◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本】平均寿命、男女とも8年連続更新 厚労省 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596181975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブルーベリーフラペチーノうどん ★
2020/07/31(金) 16:52:55.94ID:bpTx7h+39
女性87.45歳、世界2位
2019年の日本人の平均寿命は女性が87.45歳、男性が81.41歳となり、ともに過去最高を更新したことが31日、厚生労働省が発表した簡易生命表で分かった。前年に比べ、女性は0.13歳、男性は0.16歳延び、いずれも8年連続のプラスとなった。女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位だった。

 平均寿命は、今後死亡状況が変化しないと仮定し、その年に生まれた0歳児が平均で何歳まで生きられるかを予測した数値。厚労省は平均寿命が延びた背景について「健康意識の高まりや医療技術の進歩がある。今後も緩やかに延びていくのではないか」としている。

https://this.kiji.is/661823306920346721?c=39546741839462401
2不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:54:16.38ID:w9XVNcXI0
要介護で長生きされても長生きしても…
3不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:54:21.78ID:kN90Uzrt0
男性の平均寿命 81歳
女性の平均寿命 87歳
年金支給開始(男女とも) 65歳(現行)

男性の平均で貰える年金の年数  16年
女性の平均で貰える年金の年数  22年

男性の方が、女性より月当たり多くの年金がもらえないと理屈に合わない
4不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:54:49.82ID:VejSgo4f0
日本は女性差別の国なのに女性は世界一長生きできる不思議な国
5不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:54:54.95ID:Khfa++om0
平均寿命が6歳違うって凄い話よな
6不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:55:00.20ID:AWuY4Ic20
平均寿命伸びてもベッドで寝たきりとかは御免だね。

ワイは自分でトイレ行けなくなる前に自分を処分するわ。
7不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:55:01.76ID:oOdv0QKw0
今の若者は好きなことできない上に、平均寿命60歳くらいになるんだろうな。
8不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:55:11.69ID:NE1D9q4g0
再来年くらいコロナの影響が出たりして
9不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:55:36.64ID:WtN2kP0l0
この流れも去年まで
今年はコロナで平均寿命下がる
10不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:55:36.72ID:5qfruykn0
10年後には
男性60
女性70
になってるよ
11不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:56:15.53ID:irVJcZ0m0
>>8
世界中で下がるから順位に影響なさそうw
12不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:56:33.95ID:9CDQSOt00
奴隷は長生きさせたほうが
たくさん搾取できるからな
13不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:56:35.99ID:QAGtB66S0
実はアメリカのアジア系の方が3年ぐらい寿命が長い
多分アジア系は人種チートで5年ぐらいズル林してる
14不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:57:01.68ID:DjQhSUiC0
>>1
人生百年時代とか嘘っぱちだな
15不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:58:12.40ID:OAjH3k8g0
>>9
コロナ死亡者の中央値年齢は80歳を大きく超えてて平均寿命よりもしかしたら高いレベルだから変化なし
寧ろ上がる
16不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:58:58.25ID:kN90Uzrt0
>>6
何時、1人で行けなくなるかが誰にもわからないし、

行けなくなったら自殺できない
17不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:59:11.32ID:ghumYm9i0
自分の親族以外は、早く死んでくれって思うのが正常な思考
18不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 16:59:40.67ID:ieG8vbwQ0
アホな若者がコロナで高齢者を殺し始めるけどな
ほんとこいつら逮捕しろよ
19不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:00:06.07ID:clMwi1Ux0
>>4
実は女性に優しい国なんだろ。これからは知らないが
20不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:00:07.35ID:EwGYpTYV0
平均寿命にこだわると治療の見込みがない延命が続くからやめて欲しい
21不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:00:39.07ID:8mEp65pC0
>>7
つい先日近所の人が58歳と61歳で立て続けに亡くなってびっくり、どちらも男性
こうして高齢者が残されていくのね。
22不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:01:07.24ID:kN90Uzrt0
マジレスすると
60歳までに内臓系の疾病にかかったことのない人間は、平均より10年長く生きる
60歳までに内臓系の疾病にかかった人間は、平均より10年早く死ぬ
23不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:01:20.77ID:08rM787q0
>>20
我が国は健康寿命も長いですよ
24不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:01:51.73ID:t1Dg5bzy0
高齢者減らしのために意図的に新型コロナ感染拡大させようとしているのが
今の安倍政権の裏の政策
25不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:01:55.52ID:16HHZ6CE0
殺処分して人口調整しろ
26不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:02:13.50ID:GAlRNx+40
だから年金引き上げますね〜ww
27不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:02:15.50ID:kN90Uzrt0
>>21
ん ?
58歳と61歳って高齢者だろ
28不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:02:36.21ID:K58k1c8jO
コロナの平均死亡年齢と寿命は近似値だからな
日本だけではなく世界共通、人口あたりの死者が多ければ多いほど寿命に近付くが単に老衰で死んだ人間をコロナ死と判別しているだけだろうな
29不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:02:43.02ID:SMD3gQeE0
>>4
男が自爆してるだけでは
30不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:02:43.80ID:kSZkgdxq0
>>3
男の方が生活習慣病で早死にする人が多いんだろ。
31不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:02:51.37ID:eGV/gb//0
若者から富を吸い上げて延命治療してるからねw
32不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:03:28.61ID:8mEp65pC0
>>27
平均寿命よりはずっと若いでしょ。
33不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:03:35.01ID:SMD3gQeE0
>>19
男は独身の方が短命なのに対して、女は既婚の方が短命らしい
34不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:03:46.86ID:A2yX/rLf0
もっと死ね、クソ老人
35不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:03:52.50ID:zTK93UiB0
これは早急に(高齢者福祉予算の削減)対策する必要があるね
36不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:04:13.96ID:N3hSXf6A0
>>13 そうなんだ!
ハワイ在住の日系人の寿命が日本人より長くて、気候が良いとか日本人より肉を食べるからとか聞いたことがある。
中国人でハワイに住んでた宗美齢と張学良も共に100歳越えたからハワイの気候が良いのかもしれん。
37不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:04:41.00ID:kN90Uzrt0
>>31
そもそも、若者は吸い上げる富すらもっていないだろw

そんな常識すら無いからお前は貧乏なんだ。
38不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:05.10ID:Cbuh4OHT0
>>11
南半球や赤道直下の国は死者少ない
39不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:10.87ID:yGLNhlsY0
>>8
日本は例年より死者が少ないから
平均寿命は伸びるぞ
安心しろ
40不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:22.31ID:KZZDOxQc0
まだまだ80代は若いよね、昨今は
41不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:46.85ID:kSZkgdxq0
>>33
女は夫が死ぬと元気になるんだよw

男は妻が死ぬと落ち込むけど。
42不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:05:49.04ID:eGV/gb//0
>>37
貯蓄じゃないよ
社会保険料と消費税が右肩上がりなんだから余裕で吸い取ってるわw
43不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:06:12.49ID:IECvsQVd0
安倍さんがコロナを蔓延させて年金問題を解決してくださる
44不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:06:53.67ID:Kx5OeQCz0
人類の伸びすぎた寿命を適正に戻す為のコロナ
45不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:07:46.23ID:AS7kjU110
>>27
政府によると、今は高齢者=70歳以上らしい
46不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:08:11.16ID:kN90Uzrt0
>>36
大橋巨泉は、ハワイで遊んで、老後に病気になったからといって日本に戻ってきたなあw
で、日本の社会保障を使いまくって死んだ

>>42
月収18万から取れる社会保障費なんてたかが知れている。
月収80万の高齢者の方が、遥かに高い社会保険料を収めているので、吸い取られているのは高齢者の方
47不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:08:26.06ID:KZZDOxQc0
長寿は良い事なんだよ
うちの祖母も年だけれども、戦時中に身内が亡くなったものだから
きっと「自分の分まで長生きをしなさい」ってお兄さんが見守って下さっているんだろうと思う事がある

まだたったの19才でね。肺結核だったりしたものだからね
ソ連へ行っていたのね
48不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:08:56.44ID:ra57MVGU0
健康寿命は伸びてないだろ
49不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:09:36.31ID:0guN8f8C0
期待値逝ってるだけだしな
50不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:09:40.84ID:SMD3gQeE0
>>41
いや、未婚女>有配偶女らしいよ
51不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:09:54.66ID:QUDyChv50
そこまで生きていたくない
健康ならとか言う奴いるけど無理無理
現状維持すら出来ねえのに
52不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:10:03.22ID:A/HHJ3SA0
今後はコロナの後遺症で下がるだろうな
53不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:10:30.29ID:K58k1c8jO
コロナの平均死亡年齢は80歳以上な上に男性の死亡リスクが高いからな、女性と同数で無いことを加味すると寿命と大して変わらん
コロナが流行っても高齢者の数は何も変わらんよ
54不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:10:36.92ID:vQQRSpmD0
>>1
犯罪や事故での死亡率が低いのは誇れるが、無駄な延命医療で平均寿命を伸ばしたところでな。
そのせいで国民は税金取られすぎてて疲弊してて、誰もお金を使わず経済が停滞しているというスパイラルに陥ったまま出口が見えず。
55不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:02.16ID:AS7kjU110
>>52
前倒しで減額されても60から貰い始めないと、そもそも1銭も貰えなくなるかもな
56不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:02.66ID:GCDV8zUo0
>>47
生活になんの心配もなく全てに恵まれてればな
57不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:04.31ID:KZZDOxQc0
でもやっぱり長生きは良いものだと思うよ、本当にね
祖母をみていたら息子娘のみならず、孫をみて、ひ孫をみてね
本当に良い報告を沢山あの世へ送ってくれるのではないかと思うでしょう
コロナも生ききらないといけないだろうと思う

世界中でも100才以上の方が生還したニュースはホッコリとするような
神秘的なものがあったものね
58不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:14.52ID:/rm5/M760
ジジババだけがどんどん増えていき若者はどんどん苦しむ
59不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:20.20ID:PrE3mEmx0
これから世界的にガンガン下がるけどなw
30過ぎたら終活おすすめ
60不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:40.99ID:S8OuHk1v0
男は立ちションで毎回こぼすかも、ああこぼれたーとかやってるから、
毎日何回もそのストレスが溜まっていって、
女より短命だとか。
一度、座りション、立ちションでデータ取ってもらいたいなw
61不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:11:57.39ID:FlgiPDFBO
この国、人口統計すら嘘だろうね
62不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:12:19.64ID:SMD3gQeE0
>>58
団塊より団塊ジュニアの方が怖いよなあ
63不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:12:27.81ID:aQaNiZ2t0
要介護で痴呆状態の長生きとか嫌すぎるわ…
やっぱピンピンコロリが理想や
64不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:12:50.63ID:eGV/gb//0
>>46
月収80万の高齢者?
なんだ関わっちゃいけないタイプのキチか
65不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:12:58.81ID:w9XVNcXI0
>>33
それだけ旦那は重荷って事だな
66不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:13:30.72ID:YZtzheSf0
反日厚労省のイメージアップ作戦
67不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:13:36.31ID:/3EGMxti0
ほんとか?実は死亡届け出してないのが寿命延ばしてるってオチ有りそうだが
68不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:14:19.93ID:wGZ2yKAB0
>>59
どうして?
まさか「コロナが」とか言わないよね?w
69不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:14:22.51ID:0W75w93x0
俺は程々でいいわ
70不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:15:02.76ID:KZZDOxQc0
まあでもそんな大金持ちでなくっても、日本は長生き出来るからね
本当に幸せな事
71不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:15:09.11ID:/3EGMxti0
>>57
そうか?長生きすればするほど認知になる可能性増えて邪魔扱いされるけど
72不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:16:28.25ID:7ctmSKSp0
両親70代で逝った。確かにみんな元気なのにな。
73不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:16:49.26ID:kN90Uzrt0
>>64
普通に大企業の管理職だろ
74不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:16:57.38ID:JA/AAjdh0
コロナ後遺症で寿命縮むかもね
無症状でも後遺症として残りやすい心筋炎はステロイド切れたら時点で死亡
75不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:17:32.55ID:meGjO2kh0
健康寿命が全然伸びてないから意味ない
76不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:17:45.35ID:iC3vxm8l0
コロナ
がんばれよ
77不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:18:14.23ID:kN90Uzrt0
>>71
認知症の本人は、気が付かないけどw
78不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:18:49.29ID:AS7kjU110
>>76
5chの平均年齢の層が先にやられてジジババは余裕で生き残りそう
団塊の世代頑丈だからな
79不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:19:14.87ID:QH8dCFKg0
さっさと死んで子なり孫なりに金回せ
それも勤め
生にしがみつくことより、金贈与して家でも車でも高いものどーんと買って経済回せばいいんだ
80不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:20:07.37ID:U844/6P+0
長生きするのは気が重い…
81とりあえず、ツッコミ
2020/07/31(金) 17:20:10.89ID:y5ADt6Uq0
ハシリューは?
82不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:20:11.76ID:kN90Uzrt0
>>79
お前もな
  
83不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:20:57.00ID:3ctD7eLS0
どうせ氷河期の介護に金出したくないから安楽死法が出来て
介護無いとかムリな人は安楽死始めるから一気に健康寿命=命の寿命に変わるよ
84不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:21:06.72ID:DjwahVpk0
>>30
染色体の問題
85不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:21:11.85ID:0iq9e6cv0
老人のせいで日本がめちゃくちゃだな
何で日本の老人は世界でも飛びぬけて邪悪なんだろうな
86不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:21:40.36ID:nTsKANqm0
>>41
女房が死ぬと夫も寂しくてすぐ死ぬとか言われてるけど、あれは迷信でしょ
そもそも男は女より寿命が短いんだから、女房が死ぬ頃は夫も死期が近い
87不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:22:31.05ID:ah7lBhxo0
平均寿命が延びても、認知症になったら生きてる意味ない
88不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:23:38.83ID:AS7kjU110
>>85
団塊世代(主に70代前半)は数多いからな
89不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:25:25.05ID:QH8dCFKg0
>>82
うん、ちゃんと家買ったよ
90不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:25:25.11ID:UMs57xxe0
これはいけませんねぇ〜よくない傾向です
少しは欧米を見習うべき

そこはコロナに頑張ってもらわないと
91不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:25:25.62ID:gBD356fs0
1/100単位で寿命伸びたことを理由として
年金の支給開始年齢を引き上げるのが狙いだろう?厚労省
92不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:27:46.85ID:KdDfrv5z0
>>86
野村監督〜
93不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:38.04ID:XbiCaiJ00
早く死ねよ
94不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:38.46ID:aITL5QR40
70ぐらいの体力なったらそれ以上生きたくないとも思ったが
どれだけ維持できるかにもよるか
95不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:40.32ID:/3EGMxti0
>>77
うん。だから邪魔者扱いされるって言ってるじゃん
96不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:47.25ID:C+46p86l0
>>77
気がついてるよ。亡くなった母が晩年5年ほど寝たきりだったが
言葉が無くなっていくのは嫌と何度も言っていた
97不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:55.01ID:kN90Uzrt0
>>86
寂しいと言うより、今の80代の爺は、嫁がいないとご飯さえまともに炊ける人がいないからでしょ

80代は典型的な亭主関白で、女は専業主婦。
女は専業主婦だから80歳までストレスがあまりなかった。夫が死ぬと最後のストレスが消える。
男は嫁がいないとまともに生活が出来ない。

今の男女平等、女も男と同じに60-65歳まで働く女
男も家事ができる男

この男と女が80代になった時の平均寿命の差が、生物的な差となる。
98不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:28:58.80ID:rwqYD9VA0
アメリカ人なんてあんなに怠惰で食生活最悪で
不健康肥満だらけで保険も欠陥なのに
日本人と平均寿命5歳しか違わないぞ
99不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:29:21.39ID:arK4cDuQ0
健康寿命過ぎたらとっとと死にたいです
100不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:30:28.62ID:QzKb++rK0
>>85
団塊はまだ下の世代沢山産んでるからいいけど、団塊ジュニアは人数も未婚多いから下の負担凄いぞ。将来かなりの老害扱いされるはず。
101不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:30:39.68ID:+ddVvzIg0
長生きしてもろくなことはない 早死にしたほうがよい
早死にのためには連日の大量飲酒を二十年ほど続けるとよい 体のあちこちに癌ができて発症後二年ほどで死ねます
102不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:30:53.03ID:/3EGMxti0
>>99
はよ安楽死認めるべきだよな
103無毛党
2020/07/31(金) 17:31:15.56ID:LuH68uWf0
自粛必要ないなw
104不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:32:28.25ID:iYy8PBKv0
コロナ感染者数更新よりバッドニュース。
105不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:32:36.25ID:QzKb++rK0
>>97
未婚男の寿命も妻のいる男に比べてかなり短いから、1人だと何かしら厳しいんだろうな。
106不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:33:23.99ID:SMD3gQeE0
>>88
団塊ジュニアのがやばい
107不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:33:28.64ID:lv5+DCOz0
人口ピラミットがTENGAになっとる
108不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:33:41.76ID:WQmhc5oV0
>>1
高齢化してるだけ〜
109不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:34:57.44ID:DF2WVho40
>>59
高卒で働くのが当たり前の社会に戻すべきだね
先進国が少子化なのは馬鹿でも誰でも大学に通うせい
22〜23歳で社会に出るんじゃ遅すぎる
人生には流れというものがある
適齢期の20〜25歳でまだ社会に出たばかりで貯金もなければ自分のことに必死で結婚して子供産もうなんて考えられる人は少ないからな
それに大学行かせないといけないと思うと子供の学費が負担になるので一人しか生めないやってなる

女性は特に腰かけと揶揄されるし働き出して2年そこらで育児休暇取られたら企業も困るだろう
18歳スタートならば25歳のころには7年のキャリアがあるので一時的に退職しても十分キャリアがあるのですぐ復帰できる
10年バリバリ働いて一人前になった頃にはまだ28歳だしそれから婚活してもまだ間に合う
高卒で大学行っても何を学んでいいのかぼんやりしている子が多いから身につかないし、悪い遊び癖がつくだけでここでの若者のモラルの低下が大きい
三流大学でふらふら無駄に4年も過ごさせるより、とっとと社会の大人の中に放り込んで社会性を身につけさせたほうが良い
大学行くなら一度社会に出て結婚出産を機に大学に入るほうが何を学びたいのか目的意識もはっきりしているから身につくし金銭的に親に負担をかけずに自力で何とかできる
働きながら夜間大学に通えるような企業支援があってもいいと思う
110不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:36:19.10ID:2czkLpJP0
男性って76くらいじゃなかった?
20年前のイメージだけど
111不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:36:24.20ID:EsHv3vUk0
玉手箱ウイルス 怖いよー
112不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:37:34.55ID:AiFse2so0
歳とってボケてピンピンの日本土人国やばない?
113不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:38:55.78ID:QAGtB66S0
>>109
先進国が少子化って言っても出生率1.8以上維持してるとこ多いから、大して問題にならない
114不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:40:53.68ID:kN90Uzrt0
>>105
未婚女の寿命は ?

実際に生物的な差は、男女雇用機会均等法以後の、50歳以下で見ないとわからないだろうね。
既婚、独身とそれぞれデータで見るべき
115不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:42:25.88ID:N3hSXf6A0
>>86
自炊ができないなら、大人しく老人ホームに入れば良いがプライドが高くて一人暮らしをするもののコンビニと外食になる。
塩分脂分が多くすぐ死ぬ。
野菜を多く取るとか、自分でコントロールできるなら良いが、奥さんに健康管理してもらってたありがたみを知らないから自分が食べたいものを食べて死ぬ。それが本人の希望だと言われればそれまで。
116不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:43:57.23ID:V9fKKEDz0
>>109
暇な大学生が一生懸命考えましたって感じの書き込みだな。
117不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:46:12.38ID:hLNxwXPA0
60歳以上対象のコロナ様は救国ウィルス
118不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:46:59.00ID:rYQ4KU5W0
>>114
こんな感じ?

https://toyokeizai.net/articles/amp/333980?page=2
119不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:47:40.87ID:Q9JfgrHv0
風俗系の人は寿命が60歳くらいになるんだろうな。
これから。
120不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:51:05.60ID:DF2WVho40
>>116
医者や建築家みたいに大卒資格がいるような専門的な分野目指すやつは高校から学ばせるべき
3年高校専門学校で学んだ後に4年制大学に入れば今みたいに親の負担も大きくなくてすむ
高卒で真っ当に社会で評価されるようになれば経済格差もなくなる
121不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:53:01.95ID:jffzZGFb0
この無駄な長生きの為にどれだけ若者酷使するんかな
122不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:53:19.26ID:kN90Uzrt0
>>118
男も配偶者ありより、嫁が早く死んだほうが長生きするのかw

グラフから、有配偶者より早く嫁が死んでいないとデータに入らないから
少なくとも夫が80歳より前に嫁が死んでいれば、85歳まで生きる と言うことになる
 
123不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:54:04.53ID:rYQ4KU5W0
>>120
かなり頭悪そう
124不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:55:42.74ID:R5oLfFmR0
日本は、コロナの影響がすくないから、来年も更新するだろうな。
125不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:57:36.26ID:/fjdyfXm0
コロナ以前だとテレビのロケ番組で元気な90歳代の一般人が度々出てたな。
妖怪の世界だわ。
126不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:58:21.36ID:Cxd65BbF0
何で喫煙してたのに平均寿命が長いんですかねぇ‥‥
127不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 17:58:38.36ID:Fag67NAV0
死者が1番多い人数の年齢は、男性でも87歳、女性だと94歳で、平均寿命よりずっと上なんですよ。
すごく短命な人が平均を押し下げているので。
128不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:01:53.02ID:kN90Uzrt0
>>127
うちの町内の回覧板での老人の死亡例では
90歳以上はものすごく少ないんだけど ?

どのソースを見ているの ?
129不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:11:30.99ID:vU/TXgbo0
>>1
>>そもそも、若者は吸い上げる富すらもっていないだろw

消費税!(10% 財務省はさらに上げる気満々)
130不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:12:40.29ID:LS3r1sUN0
平均寿命が75くらいの国の方が健全な気がしなくもないが気のせいだろうか
それに平均寿命って今年生まれた赤ちゃんが何歳までいきれるかって予想にすぎんだろ
単純に医療の発達で寿命伸びるという話もあれば経済悪化やら食生活やらで縮むって話
もあるしまじでよくわからんな
131不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:16:50.89ID:Lzu47L/e0
そらだって少子化だもの
下が少なきゃ上がるわw
132不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:18:40.28ID:Lzu47L/e0
>>130
孤児が多いとかで子供がバタバタ死ぬ国は当然低い
あと建国寿命ではないから寝たきりわ植物でも生き続ける限りは伸びる
133不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:20:40.84ID:Zq4srhj+0
>>130
平均余命って指標もあるぜ
今年満50歳なら平均余命は35年

後、健康寿命と健康余命もあるな
独りで自立して生きられる指標
概ね寿命(余命)より10年短いのが現状ですね
134不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 18:45:01.80ID:fNr/3+br0
もちっと、コロナで亡くなられても大丈夫そうだな。
135不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 19:15:19.57ID:ArE3DiLY0
>>1
管に繋がれてるやつもカウントしてるんだろ
意味ねえ
136不要不急の名無しさん(東京都)
2020/07/31(金) 19:23:21.71ID:Zk0Mbwt+0
長生きさせ過ぎだろ
137不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:25:06.73ID://Fk+RfH0
老人は死んでください国のため
138不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 20:36:22.87ID:Qe/RrJDI0
>>33
前職の同僚女性はフルタイムで17時まで働いて保育園に子供迎えに行って夕飯作って風呂入れて寝かし付けてで寝るの深夜で過労死しそうって言ってたなあ
139不要不急の名無しさん
2020/07/31(金) 23:56:20.31ID:UlIBfBEY0
大丈夫!
若者もコロナで寿命短くなるからみんな60前に死ぬよ
140不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 15:01:34.37ID:pfap6cAD0
寝たきり老人を安楽死させた方がよい
141不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 21:58:07.68ID:mBQ1KCYo0
死んでないってだけだよ
142不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:57:37.85ID:FSrxf/Bf0
なんだかんだいって長生きだな
コロナで抑制されるかな
143不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:58:56.47ID:s67XrJwD0
>>33
子供を生むと言う身体への負担が寿命に影響するんじゃね?
144不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 22:59:05.10ID:bdKR7h0g0
孤独死をちゃんとカウントしないと。
死亡届け出てないだけとか
145不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:03:01.87ID:KVnDKFSm0
官と民を分けて平均寿命出して欲しいわwww
まあ出したら絶対公表できない結果だろうけどなwww
146不要不急の名無しさん
2020/08/01(土) 23:10:01.27ID:NuIa70S+0
>>73
それ高齢者っていうか?
147不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:32:11.24ID:4yOCug0J0
>>98
殺し合いに勝った蛮族だから
148不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:35:57.33ID:4yOCug0J0
>>46
やっぱ国賊!
虚賎
149不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:37:25.88ID:48ra+hq00
>>100
団塊から上のツケをモロに支払わされたのが
氷河期団塊ジュニアなんだが…
150不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:39:24.06ID:/GNTHgnt0
健康寿命はこれより10歳低い
151不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:46:19.51ID:ko0xYSeM0
平均でこれってことは90代がゴロゴロいるてこと
70代を若僧扱いにし働かせないと国がもたない
あとはコロナさんに期待
152不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 09:59:21.86ID:ur5xOIsc0
>>36
寒暖差によるヒートショック問題がないのと、紫外線が豊富だからビタミンD不足が少ないからだと思う
153不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 10:07:27.58ID:z5V68Pt20
>>119
風俗系は性病があるから今だって短いだろ
<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
154不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 10:13:37.38ID:z5V68Pt20
>>33
せやな
男児を産むと、ママの寿命が短くなる!? 驚きの研究結果
http://notesmarche.jp/2013/08/5514/
155不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 10:32:00.09ID:372knFnW0
>>1
なんだこれ
さすが80以上1100万人の衝撃
65以上3600万人とか誰が食わしてくんだよ
そうです君です
156あみ
2020/08/04(火) 10:37:46.23ID:FUodte1f0
平均寿命なんて59ぐらいでいいよ。
157不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:05:33.50ID:/rEBPL4V0
 平均寿命ってただ今年生まれた子供は何歳まで生きるであろう”と
湯田屋様の召使売国奴が憶測したただの嘘数値”ワニよ実際の今年87歳
同級生達足して割ったような実勢数値ではないワニ、植民地ではこのような
実勢の幸福度に反する嘘の数値が平気でまかり通ってるワニ
158不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:06:52.87ID:/rEBPL4V0
 13年介護した大好きな半ボケ婆たん3年前目の前で満身創痍で召したワニが
その末期自宅介護に来てもらってた介護の人たちが言ってたが
もう30ぐらいから歩けなくなり要介護が多いといってたワニから
159不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:07:19.19ID:hwKjLGuB0
職場で喫煙しまくってた世代が長生きとか矛盾してると思う
160不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:07:59.51ID:p55Gxz2M0
香港ってやたらと平均寿命が長いそうだけど、香港なんてまともな戸籍あんの?
絶対生年月日とか適当に捏造して寿命延ばしてると思うが
161不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 11:13:54.16ID:p55Gxz2M0
考えるに、中国全土だと一気に寿命を延ばすインチキは出来ないけど
香港なら人口少ないし簡単にインチキが出来る
それで、何か世界一の物が欲しい中国が香港の寿命データを操作したのではないか
162不要不急の名無しさん
2020/08/04(火) 12:41:43.57ID:aIA7Xprc0
先日、74歳で母が他界した
平均寿命ってのはほんとあてにならんな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250615103145
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596181975/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本】平均寿命、男女とも8年連続更新 厚労省 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
平均寿命、男女とも8年連続更新 女性が87.45歳、男性が81.41歳
【健康】平均寿命10年ぶりに男女ともに縮む 女性87.57歳 厚労省 [すらいむ★]
【平均寿命】日本人の女性が87.45歳、男性が81.41歳 女性は5年連続で世界2位、男性は3年連続で3位 [孤高の旅人★]
【都道府県平均寿命】 男性1位は初の滋賀81・78歳、女性は2年連続長野87・67歳、最下位は男女とも青森
【厚労省】〈1位は男性が滋賀、女性は長野〉長寿1位、男性で長野がトップ陥落 15年の平均寿命
平均寿命で青森、男女ともに最下位… 青森って何ですぐ死ぬんだ?
日本人の平均寿命、女87歳・男81歳、2年連続で縮む コロナが影響か
沖縄の平均寿命、順位また下がる 男性36→43位、女性7→16位 厚労省調査 [首都圏の虎★]
平均寿命、3年ぶり前年超え 男性81.09歳、女性87.14歳―新型コロナ死亡率低下で・厚労省 [蚤の市★]
【米国人の平均寿命】76.4歳に 1996年以来の低さ・・・新型コロナウイルス感染による死者数は2年連続で死因の第3位 [クロケット★]
【ながいき】日本人の平均寿命、去年は男女とも過去最高に
2030年 平均寿命ランキング 韓国が男女ともトップ
【医療】HIV感染・発症4年連続減 コロナ影響か、検査低水準 厚労省 [七波羅探題★]
【生保】生活保護申請、5年連続増 24年、0.3%の伸び―厚労省 [牛乳トースト★]
梅毒の2024年の患者数が3748人で過去最多更新 4年連続更新で10年前の約7.4倍に 東京都 [首都圏の虎★]
昨年度の実質賃金、0.5%減 3年連続マイナス―厚労省 [蚤の市★]
厚労省、労働相談が120万件超 「嫌がらせ・いじめ」11 年連続最多 [おっさん友の会★]
BBC報道「まもなく韓国女性の平均寿命は90歳になり世界1位に。日本は大きく順位を落とすだろう」
独身男性の平均寿命67歳⬅短すぎず長過ぎず丁度良い長さだよな
アメリカの平均寿命🇺🇸人種で違いすぎる😲食べ物の差か🍴
知事給与平均1954万円 2024年、増額30人 トップは5年連続で埼玉・大野知事 [香味焙煎★]
【米国】 コロナで平均寿命が1歳短くなった、78.8歳から77.8歳に・・・1943年以来のマイナス幅 [影のたけし軍団★]
飼育犬猫の平均寿命は最長に 猫は11年間で1.30歳伸び(ペットフード協会調査) [少考さん★]
【福岡県のストーカー相談】3年連続で全国最多 全国平均の3倍 [クロケット★]
【米疾病予防管理センター】 ロバート・アンダーソン氏 「死者数の増加により、米国人の平均寿命が3年縮む可能性がある」 [影のたけし軍団★]
タバコの喫煙で平均寿命が5年短くなると判明
【厚労省】乳幼児の誤飲事故、たばこが2割で最多…1歳前後に集中 14年度から4年連続
【梅毒】厚労省もお手上げ?患者急増中…3年連続5千人超で心配な日本人の下半身事情 ★2
【社会】今年の赤ちゃん、2年連続100万人割れ=最少94万人−厚労省推計[17/12/22]★11
【経済】5月の給与総額 平均27万円余 前年比0.7%増、実質賃金は0.1%増 [厚労省]
【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★3
【調査】忘年会の想定予算、3年連続上昇の4449円 平均参加回数は「1.07回」
【地理】世界の国の平均寿命ランキング(日本は2位!)【政治経済】
【青森】“短命県返上”ならず 男性9回、女性4回連続全国ワースト/15年平均寿命
【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に★2 
厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★5
厚労省「国内の労働者の平均給与(月給)は45万1918円。実態に近い数字が出たと思う」★2
【厚労省が都道府県別件数公表】新型コロナ相談最多の東京、PCR検査実施は1% - 全国平均の3分の1 ★2
日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます★2
【みなさまの】公務員、ボーナス7年連続で増加 平均は67万9100円 民間(大企業)並★3【ありがとう安倍政権】
【調査】中国人が旅行したい国、日本が3年連続1位 - 海外旅行平均予算は70万円 「2016年の旅行に関する意識調査」
【ダウ平均株価】2営業日連続で最高値を更新 [マスク着用のお願い★]
【厚労省】心の病、女性の労災申請が大幅増 19年度、過去最多を更新 [蚤の市★]
【速報】新型コロナ 10代女性が死亡 厚労省発表 [potato★]
「在籍型出向」拡大へ 企業に賃金助成(1日1万2千円)する新制度 厚労省 [和三盆★]
24年の出生数、過去最少の72万人 推計より15年早く 厚労省…ごめん生きてるうちに逃げ切れないぞ
【政府】令和4年度概算要求総額110兆円規模へ 4年連続で過去最大を更新 [上級国民★]
【厚労省】コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚科審分科会に60歳以上など提案・了承 ★4 [孤高の旅人★]
コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール ★9 [おっさん友の会★]
マイナカード一体化健康保険証 システム導入期限延期へ 厚労省 [少考さん★]
妊婦向けマスク検品費 8億円でなく800万円未満 厚労省 コロナ [首都圏の虎★]
新型コロナ抗体保有率、東京都0・1%、大阪府0・17%、宮城県0・03% 厚労省調査 ★7 [首都圏の虎★]
【インバウンド】17年訪日客数、19%増の2869万人 5年連続最高更新 中国や韓国などのアジア勢がけん引、8割占める
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★6
【マイナンバーカード】健康保険証“原則廃止”なら「マイナポイント7500円付与」は税金のムダ遣いでは? 厚労省の説明は [ぐれ★]
日経平均株価、終値で4万円超…約半年ぶり 今年の最高値更新 [どどん★]
子どもの数1435万人 15歳未満、42年連続減で最少更新 ★4 [はな★]
介護施設職員などが高齢者虐待 昨年度739件 過去最多 厚労省【NHK】 [少考さん★]
【速報】日経平均株価 終値3万3502円でバブル後最高値を再び更新 [えりにゃん★]
【コロナ】 「お盆後も減少続く」 厚労省助言組織  [影のたけし軍団★]
【生活保護】“家族に知られたくない” 「扶養照会」 運用を見直し 厚労省 [蚤の市★]
コロナワクチン接種の死亡事例含む21件を認定 - 厚労省の予防接種審査分科会 [おっさん友の会★]
【速報】ワクチン接種後に60代女性死亡 ワクチンとの因果関係は不明 厚労省 [ばーど★]
【死ぬまで払え】厚生年金、受給額を上乗せするかわりに70歳以上も納付義務検討 厚労省★3
【速報】日経平均株価 500円超値上がり バブル崩壊後30年ぶり最高値を更新 ★2 [ばーど★]
【新型コロナ】アストラゼネカワクチンの副反応など調査 協力者公募 厚労省 [ゆき★]

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝?
22:22:26 up 97 days, 23:21, 0 users, load average: 10.80, 11.05, 10.67

in 0.17371511459351 sec @0.17371511459351@0b7 on 072411