。

 暴力を振るったオーナー側を非難する向きは多く、「配達員だって上から目線で言われたら気分悪い」「暴力だけはダメでしょ」といった声が上がった。

 一方で、店側が配達員に怒ったことに理解を示す声もあり、「客思いの店主と自分のことしか考えていない配達員としか受け取れない」「配達キャンセル...そりゃラーメン屋もキレる」との指摘が出ていた。

 もっとも、「壁が汚れるとかもわかるけどラーメン店もひどいな」「なんかどっちもどっちな感じ」といった声も漏れていた。

4/13(火) 19:59 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89496cb50af404670cf84a83a75029935bc79093

写真【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:31:46.19ID:x8QLrg1V0
どっちもアホだな

3ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:32:38.88ID:RyqfJEhD0
じゃんけんして負けたほう死刑で

4ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:32:45.26ID:EcD+Dzjj0
ウーバカイーツなんて無くなればいい

5ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:32:51.23ID:q6nk8aOw0
どっちもどっちだわ

ラーメンなんかのびのびなのに注文すふものなのか

6ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:33:16.95ID:tGcSWt+U0
またウバカスかw

7ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:33:32.16ID:VoilGmkZ0
一周回って考えた結果
やっぱウーバー側が悪い

8ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:33:32.16ID:JMXstcEx0
一回配達して数百円の報酬でプロ意識ってwww

9ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:34:05.07ID:NkFAwUq10
そもそもラーメンをそんな所に頼む客が悪い

10ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:34:08.82ID:pZPS6h660
もうウーバーイーツ禁止しろよ

11ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:34:14.31ID:tUrayEPJ0
よくわからない

12ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:34:14.92ID:WNOSYjo30
ピックアップ後のキャンセルだからウーバー側はアカ停だなwww

13ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:34:56.55ID:x/dpYNps0
実際素人なんだからプロ意識なんてあるわけないだろ
こんな信用に値しない連中を利用するのがアホ

14ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:35:17.62ID:tMQIhfWl0
横着

15ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:35:19.15ID:rq0RP6y6O
ざっくり読んだ限りではどっちもどっち

16ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:35:33.74ID:jKrNcRZv0
どっちもどっち
直感的にはウーバカが悪い

17ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:35:41.44ID:yInrteWP0
土下座させるとか今どき中学生でもやらんぞ

18ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:35:56.23ID:UVMCY/X30
めざましで流すくらいだからやらせ、双方役者じゃないの?

19ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:36:30.96ID:qhE8GyoK0
お客様第一なら店主が運べ

20ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:36:38.32ID:Nhs11WCT0
>>1
> 男性は、その後に店を出て帰宅したが、ドライブレコーダー代わりにしているボディカメラにトラブルの様子が映っていたため、警察に被害届を出して相談しているという。

そんなもん付けてるんだ、よかったね、へー。

21百鬼夜行2021/04/13(火) 22:37:08.30ID:wKtAg9vg0
ボディカメラしてるとは思わなかった。

22ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:23.18ID:2vDgtqqz0
どこのラーメン屋?

23ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:25.23ID:ohVx6V3r0
土下座強要は犯罪でしょ

24ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:27.17ID:QblGewPX0
スレタイ見て大喜利かと思った

25ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:43.75ID:X4uAzObo0
カンガルーのAA思い出したw

26ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:51.63ID:Eve+nzqY0
ラーメンて配達してる間にのびないの?
見込んで硬茹でするの?

27ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:37:59.08ID:fIwVsjCG0
まあ殴ったらアウトだ

傷害罪、犯罪者だ

28ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:38:19.05ID:sGzeSrro0
配達員が作業しやすいよう配慮すべき

29ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:38:34.98ID:v0ygk2nY0
双方同じ雑居房に3年くらい入れとけ

30ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:38:49.98ID:KR3/5rpm0
>>26
伸びるけど食えるくらい
最近は家で茹でるのもある

31ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:00.00ID:fIwVsjCG0
配達員はバカだが店主は犯罪者

罪の程度が違いすぎる

32ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:07.76ID:0BUrSfeq0
土下座させたら嬉しいの?
完全勝利って感じ?
偉くなった気分にでもなる?
くだらないねぇ

33ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:10.27ID:Nhs11WCT0
このラーメン屋の関西弁が勘違いしてるのは直接の客はこのウーバーのにいちゃんてこと。出前要員を雇っているわけではない。

34ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:32.15ID:z4nqL+YV0
金もらってる仕事なんだから
客に迷惑かけるな

35ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:45.09ID:V57ZgRyP0
どうせウバカスが悪いんだろ

36ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:51.19ID:IneE6hXH0
ラーメン店側はクズだな
運んでもらうことに感謝ぐらいしろ

37ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:39:59.31ID:+mu00lOj0
>>1
出刃包丁あるでしょwww

38ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:16.66ID:fIwVsjCG0
契約どうこうより、暴力は傷害罪で土下座は強要罪

39ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:21.76ID:R/YVg2gv0
ラー公なんてこんなの多いわ
たかだかラーメン屋の店主なのに

40ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:33.55ID:JqhufldT0
社会的モラル皆無の無責任企業が展開する貧困層拡大システムなんぞ使うからこんな事が起こる

まあどっちもアレだな

41ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:40.93ID:7/7BLRcT0
実際土下座したら許してくれるのかよ

42ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:46.03ID:IUMNRdsg0
カメラのデータなんか提出したら信号無視とスマホ運転がバレちゃうじゃん

43ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:40:52.31ID:SDGJnUc00
配達員もクズしかいないしラーメン屋の店主もクズが多い

44ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:03.11ID:tjOGOX2R0
>>26
昔町中華の出前してくれるオヤジさんに聞いたら、そうだよって言ってたよ。
大体自分が把握できる距離と時間で合わせるって言ってたよ。

45ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:04.57ID:2IoJdHpk0
ウーバーはいつでも叩けるからここはラーメン屋叩きが正解か

46ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:08.00ID:v0ygk2nY0
>>33
それ言うなら直接の客はウーバーイーツであってこのにいちゃんはただの配達要員じゃね

47ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:10.76ID:l6mezKiB0
ウーバカ汚ぇーからマンションのエレベーター住民と一緒に乗るなよ
宅配の人は譲らなくてもいいのに譲るぞ

48ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:28.25ID:UwdQHIDH0
ウーバー自体消えればいい
どうせ配達員クビにして知らんふりだろ

49ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:32.08ID:79UvE2yu0
ウーバーなんて信用できないから絶対に使わない

50ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:33.27ID:gbtxRj4j0
店長キレてるヒマあるなら自分で配達せえよ

51ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:33.64ID:8yerQ7120
どっちもクズw

52ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:41:42.21ID:9Yyjkt8K0
ウーバーイーツって食べ物しか頼めないの?
彼女来た時にゴムがなかったら買ってきてくれるのかな。

53ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:08.64ID:OnnIRUoH0
>>43
それに尽きる

54ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:32.13ID:klo/HO8m0
ラーメン屋が殴って映像もあるんでしょ?
さっさと逮捕でええやん

55ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:36.83ID:xIpu0HkH0
だからウーバーイーツなんか頼むなって言ってんだ
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

56ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:38.34ID:fIwVsjCG0
ラーメンをウーバーでって発想がまず無理だな
ロクな状態で届かない

57ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:41.01ID:QILmXIft0
>>48
出前館に変わるだけよ

58ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:45.64ID:xB4vutBa0
6:4くらいでウーバーが悪い

59ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:50.46ID:pG31z9cl0
殴られて当然

60ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:42:55.22ID:ba9AeoUZ0
配達員がまず論外

61ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:43:14.75ID:Q+nicGa50
ラーメン店が料理注文て何。

62ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:43:21.10ID:zNTvSWfy0
ワロタ
土下座求めて何がしたいんだよ

63ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:43:58.17ID:ncQ4tziZ0
大阪土人はすぐこれだからw

64ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:06.81ID:klbGHkkK0
>>1
いかにも朝鮮人が言いそうなこと

65ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:23.75ID:eA4CibkV0
ちょっと待って

もしかして一番悪いのは ラーメンてことはないか?

66ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:30.05ID:OgmKLmCp0
ラーメンぐらい食いに行けよ
一人ならいいだろ

67ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:39.44ID:lqI5suQr0
で、注文した人にいつラーメンが届けられたの?

68ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:42.68ID:bVYiuiec0
いわゆる保守ていう付き纏いにも悪用されだしたな安生

69ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:46.37ID:Jw1UmGgk0
カバンが汚れるのを嫌うなんて良い配達員じゃねーの
客だって汚れたカバンからラーメン出されたら気分悪いでしょ
店が汚いラーメン屋が悪

70ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:50.59ID:XsDkG5jK0
で注文した人はラーメンを食べられたの?

71ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:44:59.23ID:Sn7jlkTp0
>>45
クソ以下の人生だなw

72ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:45:16.55ID:1S+HiHdC0
また被害者ヅラしたクズが現れたのか

73ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:45:43.20ID:meZJMsXH0
どうせ腕組み黒Tシャツの脳筋ラーメン屋だろ

暴力店なんぞ潰れちゃいなよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:45:44.89ID:QILmXIft0
>>58
動画見たら印象変わるよ
ただのヤカラ

75ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:45:54.69ID:gYpGvQFM0
この2人はどうでもいいけど、
ラーメン届かなかった人が可哀想。

76ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:46:16.48ID:fWaetUqf0
Uberなんか使うからこうなる

77ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:46:17.21ID:qhmaIjC40
ウーバーなんかに配達任せてる時点でプロ失格

78ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:46:25.91ID:1S+HiHdC0
>>69
ラーメン屋は壁が汚れるとか言ってるから既に汚いカバンだったんじゃねw

79ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:46:35.95ID:1+OYdEyh0
これ配達員が185cm100キロオーバーで格闘技やってる俺だったら店主は絶対やってこないだろうな
基本Uber配達員は根暗っぽい奴多いから舐められる

80ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:46:54.67ID:1S+HiHdC0
まあそのカバンと壁の画像でも見たいものだわ

81ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:09.49ID:On7/4CfW0
てか中華料理屋の壁って汚いよな
どんだけウーバカの配達員が汚らしい格好だったのか見てみたかったわ

82ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:15.15ID:vASqgAq20
ウーバーなんてやってる奴に何を求めてんだろうな

83ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:17.33ID:6eX5nSQa0
>>1
ラーメン屋、配達員は自分たちで雇えよ
ウーバーみたいな配達員を使うことがそもそもの間違いなんだよ

84ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:26.84ID:ESFRXU1s0
関西人って普段からキレてるよね
普通に会話してても怒ってるみたいな喋り方で感じ悪い

85ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:36.68ID:HLd1ysD10
スレ読んでないけどお前らの謎のウーバーヘイトで殴られた配達員が悪いってことになってるんでしょ

86ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:38.12ID:Vb9IinI60
>>1
がははは


底辺同士が地獄のブラックボクシング

87ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:44.60ID:RyqfJEhD0
Uber EATSにラーメン頼んだら麺10本とチャーシュー1枚食われてそう

88ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:47:48.23ID:Dlpg9qjI0
だいたいラーメン屋の床って転びそうなぐらい油でベトベトだからな
かばんとか床に置きたくないっていう気持ちはわかるわ

89ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:48:08.21ID:9ULdwNhg0
自分で配達しろよもう

90ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:48:13.85ID:c4gVVfd10
>>77
残念ながらそういう事かもね

91ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:48:17.36ID:c4OtahWt0
どっちもどっち
まぁ最初にけんかうったのはビンボーイーツだな

92ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:48:34.79ID:1S+HiHdC0
よく分からんな
俺ならそんな不安定な状態でラーメン入れようとする事に疑問だわ

93ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:02.36ID:HBz8eKyP0
このラーメン屋もウーバーとか使うなら台みたいな場所用意しとけよ
かばん越しといえラーメン床に置くのはいいのかよ

94ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:06.95ID:Vb9IinI60
で?



動画はどこや?


ラーメン屋の態度が悪かったら炎上案件や

95ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:44.69ID:UghNinEN0
食べ物を入れるカバンを床に置くのは衛生的にだめだと思う
これは配達員が正しいわ

96ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:49:51.38ID:RvOYkkkX0
ラー公とウー公の醜い諍い

97ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:50:51.83ID:3HcO/8/C0
ラーメン屋が悪いわ。配達契約に不満があれば本部に言う話
「ウーバー担当を殴り、土下座させたら気が済む」ということやろ。
ラーメン屋の短気なエゴで犯罪犯してるだけで、結局客は度外視

98ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:50:52.70ID:/6rckdXW0
ウーバーにプロ意識とか脳ミソ沸いてるのか?

99ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:50:54.04ID:BVI2hMF00
こういうのは、大体ラーメン屋の店主。蕎麦屋の店主がブチギレしたニュースは、あまり聞かない。

100ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:50:58.58ID:QILmXIft0
>>94
普通に殴ってるw


101ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:51:00.05ID:4jOdU8KG0
>>26
麺とスープは別にしてると思う

102ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:51:04.72ID:Lqjt3lpg0
最近よくウーバッグ💼が地面に置いてあること多いけどあれなんなの🤔?
配達放棄?S級バックラー?

103ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:51:45.54ID:A7uM/0aQ0
ウーバー配達員はクソだから、このぐらいの扱いは当然。

104ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:51:45.81ID:I3PomWUN0
>>12
それもわかった上で我慢ならないような店側の態度だったんだろうな

105ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:51:59.98ID:HyXomrQk0
取りにきてからキャンセルとかできるんだ

106ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:01.24ID:aiiJxYir0
殴ったのか。
しかもボディカメラで撮影?
ウーバーちゃんは臨時ボーナスゲットだな。

107ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:13.76ID:5ID6fqHy0
手出した時点で負けなんだよ昭和脳

108ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:17.66ID:4mh6p9GK0
ウーバのくせにプライドあんのかよ
しかも盗撮あかんだろ
配達先も録画してんだろ?

109ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:18.03ID:p5X9mdZI0
看板背負ってる店の配達員ならまだしも、ただの運び屋にプライドなんてある訳ねーわ。ウーバカイーツなんて消えちまえよ(°Д° )

110ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:34.40ID:meZJMsXH0
ラーメン屋の床って油ギトギトで便所出入りした土足で歩くし、そんな床に食い物バッグ置く方が不潔だろ

机も用意しないバカの上に、仕方なく壁と身体でバッグ支えたら壁が汚れるとか何言ってんだ

こんな衛生観念ゼロのDQN店は潰れりゃいいのに

111ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:42.62ID:+UEK0JxN0
何でラーメン屋がキレるの?
売買は成立していて、ウーバカが配達を頼んだ馬鹿に
「届けるの嫌になったから、お前自分でラーメン屋まで行って取ってこいよ」って事でしょ

112ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:54.79ID:PFi/WjyZ0
つか料理入れるとき普通床置きなのか?

113ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:52:59.50ID:Dlpg9qjI0
つーかこれもちろんラーメン屋の方がアカウント停止だろうなw?

114ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:53:19.13ID:2Y5KDuE10
つーかウーバー使ってるなら
バッグに入れる場所くらい作るのが常識なんじゃねーの
いちいち地べたにバッグ置かせてたのこのラーメン屋

115ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:53:23.80ID:btEJAjl20
ラーメン屋って黒い T シャツ着て腕組みしてるから嫌い

116ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:53:30.19ID:T2QyQYuH0
ラーメン屋の店名まだなん?

117ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:53:34.22ID:m/vvqoTz0
大喜利スレかとおもた

118ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:53:36.44ID:DFJ1ZPrE0
>>1
ウーバーは仕事無くなって、ラーメン屋は暴行か何かで犯罪者。
これにてめでたし

119ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:53:46.97ID:1THbL1qK0
>>79
デブ乙

120ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:01.73ID:8Q40aZ+80
店主の気持ちというか言い分は世間一般とほぼ変わらんと思う
だからこそウーバーイーツを利用しようとしたのがミスだわな
ある程度許容できなきゃ利用できないって
ラーメン屋なら無理と思ったほうがいいと思う
まず自分を責めるべき

121ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:01.94ID:2c2VLMWU0
ラーメン屋イキりすぎなんだよ

122ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:12.71ID:v3obNrTs0
配達員が一方的に悪い

123ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:22.47ID:3HcO/8/C0
この場合は、ラーメン屋側がそのカバンもってやって
「怒って済まん。早くラーメン届けたってくれ」と言うのが正解

124ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:29.03ID:aN+InJMm0
ウーバーなんか使うからこんなことになる。

125ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:30.21ID:W3IAG8C10
ウーバー配達員は、自分らが奴隷だっていう自覚がねえのかよ

126ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:45.25ID:sqW20wZp0
最初からトラブル起こす気満々やん
この配達員

127ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:54:59.28ID:zkb/LqXu0
ラーメン屋→調理師免許が要らない中卒でも未経験者でもできる仕事
UberEATS→小卒でもできる仕事

引き分けで

128ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:55:04.90ID:69yoWr/90
>>12
またすぐ作り直しなんじゃないの、こういう奴は

129ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:55:14.71ID:4mh6p9GK0
配達先の部屋とか録画してたらヤバいねこの配達員は

130ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:55:19.69ID:0nSp84PZ0
完全に傷害事件になってるからラーメン店の負けは確定だわな。

131ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:55:54.09ID:UPp4uA2M0
この調子で配達キャンセルが流行ると面白い

132ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:56:08.90ID:zkb/LqXu0
>>26
昭和の時代からラーメン屋の出前なんかあるだろ
オカモチすら見たことない若い世代なのか?

133ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:56:13.57ID:FTv5vVUV0
出前館工作員が必死で

134ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:56:36.08ID:hLgEHX8m0
>>1
壁にUberって文字入ったらイヤだもんな

135ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:56:45.37ID:meZJMsXH0
傷害事件でケーサツ沙汰
配達ラーメン床置きがバレて保健所沙汰

136ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:00.92ID:bsTfGKyQ0
でもバッグの清掃してる配達員なんかいないだろ?
背中側からの汗染みが内側に出ててもおかしくない

137ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:02.18ID:u2tFo8nH0
ウーバーやってる連中なんて見下されてる
この連中の職種って配送業?接客業?
正直なんの責任もなくやってるよね

138ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:05.33ID:RjTUMYV30
大阪の何処のラーメン屋だよ

139ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:05.51ID:8pETHAT90
大阪民国の日常やないか

140ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:09.85ID:sqW20wZp0
配達先の盗撮動画が出回るのも時間の問題だな

141ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:16.01ID:Ji9E9VZ40
どっちもど底辺のゴミ人間で草
警察も捜査が面倒臭いから和解に必死w

142ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:22.75ID:v7K212Ie0
店内禁煙なら壁が汚れるっていうのも分からんではないな

143ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:32.92ID:3HcO/8/C0
争点は「土下座するかしないか」ではないやろ。
両者で協力して「早く客にラーメン届ける」ことがゴールのではないのか
そのための努力しろよ、ポンコツどもが

144ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:41.04ID:oasA7m440
>>95
店主は「お客さんどうするのっていう、プロ意識がない」
と言っているが、壁を汚さないためにバッグを床に置いて
ラーメン入れるのはいいのかよってなるな

145ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:46.01ID:HLd1ysD10
痛そう😭可哀想😭

146ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:48.34ID:g2b88Sbx0
殴るとかほんまアホやなw
逮捕起訴かたんまり示談金積むかの二択ですねw

147ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:57:54.11ID:FTv5vVUV0
>>141
こいつ頭が悪そう

148ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:03.33ID:z4nqL+YV0
これは結局トラブルとして何か対応するのかね
Uberはチャリの当て逃げとかあっても
基本的に無視するイメージあるけど

149ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:05.69ID:tBaZAczv0
ウーバー嫌いなオレでも同情するわ
それほど大阪猿を軽蔑してるってことなんだけど

150ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:12.78ID:0Du2DYEo0
ウーバーお断りにしてバイト雇えよ

151ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:13.40ID:kbKxl91H0
クズが作ったラーメンをクズが配達してクズが食べるスレだな

152ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:20.70ID:/dbRORGY0
>>52
針で穴あけられても知らんよ

153ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:22.05ID:Dlpg9qjI0
>>131
注文すりゃ分かるが、実際最近配達キャンセル多いよ
配達員の名前がコロコロ変わるからw

154ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:23.16ID:On7/4CfW0
ラーメンなんか袋のやつ自分で作れば一食100円もしないのに配達料金込みで1000円はするよな?
ラーメンに1000円以上使うやつってコンビニで500円以上買ってしまうバカよりバカだと思うわ

155ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:23.38ID:vFCHi0gX0
ウーバー野郎はブラリ入り
ラーメン屋は評判がた落ち
客はラーメン喰うのまたされた
三方一両損で一件落着!

156ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:38.45ID:2Y5KDuE10
プロ意識がどうのとか寝言ほざいてるけど
こんな安易に傷害事件起こす奴の方が人としての意識低いだろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:39.27ID:p03xJQdU0
埼玉の草加市にあるファミリーマートのにも、客に平気で「殺すぞ」と脅迫してくるキチガイのオーナーがやってる店あるぞ

158ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:40.95ID:JUGSVPRI0
> 「ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし、

どうた見たけど、ちょっと突いたようには見なかったな。

159ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:58:57.14ID:FTv5vVUV0
土下座強要と暴力を肯定するバカって
この数年間ニュースを見てないのかなwwwwwwww

160ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:59:11.07ID:MbLQydtU0
ウーバーイーツの配達頼んでおいて何いってんだ
料理入れるテーブル用意しておけばいいのに

161ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:59:23.76ID:tZo++yEV0
ウーバーにプロ意識求める時点で頭がおかしい

162ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:59:28.72ID:twDMnDU80
負け犬ランドセル

163ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:59:37.53ID:FTv5vVUV0
店主も動画で撮影されていると思わなかったろwwwwwwww

164ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 22:59:54.20ID:0YreAOmU0
ラーメン屋 焼肉屋 お好み焼き屋 ヤンチャ店員ばっか

165ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:00:10.26ID:HUp0vZFJ0
まあウーバーも大概だけど
手出したラーメン屋の負けですわ

166ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:00:14.05ID:rebseXAL0
客の為に土下座させるとか苦しい言い訳だなw

167ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:00:37.40ID:pAUDIIE00
神奈川でウーバー配達員やってるけど、4.8キロ運んで報酬が460円
帰り入れたら往復9キロ走ってこの値段だから普通にバイトできたらバイトしたほうがいい

168ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:00:54.54ID:cJRo1pLE0
プロ意識とか
こいつ何言ってんだ

169ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:01.70ID:QILmXIft0
>>1に動画を貼らなかったのが失敗やね
文面で想像するよりも酷いで



170ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:05.29ID:YaB839Hl0
このラーメン屋は配達員の間ても悪評版だったんだろうな
仲間うちでの情報は直ぐに知れ渡る
ラーメン作ってないとか
態度がデカい悪いとか
鳴らないので仕方なく行ったら
このザマだって事
ラーメン屋もUberEATSが頭にくるなら
契約解除したらいい
又は自分で雇って配達するとか
ナンボても店はあるから配達員からしたら他に行くわ
ややこしいラーメン屋絡まんでも

171ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:11.82ID:1+OYdEyh0
>>119
お前より体脂肪率低いけどな

172ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:15.56ID:3WFfgv7r0
ラーメン店が調子こきすぎだろ
傲慢なラーメン店は淘汰されていけばいい

173ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:27.14ID:2OUrCInq0
ウーバー配達員にまともさを求める時点でおかしい
キチガイが来たらサクサク損切りで作ったもんを廃棄しろよ、出来ないなら止めろ

174ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:42.92ID:4mh6p9GK0
盗撮ウーバー
配達先の部屋まで撮影してたらアウトだろ

175ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:43.60ID:l2nmXhM90
お前の言い分なんかどうでもいいからとっとと裁きを受けろ 
犯罪者店主

176ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:54.60ID:HLd1ysD10
YouTubeのコメ欄にラーメン屋の店名書かれてるよ
配達員さんがあまりにも可哀想すぎる😭

177ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:01:57.15ID:b/6mGn1T0
>>1
> 料理の配達をキャンセルした

店と配達員に雇用関係がないから可能なんだな
にしても、注文した客はどうなるんだろ

178ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:04.20ID:09HSog+60
もう自分の店の店員が
配達をしたりはしないんけ?

179ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:09.93ID:CGWwzhze0
Uberも店も配達員も底辺産業。

180ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:15.01ID:rWUCx5rY0
こんなのウーバーだけじゃねーだろ
仕事して働いてれば、客だの上司だのキチガイじみた理不尽なこと言われるなんて絶対あるわけで
お互い様だし嫌なら辞めちまえよ

181ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:17.28ID:X5MIsotx0
ウーバーイーツ対応するなら、そこら辺の流れもすり合わせておけよw
土下座させても壁の汚れ落ちないんだし、掃除させるとかに
すればいいのにww

182ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:19.05ID:MbLQydtU0
>>150
店主が自分で配達すればいいだけ
ウーバーイーツのステッカー貼ってんだろう

183ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:20.77ID:iZyRixn40
>>158
店主が先に暴力をふるって配達の妨害をしたような感じだからね

184ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:36.16ID:3HcO/8/C0
そもそも「殴る、土下座強要」というのは必要ないやろが。
そいつの「狭い心をケアするため」の八つ当たりだよな。

店側がそのカバンもってやって、無事にラーメン収納させてすぐ配達させろよ

185ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:44.20ID:tRKc8hpr0
この前50代くらいのホームレスみたいなオバチャンがボロいママチャリでウーバーのバッグ背負って走ってた
食品扱うのにあれはちょっとどーなのよと思ったわ

186ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:02:48.16ID:ESFRXU1s0
争いは同じレベルでしか起こらない

187ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:07.06ID:meZJMsXH0
バカ店主とそのシンパにわかるように書いてやる

床には大腸菌はじめバイキンウヨウヨ

そこにウーバーバッグ置いたら、バッグ下面に菌付着

背負ったりする際に手に菌付着

バッグから食べ物出すときに手から食べ物に菌付着

食中毒

業務停止

このラーメン屋はウーバーのにいちゃんに助けられてんやぞ

188ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:08.06ID:Lqjt3lpg0
雨企業でしょ
暴力振るったラーメン屋からたんまり慰謝料取るべき

189ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:11.33ID:qr/AGmMR0
本当に客思いの倫理道徳観を持った商売人なら
絶対に「殺すぞ」なんて殺害予告はしないし当然殴ったりなんてしないね
だから「客思い」ってのも単なる言い訳だし絶対に「客思い」なんかじゃない
自分が気に入らない相手には「殺すぞ」なんて殺害予告するだけのただの犯罪者予備軍ゴミクズ

190ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:51.04ID:h0dCYt9w0
自分所で雇わないで簡易に使ってるのになんか勘違いしてねーか
ウーバーとか導入する店も配達員も頼む客も馬鹿しか使わないんだから馬鹿同士仲良くしとけよ

191ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:51.17ID:SwVe5vfE0
DQN相手のボディカメラ
メチャクチャ有効だな
日常でも使いたい

192ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:03:51.45ID:Z64xh9Ou0
UBERで注文する人、UBERに登録する店、UBER配達員、全部気持ち悪い

193ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:00.09ID:uUzQV/vy0
出前を請負仕事でやるなら、せめてカブとかジャイロみたいな配達用バイクくらい用意すればいいのに
チャリで配達してるガイジっていったい何なん?

194ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:07.86ID:3WFfgv7r0
>>1
客を大切にするなら、店主が自分の足で届けろよ
てめえの客だろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:15.91ID:YvXv6+Km0
>>165
店構えるほどのオッサンならケツモチいるやろ。

刑事でも不起訴処分レベルだし、事件性なしとして逮捕もされてないから、むしろウバカスが不利

196ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:22.32ID:rWUCx5rY0
>>185
だから俺はウーバーなんて頼まない
つまみ食いされても文句言うだけ無駄

飯くらい自分でなんとかしろって思うわ

197ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:32.95ID:1THbL1qK0
>>171
予想通りの負け惜しみレスで笑った

198ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:37.64ID:fWOlaSCu0
失うものが無い方が勝ちw

199ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:37.73ID:JUGSVPRI0
配達員が店の評価をつけれるシステムだったら、
店に配達員が近寄らないだろう。

200ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:44.72ID:pAUDIIE00
>>150
ほんとそれ
3輪バイク用意してバイトに運ばさせたらいい
今日なんておれ、料理待ちで20分待たされて、配達場所が1キロで短いから配達報酬314円だった
その後は一時間以上配達依頼がなくて、
時給150円
おれみたいなニート上がり以外はやめていくだろうね

201ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:04:53.26ID:ga5h73Zn0
あの汚ねえバックを壁に押し付けられたら、金払って頼む側としては文句も言いたくなるだろな

202ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:04.86ID:2Y5KDuE10
ラーメンをバッグに収納する机とか台あるのに
言ってもそこを使わなくて激高ならまだわかる
床に置かせてる時点でこいつもプロ意識とか言わないで欲しい

203ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:09.82ID:86F1zn4x0
えらいなこいつ
結局いつもいやな思いして我慢するのは客なんだよなぁ

204ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:14.30ID:drJRjb4e0
出前館しか使わんからウーバーがどんなもんか知らん

205ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:17.25ID:r1WmEPjG0
まあ少なくとも法律上は店主が不利だわな

206ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:30.93ID:Y3K4cw+S0
これはオーナー派だわ
飯つくって配達してもらわないとダメなのにそこで俺やーめた言われたらキレてもしゃーない

207ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:39.91ID:HUp0vZFJ0
>>195
ケツモチってアホかよ
何の争いだよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:41.38ID:MO35ev1k0
食べ物を床に置くとかないわ

209ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:44.84ID:glzp+IPI0
どっちもどっち
よくこんな乞食配送にヤンキーあがりがやってますみたいなとこから頼もうと思うな

210ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:45.74ID:GtSJBfBc0
>>167
1キロ圏内しか運ばないとか設定できんの?

211ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:53.23ID:5iAJDxUm0
>>47
後ろ向きにぐいぐいしかも二人組ででかいバックで押し込んできたことあった

212ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:54.68ID:6rCwgcC90
>>5
昔はお店の店員がラーメンでも熱いそばでもオカモチで出前してくれるもんだった
たぶん時間の経過を見越して硬めに茹でてたのだろうが案外大丈夫

213ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:05:56.90ID:sOlEikPe0
動画みたけどさ
どっちもどっち
けど少し注意しただけで配達キャンセルするかね?
店としては作った料理無駄になるからきれるわ 

214ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:06.80ID:0RRs72NF0
使ってみて分かったが配達人捕まらないとキャンセルされるってすごいよな
作ったのどうすんだろ捨てるの?
その代金はどっちもち?

215ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:09.21ID:6Y63WhV20
壁にペンキ塗りたてって書いておけば万事解決 
  

216ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:18.44ID:hTUbuVDB0
ウーバー配達員なんてコミュ症キチガイと外人しか居ないからな、そしてラーメン屋もしかり
同族嫌悪って奴ですわ

217ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:29.13ID:OKL35F0w0
プロ意識ねぇ……
食い物を扱うなら頭を丸めるのがプロだけど
ちゃんと丸めてる奴そんなに居ないけどなw

218ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:29.75ID:RzwZ/2Zn0
>>191
GoogleGlassとかバッテリー持つなら最高なんだけどな

219ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:38.43ID:ArxPdjdE0
ウーバーイーツを禁止にすれば全て解決する

220ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:44.56ID:UEiyUfH80
>>165
手打ちラーメン屋なんじゃね?

221ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:45.84ID:pB3c0dqj0
暴行で示談金10万は取れるな笑
良かったじゃん笑

222ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:46.78ID:g2b88Sbx0
>>195
動画見たらがっつり殴ってるから逮捕は今からじゃね?

223ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:46.80ID:unZU890U0
お互い隙間使って金得ようとしてるんだしプロ意識も糞もないような

224ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:55.93ID:0RRs72NF0
>>200
なんで出前感で働かないの?

225ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:06:57.52ID:rebseXAL0

226ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:04.54ID:MC1seaFt0
殴られて土下座しろは暴行罪と強要罪じゃん

227ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:08.75ID:4hgHnnir0
ウーバーイーツなんか利用してる時点でプロ意識もクソもないだろ
食い物を得体の知れんやつに運ばせるとか。

228ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:10.85ID:GtSJBfBc0
>>214
見つかってから作るんじゃないの?

229ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:11.42ID:ujln3y4m0
クズしかいない大阪らしい事件だな

230ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:21.80ID:Ua5ZH39C0
ゲンコツをおみまいしているが

231ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:27.05ID:AZtLJ7mJ0
プロ意識云々言うなら、自分で配達すればいいじゃん。
それをしないで、外注に丸投げするなんてプロ意識がないし、
丸投げするにしても信頼のおけるところを自分で探して発注しないなら、
やっぱりプロ意識がない。

232ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:27.20ID:/FEu1fth0
配達キャンセルって客はどうなるの?

233ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:31.23ID:Rt1YxWPg0
ウーバーとかいう汚物に物運ばせるのがいかんやろ
しかも外人ウーバーとかあいつらほぼ違法だから入管に報告するとほぼ詰むみたいじゃんw

234ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:33.98ID:86F1zn4x0
>>222
ざまぁねーな
営業停止にしろよ
暴力ラーメン店

235ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:42.37ID:meZJMsXH0
ほんで、どこのなんつうラーメン屋?

236ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:44.67ID:PcjU7iEL0
>>214
ウバ負担

237ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:55.61ID:qqmPj6Uo0
>>4
それ。
無ければこんな問題おきない

238ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:07:58.16ID:FEB0CtyF0
配達員が勝手に注文キャンセルできんの?

239ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:03.37ID:rebseXAL0
>>232
普通に全額返金

240ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:04.99ID:4hgHnnir0
プロ意識がある店なら自前で責任持って配達するよな

241ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:06.79ID:6pVj/VjU0
汚いバッグを壁につけられるのは嫌なのにラーメンを入れるのはいいんだ

242ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:15.57ID:NAp6Sobs0
手出した時点でラーメン屋の負け

243ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:21.07ID:YuYy6LaA0
ウーバカは絶対避けてやらない
ぶつかったら弾き飛ばすし
因縁つけられたら蹴り飛ばす

244ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:35.76ID:QKl0/3pb0
なんでウーバーイーツってこんなにバカにされてるの?
ちょっと雇用関係がないちょっと特殊な配達バイトってだけじゃん

245ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:39.58ID:FJG5UA6X0
店と配達員、配達員と客との間に生じたトラブルは
全部ウーバーイーツが責任取るべきだ。
でなきゃなんぼでもおかしな問題起きるぜ

おかしな店、おかしな配達員を管理までするから
高い手数料取れるんだろが

246ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:40.99ID:A/dCMue70
別のウーバー雇うか店主が届ければいいこと
強要罪や脅迫罪になるよ

247ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:41.44ID:rWUCx5rY0
>>227
本当だよ
ウーバー頼む奴なんざ想像力と危機感に欠けた馬鹿しかいないと思うんだがな
平和ボケした日本人だわ

248ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:54.16ID:y+w54uGb0
ウーバーが悪いのは当然だが、店主もクソだな

249ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:55.76ID:UEiyUfH80
>>206
配膳台くらい準備したら?

250ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:56.23ID:+iKJbvTD0
お店の名前出てないし何とも言えんな

251ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:58.26ID:lCLMs7UU0
>>195
今逮捕されてないだけなんだけど?法律知ってる?

252ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:58.54ID:rebseXAL0
動画みたけどラーメン屋がいきなり殴ってて草
100%ラーメン屋が悪いだろこれw

253ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:08:59.11ID:ohhAx6xp0
何で壁が汚れるのよ

254ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:02.55ID:fh4jK+Aq0
どっちもどっち、って言ってる奴も
実際当事者になったら顔真っ赤になって発狂するんだろうなw

255ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:02.95ID:meZJMsXH0
>>220
座布団

256ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:05.61ID:TdXS96zH0
>>193
でも今のままの流れだと配達は自転車は禁止になりバイク所有者のみになりそうだけどな
さすがにこのまま自転車の危険運転が続くようならそうなっちゃうと思う

257ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:07.71ID:UaG0RApw0
経営者 vs 個人事業主
ファッイ!!

258ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:12.20ID:YvXv6+Km0
>>207
そもそも店構えるレベルの奴がそれ系の知り合いの一人もいないと思ってるの?

なんの後ろ盾もコネもないウバカス乞食なんかが法テラスとかに相談しても勝ち目はないよ

259ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:15.36ID:glzp+IPI0
>>224
時給の計算は出来ても何も出来ない奴隷にお似合いだろ

260ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:16.38ID:BIsK2eu+0
最初の原因はUber Eatsの配達員。

261ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:17.67ID:Kn9TfkVf0
>>1
ラーメン屋店主とか餃子屋w店主とか
何をかんちがいしてるのか
こういう偉そうな態度のやつ多いね

262ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:19.23ID:NQYy6uZG0
捏造でした

ハイ解散

263ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:23.09ID:iF1q0pYk0
屑配達員

264ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:28.24ID:1hFuVVZA0
これ頼んだ客が被害者じゃんw

265ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:34.40ID:0RRs72NF0
>>228
えっそうなのキャンセルしようとしたらもう作ってるから無理ってでたの嘘だったのか

266ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:34.92ID:DFqXdXiz0
>>202
マックだと使ってないカバンは机に置いてあるね
床に置かない配慮は怒らんでいいと思うなあ

267ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:35.34ID:PcjU7iEL0
そもそもラーメン屋の壁なんて油まみれで小汚いのデフォだろ?

268ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:36.87ID:0ZAee4wS0
朝ニュース見て思った事
どっちもどっち
どうでもええ

269ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:40.80ID:6eX5nSQa0
>>193
つい最近、車を用意したウーバー配達人がひき逃げ事故起こしたw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b50de0bb13f86351546cf072a1561b711917e02b

270ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:45.40ID:pAUDIIE00
>>201
ラーメン屋なんてどこも油で床がギトギト
気を抜いて滑って転んだこともある
そもそもこだわりあるなら椅子くらい用地したら
居酒屋庄屋グループは、配達員用に椅子を用意して、ウーバーさんそこで詰めていいですよと言ってくれる
出発時には、ウーバーさんお気をつけて!行ってらっしゃい!お願いいたします!と言ってくれる
梱包も絶対に漏れない容器だし神すぎる

271ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:46.44ID:86F1zn4x0
配達員ってこの店の客扱いじゃないの?

272ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:53.88ID:ZGL2WIOH0
ウソでも謝ってなだめて配達させれば良かったじゃん
再三言ってる客のためが本当ならね

まあ客を建前にして正当化しようとしてるだけだろうけど

273ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:09:54.96ID:FLAcZW1h0
被差別階級が復活した
日本は後退してる

274ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:00.67ID:iZyRixn40
>>195
暴行は非親告罪であのボディカメラの映像があったら
和解成立が無いと起訴確実
店主もボンとついたって自分から言ってるし

275ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:01.26ID:u/VVG0IW0
>>1
そもそも床に置くか、壁と体で挟むかの二択になった経緯がわからない。
空いてるカウンターなりテーブルなり、或いは厨房には台になるようなもん位あるだろうに。

始めから店がおかしくね?

276ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:03.34ID:8ok2nFoN0
リュックを机の上に置いたら怒鳴りそうだし、
床に置いても怒鳴りそうだし、
椅子に置いても怒鳴りそうだし、

なにやっても怒鳴られるな、こいつは

277ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:07.27ID:EZquCfsz0
>>202
ほんとこれ

278ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:07.50ID:+TosNSts0
>>ウーバーイーツのバッグを店の壁と自分の体ではさんで料理を入れようとした。男性は、床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。

この行為が意味不明なんだが…
ラーメン店なんだからカウンターとかテーブルとかあんだろ そこにバッグ置いて料理入れたらいい そのほうが安定するし てか普通そうするだろ
それとも店内にバッグを置いちゃいけない みたいなルールでもあるのか?

279ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:12.48ID:PcjU7iEL0
>>265
配達員がピックするまではキャンセル可能

280ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:27.77ID:DFqXdXiz0
>>206
別のウーバーが運ぶかもしれんじゃん
床に置いてくれるやつとかが

281ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:28.47ID:XH3bRq3h0
>暴力を振るったオーナー側を非難する向きは多く、「配達員だって上から目線で言われたら気分悪い」

配達する仕事を請け負っておいて、上から目線だからとか理由にもならんわ。
自分で客の注文や店を選んで配達するのを選択したのは配達員だろ?

こんな甘やかす擁護が出てくるのはおかしい、仕事舐めているのか?

282ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:29.02ID:QtfvySo10
手紙や小包と違ってそのまま食うものだからな
信頼できない変なやつが運んだ食い物とか嫌だわ

283ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:39.88ID:uNJ0r0F80
壁なんてラーメン屋やってりゃ普通の飲食店より汚いだろ。客からしたら床に置かれるよりはマシだよなぁって分かるけど

284ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:40.94ID:6EV9GycE0
大手チェーンもウーバー用の鞄置く台すら用意してないからな
雨の日とかどうしてんだろ

285ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:46.46ID:GtvugNr10
壁が汚れるって感覚がよく分からない。そんなにバッグが泥だらけとかなのか
配達員も店主もキレやすい変人な気がするw

286ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:47.67ID:meZJMsXH0
>>261
黒Tで腕組みしてると偉くなったような気になるんだろ

287ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:51.06ID:rebseXAL0
「土下座しろ!」「殺すぞ!」は草
お客様の為に殺す勢いとかヤバすぎでしょw

288ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:10:57.64ID:GtSJBfBc0
>>244
マナーじゃないかなぁ
逆走、斜め走り、ひき逃げ
ぐちゃぐちゃで持ってくる
俺は10回くらい使ったけどみんな普通だった

289ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:00.21ID:YvXv6+Km0
>>206
たまにツイッターで「副業でウーバーやってます」系のつぶやきが出るけど、滅茶苦茶な人が多い。

「外に出たけど、今日は寒いから2分でアパートに戻った」とかそんなレベル

290ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:03.65ID:y+w54uGb0
>>270
さすが庄屋は底辺相手の商売だけあるな

291ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:09.55ID:3cKeBTkJ0
もともとが床に置いたバッグに詰めて配達していたのか・・・・。

もう二度と注文しない。

292ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:20.40ID:A/dCMue70
いずれにせよ汁物は運びたくないな

293ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:28.65ID:86F1zn4x0
箱なんて床置いていいじゃん。
多分この店の床が油で汚くて置きたくなかったんだろう

294ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:30.27ID:HUp0vZFJ0
>>258
いやそうじゃなくてそれ系の知り合いが出てきて
争いになるわけ?馬鹿なのおまえ?w

295ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:30.85ID:iZyRixn40
>>258
ヤクザみたいなゴミが何かしてくれるの?

296ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:31.80ID:QILmXIft0
>>213
店の関係者なの?

障害の時点でどっちもどっちはないぞ

297ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:35.69ID:PyV6uLk+0
床が汚くて汚したくないからと
カバンを壁とはさんで、床につけないようとした
プロ意識をなぜ店主は買わないんだ?

298ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:46.53ID:y+w54uGb0
>>287
人間扱いしてないんやろ

299ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:55.26ID:XH3bRq3h0
>>104
そんなので切れてキャンセル選ぶのは無責任すぎるだろ。

300ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:56.59ID:X9UjKQDS0
強要罪と暴行罪になるって義務教育で
ちゃんと教えておくように。

301ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:11:59.81ID:8sEtRyj10
外食なんて誰でもできるから、レベルの低い人間も多いな。
パワハラなんて当たり前。

302ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:02.04ID:wBJYHevy0
>>100
完全に殴っちゃってるね。これはアウト

>ボンって、ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思って
どっちもどっちかと思ったが、個人的には平気で嘘吐いてる店側の方が心象は悪いな

303ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:11.97ID:vqqWp6WX0
客が一番迷惑するんだから、ウーバーは論外
もちろん店主も擁護の余地なく悪いけど

304ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:12.47ID:sOlEikPe0
>>254
こんなん注意されたら
すみません、以後気を付けます
言うて終わりだよ
注意されたら配達キャンセルするって子供かよ
配達キャンセルすることによって店はつくった料理無駄になって損害でるんやぞ
怒るに決まってるやろ

305ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:14.25ID:QKl0/3pb0
>>288
自転車で逆走するバカなんて日常生活でも頻繁に見る
良くも悪くも「普通」の層がやってるのがウーバーなんじゃないかね?

306ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:15.62ID:0nVQaXtw0
注文した客はどうなったの?

307ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:18.00ID:cJ7clzQT0
ウーバーイーツは国民の敵
叩き潰せよ

308ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:29.29ID:TdXS96zH0
>>269
車なら逮捕出来るし
責任は曖昧には出来ない
ナンバーで割り出せるし
自転車は結局、注意勧告で終わっちゃう

309ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:30.90ID:GtSJBfBc0
>>265
配達員が近くに居ないと注文出来んよね

310ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:36.70ID:9hSWEwQu0
これだから養豚業者は

311ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:38.13ID:BIsK2eu+0
店主の指入りでも嫌だってのに全くの赤の他人で飲食店部外者が運ぶなんて怖すぎる。
食品衛生なんて完全無視だろうし。

312ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:39.55ID:dvrcS/LS0
俺もウーバーでデリヘル頼んだらドア開けた瞬間キャンセルされたわ。
店にクレーム入れてもあの子はうちの子じゃないんでの一点張り。

313ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:43.27ID:3Fhr33Hl0
やっぱり不衛生な馬鹿ばかりだったか

314ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:12:49.25ID:rwCG28PG0
バカにして見下すどころか、大多数から白い目で見られてるのに自覚もないアホがUberしてるわけか。

ラーメン店主はUberに一体何を期待してるんだ?そもそも常識や礼儀を求めるのが間違いだと気づくべきだろ。

315ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:01.28ID:QGYhwYou0
壁が汚れるようなバッグで食品届けさせるラーメン屋もプロ意識0じゃねーかw

316ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:11.41ID:glzp+IPI0
あぶのーうば
>>245
ウバ「個人事業者に仕事斡旋してやってるだけなんでぇーしりましぇーん」

317ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:17.48ID:PnRxOKWw0
壁と体で挟んで
の部分

全く気にならない自分には何がそんなに嫌だったのか店側のおこ理由が理解出来ないや
どこで詰めるのよ汁物ラーメン

床?

318ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:19.94ID:HYs0uucK0
じゃあ机の一つでも用意しろ

319ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:22.99ID:sqW20wZp0
動画見たけど店員の態度が気に食わないからキャンセルって
普通の配送業者はそんな事してたら商売あがったりだよ

320ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:24.90ID:lCLMs7UU0
>>258
君の妄想に付き合うけど仮にケツモチwがいたとしてもこれだけ世間に認知されたら関与出来ないよ?

321ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:27.55ID:VulZhGex0
ウーバーやってる奴はハエと同じ
邪魔だけどハエだと思えば気が楽になる
あんな仕事を大学出てまで、いや高校出てまでもやる価値あんの?

322ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:28.70ID:GtSJBfBc0
>>305
見るけどデカイカバン背負ってると目立つんだよ
自転車は免許無いから仕方ない部分もあるけどさ

323ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:40.25ID:KrOSnYgM0
問題意識をもって、自炊をしたら。

いろいろなアイデアや実用新案などが出てきて、それをお金に換えられる。

ほんでもって、自分専用の調理人を雇える。
ラーメン屋の親父も、配達員も、頼んだ客も、3人とも愚民。
チャーシューを食って、食中毒のコース。

324ネトサポハンター2021/04/13(火) 23:13:41.83ID:OStNR5Fs0
ウーバーに運ばれる段階で何されてるのか信用できないからな

料金がもったいないのもあるけど、食い物を頼みたいとは正直思わない。

325ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:42.11ID:NtHq1t//0
ウーバーイーツを使う奴が一番アホ。

326ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:44.45ID:QXjlUIip0
あの小汚いバッグ絶対洗ってないし食い物の汁とか飛び散ってるままだろ
よくそんなもの注文するわ

327ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:44.53ID:xj4Zm7Sd0
あの巨大チェーン店でもウーバー配達員床にリュック置いて積めてるしなw

328ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:46.55ID:g/WZxFVn0
夏子に感謝しろとか言っといてこのザマだよ
感謝なんかしてねーだろw

329ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:48.28ID:PyV6uLk+0
土下座強要してるし
強要罪と暴行か傷害罪でAUTO

330ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:13:50.19ID:Mp/2ruHY0
>>306
まだラーメン届くの待ってる

331ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:01.48ID:LLZAqmPr0
>>319
そこは大手の雇われとウーバーみたいな個人の差じゃないの

332ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:10.53ID:b/6mGn1T0
>>1
> 床に置いてバッグを汚したくなかったらしい

たしかに、家系ラーメンは床が汚い店が多い

333ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:15.85ID:meZJMsXH0
>>304
衛生観念ゼロの店側がアホなのに、配達側が一体何に気をつけるんだよ

334ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:18.53ID:pUkmCIe70
ウーバーを頼む客→アホ
ウーバー配達員→アホ
ウーバーに配達させる店→アホ

335ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:21.13ID:Mp/2ruHY0
>>304
店主の
言い方ぁっ
が酷かった可能性も高い

336ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:26.20ID:X+wp5rCn0
真夏には汗だくウーバーさんが生ぬるくてクソ高い料理を運んでくれるんだぞ!

337ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:28.06ID:YI+ssiOu0
どちらが悪いのかは、ウーバーが存在しない時代にこんなトラブルがあったかどうかを考えてみれば良い。
もしそんな事例がないのであればウーバーイーツの存在が元凶。
もしそんな事例があったのであればラーメン店の存在が元凶。

338ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:33.49ID:YvXv6+Km0
>>285
飲食店にとって壁なんて「顔」みたいなもんだろ。

ウバッグみたいに地面に置いたり、あちこちでこすれたり、毎日排気ガスに晒されて洗ってもいないものを押し付ける発想からしてちょっとアスペ入ってるよ。
客にされたら我慢できても、ウバ乞食ごときが何やってんねんと激怒するのは想像がつく

339ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:37.19ID:amSJhO+a0
>>1
完全にウバカスが悪い

340ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:42.23ID:86F1zn4x0
>>100
100%ラーメン屋が悪いじゃん。

341ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:43.82ID:pAUDIIE00
>>214
店は配達員見つからなくてキャンセルでも全額ウーバーから支払われるよ
ウーバーが店に注文出した時点で店には全額支払いが約束される
客はウーバーから料理を買う
ウーバーは店に発注する
その流れ
だから店によっては配達員が到着するまで作らない
作ってキャンセル廃棄なら材料費が損
作らずでキャンセルなら丸儲け

342ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:47.43ID:iSht+rXC0
出前館だったらこんなトラブルなかった

343ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:48.27ID:wJrHGs1r0
店にイヤな口きかれたから客の依頼をキャンセルって意味がわからない…

これ今の若い人の中では府に落ちることなの?

344ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:49.82ID:VAb4hNnC0
馬鹿にされるのが嫌ならウーバーなんかできないでしょ

345ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:14:55.62ID:rwCG28PG0
>>304
中身が大人ならUberなんかしないだろ。

346ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:31.56ID:b/6mGn1T0
>>319
配達員と店主は対等
上下関係はない

347ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:31.89ID:Fi4mIYLV0
殺人未遂

348ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:35.99ID:GtSJBfBc0
>>321
そんなこと言ったらヤクルトおばちゃんやピザ屋もそうなるよ
誰かが必要としてるから成り立つんだろ

349ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:37.18ID:QOotqEZR0
>>281
???
自分には無理だと判断したからキャンセルしたんだろ
配達の仕事はしても、誰の配達物を運ぶかは配達員が決めることでは?
バカ?頭大丈夫?気狂いかな???

350ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:37.94ID:oP5X9ZiI0
ボディカメラまでつけて配達してるぐらいだから
ウーバーの中じゃまともそうな配達員にも感じるが

351ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:40.89ID:t3LBI22V0
争いは同じレベルでしか起こらない
ほんまやな

352ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:41.43ID:mwNh3BwD0
路地裏でタバコ吸ってウロウロしてる怪しい奴がいて
なんだろうと思ったらウーバーだった。
あれは運ぶ料理が出来上がるのを待ってるのかね。

353ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:43.16ID:MUJIgQJf0
>>304
配達員は大人になれなかった子供だらけやぞw

354ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:45.52ID:u/VVG0IW0
「何勝手にカウンターにバッグ置いてんねん、床でやればええやろ。」
「いやバッグが汚れるんで」「あ?」
「わかりました」壁使う「こら壁汚れるやろが」

こんな感じ?

355ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:45.58ID:YvXv6+Km0
>>335
やんわり言うと逆ギレする馬鹿が多いからだろ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:46.94ID:4zFCaNmx0
ウーバーのヤツに責任感なんて無いやろ
だからウーバーなんだろうし

357ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:48.37ID:X90oTYZU0
なんであれウーバー使うくらいならコンビニ弁当のほうがまだマシ

358ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:50.86ID:DFqXdXiz0
>>270
庄屋すごいな
ワタ○とますます差がつくなw

359ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:56.12ID:86F1zn4x0
てか、殴るか普通。
いかれてる

360ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:56.64ID:TdXS96zH0
>>316
ヤマトとか佐川も委託ドライバーはいるけど会社と雇用関係も結んでるし雇用契約書もあるからもし配達中に事故やらかしたら知りませんにはならんけどな
会社も委託ドライバーともにね

361ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:15:57.34ID:y+w54uGb0
>>334
その中で他人に迷惑かけるのはウーバーだけやな

362ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:07.71ID:UaG0RApw0
>>281
どっちもどっち

363ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:15.03ID:pBL+E93i0
ウーバーなんかに頼む店が悪い

364ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:19.12ID:RzwZ/2Zn0
>>304
そんなシステムのウーバー使ってる自業自得
嫌なら自分の店で配達員を直接雇えっていうね

365ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:21.08ID:+q+2T3Zj0
ラーメン店主「店が汚れる!」
Uber配達員「あ?(キャンセル)」

これは...店が悪い!

366ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:39.17ID:UEiyUfH80
>>337
店員の態度が悪くて殺人事件になったラーメン屋って昔あったような

367ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:39.60ID:iZyRixn40
>>328
客がまだ出てきてないところが

368ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:43.94ID:8eVzyQjE0
ウーバーイーツは引きこもり脱却の手段の一つ。
プロ意識なんて無い。
もうウーバーイーツに期待するのはやめな。

369ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:49.19ID:sqW20wZp0
>>331
ウーバーって配達員に対して損害賠償請求とかしないのかなー
こんな事で配達キャンセルなんてしてたらヤバいよ

370ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:52.19ID:GtSJBfBc0
>>337
ネットが身近になりすぎてすぐにバレる
ドラレコの普及もそうよ
昔からトラブルはあったけど表面化してないだけ

371ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:52.19ID:Mp/2ruHY0
>>355
暴力振るうようなガイジ店主が
やんわりというとかありえなーい

372ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:16:57.68ID:rWUCx5rY0
>>334
これだわな
結局、真面目にやっててもこんな奴らがいるから成り立たない。分かりきったことだわ
ウーバーなんて食べものにタン吐きかけられてても文句言えないレベル
自分で買いにいけと

373ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:07.40ID:unCVcVyZ0
>>1
ガイジとガイジがカチ合えばそりゃ喧嘩にもなるのが普通事件だろ。いちいちニュースにするなよ。

374ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:17.21ID:04x02VLG0
>>304
Uber側から保証されるから損害なんてない
たかが一回配達して300円程度でプロ意識なんて無理

375ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:27.58ID:2JiR+x9M0
そもそもUberでラーメンは無事に届くのか?

376ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:27.72ID:4EwnE5oQ0
ラーメン屋も客商売だろうが
ちゃんと配達して欲しいなら上からモノを言うなよ

377ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:36.14ID:meZJMsXH0
はよこのDQNラーメン屋おせえてや

378ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:38.88ID:wZJGqbEo0
Uberいきなりキャンセルとかおかしくね?個人事業主だからいいの?
あと店も頼んでおいて酷くね?

379ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:49.43ID:XH3bRq3h0
>>249
そんなもん店の机借りてそこで詰めればいいだろ。

380ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:17:52.03ID:4Q0VaBkb0
おまいら直ぐにキレすぎw

381ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:00.59ID:7y7284ca0
配達員が悪い
出来上がったのにキャンセルとかアホか

382ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:02.02ID:5iAJDxUm0
壁が汚れるVSバッグが汚れる

確かに見下されてるんだとゆう自覚がないならウーバーするな!

あとここのラーメン店も衛生上とか暴力店主だから食いたくない

383ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:06.36ID:7pnyywOn0
>>8
10円でも金もらってりゃ商売ですよ
プロでしょ

384ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:09.54ID:lCLMs7UU0
>>338
ちょっと何言ってるかも分からなくなってきてるねw
壁が顔wwwwww
馬鹿なんだから1晩考えてからレスした方がいいよ

385ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:14.00ID:o5+VvIYk0
気の短いラーメン屋と自分勝手な配達屋のイサカイ
どっちも嫌なタイプだけどラーメン注文した人は中々届かなくて大迷惑だな

386ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:15.28ID:sWhv0arn0
【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか?  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

387ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:18.54ID:GtSJBfBc0
>>341
居ないの見計らって自分で発注してキャンセル出来ちゃうね

388ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:21.65ID:Mp/2ruHY0
>>376
というかラーメン屋から見たら配達員も客なんだけどな

389ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:23.76ID:y+w54uGb0
>>374
奴隷の金額じゃん
奴隷が人様に文句言うなよ

390ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:26.28ID:RjGO2P3O0
おまえの店の店員じゃねえんだからよ
そこは個人と個人だから
個人が個人にたのんで個人に物を運ぶだけ
プロなんてどこにも存在しないんだよ
自意識過剰だ

391ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:28.03ID:T61W4RaS0
男がやることなす事何もかもクソみたいな流れにしかならない

392ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:29.40ID:Dlpg9qjI0
>>319
ぶっちゃけウーバーイーツの場合は、それがあるからバランスが取れるんだろ

393ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:45.00ID:glzp+IPI0
うばわぁ海外から来てやったすんごいサービスなんれす!
>>330
まだかなーおせえなーこねえじゃん!
翌日 テレビかネット見る→あれ?!

394ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:48.36ID:Gagw1QmZ0
ウーバーを直接に雇ったのはラーメン屋じゃなくて注文客だろ
そうすると、ウーバー配達員は注文客の代行、つまり注文客と同等と見てとれる
つまりラーメン店主は、商品を取りにきた顧客に暴力を振るったに等しい行為だろ

395ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:50.67ID:Mp/2ruHY0
>>383
10円しかもらってないなら10円分の仕事しかしないのがプロです

396ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:18:52.66ID:yQND4+TC0
壁が汚れるとか、悪質な言いがかりにしか思えんのだが。俺も配達員ならそんなやつの仕事キャンセルしたい

397ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:03.73ID:VAb4hNnC0
>>354
ウーバーのバッグなんか靴みたいなもんだし床が妥当だな
壁や机ならビチ切れて当然だ

398ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:04.12ID:ArxPdjdE0
どっちが悪いとか、そんな事は当事者で勝手にやればいい些細なこと。
ニュースを聞いた大勢の人が思うのは、ウーバーイーツはクソだし、利用する奴はアホって事実のみ。

399ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:04.41ID:afEwdQDI0
普通はイスなり台なりバッグ置く場所用意するもんだろ
底辺vs底辺の戦い

400ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:13.85ID:AnXcJoxk0
安いカネで
プロ意識もねーだろ
安かろう悪かろう

401ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:16.41ID:YvXv6+Km0
>>352
アプリ開けば分かるけど、店の近くに野良ウーバーがいないと注文できないんだよ

だからオーダー来そうな店とかマックの近くにたむろしてる

402ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:23.90ID:F/6Hj5m20
大手の看板を担いでいる個人事業主という馬鹿馬鹿しさにすら気付かない底辺だからプロ意識なんて無くて当然だわな
遊び感覚で気楽にやれるから選んでいるという若者が多い現実

403ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:29.25ID:QILmXIft0
>>378
店とトラブルあった時にキャンセル出来ない方がヤバイ

404ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:32.80ID:1bnVnlIw0
馬鹿が作って馬鹿が運んで馬鹿が食う

405ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:35.75ID:x2tHSifb0
ウーバーバッグでラーメンで溢れまくりだろwww

406ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:36.71ID:gbtxRj4j0
ウーバー知らない使ったことないエアプ老人おおすぎて草w
きっちりシールで封されてるから開けたら分かるようになってるのにwプッw
こんな老人共がナマポ叩き障害者叩き外国人叩きをやってたとはねぇw
もうおまえらの年金廃止な!w

407ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:37.12ID:pAUDIIE00
>>343
俺も配達員だけど、待ってるお客様がいるから絶対にキャンセルしない
店で30分待たされても
店で高圧的な態度取られても
店で無視されても
絶対に配達する
加盟店の中にはバイトが嫌嫌ウーバー対応してる場合があり、ウーバーです!と言っても無視したりする
例えば伊勢佐木の大戸屋とかね
目が合っても声をかけてもガン無視
気が短い配達員ならシカトにブチ切れてキャンセル案件
でも俺はレジ前にいた店員を観察して
この店員はウーバー対応やる気ないと判断し、キッチンに声をかけて料理受け取った

408ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:37.79ID:RjGO2P3O0
>>369
300円をか?
くっだらねえ

409ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:43.59ID:DSSAG9bQ0
別にバックで壁は汚れんくね?
床のほうが商品も関連するし汚れる確率高い
多分その光景が気に入らなかったんだろうけど
暴力もあって店がアウトw

410ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:46.63ID:49K0iICD0
なにこれ床でやり取りしろっていうの?

411ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:54.36ID:vyE49MIU0
半沢見すぎ、

412ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:19:55.70ID:8kF3Ge2n0
ウーバーイーツ
こんな仕事にしか就くことが出来ない奴のレベルが良く分かるな

413ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:00.15ID:drN3NmC70
ラーメン屋がウーバーに
命令する権利などない。
雇用契約なし
黙れクソゴミキャンセルな
でいい。

414ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:07.42ID:2JiR+x9M0
>>386
ここまでやってるなら良いけどなw
衛生的かどうかと言われたら、どうなんだろう

415ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:09.65ID:ORfZZdP70
自分で出前しろよw

416ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:14.95ID:QmHK69YU0
怒鳴って殴りつけるとか普通に犯罪だな
ちゃんと警察に被害届を出してるからラーメン屋終わったなw

417ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:15.79ID:UEiyUfH80
>>379
準備してない店がアホだったと言うことだな

418ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:29.79ID:PcjU7iEL0
>>381
キャンセルする権利はあるのよ
待ち時間が長いとか、店員が気に食わないとか
個人事業主だから好きにしていいのよ

419ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:32.28ID:TdXS96zH0
自分が配達員ならラーメンとかの汁物はやりたくないな

420ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:38.06ID:xg79gICx0
>>2
>>5
どっちもどっち
↑頭の悪い人が使いたがる慣用句

421ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:44.20ID:z3/U1aY90
底辺×底辺の戦いなんてどうでもいい

422ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:44.83ID:Dlpg9qjI0
>>413
で殴られるとw

423ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:49.30ID:AYuuDrfp0
ラーメン屋の奴ってアホしかいないよなぁ。
チェーン店ならいいけどそれ以下はゴミ。

424ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:50.87ID:qhE8GyoK0
仕事相手に「殺す」って発言したり暴力ふるう輩がプロ意識語るなよ
自分が大声で恫喝する それでも相手が屈しなかったら暴力に訴える
大人になりきれてないヤンキーメンタルのガキのくせに

425ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:52.76ID:y34tcgil0
すぐに土下座言うのはバカの証拠
したところでさらに文句言うだけだろ

426ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:54.35ID:MO35ev1k0
>>325
毎回行く嫌な男の部屋が配達先だったらとにかくツバ入れるだろうし
カワイイ女の部屋が配達先なら一度自分のケツに挟んだりしてそう

427ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:58.11ID:dq2QrWlE0
ウーバーって利用したことないが
依頼を受けた時点でキャンセルって客的にはどうなるんだ?
受けたのがもし客に通知されてるなら食う側的には迷惑でしかないだろ
それにラーメンができてからキャンセルとか店的にも次のが即見つかりでもしない限り
1杯廃棄することになるし損害だろ?
やっぱウーバーって糞でしかないな
今後も利用することないだろう

428ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:20:59.28ID:t7mIuwLs0
>>270
ラーメン屋の店内にウバッグなんて持ち込まないけどな
床の油嫌だし

429ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:07.82ID:DJS71wzK0
心底どうでもいい

430名無しさん2021/04/13(火) 23:21:10.77ID:Eve+nzqY0
>>368
報酬を減らされ続けているのに玄人意識なんか持つ訳がない。適当な奴、変な奴が増えるのは当然だ。まともな人間は事故を起こしたり遭った時、車の排気気体、アスファルトやタイヤの粉塵
等を吸い込む等の損、危険を考えてしない。

431ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:11.62ID:c9WPVZO20
殴ったなら逮捕されろ

432ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:13.69ID:yspoCqsv0
ウーバーイーツというシステムが悪い
責任の所在からしてあやふやだし、どこのどいつとも分からんやつが持ってきた食い物もキモい

433ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:16.66ID:V3HFAlYL0
大喜利のお題かと思た

434ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:28.12ID:rI3WqFnl0
基本的にウーバーみたいな素人配達業者じゃなくテイクアウトできる店で持ち帰って家で食うわ
配達料もバカにならんし何よりウーバーは信用できん

435ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:34.49ID:nIWLSENy0
そもそも宅配ピザみたいなバイクで来るやつに頼んだ方がトラブルなかったんちゃう
ラーメンなんてサランラップしてようが麺伸びるやろ、昔はおかもちとかで配達してたけど

436ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:39.32ID:x0oQtAFa0
あの炭治郎バッグでラーメン配達なん?
真のプロは岡持装置積んだセローですり抜け配送だろ

437ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:39.76ID:+jj8Qmxd0
ラーメン屋の床汚さそうだもんな
個人店っぽい感じで、掃除も頻繁にしてなさそうで油でギトギトしてそう

438ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:51.58ID:yQND4+TC0
>>401
なるほど。出前館もきっとそんな感じなんだろな。一度試しに利用してみようとしたけどできなかった

439ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:53.88ID:RjGO2P3O0
>>427
自己責任だろ

440ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:21:57.89ID:meZJMsXH0
>>397
お前のとこへの配達は便所の床に置いたバッグに入れて運んでやるわ
んでバッグの底ナデナデした手で食いもん手渡ししてやるよ

441ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:12.08ID:rWUCx5rY0
>>406
そんなこと知っとるわw
シールを絶対だと信用してしまっているお前の頭がイカれてる
死んでこい

442ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:15.00ID:/Son9eRR0
底辺同士仲良くしなさいよ

443ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:17.24ID:QILmXIft0
>>407
殴られてもやるなら、それは奴隷根性であってプロ意識ではない

444ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:17.29ID:Dlpg9qjI0
>>427
キャンセルされるから店側も配達員を丁寧に扱うんだろ
この店とか次回からブラックリストで誰も配達してくれなくなるんじゃね?

445ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:18.71ID:Tho9ases0
最近は配達員も減ったなぁ
儲からなくなったんかな

446ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:26.26ID:RzwZ/2Zn0
殴ったくらいの傷害事件だと慰謝料込みで20万くらいが相場だったっけな
怪我させてたら治療費や休業補償が上乗せなるけど、今回はそれはなさそう

447ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:26.32ID:YvXv6+Km0
>>384
へえ、奇形チョン猿級のガイジ馬鹿であるお前の家は顔と同様さぞかし汚いんだろうな。

商売人にとって店内すべてが食い扶持稼ぐための大事なもんだろう。

448ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:31.59ID:AnXcJoxk0
暴行事件だから
示談にしてやれば
何十万円か取れるだろ

449ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:34.16ID:cc2PVGiJ0
夜の11時のラーメン屋か
そりゃヤカラみたいなやつだわなw

450ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:41.06ID:V9nfoiEw0
>>410
衛生観念ありゃ出前の品受け取り場所ぐらい用意するからな
店主も偉そうなこと言っても下に見て歯向かわれたら即暴力のクズよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:45.33ID:qiOMZmPt0
おもいっきり殴って土下座強要してるじゃん
配達員を見下さなけりゃこんなことしない
刑務所に入れておくべき

452ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:48.33ID:DFqXdXiz0
>>285
壁は汚れてほしくない
でも客のラーメンは汚れてもいいってかw

453ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:54.08ID:X93MLpDY0
そもそもUberに頼んだのが間違いの始まり。
店員雇って出前しろ。

454ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:56.44ID:ZUWwywVo0
ラーメンを作る
配達する
この二つにプロ意識って言葉は凄い違和感がある

455ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:22:58.46ID:lTpTLq5g0
いつから配達員がプロだとおもった

456ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:06.86ID:pmoX6K020
ラーメンってチャリで運べるものなの?

457ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:08.32ID:pAUDIIE00
>>224
ニート上がりで職歴空白だから
大学のときに車の免許は取ったからニート脱出活動のときにマックデリバリーとガストデリバリー受けに行ったけど不採用
ウーバーは面接なしで働けるから俺でも働ける

458ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:22.48ID:x6i9kISD0
プロ云々は後付けだな
単に気に入らなかったんだろ

459ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:22.82ID:GtSJBfBc0
>>412
いや片手間が多いよ
こんなんメインにして食えるわけがない

460ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:25.85ID:dbGwFIfS0
お客がどうのって言うのは店主の後付の言い訳
問題は短気

461ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:32.61ID:G4OC3Kui0
まちがえてザーメンを出前しちゃったならぶちきれても仕方ないけど

462ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:42.31ID:FHBf+L/u0
>>394
注文客のキャンセルを客に無断で行った時点で客の代理じゃないだろ

463ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:43.40ID:VvBacCWa0
>>445
近所はだいぶ減って嬉しいわ
あいつら交通ルールむちゃくちゃだからな

464ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:53.97ID:cwH37SRx0
ロードバイク乗ったウーバー配達員が車道通れないからって
いきなり歩道にそのままの速度で入ってきてマンション前で4歳の娘が轢かれそうなったからウーバーの配達員なんてどうなってもいいです むしろ居なくなってこの世から

465ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:23:56.53ID:Ko3H7TEi0
大阪だけでしょこんな奴がいるの

466ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:03.73ID:onlMsT2p0
ぶん殴るような店主だからどちらが先に横柄な態度を取ったのかお察しですよw

467ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:04.35ID:hMTu+1id0
ウーバーイーツって変だろ。
ウーバーゲゲッセンとかにしろよ。
フォルクスワーゲンかよ。

468ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:08.15ID:Mp/2ruHY0
>>458
プロは客を殴ったりしないから
ラーメン店主自身プロじゃないしね

469ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:09.48ID:/rtZJxnF0
これはどっちもどっちだな
どんな奴が運んでんのわからんから頼む気にはなれんわ

470ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:12.29ID:mF7mKK6E0
ウーバー利用するバカなんなの?
ホントウザいわ

471ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:16.58ID:glzp+IPI0
どうせ鞄の中だってろくに清掃してないだろ
一回も掃除してないレンジかそれ以下

あぶのー規制うぜえな

472ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:20.01ID:3X8M8ERH0
まあ、テレビもウーバーならCM出してくれるからな。w

473ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:22.65ID:YvXv6+Km0
>>446
まあ、このていどだと逮捕案件と警察が判断しても検察で不起訴処分→あとは民事でテキトーにどうぞだからな。

ウバカス君は弁護士雇う金なんか無いだろうし、雇っても取るのは無理だわ

474ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:24.22ID:Fif2xVBy0
普段ならウーバーが叩かれるけど立ち回り次第ではラーメンオヤジが叩かれるんだろうな

475ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:27.91ID:2JiR+x9M0
>>440
そもそも、衛生面なんて考えたら
Uberなんかには頼まないだろうけどな

476ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:28.25ID:RjGO2P3O0
>>462
待て
そもそも客でも何でも無い
300円の関係でしかない

477ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:30.44ID:lCLMs7UU0
>>447
wwwだから馬鹿なんだから1晩考えてからレスしろよ
店内全てwwwバッグ置くのを躊躇う程汚い床で放置してる商売人wwwwwwwww

478ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:35.54ID:dmojLWcM0
>>447
それ自分が言われて一番嫌だった言葉なの?
そんな酷いこと言われたの??
マジ可哀想なんだが

479ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:36.84ID:9aShE6Fd0
これは客を叱ってもいいね

480ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:49.26ID:Dlpg9qjI0
>>468
むしろプロのラーメン屋って殴るだろw

481ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:50.82ID:euLKh8lV0
>>299
問題ない。
クソみたいな態度とられてまでやるような仕事でも報酬でもない。

482ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:52.10ID:nIWLSENy0
チャリダーならデカマラサドルバッグに床置き用シートとか入れときゃ良いんじゃない

483ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:54.34ID:qhE8GyoK0
殴ったことは悪かったって、恫喝して殴った時点で全面的にお前が悪いわ
ただの犯罪行為を自分も持ってないプロ意識持ち出して正当化すんな

484ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:24:54.94ID:04x02VLG0
>>389
運動がてらにやってただけだからもうやってねーわ
本当にこういう客居るから続けてるやつすごいと思うよ
いい加減な配達員いるのも事実だけどね

485ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:03.25ID:l2nmXhM90
とりあえず和解して被害届け取り下げてもらったみたいだな 

486ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:03.98ID:AY0MSbuC0
なんで配達員が勝手に注文キャンセルしてんだよwwwww

487ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:05.23ID:yQND4+TC0
>>466
いい大人がむかついたから初対面の人間殴るとか、基地外だよな

488ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:08.85ID:Xg9ffLWd0
俺なら問答無用でなぐっとるわ

489ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:26.09ID:VAb4hNnC0
>>432
チャリで配達とか小奇麗な人でもいやだわ
汗かくじゃん

490ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:31.27ID:NEb7sOL20
どっちもどっちだけどより立場を分かってないのはラーメン屋だな
そもそも店の壁が汚れるってのが言い掛かり

491ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:33.21ID:dQjpkJq40
>>383
世の中の子供はみんなお手伝いのプロだなw

492ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:34.86ID:ORfZZdP70
本当のプロならラーメンの配達は受け付けない

493ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:39.97ID:RjGO2P3O0
300円要りませんすれば終わる関係でしかないからな
300円にそんな価値がある?
ないだろ
ガイジかっての

494ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:40.12ID:iSht+rXC0
まあ、どんな理由であれ手出した時点で
ラーメン屋の負けやな
示談金で10万くらい払っとけw

495ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:41.92ID:rebseXAL0
店員の態度が悪いからキャンセルは全然アリだろ

ジャップはサービス業に対して態度デカ過ぎ頭おかしいからなw

496ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:42.53ID:oVsSYBAp0
色んな所に置いて出し入れすることが容易に想像されるモノなのに、床に置いても底が汚れないような構造になってないのがそもそもバカ。
しかもほとんど真っ黒で反射材も付いてないとかどんだけバカな奴がデザインしたんだよ。

497ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:51.99ID:Mp/2ruHY0
>>480
DQNラーメン屋をプロ扱いするのには異議があるぞ

498ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:52.87ID:7TASoLY70
どちらにも苦言を呈する所があるな

499ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:53.35ID:cc2PVGiJ0
でも大体大阪野郎の気質ってこんなもんでしょ

500ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:54.11ID:nfbU8Zfn0
これがどの位の頻度で起きてるかという話ではあるが、これだけ色々出てくるんならもう業務停止にさせたら?
政府ならいくらでも難癖付けられるだろ

501ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:25:56.99ID:DSSAG9bQ0
>>428
外に置いて入るとか置く場所とか盗難であかんやろ

502ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:01.39ID:7OTD0KiZ0
さっさと逮捕されて店名でねーかな?

503ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:02.82ID:YvXv6+Km0
>>448
このていどだと逮捕案件と警察が判断しても検察で不起訴処分→あとは民事でテキトーにどうぞだからな。

ウバカス君は弁護士雇う金なんか無いだろうし、雇っても取るのは無理だわ

504ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:06.69ID:N3iVFpBL0
店主が悪いが配達員も馬鹿
荷主に運ぶ前から不快感を与えてはいかんよ

505ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:17.34ID:VAb4hNnC0
>>440
やっぱりそういうことするんだ
思ってた通りだ

506ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:19.34ID:Jl6fKx0I0
>>477
脂でぬめぬめしてるってわかるわなぁ・・・
つか、店側で詰める場所ぐらい準備してやれよな

507ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:20.03ID:8WjH9C5t0
このラーメンどうなったの

508ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:20.94ID:f1huVhXM0
思いのほか店主が底辺だった、まあこれは店潰れるな

509ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:22.34ID:03n7tzjs0
ラーメン屋が悪いわ
客のことを考えるなら配達員の機嫌を損ねるようなことするなよ

510ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:29.48ID:rUt+PUEx0
>>395
ウーバーの配送料は10円じゃねえだろハゲ

511ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:31.02ID:ei7rxxyK0
配達員が店舗を評価する仕組みを導入すればいいんじゃないの?
そうすれば自然と配達員もトラブル減るよ

512ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:33.77ID:7TASoLY70
創ったあとにキャンセルは駄目だよ

513ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:38.58ID:2Iyb7kCu0
>>95
って言ってもファミレスとかで出前頼んでも発泡スチロールのハコ
床に置くぞ
中の品物は一切汚れないのにそんなの気にしてどうする?

あと宅配便のハコ床においたのをコンビニで出そうとして気を使って床に置いてるのに
レジに載せろって店も多いことでかい箱をわざわざレジ乗せるのも大変
梱包づみとは言え食べ物を置くのにな
こっちのほうがよっぽど問題

514ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:39.96ID:nIWLSENy0
>>457
ママチャリで運んでるの?背負うよりは安定すると思うけど

515ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:41.37ID:iZyRixn40
>>457
免許あるなら他の仕事探したほうがいい気が

516ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:45.92ID:m2A96C0C0
派遣社員とかもそうだけど
やっすい金で雇っといて無茶言うなって感じだよね

517ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:55.19ID:iB8ELr4c0
>>460
腹が立つのもめっちゃわかるけどその通りだね

518ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:57.25ID:Dlpg9qjI0
>>486
ウーバー利用したことないんか?

キャンセルされるのは注文じゃなくて、配達、割とすぐに次の配達員に割り振られる
まーコロコロも結構見てると楽しいわw

519ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:26:59.59ID:zOkZsSmQ0
プロ意識求めるなら自社配達しろやカス

520ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:06.17ID:Mp/2ruHY0
>>510
10円でも金貰ってりゃプロって言った奴に言えガガイノガイ

521ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:15.98ID:YvXv6+Km0
>>494
お前がウバカスに弁護士費用出してやれよw

522ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:25.95ID:drN3NmC70
責任うんぬん言うなら
自分で配達しろゴミが

523ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:27.50ID:Uu5L/kWL0
>>1
配達員なんて小銭で雇われた奴隷だよ
金を稼ぎたければ受け入れろよ

524ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:27.99ID:Fi4mIYLV0
土下座しろ

殺すぞ

525ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:28.27ID:TdXS96zH0
uberって需要があるのは都心部だけでは?
こっちは地方だけど注文そのものがないんでほとんどタバコ代とか飲み代程度の稼ぎしかできないって聞いたけどな
お小遣い程度と割り切ってやらないとやれないと言ってた

526ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:29.63ID:I1dWjcY60
ラーメンとか配達したくねぇw

527ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:39.83ID:gbtxRj4j0
>>441
剥がしたら跡ついて分かるだろヴォケ!!マック頼んだことすらないなこの雑魚w
汁物ドリンクならラップとテープで何重にも巻かれてるのにw
使ったことない老人なのバレバレw
はよしねwくせぇんだよ死臭がなw
日本のお荷物wおまえの分の年金廃止なw

528ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:44.02ID:tXKV4XGA0
>>473
傷害罪は民事だったか

529ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:45.19ID:6V1SEoCb0
ラーメン入れる場所くらい用意しとけよ
ラーメン屋の床にバッグ置くのそりゃ嫌だろ

530ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:27:53.93ID:GPVk44fS0
よくわからない
店の壁が汚れたのか?
それで殴ったのか?
殴ったら犯罪だろう

531ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:01.15ID:dmojLWcM0
>>486
キャンセルできるシステムだからキャンセルしたのでは?
大丈夫?

532ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:03.58ID:W1WbWXol0
男は黙って出前館

533ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:07.95ID:2JiR+x9M0
>>480
不良上がりとか多いみたいだけど
滅多に殴らないとは思うよ
何か、怒りを買うポイントがあったんだろうな

Uberも無視しないで、
何処で詰めれば良いか聞かば良かったかもな

534ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:08.67ID:t9CsleN60
ラーメン屋も配達員も底辺要らねえよ
人口減少とか言うけど
正直日本人の6割は生きてる価値のない人間だよ

535ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:10.74ID:Ag7+YWt60
> 床に置いてバッグを汚したくなかったらしい。
> 店の壁について、「汚れるから止めてほしい」と店側から言われた
汚さの順番が

壁>バッグ>床

ってことか

536ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:17.25ID:meZJMsXH0
>>496
それはそうやな

そんなものでも汚れないように工夫してる配達員
それを怒鳴り殴るラーメン屋

537ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:18.67ID:ZKxa95hn0
あのバッグで配達する事を知りながらラーメン配達頼む店側の頭の悪さ

538ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:19.25ID:RjGO2P3O0
>>503
証拠が動画に残ってるからどうかね
従来とはかわってるよ
ドラレコとかも同じだけど

539ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:24.25ID:zOkZsSmQ0
Uber eatsなんて社会不適合者集団にプロ意識を求めんなカス

540ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:31.32ID:CdmZxrL40
Uber EATSにプロ意識?そりゃ無理でしょ。

541ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:31.96ID:ORfZZdP70
配達員にとって嫌なことがあっても我慢して配達するレベルの賃金を払うべきだね

542ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:33.37ID:hFcJt5q80
ド底辺ウーバカイーツ配達員とか生きてる価値ないだろ

543ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:38.56ID:rWUCx5rY0
>>516
その通りです
「安いからこんなもんだ」と考えられない奴はそれまで

544ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:39.82ID:tm13INnc0
>めちゃめちゃ腹が立っている


「腹立ったから殴った」

これが許されるのは高校生ぐらいまでかな

545ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:44.35ID:pGGmj3XR0
客思いのラーメン店主w

546ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:46.13ID:urMeqBDm0
ウーバーとか禁止しろろくなもんじゃない

547ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:28:52.36ID:XRRCP6m80
ちゃんとした立場がある場合殴ったほうが負けなんだよ
失うものない無敵の人は殴っても勝ちだけどなww

548ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:04.11ID:onlMsT2p0
ていうか配達員の独断で客の注文を勝手にキャンセル出来るとか変わったシステムだな

549ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:07.06ID:ttRWsdBW0
床にバッグ置いて荷物入れさせるのがプロのやり方なの?

550ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:24.68ID:IEvqGyrw0
姥糞鼻ほじ
「ん?おら知らね」

551ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:28.57ID:2JiR+x9M0
これって、店が頼んでるの?

552ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:29.96ID:EbT+PEyN0
出前の直前になって、急に「配達やめます」っていわれたらキレるわな。
殴ったから問題になったけど。

553ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:34.27ID:wppiJz2S0
暴力はいかんけど配達員がクソすぎる
そんなんでキャンセルとか仕事やめろや

554ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:37.45ID:sreJuff40
ウーバーの配達員見るとかわいそうな人と思ってしまう…

555ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:38.34ID:tMQ7aDVp0
プロ意識??(笑)

ビジネスということを忘れるな。

556ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:49.04ID:ue8etYrs0
輩と自意識過剰マンの戦いか

557ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:58.32ID:8WjH9C5t0
>>548
このもめた男が配達をキャンセルしただけだろう

558ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:29:59.77ID:LNqXVSth0
この店主、従業員も殴ってるんだろな

世の中勘違いしてる暴力馬鹿

559ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:01.04ID:QILmXIft0
>>508
逮捕されたら店名と店主の名が全国報道されるだろうなぁ

馬鹿なことしたもんだ

560ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:09.16ID:+UEK0JxN0
>>516
何か別の回収方法を考えるんだろうねー
こういうトラブルを起こして映像データを売ったり、客先でも色々写してほにゃららとか

561ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:25.04ID:TC+Gfqpq0
大抵の店主はいい人ですが、たまにクズみたいな店主いるね。そういう対応の店は大抵閑古鳥鳴いてる。そういう店のはみんな配達受けないからか料理も作り置きで冷めてる様にみえる。

562ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:27.14ID:VaH5sf2Y0
バイトならプロ意識云々は完全に筋違いだけど
確か配達員って個人事業主扱いなんだっけ?
そうなると個々で責任負うしかないよね

563ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:28.63ID:f1huVhXM0
>>180
だから辞めたら殴ってきた

564ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:34.09ID:7K2fmWUN0
>>132
おかもち?

565ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:35.48ID:rWUCx5rY0
>>527
え?なにキレてんのww
本当の事言われたからキレるしかないわなw


馬鹿は早く死んでこい

566ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:40.69ID:sreJuff40
やっぱラーメン屋は出前館にしろや

567ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:51.08ID:pB3c0dqj0
ID:YvXv6+Km0 ←コイツ必死過ぎて草www
店主本人かな?笑

568ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:52.97ID:b/6mGn1T0
>>518
汁もの麺類だと数分の遅れが致命傷になりそうだな

569ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:56.51ID:pp11FlIe0
相手先からそれはやめてくれって言われてるのにやめないっていうのがそもそもおかしい
プロ意識っつーか客が待ってるのだから、無理ですじゃなくて届けろよ
仕事してたらどこの会社でも嫌な感じのやつなんて絶対にいるしな

570ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:30:59.31ID:T61W4RaS0
>>457
こういう男がやってるんだ
察しろ

571ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:01.40ID:rebseXAL0
ギャラに見合わないと思えばキャンセルして当然だよなw

奴隷根性丸出しの老害ジャップは早く死ね

572ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:10.18ID:GSGpgHVk0
配達員ひでえ クズ

573ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:11.28ID:Mp/2ruHY0
>>548
客がウーバーに注文
ウーバーは配達員Aに依頼
配達員Aが一度受けたけどキャンセル
ウーバーが配達員Bに依頼し直し
みたいな流れのようだ

なので客の注文はキャンセルされてない
あくまで配達員Aが運ぶのを辞めたってだけ
客が配達員指定できるシステムでもないし

574ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:14.31ID:l315/IZd0
ほんとトラブルしかおきないなこの配達

575ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:15.81ID:YvXv6+Km0
>>478
低能ガイジ民族ピットクルー奇形チョン猿発見
釣れる釣れるw
やっぱり工作しまくってるんだな

576ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:16.07ID:EbT+PEyN0
横断歩道渡っていたらウーバーのチャリに轢かれそうになったわ。
あんなんで注文するやつも大概だよな。

577ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:19.98ID:lCLMs7UU0
>>528
ID:YvXv6+Km0君の住む世界だと全ての飲食店にはケツモチwがいるらしいからね日本人じゃないんだろきっとwww

578ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:26.86ID:pAUDIIE00
>>514
電動ママチャリのリアキャリアにコンテナつけて中にウバッグ入れてる
汁物とか寿司のときは背負ってる
段差とか道路のデコボコで人間衝撃吸収システム発動させるために
リア固定なら衝撃がダイレクトだから

579ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:36.69ID:RjGO2P3O0
おっソース読んだら次のページで和解してるじゃん
オーナーカネ払ったんだな
オーナーの負け!!

580ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:38.07ID:qhE8GyoK0
>>538
事件化される境目はそれだな
傷害事件でも当事者同士の証言しかないと難しいけど映像残ってるとすんなり事件化する

581ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:42.59ID:+KIfhAZH0
>>1
Uberを使わないのが一番
責任の所在が適当すぎる

582ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:43.22ID:J086iQaJ0
最初の店側の傲慢な態度やその後の言動もやばい

583ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:50.60ID:TdXS96zH0
地方の年寄りは生協とかワタミフードサービスやらヨシケイとかが多いな
uberは高齢者向けとは言えないんだよな

584ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:54.25ID:/7DU9UN60
>>534
自分は自己評価どっち側なの?
日本に必要な人材?不要?

585ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:31:58.30ID:ORfZZdP70
汁ものの配達は経費罹っても自分で雇エロ それがプロだろ

586ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:00.12ID:LP6C0LWX0
当たり屋するのは車や歩行者相手だけじゃなくて店相手もするのな ウーバーこえーーーよ

587ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:03.55ID:PnRxOKWw0
ナメた態度だったから配達やめるンゴ

まぁ店はウーバーと契約して配達してもうことになってるのにこれ言われちゃったらねぇ

588ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:03.74ID:N3iVFpBL0
Uberは個人事業主扱いだからな
馬鹿が揉めようとUberは知りませんのスタイル

589ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:08.71ID:dHkylGlL0
ウーバーの配達なんてゴミしかやってないだろ

590ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:11.17ID:743hSn9B0
店名出てないのか?

591ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:13.29ID:tm13INnc0
イヤなところには配達しなくていいに決まってる

592ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:13.51ID:J5RShWO90
店主がキチガイだったのは間違いない。配達員は取引先を選べないから苦しいな

593発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2021/04/13(火) 23:32:29.93ID:ABUxMpjP0
ラーメン屋なんて



元ヤンキーが多いからな


個人料理店はむちゃくちゃな奴が多い

594ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:32.51ID:Dlpg9qjI0
>>553
すぐに暴力をふるう店主とか、コンビニで言ったらクレーマー相手にするようなもんだろw
本来は取引しちゃだめな相手

595ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:35.13ID:vos9qQR+0
触ってんじゃねぇよ!底辺ゴミ虫がよおお!

596ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:37.78ID:EbT+PEyN0
ラーメン屋の店主なんて半グレみたいなの多いぞ。
いちいち腹立てていたら持たん。

597ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:40.22ID:2JiR+x9M0
>>582
その前段階がありそうだな

598ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:48.23ID:f1huVhXM0
>>548
システム知らんなら触れなければ?次のやつが割り振られるだけだろ

599ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:52.21ID:pclBUhbt0
ウーバーの連中は平気で信号も無視するしな

600ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:53.00ID:OK6lCtqP0
キレた店主の負けだろ、契約不履行なんて吹っ飛んでる

601ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:32:53.35ID:YvXv6+Km0
>>567
低能ガイジ民族ピットクルー奇形チョン猿発見
釣れる釣れるw
やっぱり工作しまくってるんだな

602ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:13.50ID:ZKkH7qW20
土下座強要する奴はたいていクズ

603ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:18.06ID:f1huVhXM0
>>553
だから辞めたんだろwお前は何

604ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:18.15ID:Vo0eGEDh0
ウーバーの配達員てなんであんなに小汚いの?w

605ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:24.40ID:1S+HiHdC0
たかが300円とか言ってる奴がいるが
お前の価値は300円なんだからさっさと運べよって話だろ

606ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:34.71ID:A61ejRJl0
>>1
普通のラーメン屋は配達員を雇って配達させる。
配達料は当然ほぼ無料。

一件数百円のウーバーに頼む事自体が甘えです。

607ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:34.90ID:3X8M8ERH0
ウーバーイーツの配達員って、パヨクの就職先だな。w

608ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:39.60ID:UKtieraq0
>>1
この配達員常習犯なんじゃね?

609ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:39.94ID:dv7dWwWF0
店主も配達員もどちらもクズなだけやん

610ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:45.61ID:TWdIYCnW0
Jキャストも両論併記みたいなクソ記事
これが日本だとなってしまったんだな

611ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:46.48ID:IqdnjZR20
なんでキャンセルすんの??配達してから金もらってそこの仕事やらなけりゃいいだけ。
働くってそういうものなんですけどね…

612ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:49.80ID:NOa+Yo6m0
ウーバーの配達員にプロ意識求めるとか、、
ラーメン店主もアホやな、
んなもんく言うなら、自前で配達せい!

613ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:53.10ID:onlMsT2p0
>>573
あーなるほど
てことは別の配達員がまたこの暴力ラーメン屋に取りに来るんだろうなwなんか笑える

614ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:55.36ID:J5RShWO90
キチガイにとって、ケンカを売る理由なんて何でもいいんだよ。それこそ壁が汚れるでも

615ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:55.41ID:lKVCSI/00
ウーバーイーツ
出前館
ピンクパンダ
最近もう一つあるよな、なんだっけ

616ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:56.13ID:Byuqt+BV0
ウーパに出前頼むやつはプロとしてどーなんよ

617ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:33:59.68ID:6sTyxrPY0
配達してくれる人を殴るとかプロ意識の全くないラーメン屋だな

618ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:13.64ID:yQND4+TC0
>>569
逆にウーバーが「そんな言いがかり止めてください」って言っても店主も納得しないでしょ。止めろと言われたからって素直に従うのは難しい

619ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:19.60ID:aSBGepkW0
>>583
全然年寄りじゃないけど生協使ってるよ
多少スーパーより高い商品があったとしても、スーパー行くと結局要らないものまで買ってしまうから、1週間分生協で買うようにしてから貯蓄が増えまくった

620ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:22.34ID:lCLMs7UU0
>>567
図星つくなよ発狂しちゃったじゃないかwww

621ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:25.91ID:Z1W48MtY0
全員クズ

622ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:28.76ID:RjGO2P3O0
>>605
強制できないから
実質的にはお願いを聞いてもらっている立場だぞ

623ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:28.85ID:pvBUb5MD0
「お客様だろ?」
「なんやねん お前」

624ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:37.42ID:qhE8GyoK0
>>579
ペラペラ「プロ意識がー」って偉そうに喋ってたのに
事件化されそうになったから急に謝罪して和解に持ち込んだら取材拒否ってダサ過ぎちゃん

625ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:50.40ID:f1huVhXM0
>>608
常習犯だとしたら悪いのはUberだな契約解除しないんだから

626ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:50.43ID:Mp/2ruHY0
>>605
貴方の言うことが全部正しくても
その300円払ってるのラーメン屋じゃなくウーバーなので
それを言えるのはウーバーでラーメン屋の店主が言うことではない

そしてウーバーはキャンセルを認めてる

627ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:53.50ID:TdXS96zH0
>>588
uberは外資だからそうなんだろうけど他の運送会社は個人事業主でもうちは知らぬ存ぜぬは通用しないんだけどな
雇用契約も結んでるし

628ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:53.53ID:qVRwDd+S0
ウーバーの奴ら人生棄ててるよな
左ウインカー出してるのに突っ込んで来る奴多いし、当たり屋が本業かと思うわ

629ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:55.60ID:hINl2PKB0
ラジオではウーバーが配達していないのに完了として金をだまし取った詐欺の話をしていたな。
たぶん生放送で

630ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:58.11ID:8+Se6hGe0
怒鳴って殴ったら終わりだよ
逮捕案件

631ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:34:59.71ID:YvXv6+Km0
>>528
傷害罪で刑事告訴なんて全治半年とかじゃないと無理だぞ

これくらいなら検察で不起訴処分

632ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:00.71ID:gbtxRj4j0
>>565
うるせぇよクソ老害
おめぇはアプリ使ったことない糞雑魚
社会の粗大生ゴミ老害のくせに知ったかで偉そうに書き込んでんじゃねぇよ
はよしね税金返せよ糞老害

633ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:03.62ID:e3pV85Af0
情報量多くてわからん

634ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:07.63ID:pAUDIIE00
>>515
ガチで履歴書空白すぎるんだよ
ダスキンのフロアマット交換回りのバイト考えたけど、どうせ不採用だろうなと思った
正直このままウーバー配達員してても俺の人生が解決しないの理解してる
臨床検査技師の専門学校とか考え中

635ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:09.78ID:GPVk44fS0
>>573
なるほど、そういうシステムなんだ
でもラーメンは伸びちゃうよね

636ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:09.97ID:NurXlSup0
自分で買いに行けよ

637ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:12.13ID:DPi9gpre0
登場人物全部クズ

ってやつだな

638ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:18.33ID:d6nq783c0
ウーバーなんて、指導する人いないし、いろんな奴が集まる
当然ゴミのような奴もいるだろうし
トラブルは一杯だろうな

639ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:22.45ID:u2tFo8nH0
どんな奴が運んでくるかわからのによくウーバーとか使う気になるよな
小汚い格好の奴しかみたことない

640ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:23.34ID:bxyDLtAO0
>>573
いや、今は配達員指定できるシステムだよ
配達員ごとの評価とかも見れるし

641ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:23.36ID:t7mIuwLs0
>>583
あの注文アプリは高齢者には向かないと思う

642ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:35.72ID:ttRWsdBW0
この店ではバッグに荷物を入れられないのでじゃぁキャンセルでってのは妥当だね。

643ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:39.03ID:gJUcPKiT0
最近の年寄り(30代以上)はダメだな
20代前半の俺はいつもそう思う

このウーバーの男性は若者だったようだけど、今の若者は自尊心が強い
金よりも、プライドや存在意義を重視する
自分をバカにする者に対しては、徹底的に逆らうし戦う

ウーバーも依頼客を選ぶ権利があるってことだ
このラーメン屋店主は自業自得

644ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:39.59ID:xpMUA5DH0
ラーメン屋の床は靴が油でくっついてヌチャヌチャ音がするからな
いつも店にいるやつは気づかないんだろ汚さに

645ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:43.67ID:BWTdiV4N0
>>605
300円分の仕事で我慢しろって話だろ

646ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:52.23ID:Tii24WbV0
これなんてお店ですか?わかる方教えてください。

647ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:35:53.50ID:meZJMsXH0
ケツモチとやら出してみりゃいいのに
中坊時代のヤンキー仲間かなんかだろ

既にニュースになってんのに、ヤンキー上がり集めてケツモチじゃあオラあなんてやったら全国で晒しもんの上、今後の取り調べも裁判も印象最悪だわ

是非やってくれ

648ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:01.64ID:y5O9J+fs0
客に商品運んでくれる人を不快にさせて届けられなくなったのは店主の方やで
そんな奴にプロ意識なんて言われてもな

そういう意識の欠けている奴多いよ
特にラーメン屋のイキリ店主なんかに多いわ

649ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:07.01ID:Jf49jUcJ0
店主が配達しろや  ラーメン脳の糞親爺

650ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:07.40ID:wxCALPmw0
>>79
間違いなくそうだろうね
ただのでかい人か格闘強いかなんて一瞬で区別つかないから、多少でも勝てないと思ったらラーメン屋は低姿勢だろう

651ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:20.09ID:cbJ0e/AP0
どっちもどっちだけど土下座強要して暴力振るった犯罪者とカメラ見越して煽った性格のひん曲がったクズという印象

652ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:20.90ID:SdYk/3D/0
ウーバーの配達員は底辺臭さが鼻についてたからなぁ
ろくにエンジンのかからないボロスクーターを移動手段にする奴もいてプロ意識の欠片も感じられなかった

653ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:25.65ID:NEb7sOL20
土下座強要だのプロ意識を見せろだの誠意を見せろだの言う奴は総じて会話の通じないバカ
全部てめぇの主観の問題なのに付き合ってられるかバカ

654ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:29.45ID:ZW05xy570
>>38

暴行罪だろ。
怪我なければ傷害罪にならない

655ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:37.26ID:rWUCx5rY0
>>632
しつこいなw
いいからお前はタン入りのマックでも食べてない
ウマウマw

656ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:40.45ID:RjGO2P3O0
>>647
300円で呼べるケーツーモーチとかはやらんかな

657ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:45.23ID:qeLn9M1G0
汁物運ぼうがファーストフード系運ぼうが料金は同じだからな
そらマック地蔵が増えるわな

658ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:49.71ID:A61ejRJl0
>>605
ラーメン屋って客ともやたら喧嘩するよね。
配達員に配達を任せてそれに文句を言うのはお門違いだろ。

本来は自分で配達するもの。調理師が。
忙しい場合は皿洗いや給仕の男に配達させるが
配達料はほとんど取らない。メニューも
考えて配るのでトラブルは少ない。

ラーメン屋は女にラーメンは食わせないとかいって
タクシーと同じで女性は入店させないとか

659ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:36:58.38ID:pzoSy1kx0
昔は店が配達したもんだけど、やらない店が多くなってるよな

660ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:02.59ID:XRRCP6m80
1配送で数百円だろ
それで店側に偉そうに言われてもな

661ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:06.38ID:NOa+Yo6m0
>>653
その通り、どのみち潰れて、借金地獄やろな

662ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:09.62ID:f1huVhXM0
>>627
そもそもキャンセルできる契約なんだよ、次があてがわれるだけ
契約範囲内の行動されたら逆ギレして殴ったのがこのバカ

663ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:15.73ID:wRlzQAmB0
ウーバー配達員は邪魔だし臭い

664ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:21.91ID:bxyDLtAO0
>>643
ウーバーなんかで働いてる時点で自尊心もクソもねーだろ

665ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:24.90ID:m0QrA/JL0
床に置きたくない気持ち分かる
壁ふけばいいじゃん店主

666ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:24.90ID:YvXv6+Km0
>>620
別IDで自演w
文体変える知能すらない奇形チョン猿バレバレだぞ

ちょっとつつくと低能ガイジ民族ピットクルー奇形チョン猿が釣れる釣れるw
やっぱり工作しまくってるんだな

667ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:26.54ID:wNjus2010
プロ意識あるならむしろ店主が断れよ
衛生観念のない奴に配達はまかせられないって

なんで配達断られて切れてんだよ
言い訳につかわれるお客さんも可哀想だわ

この配達員はゴミだけど
店主も同じレベルだっただけだな
本当争いは同じレベルとはよくいったものだ

668ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:26.99ID:4opc1llL0
飲食なんて底辺ばっかりだからな
一発殴ったら示談で10万払うか前科持ちになるかやな

669ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:34.55ID:wxCALPmw0
>>640
土下座命令とか謝罪命令とか料理の配達と関係ないのでは

670ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:40.92ID:MKMZqq550
ニートだったのかな?

671ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:44.03ID:Mp/2ruHY0
>>640
そなのかスマンコフ
まぁ指定されても配達員側で拒否できるんなら結果はあまりかわらんが

672ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:47.35ID:zkb/LqXu0

673ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:37:48.94ID:8+Se6hGe0
>>631
できるよ
書類送検で終わるけどな
ただし示談が必須

674ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:05.44ID:CZWSLPw00
しっかり殴られてるなw
これはボーナスだわお金ゲトー

675ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:08.75ID:XRRCP6m80
>>664
本業終わったあとに運動がてらに小遣い稼ぎがメインやで

676ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:10.96ID:Y0V/HppY0
ハゲが悪い

677ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:13.31ID:NOa+Yo6m0
弱い立場の人間にイキっちゃう人は
大抵どうしようもないチキン野郎、

678ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:17.08ID:p1hy0ljD0
UBERイーツの配達員にプロ意識を求めるのも酷だろw

679ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:31.96ID:9xEJyPxA0
路上のゴキブリなウーバーを利用しないのが1番安心だろ

680ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:32.33ID:rebseXAL0
大阪の日常風景

681ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:33.47ID:lCLMs7UU0
>>666
別IDwwwやっぱり別の国の人かよ

682ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:34.20ID:P49/uwSO0
>>1
トラックドライバーが不足する原因そのものだな。客が客がと言いながら荷主が偉いと勘違いしてる。
商品が入れにくそうなら手伝うとかしないと。

683ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:38.73ID:RjGO2P3O0
>>677
まあ和解金払ってるみたいだし事実だろう

684ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:39.96ID:f1huVhXM0
>>635
スープと麺別だから伸びないぞ、配達頼まなくていいから今度持ち帰り試してみるといい

685ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:41.37ID:2JiR+x9M0
店が配達頼んでるわけじゃないんだろ?

686ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:41.82ID:HL3Q8I3x0
>>1
ド素人ばかりの商売が非常に多くなったのは創価によるメチャクチャな政治が原因
日本の文化を破壊する密航朝鮮似非同和創価公明党

687ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:45.14ID:HyvVN0fn0
どっちもどっちの阿呆。  あみだくじで、どっちか刑務所

688ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:38:54.08ID:N3iVFpBL0
>>627
日本だとUberと出前館は事実上ソフトバンク傘下だけどね
外国の個人契約だから知らねースタイルをうまく使ってる

689ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:00.82ID:yQND4+TC0
ちょっとスレの内容とは関係ないけど、ラーメンみたいな汁物を素人に配達させて家で食べたいとか思わん。
飛び散ったりこぼれてたりして汚らしいイメージだし、伸びて美味しく無さそう

690ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:05.05ID:HLqU4qmF0
ウーバーは代替え配達員を寄越すべきだよ

691ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:13.53ID:bEF+ALdr0
ウーバーなんか使うからこうなる。
基本、責任取らないからウーバーの被害者は泣き寝入り。
俺は出前館使ってるけど一切トラブル無し。
なんだかんだ日本の会社は信頼できる、一部の悪徳は別だけど。
保険もそうだが外資系は安いけどトラブる事が多い。
多少高くても安心料と思えば日系企業が一番良い。

692ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:13.81ID:bxyDLtAO0
>>671
そういう奴は評価がどんどん下がって最終的に登録抹消と再契約不可になる

693ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:20.79ID:gbtxRj4j0
>>655
おまえ糖質の精神病だよw岩間と同じw毒が入ってると思い込む精神病w
開けられないって言ってんだろw
マックデリバリー用のシールが貼り付けてあんだよエアプだから分かんねぇよなwプッw

694ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:24.92ID:ZW05xy570
そもそもラーメンを配達すること自体無理があるんじゃないですか。
汁物は溢れるし遅いと冷めた上に麺がまずくなるし。

695ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:42.74ID:169LK7UH0
>>8
それな
プロ意識という名の奴隷根性はうんざり

696ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:54.06ID:83v3IN9H0
壁が汚れる?
砂壁かなんかで、壁が傷つくとかそんな感じのことかな

ウーバーのバッグじゃ汚れはしないだろ

697ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:39:55.80ID:NOa+Yo6m0
>>683
本当にアホやな
土下座強要しておきながらいざ警察沙汰になったら自らジャンピング土下座とか、

698ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:20.37ID:5niSnZUN0
ウーバー配達員はまともな奴がいないのが拡散してしまっているからな
見下しててキレるならなぜウーバーに登録したとか言われそうだが

699ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:25.94ID:hx0khD0c0
>>648
イキリではなくて

低偏差値。低偏差値は車、店、タクシー、バス、電車、
飛行機、家庭、学校の至る所で
トラブルを起こしている。

NEW!!!はウーバーvsラーメン

お願いすればいいのにウーバーを下に見て
いきなり、怒号と暴力。大阪市は学力日本最下位だって。

700ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:32.16ID:MyxU9oNr0
大阪らしい一幕ですね

701ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:34.72ID:IzYgz0h60
これだから関西人はwwwww

いい大人が「恐怖を感じた」だってwwwww弱者マウンティングwwwwww

702ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:35.06ID:YvXv6+Km0
>>79
そういう奴は見かけと強さ(格闘技やスポーツ歴)でひっぱりだこだからウバカスなんてやらないだろう。

大抵の店に一人は置いておきたいほど需要がある

703ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:49.91ID:169LK7UH0
パワハラとか反吐がでるわ

704相場師 ◆lXlHlH1WM2 2021/04/13(火) 23:40:52.62ID:H4BIK+DP0
むかついたら配達キャンセルなんてできるのか
配達員もそこまで立場が弱いわけじゃないんだなw

705ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:53.72ID:rWUCx5rY0
>>693
もう相手にしたくないから最後
お前はマックしか食わん底辺なのかw

一生マック食ってろ笑

706ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:40:59.47ID:buH2xVRl0
本人と思われるツイート
https://twitter.com/wRReRSmJPLvMPsn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

707ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:00.62ID:82I45R+rO
時間がたったラーメンを客が食べるのか 配達員を代えるなら作り直しだな 店主は必死になるわな 気楽な配達員はやっぱり最低辺

708ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:05.48ID:c0VI2B3n0
土下座って、何なんだろうね?

709ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:07.02ID:ZW05xy570
>>691

低評価送ればいいだろ。
低評価溜まればウーバーで配達員登録抹消されて二度と働けなくなる。

710ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:08.89ID:PcjU7iEL0
1回500円の配達なのに
店員にボロカスに罵倒されて、頭叩かれてみ?
お前らだったらどうするよ?

711ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:14.60ID:GiuU+T6/0
クズ同士潰しあえ〜

712ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:18.12ID:hUBHfU+E0
>>696

確かに。

713ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:20.15ID:Z/LAX86i0
床上でリュック詰めは汚い vs 壁横でリュック詰めは汚い
状況がよくわからないがラッピングも蓋もせずに裸でラーメン渡してるのか?

714ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:25.54ID:f1huVhXM0
>>667
衛生観念ないの店だけどなw商品入れる容器を床に置けって言ってるんだから

715ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:30.26ID:rebseXAL0
>>691
エアプ乙wウーバージャパンと出前館の親会社はソフトバンクな同じグループ傘下だからw

716ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:33.09ID:c0y/W+1C0
保温バッグなどに詰める場所がない、ってことになんか無頓着な店が多い
UberEatsにしろテイクアウトにしろ、それをここで渡されて、渡された側はどうすればいいの?と聞きたくなるような場所で渡される

717ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:40.25ID:Mp/2ruHY0
>>682
そもそもこのラーメン屋は荷主ではない

>>692
それは本人が選んだ道だからまぁいいのではないかと

718ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:46.36ID:HtJk8eKm0
ウーバーにプロ意識なんかそもそも無いだろ
素人集団に期待し過ぎ

719ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:48.06ID:qeLn9M1G0
積み込む場所ぐらい用意しとけよ空いてる席でもいいからさ

720ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:50.43ID:gbtxRj4j0
>>705
エアプw詐欺師の老害の知ったかwプッwださっw

721ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:53.87ID:NOa+Yo6m0
>>704
いいんじゃね
あくまでもフランチャイズの各個人契約だから、
気に入らなければ拒否で良い

722ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:56.75ID:m1O8A8m70
最底辺のゴミどおしの争いw
ただ、手を出したら負け

723ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:41:57.76ID:bxyDLtAO0
>>706
横浜家系って関西にも進出してるのか

724ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:01.08ID:AZHGMxaR0
>>715
げえっ禿かよ

725ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:07.94ID:QOVJetDZ0
普通に犯罪だから逮捕しろ

726ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:22.79ID:55IY0Y7E0
ウーパールーパーがバイト以下なのは周知のことだし、それを利用して文句言う方が悪いわな

727ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:23.93ID:N3iVFpBL0
>>710
うんこみたいな労働して稼いでる身分なんだから我慢するしかないんじゃねえのw

728ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:27.25ID:ZW05xy570
ウーバー配達員なんかで食っていこうっていうのが
そもそもの間違い。
こんなもん儲かるわけない。

729ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:29.26ID:YvXv6+Km0
動画で映ってた配達員がピチピチのスキニーの白ジーンズ履いてる時点でイキリ臭くて無理

ピチピチすぎるやろ、チョン猿かよ

730ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:30.26ID:dfb8l7nS0
>>1
配達キャンセルって、ありえねーだろ
バイトテロレベルだぞ

731ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:31.13ID:vO6bzdcc0
程度が低すぎて勝手にやってろって感じ

732ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:43.27ID:9aShE6Fd0
花月の注意書き見て頼む側にも覚悟が求められるって知った
今回のはもう客にゲンコツでしょ

733ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:47.62ID:meZJMsXH0
>>694
昔の中華屋はカブのブラブラ荷台にぶら下げたオカモチでラップビチビチに貼ったラーメン出前してくれたもんだが、最近そんな店も減ったね

734ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:51.65ID:dfb8l7nS0
>>1
ウーバーテロ

735ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:52.04ID:ofeeAaAr0
両方にそれぞれ非があるわな、片方だけの問題じゃないわ。
まあそれでも暴力振るうのは論外だが

736ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:53.82ID:Pg6Xxvnr0
配達パートナーはまるで虫けらだね・・・
こんな店の仕事を受ける必要はないでしょ
 
今回の場合のキャンセルは2種類ある
 
ピックアップ前 (配達開始前) のキャンセル → 別の配達パートナーが割り当てられて最終的には届けられる
 
ピックアップ後 (配達開始後) のキャンセル → システム的に配達自体が終了してしまうので商品が届かなく最悪
 
実際はどっちだったんだろう
恐らくピックアップ前のキャンセルだから、配達員もキャンセルしたんだろうけど

737ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:42:58.33ID:oNRa35Zq0
つかウーバーの配達員ってマジで汚いのがいるし、何されるか解らんようなのもいるし
良く使うなって思うわ

738ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:43:05.89ID:53rI2W6O0
>お客さんに対して迷惑かかる

何言ってんだ、こいつ。
そんならUberなんて危ういサービスとか使わず、自分で配達しろ。

739ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:43:21.78ID:KrcVvy0Y0
Uber eats「すぐ土下座屋を呼んできます!」

740ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:43:46.33ID:f1huVhXM0
>>697
土下座とはこうやるんじゃい!見とけ!!
って感じだろう

741ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:43:48.36ID:BnDB6WoP0
>>26
スープは魔法瓶に入れて到着したら麺が入ったどんぶりに熱々のスープを注ぐ。

742ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:03.93ID:ZX5Epl/t0
昔から汁物の配達にはオカモチあるけど
Uberのバッグ汁物大丈夫なんか

743ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:04.40ID:g19lJjVw0
食べ物入れるバッグを床置きしたくないって考えはまともだと思うけどな
コンビニレジ待ちで自分の前にウーバーじゃない配達の人がいたけどバッグがめちゃくちゃ汚れてた
泥水みたいな
ウーバーみたいな真っ黒バッグだったら目立たないんだろうけど色付きのやつだったし
汚れるのは仕方ないとしても拭いたりしないんだなーと

744ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:05.27ID:FNlZf6Rq0
店もウーバカも客も全部アホ

745ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:20.82ID:qiwVIEUm0
汚れ具合はこんな感じか
店の床 > Uberのかばん > 店の壁

746ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:20.83ID:glzp+IPI0
>>694
昭和の時代は普通だった
そんなん頼むって食えりゃなんでもいいって底辺が多いわけだったが

747ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:24.02ID:lCLMs7UU0
>>739
土下座したのは馬鹿店主みたいだけどな

748ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:27.54ID:DdNTGrB/0
で、ラーメンは届いたの?
届いていなかったら、一番の被害者は注文したお客なのでは?(´・ω・`)

749ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:33.41ID:2JiR+x9M0
なんだかよく分からないな
そもそも、配達対応してる店なのか?

750ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:33.71ID:nfEf8j/D0
ウーバーイーツの労働形態にはマイナスしか感じなかったが
初めてプラス面があるのに気がついた
組織にも属してないし、誰に対しても責任がないから
相手がクソなら店にも客にも逆ギレが許されるのだ
まさに対等な働き方

751ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:39.25ID:dfb8l7nS0
>>1
ウーバーテロって名付ける

752ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:45.96ID:53rI2W6O0
>>735
問題解決に暴力を振るう店ってことだろ。俺なら行かん。
つか、そもそも怪しげなラーメン屋なんか行かないけどな。

753ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:50.00ID:0pGBFtx10
プロ意識とか客に対する責任感とか言っといて土下座強要や暴力なんて単に自分の気が済まなくてやった行いだろ

754ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:51.09ID:bxyDLtAO0
>>710
いや、その店員はカスかもしれんけど、注文した客が可哀想じゃん
別の配達員が見つかるまでラーメン伸びて冷めるわけだし
とりあえず注文は届けて、以降はその店からの注文は二度と受け付けないっていうのが常識的な態度だと思うが

755ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:54.62ID:5keeercq0
ウーバーの配達員にプロ意識求めるのが間違い
配達キャンセルしても次の配達員来るでしょ

756ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:55.69ID:PcjU7iEL0
ウーバーで月100万円、出前館で月150万円稼いでる奴がいる。収入だけみると底辺とも言い難い
むしろお前らより上だろうな

757ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:44:56.35ID:5PnfHrzc0
キャンセル出来るシステムなら
そらキャンセルするでしょ

758ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:02.59ID:FEeSG4CD0
>>26
そんな一、二分で配達できるとも思えないけど

759ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:11.33ID:QOVJetDZ0
>>694
ラップで封されたラーメンがふやけてぬるくなってるのがいいんじゃねーか
具にナルトも入れてな

760ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:12.44ID:b/6mGn1T0
手を出した時点で負け
むかしと違って映像が残るから言い訳できない

761ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:15.41ID:51/yvyE60
受け取った後に配達キャンセルってそんな糞システムをどうにかしろよ

762ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:17.29ID:md8Z3HgY0
>>4
個人飲食も無くなればいい

763ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:21.99ID:N3iVFpBL0
他の配達奴隷が来るシステムといってもラーメン作り直しだろ?
店主の暴力と暴言は許せないがキレる気持ちもわかるよw

764ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:22.30ID:qhE8GyoK0
土下座発言で強要罪も乗っかってるし
包丁とかある調理場で「殺す」
ガチで殴ってる
事件化されたら不利だって警察に言われたんだろうな

765ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:25.16ID:+KIfhAZH0
>>748
これ

766ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:28.55ID:DkIbN44+0
たかだかラーメン屋ごときが、配達してくれるウーバーイーツの配達員に
えらそうな態度とったからキャンセルされるんだろうがw
明らかにこのラーメン店の店主がおかしい 最初の段階から
大体、土下座を強要するやつにろくなやつはいないw
こんな奴は客商売したらダメ

767ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:35.35ID:mwqTBZ+r0
>>710
ママに言いつけるか泣くw
この二択だw

768ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:38.59ID:HtJk8eKm0
>>717
一応、荷主は出し人って事になるよ
ヤマトや佐川で届く通販とかでも、購入者は受け人であって、
ヤマトのお客である出し人、荷主は販売会社になる

769ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:41.88ID:dfb8l7nS0
>>1
こいつらは、今に客の態度が悪いといって引き渡さずに帰りそうだな

770ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:47.13ID:S1y+Zn+H0
>>720
お前ナマポのウーバー配達員?

頑張れよw

771ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:52.10ID:Mtqe6f1g0
食品工場だと地べたに置いて出し入れって時点でアウト。監査通りません
このラーメン屋は食品を扱う資格ないね

772ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:54.09ID:pAUDIIE00
>>626
ウーバーのシステムでは
実は配達員は店に一回ごとに雇われるシステム
お客がウーバーでラーメンを注文
ウーバーはラーメン屋に発注
店はウーバーに配達員のマッチングを依頼
ウーバーは最適な担当者を店にマッチングさせる仕組み
だからウーバー配達員はその配達に限りその店の配達員ということになる

773ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:45:57.54ID:JS4txi1S0
客の迷惑考えるなら殴ってる暇あったら自分で配達しろよ

774ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:03.51ID:NOa+Yo6m0
どちらが上でも下でもなく
契約不成立なのに
暴れるラーメン屋
馬鹿やな、徹底的にこの店晒せよ

775ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:08.30ID:IasxUrFh0
>>92
あのカバンおく場所なかったんでしょうね
床にはおきたくないし。

776ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:08.97ID:/HEv5q8c0
で、どこのなんてラーメン屋よ

777ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:11.49ID:bxyDLtAO0
>>736
ピックアップ後のキャンセルなんてできへんやろ
常識的に考えて

778ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:13.96ID:meZJMsXH0
家系だったんか

総本山吉村家土下座待ったなし
お前が弟子の躾なっとらんからだ

779ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:17.97ID:FEeSG4CD0
>>708
魔法

780ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:31.35ID:N/5tTn/40
>>754
ウーバーを使うのが悪い

自業自得

781ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:34.34ID:tApc7T4p0
これって配達員がキャンセルすると損害はどこ持ちになるの?

782ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:36.98ID:f+VpEh4y0
>>706
うわ
この為だけにアカウント作って
つかお前本人やろ

783ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:37.52ID:dMINvvBG0
ウーバーで汁物頼む客がキチガイ

784ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:38.56ID:PcjU7iEL0
>>752
横浜家系ラーメン 神山 松屋町店 だよ

785ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:39.70ID:Kn9TfkVf0
>>110
まあ、正論です

786ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:41.11ID:CX8GEHZV0
うーんタワマン最上階住んでる俺からしたら
昆虫の争いにしか見えんなあ

787ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:51.58ID:HL3Q8I3x0
>>43
それは間違いないが
更に警察、大阪府警もクズが多い
全て朝鮮創価臭い面々

788ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:46:56.20ID:Ct6qDyJd0
この情報だけでは白黒つけられない

789ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:01.00ID:REtXOzXm0
もう和解してるんかよw
殴っといて警察沙汰になったらすぐ自分が謝罪とかおもろいなw
しかし逮捕無くなって店名でないのがキツイな
大阪市内のラーメン屋よくいくし暴力店主がいる店には行きたくねーのに

790ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:02.37ID:53rI2W6O0
>>754
ラーメンの宅配を頼む時点でアタオカじゃね。
例えるなら、Wishで偽ブランド品を買うような感覚。
届くかどうかなんてわかったもんじゃない。

791ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:03.21ID:ydQwHI5A0
ウーバー配達員には人間的な卑しさを感じる
薄汚いし変な目付き顔付きしてるし道交法を守らないし薄汚いし
あんなヤツらの触った食べ物なんてよく口に入れる気になると思うわ

792ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:04.03ID:/AwNnvjV0
東大阪のラーメン屋か・・・

793ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:07.08ID:QOVJetDZ0
どっちもどっちとか言うが土下座強要して暴行した時点でラーメン屋が圧倒的に悪い
被害届も出たしどっちが悪いか警察にじっくり判断して貰えばええ

794ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:19.01ID:8awFBZoK0
>>52
ローソンにあるぞ
トイレットペーパーもあるからピンチな時も安心

795ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:23.66ID:Ag7+YWt60
録画してる時点で美元みたいな仕込みだろうな
事前にさんざん煽ったんだろう
黒幕はユニオンとかの左翼かな

796ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:29.07ID:f1huVhXM0
>>727
逆、うんこみたいなやつしか雇えないんだから我慢してうまく使うしかない
お前の仕事でも一緒だろ?いるやつでやりくりするしかない

797ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:40.47ID:NOa+Yo6m0
>>781
配達取りに来る時点での、契約だから
ウーバーの配達員がその場で契約破談なら、それまで。

798ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:41.72ID:N3iVFpBL0
>>717
荷主は出した人だけど君大丈夫?

799ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:42.49ID:sikUbWIz0
壁が汚れるから止めろ
は?バカにしてんのか?配達キャンセルな
待てコラドーーン!か

800ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:44.49ID:7GrYF8+c0
法律的には手を出した店主の負け、ただし社会的には配達員の負けとなるだろう、この2人に欠如しているのはトラブル時の社会的マナーの無さ、2人とも社会経験が不足している、恐らく社会人としてのスタートラインにも立てていなかったと簡単に推察できる

801ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:49.06ID:YvXv6+Km0
>>706
動画よく見たら「 殴 っ て な い 」ね。

ヘルメットのバイザーに手がかすっただけやん。

自分も悪いくせに、これで恐怖を感じたとか被害者アピール気質かよ

802ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:50.15ID:FEeSG4CD0
>>786
マンガに出てくる小悪党みたい

803ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:53.26ID:m/hf/zpf0
>ちょっと突いてしまったのは、それは申し訳ないと思っているし

だったら土下座して謝れ!

804ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:53.99ID:bxyDLtAO0
>>756
よくそんな嘘信じられるな
ウーバーイーツなんて毎日30日12時間(これ以上は働けない)稼働しても最高で50万程度しか稼げないぞ

805ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:56.58ID:v+jvoBlm0
ウーバーイーツなんて利用してるのに質を求めた店が悪いに決まってるじゃん

806ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:57.29ID:auUtH2Jg0
>>756
誰もが知る建機業界に勤めているけど、テレワークでエロ動画見たり、ゲームしたりとまじ楽だけど。

807ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:58.42ID:CX8GEHZV0
ウーバー配達員って今は飲食やってたおっさんとか多いぞ

808ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:47:59.41ID:dfb8l7nS0
>>1
ウーバーってこういうトラブルばかりだな
卑しい職だから卑屈になってる

809ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:02.13ID:gfECf3kD0
店の中にバッグ持ってくるなとか、テーブルの上で詰めるなとか、その手の発言があったら速攻キャンセルですよ。
聞こえるようにその場で音声電話で承諾求めます。

810ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:12.81ID:XeTUxjXb0
バッグってそんなに汚れてるの?

811ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:13.53ID:UuGgLju60
>>748
ウーバ使ってる馬鹿にはいい薬だろ
二度と使うな

812ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:17.84ID:5OEelXBd0
>>4
マジそれ。日本人には合わない。

813!omikuji2021/04/13(火) 23:48:20.05ID:+zynDfRL0
こういうトラブルだいたい予想できるから対策を怠った配達員がだいたい悪い

814ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:21.79ID:4FUSKVFK0
壁が汚れるものに料理を入れさすのはどうなのよ
その時点で客のことなんて考えてないよ
このラーメン屋も自分のことしか考えてない
見下した態度は予想できるわ

815ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:30.91ID:PcjU7iEL0
>>801
殺すぞ って動画に残ってるよ
ニュースて後悔されてないだけで

816ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:37.06ID:53rI2W6O0
>>782
たかが配達の仕事で本アカ晒すバカとかいないだろ。

817ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:37.31ID:/tXr9ReG0
コロナヤバイのに怒鳴り合ってるのかよ

818ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:37.74ID:hUBHfU+E0
>>480
低偏差値しか殴らない。調理師のほぼ
100%が低偏差値だけど。

819ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:42.27ID:pAUDIIE00
>>592
神奈川は配達店が開示されたから嫌な店は配達依頼を拒否できる
ただ配達報酬は2割3割さげられた
5キロ運んで480円とかばかり…

820ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:48.90ID:IasxUrFh0
>>756
スゲー
高収入じゃん。

821ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:52.25ID:SPJgClFr0
>>786
アパマン定期

822ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:57.17ID:KW/eGmGD0
底辺同士の争いか。
飲食店店主もさ、フツー手は出さないだろw
所詮は飲食だなって感じ

823ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:48:58.42ID:qeLn9M1G0
条件反射でウーバー叩きするのならヤフコメがオススメw

824ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:01.74ID:gbtxRj4j0
>>770
ちゃうわヴォケ!日本のためにはよしねよw糞雑魚エアプ知ったか老害めw

825ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:02.07ID:tApc7T4p0
>>781
店側にリスクありすぎじゃね

826ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:02.09ID:CX8GEHZV0
>>802
まあ分からんだろうなあ
人間がゴミのようだよwww

827ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:09.67ID:K5Qqm4iD0
プロ意識がないから暴力ってアホすぎるだろ

828ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:20.43ID:yE0uc1rp0
>>8
じゃあ金もらうなよwww

829ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:26.28ID:meZJMsXH0
>>789
ツイで店名出てるぞ

830ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:28.82ID:wE2xDg550
>>420
どっちもどっちやで

831ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:29.42ID:e6H4GUYl0
>>9
こぼれないのかな?

832ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:31.87ID:AY37PpS40
>>1
このちょっと押したくらいで暴行罪になる法律も問題。

833ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:33.59ID:MQICqvrJ0
低脳の土下座好きは異常

834ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:39.24ID:PcjU7iEL0
>>825
ウバ持ちです

835ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:44.23ID:bxyDLtAO0
>>790
流石にwishとウーバー同じにしたらあかんやろ

836ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:47.07ID:NOa+Yo6m0
家系ラーメン

奴隷店主

ウーバー配達員

白人の奴隷

837ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:48.42ID:lCLMs7UU0

838ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:49:58.81ID:NAXvJDj/0
>>1
お前もプロ意識がないよな
ウーバーイーツ使うのなら
ちゃんと取りに来た料理を入れやすいようにそれ用のテーブルくらい用意しとけよ
それこそがプロ意識だろ
自分たちの不備を棚にあげ、ウーバーイーツで取りに来た人を非難するなんて
ありえないわ

839ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:01.17ID:0pGBFtx10
配達員もクソだが本当にプロ意識や客の為なら店主の方が土下座してでも配達員に運んで貰ってから話し合えや

840ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:01.84ID:6v8e23kt0
Uber配達員の叩かれっぷりに
みんな辞めちゃって
いま人手不足

841ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:15.78ID:ZKOBLxU/0
>>169
ラーメン屋が圧倒的に悪いな

842ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:16.29ID:FEeSG4CD0
>>826
お試しで1ヶ月くらい住んでみたいなあ

843ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:21.17ID:YvXv6+Km0
>>815
それでビビってたら社会生活できないよねw

ウバカスなんてタクシー運ちゃんとかに一日百回は殺すぞと怒鳴られてるんじゃね?w

844ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:25.95ID:+DuRstIs0
(´・ω・`)出前配達用に準備出来るスペース位は作るもんだろ、それすら想定してないからラーメン屋してんだよ。ちったぁ頭使えよ。

845ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:28.87ID:dxAt61gt0
>>706
ラーメン店主とかどうせ元ヤンキーなんだろうな
めちゃガラ悪い

846ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:33.70ID:ZbciZaj80
>>828
頭悪そう

847ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:39.61ID:9+8T3Q/U0
いまならメルカリアプリをダウンロードして下のアルファベットを紹介の所に入力すれば1000円分買い物できます。 メルカリアプリでタバコ、食べ物コンビニですぐ買えます 。 。
→をいれてください  KKWGKX

848ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:40.81ID:07TbFbQe0
>>1
カウンターかテーブルの上で詰め込めなかったのか?

849ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:47.22ID:PRuAtYDR0
>大阪
>土下座して謝れ!

土下座強要するのはアッチの民ジョクなんだよなあ大半は

850ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:48.69ID:wkkUQ6mc0
土下座強要って逮捕されるやつだよね確か
コンビニ店員土下座させて逮捕とかあるのに馬鹿だね

851ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:49.38ID:bUwJ14Ij0
そりゃ怒って当たり前だけど手出したら負け

852ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:56.25ID:ydQwHI5A0
>>710
まともな人間がウーバーなんかで働くわけないだろ

853ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:50:57.64ID:hHyNfs2y0
>>809
協力しあえばいいのに。

低偏差値はそれができない。忍耐がないから。
全教科嫌いで美術、音楽、スポーツも
全部やっていない。料理だけwww

854ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:05.62ID:S1y+Zn+H0
引きこもりが真面目にウーバーやってもこういう社会の壁にぶつかるわな。耐えて頑張れよ

855ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:15.08ID:c6IOsIl60
なんかもうイライラしてんだろな飲食店オーナーとか

856ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:16.17ID:Fmiy3GK00
>>4
>>10

まず完全に韓国資本に経営を乗っ取られた出前館を国が禁止するべき

857ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:17.63ID:opJh4Sqv0
>>1
全面的にラーメン屋が正論
ウーバーの奴やべーな
ガイジやん

858ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:20.25ID:53rI2W6O0
>>835
そう思うだろ。ところがどっこい、Wishは意外と届くぞ。
まあ、Aliには負けるが。

859ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:20.14ID:pAUDIIE00
>>594
ウーバーは何でもかんでも加盟させるからね
今じゃホストクラブとかネットカフェやラブホまで加盟させてるよ
ホストクラブのキッチンで作られたイタリアンとか
でもホストクラブの人はめちゃくちゃ親切
気をつけて行ってきてねーみたいにフレンドリー

860ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:24.67ID:kkdY5gPM0
どんだけきれいごと言っても証拠録られてるからアウトだね

861ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:26.48ID:mwqTBZ+r0
>>826
ムスカ様
私は貴方に従います

862ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:35.38ID:DkIbN44+0
店の態度が不満で配達をキャンセルすると、土下座まで求める
「待てや、コラ!」「土下座して謝れ! なんやねん、お前」
 店内に響く怒声。ラーメン店のオーナーが発したものだ。
配達員の男性は、オーナーにつかまれたといい、オーナーが拳を振り上げると、
殴ったような音が響いた

明らかにこのラーメン屋のオーナの問題だろw
初対面からえらそうな態度をとってきたから配達員はキャンセルしたわけで
コミュニケーション能力のかけらもないこのラーメン屋が100%悪い

863ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:35.51ID:NOa+Yo6m0
ラーメン店主よ
プロ意識あったらウーバーなんぞ使うな
ウーバーで配達されたぬるい、延び延びラーメンがプロとして、てめえの味か?

864ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:35.55ID:xk8KctjL0
美しい国日本らしい事件だな

865ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:36.53ID:dfb8l7nS0
こういう乞食ウーバーに頼むから悪い
道路でトラブル、店でトラブル、客とトラブル
あらゆるところで問題起こしてるだろ

866ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:38.14ID:PnRpZ+PY0
ネット見る限りは評判良い店やから驚いたわ

867ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:41.12ID:hHyNfs2y0
>>852
まともな人間はラーメン屋でも働かないのでは?

868ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:44.50ID:md8Z3HgY0
飲食の底辺しなねえかな

869ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:44.71ID:+KIfhAZH0
>>840
たいぐうよくなるといいね

870ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:46.99ID:bxyDLtAO0
>>843
びびる必要はないが、「殺すぞ」は立派な脅迫罪だぞ

871ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:50.04ID:xzYQB6Sk0
なんてラーメン屋なん?
絶対行かない

872ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:52.12ID:LZnX0H8G0
これは間違いなくウーバーでしょ悪いの

873ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:53.41ID:glzp+IPI0
家系って名前でなんか無理
わりと近隣に去年何とか家系ってラーメン屋出来たが、外から見えるとこにメニューもなければ値段もないような店
小さいガキ家庭が多い地域でこんなとこ態々来る奴いないだろうと思ってたら案の定何時行っても人入ってなさそうだったわ

874ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:51:54.77ID:ItONcp9s0
>>1
配達員男性 糞過ぎ! こんなの社会人として認められん。

875ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:22.36ID:GCTC1m7U0
どっちが悪いか分からないが、ウーバーは利用しない。

876ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:24.21ID:opJh4Sqv0
>>8
一個の部品単価なんてクソ安い
だからって雑に扱ってりゃクビ
常識もないのかガイジ

877ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:27.58ID:8wf8jUtW0
>>1
言っちゃあなんだが、ラーメンが土下座するようなことか?

878ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:34.37ID:53rI2W6O0
>>857
ラーメン屋は反社になりそこねたチンピラが起業するイメージしかねえなあ。
俺は誰に誘われてもラーメンだけは食わんわ。

879ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:35.78ID:OCOSP1ay0
動画見たら土下座強要、コロすぞと恫喝、実際に殴りと相手がクズであっても一発アウトじゃん

880ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:45.67ID:hHyNfs2y0
>>862
こういう輩はガソリンスタンドでは大人しい。
何故なんだろう?

881ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:51.07ID:6v8e23kt0
たぶん
1年以内にUber終わるな

882ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:56.92ID:TXbHZm2o0
>>809
誰に電話するんだ?
というか誰の承諾が必要なんだ?

883ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:52:58.61ID:4duopg6X0
店主が客の事を考えてる見たいな言い方しているが、本当に考えてるのなら
壁が汚れるとか言って積み込みを邪魔しないだろ、配達員もバッグが汚れる事を嫌った分けだし、汚れたバッグに食品積んで来られたら
客は嫌がるだろ、バッグが汚れる程なら
店主はもっと綺麗に掃除するべきだろ

884ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:02.78ID:9eZ28u/N0
俺も末端の経営者だけど、自分の考えを取引先にも押し付けるのはよくないな。プロ意識云々言ってるけど、業者さん求めるなよ、しかも初対面でな。こうやって経験を積んで信頼できる業者さんと付き合っていくんだよ。

885ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:03.38ID:UuGgLju60
>>851
法で裁かれないなら真っ先に殴ってるだろ、こんなやつ。

886ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:03.96ID:83zWh84L0
土下座で何が解決するんだ?
ラーメン店主が気持ち良くなるだけやろ?

887ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:04.74ID:07TbFbQe0
まぁ、店主も命令口調で言ったんだろうな
若いだろうしバイトの店員みたいな感覚なんだろう

888ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:05.81ID:MWl2fwYb0
店員の態度が気に入らないないからキャンセルする権利を行使しました、とか言ってたな。
客は別の奴が運んだ延びたラーメン食うのか?
もうUberなんて無くせば?

889ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:11.74ID:dfb8l7nS0
ウーバーなんてなくなれ邪魔すぎ

890ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:23.30ID:Mp/2ruHY0
>>768
この場合販売会社はウーバーになるんじゃないかな
客→ウーバーに注文→配達員に配達依頼
ウーバー→ラーメン屋に注文→配達員取りに行く
だから、ヤマトや佐川みたいに運ぶのを請け負ってるわけじゃない

>>878
個人店じゃなくてチェーン店ならいいのではないだろうか?

891ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:27.98ID:gbtxRj4j0
>>854
必死チェッカーで全て知ったつもりかよwださっwはよしね老害糞雑魚

892ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:29.11ID:N3iVFpBL0
日本Uberも出前館も大本はソフバンだから朝鮮資本嫌いな奴は使えないね

893ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:32.03ID:SdYk/3D/0
>>723
魂心家なら難波で見た
ただ、あれで行列ができる大阪にはまともな家系が無いのかもな

894ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:32.49ID:s9dvrvrq0
>>99
うどん屋と蕎麦屋は日本人だからでしょ
ラーメン屋は何の出汁か分からないって昔は言われてたんよ

895ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:34.58ID:3MEX3O7/0
お店によるけど内装に金をかけている店は多いし、
怒るのは普通でしょ。
注意した段階で配達拒否とか、さすがフリーターって感じ。

896ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:55.87ID:pAUDIIE00
>>583
配達員やってるけど
高齢者に配達よくある
ローソンとかはトイレットペーパーから食品まであるし、成城石井とかも
高齢者だと注文使いこなせなさそうだから
たぶん別居の家族が注文してるんだろうけどね

897ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:53:56.89ID:ZX5Epl/t0
>>859
飲み屋のボトル頼めるんだよな
いや酒屋で買えよという

898まとめ2021/04/13(火) 23:53:58.68ID:YqxTPwTw0
>>815
断らず普通に配達しても後からいちゃもんつけられそう。これは断って正解だろ。

899ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:01.37ID:CIb+e0sQ0
配達認証消されたら店の負けってことでいいじゃん
あれこれ考えるだけ時間の無駄だろ

900ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:08.26ID:opJh4Sqv0
>>866
評判が良いってことはしっかりした仕事をしてるってことだろ馬鹿かお前
それをちゃんとやらないアホに対して怒ってるだけだ

評判が良くちゃんとやってるところだからこそ仕事に厳しいのは当たり前だ発達障害

901ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:10.62ID:bxyDLtAO0
>>858
マジかよ
こんどwishで頼んでみるかな
新型MacBook Proが5万円で売られてたけど

902ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:13.44ID:iZyRixn40
>>634
臨床検査技師、目指してるならそのほうがいいけど
それでもダメなら規模の小さな運送会社に行って職歴を作るという手も
マジメすぎる気がするから、もっと要領よくやってもバチは当たらないと思う
履歴書で自分のいいように書いてる人って結構いたりするんだよね

903ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:15.86ID:itt4UEmu0
>>4
色々気持ち悪いから利用すること無いしな

904ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:35.90ID:d6nq783c0
ウーバーは教育なんてされない人達だから
ゴミのような人もいるだろうし、店はウーバー止めたたらいいんじゃない。

905ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:37.15ID:PZcM2SMA0
チャーシュー食うから喧嘩になるんよ

906ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:38.34ID:Pqcs25D40
ラーメン屋DQN過ぎて草

907ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:42.98ID:53rI2W6O0
>>890
まあ、行くとしたらチェーン店くらいだな。
食べ歩きしてる奴の気がしれんけど。

908ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:44.06ID:HUoearNt0
どっちもどっち
ただ、法律的には先に手出したラーメン店主の負け

909ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:48.66ID:qeLn9M1G0
この店主はどこで料理を入れて欲しかったの?油まみれの地べた?

910ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:52.96ID:NOa+Yo6m0
>>888
客は配達員選べるんやで

911ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:53.98ID:0SgE+Svp0
>>786
こういう仕事やってみたら?
利用するだけしといて
企業の実態が分かってないだろ。
だからこういうトラブルを解決しないまま
上澄みの仕事で満足している。

912ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:54:59.27ID:T61W4RaS0
男がやるからこうなる

913ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:01.25ID:LZnX0H8G0
殴るまでは完全ウーバが悪いけど殴るのは罪だね

914ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:07.64ID:NAXvJDj/0
壁にウーバーのバッグを押し付け落ちないようにしながら
料理を入れようとしたら
壁が汚れるからやめろって
なら、ちゃんと料理を入れやすい場所をつくれよ
プロなんだろ???
そのくらい想定して用意くらいしとけよ
プロ意識持てよ?wwwwwwwwwwwww

915ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:08.11ID:f+VpEh4y0
>>706
配達員本人おるみたいやで

916ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:12.13ID:mysey0BO0
客に無断でキャンセルとか…

どんな教育受けてきたのこいつは?

917ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:13.39ID:QOVJetDZ0
個人事業主だって言ってUber側は責任逃れ義務付ける逃れしてるんだから
請け負った側に仕事を選ばれても文句言えんだろwww
システム上そうできるようになってるんだから嫌なら自分で配達すりゃいい
採算は取れないだろうがなw

918ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:13.44ID:+oxSd4A90
ボディカメラは良いな
俺も買うか

919ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:14.47ID:PcjU7iEL0
>>888
ウーバはマッチングアプリであって料理の宅配サービスではない
アプリの規約にも小さい字で明記されている

920ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:36.77ID:ZKOBLxU/0
>>815
そいつただのレス乞食だから相手するだけ無駄だぞ

921ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:37.17ID:rWUCx5rY0
>>891
良かったな仕事があって
明日も配達頑張ってな👍

922ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:41.35ID:M1mPtqm/0
この店主が怒るのも分かるが殴ったら負けだ

923ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:43.96ID:cPkndKGs0
壁が汚れるって、そんなことある?そんなに汚いバッグだったんかな
でも汚れたバッグなら床に置くのを嫌がったりしないんじゃね?

924ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:44.57ID:oNRa35Zq0
これめざましで観たけどウーバーの方が録画してたんだけど、ころすぞという音声は入っていなくて「ころすぞと言われたような気がする」みたいなこと言ってた
録画してたならその音声もはいってそうなのに

925ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:53.85ID:ZdPD8BXY0
ウーバーの配達員って常にテンパっててヤバそう

926ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:55.16ID:QILmXIft0
>>899
というか逮捕が先かと

927ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:56.53ID:dPJBdgTO0
そもそも、どこの馬の骨ともわからんチンピラが、見たこともない店の料理を配達するというシステムが狂ってる
そんなのトラブルだらけになるのあたりまえやん

928ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:55:58.68ID:53rI2W6O0
>>902
専門学校出て臨床検査技師ってキツイんじゃね。
知り合いで宮廷卒がいるけど、見事に鬱って休職中。

929ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:09.83ID:3IPIn9v50
テーブルの上にかばんを置かなかっただけましだと思える

930ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:13.07ID:tqmQt0zk0
配達員がバカだから全ての人が不幸になったんだろ
配達員がまともな奴だったら何も問題は起きなかっただろ
この配達員他にも余罪あるだろ

931ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:16.57ID:YvXv6+Km0
>>870
千葉県でミニバンと自転車のトラブルで何度も暴行!器物損壊と暴行でも警察は逮捕せず

これが普通

932ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:18.89ID:sikUbWIz0
>>840
確かに一時期より明らかに見なくなったな

933ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:26.17ID:qhE8GyoK0
まさか自分が「被害届取り下げてください」って土下座するはめになるとはな

934ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:28.04ID:dPJBdgTO0
日本ではこんなアメリカみたいなゴミシステムは似合わないから禁止すべき

935ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:30.53ID:AVUSSNDj0
>>884
典型的な能力のない人間の屁理屈だな
誰もお前なんかと仕事したくないよ、程度が低過ぎる
甘え過ぎ

936ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:50.62ID:N3iVFpBL0
>>897
zoom飲み会とかあるから
ホストやキャバに金入れるため酒屋で買う倍以上の値段払うんだ…

937ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:52.34ID:kkdY5gPM0
ラーメン屋の床なんか油でギトギトやろ

938ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:53.94ID:XeTUxjXb0
ドラゴン桜の再放送で先に手を出したほうが負けなんだって阿部寛が言ってた

939ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:54.04ID:XeNY9gJ70
オーナーに壁が汚れると言われたら、不満でもそれに従うのが常識的かな
それで配達やめるって、配達員がバカだわ
だからウーバーしか仕事ないんだろ

940ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:57.41ID:GDeVpMn70
受け取った後のキャンセル繰り返すとBANだよ
それでもムカついたからキャンセルしたんだろうな

941ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:58.22ID:H8lnEiOL0
>>1
土下座して謝れの時点で強要罪だろ

942ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:56:59.38ID:GFyAp3rs0
こういう昭和の爺ちゃんは時代についていけなくなってしまうんだよなあ
俺たちもいずれそうなる

943ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:01.77ID:53rI2W6O0
>>924
令和納豆の件に例えると、認諾した状況。
言った言わないは今さらって話。

944ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:03.49ID:Fmiy3GK00
>>688
ソフトバンクはウーバーの筆頭株主だが15%しか持ってない

他方で出前館は韓国資本が6割保有してる
すなわち人事権が韓国資本に握られてるってこと

両者は全然違うぞ

945ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:03.65ID:tS/I67Af0
殺害予告ですね
わかります

946ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:09.99ID:sZS8z0QE0
これ文章より動画で見るとラーメン屋がガチでクズ

947ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:11.31ID:m/hf/zpf0
ラーメンぐれー自分の店で配達せえよボンクラ!

948ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:11.77ID:PcjU7iEL0
>>926
被害届出してないなら警察も動かないだろ

949ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:13.15ID:sikUbWIz0
>>931
コイツみたいにアクションカメラつけないと
俺はバスに煽られてから自転車につけてるよ

950ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:13.35ID:ot3ww1n50
ウーバーイーツにプロ意識なんかある訳ない。初めから期待しない。利用した自分が悪かったと諦めるのが最善。

951ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:14.38ID:B7UJ0m5J0
本当にどっちもどっちだな
壁が云々も敏感過ぎ、怒ってる奴に火に油を注ぐコミュ障イーツ

952ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:23.33ID:BjdGSHgP0
キャンセル料はちゃんと払うんだよね?

953ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:26.24ID:NOa+Yo6m0
100%ラーメンが悪いわな
理由が何であれ、第三者に暴行は犯罪

954ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:31.23ID:hbVgjIIl0
ウーバーとか利用する店も客も低脳

なんの看板も責任も背負ってないその辺の人を仕事に使うな

中には不潔な奴、モラルのない奴、馬鹿、犯罪者とか色々いるのによ

955ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:36.00ID:LMhDfDCj0
バッグを壁に付けただけで壁が汚れるってw
もともと汚いんじゃないのか?
そういうのが許せないなら自前でデリバリーすればいいのにな
安く利用して自分たちの益しか頭にないから発狂するんだろうなw
壁にバッグをつけたくらいで発狂暴力恫喝www

処刑でいいよ、ゴキブリみたいにゴキジェット噴射で

956ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:39.52ID:sZS8z0QE0
壁が汚れるってかなり意味不明だしなあ

957ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:39.56ID:xaQm29Fl0
土下座の強要は犯罪に問われます

958ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:42.16ID:bxyDLtAO0
>>893
大阪ってあんまりラーメンの文化がないからね
無鉄砲ぐらいしか有名なラーメン屋がない

959ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:48.76ID:jgNKSRTj0
素人に出前やらせてんのが悪い

960ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:53.45ID:HUoearNt0
プロ意識いうなら、怒りは内心に収めて穏当に対応すべきだったな
粗暴な対応して収拾つかなくなったらそれこそ客が困る

961ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:55.81ID:PNtLiMdD0
こんなことやってるから感染拡大すんだろアホ民国

962ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:56.91ID:Ksh8tNzN0
キャンセルさせてUber運営に通報すりゃ良かっただけだろ

963ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:57:58.16ID:6v8e23kt0
先月頼んだら
お弁当受け取った配達員が
「やっぱ行けません」って
メッセージ送ってきて
ウチと反対方向に帰って行った

あ、Uber終わったなって思った

964ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:01.59ID:PZcM2SMA0
久しぶりに嫁さんとボボした 気持いい

965ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:02.79ID:cPkndKGs0
>>922
どっちかつーと、謝ったら負けって思ってるタイプじゃね?

966ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:07.90ID:QILmXIft0
>>948
もう出してるw
大阪府警に

967ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:08.76ID:ydQwHI5A0
粗末な人間ほど異様にプライドが高いから、ちょっと注意をされただけで激高しがちなんだよなあ

怒りの理由が注意を受けた内容じゃなく「バカにして見下しているように感じた」っていうww
コンプレックスの塊が被害妄想まみれで草

968ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:11.55ID:Mp/2ruHY0
>>952
配達員が配達キャンセルしただけで注文はキャンセルされてない

969ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:14.96ID:CG1QPrGd0
ラーメンて汁物なのに
前傾姿勢のチャリで配達??

なんで店はウーバーなんぞに頼るのか

970ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:15.47ID:+oxSd4A90
>>917
そう個人事業主扱いなら拒否になんの問題ないよな
暴力するような奴は自分で配達しろだわ

971ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:16.24ID:4TvrZZhv0
あのいつものバッグに汁物入れて
どうやって運ぶんだろう???

972ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:16.87ID:PpyLGCG20
Uber eatsの配達員なんてロクなのいそうにないのにプロ根性を求めて依頼した店主の負け
配達員は割りのいいバイトぐらいにしか思ってねぇよ
流行ってしまったしこの店から依頼来なくても何も問題ないし

973ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:20.22ID:9d6joMk20
>>762
飲食店の6割から7割は個人店だしな
個人がなくなると大手や中堅にどんな皺寄せが来るかな
あと大手に新メニューを開発する力がどれだけあると思う?

974ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:24.38ID:+D51dLNZ0
>>888
需要があるから客がいるんだけど??

975ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:26.40ID:FEeSG4CD0
>>928
目指してる知り合いの子いるけどそんな大変なのか

976ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:29.80ID:YvXv6+Km0
>>949
「殺すぞ」と怒鳴って殴ってる動画も上げてたよ

しかしなぜか警察はスルー

977ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:37.27ID:sZS8z0QE0
>>955
そうなんだよな
店側は見ず知らずのウーバー配達員利用して儲けようとしてるわけで
別にウーバー配達員は店より下の立場でも何でもないし強いていえばウーバーのほうが力強いんよなあ

978ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:38.56ID:PnRpZ+PY0
変な人に絡まれた。。
無鉄砲美味しいよね。

979ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:41.60ID:Se6N3Z330
ラーメンをウーバーってのは置いといて
床じゃなくてテーブルに置くんじゃないの?

980ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:45.91ID:gbtxRj4j0
>>921
おれ貴族なんだよなぁブルーワークしたことないよwざんねーんw

981ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:58:55.19ID:M1mPtqm/0
慰謝料なんぼ貰えるのかな?

982ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:02.45ID:e+h6OecD0
ウーバーイーツは中間搾取そのものだから
いらないんですけど、弱者はやるしかないっていう…

983ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:07.37ID:3MEX3O7/0
>>884
uberの配達員との信頼関係なんて考える馬鹿は商売で成功しない
立場としてはラーメン屋が客、クライアント。その相手の注意を聞かず職務放棄をしたのはuberのカス

984ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:11.29ID:IEvqGyrw0
当事者同士で話し合え、おら知らね

985ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:22.22ID:VSOhqQ7+0
配達員で従業員じゃないからな

女相手に唾液混入から精子混入までなんでもアリだろ

986ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:22.99ID:3IPIn9v50
かばん置くようにビールケースの一つも置いておけばよかったんだよ
ここにかばん置いて入れてねって
店もウーバーイーツを利用してるんだなら配慮しないと

987ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:25.08ID:4clIolZt0
いい加減ウーバーは規制した方がいいと思うわ

988ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:26.50ID:+oxSd4A90
>>969
だよな、店がアホだわ
苦情しか来ないだろうに

989ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:28.00ID:rWUCx5rY0
>>980
貴族頑張れよ👍

990ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:28.30ID:FEeSG4CD0
>>938
けんかなのに先に殴らないなんて損じゃんか
一気にボコった方が勝ち

991ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:33.45ID:HtJk8eKm0
>>890
ウーバーはあくまでも中間代行だからねえ
荷物を用意し配達を依頼するのは店舗側になるよ
そして荷物を預けてこれを届けろ、と渡した人、企業が荷主になるね

992ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:37.07ID:YF9rKAMS0
壁が汚れるほどの汚いバッグを地面の汚れで汚したくなかったのか?

993ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:41.10ID:53rI2W6O0
そもそも、今時プロなんかいるのかよ。
竹中平蔵が聞いたら鼻で笑うような話じゃん。

994ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:47.98ID:dfb8l7nS0
動画みたけど
詰める段階でキャンセルとかなめてんのか?

995ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:48.17ID:bxyDLtAO0
>>963
料金ってどうなんの?
>>980
ニートで草

996ニューノーマルの名無しさん2021/04/13(火) 23:59:58.32ID:+oiUdY1r0
>>957
何件かあったな

997ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:00:00.25ID:RsvnJ7Wo0
>>936
ああ酒だけじゃなくて
その後オンラインで続くのか
なるほどね

998ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:00:10.36ID:f578eV0b0
>>967
それはラーメン屋側にもいえることだろ

999ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:00:18.93ID:yy5HtWGn0
ラーメン屋がプロ意識論、、、

プロ意識あるラーメン屋が配達ラーメンなんて客に喰わせるか??

1000ニューノーマルの名無しさん2021/04/14(水) 00:00:26.96ID:YEYbgxhR0
>>100
気に入らないと暴力で解決をはかる
グーパンチで相手を叩きのめした

反論の余地なし 
この暴力ラーメン屋は完全にアウト


lud20210719122120ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618320644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラーメン店主】<ブチギレ騒動>Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」いったい何があったのか? [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【パズドラ】
【訃報】ソラ死去
【酒】アラジン
【PSO2】ゴリラ
【速報】大谷3ラン
【朗報】相撲大宴会
ラホ【IDあり】
【悲報】ラ板、過疎る
【城ラマでGOー!】
【訃報】シラク死去
【4845】スカラ
【速報】Jアラート
【悲報】なんJでラ板叩き
【FF14】ララ虐
【酒】未来のミライ
【アンブラン】
【埼玉県】乗馬クラブ
【画像】JCの胸チラ
【吉原】ティアラ
【速報】Jアラート
【TX】パズドラ
イラクまでの【旅費?】
【急募】彼女にフラれる
【グラブル】うんち
【関西】宴会するオフ
【テプラ】酒井いぶき
【速報】ラモスさん死去
【速報】Jアラート
【速報】トランプ無罪
【楽天】ラクマ20
【悲報】トランプ、壊れる
JJクラブ【渋谷】9
【♪】カラオケ川柳【♪】
【悲報】パスドラ、終わる
【酒呑み】シンデレラ
【ラインライブ】
メンヘラだお【6】
【トランプ米大統領】
【悲報】堀川ラーメン、飛ぶ
メンヘラだお【8】
【訃報】ローランド死亡
【朗報】平手ガチャ回避!
【関東】カラオケOFF
【トランプ】発狂へ
【朗報】大谷8号3ラン
【mixi】ラーメン魂
【速報】プラチナ急騰
【社会】たんぼラグビー
【悲報】モレイラ号泣
【MX】キルラキル
【ヒラメ顔】藤原竜也94
【華流ドラマ】蘭陵王
【朗報】パンチラ流出
【関東】ラーメンオフ
【速報】トランプ入院
【社会】ラジカセの魅力
【悲報】コロプラ 終わる
【悲報】新作FEのグラwwwww
【動画】ウイカフェラ
【福岡でカラオフ】
【定期】円グラフ更新
【悲報】ともり、ラ板を見ていた
【悲報】風俗、ガラガラ
【自称】ラーメン女
【訃報】ラモス瑠偉さん死去に涙
【酒】日本×イラン★1

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
00:50:38 up 39 days, 20:50, 0 users, load average: 2.04, 2.45, 2.74

in 1.4798929691315 sec @1.4798929691315@1c3 on 060413