◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性がある」 [和三盆★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612165662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★2021/02/01(月) 16:47:42.27ID:i8YVtBMZ9
 ある生活保護受給者(埼玉県ふじみ野市在住・男性)の8歳の長女が38度5分の高熱を出し、近所の発熱外来を受診した。

 医師が「PCR検査を受けますか」と言うので検査を受けた。今月14日のことだ。
 
 それから4日後の18日にふじみ野市役所の福祉課から男性の携帯に電話が掛かってきた。

 福祉課は男性の長女がPCR検査を受けたことを確認すると「次回からPCR検査を受ける場合は事前に(福祉課の)許可を取ってくれ。さもなくば自腹になる可能性がある」と告げた。

 ふじみ野市役所は14日、福祉事務所長名で市内の医療機関に対して「生活保護受給者がPCR検査を実施する場合は、必ず福祉課までご連絡下さい」との通達を出している。

 生活保護受給家庭の子供のPCR検査を実施した病院が、通達に沿い福祉課に連絡したのである。男性は「自腹というのを聞き、すっかり萎縮してしまった」と力なく語った。
 
 知人のベテラン医師(60代)は「人道問題だ」と言って驚きを隠さない。

生活保護問題に長年取り組んできた弁護士は、次のように指摘した―

 「生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため、ウイルスに感染しやすい。(なのに)自腹という恫喝でPCR検査を抑制させようとしている」。

 医師が必要と判断すればPCR検査(※)は無料だ。生活保護受給者だけが自腹というのは憲法25条の精神を踏みにじるに等しい。
 
 前出のベテラン医師は「コロナ感染を抑制するためにも、生活保護受給者が受診を自粛するような指導は厳に慎むべきだ」と怒りを抑えきれない様子で語った。

 厚労省のスタンスは、生活保護受給者のPCR検査は問題ない、だ。

 同省生活保護課の医療係は田中の電話取材に「医師が必要と認めた場合は保険適用となるので(生活保護受給者のPCR検査は)問題ない」との見解を示した。

 ふじみ野市福祉課は田中の問い合わせに「医療扶助を出すべきかどうかを把握するためにも事前に連絡を頂きたい」と答えた。

 この国の最高権力者は「最後は生活保護がある」と言い放った。だが現場では生活保護受給者が見捨てられようとしている。
https://tanakaryusaku.jp/2021/01/00024378
生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性がある」  [和三盆★]->画像>3枚
🤗
菅義偉「定額給付金の予定はない。最終的には生活保護がある」★17 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611782580/

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:48:04.06ID:RIKE2XKF0
プレミアムフライデー(笑)

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:48:10.56ID:o8WBCAmp0
何でも払ってくれるんとちゃうんか

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:48:44.12ID:K45TfrWE0
ナマポ憎しでわざとやってそう

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:48:49.82ID:i8YVtBMZ0
最終的には生活保護がある!→PCRは自腹なw

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:48:56.08ID:ChI/xl/k0
じゃあノーマスクで咳き込みながら生活保護課に検査のお伺いを立てに行けばいいんだな?

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:49:10.41ID:i8YVtBMZ0
>>6
逮捕

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:49:35.33ID:A5YH9wJY0
この市役所職員性格悪そう

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:49:45.15ID:sQU79ujj0
日本人でかつ子供なら仕方ないかな
在日の生活保護なら俺らの税金から出す気はしないけどな

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:49:54.26ID:dlQ993780
自腹が普通

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:00.29ID:X3a/j79g0
>>1
許可取れ!→許可出さず→死亡→生活保護が減ってふじみ野市大勝利!

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:12.02ID:PQLQHIz00
>>7
警察も逮捕したくないだろ

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:12.73ID:90j8Sn150
生活保護者様にたてつくとはいい度胸だなオイ

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:18.23ID:HGp4Sav60
ナマポなんて税金乞食なんだから自腹でいいだろ
どこまでも乞食だなナマポは

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:23.41ID:CvzCxcX30
自腹でよくね?

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:29.69ID:NkVvVR7P0
自腹でもいいと思うよ

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:39.49ID:cGP6Bp2+0
別に見捨ててはないだろ
しかし自腹になるという運用は意味分からんが

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:41.06ID:XD74rukx0
人道問題を無視するのが菅ですよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:44.59ID:hDH8LiZD0
ナマポって医療費タダなんじゃないのか

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:45.44ID:9K4n7/mM0
記事読んでも意味がワカラン
結局誰が間違ってるんや

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:50:57.34ID:5LrKZAil0
貧乏人はコロナ関係ない

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:01.67ID:3MdjoVKb0
しかし何で検査受けるのに許可が必要なんだ?
死んじまうぞ

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:07.33ID:HGp4Sav60
その自腹の金も税金を乞食した金だろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:23.18ID:+pOgkkRO0
酷いな、じゃあどうしろと?
具合が悪いのに検査受けていいかとわざわざ聞きに行くの?
公務員は感染拡大させたいのかよ

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:26.64ID:gpkeag9t0
最初から教えておけよ

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:31.00ID:XuvkzInA0
何の許可だよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:35.20ID:TlKY9YC20
え???
生活保護者は黙ってしねってこと?

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:49.39ID:aV9SY2qr0
ゴミクズナマポの医療費無料ってのがおかしい

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:49.56ID:QzRtIbUU0
>>1
ソースは個人のブログ?

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:50.22ID:nusYp+Wh0
>>19
PCRだけ有料にしようとする意味がわからんなw

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:51:57.36ID:uTwV0kaN0
逆に言うと福祉課の許可をとってれば自腹じゃなくなるってことだよね
で、何のために福祉課の許可が必要なの?
福祉課のプライドのためかw

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:52:00.99ID:KvJwFUuH0
生活保護受給者にPCR乱発させれば医者も儲かるし、難しい話だもんな
そもそも栄養不足は本人の支給金の使い方の問題だし

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:52:04.59ID:83J0jRLb0
>>1
何もおかしくないだろ。
事前に申請さえすればいいのだから。

というか、保護費貰ってるのに栄養不足になるはずねーだろ。
パチンコ行って金無いだけだろうに

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:52:18.13ID:Mn1DKCz90
PCR関係なく、通常の医療行為に関しても事前報告が必要ってシステムなん?

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:52:19.79ID:UnY+yyQA0
全ての保険診療は原則市役所で医療券をもらって医療券を病院に出して診療を受けるのが生活保護のルール。
最近はそのあたりがなあなあになってるけど。

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:52:54.85ID:MrV4rbYA0
憲法違反だな

最低限度の生活を営む権利を侵害してる

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:01.94ID:jp/hUsrX0
検査の前に許可がいるんだ
そういうのをしっかり広報する役割ってどこなんだろう

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:32.97ID:I5kvo6tk0
検査スンナ派

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:34.29ID:KktZWKYz0
助かりたきゃ生活保護受けろ→生活保護者は死ね

という流れ
これを国が指揮してるということ

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:35.08ID:pEPD2JEE0
8歳児の父親が働いてない方が驚愕
PCR検査代くらい払え
他の医療費無料なのだから

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:36.18ID:gpkeag9t0
聞いてどうするのって話か

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:43.69ID:ChI/xl/k0
>>7
PCR検査はもちろん自腹な!
あ、検査前に許可とれよな!
直接聞きに来たら逮捕な!
なにこの無理ゲーw

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:45.99ID:0sLvj9iM0
陽性が疑われる状況下で検査に二の足踏ませるってどういうこと
パンデミックの最中だぞ?

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:48.57ID:Ktj5obJ30
>>32
基本的に症状があればPCR検査はただなんだからわざわざ生保を選んでまでやらない

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:48.62ID:MdqTWokT0
富士見市とふじみ野市の対立も
ふじみ野市が全部悪いんでしょ?

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:49.17ID:blm8kDem0
>>34
そうだね

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:53:51.89ID:JkhtaS2a0
アメリカの保険屋「勝手に救急車呼んだから保険降りません」

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:04.34ID:9K4n7/mM0
行政の役割分担的に
一般人の検査代を出す部署と
生活保護者の検査代を出す部署が違うから
後で生活保護者だったことを知って
ややこしい作業に追われた役人が
事前に連絡ほしかったっつうグチを言った
って感じかな?
俺的推理

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:21.58ID:HuTvQyao0
他に治すべき人がいくらでもいるんだからナマポなんかに割くリソースがもったいない。
発熱したら自宅に隔離しとけ。

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:23.68ID:rAZyw4Rt0
男性で生活保護ってことは身体壊した系だろうな
色々大変だろうな

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:24.59ID:ybsWctP70
検査で金取れば検査しない奴出てくるだろ

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:37.57ID:CvzCxcX30
働いてない奴が子供作るとかどんなやねん
ここはアフリカか

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:41.69ID:MpBvMQ1K0
生活保護者の自腹ってじわじわくるなw

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:45.50ID:U2vp4GCb0
ナマポ不正利用は許さんが、
医者が必要だと判断した検査は滞りなく受けられるようにしろよ
締め付ける場所がおかしい

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:50.96ID:rAZyw4Rt0
>>49
子どもに罪はないじゃん

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:52.12ID:y2ih+u3r0
これも自民だな
自治体でバラバラなんだよ
号令かけろよ最後に生活保護があるんだから

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:52.76ID:n7dD2q8/0
>>32
生活保護の人じゃなくても医師が認めれば無料なのに生活保護の人を狙い打つ意味は?

58ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:54.96ID:JkhtaS2a0
ってか、これはコロナ関係なく何でも許可いるはずだが。

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:54:59.15ID:Nscksyxd0
>>44
その症状の有無を事前に確認するための許可でないかな

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:12.03ID:MMa2PSv00
お役所仕事だから融通きかない連中

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:16.11ID:jR3x4gCW0
医者が認めりゃ無料なのに
高熱が出て医者がPCR検査するか聞いたなら医者が認めたもんじゃないの?

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:21.10ID:bWLnnYim0
ちゃんと窓口まで行って
医療補助の申請書をもらってから検査しないとダメなのか

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:24.00ID:H75B5Tyf0
無症状だけど心配だから自主検査を受けた訳ではなく
発熱外来の医師が症状をみて検査を勧めたんだから他の誰かの許可なんていらんだろ
いくら何でもこれは酷過ぎる

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:28.67ID:rAZyw4Rt0
>>52
途中で病気になったかもしれんじゃん

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:31.48ID:pzK1gRAr0
生活保護者の自腹w
だめだ笑う

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:32.54ID:TlKY9YC20
水際作戦を打ち勝ったものたちにさらに水際やるのか

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:54.78ID:9K4n7/mM0
てか田中っていうヤツ無能すぎだろ
全然わからんわこの記事

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:55:57.94ID:gpkeag9t0
田中って誰だよw
死ね

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:09.64ID:i8YVtBMZ0
>>42
その先は言わなくても分かりますね🤗

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:10.46ID:VvCIByuR0
8歳のガキ作ってナマポとか貴族だな

71ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:19.39ID:ZI9adjQz0
自腹だろ

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:21.70ID:UnY+yyQA0
>>62
大抵の自治体は電話連絡で問題ない。
医療券は後で自治体から病院に郵送される。

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:23.53ID:R+BH6y070
菅「公助は自公国会議員と自民党本部職員だけが対象です」

74ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:28.70ID:/iRi2Btp0
保険の範囲内だったらいいと思うけどな

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:31.35ID:jBR9iUXR0
PCRは贅沢品だから?

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:38.45ID:9K4n7/mM0
そもそも生活保護者は医療費無料だろが
何が切り捨てだよ
違和感しかない記事すぎてマジでわけわからん

77ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:39.73ID:vdGaOeYb0
まぁ市や区のおかげで色々タダなってるわけでPCRも自らの依頼なら有料なんだし許可とれ言うのもわかるけどな

78ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:43.25ID:zWdH/N0+0
なんで勝手にPCR検査しといて名前でないの?

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:44.22ID:OilJarh50
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下

こんな嘘を言う人間を信用してはいけない
これが本当なら生活保護制度自体に問題があるということ

80ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:56:46.96ID:i8YVtBMZ0
>>59
市役所のナマポ課がどんな専門知識で判断するんだ?

81ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:13.20ID:nyzBAjoi0
違う話だか、ナマポに子供は養育出来ないんだから国が預かって育てるべき

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:18.15ID:cZV4x+8E0
医師の意思を確認したいだけでしょ?

83ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:20.71ID:IHEBVdAa0
国民は生きる権利があるから
それに反することは憲法違反

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:43.30ID:90j8Sn150
生活保護者は栄養摂取が満足でないとかホントかよ
パチンコにカネ使うからそうなってんじゃえのかよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:48.11ID:OeXE3LK70
連絡すればいいだけじゃん

86ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:49.32ID:Nscksyxd0
>>80
自己申告でいいだろ
勝手にPCR受けて請求が役所にきても困るわ

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:57:54.89ID:LOaH9b1X0
救急車とかホテル隔離もそうだけどこういうのを利用者に厳しいシステムにすると
別の問題が起きて大ごとになるからできれば緩めにしてほしい

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:02.21ID:AmSuG7zf0
>>17
ナマポ相手にむやみに高額医療をやる医者がいるのよ
民医連とか民青とかいう

89ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:04.80ID:pLG4t70L0
生活保護受給者様につくばえ労働者ども

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:08.13ID:ybsWctP70
検査受けさせるために罰金つけようかと言ってるのに
おかしいよな

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:09.18ID:oMOm2IW20
政府や自治体が受給者を兵糧攻めしたら短期的には生命を犠牲に成果出るかもだが長期的な損害は大きいよ
貧富による医療アクセスの差が激しいアメリカがコロナ禍で今どうなってる?

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:10.56ID:d3sLFnzY0
>>32
それだろうね
今は自費検査もあるから、乱用されないように一言かね?
まぁ、医師・病院・受給者の日頃の行いで良いんじゃない?
普段の行ないが適正なら、担当者は病院への確認のみ
不適正なら、受給者へも状況説明・確認って感じで

93ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:13.09ID:UnY+yyQA0
>>75
保険診療でない医療はものによって制限がかかる。
一般的な自由診療とか治験は生活保護だとやったらダメ。
例外はあるけど。

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:18.86ID:i8YVtBMZ0
>>86
自己申告ならそもそも許可って話にならないだろ

95ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:23.90ID:s8EI5xD00
普通の人でさえ自腹の可能性あるのに
生活保護は無料とかおかしいんだよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:27.36ID:/G8mikfV0
氷河期世代としては就職なんてサクッと諦めて正解だったよ
ずっとナマポ、これからも死ぬまでナマポ
無理して底辺で働いた奴は悲惨な人生送ってるが多い
税金を払う側じゃなくて享受する立場になるのが正解

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:27.43ID:/iRi2Btp0
保護者に恫喝するんじゃなく医師に確認するとかでいいんじゃないの

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:29.21ID:u28rKYvV0
>>11
せやな。

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:39.17ID:NtN84pVC0
生活保護関係なく
中学卒業まで医療費は無料だろ?

市役所の言ってる意味が分からん

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:41.33ID:4E4Ha4y20
>>77
「なるべく事前に届け出てね」ならわかるけど、
「自腹」というガセを突き付けるのは
公務員の残虐趣味以外の何ものでもないじゃない?

101ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:49.74ID:4KyIjuQe0
自腹で良いじゃん、どうせ死ぬんだから

102ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:58:53.19ID:pEPD2JEE0
会社に挨拶に来た人が感染したけど
濃厚接触者扱いにならず自腹でPCR検査を受けた知人
生活保護者も自腹で払えばいいだけ
税金で金貰っていながら何もかも無料というのがおかしい

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:59:00.30ID:9K4n7/mM0
医者の手続きが間違ってたのか
本人が連絡することになってたんか
生活保護者だけは本人が連絡することになってたんか
そもそもどっちでもなくて福祉課のヤツが間違ってたんか
結局どれが正解なんかマジでワカラン糞記事すぎるだろ

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:59:21.78ID:OeXE3LK70
生活保護により最低限の生活が保障されてるわけだから栄養不足になってるわけがない
もしそうならどこかに問題がある

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:59:32.82ID:B/6camnU0
感染症だからなあ
人道とか人権とか以前に社会全体で取り組む感染症で
こう言う対応はどうなんだろうね?
感染した本人だけの問題じゃないんだからさあ

どうすんのよ?菅総理

106ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:59:48.71ID:zPU4sKkr0
新羅群w

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 16:59:51.88ID:5/ZELkD/0
医師が認めたPCR検査はそもそもタダなのが笑える
じゃあ生活保護か聞く必要無いじゃん

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:07.00ID:4hSjiiAV0
>>1
ナマポなんて害虫だしな

特にシナ・チョンの害虫は全部自腹でいいよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:17.28ID:mKbJBlSX0
自腹なら強制力無しと言うことか?
じゃあ受けなければ良い。
あちこち出歩いちゃいけない事も無い。
もし陽性で、他人に移しまくっても仕方ない。
そんな欠陥システム。

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:20.30ID:q0TBq7Q30
そもそも指定感染症でコロナ陽性者の検査は無料だろ

医師が必要と認めたコロナ検査を受けられないのはおかしい

111ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:20.44ID:UnY+yyQA0
>>103
自治体によって違うけど、医者が把握してなかったからじゃないかなと思う。

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:22.02ID:eLDdkZPz0
生活保護でも1万円以下は自腹にしろよ
これだけでかなりの問題が解決する

113ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:43.10ID:Uvk9rGoY0
>>1
8歳の長女がいる男性がなんで働かずに生活保護貰ってんの?
まだアラフォーくらいの年齢だと思うけど
その方が闇が深い

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:45.46ID:j6xMuWkl0
生活保護者にもそれ相応の負担を求めるのは当たり前
別にそれで亡くなったら亡くなったで納税者の負担が減って良かったねって話

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:50.96ID:FnfiUZjW0
>>48
ナマポは他法優先だから連絡無しで検査受けても問題無しだろ
急造ワーカーとかベテラン受給者より制度知らんから期待してはいけない
医療機関もナマポって言えば阿吽の呼吸で黙ってうなづくし

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:54.46ID:5dXJbatJ0
生活保護者は地元に金落としてくれるんだから
大事にしないと

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:57.39ID:LJCh5Wf+0
>ふじみ野市福祉課は田中の問い合わせに「医療扶助を出すべきかどうかを把握するためにも事前に連絡を頂きたい」と答えた。
 
これって有料だと勘違いした役場が誤って医療扶助と言う名目で振込金額が増える事はあっても自腹になる事は無いだろ?

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:00:59.30ID:0M8hA/io0
>>80
医学知識はなくとも
無償の行政検査なのか、保護費から支払われる医療費なのか、自腹で支払う任意検査なのかは解る
解らなきゃ処理できん

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:01:00.72ID:fh/dxGDG0
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため、
ウイルスに感染しやすい。

この弁護士アホの子か

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:01:27.87ID:MgTVt65j0
次の世代の子どもは大事。
親はどんな辱め受け入れるしかない

寧ろコロナ禍においては、高齢者や中年家族無し、将来性の無い若者は、もっと優先順位を下げて良い。

未来があるか、社会の役に立ちそうかでもっと人を選ぼう。

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:01:34.92ID:4E4Ha4y20
どこの誰がこの日本で、
発熱の受診からの「自腹」でPCRやれるわけ?

むしろそこ聞きたいわ。

なぜこの言葉を使った、公務員?。(相手が怯えて傷付くからだろう)

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:01:54.08ID:CNUIq6TK0
多分まあ>>35が言うように、本来の手順から逸脱されるとケツフキで仕事が増えるのでメンドウかけんなやクソコジキ、と役所は言いたかったのだろう

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:01:56.25ID:fWfDyk980
>>1
> 栄養摂取が満足でなく

何のための生活保護なんだよそれ
まさか給付額が少ないからとか言わないよな?

ていうか、栄養摂取うんぬん関係なく、感染者と密な状態でいたことが原因なんだろうに

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:01:57.20ID:NtN84pVC0
生活保護の男性に関しては生活保護死ねって言うのは分かる

だが8歳の子供には罪は無いだろ?
キチガイだらけだな埼玉

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:03.98ID:Gz4iDagR0
>>1
アメリカ同様
日本の下級国民も医療を受ける資格はない。

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:05.97ID:wP0hUwuZ0
>>104
そう
このゴミみたいな国に問題がある

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:17.46ID:9K4n7/mM0
あーもしかして結局コロナじゃなかったってことか?
コロナだったら公費負担だけどコロナじゃなかったら自腹って聞いたことあるな
その場合でも生活保護者なら公費負担だからややこしいことになったとか?

記事でそれ無視して
>  医師が必要と判断すればPCR検査(※)は無料だ。生活保護受給者だけが自腹というのは憲法25条の精神を踏みにじるに等しい。
って書いてるから訳わからんことになったのか?

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:27.14ID:93Ojt1wa0
西成来いよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:30.24ID:qy0OqyBS0
アメリカが手遅れになったのは
検査費だしたくなくて体調悪くても検査受けなかった層が感染爆発起こしたからやぞ

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:37.56ID:CWJH49Ja0
これ当たり前じゃない?

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:47.36ID:FVkhRaCO0
男親で子持ち生活保護とか珍しい

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:54.83ID:z5P7fGfh0
福祉課って基本的に対象を過小評価するからな
ボケでも同伴した人間が間挟んで注釈していかないとボケ老人にしか話聞かない
これもボケた人間は自分の印象がいいように話を取り繕う傾向あるのも知ってってやってるからな

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:02:55.98ID:0M8hA/io0
>>117
医療扶助対象外の検査や治療は自腹だよ
歯科医の薦めに従って高級インプラント入れても扶助出ないのと同じ

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:08.36ID:rcZnF+2h0
指摘。そこかよw

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:10.05ID:KKNAQnW80
日本人が病気やけがで生活保護だったらしょうがないと思う
今健康な人もいつどうなるか解らない

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:16.24ID:WO/De1C90
許可というか医者が診察してPCR検査の必要ありと判断すれば無料。役所の許可は要らない。

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:37.64ID:DZl9hJYF0
韓国人

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:37.63ID:mwaLmr7V0
あたりめーだろ
何でもかんでも無料とかありえんわ

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:37.71ID:lb/ATfSV0
子供ならええやんか別に
大人なら許可取れやって思うが

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:48.82ID:55cQoiGK0
スダレハゲはなんとか言えよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:03:49.95ID:0M8hA/io0
>>129
貧乏人は悪なんやな

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:01.40ID:A4gB3sOe0
普段医療費無料なんだからPCRぐらい払えばいい。
仕事できないくらいの持病設定だから、感染リスク低いはず

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:06.60ID:O9CWPWka0
不安で仕方なくて3日置きくらいで検査しようとする奴がいても不思議じゃない

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:06.91ID:/A9+liKq0
そこまで払いたくないか
もう死ねよ
社会の迷惑だ

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:07.22ID:f2ZcMeSH0
>>1
役場内で、情報が共有されておらず、その時その時で適当なことを言っているということか。
非常に品質が悪く、相変わらず、税金泥棒だな。

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:11.69ID:sygrZQrJ0
>>88
今回も医者がPCR勧めてるしな。
利権もありそう。

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:15.97ID:DL2qQOjk0
8歳の子供いて生活保護ってどういうことや
働けゴミ

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:20.72ID:NYXZhQOJ0
生ポというネトウヨを許すな!
野垂れ死ね!

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:20.87ID:q0TBq7Q30
市役所に相談しに行ってばら撒いたればええんだ

コロナは生活保護者以外でも差別しない

同じ人間だとわかるだろう

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:50.22ID:CiXLORQH0
日本では国がやってる無料のPCR検査が自腹になるのか
さすが彩の国、びっくりするな

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:04:58.41ID:muaYV2Je0
自慢=生活保護費
結局身銭は切ってないだろ。

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:00.83ID:NtN84pVC0
せめて8歳の子供にはある程度の医療は受けさせてやれよ
高熱ならインフルエンザやコロナの可能性もあるわけだし

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:02.56ID:UlxYEG+w0
>>15
まあ、子供だしさ。
この父親なら自腹でいいわ。
子供には罪はないからさ。

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:03.85ID:68gx46al0
>>3
連絡無しの治療は一度払っといてと言われる場合はある。
自腹でなくて、確認が取れたら返却される。
何処の役所も病院行くときは連絡しろと言う、理由は、居住地以外の自治体で医療受けると確認作業に手間がかかるから

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:05.66ID:B/6camnU0
>>113
昔、母子家庭と父子家庭の支援についてテレビで見たことがあるけど
母子家庭ってのは主に経済的支援が必要なんだけど
父子家庭ってのは深刻に家事支援とか育児支援が必要なんだってさ
幼児や小児のような低年齢の子供の世話ってのは
慣れてないと足りないことだらけになりがち
ところが日本社会ってのは子育て親は足手まとい扱いの上
まして男が子育てで仕事ができませんってのは通じない
で、失業に陥りやすいんだそうだ
母子家庭の支援はかなり充実してるけど
父子家庭支援は皆無に近いんだよね

156ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:08.74ID:/A9+liKq0
ほんっと殺してぇ

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:13.10ID:Lo97Clu40
菅はきちんと説明しないと
ただし生活保護にはPCR代は入っていないと

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:18.87ID:09GX82AL0
ガキ売り飛ばせよ
金ないくせにガキ作るな

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:24.21ID:fh/dxGDG0
つうか事前に連絡することはそんなに難しいか。連絡すればいいと思うのだが

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:30.54ID:VJETjmKf0
自分は絶対に貯金が尽きたタイミングで長期間失業し親族の支援も得られない状況にはならないとみんな思ってるんだな

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:32.15ID:slpcbSNz0
保険関係の手続きがあるんだろうからなんも間違ってないのでは
乞食はこれを売って金にしようとしたのか

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:36.58ID:LWEeyKbH0
ガースーがナマポ云々言ってるけど市の職員の態度ひどいもんだぞ
離婚してどっかいった父がナマポ受けて俺に金銭管理だけって頼まれたけど「何々しないとお父さん死んじゃいますよー」とか平気で言うからな
結局死んだら死んだで今度は「生活保護で払ってもらう分まだなので督促状だしますねー」とか言ってきたわ
あいつらホント金銭で面倒見てもらってって気持ちもなくなる

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:47.49ID:l3Gc5AfW0
>>1
生活保護の件も、
安倍の世間知らずを引き継いでのことなんだろうな

よくわかってないのに正論ばかり

まるでフェミだ

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:48.12ID:OvF2j3g40
だってPCR検査うけたらその分感染者出ちゃうもんなぁ

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:48.23ID:h0C01nIn0
保険診療外なら、まあ生活保護受給者でも自己負担になるのは原則通りか

そもそも指定感染症の疑いがある場合の検査は
生活保護などに関係なく無料であるべきなんじゃないの?

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:05:50.42ID:tK3ohtyU0
原則的に緊急時は事後報告でOKじゃないの?

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:02.85ID:iJayUtc/0
ふじみ野市「検査増やすと補助金打ち切られるんだよ、馬鹿」

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:18.17ID:XNTrHGec0
ホント迷惑なやつらだな・・・

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:18.72ID:HmTZMPyv0
多分市の福祉課の人間が公金横領してるんじゃね?

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:35.52ID:RMahFtxB0
ナマポって医療費無料じゃないの?

171ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:42.40ID:k2zo9FBv0
国会議員にも同じこと言えるか おぃ!

172ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:44.70ID:FnfiUZjW0
>>99
ナマポは国保に加入できんから元保険無しでガキの医療費は全額ナマポで出ます
ただ健保本人や家族になってるナマポもいるから、その場合はガキは公費負担医療の対象になる
親が社保のある会社で働きながら、子沢山とかでナマポ受けてる家庭も少数ながらある

173ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:06:59.80ID:Oye4y6Ht0
>>1
生活保護を受給しているのになぜ携帯電話を持っているのか?
年収1000万超えのワイは持ってないんだが。

174ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:07:00.91ID:muaYV2Je0
どうせならパチンコ屋で感染したんだろ?

175ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:07:18.56ID:HPzTQQNe0
当たり前
医療費タダなのは皆んなが色々手続きしてるから
ナマポは役所や医師の言うことに従え

176ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:07:32.06ID:/y7oJw1G0
症状があれば無料じゃなかったんですか!
症状あっても金取るんですか!

177ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:07:56.13ID:q0TBq7Q30
コロナの検査は民間病院で誰でも受けられるが
数万かかる

だからこそ 民間の数千円格安検査が流行っている

医師が必要と認めた場合は保険適用され
指定感染症で無料

役所がおかしい

178ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:08:03.13ID:/9kagVcE0
ナマポじゃなくても場合によって有料なのに何言ってんの?

179ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:08:03.65ID:fh/dxGDG0
>>166
その緊急時であることはひと言電話で伝えてくれと言うことなんじゃない?
コロナが怖いから勝手に受けましたなんてこともあり得るからね

180ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:08:06.31ID:9WytqqHx0
次回からって言ってるんだから優しいやん

181ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:08:13.31ID:fe6aNydp0
そもそも無料なのがおかしいんだよ馬鹿すぎて草

182ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:03.45ID:4E4Ha4y20
>>129
民主党が緊急事態宣言を遅らせたから。
(トランプが「閉じろ」と言って、
クオモが「断る」と言いかえしたまま時間だけが過ぎた騒ぎを思い出して)

なんで遅らせたかと言えば、緊急事態宣言に至る以前に
企業が従業員をレイオフしたかったから。

レイオフされた人々が外に出たので(引っ越し・求職・ヒマ等々)、
収拾が付かなくなった。

183ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:08.08ID:68gx46al0
>>151
知人のベテラン医師
医師にもよるけど生活保護と言うと診察拒否する医師が居るけどね、
理由はまずい事あるんやろね。
評判悪い病院は生保レディーに聞いてみな。知ってるから。

184ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:09.83ID:hRRioG6G0
PCR検査を受けさせない方向へ持っていきたいんだな

185ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:15.12ID:YXTRjvzV0
福祉課課長「外出できるって事は就労能力有るって事だよね?違う?」

186ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:30.32ID:sygrZQrJ0
フリー記者の田中氏/謎に包まれた経歴ネットで話題「田中傑作」で検索すると?: メイビー通信 THE MEYBE PRESS
http://themeybepress.seesaa.net/article/226566100.html

187ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:48.11ID:tK3ohtyU0
>>179
言葉も発せない重症時や役所の時間外はどうすんだろね?

188ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:54.20ID:DPYo3PC80
これは生活保護の是非とはまた別の問題。
あとこの話の生活保護受給者は人間のクズかもしれないし、何か患っていて本当に生活保護が必要な人かもしれない。そんなことはこの記事からはわからない。
わからないことを脊髄反射的に生活保護受給者=詐欺師みたいな扱いはおかしい。
まるでお前ら=ウジ虫以下の存在と決めつけるようなもの。間違っていないかもしれないが、決めつけで罵倒するとか失礼。間違ってはいないかもしれないが。

189ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:09:58.29ID:/iRi2Btp0
医師が不要だと判断したのに受けたいと言い張るならまだしも
必要そうだと判断したなら検査受けさせといた方が後々公金節約になると思うけどなぁ

190ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:10:19.99ID:pCOghSQL0
それがお望みならそれに従ってやればいいんじゃね?
窓口にマスク無しで行って、コロナかもしれないからPCR検査受けたいんですけど、許可がいるんですよね?許可ください。
と言ってやれよ。大慌てで、受けて来い問い合わせるなと言い出すから。

191ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:10:21.10ID:hx6mHbxJ0
ナマポの医療費が無料はおかしい!
生活保護費から天引きしろ!

192ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:10:24.36ID:FnfiUZjW0
>>173
最新スマホ持ちとかゲーム機がこれでもかというほどある家庭も珍しくないよ
ただ、親がバカだからWi-Fi無いし、パケ使いまくってキャリアの養分になってる家庭も多い

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:10:41.58ID:fh/dxGDG0
>>187
それは事後報告でいいと思うよ

194!id:ignore2021/02/01(月) 17:11:02.78ID:NkdILg1f0
割引の肉を食ってると栄養状態が悪くなるの?

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:11:05.13ID:2GVn1LtR0
甘えるな自分で払え

196ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:11:07.31ID:3TEBBsJ70
自腹切れないから生活保護なんだろうが…
この役所は頭おかしい

197ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:11:38.47ID:sygrZQrJ0
>>31
高額医療を無制限に受けられたらかなわん。
今回は医者の勧めというのがあるが、熱があるだけで本人が勝手に検査して無償だと、お前も腹立たん?

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:11:48.05ID:eyHQtzgk0
>>1
意味が分からなかったが>>88 で納得した

199ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:11:53.72ID:q0TBq7Q30
保険所の行政検査が機能していない

保険所は民間病院でPCR検査した陽性者を取りまとめているだけ

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:12:08.31ID:v0Ui2ePU0
これ田中龍作が事実を改変したデマだろ。
昨日話題になってたからソッコーで論破してやったわ。

201ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:12:10.05ID:AyyUE2xG0
菅政権になってから世の中の荒み方が加速してる気がする

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:12:27.47ID:HGp4Sav60
>>196
三人家族だとニート生活してても手取り30万もあるのに金ねえのかwww

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:12:44.91ID:NtN84pVC0
>>172
言いたい事は分かるが
倫理的に子供にたいして冷た過ぎるだろ
血の通った人間なら
8歳の娘ぐらいは何でもやってやれよ
緊急を要する場合もあるんだし

ただおっさんのナマポに関して厳しい意見は俺も分かる

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:13:04.52ID:BMvaV0as0
菅がナマポ推奨してんのにおかしい話だ

205ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:13:18.82ID:zRvgh3Gs0
市長室で直接お伺いを立てるべきだな

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:13:32.14ID:IS7wGwEd0
ナマポの神聖なパチンコ代が減るだろ

207ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:13:50.69ID:Ll3E5k5h0
ナマポもらってんなら寝とけ
出歩く価値無いんだから
そのまま死んだらラッキー

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:13:51.92ID:r2U6984Y0
>>183
診察拒否は違法だよ
それこそ人権団体から突っ込まれる

209ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:01.02ID:9iz0Bxsm0
何が人道問題だよ、ナマポ無料を悪用して普段から点数稼ぎまくってよく言うわ

210ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:02.32ID:bcX+6D2B0
判断は医者だし保険は厚労省管轄で地方自治体が控除の是非について介入する要素は一切無いんだけどなにこれ

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:03.05ID:MmEE7yC40
>>19
ナマポって医療費タダなんじゃないのか

医療費タダだけど、治療できる病院が限られている。
その限られている病院にかかるにも、事前に市役所に確認を取って医療券をもらわなければいけない。
一般人ですらコロナ過で自宅待機が強いられているから、生活保護者の死亡リスクは高いと思う。
病気になったとき、近い病院にすぐにかかれない生活保護者は、優遇されてなんかいない。

212ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:12.00ID:GTCRmqqD0
相談すればいいだけだろ

213ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:18.47ID:FnfiUZjW0
>>187
ナマポ本人よりも医療機関の方が必死になって役所に連絡してくるよ
貸し倒れになったら大変だもん
行き倒れ人でもすぐに電話入れたら、そのまま死んでもナマポ対応してくれる
死んでから電話いれたら知らん顔だし

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:20.41ID:jR3x4gCW0
>>191
天引きせんでいいからナマポが定期的なメガネ代を貰えるなら
健常者も定期的に近視遠視老眼でも保険適用で安く買わせて欲しい

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:20.97ID:zPU4sKkr0
>>1
ふじみ野市人材育成基本方針

人材育成の基本的な考え方

1 策定の趣旨
今日の地方自治体は、少子高齢化をはじめとして、地球環境問題、高度情報化
社会への対応など、社会情勢の急激な変化への対応を迫られています。

また、度重なる公務員の不祥事報道による市民の公務員不信やバッシングなど公
務員に対する市民の厳しい視線が注がれています。

一方で地方分権の進展とともにますます高度化・多様化する市民ニーズに的確に
対応し、市民とともに協働しながら住みよい地域社会を築き上げていくために、
地方自治体を支える人材の果たすべき役割は、ますます重要なものとなっています。

定員適正化計画による職員数の削減・抑制の中でこのような状況に的確に対応
するためには、自治体の行政能力は人材によって決まるという「行政は人なり」
の考えの下で、職員の意識改革を図り、職員一人ひとりの能力を高め、さらに組
織としての総合力を高めていかなければなりません。

「ふじみ野市人材育成基本方針」は、めざすべき職員像や求められる能力を明
確化して、活力あふれる組織を支える行動力と意欲に満ちた人材育成を推進する
ため、職員一人ひとりの能力向上のために自己啓発や研修を重視した総合的な取
組みなどの基本方針を定めたものです。
https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/8/jinzaiikusei.pdf

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:23.61ID:4AyoeeIE0
問題は自腹なら受けんわって放置してそのまま感染広げることだよな

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:24.29ID:sygrZQrJ0
>>41
医者が検査を勧めてるのなら、受けられるよう手続き、市役所から受信券とか発行する。
自己判断で熱が〜なら、まず医者に行けと。発熱外来になるから予約とかも要るが。

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:29.24ID:Uvk9rGoY0
>>197
高額療養費制度ってナマポも使えるの?

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:30.92ID:NbciWIo10
生活保護費って割りと多いと思ってたが

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:36.67ID:ATLpHab10
>>188
ウジ虫以下で合ってる

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:42.34ID:sEHzQ0Dg0
>>173
>>1
>生活保護を受給しているのになぜ携帯電話を持っているのか?
>年収1000万超えのワイは持ってないんだが。

馬鹿だろおまえ

222ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:14:49.13ID:53LQPFNl0
生活保護者は、基本的には医療費は無料。
ただ、確か、健康保険証は使えなくて、(保険の料金支払い免除)
行きたい医者を決めて、そこだけて使える
無料医療証をもらってからいく。
それで初めて歯を直せたという人もいる。
緊急搬送などの場合はあとから申請することも可能。

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:06.45ID:jIYzBEma0
抗原検査なんて2200円で受けれるから安い

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:13.30ID:HGp4Sav60
ナマポは減額しようとしたら旅行すら行けなくなるとか言ってるようなゴミだからなw
貯蓄する脳すらないからナマポなんだろw

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:16.52ID:s8EI5xD00
大阪には生活保護が99%の病院があったからなあ

生活保護が利権になっている

病院側からすれば国が100%出すんだから取りこぼしがない
患者側からすれば睡眠薬や湿布など貰って知人に上げたり販売して金をゲットする

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:18.98ID:VZj2b8vX0
生活保護も医療費3割負担なら批判は出ないと思う。無料を良いことに不要な治療まで受けないで欲しい。知らんけど

227ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:24.52ID:Lo97Clu40
>>104
だが日本にはパチンコ屋競馬などの博打がある
それらを使えということだろう
そうすれば生活に必要な金は足りなくなる

228ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:25.21ID:i8YVtBMZ0
>>183
それ違法

229ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:36.33ID:Ws8dqIlh0
>>183
個人病院?

230ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:37.11ID:1RGOYzYk0
PCR検査をさせたくないんだろうな。
陽性者がこれ以上増えると、GOTOも再開できないし、
春節ウェルカムも出来ないし、利権が脅かされるからだろ。

231ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:43.79ID:rsgG94t8O
検査費ぐらい出して貰わないと。
何でもかんでも出して貰うって

232ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:15:52.37ID:sygrZQrJ0
>>57
ナマポの書類で検査処理すると、地方自治体のほうに一度請求が来るとか。

233ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:06.80ID:FBrkBLM10
福祉担当者って今の社会情勢についていけてないやつがほとんどだからな
情勢の事情を分かって生活保護脱却を促すならわかるがな
極力短いスパンで脱却させたいためか職業訓練ですらやらせてくれないぞ
訓練する時間あるなら抜けてからやれだそうだ

234ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:09.07ID:NTY2lL590
役所なんて頭使わないからな。杓子定規にオペレートするだけ。

235ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:10.94ID:pEPD2JEE0
前にTVで路上で目薬売ってるナマポの事やってた
ケーブルTVにも入ってて昼間はパチ屋にギャンブル
結構優雅な生活してたよ

236ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:40.77ID:GTCRmqqD0
相談したら拒否されたなら問題だが事前に相談してくれくらいは別にいいだろうに

237ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:42.53ID:u9ew8mjd0
自民党職員になれば、無症状でも検査してもらえる。もちろん、一般国民には検査など無駄だから受けさせるわけないだろ。

238ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:48.74ID:FwmujUKH0
ギックリ腰で動けなくなって(寝返りも出来ない)入院した時微熱あったからPCR検査されたわ
ナマポだけどべつに何も言われなかった
そこがおかしいだけじゃない?

239ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:16:58.31ID:31y2sMyh0
頭悪いのに職員

240ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:17:37.76ID:vFJenclj0
ちょっと待って。

どうしてナマポ男に8歳の娘がいるの?

241ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:17:43.07ID:pkbK9Cob0
規則に現実を合わせるお役所仕事らしい対応だな

242ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:15.51ID:tzp3xXME0
自民党に踏みつけられた国民

243ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:24.12ID:ieqUrx770
これってコロナでヤバイ時に
病院より先に役所へ行けって事なのか?

コロナ爆弾をわざわざ役所に持って来させてどうすんだよw
役人ってホント馬鹿だなぁ
「急病なら仕方ないですね」で済む話だと思うのだが、それすら出来ないのか

244ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:25.02ID:q0TBq7Q30
保健所は行政検査をほとんどしていない
病院が正式なPCR検査をし保健所に報告した数を取りまとめているだけ

駅前民間PCR検査は数千円
予約し検査受け即日陽性判明する
一日当たり不安な人は1000人近く検査している

陽性ならば提携の病院で正式なPCR検査行政検査で陽性
コロナ陽性者は指定感染症で数万円の検査費用も医療費無料
保健所に報告し陽性者としてカウントされる

保健所が検査するな!
不安なら民間PCR検査を受ければ良い

245ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:27.15ID:zPU4sKkr0
ふじみ野市 職員に求められる能力(意識)

職員に求められる能力(意識)は、担当する業務の内容・職階等により異なる
面があります。そこで、代表的な能力(意識)について、全職員に共通して求め
られる能力(意識)、管理職に求められる能力(意識)、職階ごとに求められる能
力(意識)に分類して示すこととしました。

(1) 全職員に共通して求められる能力(意識)

ア 危機管理能力
危機を予見し、適切な事前対策を行ったり、危機の発生時に冷静な対応で
リスクを最小限に抑えたりできるよう常に危機意識をもち、危機の要因を把
握し、危機管理体制の整備や適切な対応を行う能力

イ 行動力
自主的に学習や事例研究し、課題を解決するなど公務全般にわたり自ら考
え、積極的に行動する能力

ウ 目標管理能力
政策や事務事業に具体的な目標を設定することができ、その目標達成に向
けて計画的に仕事を進めることができる能力

エ 業務執行能力
担当する事務事業に関する基本的・専門的知識を有し、上司の指示や自ら
の判断により、事務事業を的確かつ迅速に執行することができる能力

オ 自己管理能力
心と身体の健康、ストレスコントロール、時間の消費などに対し適切に対
応し、職務に専念できるコンディションを維持することができる能力

カ コスト・スピード意識
常に費用対効果を念頭に置くとともに、迅速な対応や効果的な業務執行に
機動的に取り組むことができる能力(意識)
https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/8/jinzaiikusei.pdf

246ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:27.52ID:luqsxyxl0
>>216
事前に連絡をくれと言ってるんだから電話1本入れればいいだけの話だろ

247ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:27.54ID:WO/De1C90
>>185
医師の診断書を見せても同じ質問繰り返すらしいな

248ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:45.76ID:D5BRtEM80
ナマポじゃなくても保健所に納税証明書出さないと入院費実費で請求くるよ

249ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:18:48.09ID:j1wBFAhg0
田中ってなんだよ
こいつが悪いのか

250ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:00.75ID:q0TBq7Q30
病院で数万出せば正式なPCR検査を受けられる
陽性者だったら数万円返ってくる
本当に不安なら病院でPCR検査を受けた方が良い

251ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:02.06ID:mzs2WKwM0
生活保護者は死ぬべきやろ

252ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:02.87ID:s8EI5xD00
>>218
生活保護も高額医療使えるよ
というか生活保護費4兆円のうち2兆円が医療費だからw
どれだけ無駄な医療費に税金を使っているか
病院からすればとりっぱぐれのない優良顧客


改正後(平成27年1月診療分から)
区分オ 低所得者(住民税非課税) 35,400円<4月目?:24,600円>

低所得者=生活保護の被保護者または要保護者
(保護を要する人で、もし高額療養費の支給がなければ生活保護の被保護者になってしまう人)、もしくは市(区)町村民税の非課税者

253ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:04.73ID:jKQfYSaR0
これ共産党員の弁護士かな?

254ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:06.16ID:/PbLClic0
>>1

「おにぎり食べたい」とメモを残し、無念にも餓死された日本人がいる一方で、日本国憲法違反である「朝鮮人」が、のうのうと生活保護を受けている理不尽!!
まずは、日本に密入国して来てそのまま寄生し続けている「朝鮮人」への生活保護支給を即刻停止して、
朝鮮半島の祖国へ無償で送還してやるという「人道的措置」が最優先されるべき。

日本国憲法25条1項『すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する』  ← 「日本国民」ではない「朝鮮人」にその権利は一切無い

★ 最 高 裁 確 定 判 決「在 日 朝 鮮 人 に は『日 本 国 民』な ら 当 然 保 護 さ れ る べ き 権 利 は 無 い」

■【国内】永住外国人生活保護裁判:最高裁で逆転判決「外国人は法的保護の対象外」
https://www.sankei.com/affairs/news/140718/afr1407180003-n1.html

福岡高裁の「永住資格を持つ外国人は日本人と同様の待遇を受ける地位が保護されている」とした判決を覆した。

*「在日特権」である「入管特例法」のせいで、在日朝鮮人は2世代目までしか認められていない「特別永住許可」を何世代も世襲し続け、何度レイプ犯罪をしても強制送還されない為、
 「入管特例法」を廃止して、「在日朝鮮人」と朝鮮人以外の「在日外国人」との間に存在する”人種差別”を撤廃して平等に扱うべき!
 

255ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:09.67ID:OMd0g+A70
>>63
一部の病院では過剰な医療を提供して患者を集めている
特に生活保護受給者は窓口負担がないから過剰な医療をしやすい
これを防ぐために知らせてくれという話だと思う

256ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:24.98ID:SEi9ixAt0
自治体の末端で解釈変わることが問題じゃねーの

257ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:29.74ID:fh/dxGDG0
生保だから診療しない病院なんて聞いたことないな

258ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:38.30ID:FnfiUZjW0
>>218
保険診療なら1000万かかってもナマポで出してくれる
俺らだって3割負担額が高額になったら高額療養費で45000円自己負担で済んじゃうし
所得で自己負担額は違うけどね
保険で認めれない医療はナマポでは出ない

259ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:19:47.49ID:bsrJQicX0
感染症法では無償治療だがそれが利益供与になるの?
単なる市役所の嫌がらせやな

260ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:03.68ID:ZpkPOPKr0
この手があったか…

261ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:09.27ID:eEaAT6Un0
払えよw嫌なら働け

262ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:13.41ID:WE2G46690
貯金出来ない制限あるから貯えないからなぁ
コレが邪魔して社会復帰もなかなか出来なくなってるのよな

263ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:16.13ID:rOoGvAU10
不死身の市なら病院いらんだろ

264ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:16.71ID:pOp2FCg/0
>>136
健保ないから生活保護費から全額やろな

265ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:29.16ID:hGfKSRjE0
この職員の弁解を聞くため会見させろ

266ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:41.08ID:GzMXj6R90
事前に言うのは生活保護受給開始時に言われること。
どこの医者にかかるかを伝えておかないと行政側は診療券?の準備が出来ないから。
緊急の場合は事後でいいが、ナルハヤなのは当然。

生活保護の仕組みを無視して如何にもな記事をでっち上げる行為は反社会的。

267ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:47.09ID:eYEhUd5D0
最初ヒデーと思ったけど
そういや生保抜きにして検査が自腹になるケースはあるよね
自腹は金銭的に厳しいから受けられません、と断る非生保の人がいる一方で、どうせタダだしーとホイホイ何度も気軽に受ける生保の人もいるかもしれないことを考えると、この対応は必ずしも間違っていない気がする

268ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:50.57ID:TAykP0g40
菅「ナマポン♪ナマポン♪ナマポン♪」

269ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:51.67ID:RZd33Qxt0
>>1
萎縮したって割には、記事になってると言うことは何らかのアクション起こして話をデカくしたと言うことだな。

270ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:20:52.22ID:zPU4sKkr0
>>246
>さもなくば自腹になる可能性がある」と告げた。




4歳児かよw

271ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:03.94ID:qwglQ0jq0
>>6
幼稚すぎる

272ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:18.48ID:ifhLV18J0
貴族感覚だな

273ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:27.07ID:0gM2fp3w0
これは市役所の職員が悪い
発熱外来受診して医師の判断で検査を受けたのに自腹だと言ってやめさせようとするなんてあり得ない

274ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:33.38ID:HGp4Sav60
>>265
自腹でいいだろ
いいだけ税金乞食してんだから

275ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:35.26ID:rNAo1fyw0
パチンコ代支給してくれるのに検査代は支給してくれないんか
生活保護ってよう分からんな

276ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:44.82ID:2UuPKMs10
PCRって保険診療じゃないだろ?
関係あんの?

277ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:46.70ID:aAFAeyRQ0
この国はもう、無茶苦茶だよね。。。

安いコンパクトな五輪 → 蓋を開ければ、箱物を立て放題。国立競技場は問答無用で解体。

バカみたい

278ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:50.00ID:QL6Gh9570
→感染爆発

279ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:51.53ID:s8EI5xD00
>>228
さすがに3割はきついと思うので
生活保護は医療費1割負担で上限を月3000円とか5000円とかにすればいい

280ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:21:51.77ID:nTEiA/x60
>同省生活保護課の医療係は田中の電話取材

唐突に田中が出現誰や田中って?
記者のことか?なら記者って書けや。

281ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:13.14ID:GzMXj6R90
>>265
正規の手順だから問題ない
問題であるかのような記事を書くことが問題

282ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:22.68ID:kpyHVnuq0
生活保護受給者以上に乞食になってるのは旅行業と飲食業者。

283ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:27.31ID:6CuNUT0w0
生活保護を勧めてた菅の立場は?

284ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:29.54ID:omIvzNwP0
>>1
何が人権問題なんだか?
許可取ればいいだけなんじゃないの?

285ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:32.26ID:0gM2fp3w0
>>267
>そういや生保抜きにして検査が自腹になるケースはあるよね
ないよ
コロナウイルスは指定感染症だから、医師の判断なら無料

286ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:39.76ID:TFqhQLWw0
8歳の子供が居るってことは親の年齢は30代半ばぐらいだよな?
年齢をあえて伏せて報道してるうってことは在日かよ

287ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:44.55ID:qYoiyffK0
ある生活保護受給者(埼玉県ふじみ野市在住・男性)の8歳の長女が38度5分の高熱を出し、

これは父子家庭なん?
母子家庭と違い、父子家庭への支援はショボいらしいからねえ
まあ、これだけじゃ判らんな

288ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:48.39ID:H81X5c8h0
>>1
役所仕事って
考え方や行動は
まんまアスペだよな

289ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:22:53.75ID:Mnq4ovIv0
ナマポは無料で受診できる病院は一カ所で
別の病院行くには市役所で変更しなければならない
でないと自腹

290ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:06.87ID:WO/De1C90
事前連絡と事前許可は別物。
役所にPCR検査の許可を出す権限はない。

291ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:08.02ID:6Y5OXy6K0
生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく

大問題だろ!
すぐにフードクーポンに切り替えろ

292ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:17.47ID:QaHP9Eyg0
医療券を貰わないと自費だろ

293ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:18.03ID:zPU4sKkr0
【4歳児との接し方】反抗期に4歳の壁〜上手に向き合うためには〜

自分自身でできることがぐんと増え、大きく成長する4歳児。手がかからなくなるいっぽう、反抗的な態度を示したり、大人がよく理解できない行動をしたりと、保護者や保育士にとっては対応に戸惑うことが多くなる時期です。
しかしながら、じつは子どもたちも、自身の変化に心が大きく揺れ動いています。今回は複雑な成長の過渡期にいる4歳児の発達について、詳しく学ぶとともに、4歳児との向き合い方、接し方のポイントをご紹介していきます!

294ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:18.86ID:8k4hZYhr0
正解がわからんではないか

295ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:25.87ID:OGAKNLar0
PCR検査受けて仮に陽性になるとするじゃん
ホテルに監禁されて自由がなくなるんだぜ
しかも医療崩壊してるから治療は上級様優先で
底辺なんて死ぬまで放置だぜ

それでもPCR検査受けたいか?

296ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:32.23ID:gRzMhEvv0
連絡する職員って自分で言ってて何とも思わないのかな?

297ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:33.70ID:0zLgpsj30
どこで感染してんだよ

298ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:47.95ID:fh/dxGDG0
>>270
でもさ、生保だからタダなんじゃないよ。自治体が代わりに払ってくれるからだよ。
つまりPCR検査がもしも有料だった場合、連絡しないとどっちにしろ自腹なんだよ

299ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:52.76ID:KKNAQnW80
>>213
貸し倒れってアホか?
一般人より国の保証付きやから何処の病院も生活保護大歓迎だろ

300ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:23:58.90ID:WvZ1qara0
8歳の子供なら重症化しないだろうから、
役所に許可取ってから検査しても十分間に合うんじゃないか?
どちらにしろ、親も子も若年層に入るから、自宅療養になるだけだろう

301ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:00.98ID:TniB5Brq0
医師の判断とか保健所の指示で受けるのは無料じゃないの?

302ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:01.19ID:ZdHzKL6p0
>>297
パチンコ

303ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:04.30ID:GzMXj6R90
>>279
障害者多いからね、やばいよ
定期的に通院といっても交通費自腹だし

304ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:05.86ID:X0LodZRF0
>>17
意味は金ださないようにと言う奴だよ

>>32
コロナは君も君の親も感染対象で他人事じゃないから、そう言う問題じゃない

不法移民が病院に行けずに感染症広げる事になるのとおなじで
生活保護に限らず金ないもの程、お金のかかる事ができなくなるから
国は、検査をうけてくれたらお金をあげます、栄養ないなら栄養のあるもの食べられるようにしますぐらいまでして、検査をやり感染者をあぶり出さないと本来ダメ
現在のコロナは死ぬ割合が高齢者にかたよっているから大丈夫とかおもって軽く考えてしまうようになるけども
ずんずん形を変えてアフリカのように悪質なものにもなるから日本で悪質なものができる可能性もあるから
なめていたら駄目

305ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:33.71ID:j5ymSjhG0
これ以外でもあらゆる圧力と病院は満杯といって
陽性者を地下に導いて菅しぐさで乗り切ろうとしている?

306ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:36.18ID:CB2sf40M0
ナマポもらってる人ならわかるだろうが、
ただの虫歯治療でも
ケースワーカーに電話一本入れなきゃならんぞ
伝えるのは病院名だ

そして自治体によっては異なるが
電話のときに医療券を発行依頼をしてもらったり

医療券の制度がない自治体のところは
毎年度、ナマポ専用の保険証みたいなのがあって
それを窓口で差し出すだけで全額無料になったりな

307ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:52.50ID:WE2G46690
>>299
取りっぱぐれないからね
上客でしょ

308ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:57.26ID:zPU4sKkr0
言うことを聞かない4歳児〜反抗期に疲れたママへ贈る4歳児の子育てポイント

309ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:24:58.48ID:Rzr9Rghz0
>>251
なんでだよ
日本国憲法第25条に全国民に生存権があると明記されてるだろ

310ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:01.05ID:LwTddBJG0
もろた金は自分のもんやん?w

パチンコだろうがPCRだろうが何に使おうと勝手やろwwww

311ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:01.05ID:WifyKMkF0
生活過保護って言葉定着させようぜ

312ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:01.27ID:Y8rqEVOU0
検査結果が陽性だったら保険適用にして、陰性なら自腹でいい。
何か問題でも?

313ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:04.15ID:cPruSIgd0
これ、請求できた場合のインセンティブは2万ぐらい??

314ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:16.74ID:eYEhUd5D0
>>285
医師が受けてと言う場合はいいのか
役所の人は医者が検査しろと言ったのか、単に自己判断でPCRを受けたいのかがわからないから判断をする為に事前に連絡してくれってことかな?

315ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:35.51ID:cPruSIgd0
パソナさんが活躍中なのかな?

316ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:39.48ID:nMCMG6vY0
子供は何とかしろよ。おっさんは必要ないが。

317ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:25:40.03ID:Vi32eOqZ0
ナマポなんかいなくてもいいだろ。
病院行くことが間違い。

318ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:15.07ID:+5j4TEHH0
> 医師が必要と判断すればPCR検査(※)は無料だ。

これが事実なら市役所が悪いな
役所は緊急事態なんだから少しは考えろよ

319ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:17.01ID:hvEk0yI80
>>306
自治体が利権として活用しやすい方式に

やっとると.

320ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:17.34ID:GzMXj6R90
>>273
やめさせようとなんてしてないだろ
事前に言えって話だけ
悪意の記事だから真面目に読む奴がおかしい

321ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:18.07ID:dHIqseZH0
みんな地腹なんですが……
濃厚接触者など保健所の指示じゃなかったら

322ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:19.22ID:cPruSIgd0
>>314
念の為に、ニンニク入れますかって聞かれてるじゃないか。

323ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:24.78ID:APJNHpu10
公務員はどうしようもない

324ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:37.24ID:4pIixiTT0
>>306
当然だな

325ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:26:55.71ID:FnfiUZjW0
>>289
そんなことはないで
医科も歯科もあるし
内科、整形外科、皮膚科、耳鼻科等指定医療機関なら受け放題やで
重複受診も珍しくないし、出さないと医療機関の方から泣きついてくるよ
ナマポ民は自腹なんか出す気ないし

326ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:06.07ID:s8EI5xD00
>>312
陰性でも医者が検査必要と言った場合は無料でいいよ
俺たちも一緒だもん

医者が必要ないと言っているのに検査受けて場合は悩むがw

327ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:11.33ID:RBSEjReb0
PCR検査とか関係なく、基本医者にかかるなら連絡必須だろ
連絡しなかったら自腹になって当然だ
何かおかしいところあるのこれ?

328ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:14.26ID:GzMXj6R90
>>319
利権厨かよ
どんな利権だって?

329ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:21.18ID:QNM2Wb6R0
今はいかに数字を減らすかが勝負なんだよ
分かるだろ?

330ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:24.14ID:luqsxyxl0
>>270
制度の話をしてるんだろ
それすら理解出来ずに批判してるお前の方が幼稚だわ

331ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:26.95ID:cPruSIgd0
>>321
医者から、PCRを受けられる病院ならそこで。
そうでないなら、保健所に連絡して病院を紹介して貰う形。

332ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:31.67ID:XX6DJA210
>>225
大阪は去年市立住吉病院を廃院にしたよ。それだけじゃなく、保健所の縮小、
看護学校の廃校など、病院、医療の廃止を行ってきてるよ。その結果老人や病人などを
消滅させる事に成功しているし、消費削減、景気後退、日本人の大阪脱出を大成功させてるよ。
 
 

333ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:35.12ID:dvWoHZOF0

下級国民は死ね
自民党の総意です

334ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:27:51.89ID:RFeeCMIo0
これが自民党が想い描く世界だぞ
マジで政権交代しないと死人が増える

335ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:06.75ID:C4WALJ3I0
受給者は栄養状態が悪いって、
じゃあ仕事におわれまくって休みもらほとんどなくてまともな食事なんかできないまま何年も何年も労働してる人間は世の中にいないっていう頭なのなのかな。
本当の仕事漬けをやってみろよ、
公務員。

336ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:11.36ID:q0TBq7Q30
国家神道カルトの優生思想選民思想
穢れ思想
弱いものいじめ

戦中から何も変わっていないな

コロナは差別しない
誰でも弱者に穢れにする

神道は誰も救わない

337ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:13.41ID:KKNAQnW80
陽性なら国
陰性なら生活保護
法律勉強しな

338ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:14.87ID:lVSAevLQ0
どうせナマポ余るんだから自腹でいいだろ

339ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:15.57ID:A6hIExOf0
いやだから連絡したら予算つけるって話だろ?そりゃそうだろう?
何が問題なのか…

340ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:32.78ID:p9XqaCfT0
>>317
とりあえず通報しとくか
生活保護受給者は病院行かずに死ねとか悪質

341ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:38.84ID:+U1drf100
病院が連絡すりゃ良かっただけじゃねえの

342ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:43.83ID:v0Ui2ePU0
>>318
医師の判断関係なくナマポ受給者は申請すれば無料。
>>1の記事はその部分を伏せてデマを流してるわけだ。

343ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:47.00ID:xrffy6yx0
>>306
緊急の時はふべんだね

344ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:28:51.23ID:ZC08hgJE0
>>1
>知人のベテラン医師(60代)

誰だよw

345ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:16.39ID:QNM2Wb6R0
>>334
政権交代しても一緒
各都市を独立国家にして無政府の自治区にしないとダメ

346ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:16.97ID:Emb1ohF90
>>1
前はこういうのも自己責任で生保になったんだろと言われてたが総理が最後は生保があるといったしなあ
それにリストラや倒産や閉店の数すんごいし

347ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:17.05ID:GzMXj6R90
>>334
これは反日テロリストの反政府運動なわけだが

348ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:19.45ID:gSYTi1TN0
ナマポになるということはこういう事なんだよ
菅くん

349ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:20.36ID:OcOkJ8h90
>>1
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため、ウイルスに感染しやすい
どーみてもそうは思えないんだけど…
嘘はやめようや

350ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:22.46ID:JThgCtI30
コロナのPCR検査って有料なの?
マジなら発熱しようが味覚嗅覚なくなろうが受けない
普通に生活する

351ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:28.39ID:n50sloJz0
これがホントのお役所仕事
(緊急時に融通が利かなくて被害が増える事の例え)

352ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:29:49.20ID:FnfiUZjW0
>>299
だからよく読めよ
医療機関がちゃんと役所に連絡して医療券を送ってもらうように手配するから貸し倒れはないよ

353ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:01.65ID:Emb1ohF90
>>350
三万くらいじゃないっけ

354ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:02.37ID:Mnq4ovIv0
ナマポをみてきた経験でいわせてもらうと
ナマポに墜ちるやつは
ライフラインよりも娯楽に金を使う
だから栄養状態が悪くなり
子供がかわいそうなので出すようになる

355ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:09.90ID:o0uvntgr0
おまえらナマポを虐めるなよ

356ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:10.60ID:zPU4sKkr0
言う事聞かないし

責任取らないし

困った言い訳するしで

まるで4歳児w

357ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:10.91ID:FLLZtDT80
そらそうだろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:28.88ID:CB2sf40M0
>>289
少し違う
ナマポではまずセカンドオピニオンが出来ない

つまり同じ病気を二つ以上の病院で同時に治療出来ないだけだよ

歯医者、整形外科、内科、精神科を同時に行くことは可能性
すべて病院が異なってもなんら問題ない

359ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:40.29ID:mZg4+8OI0
これ重要なのは、自腹うんぬんじゃなくて、連絡は必ずしろって当たり前のこと言っただけだろ。

360ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:45.44ID:oYXa8nLW0
厚労省がコロナ患者減らせって指示出してんだから現場はこういう「工夫」をするしかない

361ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:45.48ID:rqWVHd5U0
やっぱナマポって人権を手放す行為なのか!?
でもそうだとすると色々な事の根底が揺るぎ今の社会は成り立たんのではw

362ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:46.16ID:C4ND2jXu0
すぐに検査せなあかんやん
具合悪くなる前に

363ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:49.12ID:Emb1ohF90
>>354
それコロナ前だろ
いまCAでさえほうれん草工場にまわされてんだぞ

364ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:30:50.14ID:pJZXlj2r0
>>337
医療費負担の事言ってるのかな?かな?

医療費は国が7割、自治体3割と決まってますけど、陽性も陰性も関係ない

で、法律って何?

365ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:00.07ID:SDSD9pR/0
>>1
客観的事実を踏まえずに、阿呆な主張をして、阿呆な言い訳を重ねる。
許可に掛かる問題ではないし、事前連絡は必須条件ではない。

366ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:09.37ID:vXrp5owT0
ナマポだから自腹はないw

367ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:09.90ID:hhvWLbZq0
生活保護受給者は保険証が発行されないので、生活保護受給者証の提示で医療費負担が
免除されるようだけど、医療機関にかかるときは事前に福祉課に相談するのではないのか?
夜中でも公務員に同行して貰おうよ。
希望したPCR検査でも医療費なのだから免除すなわち負担無しのはず。
無料呼ばわりされているけどね。

368ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:12.15ID:eYEhUd5D0
>>342
マジ?
症状ないけど心配なんで◯◯たんクリニックでPCR受けたいですって事前に言えば全額補助されんの?

369ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:13.59ID:GzMXj6R90
>>351
これは印象操作記事なんだが?
ほぼ捏造記事と言うべきだろう

370ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:16.90ID:A6hIExOf0
一般的には医療機関の手続きをちゃんしないとお金かえってこないだだろ?
そういう話じゃないのか?

371ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:21.47ID:xOWm/iSH0
>>1
入院してた時に同室に生活保護の人がいたけどマジで役所はうるさいみたいで1日何回も早く退院しろと電話がかかってた

372ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:22.73ID:rI43uPKZ0
>>125
アメリカは無料だろ

373ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:23.21ID:pxOlkRER0
>>1
これって単純に窓口支払を回避するため話通す必要があるって事だろ。
編集権で必要なところを書かないで記事化するのはどうかと思う。

374ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:35.06ID:n50sloJz0
カロリー摂取できない事が栄養失調だと思ってるのってただのバカだよねえw

375ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:43.06ID:z0wskoQu0
なに県?

376ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:50.28ID:lbRhUKFE0
 「生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため、ウイルスに感染しやすい。(なのに)自腹という恫喝でPCR検査を抑制させようとしている」。

生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性がある」  [和三盆★]->画像>3枚

え?wwww

377ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:52.22ID:R3WpneqV0
結局は自腹も税金じゃねーかww

378ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:52.84ID:4SMAQMuS0
市役所から払うためには前もって知らないと無理ってだけだろ?
市役所の職員が悪いわけじゃないわ
まあ、説明下手すぎるけど

379ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:53.49ID:WKniqsVZ0
>>6
ありやぞ 
マスクいまないんや!とか言えばくれるまである
提出しなきゃいけない書類あるしそれ持ってれば合法や

380ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:31:55.64ID:cPruSIgd0
>>358
え?
ヤブだったりしても、セカンドオピニオン診療を受けられないの?

381ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:20.56ID:IP6K083N0
えっ?
コレは仕方ないんじゃないの?

382ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:26.39ID:+sMZijlH0
さすがにこれは市役所職員が悪い

383ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:30.38ID:GzMXj6R90
>>367
緊急の場合は事後でいい
記事にも書いてある

これを信じるバカってなんなん

384ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:38.49ID:2COJvBNj0
医師などが必要と判断して検査を勧めた場合は検査費掛からないってやつはまだ正式に通達されてなかったっけ?
そういう話があったよな?

385ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:53.74ID:8DL3qnP80
日本だけなぜかPCR抑制しまくって値段高いからこういうことになるんだろ?
海外とか見てみろよ 街角で無料とか格安で受けれるわ
コロナから1年経ってもまだこのざま
検査件数アフリカ以下
なんなの自民党

386ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:54.89ID:YOiZcfUP0
自腹も何も生活保護受給者なら医療費タダでしょうに・・・
言っている事の意味がわからないよ

387ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:55.88ID:d2Z9K7ju0
>生活保護受給者

すだれハゲ:金が無いなら、生活保護がある

市役所:タダでは無い、金払え

388ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:32:59.07ID:Y81vpTHH0
医療費無料が当然と思っている感性からしか生まれえない理屈だな

389ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:01.53ID:Mnq4ovIv0
ナマポのアマゾンの購入履歴みたら
ハロウィンの仮装セットとか
くだらないものを買いまくってる

390ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:04.82ID:M2/elL3k0
悪意に満ちた記事だな。
生活保護は、市が生活丸抱え。
医者で無料になろうが「自腹」になろうがカネの出元は一緒。
市は仕訳上、つまり項目別に予算立ててる都合上、事前に言え、と言ってるに過ぎない。
事前に言って許可しなかったら騒げ。

391ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:06.75ID:cPruSIgd0
>>371
死んじゃうじゃん...

392ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:26.96ID:RosMCIxY0
高熱出してる娘も連れて市役所行ってやりゃいいじゃないか
2度と事前許可なんて言わないよ

393ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:29.29ID:kN/59wWO0
>>1
生活保護の分際で何で携帯持ってるね

394ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:37.13ID:Emb1ohF90
子供、女の子なのかぁ
どうして生保になったのかはわからんが周りの子が裕福つうか普通の生活してたらアレコレ言われたりバレエやピアノや塾にも通えないのか思うと・・・

395ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:40.24ID:GzMXj6R90
>>387
捏造乙

396ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:42.79ID:RmHM720Q0
>>382
今の役所なんてケケ中Pソナだろどうせ

397ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:42.86ID:Vml3hxBe0
これはしかたないだろ
ちゃんと納税してる健常者だってPCRの結果次第では自己負担になるんだしな

398ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:45.65ID:L4eRb5Q40
こどもに責任はないだろう。
国会議員は、この状況に、税金で風俗行っても、法律的にはお咎めなしだぜ。

399ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:33:47.47ID:f3ubqikK0
>>6
それでいいよ

400ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:03.44ID:MmEE7yC40
>>235
前にTVで路上で目薬売ってるナマポの事やってた
ケーブルTVにも入ってて昼間はパチ屋にギャンブル
結構優雅な生活してたよ

それは「偽装ナマポ」なんじゃないの?
基本的に生活保護は生活費と住居費用しか出ないから、生活に余裕ないはず。

たとえば、偽装離婚の夫婦が別々に保護費もらっていたりすると、優雅な生活できるかも(笑)

401ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:11.78ID:FBrkBLM10
病院に行く事前申請ってのはすでに電話とかでやってるんじゃないのか?
問題は医者が「PCR検査を受けますか」というところだろ
通院申請の他に「PCR検査」の申請が別にいるって生活保護法に載ってるのか?
普通は通院申請に治療や検査に関しては含まれてるはずだが

402ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:13.89ID:SDSD9pR/0
>>320
萎縮効果が生じるのは事実。

403ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:15.54ID:Mw/l5bR40
>>1

なんやこの国・・・・

404ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:17.60ID:CB2sf40M0
>>343
緊急のとき
例えば事故などで救急搬送された場合
本人が受け答えができるなら
ナマポであることを伝えて
担当のケースワーカーの名前を教えるだけでその場は済む
病院はあとから福祉課に問い合わせるから
問題ない

405ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:19.64ID:kX5PIoAb0
「PCR検査」の分はタダだけど

初診料・問診・処置・投薬・点滴・処方箋で何だかんだで5000円くらいは金取られるぞ
CT撮ったら一気に1万コース

406ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:19.83ID:zPU4sKkr0
親も子ども自身も戸惑う「4歳の壁」を乗り切るためのポイント

2歳前後のイヤイヤ期、5歳頃に訪れる中間反抗期は子どもに見られる成長過程の一つで、昔から、多くの親が通ってきた道です。それに加え、最近は「4歳の壁」という言葉を耳にするようになりました。大人への反抗だけでなく、泣いたり怒ったりと情緒が不安定になり、暴れたりふてくされたり……。その繰り返しに、強いストレスを感じているママやパパは少なくありません。
そこで、「4歳の壁」とは一体どんなものなのか、4歳児とどう向き合っていけばよいのかを探ります。

4歳児の発育発達の特徴

園では「年中さん」と呼ばれる4歳児。知能と言語が著しく発達し、語彙が増え、日常的な会話はほとんどできるようになります。
想像力が豊かになり、自分で考えた空想のお話を話すこともあるでしょう。
また、基本的な生活習慣が身につくのもこの頃で、自分で衣服を着るほか、歯磨きや排泄も自分でできるようになります。友だちとの遊びのなかで社会性を身につけ、ルールを決めて遊ぶことも増え、心も大きく成長します。
大脳が発達し、理解力や認知能力がグッと向上する時期でもあります。
しかしながらその急激な成長ゆえに、子ども自身が戸惑い、不安を感じたり、その苛立ちをうまく表現できないことが、「4歳の壁」と呼ばれる行動となって現れるようです。
www.tokyu-dept.co.jp/mamacowith/detail.html?id=820

407ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:23.27ID:XX6DJA210
>>380
最近は受けてる自冶体内ならセカンドオピニオンが認められるようになってきてる。
病院と市役所の癒着や接待など、税金に集る構図を潰そうとしてる。
だから、病院もナマポに下手にでないといけなくなってきてる。
まあ大阪市だったら、市内の病院なら好き所に行ける。市内だから、結果大阪市の税金になる。
 

408ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:32.34ID:vXrp5owT0
たくさん貰ってるんだからそれから払えよ

409ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:45.70ID:83J0jRLb0
>>17
生保は事前に医療券もらって病院に行くから
貰わずに行ったら自費になるって意味なんじゃねーの?

410ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:53.04ID:b/CRyPBj0
PCR検査は生活に必要ないからw

411ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:34:53.96ID:lbRhUKFE0
大抵の下流中流より可処分所得の多い生活保護で
満足に飯食えないなら国民の半数は飯食えてないんですがw

412ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:02.64ID:vy+7u4gZ0
>>257
あるよ

413ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:07.75ID:e4DlOvct0
自腹でいいだろ何のための生活保護だよw

414ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:12.83ID:kL5Ncb2V0
>>397
ならなよwwww
陰性だから有料ですとか怖すぎだろwwww

415ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:15.05ID:2COJvBNj0
すまん。本文にあるな、うん、医師が勧めた場合はナマポとか関係なく無料なんだな

この職員、情弱すぎるだろ・・・

416ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:15.17ID:8DL3qnP80
>>397
>ちゃんと納税してる健常者だってPCRの結果次第では自己負担

こんなバカシステム日本だけだわ

417ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:20.31ID:/AQRtaxg0
>>355
これな
やりたくてもできない奴を俺は知ってるからな
不正受給は糞だが
弱者保護の精神は忘れてはダメだ
俺の税金は弱い者の為に使って欲しい

逆に麻生太郎のような金持ちに何千万の議員給与が必要か?
河村じゃないが不要に高い議員給与は削減するべきだ

418ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:26.22ID:SxXpa3rY0
自民党議員とか5chネラーと一緒で、人は安全なところにいると、他者への思いやりとか忘れちゃうのかな
あまりにも機械的な公務員が多すぎる

419ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:27.79ID:IubDKxsR0
厳しすぎるな

420ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:29.62ID:Ws/HtIGa0
え?
普通はみんな自腹だろ?
生活保護受けてる人って医療費無料なの?

421ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:51.67ID:CB2sf40M0
>>380
出来ない
ヤブだと判断したら
今の病院での治療をやめて
ケースワーカーに病院を変えますと伝えるといい
病院を自己判断で変えるのはナマポでも自由

422ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:52.30ID:igysMW3P0
乞食の物乞い

423ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:53.53ID:ATLpHab10
>>393
固定電話なんて無い家庭も多いよ
連絡手段が無ければケースワーカーと連絡取れない

424ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:56.36ID:RwbxHKWR0
生活保護は病院に受診するときにまえもって福祉課に連絡の上、福祉課より受信したい医院にこういう人が行くからよろしくおねがいします。と連絡を入れなくてはいけない。
じゃないと本当に生活保護なのかどうかわからんだろ。
生活保護になったら一番最初に説明されるぞ。
当たり前の話。

425ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:35:56.96ID:qsRHL8ei0
ナマポ…8歳……

426ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:10.24ID:w4losM+40
ナマポの自腹って結局保護費なんだから出どころは一緒なんじゃないの
つか医療費もはらってないだろうし

427ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:12.66ID:fh/dxGDG0
特におかしなところはないんだけどねえ。Aという機関でPCR検査を受ける場合、
役所にそのことを連絡する。すると役所はA機関に電話して今日なになにという人が
来るけど勘定はこっちに回してと言う。この手続きを踏まないと自腹になってしまうんだ。
少なくともその場では自分でお金を払わなければならない。役所はこのことを言ってる
と思うのだが

428ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:13.68ID:3xTfSufu0
決まりがある以上それを守らなければならない
社会の当たり前

429ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:15.70ID:GzMXj6R90
>>402
萎縮も何も、受給開始時点で言われること
これだけの話ではない

430ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:28.87ID:pfCs+o9k0
保険適用だから、生保受給者に積極的に受検するよう声掛けする医療機関は一定数存在すると思う

431ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:37.21ID:XX6DJA210
>>390
生活保護の費用は4分の3は国。市は4分の1だが、地方交付金で、ほぼ国の
給付金で成り立っている。だから君が言うセリフは生活保護貰ってる奴らが自分の子供に
自分の金で食わせてやっていると言っているようなもの。
 

432ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:41.70ID:DjRsYwX70
>>420
医療費無料だ。だから病院もジェネリックじゃなく高い薬を使って治療する。
絶対国から金が入るから

433ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:45.87ID:RosMCIxY0
市役所が発熱外来みたいになるぞ

434ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:46.05ID:wEjxq3/w0
>>3
ナマポは自由診療扱いとか保険適用外の診療は自己負担やで
まあ今回のは事前に福祉課の担当者に確認して許可貰えば済んだ話で
萎縮云々はちょっと違うなと思う
あと病院側もそういう通達来てるなら受診者にそういう事伝えて確認取らせる配慮もしてあげるべきでは?
何でも批判するんじゃなくて制度を理解して使えと思う

435ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:47.01ID:lbRhUKFE0
>>423
公衆電話でかけろや

436ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:48.28ID:kL5Ncb2V0
今日もバカの振りしたブルーベリーフラペチーノたちが元気だなあ

437ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:49.00ID:AHX83DM+0
>>420
何もかも無料やん

438ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:50.06ID:8DL3qnP80
>>414
脅されるんだよ保健所に
検査受けさせてくれって言ったら
陰性だと全額自己負担ですよとか
それでもいいって言ったら2週間待ちですとか
で2週間後検査受けたら結果出るのにまた1週間
これが自民党のやってるコロナ対策な

439ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:51.98ID:FnfiUZjW0
>>348
ナマポ民はかくれ上級民やで
住民税、固定資産税免除
医療費無料
小中学制服や教材、給食代負担無し
メガネ、コンタクト、補聴器、杖等無料
国保加入義務無し、国民年金代免除→給付額は半分に減額
NHK受信料免除
年末ボーナス有り
定額給付金もそのまま支給
などなど

440ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:36:58.48ID:3xTfSufu0
公務員はルール通りに杓子定規なことしか言わないし
言えない

やむをえませんね

441ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:37:08.86ID:kX5PIoAb0
>>397

違う
PCR検査の分は確かにタダ
他の部分が有料ってだけ

442ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:37:27.35ID:PfIRVyi90
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため

おれの知る限り、それはない

443ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:37:35.71ID:pJZXlj2r0
>>424
緊急の場合以外はね、緊急の時は事後報告で速やかにねとも教えてくれるよw

444ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:37:43.74ID:rSCwhYjT0
役場としては当たり前の通知でしょ?何が悪いの?

445ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:37:54.26ID:BFX/O4C00
全員無料

446ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:37:58.21ID:YN84GuxX0
日本の福祉課というのは鬼か?
子供だぞ
それに高熱出してんだったら当然PCR検査しないと
学校でクラスターになるだろうが

447ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:06.79ID:RFOerCCF0
飲食店古事記からはpcr検査一回6万支払わせろよ

448ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:10.42ID:YkGe0yQC0
つーか市役所へ連絡するの何で怠るんってだけの話やん

449ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:12.88ID:s8EI5xD00
>>371
嘘だろ

俺1か月入院してた時、同室(隣の時もあり)生活保護の爺さんいたけどすごく居心地よさそうだったぞ
無口な人だけどたまに息子さんか娘さんきていたんだけど話が聞こえてケースワーカーか市の担当者だったみたい
1か月ごとに3つぐらいの病院をループするのでそれが嫌と言っていた

450ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:14.02ID:7DeAb6r+0
>>435
バカなの?
役所の方から電話がかかって来るんだよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:25.11ID:92zBbssp0
>>420
今更かよ
医療チケットみたいなのがありそこにいくらしいぞ

452ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:28.09ID:B/6camnU0
>>420
今は親の経済力関係なく子供の医療費は無償だし
生活保護は赤ん坊から老人まで無料だよ
ただ生活保護はいろいろ制限があるはず

453ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:30.00ID:MLXcWZ8I0
ガースーがいいってんだから年金なんぞ払わんで老後は生活保護やな

454ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:33.76ID:SDSD9pR/0
>>388
だって、必要な医療費を扶助する制度だからな。
制度を前提にする限り、自己負担がないと思うのは当然の感性。

>>390
君のコメントも悪意に満ちているのかな。
費用は国も負担してる。

455ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:38:53.08ID:Wc1FJBs20
伝染病なので検査なしはまずい

456ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:01.61ID:79RnS8vn0
>>435
未だに公衆電話があるとか思ってるジジイかよw

457ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:04.53ID:DjRsYwX70
生活保護よりタチが悪いのはジャパンディスプレイの社員。
赤字出しまくって高給とり。

この前、不正会計で課長金課せらたけど、赤字だから税金で払う。

458ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:09.92ID:JJ61qZ1x0
死ぬんじゃね?

459ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:22.90ID:cPruSIgd0
>>407
東京都23区だと区別になるんですかね。
正しい、セカンドオピニオンって居者に別の病院に行くから紹介状を書いてもらって。
カルテとCT.MRI,PETのデータとかもDVDで作ってもらわないとだめなんですが。
そのタイプのただしセカンドオピニオンで地域縛りですか..。

460ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:24.54ID:FnfiUZjW0
>>420
無料どころか交通費も出るよ
例外的にタクシーでも行ける
過去にナマポ民とつるんで何百万円か不正請求したタクシー会社もあったよ

461ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:40.18ID:DvX2asVQ0
>PCR検査を受ける場合は
>事前に(福祉課の)許可を取ってくれ。
>さもなくば自腹になる可能性がある

PCR検査を受ける場合に限らんよ

病院使う時は、、、

院に「ナマポおk?」尋ねて予約
(病院によってはナマポダメだから)

役所に院名伝えて医療券発行してもらう
(医療券には院名記載が必要だから)

券は取りに行くか自宅または院に郵送してもらう
効力はその月だけ
何度も通院する時はその旨役所に伝えると
毎月自動的に送ってもらえる

462ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:42.24ID:IubDKxsR0
事前報告すればいいって話じゃない
後から報告して自腹も意味わからないけど

463ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:44.29ID:XgDmxrkn0
>>1
2,3日熱が出ているので発熱相談センターに連絡をした
かかりつけのお医者さんでコロナ検査して下さいみたいに言われたので、かかりつけは都心部で遠い。もし自分がコロナだったら電車内の人達に迷惑をかけると話した

すると「発熱している患者さんはコロナかもしれないから診察したくない」と拒否するお医者さんがいるんです
発熱してても受診できる病院(コロナ検査もしてもらえるかもしれないお医者さん)を地元で3件教えてもらった
「コロナの検査を受けたいと自分から言ってはだめ、保険がきかなくなる」
え?発熱の症状が出ててもですか?
「コロナ検査をが必要かどうか判断するのはそのお医者さんです」
そんななんだね

だってこの時期だったら、例えば熱が出たらインフルエンザの検査もしてもらえますか?って自分から言ったりするよね?コロナは言うと保険がきかないって………

それと普通は発熱してるからお医者さんにかかるのに、発熱してると拒絶する医者がいるって…そんな世の中かい

464ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:44.36ID:xrffy6yx0
>>404
なるほどなぁ
このご時世だと自分もいつなるかわからないから覚えておくw

465ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:53.82ID:oJCNEvFB0
自発的なPCRなんて自由診療だろ
なんで自由診療が無料になるんだよ
ナマポが無料でインプラントとかしてたら健常者がバカみたいじゃん

466ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:54.05ID:s8EI5xD00
>>380
障害者の医療補助も同じ
病院と薬局が決められている

目的外で使う奴がいるからだろうが

467ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:39:58.48ID:GzMXj6R90
>>446
うそをうそであると見抜けない人?

468ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:02.24ID:CNUIq6TK0
>>393
今はそもそも固定回線を持っている家庭の方が少数派なんですよオジイチャン
内戦やまぬアフリカ途上国民でさえ、携帯電話を駆使する時代です

469ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:02.34ID:JMr7UoPV0
>>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく


こういうデタラメ書くのはいいのかよw

470ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:02.40ID:jakjgpLQ0
医療券を取りに行く→福祉事務所でクラスターの流れ

471ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:20.85ID:Nf9YkO0O0
純血日本人を駆逐したいのが今の政府なんでしょ

472ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:27.22ID:u1Jw9PxM0
コロナはたたの風邪。

ただの風邪に、大げさな対応は必要ない。
求める者もむもー、安易に与えようとする者も、反省するべき。

473ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:40.52ID:XX6DJA210
GOTOやパソナなどのコロナ対策費300兆円←中国忖度でインバウンドしてた野郎に使う
生活保護4兆円←福祉課公務員パヨクはココを責める。
 
共産党や赤旗は市役所の福祉課公務員の窓際対策を行っている奴らの大半がヒダリの
パヨク野郎と言う事は隠す。この>>1の公務員もパヨクだろう。
 

474ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:43.45ID:B/6camnU0
>>393
家電だと居留守使われたり連絡が取れないから
福祉職員のために携帯を持たせてるらしいよ

475ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:47.92ID:enbBwiQN0
ナマポで同情なのはこのナマポチルドレンだよな
子供のためなら何百万払っても屁でもない親を持つか、ナマポの親を持つかは
言ってしまえばもはや完全な運でしかない

476ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:53.89ID:lbRhUKFE0
>>450
無いと言えば訪問してくるだろ

477ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:40:55.95ID:cPruSIgd0
>>421
マジで?
きつっいな..。
一つの課だけだめとかあるからなぁ。

478ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:01.75ID:LqxWDiK30
>>442
同意。むしろ、知り合いはまるまるだよw

事前に連絡って言っても夜中な場合は福祉に連絡できないし、
その場合は、受給証を見せたら保護課に連絡行くみたいにPCRも同じ扱いじゃないのかな

479ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:05.03ID:clGWoppm0
役所の印鑑があるやん

480ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:08.85ID:Kyt5mF4d0
そりゃそうだろう
勝手に民間検査受けられたら困るからな
数万円の費用がかかって保険も効かないんだから当然自腹になる

481ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:10.82ID:V9lvMD0q0
生活保護で医療費補助してもらうならあたりまえだろw
別にPCRに限った話でもないし

482ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:25.46ID:9hMAQWWV0
これはおそらくフェイクニュースだな
ソースのURL見ただけで分かるw

483ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:33.66ID:XgDmxrkn0
一応>463はナマポじゃないです

484ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:53.24ID:21XfgHh00
>>420
医者に言われてのPCR検査は公費負担やろ

485ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:41:54.86ID:TWVtYTz70
恫喝的な言葉で電話したのは大いに問題があるな

486ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:19.12ID:dVhVIdk30
自腹で払わせとけ

487ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:28.87ID:PjgXANbK0
大阪だが子供1人の母子家庭に住居補助込で約23万支給
これに医療費や交通費無料の他給食費無料だったり
習い事したら半額補助が出たり至れり尽くせり
リーマンなら生活水準は額面35万相当以上になると思うが
栄養状態が悪いってw

488ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:30.01ID:B/6camnU0
>>480
コロナ禍でそんなこと言ってるから
EUから日本が閉め出されるんだろ
感染症なんだから臨機応変に対応すべき

489ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:38.91ID:rqWVHd5U0
ナマポは人権を捨てる行為なの?
そうでないなら目指そうと思うんだけど

490ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:41.88ID:GzMXj6R90
>>469
まあ酒たばこ博打優先の受給者もいるだろ
ケースワーカーをそこら辺を確認するぞ

491ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:54.20ID:zNtUDWd70
>※
>病院の受診料は支払わなければならないが、医師が必要と判断すればPCR検査そのものは無料。
いやこれ医療券発行の手順踏まんとダメなやつじゃん
そら自腹になるよ言われるわ
そっから転じて
>自腹という恫喝でPCR検査を抑制させようとしている
これはねーだろ

492ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:56.21ID:cPruSIgd0
医者が、ニンニク入れますかって言ったら無料だろ。
ラーメン屋でも無料なんだから。

493ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:42:59.94ID:79RnS8vn0
底辺に嫉妬して発狂してるジジイどもが5chは多すぎるw

494ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:01.48ID:SDSD9pR/0
>>429
論点混ぜるな。
受診の連絡は必要だが、医師の判断で実施する個別の検査について、そんな話は聞いたことがない。

495ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:04.51ID:3crb9Pv10
ナマポは全ての世帯に配ってもっといい生活を送りたい人が働いて収入を得る形にすればいいよ
働かないやつだけがナマポもらえるのがおかしい

496ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:05.57ID:EUegnffg0
ナマポに対して市はすげー意地悪だよ
特に府中のメガネ

497ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:13.93ID:o8SfT2Oe0
ナマポってなんなんだろうね 子供がまともに育つといいけど

498ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:18.33ID:vXrp5owT0
いくら貰ってるんだよ
話はそこからだ

499ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:25.84ID:lbRhUKFE0
>>490
パチンコ屋に沢山並んでるけど
確認する気配も無いが

500ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:27.86ID:SoqV9bRL0
刑事罰やな

501ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:35.91ID:MfFroN9A0
首相がナマポ推奨していても現場のお役所はナマポを敵視してるの図w

502ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:37.67ID:gy/+n5jv0
そりゃ、金払って貰うなら報告しなきゃでしょ?
生活保護の金を自分の金だと思ってるの?

503ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:43:41.68ID:XX6DJA210
>>449
役所と病院が癒着してる所はそんな感じだ。

504ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:44:05.92ID:MmEE7yC40
>>390
悪意に満ちた記事だな。
生活保護は、市が生活丸抱え。
医者で無料になろうが「自腹」になろうがカネの出元は一緒。
市は仕訳上、つまり項目別に予算立ててる都合上、事前に言え、と言ってるに過ぎない。
事前に言って許可しなかったら騒げ。

理屈としてはそうだろうけど、
自腹となると10割負担になり、窓口で払えない場合があるから、
事前に言えと言ってるんじゃないの!?

505ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:44:09.64ID:RVK0JZze0
さすが日本
世界150位は伊達じゃない

506ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:44:19.35ID:s8EI5xD00
>>460
生活保護のタクシー詐欺はひどいよな
北海道では毎日タクシー使って2億円詐欺した奴いたからな


韓国人女、年商1億超で生活保護受給 「都営住宅」からタクシー通勤も (1/5ページ)

生活保護の不正見抜けずと1億賠償命令 滝川市幹部への判決 ...
この夫婦は、毎日のようにタクシーを使い、2006年3月から07年11月までに計2億3886万円を受給していた。

507ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:44:22.40ID:hP6xAqSw0
生活保護費は税金だからな。ルールはまもらないとな。これは病院のミスだろ?

508ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:44:28.10ID:63Xe+62w0
一掃するチャンスやん!!

509ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:44:42.75ID:VmM7SDw60
生活保護受給者ってそんなに頑張って助けなあかん対象?
仕事したらええんちゃうの?

510ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:00.97ID:HGrc5fJO0
>>1
これナマポ関係ないじゃん?
普通の人も自腹なのに
医師が必要と判断したならナマポも普通の人も無料
なんなの?

511ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:01.69ID:GzMXj6R90
>>494
何の話?
そもそも全員が無償の検査の話?

512ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:06.46ID:AteNVuoL0
文句言うなら働いてナマポ脱しろ
乞食が

513ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:12.90ID:RJAPHJua0
この親子擁護してる奴が検査費用出してやればいいんじゃない?

514ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:16.21ID:eYEhUd5D0
>>487
そんなに手厚いのか
その辺の家庭よりいい生活してんじゃないか?
それでいて昼間何に時間取られるわけでもないんだろ?

515ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:28.11ID:WjWau7rU0
生活保護受給者の話なのに
「医療券」のいの字も出てこない
不自然な記事

生活保護を受けてる人が見たら
なんでこんな変な記事書いたの?と疑うだろうな

516ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:34.33ID:tprbUMK70
唐突な田中でよく分からん記事に

517ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:50.05ID:nj+krDpa0
福祉ではないだろ、公衆衛生だろ

518ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:45:50.41ID:Wj48L5wB0
これ医者が検査受けるかどうかの判断を本人に仰いでるなら微妙
心配だから受けるみたいなのは自腹だろ

519ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:10.01ID:wIzfGjj90
どう考えても今回のケースは対応が間違ってると思う

520ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:11.11ID:aeAHT+xb0
>>421
ただ、「正当な理由」がないと変えられないはず

「何故、病院を変えたいのですか?」と質問されるので
「こういう理由で変えたいです」と伝えて、役所の担当者が納得しないと許可が下りない。

最初に行った病院に、一生通い続ける羽目になる。

521ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:11.63ID:jakjgpLQ0
>>514
独身は厳しいよ
家族持ちはとにかく有利

522ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:15.33ID:agPVb3un0
制度上そうならそう言うしかない
文句を言うなら制度に言え

523ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:15.51ID:MfFroN9A0
>>506
それは普通なら役所にタクシー代の請求があった場合に発覚するはずなんだがなあ?
グルだったか弱みを握られていたか?

524ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:20.04ID:DojjVCi20
単純に手続きの問題じゃねーの?

525ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:22.81ID:XX6DJA210
>>509チョン君。成りすましはいいんだよ。在特会桜井も言っていただろう。
日本人は生活保護を取れと。
 
チョン君は早く窓際対策やる為に市役所の福祉課に戻るんだ。在特会と戦う日々をまた。
 

526ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:35.62ID:zPU4sKkr0
>>422
ふじみ野市最上位計画策定方針

本市においては、若い世代の転入が多く市の人口は毎年増加していますが、
同時に国と同様高齢化は進み、社会保障費は毎年増加をし、更には合併に
よる財政的優遇措置の一つであります合併特例債の発行は、残り5年となり

、もう一つの地方交付税についても、段階的に優遇措置は減っていくことに
なります。このように本市の財政状況は今後厳しさを増していくことは必至
であります。
https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/2/5_69710425.pdf

新市の誕生から10年を経過し、合併による地方交付税への優遇措置が平成26年
度に約8億円あったものが、今後、段階的に削減されることにより平成33年度
にはゼロとなる予定です。一方で、少子高齢化対策や生活保護費など社会保障
関係費は年々増加を続けています。また、公共施設の維持管理に係る予算の増
大も予測されています。
このため、より一層「行政経営」の視点を徹底するとともに、市民や企業との
協働を進めていくことが望まれます。
https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/2/11_04070676.pdf

527ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:42.46ID:DirNzuVA0
ナマポって何で生きてるの?

528ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:46:54.03ID:FnfiUZjW0
>>371
きょうびそんなヒマなワーカーはおらんよ
入院患者は放置プレイだ
早く死んでくれ、担当ケースがひとつ減るから助かると思ってる

公扶研第一回福祉川柳入選作に
ケースの死 笑い飛ばして あと始末
がある

福祉川柳 公的扶助研究 でググると出てくる

529ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:07.57ID:7DeAb6r+0
>>509
受刑者ひとり当たり年に300万くらい使うより生活保護費100万くらいで済ます方が安上がりって言う人もいる

530ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:07.70ID:21XfgHh00
生活保護の人のルールは知らんけど
コロナの公的検査は全員無料じゃねえの?

531ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:16.31ID:PDQxP1u10
面倒だから必要があるなら医療機関における検査は一律無料にしたら?

532ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:20.00ID:t3sM9KoZ0
生活保護GET出来れば医療費無料で至れり尽くせりなのに、
GET出来ないと、おにぎり食べたいと言って餓死なんて、
同じ貧民なのにちょっと不公平過ぎない?
変だよ、この制度。

533ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:28.45ID:JXhRzSQb0
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下している

この弁護士高級し好品が高栄養と思ってるのか
こういう弁護士がいるから生活保護擁護する気が起きないんだよ

534ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:36.75ID:Kyt5mF4d0
>>488
生活保護の人が毎日数万円の民間検査を利用したらあっという間にパンクするぞ

535ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:50.67ID:W0pvRqP90
もうわけわからん

536ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:56.27ID:Jts46uKx0
ふじみ野市に確認の電話入れたら全然関係のない部署に繋げてたらい回しにしてきたから
これは事実だよ
必死になって隠蔽しようとしてるみたいだから確実に組織単位でしっかりと恫喝してるみたい

537ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:47:57.78ID:LqxWDiK30
>>515
生保増えてきてるし、これからこういう記事増えそうだね

538ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:04.27ID:UFGKLOoC0
「医師が必要と認めた場合は保険適用となるので(生活保護受給者のPCR検査は)問題ない」との見解を示した。

庶民は自由診療なのか

539ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:07.97ID:lbRhUKFE0
>>532
コネが必要だからな

540ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:10.25ID:XX6DJA210
>>530外国から入って来てるスーパースプレッダーもコロナは医療無料だぞ。
役所がおかしいだろ。何の特権だかわからんが。
 

541ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:33.48ID:SDSD9pR/0
>>511
・やめさせようとしているかどうか
・検査ごとに事前に連絡が必要かどうか

542ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:39.91ID:p9XqaCfT0
生活保護受給者の大半は適切な栄養摂ってないよ
某板観察すればわかるけど
少ない支給額の中で食費以外(パチンコギャンブル酒タバコ等)に使っちゃう人結構いる
フードスタンプとか配ってもいいと思う
しかし健康的なバランスの良い食事ってのを提供すると金かかりそう
現金支給したほうが安上がりだろうね
よけいな責任とらずに済むし

543ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:45.08ID:zPU4sKkr0
>>524

ねーよw

脅迫が×

544ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:48:53.38ID:cPruSIgd0
>>509
仕事の奪い合いで生き残っているのが少々思いやりのある事を書いている人。
まっとうに生きているけど生活保護に落ちて転んだやつに蹴り入れてるのが死ねよ派

545ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:07.75ID:GzMXj6R90
>>527
オマエが事故でカタワにされたらわかるんじゃないか
無保険車にひかれたら収入も働く場所もなくなるわ

546ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:08.72ID:AteNVuoL0
ガキだよな
ワーワー騒いでいつまで子どものつもりでいるんだよ
認められたければちゃんと社会に貢献しろ

547ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:13.63ID:mw2IUfLz0
ナマポは医療後回しでいいだろ

548ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:16.43ID:jakjgpLQ0
>>540
それは役所っていうよりも法律だから仕方ねーよ

549ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:30.91ID:KYRzMkL50
>>88

タダってのはモラルハザードが起きるよね。

個人の開業医でも、あり得ないような検査漬けの診療してるところがあるからね。
真面目にやってるのが馬鹿らしくなってくるよ。

550ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:36.35ID:w//cY+540
>>1
>次回から
次回からって言ってるじゃん

551ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:38.25ID:d7ogtwYD0
ナマポは外出が少ない上に人との接点も少ないから感染率は低いだろ。
でもまぁ、PCRだけ特別枠とか普通わからんて。

医師も知らないから提案したんでしょ?

552ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:46.67ID:pEPD2JEE0
>>400
生活費と住居費貰っていたら優雅だろ
仕事してなくて時間あるのだから
ケーブルTVにも加入日したくなるだろ

553ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:49:51.53ID:mw2IUfLz0
>>545
それはまともに働いてた人間なら障害年金たんまりだろ

554ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:03.42ID:WyEOL0D10
これ市の横領が絡んでるやつだな…

555ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:10.97ID:zPU4sKkr0
>>1
>さもなくば自腹になる可能性がある」と告げた。

556ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:17.76ID:R5V+rXOd0
これはしゃーない

557ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:18.24ID:gy/+n5jv0
>96
乞食乙

558ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:23.18ID:XX6DJA210
>>546それをGOTOやパソナにも言えよチョン。

559ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:26.37ID:AteNVuoL0
まっとうに生きてれば、何かあっても周りが助けるからw
ナマポなんてなったりしねーよ
反社とアカとカルトしか周りにいない時点で終わってる

560ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:32.17ID:hz8rU4jv0
とりあえず熱冷まし飲んで凌げよ
役所もヤル気ないようだから、マスク外してばんばん外で遊んでも
罪は問われないだろ?

561ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:40.62ID:H6szjAtz0
総理大臣が生活保護推奨してんのにこの扱いw

562ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:43.35ID:s8EI5xD00
>>523
ヤクザなので役所の職員が見て見ぬふりw
なので裁判されたw

563ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:47.45ID:p9XqaCfT0
>>546
想像力のないバカ発見
一度も働かず納税しとらん奴なんて皆無だろ
それぞれ事情があるだろうに

564ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:47.59ID:FHOtwaYX0
生活保護ではないけど
うちの親高熱出て発熱外来でPCR受けて
診察費取られなかったぞ @東京23区

東京でも生活保護だとそんな扱いになるのかねぇ

565ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:50.10ID:R5V+rXOd0
流石に税金納めてる人が優先だわ

566ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:54.09ID:qNkyW70y0
>>3
「保護」されてんだから保護者の言うことはちゃんと聞けっつーだけだわな。

567ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:50:56.52ID:lbRhUKFE0
>>400
ナマポ貰ってない一般人は生活費を切り詰めて住居費用払ってるんだが?

568ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:51:06.79ID:MfFroN9A0
>>520
医療券を発行してもらえる病院なら
基本的にどこでも可能だと思う。

病院によってはナマポ不可の病院が
一定数あるから。

569ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:51:10.41ID:cPruSIgd0
自民党員の全頭検査もお金取るのかな。

570ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:51:21.86ID:YW5d14En0
>>1
福祉課はパチンコ行ってないか調べとけ

571ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:51:51.67ID:SDSD9pR/0
>>539
そんなもの必要ない。
>>532
制度そのものじゃなくて、不正に運用されていることが問題。
で、水際対策を心理的に支援しているのが、見境のない生活保護受給者叩きの連中。

572ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:51:57.54ID:G6/oVD2A0
そりゃ福祉の方は生活保護の奴が勝手にやったことにたいして金なんか出したくないんだもん
こうなるのは当たり前のこと

573ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:15.83ID:pEPD2JEE0
十分な栄養とってないのか
栄養士も派遣してあげた方がいいね

574ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:22.43ID:pJZXlj2r0
>>542
そうだよ、問題ない人には振り込みで後は年一の訪問のみ
問題児は毎月福祉課に来させて説教食らってから現金支給w

保護費支給日は窓口に来ないでねって言われちゃうらしいよw
恫喝してるの見られたくないのかしら?

575ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:24.60ID:oezXonDz0
>>1
ん? PCR検査自腹の何が問題なの?

576ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:24.69ID:2v+AVR5m0
連日のように激盛ラーメンを食い散らかしてはSNSに写真上げまくってるナマポータンが居るが栄養失調では決して無い
かなりの偏りはあるけどな
こいつの場合も検査したら無料になるのか?

577ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:24.81ID:AteNVuoL0
>>563
想像力ねーのはお前だろ
だから、乞食みたいな真似ができるんだよ
乞食がクレー、クレー、社会が悪い、国が悪い、政治が悪いってホラーかよ
小学生で卒業しろ
そんなガキは

578ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:26.13ID:XbhHMzFE0
生活保護なのにどこをほっつき歩いて感染したのか知りたいわ

579ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:32.69ID:d/Vj/17C0
>>1
親が日本人同士のナマポなら仕方ないやね。
医者もルールを説明しないとダメよ。

580ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:35.41ID:d7ogtwYD0
許可が必要ならアナウンスすべきだし、電話でもなんでも申請すれば、すぐ許可出さないと手遅れで損害賠償事案にならない?

581ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:39.97ID:8oX5SRev0
検査受けてどうするんだ

582ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:42.26ID:MfFroN9A0
>>572
多分医療券を発行してから病院に行っていないのでは無いかな?

583ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:43.43ID:JWgeySC60
これで生活保護の方叩いてるやつはネットに毒されて頭イカれてるよ

584ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:52:58.61ID:V6SQ3rkw0
"医師が必要と判断すれば"保険適用になる訳で、逆に判断しなかった場合は保険外で10割負担な訳でしょ??そもそも生保自体公費で賄ってるんだから、病院受診やら検診受けるやらは事前相談が当たり前やろ

585ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:53:22.70ID:YqUO4TII0
>>1
福祉事務所長は神のような振る舞いをするな

586ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:53:24.71ID:B/6camnU0
>>569
本部の職員の検査のことだったら党が金出すと思うよ
会社で社員の検査するのと同じようなもんだろ

587ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:53:31.21ID:Jts46uKx0
>>572
そんな事言ったら菅が言い出した最後は生活保護の意味がないだろ
勝手にやるやらないじゃなくて、そもそも福祉課に繋がらない時間とかだったら
死ねとでも言う気かよ
それはセーフティネットとは言わんぞ

588ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:53:44.07ID:GzMXj6R90
>>541
やめさせようとしているという印象操作を真に受けているって事?
医者にかかると金がかかる。
医者はどこに請求するんだろう?
生活保護を担当する部署は医者にかかったと言うことをどうやって知るのだろう?
事前にケースワーカーに伝えるってだけ
当たり前の話で、これは生活保護受給開始の時に強く言われること

検査云々は診療の中での話だから医者の判断でいい

この記事は真面目な記事ではないのだよ

589ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:16.52ID:ZdUvkZrx0
欠けているのは配慮

行政で直接生活保護受給者と
対面する公務員は20代30代が多い
公務員特有の世間知らずと無知に加えて
人生経験もないゆえに受給者に塩対応
同時に受給者も暴言や問題行動を起こす者も少なくない

”屑と屑が”対峙する傍らで
善良な一部の者が犠牲者となっている構図

590ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:18.00ID:AteNVuoL0
ま、弱者かわいそうですー、って小学生ならいいそうだからな
世界のかわいそうなひとに寄付をーって
メンタルがワーワー親に反抗してたガキの頃から成長してないんだろ

591ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:18.79ID:SDSD9pR/0
>>88
それ、何を根拠に言ってるの。
ソースを出さないなら、デマって事で良いのか。

592ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:20.01ID:KUOtcz3q0
生活保護は医療費無料だけど
役所指定の病院以外は自費なんだよね
しかも無料も事前に福祉事務所長の許可がいるって知らない人のが多いよなあ

593ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:26.05ID:XX6DJA210
>>577
GOTOやパソナなどコロナ対策費300兆円
生活保護4兆円←こっちを叩くチョン。
 
チョンは早く市役所の福祉課窓口に戻って窓際対策でもやっとけや。
 

594ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:35.63ID:xYfjWLTA0
親は引きこもってるかもしれんけど買い物程度の外出はするだろうし
生保つーても少しでも働いて残りを受生保に頼ってるような人もいる
子供は学校行くし外で遊ぶし
感染機会が少ないかかどうかなんてわからないよ
それよりこの自治体が先例にならなきゃいいけどな
これはちょっとあんまりな話だは
こんなんで生保推奨する首相がひどい

595ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:36.98ID:zPU4sKkr0
>>572

また4歳かw

596ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:37.78ID:tafHDkto0
生活保護者なんだから死んでも良くね?

597ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:39.58ID:8oX5SRev0
陰性の証明なんぞ要らんだろ

598ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:44.19ID:b9nVe5zB0
マツキヨで4千円くらいの抗原、抗体検査のが売ってたな。

599ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:46.70ID:FnfiUZjW0
>>235
目薬じゃたいした儲けにはならないだろうね
精神科梯子して銀春とか大量にもらえば一シート2000円とかで売れるし
Twitterとかでお薬もぐもぐ呟けばいくらでも売れる→違法だから良い子はやっちゃダメ

600ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:56.27ID:p9XqaCfT0
生活保護を妬んでる奴ってど底辺なんだろうなぁ
住宅タダとか大半は借り手の無い腐った畳のボロアパートだぞ
生活費月7万位で優雅な訳あるかアホ
障害者加算ないと生活できない

601ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:57.83ID:YyZi5zWF0
事前にって無茶を言いやがる
急に重症化して死んでもおかしくないのに

602ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:54:58.84ID:MmEE7yC40
>>534
生活保護の人が毎日数万円の民間検査を利用したらあっという間にパンクするぞ

「生活保護は好きなだけ医者に通えるからうらやましい」みたいな書き込みが多いけど、そんなわけないだろ。
医療費を予算内に収めるために医療券の仕組みがあるんだよ。

603ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:10.35ID:bSGuJeU30
生活保護受給者は健常者の足を引っ張ってるんだから審査が厳しかったり優先度が低いのは仕方ない。

まともに働いてる人でも苦しい世の中だし。

604ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:12.40ID:lbRhUKFE0
>>571
コネがいらないならおにぎり食えない爺さんは貰えてたはずだよな
実際は追い出されたよね

605ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:15.43ID:LdqTyQoq0
精神病で生活保護出来てる人間が自立して生活保護を止める事が出来る割合ってどんなもん?

一定期間経てば処分する様にした方が良いんじゃね?

606ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:17.46ID:d49rkIRb0
ナマポでも生活費はあるだろ

607ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:19.60ID:uqhLWRs50
生活保護の駆除急務

608ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:21.70ID:28njND5g0
検査が許可制とかw

609ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:32.91ID:21XfgHh00
そんな杓子定規な対応してコロナ封じ込め出来んのか?
今は保健所パンクだからあれだけど怪しければ即検査で隔離が理想なのに

610ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:46.02ID:uvVXSIcF0
いらない命じゃないの?

611ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:48.20ID:idlC8jS60
なして? なんか変

612ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:55:55.24ID:KqsUWXbu0
生活保護受給者はパチスロと宝くじ無当選にしてほしい
人権?は?

613ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:03.85ID:8+snx06z0
え、当たり前でしょ

614ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:10.96ID:GzMXj6R90
>>580
ほぼ嘘の記事だから発生しない

615ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:11.57ID:ylMHxSGA0
>>88
なるほどね

616ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:26.27ID:cPruSIgd0
立法局のマジョリティがそれなら不公平感がありますね。

617ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:28.60ID:lPj/ePAU0
>>589
生活保護を受けているカスに人権は不要
生かしてやってるだけありがたいと思え

618ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:40.82ID:DZ4HY34p0
ナマポで通院歴のあるトコなら
いきなり行っても
「医療券は後でいいけど必ず役所に伝えてね」
「でないと自腹ですよ」
で済むけどコレは…

619ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:43.27ID:pJZXlj2r0
>>592
公的認定を受けない病院ならね、大抵の病院はナマポ受け入れるぞ、とりっぱぐれないからなw

620ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:43.43ID:/Y2cWVta0
>>88
つーても今は医者の判断によるPCR検査は保険適用+公費で無料になるはずだが
民間の自腹PCR検査じゃねーんだし
福祉課に許可取らないと費用が発生するってどういうコッチャ?

621◆SB6nDm.G4E 2021/02/01(月) 17:56:47.69ID:OglQQCqp0
これはデマとちゃうか?
医療機関が不正をして必要の無い手術をする等の事件はあったが
不正が無いのに役所が難癖つけるとは思えんがな

622ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:53.17ID:hRdblTs00
あれれーおかしいぞー
働けないのに
出勤する必要ないのにどこで感染したんだろー

623ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:56:54.38ID:/oESbshx0
乞食はもっと謙虚でいろよ

624ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:08.27ID:Vml3hxBe0
>>583
臭いものにフタをしてきたから在日とか部落とか障害者の特権ができたんだろバカなのか
もっとナマポの実態を国民は知るべき

625ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:11.95ID:JPtXuhHT0
保健所の運営は埼玉県なんかな?
ふじみの市か

626ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:24.04ID:zPU4sKkr0
地方分権〜みんな4歳になりますた!

627ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:32.51ID:FzRE3hb10
連絡すればいいじゃん

628ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:36.11ID:5txgY54u0
連絡すりゃいいじゃん

629ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:44.60ID:nyG/OybX0
?医者の判断で受ける検査なら公費負担でしょ?

630ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:45.98ID:EkThwzCg0
騒ぎになったけど自腹の可能性はどーなった?
批判を恐れてうやむやか?
おい小役人さっさと答えろ

631ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:47.15ID:kSORLkU60
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため

この弁護士
ナマポクズのこと何にもわかってねえだろ
栄養摂取してないんだとしたらそれはパチンコでカネを使ってるからだぞw

632ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:50.27ID:xP8YqwLc0
超難病で何十億円万円かかろうと無料でいいんじゃね?

633ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:57:55.72ID:s3x04wSl0
なんでもタダだと思ってんじゃねえよナマポクズ
一般人は自腹で受けてんだよ
世の中なめ過ぎだボケ

634ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:04.77ID:BJP7AXMv0
保健所が許可を出すんだろ?
駄目なら断れば?

635ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:05.35ID:jakjgpLQ0
>>620
かかりつけ医と別の病院に行く場合は医療券発生するんじゃないか

636ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:07.87ID:DT4jywto0
>>1 熱を出したのが子どもだから許す。

もし大人なら100%無理だけどね。
38.5は微熱だからw

637ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:12.42ID:+gZTBKXT0
生活保護受給者は、炭水化物と菓子、ソーダのたぐいでブクブク太ってるのが多いぞ

638ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:16.84ID:SDSD9pR/0
>>559
想像力の欠如した馬鹿。

639ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:23.64ID:GzMXj6R90
>>604
事実かどうかも怪しいが

640ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:31.78ID:EtE3xMjV0
>>20
憲法25条

641ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:43.81ID:V6SQ3rkw0
>>620
そもそも緊急時を除く受診若しくは検診等は事前相談必須

642ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:47.55ID:FUUWcvLo0
ナマポ汚物は自宅に閉じ込もってろ

643ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:58:48.52ID:XX6DJA210
>>609
コロナ医療無料でスーパースプレッダー受け入れやってる時点で無理だろ。

無料のコロナ医療の為に海外から感染者が押し寄せて、ブラジル型、イギリス型、
アフリカ型と世界で唯一多種変異型があるコロナンピック日本なのに。 

644ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:01.69ID:AvviD1A/0
市役所が間違って解釈してたのか?

645ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:01.70ID:b9nVe5zB0
自民党は銀座ハシゴ、公明党も呑み歩いて、法務大臣は連続の犯罪者だし舐めてるわな。

646ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:02.70ID:adTHIfVU0
>>5
まさか菅がそこまで画策してたかもしれないとは恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

647ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:09.20ID:tafHDkto0
生活保護者とニートは居なくなった方が国の為になるんじゃ無いの?

648ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:11.37ID:FnfiUZjW0
>>572
ぶつぶつ言いながらあと始末するのがワーカーのお仕事
変に正義感出してもナマポ民と医療機関からの攻撃に屈することになるのはわかってるだろ

649ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:19.82ID:QOHpCEM20
>>438
医者が必要だと診断した場合や、濃厚接触者は陽性陰性関係なく無料だろ。

650ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:22.48ID:X0LodZRF0
>>533
生活保護は最低賃金と連動しているように、最低ラインの生活がいじできるように設定されているものだよ
そして日本人として最低限の生活を営む範囲で設定されている金額では
まともに調理をする場所も資材も得られないよ
生活保護に限らず、低所得者で栄養をしっかりととる事は困難だよ

651ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:28.43ID:N4ByJd9I0
5体満足で働けるのに生活保護もらう在日やエタヒニンは死んでよし

652ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:34.42ID:KUOtcz3q0
医療券があれば済んだ話

653ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:41.06ID:j5C3YhWm0
感染症の検査に許可が必要な時点でおかしくね?

654ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:41.70ID:ZJ7va19b0
普通のサラリーマンは精密検査勧めたら仕事や検査費用で躊躇するけど生活保護者は二つ返事でお願いしますだもんな
必死に働きなくない理由を探してるんだよ、そりゃ健康なわけだわ

655ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:53.27ID:okj5EBSS0
>>129
日本は陽性で村八分になるから、重症化するまで検査受けない同調圧力。

656ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 17:59:55.20ID:NXuMyX0w0
どこに問題があるのかわからない
当然じゃん

657ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:03.21ID:IubDKxsR0
>>1
これ誰なのか特定できるんじゃね

658ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:08.86ID:l7tVfyp20
他国よりはこれでも少ないぐらいの検査だし
一回受けるのもいちいち相談とか…
医師の認めたPCR検査には医療費発生しないから、支給の検討とかもいらんよな
ダウンタウン浜田の息子とかは、持病があるからって何回か検査に回されてるそうだが

659ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:09.41ID:BJP7AXMv0
>>641
事前相談ではなく保健所に連絡してるだろ
コロナは2類だぞ

660ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:09.62ID:ZdUvkZrx0
>>600
同意
その手の屑は職業差別も露骨にするよ

生活保護受給者が貰うわずかな金額が
大金に見えるほどの人生を送ってるのは自己責任でしかない
生活保護制度は外国人と不正受給者を排除すればいいだけで
制度自体を壊そうとする”妬み屑”はほんと厄介

661ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:10.88ID:bBw7hgEK0
8歳の子供がおるおっさんがなんで生活保護うけてんねん
しかも長女て

662ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:19.58ID:MmEE7yC40
>>600
生活保護を妬んでる奴ってど底辺なんだろうなぁ

日本には、住民税非課税世帯や非正規雇用が増えている。
生活保護以下のリーマンや年金生活者なんてうじゃうじゃいると思うぞ。

663ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:25.49ID:xYfjWLTA0
>>600
この子の他にも子供がいれば加算はたくさん
加算目当てで子供ぼろぼろ産んでる悪魔のような生保世帯もあるそうだ
何かの本で読んだ

664ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:31.85ID:9tnEPPS20
>>6
ええな

665ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:32.05ID:MfFroN9A0
>>589
そうかもね。公務員って上から目線の人が多いしな。

666ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:32.46ID:cPruSIgd0
周りには居ないんですが。
生活保護受給者って非行少年みたいな人達ばかりで真面目に生活している人は少ないんですかね。

667ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:36.54ID:WCjwKUzJ0
>>1
スガーリン「国民、陰性は義務です」

668ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:44.23ID:NXuMyX0w0
>>653
皆保険に加入してる人でも、医師が必要と認めていない場合は自腹
なんで生活保護の人だけ優遇するの?

669ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:47.22ID:SDSD9pR/0
>>580
許可が必要とする事自体が嘘。
>>614
記事の内容は嘘ではない。

670ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:47.94ID:m24PztQ30
まあ、PCRは高い遊びだからな、低精度だけにw

671ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:00:58.20ID:36EpehUy0
ナマポは放置でよくね?
他の人に移したら死刑で

672ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:03.21ID:KUOtcz3q0
>>653
自費なら許可なくても受診できるよ

673ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:07.13ID:qMZi25fS0
>>542
>生活保護受給者の大半は適切な栄養摂ってないよ
>某板観察すればわかるけど
>少ない支給額の中で食費以外(パチンコギャンブル酒タバコ等)に使っちゃう人結構いる

栄養摂らずに金を遊びに使ってたら不健康になるわな

674ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:10.40ID:IubDKxsR0
近く市役所の謝罪ありそうだな

675ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:25.81ID:LqxWDiK30
真夜中や緊急以外に、事前に連絡くださいって言うのはまあ、わからないでもないんよね
そんなに生保受給者を無碍にしたような対応とも思えないというか

676ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:31.25ID:5KxGEWBP0
いいじゃん自腹で

677ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:35.58ID:Kyt5mF4d0
>>602
意味わからん
自分勝手に検査されたら困るから事前に役所に許可をとれと言ってるんやろ?

678ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:49.78ID:GzMXj6R90
>>20
この記事を書いた人
生活保護は叩きやすいから悪意に満ちた記事を書いても許されるんだろう
社会のクズってやつだ

679ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:52.94ID:BJP7AXMv0
>>672
それは民間検査だろ
コロナは2類だぞ
保健所の許可がいる

680ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:53.80ID:LUB85r/y0
ナマポは仕事もせずヒマなんだから許可の連絡くらいできるだろ
権利は一人前に訴えるくせに義務は無視とか何様だよ

681ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:55.65ID:ZdUvkZrx0
>>617
寧ろおまえを生かす必要がない
妬んでないで働け

682ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:01:55.84ID:adTHIfVU0
>>667
スガーリン・・アントワネット「検査が受けたければ生活保護辞めればいいじゃない」か?w

683ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:01.55ID:oJCNEvFB0
うちの近所で精神障害者のナマポが毎年のように子供生んでるわ
優生保護法は必要

684ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:09.40ID:zPU4sKkr0
(・∀・) 恫喝はイクナイ!

685ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:14.92ID:bBw7hgEK0
>>668
なにいってんだこの池沼

686ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:19.91ID:NXuMyX0w0
>>20
弁護士が間違ってると思う

687ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:25.47ID:8oX5SRev0
保護者の言うことは聞くのは当たり前

688ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:28.94ID:HYcQQN0N0
生活保護って最低限度の生活を保護するんだろ?
PCR検査はその枠超えてるだろ

689ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:02:56.51ID:NXuMyX0w0
>>685
罵るんじゃなくてどこがわからないか説明してみて

690ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:05.78ID:SDSD9pR/0
>>662
なら生活保護受ければ良いだけだぞ。
差額給付の対象。

>>668
意志が必要と判断して検査したのだろ。

691ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:43.62ID:FnfiUZjW0
>>652
医療券ではPCR検査代は出まてん
保険診療請求点数表にはそんな項目ないから
支払基金ではねられちゃう

692ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:46.79ID:NXuMyX0w0
>>690
医師「PCR検査を受けますか」

これは必要とは判断してない

693ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:48.96ID:LqxWDiK30
>>662
本気で羨ましい に変わってるのかもしれないね
価値観がコロナ以降、ガラッと変わってしまった

694ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:51.25ID:zPU4sKkr0
(・∀・) 職権乱用もイクナイ!?

695ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:52.67ID:XX6DJA210
>>671
海外から無料のコロナ医療受けに来てるスーパースプレッダーよりマシだろ。
日本人生活保護者なら100%海外出てないんだし。
 

696ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:03:57.22ID:WCjwKUzJ0
>>600
その底辺以下の国民が今って3割くらいいるんですよ・・・実話です

697ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:04:07.15ID:Oyi4t1+O0
医者の判断があるならそりゃ無料だろう
ただ、医者が生活保護者だからとりあえずPCR必要って判断してないかってのが大事なのでは?

698ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:04:13.99ID:zbtGzV1r0
ふじみ野市民は明日からPCR検査受けたいときは福祉課へ電話しよう
電話殺到するぞ

699ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:04:18.34ID:d40wEkHU0
>>600
自費の歯をいれる受給者も意外といるぞ。マジで

700ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:04:40.93ID:2O4BfJ1u0
在日ナマポ差別ニダ!

701ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:04:52.23ID:s3x04wSl0
>>681
お前が働けやナマポクズ

702ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:04:54.72ID:8oX5SRev0
保護者の言うことが聞くのが嫌なら自立すればいい

703ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:03.62ID:+WmZMQOB0
保険適用外で数万円のやつ?

704ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:05.60ID:keZ36e2l0
省では問題ないって言ってんだから区役所レベルがだめなんだろうな
多分老害で昔の感覚のやつだろうね
意地悪を生きがいにしてるんだろう
ふじみ野の役所か。住みたくねえな。

705ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:05.85ID:m24PztQ30
つか高熱だけでコロナを疑うところが文系w 2日家で咳こいてから、肺のCTしろ。それが医療の筋だ。覚えとけ

706ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:08.12ID:zPU4sKkr0
(・∀・) 貴方の解釈が一番イクナイ‼

707ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:13.27ID:hgUcnGcN0
埼玉クオリティw

708ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:23.59ID:2O4BfJ1u0


709ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:36.25ID:RPWKuOFL0
ふじみ野ってTVにでてたコロナ院長のとこ?

710ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:37.91ID:P11nXIi+0
自分の力で生きていけないんだから何らかの制限はしゃーないやろ

711ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:39.72ID:q6WS0zIE0
疑問なんだがナマポがコロナ感染したとして重症化してECMOをした方が良いとなるとやっぱり施されるの?
費用は無料で?

712ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:05:41.75ID:KUOtcz3q0
>>691
だから自費で検査はオッケー
しかも今は通達で医療券なしでも受診できるかも

713ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:00.95ID:tjM7SUUg0
>>1

福祉課の許可を取りなさい。

714ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:13.10ID:2O4BfJ1u0
PCR豪遊してんじゃないよ

715ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:14.55ID:bBw7hgEK0
>>689
お前はバカだから>653が生活保護だけ医者がPCR検査の必要性を認めても役所の許可が居るのがおかしいってのを
勝手に医者が認めてないって別の話を勝手に一人ではじめたんだろ
だからバカなんだよ

716ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:23.25ID:s3x04wSl0
ナマポが死滅したら世の中が浄化されるのになあ
諸悪の根源だわ

717ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:27.92ID:NXuMyX0w0
>>600
ずっと働いてきて国民年金しか入っていない人は
医療費も受信料も冠婚葬祭費用も全部自腹なのに6万じゃなかったっけ?

718ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:33.76ID:oh1ViJcq0
>>3
そしたら何でも勝手に受診してタダで自由診療のPCR受け放題になってしまう

719ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:39.43ID:tR8sqWo10
>>1
> 福祉事務所長名で市内の医療機関に対して
> 「生活保護受給者がPCR検査を実施する場合は、必ず福祉課までご連絡下さい」との通達を出している。

医者が悪いんじゃないの?
そもそも、何で隠そうとする?

720ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:42.53ID:sSFBo+Ec0
pcr検査って人間らしい生活に必要な物か?
おれだって家族のために月の残業100時間も働いてるのに未だ検査してねーぞ?
公共交通機関だから世間の役にもたってるはず。
こんな馬鹿らしい世の中、俺死んだほうが良いかな。

721ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:43.28ID:HY1zJJVS0
>自腹という恫喝でPCR検査を抑制させようとしている

自分が陰謀論言ってる自覚あるのかね

722ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:47.26ID:GzMXj6R90
>>688
憲法も法律も無視した話だが
もし生活保護者の検査不要というなら
感染者を増やす運動をしてもいいって事?

723ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:47.32ID:ofKKtlZd0
働いてる奴がこういう扱いを受けてもそんな事言われないのに生活保護者なら人道問題だと特別扱い

724ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:48.17ID:XX6DJA210
外国旅行禁止の日本人ナマパーより
日本死ね言ってた海外にいたスーパースプレッダーパヨクを叩けよ。
 
あいつら日本の無料コロナ医療にかかる為に
アフリカ型やブラジル型、イギリス型なんて特殊変異させたコロナウィルスを
スーパースプレッダーする為に戻って来てるんだぞ。
 

725ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:51.90ID:2O4BfJ1u0
タダの風邪でPCR検査wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:06:59.82ID:MfFroN9A0
低賃金外国人労働者が新型コロナ蔓延の元凶だよ。
特段の事情とやらで数万人規模での
外国人が入国し続けているからね。

727ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:15.54ID:zPU4sKkr0
>>704


自治体のこんな解釈の末、医療崩壊があるんだろうw

728ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:18.37ID:KWIYIQ7z0
現物支給にして、専用住居に入れとけば
コロナにかかる事もないだろうに

729ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:24.69ID:2O4BfJ1u0
ちょっと待て、そのPCR検査10万円は国民負担

730ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:36.81ID:pJZXlj2r0
>>711
生きる権利がある以上、建前では施す必要あるが現場判断で見殺しにさせられても文句言えないのも事実w

731ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:50.71ID:KvrsFOWE0
>>5

歯医者のインプラントが保険きくの?w

732ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:57.29ID:ZdUvkZrx0
ひとつの解決方法は
パチンコや馬券、或いはアルコール類などの購入には
納税証明書の掲示を必要とすればいい
もともと一般人にも必要のないものだからなw

733ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:07:58.03ID:KUOtcz3q0
>>3
残念ながら公共サービスって誰にでも等しく平等ではないよ

734ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:02.56ID:lbRhUKFE0
>>724
ソースに日本人だなんて書いてないぞ
ナマポ貰ってる外国人は沢山いるぜw

735ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:03.39ID:o14jqDFq0
ナマポをコロナで自宅死させる計画やな
人道的に叩かれても知らんぞw

736ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:13.35ID:GKsWsziX0
そもそも風邪の症状出たら検査させろよ
未だに検査させまいとしてんのか?

737ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:18.48ID:JFXnS1BF0
生活保護受給者だって金くらい持ってるだろ
どんだけ高額のPCR検査受けたんだよ

738ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:21.02ID:0QnkFV5h0
下手したら憲法訴訟になるな

739ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:27.20ID:2O4BfJ1u0
生活保護が風邪ひくたびにPCR検査うけて国民負担だぞ(検査費用+診察費10万円)

740ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:31.33ID:J0apojA80
話しにならん。役所がこれではコロナの拡大を助長しているようなもんだ。

741ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:32.74ID:G9Ofuxpv0
医療券出すから連絡しろって事だろ
善意で言ってるのに何を難癖つけてるんだか

742ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:44.41ID:WJRr7SN40
自腹でもやるかどうかは受給者の判断であって
許可とか関係なくね

743ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:45.21ID:5F6LJr130
役所の対応を批判してる人いるが 保護関係のサービスを利用するのに事前に伝えないといけないというのは普通のことなんだが
電話一本入れるだけでいいのに
そんなことすら出来ないからナマポなんだよ

744ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:50.53ID:s3x04wSl0
ナマポに医療を施す必要なんて全くないよなあ
消えたほうが世の中のため

745ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:08:52.17ID:P2K04v970
いや、普通の治療でも事前連絡させるぞ
保護費の半分は医療費なんだから不要な受診は控えろよ

746ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:01.95ID:Lhc9b2Qw0
検査されるのが嫌なんか?

747ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:12.42ID:NXuMyX0w0
>>715
生活保護者だけじゃないよ
皆保険に入ってる人でもお財布と相談する
2万5千円だっけ?
誰でも気軽に受けられる値段ではない
医師に相談して必要と言われたら受けるとしてもそうじゃなければ受けない人は多いはず
生活保護の人がお財布に事前連絡するののどこがおかしいの?

748ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:18.95ID:l7tVfyp20
ふじみ野市役所が医療機関に、ナマポの検査の場合は連絡せよと通達した
医師らは、なんでナマポだと他の患者とべつなお伺いを立てないといけないのかとオコに
国の指針からも外れてるみたいだね

749ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:25.87ID:bBw7hgEK0
>>720
お前はコロナの症状が出て医者に行かずPCR検査もうけずに
家で家族そろって死んでればいいよ

750ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:40.46ID:Hs+PEIbi0
ナマポには金の無駄遣いだからな

751ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:47.90ID:GzMXj6R90
>>711
当たり前
で、ここでは重症化しろって唱えてる奴が少なくない

752ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:50.44ID:YebzijJ60
おいおい
生活保護の奴のほうが底辺労働者より栄養はいいはずなんだが?
なにいってんだこいつ

それはそれとして許可をとれとかいうのはクソすぎるが

753ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:53.76ID:2O4BfJ1u0
刑務所と同じ扱いでいいだろ

754ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:55.66ID:Sh8pXn/i0
場合によっては事後でよいだろ、柔軟に対応しなよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:56.02ID:HlyyIHrT0
> 「生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく免疫力が低下しているため、ウイルスに感染しやすい。(なのに)自腹という恫喝でPCR検査を抑制させようとしている」。

この言い方はバカにしてるんじゃね?
パチンコせずに真っ当に生活保護貰ってる人も中には居るかもしれないんだからさ

756ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:57.19ID:5FiXe+UJ0
下手するとそこらのリーマンよりナマポの方が金持ってるだろ
もう施設作って放り込んどけや

757ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:09:58.92ID:xYfjWLTA0
ふじみ野市って埼玉なのか
感染者数爆発してる地域やん
生保だろうが何だろうがどんどん検査してひとりでも食いとめるくらいの気概持てばいいのに

758ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:08.01ID:LOSGwb8B0
人道問題どうの言う前に
お前が持てばいいだろ

759ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:17.48ID:AtbnNjT40
生活保護者だけで無く下級国民・低級国民はみんな自腹切だよ、石原に聞いてみな

760ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:22.93ID:XX6DJA210
>>723
働いてる奴らに海外からコロナ変異ウィルスを持ってきてる奴がいるだろ。
ナマパーは海外旅行禁止だから、その点で優遇されてるんだろ。
 
ヨーロッパにいた奴が無料コロナ医療受ける為に戻ってきてただろ。
アメリカからも何万人って感染した奴らも戻って来ただろ。
その点ナマパーは海外旅行禁止だから、確実にスーパースプレッダーではない。
 
後コロナ対策費300兆円。GOTOとかパソナとか
それと比べて医療も合わせたナマポ予算は年4兆円ってのもある。

761ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:26.01ID:nF6MVWUa0
事前に許可取ってくれ。ってだけで、自腹になるとは言ってないんじゃ…

762ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:26.67ID:bBw7hgEK0
>>720
症状でたら一歩も外に出るなよ
バカはす他人の迷惑考えずに外に出るから言っても無駄だろうが

763ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:27.44ID:aVGHUg6/0
生ぽって半人前だから、
2匹死んで死亡者1名だな

764ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:37.20ID:m24PztQ30
>>711
応召義務でタダw
あれだ、日本は救急車で運ばれたホームレスの命を助けないかん、変な国w

765ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:44.82ID:JwkApMAV0
>>1
下級国民には厳しいジャップww

766ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:49.00ID:/Y2cWVta0
>>621
でも役所名まででてるし
デマにしては、情報がハッキリしてるんだよな…
記事では厚生省側にも生保の検査は問題なしのコメント取ってるし
ふじみ野側の方がなんか恣意的な運用をしている印象かなぁ

767ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:50.85ID:vB2vKHoZ0
>>739
マジか
高いな

768ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:51.81ID:CLUMnFo20
コロナ禍で生活保護者よりも
文化的で最低限の生活出来てない人多そう

769ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:10:53.30ID:5vRFmyFk0
アメリカなら後回しだな

770ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:07.82ID:QUbeasTK0
37.5℃で喉痛いし呼吸苦しいけど、昨年結核したからそれの影響かなって我慢してる
多分風邪だろうとは思うけど、めっさ不安(´・ω・`)
普通に相談したほうがいいんかな?
コロナ接触アプリは接触者10名とか出ててもはや当てにならんし

771ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:25.49ID:s3x04wSl0
>>756
この逆転現象をなんとかしないと日本が崩壊するよな

772ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:31.04ID:HY1zJJVS0
>>183
うちの近くの診療所も全部ナマポお断りだよ
ナマポの診察するには自治体にナマポ診るよって登録だか認定だかしてもらわないと報酬貰えないから

773ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:40.89ID:QkcQJeFM0
ナマポなんて百害あって一利無しのカスなんざ見頃せ

774ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:44.30ID:nF6MVWUa0
>「次回からPCR検査を受ける場合は事前に(福祉課の)許可を取ってくれ。さもなくば自腹になる可能性がある」と告げた。

さもなくばの意味を理解してないのかな?

775ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:46.23ID:Hs+PEIbi0
アメリカではわざとコロナで乞食を処分してるからな

776ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:50.21ID:wzYstPWy0
嫌がらせされるくらいならマスクなしで市役所ウロつけよ。

777ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:57.50ID:HlyyIHrT0
>>756
だよな
少なくとも>>755の言い方で生活保護者一括りにしてる発言は撤回しておいた方がいいと思う
パチンコしてる奴だけの問題だよねぇ

してないのが居ればだけど

778ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:11:59.57ID:8gNHnAf90
ナマポは病院にとっちゃなんでも税金で払われる分絶好のカモとは言うが

779ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:12.08ID:oziNCApD0
期間を限定しない生活保護 永久支援策

780ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:18.54ID:ofKKtlZd0
>>760
働け

781ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:19.79ID:NXuMyX0w0
>>748
この医師がどうかわからないけど
医師と生活保護の人が手を組めば無限に金儲けができる仕組みになってる
無限はちょっと言い過ぎか
生活保護の人が風邪症状できたら、皆保険の人とは違った基準でどしどし検査すればお金儲けができる

役所の人の方が正しいと思う

782ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:28.69ID:HnAr+fI00
スガは嘘つき

783ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:28.90ID:o14jqDFq0
記事が悪意ある記事って事なのか?
ナマポなんて貰ってないから正式な手順など知らん

784ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:33.01ID:XcgjhAk40
ナマポなんか放置して殺処分しとけや

785ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:33.73ID:KUOtcz3q0
まあ受診する前に役所に一言連絡すればよかったんだよ
勝手にやるから面倒なことになった

786ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:12:54.92ID:LSZuT7md0
子供の命よりも大切なことなのか?

787ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:11.94ID:bBw7hgEK0
>>747
説明してもまったく理解しようともしないガチ池沼ジャン
そのくせ必死にレスして自分が正しいと主張する
ほんとの屑ですかあなた

788ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:18.30ID:9hMAQWWV0
田中龍作ってまだまだ知名度ないんだなw
どんな奴か知っていればこんな記事で熱く語るのもアホらしいとわかるのだがw

789ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:27.63ID:njEc7bYN0
もう余裕ないんだし当然だろw

790ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:27.75ID:9QLEzP8I0
>>763
ふざけんな!ナマポまんは赤、青、黄色、緑、ピンクが揃ってはじめてナマポなんだよ

791ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:29.60ID:DQm+d1RO0
スレタイから「さもなくば」を削ったのでニュアンス変わってるやん
言い換えると連絡すれば自腹にはならないって事だろう

792ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:36.18ID:s3x04wSl0
>>778
そうでもないみたいだよ。他の患者の迷惑になる図々しいクズばかりだから

793ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:43.04ID:NXuMyX0w0
>>785
しかも今回は良いけど次からしてねっていう柔軟な注意になのに揚げ足をとるようなネチネチした記事

794ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:48.28ID:0QnkFV5h0
事前に連絡をしてくれならまだしも許可だからな

795ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:13:56.34ID:WvFhgISI0
14日に出したばかりで当日中に生活保護世帯まですべて認知できているバカなふじみ野市福祉課
医師に確認しないまま、世帯へ電話かけるなどバカの極み
これでは生活保護世帯を本気で減らしたいと受け取られても致し方ない

まあ、ふじみ野市議会がこれを議会で取り上げるかどうかで、どれだけ無能議員がそろっているかわかる

796ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:02.86ID:5WBJPAnA0
>>1
散々甘い汁吸ってんだから手続きくらいしっかりやれや!

797ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:14.36ID:RSDCwDki0
セーフティネット(笑)
笑えねえ。

798ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:15.28ID:m24PztQ30
>>773
つか生活上の一時しのぎでナマポサポートがあるのであって、常用化してるやつがおかしい。

799ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:17.60ID:hdVRjR//0
>>20
記者

800ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:35.60ID:l7tVfyp20
>>747 38度以上の熱なら、医師が検査を勧めるのはおかしくないんじゃないの
しかも小学校低学年だと入院なども心配だし、周囲もむしろ早めにコロナと判明した方が助かると思うわ
学校は体育なんか、呼吸優先でノーマスクでやってるからクラスターになりやすく
そこから家族に広がって、数十人とかもありがち

801ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:45.38ID:9QLEzP8I0
未来あるナマポの子どもたちはどうすんのさー

802ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:14:46.30ID:8W2wesEh0
こいつらの給料から天引きしたらええやん。こいつらいらんだろ

803ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:02.09ID:K+87losu0
>>5
最終的には生活保護がある!※1※2※3

804ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:03.88ID:FnfiUZjW0
>>722
保健所が必要ないって判断してるけど、不安だから念のために民間クリニックの検査を受けたいと言ってもそりゃ自腹だよ
発熱があって感染が疑われるなら保健所が検査受けるように進めるし公費負担で自己負担無し
発熱があっても保健所が検査の必要無いって判断するのなら内科受診をナマポ負担ですればいい
何で検査に拘るのかがわからない、内科受診してそこから検査が必要という判断になる可能性もあるからそれでいいだろ

805ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:05.70ID:0QnkFV5h0
厚生労働省はどうするんだろうな

806ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:15.38ID:01A+3kGo0
>>768
ナマポ申請通るだけでもう特権階級だからな
税金すら払わないんからある意味上級国民以上の待遇だよ
世間の目を全く気にしないでいられるならね

807ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:18.00ID:FbyFCK8x0
島津製作所とかPCR90分で全自動で判別する機械とか作ったのに全然国が取り上げないから広まらんよな
わざと検査させないようにしてるわ民間はかなり優秀なのに

808ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:28.80ID:nF6MVWUa0
>>783
記者とこの生活保護受給者がアホだから日本語理解してないってだけかと…

PCR検査受ける場合は事前に許可とってください。そうじゃないと自費になるかもしれませんから。
ってだけだからね…

809ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:30.78ID:cPruSIgd0
真面目な生活保護者は居ないのか??

810ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:37.49ID:NXuMyX0w0
>>778
自分で払わないから悪特医は好きなだけ治療をする
皆保険だと3割払うので余計な治療はお断りされるけど生活保護の人には断る理由がない

811ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:44.96ID:tR8sqWo10
>>757
でもよう
マイナンバーで感染情報が共有されてる訳じゃ無いんだから

ケースワーカーが出向いて接触しなくちゃいけない生活保護受給者の情報として
事前に関知して置きたいと思って通達を出したって
問題無かろう?

812ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:56.40ID:h05Ezpw/0
まさに社会のダニだなナマポリアンは

813ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:58.12ID:gSnQ7/dv0
1を読む限り自腹になる可能性はゼロだから専らこの職員1人の問題なのではないかと

814ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:59.43ID:JwkApMAV0
ナマポは国民の権利
ここでナマポ叩いてる奴は反自民党の反日だw

815ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:15:59.84ID:wGSYkX9B0
子供に関してはもっと融通きかせてやれよ

816ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:16:02.77ID:YZDD0nXn0
投票という見返りがあった

817ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:16:23.25ID:nfXxvkh10
確かに、その人によって体調は違うし病床の確保などの事由から一刻を争う場合がありえるPCR検査で、
「連絡してくれ。連絡無き場合は次回から有料」は、ここ数ヶ月の菅さんの発言くらいに配慮が欠如しているよな

「年齢若い者ならああだこうだ」新型コロナについてどんなエビデンスがあろうが(日本は医療情報後進国)、優先するべきは診察に当たった医師の所見だ

818ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:16:26.96ID:cmTx529g0
安倍政権の遺産、憲法(基本的人権)無視の横行。
それが自民党。

819ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:16:36.17ID:rcUZFNEx0
生活保護に関わらず、一人暮らしは栄養不足になるよな

820ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:16:58.01ID:nF6MVWUa0
>>778
妻が看護師だけど、少なくとも現場では嫌われてる

821ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:17:11.69ID:lVXTo6X50
>>731

そりゃ無理やんw
美容整形とか韓国でプチ整形とかも無理
あくまでも保険効くやつでおねしゃす

822ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:17:14.87ID:G9Ofuxpv0
>>781
生活保護の医療費自己負担は最低でも上限有りの償還払いにしないとなあ
医師会が絶対認めないだろうけど

823ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:17:30.49ID:h0+SiVXc0
連絡は事前にね

差別ニダーとは

まじなまぽ

824ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:17:35.91ID:K+87losu0
>>814
ここでナマポ叩いてんのは99.9%社畜だろ

825ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:17:36.23ID:EpuA736W0
>>763
-1人だから死んだら死者数が1人減る

826ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:17:50.75ID:XX6DJA210
>>812
GOTOやパソナなどのコロナ対策費300兆円
医療も合わせたナマポの年予算4兆円
 
馬鹿はナマポの方を叩く。純粋な日本人ナマポなら、
今回のコロナ過のスーパースプレッダーでは100%ない。なぜなら
海外旅行は禁止されているからである。外人のナマポやコロナ過で
海外から入ってきたスーパースプレッダーナマポは知らない。

827ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:03.83ID:mvqSqYcr0
許可とったら只なら許可とったらええやん

828ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:07.07ID:iKTk4tqZ0
ナマポで歯列矯正とか出来るの?

829ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:11.96ID:+I5JIBz30
我らのガースーソーリが力強く「最終的にはナマポがあるやないか!」っておっしゃるんだ!
お前ら愚民はなにをお上に楯突いとんねんなwww

830ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:18.52ID:m24PztQ30
>>800
コロナに特効薬はねえ。みんな解熱剤のんで、抗生剤頼みだ。
なのに、なぜパヨクは現場を混乱させる?
趣味か?アナーキーか?

831ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:29.90ID:mvqSqYcr0
>>828
それは自由診療だからミリ

832ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:37.55ID:nF6MVWUa0
>>785
>>793
そういう意味だよな
この記事読んで「生活保護受給者に優しくない!」みたいに感じてるやつは頭悪すぎたるだろ

833ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:37.76ID:HXgCWm6M0
連絡すりゃあいいだけ。ナマポは時間だけはあんだからそんくらいしろや

834ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:50.73ID:KUOtcz3q0
生活保護も全員国保加入だったらいいのにね

835ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:18:56.93ID:tMIChC/y0
最後は生活保護がある!(保護するとは言ってない)

836ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:05.04ID:vSuaAqmn0
>>809
50歳くらいでも茶髪、金髪、刺青が多い印象。

837ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:05.67ID:d1iLiBEc0
事前に医療券を発行してもらってから医療機関にかかるのって
通常の生活保護の手続きな筈

838ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:29.86ID:2KK57z430
地方公務員でもプライドが高い

839ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:31.83ID:sSFBo+Ec0
>>749
うわー、生活保護が釣れたわ。
公共交通機関で働いてるけど、マジでキチガイ多くて困るわ。
マスクしねーで自分がいかに電車が好きか話してきたりさ。
もれなく生活保護なんだろーな。

840ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:33.93ID:cPruSIgd0
アメリカの医療が高い云々の話も出てきてたけど。
救急医療が必要で救急車に乗って運ばれてきた患者は診察拒否できないのがアメリカ。
一回の救急車の代金が600ドルとか(6分間)とかで。
で、初回の緊急対応までは請求されるけどその場で治療をしてくれる。
後で払えなくて、生活保護になる人が出るのがアメリカの医療。

841ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:42.58ID:27snwYuH0
これはマズイ事になるな
自民というか菅にとってw

842ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:19:59.49ID:dooruhNr0
ナマポが8歳の子供か

843ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:20:02.78ID:bBw7hgEK0
>>820
そりゃ経営者でないなら仕事が増えるだけだからな
アホなコンビニバイトが客なんて来なければいいのにって思ってるのとおなじ

844ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:20:26.97ID:nfXxvkh10
>>761
「その日のうちに検査に回せない場合がありえる」が論点だろ
「若い者は死なない」を突き通せるほど日本の医療情報、ことに新型コロナ絡みのそれは市役所なんかの人間の頭に叩き込まれてはいない

845ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:20:30.88ID:lVXTo6X50
>>778
西成のとある整形外科ではナマポ民に毎日来んと良くならんで、コーヒー出すし毎日来たらええやんと集めていたわ
流石におしぼりとコーヒー飲み放題は役所から注意されて撤去したらしいけど

846ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:20:57.91ID:SED1ASvo0
流石にこんなのまかり通ったら感染症制圧できんわ

847ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:21:03.78ID:h0+SiVXc0
ナマポは保険内診療は全てタダ
不明なものは事前に相談してねってだけ
なのに差別ダーって頭がなまぽなんだよ、8歳のナマポの娘とかわらける

保険外治療のホワイトニングやレーザー脱毛、美容整形がタダになるわけない、ちょっと考えればわかるだろ

848ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:21:08.89ID:+I5JIBz30
>>800
人気ボクシング漫画でチャンピオンが心肺機能を高めるために酸素の薄い高地でのトレーニングの代替としてマスクをつけてロードワークするってのがあった

マスクして運動してる子供は将来オリムピック金メダリスト量産できるんやないか(笑)

849ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:21:09.82ID:T2lDuE4x0
子供でも容赦ないのな

850ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:21:29.07ID:/Y2cWVta0
>>756
でもナマポって独身だと月6−7万の生活費しか貰ってねーらしいし
住宅費補助も含めて大体年100万程度だろう
いくらなんでもリーマンがそんなに金貰ってないとは思えんがなぁ
バイトだってもっと稼ぐだろうし…

851ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:06.01ID:z/X6NXdx0
生活保護だろうがなんだろうが、点数にならない医療行為は絶対にしないのが病院
うちなんかそのせいでリハやレクを全くやらない

852ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:21.59ID:l7tVfyp20
むしろ保健所がPCR必要ないってもし突っぱねたら、発熱下がらないし家族にもコロナがうつり
いったん熱がおさまり子供も登校、クラスでうつす
外出した家族から周囲の店や親族にうつり…とか、緊急事態なのにさっぱり感染者削減にならないかもしれない
地域民にもむしろ迷惑と思いますが

853ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:33.32ID:xYoghwKP0
>>1
>医師が必要と判断すればPCR検査(※)は無料だ。生活保護受給者だけが自腹というのは憲法25条の精神を踏みにじるに等しい


この一文に、記者の頭の悪さが凝縮してる

854ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:33.38ID:gSnQ7/dv0
pcr検査なんて何回もやるものじゃ無いだろうし、もっと違うところを調べた方が不正な支出を減らせるんじゃないの?

855ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:40.99ID:he/QUyTw0
いや、自腹じゃないじゃん
なる、可能性があるって話だろう
申告しなかったり手続きを踏まなかったり、病院側も忘れてたら自腹になる可能性があるから、自腹になら無いために手続きしてねって事なのに、何が人道的問題なんだ?

856ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:45.83ID:bBw7hgEK0
>>839
はいはい
アホは早く死ね

857ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:48.96ID:XX6DJA210
>>850
医療費とかの事言ってるんじゃないか?最近のリーマンは健康悪そうだし。
病院行きたいとかあるんだろう。

858ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:50.46ID:gwTRpK3n0
普段医療費タダなんだから検査代くらい払えや
何が萎縮してしまっただよ

859ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:22:58.78ID:0lfgTsWi0
>>4
>ナマポ憎しでわざとやってそう

いや、役所憎しでワザとやってるんだろ。
なぜ医師に言わなかったんだよ?
「ナマポですが医療費とか大丈夫ですか?」と。
何回もこんなの説明受けてる筈だろ?

860ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:07.89ID:cPruSIgd0
>>836
ぬぅ、本当の困窮者はその影に隠れているんですかね。

861ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:14.14ID:nF6MVWUa0
>>843
そういう意味じゃない
持ち物にゴキブリの卵がついててゴキブリまみれになったり、
着替えたり洗ったりみたいな習慣がないなどの不衛生さが理由だよ
民度の低さも嫌われてる理由の一つだけど

862ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:16.00ID:nfXxvkh10
>>842
わからないよ
8年前はあなたよりも稼いで納税していたかもしれない

863ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:34.45ID:m24PztQ30
ナマポよ生意気だぞ!ただでさえ俺らの大事な生活サポートを常用化してるくせに。
納税者をなめんな!
と思う

864ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:34.80ID:s3x04wSl0
>>850
ナマポ200万匹に年4兆円かかてるから一匹あたり年200万円だぞ

865ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:39.58ID:vo8Y+9aH0
ワクチン接種もお伺いが必要とか言い出しそうw

866ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:41.00ID:+siwJxS80
>>1
医師が認めれば無料ってのは、医師がただ働きって意味じゃないからな
単に全額公費で医療機関が請求するってだけ
生保だって同じ。医療券貰って医療機関は生保に請求するだけの話し
役所の言い分は、生保なんだから手続きして医療券貰えよってこと
結局医療券がなきゃ医療機関はどこに請求することもできなくて、それこそただ働きになるかもしれんわけ

それを文句言うことか?

867ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:44.81ID:0QnkFV5h0
福祉事務所は事前許可がないと自費になる可能性があるといい

厚生労働省は医師が必要と認めた場合の検査は保険適用で問題なしといい

へんな話だな

868ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:51.70ID:xbLYlcbo0
>>842
子供ご産まれてから会社が倒産もワンちゃん

869ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:23:59.98ID:K+87losu0
>>839
ネトウヨの正体は馬鹿な労働者ってのがよくわかる
そうやって相手の素性を予想したりするのは在日認定と国籍透視にも通ずる思考法

870ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:01.15ID:MmEE7yC40
>>704
省では問題ないって言ってんだから区役所レベルがだめなんだろうな
多分老害で昔の感覚のやつだろうね
意地悪を生きがいにしてるんだろう
ふじみ野の役所か。住みたくねえな。

何事も、人による。
医者も役人も、ヘンなのに当たったら災難。

871ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:05.16ID:oZF05Dfm0
>>600
住宅タダではなく扶助で4万から5万出る

ボロアパートなんか耐震性の問題でそんなに存在してない

保証人や保証金も説明すれば免除される

872ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:07.39ID:sSFBo+Ec0
>>856
ちーっす!生活保護さんwww
靴下穴空いてますよ!

873ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:16.29ID:gSnQ7/dv0
>>860
あや50超えて金髪にするようなアレな人こそ保護しないと

874ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:25.19ID:y7/NuHnQ0
最終的にはナマポがあるおw
でも保護しない生活保護とか美しい国だねえ(絶望

875ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:31.11ID:mYezXTxM0
>>813
通達出てるけど内容把握してないとかはあるだろうな
役場人間は縦割りで課が違うと何も知らないし
民間検査とごっちゃになってるかもしれない

876ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:34.74ID:BJP7AXMv0
>>867
PCR検査は医者ではなく保健所が判断するから

877ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:35.24ID:Ll3NhmBv0
そもそも検査抑制自体が糞

878ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:45.78ID:KUOtcz3q0
今回の件は公務員はとばっちりだな
ルール無視したのは相談者なのにな

879ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:48.92ID:YD4sdc4m0
普通の人なら無料なのに
ナマポなら自腹になる可能性があるって
一体どういう処理してんだよ
無駄に仕事を増やしてるお役所仕事か?

880ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:24:59.04ID:nF6MVWUa0
>>855
そういう意味だよな
これで騒いでるやつらは日本語理解できないのかね?

881ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:25:13.75ID:YnKQNCQy0
そもそも保険適用外だから自腹だよ
何言ってんだ?医者は知能が低いのか

882ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:25:28.90ID:0QnkFV5h0
単にお役所仕事だってだけかな
手続き上の手間の問題

883ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:25:39.55ID:XX6DJA210
>>867
朝鮮人とかも福祉課で公務員やってるからね。自分ルール作ったんだろ。
コロナの医療は無料だから海外から沢山感染者が入ってきてるのにね。ナマポは
海外の外国人感染者より情弱だと思ったんだろう。
 

884ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:25:43.76ID:K+87losu0
>>880
なってから騒げってんならこんなスレ立てるなよw

885ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:25:51.57ID:9osHnAW50
>>1
>>719
そういうこと。医者が悪い。こういうバカ医者多いよ。
このバカ医者が話を面倒にしている。

886ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:25:58.52ID:s4GrpmWT0
>>879
症状出てなくて心当たりないのに受けたら普通の人は有料でしょ
そういうケースを想定しての事前伺いですよ

887ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:26:19.59ID:U1rkxi/B0
>>864
パソナが生活保護脱退させるたびに6万円抜いてる分が抜けてる

888ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:26:20.68ID:WA6EN0pF0
>>1
いや、おかしいだろ
生活保護を受けているからこそキチンとした使い方をしていれば健康管理はしっかり出来る

そんなゴミより貧しい暮らしの働き詰めのフリーターやら管理職で残業ばかりでマトモに休めないリーマンの方が栄養やら体調管理がキツい

889ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:26:31.55ID:sSFBo+Ec0
>>869
すぐにネトウヨいうあんたこそパヨクだろwww
俺は愛国心ねーし、そもそも在日朝鮮人二世だしw
ってかお前こそネトウヨって予想してて草生えるわwww
生活保護の穀潰しさんwww

890ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:26:39.65ID:R4cuVy0r0
生活保護の自腹ってのがよくわからんが
人道的にどうなのって話は同意しかない
手続きふやすような仕組みなのも効率悪いし
防疫的にも効率悪そう

891ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:26:47.32ID:lVXTo6X50
>>842
例外だが国技の某親方や球界の盟主の球団のエースとかになって高額納税してるお方もいらっしゃるよ
河本みたいなカスが多いとは体感的には思うが

892ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:26:53.13ID:s8EI5xD00
>>864
生活保護1人200万円の内訳
 生活費などで1人100万円
 医療費で1人100万円

医療費が1人100万円
入院患者が多いからだけどかかりすぎ

893ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:00.47ID:cPruSIgd0
>>864
役所の人件費とか印刷物とかの予算入ってないですか?

894ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:04.20ID:h0+SiVXc0
ヤベェこいつ8歳の娘が長女で他にガキおるんかよ笑
4人くらいそうだがゴキブリみたいだな笑笑

895ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:04.59ID:DR0F1C5x0
>>6
生きる意味あんのか?

896ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:12.60ID:KllWinOL0
子持ちナマポって凄えな

897ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:23.73ID:kg3HY/SB0
これ、福祉課が知識不足を絶対認めたくないと意地張ってるだけでしょ。
自由診療pcrでない限りは
通常の保険適用ともまた異なる
保健所寄りの疫学調査的な検査だし。

898ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:33.59ID:0MEcAIml0
>>830
ウイルスに抗生剤なんか効くかよ
うすらばかw

899ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:35.65ID:bBw7hgEK0
>>866
医者が検査が必要と診断すれば
全員がただなのに
なんで事前に役所に連絡が必要なんだってのが
理解できてない?

900ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:49.48ID:bW1G3/J80
>>1
これ、ナマポは検査させないようにしとけば
陽性者やコロナ死のカウントを減らせるんじゃね

901ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:52.35ID:KWIYIQ7z0
コロナより、生活保護をなくすほうが
難しいよな 総理まで推奨するし

とにかくセーフティネットは必要
だから、早く現物支給にして
申請やケースワーカーを保健所に
まわせ

902ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:27:54.70ID:MbcWqheC0
だから、生活保護は施設にブチ込む制度にしなきゃダメだよ。
保護なんだから、ちゃんと保護しろよ。

903ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:14.39ID:K+87losu0
>>896
子供居ると人道問題に出来るからマンコは強いよ
男は無理だけど

904ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:18.50ID:mYezXTxM0
>>881
とっくに保険適応だが

905ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:20.97ID:Mp0y+dH/0
そのくらい払わせろや

906ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:21.94ID:nF6MVWUa0
>>884
何を言ってるんだ?
事前に許可受けろってだけだろ

907ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:23.80ID:9me5xV6s0
ガースー「スピード感が大事w」

908ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:37.12ID:KUOtcz3q0
人道的にやりたいなら医療費請求しなきゃいいのに、そこはしっかり役所に問い合わせするんだねぇ

909ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:39.30ID:s3x04wSl0
>>887
マジレスすると年200万円は純支給額。役所の人件費とかは別勘定

910ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:41.60ID:BJP7AXMv0
>>899
だから
PCR検査の必要を判断するのは保健所で
医者ではないぞ

911ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:28:42.59ID:m24PztQ30
ナマポは税金払えや。割増しで

912ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:06.39ID:WKniqsVZ0
>>719
医者というより政府とお役所の方針で検査してない(ナマポに関わらず)

自費でやるのは自由ですけど経費でおちませんよ〜ってのと
ナマポの場合経費で陽性だしたらもっと医療費かかるからしないってだけ

913ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:09.10ID:nTEiA/x60
ウリ達も日本で生活保護受けるニダ、ヘルサムスンニダ

914ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:12.90ID:E0z3uraP0
不死身の死とはこれ如何に

915ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:13.56ID:d+3Ejgvp0
いや、これは現実味がないから、通達も省略で良い
これ以上、医者や保健所の負担を増やしちゃいかん

916ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:16.30ID:vSuaAqmn0
深夜に診察に来て「タクシー代ないから金貸してくれ」「泊まらせてくれ」っていナマポがたまにいるよね。
警察呼んでも騒がない限りは何もできないし、市の担当職員に電話しても逃げ回って何もしてくれないってもはよくあること。

917ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:16.96ID:ris9DyO40
コロナに限らずナマポが医療券申請してから受診するのは当たり前なんだが

918ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:24.37ID:nF6MVWUa0
>>879
普通の人は無料じゃないよ

919ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:27.86ID:a81MGdml0
>>1
ナマポ死ね
一匹残らず死ね

920ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:33.96ID:xTxCx0TM0
埼玉なら異常かもな
大阪なら民青のせいで生保の医療費やべぇからこの対応も納得できるんだけど

921ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:29:46.00ID:bBw7hgEK0
>>872
頭の悪さがにじみ出てるよw
早く家族そろって死んでゴミ遺伝子がなくなればいいね

922ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:05.48ID:h05Ezpw/0
ナマポは子供が増えれば増えるだけ支給金増えるからな
ゴキブリみてえな奴等

923ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:09.71ID:s3x04wSl0
>>893
それは入ってない。別勘定

924ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:10.65ID:zffvgEgB0
私、生活保護だけど、癌になって手術を受けた際に
入院手続きする際、PCR検査必ずする。
2018年から保険適応のダビンチのロボット手術をしたけど、
すべて無料でした。
しかし、リネン代金や、パジャマ等のレンタル料は自腹でしたので
家から用意したけど、1日350円なので、10日の入院で3500円だけですんだよ。
保険適応の抗ガン治療も、みんな無料で、がん保険なんか入ってる人って
馬鹿なの?生保最高の日本の福祉システムだなと思っている。
しかし、歯医者や、美容整形は自腹。
PCR検査は、無料です。
緊急に手術する際、PCR検査で陽性なら、入院させられないでしょう!
福祉事務所は、こういう緊急時は受け付ける。
アホなスレッド立てるなよ。

925ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:11.67ID:m24PztQ30
>>898
雪崩防止だわ。気付けばか。

926ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:16.21ID:cPruSIgd0
>>873
施設に保護するつもりじゃないですか??
鉄条網のある壁の内側とか。

927ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:19.35ID:s8EI5xD00
>>893
半分は医療費

10年前の記事だけど

生活保護費3.7兆円の半分は医療費
医療制度の歪みが生む長期入院の見直しこそ急務
https://diamond.jp/articles/-/21425

928ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:35.04ID:M+ptYGDo0
医者にかかると保険証じゃなくて
白い用紙みたいなのを受付に出してる人がいるんだけど
あれナマポの人なの?

929ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:37.77ID:d+3Ejgvp0
てか、もう丸一年だよ
なんで、なんもかんもスームーズに行かんように
なってんの?内閣はしっかりせいよ

930ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:41.26ID:K+87losu0
>>889
お前公共交通機関の職員でもないだろ
こんな馬鹿を採用してるなら世も末だろ
そこまでインフラは腐ってんのか
穀潰しがよw

931ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:30:46.98ID:nF6MVWUa0
>>904
保険適応になる場合とそうじゃない場合がある

932ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:03.99ID:YkGe0yQC0
まあ病院は市に報告してるから生活保護者と把握してるわな
そしてお役所だからこそ、医者が必要って判断してるのを止めるなんて責任負う行為する訳無いし
(そも許可云々は親がそう聞いたってだけで録音を確認したとかでも無いし)

つーかせめて親が事後でも連絡すりゃそれで済んだろうに、4日放置ってそりゃ注意もされるやろと

933ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:10.02ID:3lLjdH8N0
稼いでないやつに優しすぎんだろ
パートの面接にきた女にもっと働ける?って聞いたら、生活保護が減らされるから嫌だって
なんだかな

934ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:21.62ID:jQrXa8On0
>生活保護受給者は栄養摂取が満足でなく

野菜とか牛乳とかこんなに安いのに栄養摂取が満足でないって
何食って生きてるの?

935ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:31.23ID:JNgrKpHm0
医療を受けるとき医療券貰うのは当たり前だから爺が世間知らずなだけだなw

936ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:39.31ID:vSuaAqmn0
最近夜中に来るナマポ夫婦は金が無くなったら受診して入院してホテルがわりに病院を使ってるよ。

937ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:47.83ID:7Cem/19k0
>>600
外国籍とかの不正受給者が居なければ問題ないだけ

938ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:52.32ID:XX6DJA210
>>1
二階「ウエルカムスーパースプレッダー。イギリス型、ブラジル型、アフリカ型」
 
外国人感染者「うぉおおお!!無料のコロナ医療!!!」
 
福祉課公務員「外国からのスーパースプレッダーさんおもてなし!!ナマポは医療受けるな!!」
 

939ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:31:56.60ID:v0Ui2ePU0
>>899
医師が必要と判断した場合の無料と生活保護による無料(医療扶助)は別物。
医師が必要と判断しない場合でも生活保護者は申請して通れば無料ってことだろ。

940ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:08.05ID:d+3Ejgvp0
こんなの前もってわかることなんだから
厚労大臣はちゃんとやっとけや
ほんとガチアホやな

941ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:08.07ID:xqFFJbk20
最後は金目でしょ

942ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:16.19ID:Ll+NH+6s0
役人用語で、実際は生活保護は勝手にPCR検査するなといってる。
生活保護も、本人は申請できてるつもりが、相談扱いになり、
追い返されるのと同じ。

943ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:22.09ID:0jkoIcVU0
ふじみ野人口少ないのにコロナ患者多すぎ
賎しい

944ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:31.01ID:mbvA6+Po0
生活保護って医療費殆どタダみたいなイメージなのにPCRだけ細かいんだな
保険外診療みたいなこと?

945ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:31.46ID:sMTzmZ3q0
市長のコメントが欲しい

946ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:40.98ID:5A2QrMQ70
金ないと検査受けられないのかよ

947ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:44.89ID:kg3HY/SB0

948ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:52.74ID:z/w2GoEQ0
発熱などのコロナの症状が見られれば医療機関でのPCRは無料だよ。自治体によって違うのか?少なくとも発熱相談センターに電話して紹介受けた病院はそうだったわ。

949ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:58.56ID:l7tVfyp20
普通の社会保険や国保の人にはしなくていい手続きをしろって事になれば
医療機関にも手間だからブーイングくるだろうよ
しかも、発熱してもPCRに後ろ向きとかは市民の検査までやりたくなさそうでいただけないな

950ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:32:59.87ID:/Y2cWVta0
>>837
でも緊急時や閉庁時は受給証で代用するらしいし(医療券は後日申請)
2類伝染病の検査を緊急と判断するかどうかって感じかね
そもそも厚生省と役所で足並みが揃ってないのが不安だな
二重命令は現場が混乱するだけだしな

951ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:01.60ID:Q7OWSz+W0
生活保護はけっこう金持ち。
病院も家電もタダ。
働かずにいい生活してる。

952ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:09.39ID:qZcswiAH0
税金納めてないんだから言われてもしゃーない

953ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:17.11ID:ncv+HPFs0
普通自腹だろ
なんでタダが当たり前になってるんだ?

954ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:17.41ID:K+87losu0
>>922
増やしてんのはゴキブリマンコな
しかもそのゴキブリに増やしてるのがこの国の政府だろ

955ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:24.54ID:nF6MVWUa0
5chってやっぱり頭悪い人多いんだな
日本語も理解できない
だから不満も多くなるんだろうな

956ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:28.85ID:WKniqsVZ0
>>934
お菓子とか菓子パンとか酒タバコ

精神障碍者とか軽度知的とか栄養計算できないしキチンと栄養とらないからね
精神病院か刑務所にでも入れないとほんとダメダメなヤツは多いよ

957ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:29.38ID:sSFBo+Ec0
>>930
穀潰しじゃねーよw
毎月汗水たらして働いて30手前で手取り45万だぞ。
はっきり言って学歴マーチの俺が黙って働いてこれだけ稼がせてもらえるとは思わなかったわ。
これだけ稼げてるから生活保護の臭い客を相手に我慢して仕事してますわぁwww

958ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:34.69ID:1ciux/b00
これ福祉課に連絡しなかったから注意受けただけじゃん
恫喝だ!ってこのナマポってあれなんか?

959ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:45.79ID:G9Ofuxpv0
>>928
医療券は福祉課から直接病院に郵送されるからナマポは窓口では診察券しか出さない
白い紙って事はおそらく自立支援医療を受けてる人だと思う

960ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:47.02ID:m24PztQ30
つくづくナマポを常用化してるやつが腹立つ!
あいつら納税してねえもん!

961ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:33:56.51ID:lVXTo6X50
ナマポ民 検査受けたい→保健所 あなたには必要ないです

ナマポ民 保健所がダメって言ったけど検査受けたい→福祉事務所 保健所が受けろって言わないと無理ですね どうしてもなら自費でご自由に

ナマポ民 福祉事務所が検査受けさせてくれない プギャ ナマポ差別じゃ

962ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:03.83ID:mYezXTxM0
>>910
コロナ対応してる医療機関は医者がその場で判断してるじゃん
そうじゃない場合は相談センター送りなだけで

963ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:17.47ID:Sh8pXn/i0
責任とりたがらない役所にしてはずいぶんと際どい運用するもんなんだな

964ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:23.83ID:BJP7AXMv0
>>947
民間検査はナマポ関係なく有料だろ

965ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:23.83ID:X7JYER9w0
次回から確認の電話すればいいだけでしょ。

966ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:32.66ID:5A2QrMQ70
ワクチンとかも
金ないと受けられないのか?

967ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:35.60ID:mh4S+Wkz0
悪いのは医療機関やろ

968ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:38.09ID:K+87losu0
>>955
そもそもスレタイしか読んでない人が大半だし

969ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:34:49.91ID:sSFBo+Ec0
>>921
両親は離婚してますがそれぞれ生活保護受けてますw
ふたりとも在日朝鮮人ですwww
お前と一緒のゴミクズ穀潰しだよwww

970ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:09.35ID:XX6DJA210
二階「ウエルカムスーパースプレッダー。イギリス型、ブラジル型、アフリカ型」
 
外国人感染者「うぉおおお!!無料のコロナ医療!!!」
 
福祉課公務員「外国人感染者はコロナ医療無料ですよ!!どんどん日本に来てください!」
 

971ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:15.71ID:s3x04wSl0
>>960
ナマポは生涯で3年とか期限をつけるべきだよな

972ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:17.30ID:uNBXlx+N0
>>955
だって
“向こう側の人間”
だぜ?

973ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:19.98ID:AdxO6ylQ0
>>953
憲法で「生活保護の人は医療費払わなくても良い」って書いてある。憲法を守れば良いだけ

974ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:20.81ID:d+3Ejgvp0
前もって決めとかないから、現場が混乱するんや
せめて事務処理ぐらいスムーズに行くように
大臣はしっかり仕事しろ

975ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:24.16ID:zTZFgxZQ0
民間検査は有料です

976ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:37.23ID:BJP7AXMv0
>>962
コロナは2類だから
保健所に連絡しなければならない

977ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:35:41.44ID:K+87losu0
>>957
お前の雇い主が穀潰しなんだよw

978ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:03.07ID:WBIL/Y050
信じ難い事だけどなんのメリットもないのに法律や政治家の意向を無視してまでも生活保護受給者を苦しめようとする役人もいるんだよなあ
俺らの代わりにゴミをいじめてくれてありがとう

979ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:03.59ID:Z1BSRQ9C0
病院なら28公費でタダなのに

980ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:04.67ID:O+Rlp1nN0
ただでさえナマポで迷惑かけてるんだから
家でじっとしてろよ

981ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:21.52ID:m24PztQ30
あ、納税してるかな、消費税でw

982ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:49.19ID:Dgel7Xab0
トンキンかイソジンかと思ったらクさいたまか

983ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:50.31ID:GLI8Xw5y0
栄養不足で免疫力低下ってなんやねん
胡散臭い弁護士だな

984ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:51.28ID:d+3Ejgvp0
いやいや、次回はないやろ

985ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:54.14ID:jQrXa8On0
>>956
それは生活保護受けて無くてもアカンやつやろ…

986ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:36:55.12ID:vo8Y+9aH0
>>897
そんな感じだね
このケースのPCR検査は感染症法の検査措置による行政検査
行政がお前は怪しいから検査やれ!って言ってるのに等しい

行政にやれ!って言われたから検査受けましたって言ったら別の部署から何故か怒られたって感じw

987ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:00.03ID:WhXOd8Hi0
>>1
時短するだけで毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
    
  
しかし足りない!と言い続けよう!暴れよう!


飲食業は寝ながら緊急事態宣言バブル!
 

是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
  

★★★★★★★★コロナ蔓延と医療崩壊と菅政権を止めるな!★★★★★★★★★



リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!



東京都新大久保 飲食店連盟

988ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:05.76ID:mYezXTxM0
>>976
その場合は"判断"じゃなくて連絡だろ

989ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:09.84ID:pS/I26NOO
田中龍作って誰?元新聞記者とか?どういう経歴なん?

990ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:11.87ID:nF6MVWUa0
>>947
この記事を読んで、「医師がPCR検査の保険適応を決められる」と読み解いてるなら、日本語が理解できてないということになるな

991ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:15.58ID:lVXTo6X50
>>959
福祉事務所によっては、窓口で医療扶助の申請書を書いた時に下半分を切り離して、申請書を受理した旨の紙片を渡して保険証代わりにしてる
ローカルルールだね

992ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:23.38ID:EEEv8J9k0
8歳の娘さんってことは、父親は40〜50代くらいだよね?
おっかし〜ぞ〜ヽ(・∀・)ノ

993ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:32.31ID:i/ej4Rh+0
陽性なら戻ってくるんじゃないの?

994ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:37:39.12ID:sSFBo+Ec0
>>977
は?
生活保護受給者は頭くさってんな?www

995ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:38:04.45ID:s8EI5xD00
>>928
医療証とかじゃね
子ども無料の奴
自治体によるけどかなり高学年まであるから

996ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:38:10.00ID:a+Aq95hD0
なお病院は生活保護者が大好きな模様
絶対に回収できるからな

997ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:38:19.98ID:nF6MVWUa0
>>973
書いてないぞ
嘘つくな

998ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:38:39.44ID:zTZFgxZQ0
働け

999ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:38:40.61ID:d+3Ejgvp0
>>986
でも大臣が通達出してないのが悪いんよ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/02/01(月) 18:38:52.65ID:XX6DJA210
>>994親もナマポなんだろ。ナマポに優しくしろよ朝鮮人


lud20230205213613ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1612165662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性がある」 [和三盆★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ナマポ】生活保護受給者100人の個人情報紛失 市役所で連絡用の専用ボックスに投函後見つからず 北海道釧路市
【速報】生活保護受給者が減額で一斉蜂起 「国から死ねと言われている」「貯金することも厳しい」
生活保護受給者が脱ナマポした理由 1位は死亡 2位は施設入所 働いてる脱出と考えてる奴は皆無
生活保護受給者が一斉蜂起 「国から死ねと言われている」「貯金することも厳しい」
【社会福祉】生活保護受給者が写真の廃棄求める 顔写真付き「確認カード」
【秋田】火災で4人死亡…生活保護受給者が多く住むアパート
70歳まで助産師として働き年金と蓄えで風呂なしアパートに住むも生活保護受給者に。アパート取り壊しのため87歳で退去通知を受ける
【悲報】 生活保護受給者の女性に「好きです」「付き合ってください」と告白した札幌市職員 懲戒処分
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★4 [首都圏の虎★]
生活保護受給者の男性(32歳)がこちら
【新潟】生活保護受給者数が最多更新
生活保護受給者の給付金は全額没収されます
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★5 [首都圏の虎★]
生活保護受給者だけど家賃除くと自由に使える金が毎月7万6千円しかないんだが これで健康で文化的な生活送るの無理だろ
【福岡MC事件】生活保護受給者の母親から知人女性に渡った金1000万円以上か 男児は餓死 [和三盆★]
【社会】「毎日、地獄の苦しみ」 生活保護受給者、物価高騰で悲痛な叫び ★6 [ボラえもん★]
生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声 ★7 [蚤の市★]
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し [影のたけし軍団★]
【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★2 [首都圏の虎★]
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★5 [nita★]
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ32 [無断転載禁止]
生活保護受給者のラブライバーだけど質問ある?
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ
生活保護受給者の雑談スレ [無断転載禁止]
生活保護受給者さんwwwこだわりが強いwww
生活保護受給者を、人口減少が激しい市町村に引っ越させるってのはどうなん?
生活保護受給者とボランティア
【群馬】町の生活保護受給者、外国人が3割超 ・大泉町★2
【政府】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★5
その日暮らし板住人&生活保護受給者vsCW・民生委員・ハロワ・マスゴミ・政治・世間141回戦
生活保護受給者に「顔写真入り確認カード」発行 やめてー [無断転載禁止]
福島市内で「生活保護受給者は100%トラブルメーカー」「マスコミに騙されるな」など書かれた誹謗中傷ビラ [無断転載禁止]
生活保護受給者「4人で月30万円じゃ生きていけない、国は弱い者いじめやめて」
生活保護受給者だけど今日発売のこぶしファクトリーのアルバム買ってきた
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
10万円給付「収入」認定せず 生活保護受給者に
生活保護受給者だけどなんか質問ある?
生活保護受給者「今日の朝食はパン一枚」←これ
【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★4
生活保護受給者の孤独な男性 [無断転載禁止]
IQ120以上の生活保護受給者 ※レフトは書込禁止
【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ
生活保護受給者の引っ越し 22
【政治】 日本維新の会、生活保護受給者のパチンコ・競馬・競輪・競艇・サッカーくじ禁止法案提出  [無断転載禁止]
生活保護受給者の支給日を書き込むスレ31 [無断転載禁止]
生活保護受給者は雨に濡れて歩け
【美しい国】 国「被災者は、義援金と被災者生活再建支援金あるから、生活保護受給者は保護費打ち切りな!」 
アルコール依存症で生活保護受給者専門スレ [無断転載禁止]
生活保護受給者、涙の訴え 「国は私達を見捨てるの?餓死しても良いの?」
生活保護受給者です!レスするので書き込みお待ちしております!
【ナマポ】自殺を考えてる生活保護受給者
生活保護受給者の僕です。無料低額宿泊所に住んでます。
ロッカーに遺骨57体 生活保護受給者ら 千葉
_____労働者は生活保護受給者の奴隷_____
【孤独な猫キチ】 多頭飼育崩壊を起こす気違い猫飼いは孤独な老人や生活保護受給者ばかりだった!
生活保護受給者だけどチキンラーメンに卵落としていい?
日本全国生活保護受給者の日々の暮らしスレ 1 [無断転載禁止]
【悲報】 生活保護受給者 「私たちは白米に醤油かけて食べてる、この気持ちが分かりますか?」
横浜市の生活保護受給者
生活保護受給者だけどパチンコで10万勝ったからデリヘル呼んでセックスしたwwwwwwww [無断転載禁止]
札幌市の生活保護受給者 Lv20
【安倍政権】生活保護受給者にも一律現金10万円給付へ ★3
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.4
【芸能】<デヴィ夫人>一部生活保護受給者を批判!家賃9万円マンション住まいの28歳女性に驚愕「一日も早く自立し社会復帰して」 ★2
自殺を考えてる生活保護受給者
30代バリバリの生活保護受給者だけど聞きたいことある?

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
16:55:04 up 43 days, 12:54, 0 users, load average: 3.71, 4.03, 3.88

in 0.065424203872681 sec @0.065424203872681@1c3 on 060805