dupchecked22222../4ta/2chb/997/60/newsplus159806099721717470604 【IT・SNS】Facebook、旧デザインに戻れるのは8月いっぱい 「クラシックFaebookは9月から利用できなくなります」 [かわる★]YouTube動画>1本 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT・SNS】Facebook、旧デザインに戻れるのは8月いっぱい 「クラシックFaebookは9月から利用できなくなります」 [かわる★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598060997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★2020/08/22(土) 10:49:57.84ID:ubVjfvx39
 Webブラウザ版Facebook.comのデザインで「クラシックFacebook」を選べるのは8月いっぱいのようだ。クラシックFacebookに切り替える際に表示されるポップアップに「クラシックFaebookは9月から利用できなくなります」と表示される。8月20日から表示されるようになったようだ。

 クラシックFacebookとは、Facebookが5月からロールアウトしている新デザインに対する旧バージョンのデザインを指す。今のところ、新デザインに変わってしまっても「▼」メニューからクラシックFacebookに戻すことができている。

 Facebookは新デザインについて、「より速く、使いやすく、ダークモードで目にやさしくなった」としているが、中央のニュースフィードの幅が狭くなったことなどに不満を持つユーザーもいる。

 不満のあるユーザーは、8月中であれば上の画像のポップアップから具体的な改善案をフィードバックできる。フィードバックが多ければ、改善につながるかもしれない。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/21/news131.html

2不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 10:52:35.54ID:LQH1mjaO0
もう何年もログインしてない

3不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:01:19.39ID:KdEg8HZh0
ファエブック?

4不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:03:14.21ID:46sA6rvZ0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://fa-girls.shitstudent.com/82008.html

5不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:04:48.88ID:t1wGiAD10
>>1
今でもFacebook使ってる人って、
どういう層の人?
 

6不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:06:27.21ID:W99lXM2w0
>>5
ジジババが多いな
若い人は少ない

7不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:07:28.15ID:XQefpyXh0
Facebook、web広告的にはまだまだ主役だよ。
おっさんおばさんしかいないと思うけど、購買力はある層。
インスタやTwitterはユーザー多いけどビジネス的にはモノによる。
金ない若い層が多いから、リーチ取るためって感じ。

8不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:08:34.77ID:qZsWGj1U0
classicというと「一流の」「最高級の」という意味があるな。もちろん古典的な、伝統的な、という意味で使うこともあるけど、そっちはclassicalでもいい。

9不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:10:13.26ID:bX91WoVl0
匿名で誹謗中傷が大好きな日本では流行らんかったな 欧米では定着したが

もっと早くネットマナーを啓蒙するべきだった 日本は手遅れ

10不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:11:21.52ID:XefxVpev0
FBの投稿数の減り具合ハンパない
お店からしか来ねえw

11不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:13:22.98ID:WaUxjxml0
facebookで繋がりたくないやつに俺のアカウントを見つからないようにする方法ってない?

12不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:13:40.84ID:IJSYJNX80
最高の出会い系システムだった
感謝している
いつから老人の黒魔術会場になったんだろう

13不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:14:17.89ID:HEyPhyGz0
抵抗勢力的に存在しているとはいえ、もう役目を終えていいのではと思えるもの

14不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:19:43.26ID:4zmjeBd40
>>11
あらかじめブロックしておく

15不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:20:15.24ID:xKTMFyc10
おジィとおバァの社交場というイメージ

16不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:20:54.59ID:W9qPzqZs0
トップページの"仲間たち"が機械翻訳つかってるのって感じで違和感あるんだが
友達とすでに挙がっている文章なのに

17不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:22:49.41ID:M6FE0tBj0
>>5
商売してない人はあまり意味ないツール

18トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷2020/08/22(土) 11:46:25.30ID:qN9l6jVw0
FBはオワコンだろ

19不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:47:33.50ID:4jXgrj+j0
>>5
ビジネス向けツールだろ

20不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:49:57.88ID:c9OT+YRg0
不可逆の新しいデザインなのに
受け入れず昔のデザインを使い続けたいという人ってなんなんだろうね
どのみち変わるんだから新しいUIに早く慣れた方が効率がいいじゃん。

21不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:51:31.67ID:XefxVpev0
>>20
FBの年齢層を考えろ

22不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:52:55.38ID:W9qPzqZs0
株主に対して何かしらの変化を見せなければならぬ事情もあるだろうし
中にはどうかなと思いつつもやる変更もあるんではないだろうか

23不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:57:29.75ID:+kcBhHBb0
フェイスブックはオッさんおばさんしかいないって書き込み多いけど、そりゃ日本ではオッさんおばさんツールかもしれないけど、世界ではそうではないだろ。井の中の蛙かよお前ら

24不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:58:04.27ID:bqMRzsVp0
>>5
外国人

25不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 11:59:10.43ID:VhkPSOW00
ダークモード嫌い

26不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:05:39.40ID:MhiHbAL/0
5chおじさんがいうな

27不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:12:17.96ID:5ynsQ/Yt0
FBやってないけどやっぱツイッターや火狐や昔のIEみたいに
ユーザーに人気のあるインターフェースを改悪してるのか

28不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:16:17.75ID:RTGp2Gaf0
Fayeなら女性名

29不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:16:25.29ID:NIUkNOYY0
おすすめユーザーをフォローしまくってたら、
知らない人ばかりになって、使わなくなった

30不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:18:36.30ID:2WhgvbYm0
>>20
Adobeのグラフィックアプリは少しのインターフェースの刷新でかなりのストレスになる。特にPhotoshop。
だから自分はバージョンアップに及び腰だわ

31不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:36:26.57ID:V432uIRm0
フェイスブックってケンブリッジアナリティカ事件で完全に信用失っちゃったよね

32不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:39:24.49ID:KxvAhTmm0
日本のFBって高齢者が多いせいか見るからに怪しい情報商材屋の巣になってる

33不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:43:20.41ID:yJnN8L6W0
>>5
留学中の友達はFacebookとメッセンジャー使ってるわ
リア充エリートが多い

34不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:57:07.33ID:cfB1uvkV0
>>5
政治家など名を売りたい人

35不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 12:58:00.40ID:cfB1uvkV0
mixi→フェイスブックて感じだな

36不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:02:58.25ID:wSw/bOe40
FBとかまだ使ってるやついるんだw

37不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:04:00.56ID:4BrykxVI0
自分用ゲーム画像のアップローダー代わりにしか使ってない

38不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:08:47.27ID:VUcKTE2m0
>>30
俺なんか、CS3使ってるぞ。

>>33
リア充ではないけど、facebook+messenger使ってる。
友人知人がおっさんおばさんばかりなもんで。平均年齢63〜64歳。

39不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:08:50.19ID:ecvHGfKf0
巣ごもり生活に入ってからFacebookにログインしなくなった。見ない方が心が軽くていいわ。

40不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:11:46.84ID:/tQvIZ7C0
5ちゃんのおじさんが最も縁遠いsnsやね

41不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:12:56.92ID:bNkFr0SW0
「投稿一覧ボタン」がなくなった。「写真一覧ボタン」や「動画一覧ボタン」は残っている。
見た目変えて客引きたい気持ちはわかるんだけど、操作まで変えられると覚えるのが面倒くさい。
「見た目だけポップモードwww」とかにしてくれよといつも思う。重くて使いにくくなって迷惑だ。俺がおよびじゃないのか。そうだなwww

投稿ボタンをなくし写真と動画を残すということは、おしゃれな写真をアップさせて、広告収入につなげたいんだろうけど、それだとインスタグラムと何も変わらないだろ。
LINEにまけそうだよな。

ナイトモードは電気代減らせて便利だよなwww

早くフェイスブックも潰れろよ。プライベートな通貨発行は米国建国理念に反している。インフレ起きるだろ。
結局、株価吊り上げてカネ集めそのカネで独占を推進しているだけの、ウォールストリートおよびマスコミの犬な極右集団だ。

42不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:20:22.18ID:D3qjF32A0
だいたいログインせんと見られんて

43不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:20:34.84ID:tPDGoaMg0
>>5
スポーツしてる人は割と登録してる
それ繋がりで広がる

44不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:23:07.87ID:tPDGoaMg0
>>11
電話番号やメールアドレスで検索されないように設定

45不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 13:40:45.61ID:ArcYk3Sz0
自分の日記帳として書いてる
あとは生存確認ツール、業者とのなんとなくのキープインタッチ
2〜3年前から完全に勢いが落ちたね
日本人には向いてなかった

46不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:08:17.97ID:PRfAVsgh0
>>17
飲み屋の営業ツールだろ

47くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/08/22(土) 14:09:42.89ID:dtIbl0Vk0
Facebookのまだあったんだ感・・・

48不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:15:55.85ID:Hxe4+l3d0
FBって年々規制が厳しくなってきて久々にログインしたらあなた自身のアカウントか証明のためにも顔写真に切り替えてくれって通知来たわ
情報は抜かれまくりだし、めんどくさくなって放置

49不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:16:10.28ID:ar3R3/My0
10年前にFB登録して、当時の
リア充生活あげまくってたら
炎上して。。。から
一旦アカウント削除しますたw

今は、LINEで必要十分だお

50不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:24:50.21ID:HvFreNGY0
ここだけの話、他人の日記読んでも面白くないよね(´・ω・`)

51不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:26:21.68ID:mHRJAgSk0
>>50
そら当たり前だろ 役に立つような内容でも無ければつまらないだけなんだから

52不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 14:29:03.73ID:YNFMg3RX0
スペル

53不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 15:10:27.93ID:as/CN0XD0
使ってはいるけど、さほど真剣にでもないからデザイン変わっても影響ないな

54不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:06:49.19ID:3dltLjl90
足あとがなくなったくらいでサービスが廃れるほど不満爆発だったmixiと比べてFB民はやる気が足りないな

55不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:16:59.63ID:vnd80J9w0
使ってないけど念の為見に行ったら新デザインに切り替えるメニューがなかった件

56不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:18:53.38ID:ZStsalpz0
>>7
性別やら年齢やらが正確だから
広告を出す側からするとピンポイントでターゲッティング出来るとうメリットがあるらしいね

57不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:38:26.24ID:sdVYmZAS0
上のバーが増えて窮屈すぎる

58不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:39:28.94ID:q1HULtQP0
FBはインターフェイス使いにくかったから少しは変わるといいけどな
まあ、年取ってくると気が向いたら見るぐらいの頻度だが。疲れが貯まると他人の誕生日だのなんだの本当に興味持てないのよ…

59不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:45:15.24ID:5/vMkvmY0
>>1
FBやインスタだけで商売の情報落としている人いるが
ログインしていない人にはろくに見えていないというのは覚えていたほうがいい
そのツールにアカウントない客は相手にしてないってのなら別にいいけど

60不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 16:46:30.74ID:dDGE1uQs0
>>49
リア充だけじゃ炎上しねーよ。
なんか迷惑なことやらかしたんだろ

61不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:08:55.74ID:AOCxf6Tg0
日本ではネットリテラシーの低い年寄りの巣窟になってしまってる

62不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:19:02.86ID:sdVYmZAS0
確かに自分の親の世代が多い

63不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:19:38.97ID:BhJgmOwA0
twitterかここぐらいしか見てねぇ

64不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:26:52.10ID:l1QFVAEb0
知り合いかもに出てくる奴が?すぎる
どこから見つけてきたのかといいたい

65不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:42:52.51ID:BhJgmOwA0
>>64
閲覧履歴とか繋がりからじゃね

66不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:51:54.73ID:6pbN5g5F0
実名の(偽名もあるだろうけど)FBで左右問わず特定の思想の発信とかいいねをしたくないし、あと承認欲求を晒すのも嫌
ビジネスツールといっても煩わしい
庶民は登録だけして旧友探しとかぐらいでしょ

発信とかしたい人はTwitterやインスタが匿名性保とうと思えば保てるし

67不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 17:55:22.60ID:kJN0YLBd0
Facebookは
本音を書き込めないから
使わなくなった

68不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:05:03.82ID:15evTT4E0
どうでもいい

69不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:21:51.08ID:W9qPzqZs0
>>5
クラスでカースト上位だった善男善女
小中高の卒業アルバムの名前を全員検索すれば誰でも確認できると思う
もっとも登録は2010年あたりに集中してて今も続けている人は10人に1人くらいだったが

70不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:31:17.22ID:qcO4uB6E0
webデザイナーほど世界の足を引っ張る仕事は無いと思う
次点でマイクロソフト

71不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:33:14.67ID:dPwxf5k30
>>2
退会した。
個人情報晒してた負の歴史。

準富裕層になったので、そういうのが不要になったし。

72不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:35:12.97ID:dPwxf5k30
>>18
まだやってるやつは痛い

73不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:37:26.81ID:qA9iJL8N0
>>1
今時やってない

74不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:38:17.96ID:M6FE0tBj0
やってないアピールもリアルでは痛い

75不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:39:22.81ID:dPwxf5k30
>>67
安倍はバカとか書けないね。

76不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:40:08.01ID:/CFa/JSA0
Faceブックはウイルス

77不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:41:22.39ID:h7r8VLB40
GAFA最弱のFacebookはもうじきGAFAから脱落してAGAになる

78不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 20:58:59.14ID:haTXwCwL0
最近は謎の自称外人女からの友達申請さえ来なくなった。

79不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 21:00:47.65ID:jMXBG/ZQ0
知り合いかも
ってのにこいつとの接点はネットではないんだがってのが出てくるが
個人情報を調べるのが犯罪的なとこまで行ってるんじゃないか?
外部からわかる繋がりの根拠とかガラケーにそいつらの電話番号を入れてるくらいしか思いつかないんだが

80不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 21:14:42.53ID:8NB/jCDF0
趣味関係で仕方なく入ったが、ある時から突然ログインできなくなり、
色々やっても入れないんで1年以上ほったらかし。
駄目だありゃ。
まあ、めんどくさい「知り合いかも」メールも来なくなってよかった。

81不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:00:11.30ID:tmfs1g+b0
>>5

FBを使いこなす層
・高学歴
・エリート職種、一流企業
・クリエイティブ、デザイン思考系・
・世界中の友人達と交流
・ハイクオリティな日常、充実した家族

FBを使いこなせない層
・低学歴
・不安定職種、無職、ニート、引きこもり
・コミュニケーション障害
・発達障害全般
・友人がいない
・5ちゃんねるが主要情報ソース


これマジだから、自分のFBのタイムラインやプロフィールとかチェックしてみ
そのあと5ちゃんねるの内容読んでみ

82不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:01:54.85ID:JKQ0G2Xq0
>>5
貧困層や底辺層は惨めで長続きしないな

83不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:03:37.35ID:wu6xomCb0
twitterやLINEほど広告代理店や企業に旨味がないんだよな
個人情報やビッグデータがあまり売買されてないから

84不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:04:01.10ID:04S4AAXX0
会社としてのFBは絶好調だけどな。インスタ持ってるし。

85不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:08:01.75ID:ZIhpGaAU0
FBを投げ出す奴は生きていくので精一杯な奴が多いな
そいつらはtwitterで愚痴を吐き出す

無理に家や車でローンを組んだり身の丈に合わない暮らしをして
息切れしてる奴らはプライベートのあれこれを晒す
余裕なんかないからな

86不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:25:55.18ID:8NB/jCDF0
そもそもSNSでプライベートを晒す意義が理解できん。
ああいった場で無理してまで自分をよく見せようとしている人は、
つまらん物に囚われて人生損しているなと思う。

87不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:27:08.89ID:Mt+Lf2zM0
4、50代くらいの人が毎日投稿している。若いのは息を潜めている。なぜかはわからない。

88不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:28:13.32ID:L2Ve4ivK0
犯人のFB開設率、高いよね

89不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:28:36.21ID:Rl1baVcJ0
>>17 >>46
知らないなら黙ってればいいのにw

90不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:28:44.59ID:SebMPaok0
食い物の写真ばかりアップするなよ

91不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:30:12.47ID:uZtgzS1A0
>>86
つまらない奴のプライベートはやっぱりつまらない。
面白い奴のプライベートはやっぱりめっちゃ面白い。
つまんない奴らは消えてくし、面白い奴らは残っていく。
結局今のFBは面白い奴らだけ残ってる感じ。

92不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:36:49.46ID:M6FE0tBj0
>>89
広告のお仕事してます

93不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:37:16.21ID:w8KWiNQi0
Facebookとかまだやってる人いるの??

94不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:38:07.90ID:w8KWiNQi0
>>81
へ?

95不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:39:02.33ID:uZtgzS1A0
やってない
>>93
は、どういう人なのかちょっとスペック教えて
めっちゃ興味ある。

96不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:39:56.28ID:tmfs1g+b0
>>94
へ?

97不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:41:30.50ID:SH+16LTY0
>>5
大学の受講で入れさせられた
あと、障害者の情報交換

98不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:42:05.67ID:vUdEk+Db0
蛭子能収のゆるゆる人生相談

.
【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
 
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)

99不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:42:49.36ID:M6FE0tBj0
やってちゃ悪いの?

100不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:43:07.27ID:YNFMg3RX0
観光地の参考にしてたのがコロナで観光出来ないから必要なくなった

101不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:45:30.35ID:VJX6Qo+H0
おはようございます^o^ 今日もニコニコパワフル元氣な1日をお過ごし下さい(^_^)v
○○さんにとって今日1日が素晴らしい1日になりますように!

102不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:46:32.17ID:t1wGiAD10
>>81
と、いう夢を見た人が使ってた。

103相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/08/22(土) 22:46:54.31ID:3ovrF+JL0
名刺がわりに自分のプロフを置いとく用だな。
以前はyoutube動画の保管・閲覧用に便利だったのだが、タイムライン埋め込み画面での再生はできなくなってしまったからなぁ。

104不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:48:34.68ID:YNFMg3RX0
>>81
まあ当たってる
けど旅行もSNSでは隠す時代やからな

105不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 22:52:26.04ID:c3WNYZFQ0
ここで評判が悪いってことは!?
そういうツール

106不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:04:31.94ID:MolIpL1I0
個人情報を嬉々としてネットにさらす発想はねえなあ。
使ってる奴すげえわ。

107不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:08:26.39ID:M6FE0tBj0
匿名で何か生産性あんの?

108不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:11:47.29ID:fv6Uolpc0
Facebookって凄い
学生時代の交際相手とか
全く連絡とってないから全然わからなかったのに
あまりにも情報晒してるから、自分と別れてから今の嫁と結婚するまでの
足取りが全てわかって驚いた。

109不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:14:14.92ID:r1bcSoII0
>>83
グレート・ハック: SNS史上最悪のスキャンダル


110不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:25:57.19ID:UZlmzCaZ0
誰もログインしてない

111不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:29:18.97ID:ILALiStd0
>>67
昭恵のとこで準備体操してきなよ
みんな書きたいこと書いてるよ

112不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:31:38.99ID:X5cjKxmQ0
>>11
そう言うのが嫌で辞めた
何も影響はない

113不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:32:12.69ID:R47a0ZQJ0
アラフィフオッサンだけど、旧知の仲間との再会や連絡や近況把握で普通に使ってる
若い子には高負荷なツールかもな
とりあえず匿名Twitterが気楽でいいと思う

114不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:33:58.99ID:X5cjKxmQ0
>>77
自己紹介乙

115不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:36:35.04ID:X5cjKxmQ0
>>113
少し下の世代だが、昔の同級生用にアカウント作ってたが当時あまり関わりなかった意識高い系の先輩に絡まれて辞めた

116不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:36:45.12ID:4VeShlDy0
>>40
FBより年齢層は上だろうね

117不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:41:17.66ID:ViveNQSh0
しばらくぶりにログインしたら
電話番号追加しろとうざかった

118不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:43:29.90ID:ViveNQSh0
>>5
異業種交流とか
外国人との交流がアクティブな人たち

普通のサラリーマンにはいらんわ

119不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:44:19.35ID:cMBJP/N80
Facebookで、音信不通の兄が名張市アカウントにケンカうっててワロタよ。
通販サイトの残骸残っていて住所ダダ漏れでした。
Googleマップ、ストリートビューでほほーん、取りあえず現地調査で一度見に行ったわ。
ちなみに俺はFacebookみたいなオナニーしねーから。

120不要不急の名無しさん2020/08/22(土) 23:47:19.06ID:4QA5Adir0
新デザインに切り替えができないんだが…

121不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 00:00:34.45ID:d1B4QysS0
>>118
外人はfacebookをビジネスに使うなあ。
自分もfacebookがきっかけで、アメリカ人に車を打ったことがあるよ。
中古車やってたときは、外国の得意先はほぼ全員facebookのアカウントを
持ってて、活用してた。今もしてる。
日本は家族・友人の発表会だからね。あかんね。

122不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 00:04:51.10ID:lWipdyqi0
リア充専用ツールだからそうでない奴が嫌気さすのは当たり前だろうな

プライベート晒してメリットある人って限られてるしね

123不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 00:18:26.86ID:uT6u1cb90
旧デザインは友達のログイン時間が右側に見えたが新デザインでは見れない

124不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 00:42:15.90ID:8jPhJm7K0
見えないほうがいいだろうよ。こっちの時間も見られるんだぜ?

125不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 01:10:37.67ID:ttMQR2SB0
露出馬鹿の見本帳のことか
もはや害悪でしかないだろ何かの役に立ってんのか?

126不要不急の名無しさん2020/08/23(日) 01:37:41.63ID:8jPhJm7K0
>>125
バカッターとかインスタとかゴリゴリにやらない人にとっては適当にいリアルな知り合いの近況がたまに見れる良いツールですけどね。
保護猫団体の活動状況とか、あと猫関係の面白ニュースなんか毎日見てるわ。


lud20200823062612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598060997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT・SNS】Facebook、旧デザインに戻れるのは8月いっぱい 「クラシックFaebookは9月から利用できなくなります」 [かわる★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【五輪】東京五輪のエンブレムをデザインした佐野研二郎さん、TwitterとFacebookのアカウント削除
【悲報】日本人 ついにコンビニすら利用できなくなる ネットやドラッグストアに貧困層が流出
もうTwitterは時代遅れ Facebook、日本の利用者2700万人に [無断転載禁止]
【IT】Facebook、自殺防止ツールをアップデート、日本語版も利用可能に [無断転載禁止]
【調査】20代の94%が「LINE」を利用、30代ではFacebook、40代はTwitterがトップに
【私は韓国人が嫌いだ】ソウルの空港で暴れたのは厚労省課長(47)…Facebookに「拘束されています」 ★2
【私は韓国人が嫌いだ】ソウルの空港で暴れたのは厚労省課長(47)…Facebookに「拘束されています」 ★3
【社会】20代は「LINE」30代は「Facebook」、40代は「Twitter」の利用率が高い ★3
【Facebook】フェイスブック、月間利用者20億人に サービス開始から13年 1日平均8億人以上が「いいね」ボタンを押す
【IT】TwitterやFacebookがSNS監視ソフトにデータアクセスを許していたことが判明 抗議活動の鎮圧に利用
【アメリカ】トランプ前大統領のFacebook「利用制限」を監督委員会は支持も、「無期限停止」は再検討必要との判定 [豆次郎★]
【緊急事態】中国での Google Twitter Facebook Instagram の利用がほぼ不可能に / さらなる鎖国へ [無断転載禁止]
【市場調査】米ティーンエイジャーはFacebookよりもYouTubeやInstagramを使っている?【スマホ利用者95%】
ベーシックインカム推進派の有名学者ルトガー・ブレグマン「優秀な学生がgoogleやfacebookに就職してくだらない仕事してるのは損失」
【Facebook】フェイスブック利用者20億人に悪用リスク 情報流用 、電話番号などから個人情報検索「すでに防止策」
【朗報】フェイスブック、ネトウヨの利用禁止!【Facebook】
facebook完全終了 10代の利用率が1年で45%→27%へ [無断転載禁止]
【IT】Facebook、「Appleが公式アプリ内でApple税について明示するのを却下した」 [ムヒタ★]
【政治】「ソウルに核おとせ」…“2ちゃん脳”安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい。ヘイト蔓延の背景に「J-NSC(ネトサポ)」
【悲報】米国当局、GAFAにブチ切れ 「Google、Apple、Amazon、Facebook、お前らマジでいい加減にしとけよ」
Twitter、多数のサードパーティ製アプリが利用できなくなるトラブル発生 [少考さん★]
【Facebookは】小島一志内容虚偽189【フカシ違約】 [無断転載禁止]
【IT】Facebook、2030年までに従業員の半数を在宅勤務に VR/AR活用でどこにいても他の人とつながり、存在感を感じられるように [かわる★]
【IT】「5Gと新型コロナウイルスは地球人口を減少させるためのものである」などの陰謀論、Facebook、YouTube、Twitterで削除対象に [かわる★]
【ネット】Facebook、不適切投稿を8億件削除 初の報告書
【ネット】政治的な話をFacebookに投稿しても、それを見ている友人達の考えを変えることはできない
トランプ大統領、テクノロジー大手(Twitter・Facebook・Amazon・Apple)を非難「沈黙させられることはない!間もなく大きな発表をする」 [豆次郎★]
【VR】Facebook、スタンドアロンVR HMD「Oculus Quest 2」を10月発売 3万7100円から [ムヒタ★]
【悲報】Appleさん、Amazonに加えてFacebook、Instagramも手数料免除していたことが判明 これもう言い逃れ出来んぞ
英国のEU離脱後に英市民・企業が.euドメインを利用できなくなる可能性 2019/01/26
【検閲】中国の金盾、Google、Facebook、Tumblr、Dropbox、Twitch等だけでなく全言語のWikipediaをブロック★3
【隠ぺいぺい】Facebook、スパムじゃないのに新型コロナ関連などの投稿を次々とブロック 原因は「システムの不具合」とTwitterで説明 
【共同通信】マイナンバーカードでポイントを 7月1日から利用申し込み 9月から来年3月まで [孤高の旅人★]
【SNS】FacebookとTwitterが大統領候補バイデン氏の疑惑を報じたニューヨーク・ポストの記事を拡散阻止、トランプ怒りのツイート [かわる★]
【SNS】Googleのアルゴリズム修正に続き、FacebookやTwitterがホロコーストを否認する投稿を禁止 [かわる★]
【Twitter】Mastodon・Facebook・Instagram・Truth Social他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK) [少考さん★]
Facebook、AndroidでもWindowsでもない「完全オリジナルのOS」を開発していると発表
【危機管理】「我々の優先事項はチームの健康と安全だ」 Facebook、米西海岸での6000人規模の社員研修イベントを中止 新型肺炎で
Facebook、仮想通貨発行へ これ買って一発逆転するわマジで
【Facebook】SNSに疲れた・SNSをやめた喪女【Twitter】 [無断転載禁止]
【twitter/facebook】競輪関係SNS2【instagram等】
【FaceBook】毒男のSNS【Twitter】 [無断転載禁止]
【twitter/facebook】競輪関係SNSヲチ【instagram】
◆Facebook/Twitter等のSNSやってる40代 4いいね◆
【Twitter・mixi】SNSにハマる喪女 part2【Facebook・Instagram】
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★14 [無断転載禁止]©bbspink.com
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★21 [無断転載禁止]©bbspink.com
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★21 [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】84歳無職さん、FacebookとTwitterとLINE一度にはじめてしまう
【IT】Facebookの2020年の「F8」開発者会議は5月5、6日にサンノゼで
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★17 [無断転載禁止]©bbspink.com
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★19 [無断転載禁止]©bbspink.com
facebookやtwitterやインスタに水着画像 素人女★22 [無断転載禁止]©bbspink.com
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★15 [無断転載禁止]©bbspink.com
【Facebook】with(ウィズ)part29【DaiGo】
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★20 [無断転載禁止]©bbspink.com
【Facebook】with(ウィズ)part28【DaiGo】
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★20 [無断転載禁止]©bbspink.com
facebookやtwitterに水着画像載せてる素人女★13 [無断転載禁止]©bbspink.com
【アメリカ】トランプ前大統領、ツイッター・Facebook・Googleを提訴へ アカウント凍結措置の差し止め請求 [豆次郎★]
【五輪】エンブレム酷似騒動の佐野研二郎氏、事務所の公式HPを閲覧制限 Twitterを非公開、Facebookのアカウント削除か?★2
【SNS】どっちが自意識過剰? Facebookに顔写真を載せる人と載せない人
【( ´∀`)σ🍆🍑】「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ
【社会】福岡から上京しfacebookで知り合った会社員に恐喝した作業員の少年(18)や少女(14)を逮捕「家出で金ない」
【Facebook】新型コロナの感染予測に役立つデータを研究機関に提供

人気検索: 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli
23:10:05 up 39 days, 19:09, 0 users, load average: 2.40, 2.62, 2.84

in 0.10896420478821 sec @0.10896420478821@1c3 on 060412