◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】安倍政権、検察庁法改正案の週内の通過を断念 世論の反発を踏まえ軌道修正 [スタス★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589471589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2020/05/15(金) 00:53:09.13ID:U+LQfxzs9
与党、週内の衆院通過断念 検察定年延長―15日法相出席で質疑

2020年05月14日21時27分
会談に臨む自民党の森山裕国対委員長(右)と立憲民主党の安住淳国対委員長=14日午後、国会内
会談に臨む自民党の森山裕国対委員長(右)と立憲民主党の安住淳国対委員長=14日午後、国会内
 与党は14日、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案について、週内の衆院通過を断念する方針を固めた。著名人がツイッター上で相次ぎ抗議するなど、世論の根強い反発を踏まえ、軌道修正を迫られた。来週中に衆院本会議で採決を目指す。自民党幹部が明らかにした。
【世相コラム】崩壊の予兆 安倍首相はなぜ焦るのか

 衆院内閣委員会は理事懇談会で、15日に森雅子法相が出席し、質疑を行うことを決めた。与党は質疑後に採決する構えだ。
 同改正案は国家公務員法改正案と一本化されているため、武田良太国家公務員制度担当相が答弁を担当。しかし、13日の内閣委で武田氏は十分な答弁ができず、反発した野党が途中退席、森氏の出席を要求した。
 これを受け、自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は14日、国会内で会談し、森氏の内閣委出席で合意した。
 内閣委への法相の出席は異例。森山氏は記者団に「国民の関心も高く、法相から説明してもらう」と理由を語った。採決については「なりふり構わずということではなく、互いが理解できる上で採決することが望ましい」と指摘した。
【政治記事一覧へ】 【時事ドットコムトップへ】


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051400938&g=pol

2不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:54:21.91ID:1GNBwiBq0
そりゃ無理だよ

【速報】安倍政権、検察庁法改正案の週内の通過を断念 世論の反発を踏まえ軌道修正  [スタス★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
【速報】安倍政権、検察庁法改正案の週内の通過を断念 世論の反発を踏まえ軌道修正  [スタス★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

・小渕裕子のHDドリルクラッシュ不起訴
・甘利あきらのUR口利き不起訴
・下村博文の加計学園パーティー券200万不起訴
・佐川宣寿以下37名森友学園での公文書改竄

北朝鮮かよ

3不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:54:57.20ID:hKkDVSDF0
去年の秋の原案と言うか、野党が出した修正案でいいじゃん
それなら全会一致で可決できるだろ

4不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:55:23.54ID:cltJp66e0
安倍ちゃんあきらめな

5不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:55:30.57ID:CUkRmJI90
見たか!これが民衆の力だ!
この勢いでアベを辞任に追い込もう!

6不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:55:34.49ID:BKmNxe1U0
反対は2%だからね〜

7不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:56:23.62ID:NpGDP06E0
ええことやん
パヨクもこれで満足やろ

8不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:57:01.82ID:cltJp66e0
安倍ちゃん逮捕されるな

9不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:57:28.65ID:ZFhhdREk0
賛成してる奴らは意味がわかってない
定年延長を総理が指名延長させること自体が異常なのに何がおかしいのかとのたまうだけ
こいつらは安倍マンセーだから仮に独裁国家になろうとしても害はないもんな

10不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:57:48.86ID:bC7jxbqf0
森を引きずり出したのはでかい
楽しみ〜

11不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:58:21.67ID:F1GaR4h50
a「僕の思い通りにならない国なら滅んでしまえ

12不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:58:24.02ID:+r+K/EFx0
安倍はもう終わりだよ。辞めても外すら歩けないだろ。

13不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:58:47.53ID:ykOkItQc0
キャンペーン張ってるからガス抜き期間作って国民にウンザリしてもらう。

マスコミも反対者も結局ネタがないから切り込めない。
タレントも同じいつか聞いたような陰謀論的コメントの繰り返し。
コロナの中騒いでるのは野党と一部の芸人って流れを作るんじゃね?

計算してるフィクサーは居るからね。

14不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:59:27.03ID:Usizj/gE0
森の「震災時に検察官が逃げちゃうので定年延長します」に
納得してるネトウヨが多いことに驚いた

そりゃ安倍ちゃんに「国民ちょろい」と舐められるわけだ

15不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:59:32.38ID:RZHKk74f0
在日が独占するパチン★屋で日本人をギャンブル中毒にして、真面目な日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。
母国の韓国や台湾のように、パチン★屋は全面禁止、換金禁止を今すぐ行わなければならないのだ。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである
醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである

新型コロナで大変な時に、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。。。
国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、安倍政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が、世界から見て異常で、おかしいのか明らかになったのだ。。。
何もかもが、お願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。


ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである

在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国(韓国、北朝鮮、中国)からの締め付けが強いのである。。。

在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。

日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい扇動に惑わされ、洗脳されるな。芸能人たちを一斉にツィートさせる黒幕は、芸能界を支配する在日ネットワークであることがはっきりしたのである。コロナの世界的な死亡者数の少なさは安倍政権の大金星である!!!。

コロナ対応を政権批判に悪用し、見苦しい難癖をつけるパフォーマンス野党の下品さは、まるでいじめのようであり、本当に気持ちが悪いと多くの国民は気分を悪くしているのである

16不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:59:34.15ID:BslTU1w+0
( `ハ´)カジノワイロ 不起訴 →→ 今回の騒動 →→ ワイロもらい放題でも摘発検挙されない安心の親中派( `ハ´)与野党国会議員

17不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 00:59:51.01ID:2EhRE8wU0
流石に最近は連合組合員も自由に投票してたが、自民はその票を棄てようとしてたからな
こういう類いは嫌悪される
公認は無視されても野党に流れてたと思うよ
自民には入らないはず
ツボが解ってないとは意外

18不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:01:05.71ID:T/u1Yq6C0
安倍ちゃん、不要不急の法案だけは早いなと思ったら
断念も早いのなw (by お肉券&お魚券)

19不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:01:08.79ID:Cqmt/uK+0
週内、週内の通過断念

20不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:01:15.12ID:6DbIWw+V0
今こそ救国軍事会議を結成して安倍を処断するべき

21不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:02:10.05ID:op1bUwOQ0
>>5
クソ虫

22不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:02:12.49ID:cltJp66e0
政治で良い話しが聞かないんだよな

自民党っていったい何やってんだろ

少なくとも俺がこの世で生を受けてからずっと政治は信用されてない

23不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:02:23.07ID:bfudkqi40
今週は止めとくわ…
そして来週…

→安倍首相「首都圏も緊急事態解除!」
→国民「うぇーい!」
→国会「法案可決!」
→国民「ふーん」

24不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:02:24.61ID:GvOYUTWz0
黒川も あべとすがの犬だ、

これから将来に亘って 悪人 として 永遠に語られる

あれ あべの周り みんなそうだな 

25不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:02:58.36ID:I6Pl840H0
>>13
水道民営化も西日本豪雨でいったんストップしたけど
結局強行採決したしね

ネット工作で抗議派にネガキャンしまくってほとぼり冷ましてからしらっと通そうとしてるかもな

26不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:03:30.95ID:cltJp66e0
>>23
コロナの件で目を覚ましたからそれはない
もう自民党の正体がバレた

27不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:03:50.32ID:op1bUwOQ0
このツイッターの反応
とやらが原音なんだとしたらまじでヤバい
議会制民主主義の危機
この状況に対して言葉を発する言論人もいなければ継承をマスコミが流さないのも相当おかしい

28不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:04:58.56ID:RCSwvlIt0
黒川の定年延期させるのが先にあって
法律改正や中身を全然検討せずにあわててやっているのがバレバレだもんなw
官僚も対応できんだろw

29MJ-12(難局特派員)2020/05/15(金) 01:05:08.52ID:vGEmcz1p0
ヒント:マスク

30不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:05:23.43ID:3LkIyQZU0
ネトウヨまた負けたのか!

31不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:05:24.14ID:BslTU1w+0
積極的 == アベノ( `ハ´)カジノ誘致でワイロもらい放題

銭にならんメンドウ消極的 == 尖閣エスカレート、憲法改正の口先ブラフ騙し、

 北<丶`∀´>大和堆の密漁、【朝鮮総連】 木造船の漂着上陸・潜伏も継続中

 金日成<丶`∀´>拉致による被害者家族がドンドン寿命で亡くなるのを見守る”日中国交正常化MONEY” ワル政治家 + 経団連

32不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:05:46.32ID:Cb4bTBy80
週内断念?馬鹿なんですか?廃案にしろ!国民は独裁を許さんぞ!

33不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:06:01.48ID:lo3b36nG0
小泉今日子が

34不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:07:34.83ID:17GJOnUf0
>>30
あいつらはいつも勝ってるよ。
負けてるのは日本国民。

35不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:08:34.39ID:k6sGwM5p0
>>26
露骨&姑息すぎて普通に強行採決するのと変わらないかそれ以上に反発起きるだろうな

36不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:09:16.03ID:ebZSvXTV0
世論より検察界隈の怒りにびびったんやろ二階あたりが

37不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:09:31.51ID:k6sGwM5p0
>>27
本案に賛成ならお前も擁護意見出してやれよ

38不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:09:50.04ID:KtO7lmdk0
別に通らんなら通らんでいい法案だもんな
困るのは公務員だけで

39不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:10:29.81ID:IY3apzjU0
マルチポストになるけど、貼っておくかな

検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある

これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事

検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる

つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る

逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる

つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる

現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう ft

40不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:10:35.32ID:IY3apzjU0
安倍総理とマスコミ幹部との会食、記者との会食は、散々、非難を浴びてきた

安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
2015.06.09 16:00  週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html

総理は最初の安倍政権時代(2006年9月から2007年9月まで)の時
マスコミから猛烈に批判され、苦しい思いをしたので、マスコミを封じ込める対策が必要だと考えて
それで行ったのが、このマスコミ上層部との会食であり、これは実際に非常に効果を発した
会食した幹部がいるテレビ局では、ニュース番組で、安倍総理を批判するような報道が激減したり
新聞社でも同様の事が起こり、マスコミによる政権批判の押さえ込みに成功した
この件も批判は強いが、政権によるマスコミ対策でもあるので、決して好ましくはないが
日本人の「仲良くなると批判し難くなる」という性質を利用した政府の方が、やり方が一枚上手だった、という事になる
しかし、安倍政権が、政権寄りとされる黒川氏を検事総長にして、検察を固めようとしていたのは周知の事実

二枚目に続く bn

41不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:10:52.60ID:8qticZeD0
もう廃案にしちゃえばいいんじゃないの

公務員の定年延長がなくなる訳だから一番泣くのは官公労とその支持を受ける立憲ミンスだからか

次に地方公務員の定年延長も控えてるかは自治労が一番切れてそうだけど

42不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:10:55.69ID:IY3apzjU0
>>40からの続き
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>その背後に検察の安倍政権との因縁がある。法務省・検察組織は検事総長を頂点とするピラミッドで、
>「検察官の独立」を守るために実質的な人事権も検事総長が握っている。
>他省では官僚トップの事務次官は検事総長への出世コースにあたる。
>だが、安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
>法務・検察は煮え湯を飲まされ続けたのだ。

元々安倍政権下では、官僚の間から、官邸のイエスマンしか出世できない、という不満の声が上がっており
実際、昇進や人事異動が、実力ではなく、政権との距離で決まり、おかしな人事が横行していると言われている
黒川氏の問題も同根であり、記事の日付を見ればわかるように、もう何年も前から問題になっているものだ

この事実を知っている人間であれば、当然、定年延長してまで黒川氏を検事総長にしようとする動きに反対する
それをあたかも、誰かから依頼されてやっているかのようなデマを流して、批判の封じ込めを図ろうとしたり
批判した芸能人のリストを作成しようとして、恫喝し、黙らせようとするような言論弾圧に出るのは、論外だ
自分はどちらかというと安倍総理と政権を支持してきた側だが、こういう事をやるようでは、もう持たないだろうな bn

43不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:11:08.83ID:P4H15TUc0
>>3
だよな
内閣の権限で、というところをどうしても通したいんだろうなあ

44不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:11:29.52ID:PP0O6lz/0
これまた週末、芸能人が大麻で捕まるんじゃね?

45不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:12:37.01ID:gIHBfguj0
元検事総長含め決して少数と思えぬ法曹関係者が問題視している
法案が成立しても、違憲訴訟されないか?

46不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:12:43.29ID:oYLMHVVh0
当たり前だろ死ねや

472020/05/15(金) 01:12:53.22ID:Z8g2QtXl0
日本のパヨク野党マスコミ軍団発狂中
日本の闇軍団日弁連に辞め検事発狂中

検事たちの実態
検事総長大野はイオン取締役
検事総長但木もイオン取締役
東京地検特捜部長大鶴もイオン金融取締役
東京地検特捜部長佐久間もイオン金融取締役
陸山会事件で小沢を潰して民主党をイオン岡田一族にプレゼントした検事たち
現状イオン岡田一族や立憲民主党会派の不祥事は無問題
現状日本のパヨク野党やマスコミ軍団の不祥事は無問題
今回これを潰しますネ
( ̄ー ̄)( ̄∇ ̄)( ̄ー ̄)

今後は日本のパヨク野党マスコミ軍団の不祥事は起訴される可能性
これは大変とばかりに日本のパヨク野党マスコミ軍団発狂中
これは既得権益奪われるとばかりに日本の闇軍団日弁連に辞め検軍団発狂中
こいつら連んでるからね
日本のほんとうの既得権益軍団にトドメをさしましょう
日本のパヨク野党マスコミ軍団の悲鳴を楽しみましょう
快感
来週のお楽しみですねw

48不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:13:34.15ID:cltJp66e0
自民党のやってることガチでせこいな

民主党の支持団体が公務員ってこと知ってて

公務員定年と抱き合わせ商法で通そうとしたなんて

唖然だわ

49不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:13:39.17ID:QdqTI6Wk0
>>39
頭が悪すぎて失笑

50不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:13:56.22ID:XgnKg3P30
>>12

という夢を
基地外パヨクは見ました(笑)

51不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:15:04.54ID:GvOYUTWz0
> 首相「三権分立侵害全くない」「黒川氏人事、全く決めていない」 検察庁法改正案

 「全く」とは  完全な嘘 うそばかり  誰でも分かるわ 

 五輪も改憲もできなかったけど 最長政権と言われ続けるのか
 黒川に守ってもらえず、真っ黒な私利私欲 お友達政権 と言われるのか

 瀬戸際だからな

52不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:15:30.07ID:RxzjhhP20
>>1
明日、内閣委員会の採決する予定としか書いてないけど?

53不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:15:49.84ID:qqLXn/4T0
きゃりーぱよぱよ大勝利

54不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:16:19.98ID:cvzcpsGe0
この裏でスーパーシティ法案が通りましたとさw

55不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:16:48.48ID:bIlhs/Wy0
立憲の支持母体が自治労がキレないかこれ

56不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:19:02.79ID:T/u1Yq6C0
安倍ちゃん、世論に負けるな! (by お肉券&お魚券)

57不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:19:16.83ID:k6sGwM5p0
>>44
正直大麻ネタはあきられてるので力不足
志村けん復活くらいのインパクトが必要

58不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:19:55.44ID:vFdXqh4R0
結局どっちなんだよ?

59不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:21:59.30ID:rPhJaaSF0
来週通過するんだろう。それだけ

60不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:22:38.55ID:OhlgXKhD0
こういうのが支持者からみてもダメなんだな。

61不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:24:11.87ID:xmWDb7+z0
世論?



反日サヨクチョン勢力の工作活動です

62不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:24:20.03ID:vvRyxA4n0
>>59
なんだ、少し伸びただけか

63不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:25:04.51ID:RxzjhhP20
>>52
ごめん
自民幹部が来週までにて書いてあったな
名前は出てないけどwww
信用していいのかな

64不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:26:04.56ID:xmWDb7+z0
来週だろ?どーせ。


これ、通さなかったら、


反日サヨクチョン勢力に、日本が

負けたってことです!

65不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:27:11.95ID:w3WWsMC00
なぜここまで野党とパヨクとマスゴミが反対するのか?

⚡ 林真琴を 検事総長にしたいパヨク!!
朝鮮日報も応援!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00080003-chosun-kr

66不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:28:26.18ID:+8p/5oyx0
トランプみたいに
あんなTwitterは工作、フェイクだ
ぐらいはっきりと言ったほうが良い

優等生っぽい対応するからゴミワイドショーに揚げ足取られるんだよ

67不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:28:30.94ID:JgYL+SlH0
モリカケ
クソ安倍は辞任しろ


それ以外に
やることはないし絶対に許さん!

68不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:30:33.04ID:cFUMj87R0
チョン連呼しかできない無能オジサンしか

支持者いねーもんなwww

69不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:32:36.83ID:oBskWFmd0
>>68
こんなとこで油売ってる暇があるなら祖国のゲイ探しに協力しに行け

70不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:34:22.45ID:HQ7h+hA80
>>8
処刑すべき

71不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:34:42.17ID:FJLuyt6B0
どうしたゴルゴ13にも狙われたか

72不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:35:32.86ID:1caGSc710
国民に説明しろよ
やる気ねーなぁ…

73不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:36:06.80ID:9LC0NQy/0
ガイジでんでん総理が今ごろ発狂しとるなw

74不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:36:18.59ID:4d5S9x2r0
検察官など、東日本大震災の時に、容疑者を釈放して職務放棄し
市民が逃げてない中で自分たちだけさっさと逃げたチキンのクソ野郎
の集まり

この時釈放した容疑者が再犯で捕まり、市民社会に犯罪者を解き放ち
市民を不安に陥れた
こいつらはプロ意識のないゴミ屑だ、検察官は
ただただ定年延長し、税金からたらふく給料をもらって
楽しておまんまが食いたいのが検察官だ
こいつらマジでゴミ
検察官などはっきり言って国民の指示なんか何もないぞ
不倫議員でプリペイドカードを散々税金からせしめた
山尾しおり議員も検察官出身
検察なんてこんな奴ばかり
自分に甘く人に厳しい
自分を棚に上げて人に厳しい
これが検察官だ
検察は国民の敵!

75不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:36:37.62ID:DpjJKXpO0
>>69
すっごい悔しそうw

76不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:37:18.92ID:bC7jxbqf0
まあ森まさこの答弁でトドメだろ

だって役職定年延長の正当性なんて説明不可能なんだからw

77不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:38:04.73ID:cltJp66e0
>>74
クソウヨはこういうときだけ被災者を利用しやがって
震災時に自民党だったら俺たち被災者はもっと放置されてたんだろうな

78不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:38:42.80ID:coJdC5ph0
安倍政権はウソばっかだから断念とか言われても信用できねぇんだよなぁ

79不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:38:57.51ID:pEyP17sF0
>>1
はいゲリの負けーw
ざまあw

80不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:42:45.54ID:dLPcZxwD0
とにかく党内を説得しろ
党内で議論して、一部改正して、議員の大多数が賛成していいって言える法案になったら、
俺たち国民もその法案への見る目を変えてやる。左翼や野党が反対しても。

説得する自信がないから、官邸だけで抜き打ち成立しようとしたんだろ。
別に自民党議員全員じゃなくてもいい。国会の中で、実際に法案可決できる賛成票を
取れる数だけの賛成の約束を取り付けられればいい。
最早、政権が自民党を舐めてるとすら言えるわ

81不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:43:23.07ID:plcT+pvI0
>選挙で負けるぞ


これが一番効く

82不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:43:28.09ID:bC7jxbqf0
安倍が結局
「三権分立を侵害するものではない!」
「恣意的な人事をするものではない!」
とこのように「〜ではない」の一点ばりしかできていない
要するに条項の積極的な必要性は語れはしないんである
当たり前である
ないんだからw

83朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 01:44:55.75ID:73bGCEXY0
自由移民党最大派閥二階派泉田センセイをコケにした段階で壺三一味は終わりや(^。^)y-.。o○

本会議に引き釣り出されて内閣不信任案
二階派が通して壺三退陣総辞職

二階派が選挙はやらさんで
組閣やな(^。^)y-.。o○

死に体やろ壺三一味

84不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:45:00.32ID:9ktHNoyf0
国民のほとんどは検察内部の権力争いだとわかってるのにこの茶番か

85不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:45:25.63ID:MdtNrWgD0
ホリエモンの動画が入り口としては分かり易いだろう
(ポジショントークの部分がある事は本人が明言しているし客観性は高いと思う)
コメ欄では定年延長と関係無いだろうと吠えてる人がいるが
東洋経済の関連記事を読めば民主主義による担保の方法として充分意味のある法案だと分かる
安倍が安倍がと言っている人ほど
検察と言う巨大権力の首に鈴を付ける事の意義を認めないと言う笑えない構図だわな

86不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:46:24.16ID:9ktHNoyf0
ようは黒川が総長にならなかったとしたら代わりになったやつがこの騒動の黒幕なんだろ

87不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:48:04.53ID:4d5S9x2r0
>>77
あらあら、バカ左翼がまたファビョっちゃってるwwww
ゴミが

88不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:49:03.20ID:qwEYsWGb0
実際芸能人の反対の声も大きかったよな
小泉今日子とかビックリしたもん
政治家、役人の人達ならあのキョンキョンが?って感じだろ
勇気を出して声上げた人達の勝利

89不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:49:08.57ID:F1GaR4h50
今更世間を気にするんだ
このjuicyんぞうは

90不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:49:11.22ID:68VUsZ4t0
法案が通らないと捕まるかもしれないから、
必死なのでは?

誰とは言わないがw

91不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:49:14.53ID:7Q1Wd3/M0
立憲民主党が腰が引けてきたが、
またブーメラン記事になるのか?

92不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:49:41.42ID:bC7jxbqf0
>>85
それは端からの贔屓目的な評価でしょう
立法者の理念は森まさこ法相の答弁を聞いてみないことには始まりませんなw

93不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:49:46.54ID:68VUsZ4t0
>>87
すっごい悔しそうw

94不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:53:02.40ID:2ISzNB190
>>81
この何年もの間「知らぬ・存ぜぬ」で突っぱねてこれたのは、
何をしても選挙に負けることはないと何度も証明されているから。

95不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:54:44.50ID:GvOYUTWz0
首根っこを押さえた NHK他 ますメヂィアが 守ってくれます
.

96不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:56:56.64ID:1koB9BcD0
>>85
けど現状検察は政府忖度しまくりやんけ

97不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:58:30.88ID:vZQHyJhf0
本丸は改憲阻止だろ
連中は同じ手でくるぞ
なんとなく安倍が悪いって感じのふわっとした世論誘導の成功体験はさぞ美味しかったろうな

98不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:59:08.44ID:55JYp7/y0
>週内の通過を断念

週明け通過を工作って落ちだろwww

99不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:59:33.13ID:k6sGwM5p0
>>89
安部は気にしてないだろうけど公明党がちょっと日和ってるんじゃないの?

100不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 01:59:55.10ID:Z7HEhIxb0
定年は50歳でよい
国会議員も定年制にする
必要がある

101不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:00:26.64ID:jPzuJBQf0
野党案を審議しろよ
これ以上、安倍の人事権が強くなる事は弊害が大き過ぎる
役職定年は延長しなくて良い

どうしても必要なら国会の承認を得る内容にすべき

102不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:01:30.95ID:oz54cRkH0
森友加計桜に続いてほんとどうでもいいような内容で狂ったように騒ぎ続けるな
火のないところに火を付けて回ってる放火魔集団

103不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:02:11.09ID:jPzuJBQf0
>>86
任命権はこの法案関係無く今でも内閣にあるぞ

104不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:03:28.85ID:jPzuJBQf0
>>102
早く安倍は丁寧な説明で説明責任を果たせよ

これから、コロナ落ち着いたら赤木さんの裁判も始まるからな

105不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:03:35.95ID:68VUsZ4t0
>>102
どうでもいい割には夜中にスレ巡回してるんだね。

106不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:03:40.91ID:cE149NFD0
週内ってなんやねん…39年間も議論されてないことをこの数カ月で変える意義なんなの?何で延長したいの?

107不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:04:28.47ID:IHYlb8a00
>>26
バレたのは立憲民主のアホさ加減でしょ?
どんどん支持率が落ちてる

108不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:05:05.16ID:Qs/xHuHG0
おれはなんか知らんがどうでもいい
 

109不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:06:46.48ID:tQrpX6ur0
先延ばしにしてもダメ。姑息さ全開

廃案、検察除き、公務員だけやればよい
みんな、注目してるから

110不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:07:20.62ID:IHYlb8a00
>>106
そんな質問するのは、さすがに君が勉強不足だよ

文句ツィートしてる有名人よりは、ずっと良いと思うけど

111不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:07:40.13ID:S5G74MIj0
こうやってなんで今まで声あげてこなかったの?
消費税増税、諸々法案改悪


似非保守政治屋にだいぶ破壊されたねw
日本人ヘタレすぎwww

112不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:08:09.48ID:HDT1rsJG0
安倍ちょんの在職中は不正を見逃してもらう法案ですもの
何としてでも通しますよねそりゃ

113不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:08:58.85ID:nYHVbjNo0
数年後に安倍逮捕が見たい

114不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:09:15.30ID:N7WMXM0U0
効いてる 効いてるwww

115不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:09:23.22ID:HDT1rsJG0
>>111
マスゴミが騒がないと関心持てない愚民が多いから

116不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:10:11.41ID:IJdhyRaO0
ぱよちん喜んでるけど半月先には頭の血管切れて死んでるんとちゃうかw

117不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:11:12.04ID:Wxg1GMiQ0
>>113
奥さんの逮捕のほうがありそう

118不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:11:14.38ID:cE149NFD0
昨年10月の法務省が「定年延長は考えてない」とコメント出して僅か半年も立たないかつコロナ禍の今に定年延長したいのは何でですか安倍晋三?

119不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:11:14.90ID:cltJp66e0
ネトウヨこの法案で批判されるなら自民党草案の憲法改正もなおさらできねーな

ネトウヨざまあ

120不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:14:10.05ID:2EhRE8wU0
内容が解りやすいんだよ
詳しくない人が見ても、え?となる
投票する人が全て政策の趣旨を熟知してるわけじゃないけど、これは理解しやすい
別に伸ばそうが納得させられる説明を尽くせないだろう
指示ダダ下がるだろ
しかもコロナの捌け口を探してる時期にやるとはね

121不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:14:11.31ID:0yPxHgxo0
>>8
好き放題やりやがってな!

122不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:16:46.69ID:a+ZG7Kna0
公明の山口も馬鹿がパートナーで頭が痛いなw
10万円で助けてやったのにまたかってw

123不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:16:51.06ID:vvRyxA4n0
>>8
逮捕くるー

124不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:16:54.20ID:FK06KNa10
今までの安倍の言動見てきてれば誠実なところ一欠片も無いのにもう信じられる国民は居ないだろ
なのに検事長の定年延長は内閣に一存してくれって人事院の了承がいる他の国家公務員よりも緩い縛り
まともな感性の人ならもう無理って思うわ

125不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:16:54.94ID:cE149NFD0
恣意的な人事はしないと言いながら強行すんのやめません?って言った泉田議員を3時間でポストから外しましたよね総理?w

126不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:18:08.02ID:m0jHKi1I0
安倍は逮捕を恐れている

127不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:18:12.11ID:Z7HEhIxb0
日本が北朝鮮になったまで
理解したので

128不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:20:37.89ID:gV2UtDd20
森タン:人頃師のお仕事しかしたく無いわ。

129不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:20:52.58ID:vqUPjPul0
マジ終わってんなこの政権
チャウシェスク以上に厳しき措置頼むわ

130不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:23:08.05ID:dMrrgaLH0
>>26
正体がバレたのは蓮舫と福山
若年層にもヤバい奴と認知された

131不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:23:50.30ID:cE149NFD0
権力持たせちゃいけないバカに権力持たせた俺らが悪い

132不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:24:47.46ID:QMgclKFt0
>>6
それ本当?

133不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:25:04.34ID:/MjHPsme0
まぁ逮捕は仕方がないわな

134不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:27:35.06ID:Z7HEhIxb0
江戸時代以前から
政治は腐敗しているので
権力者と利害関係者だけが
得になるシステムだから

135不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:29:07.80ID:MBMcMrgs0
国家公務員法と抱き合わせ
検察庁法以外も忘れないであげて

教育公務員特例法
警察法
自衛隊法
会計検査院法
独立行政法人通則法
裁判所職員臨時措置法

136不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:29:29.73ID:aa6u5TgM0
プランBで行くんだろ

137不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:29:52.50ID:EwSI1w8y0
検察官を司法の人間と勘違いしてバカいるだろ
裁判官とごっちゃになってるやつ
文句言ってる芸能人の大半はそうだろ

138不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:30:40.05ID:MyS6AjT00
【速報】安倍政権、
検察庁法改正案の週内の通過を断念 
世論の反発を踏まえ軌道修正 [スタス★]

きた!来た!来た―ーーーーーーーーーーーー本当に!ペテン師安倍は何をやっても!!

中途半端!途中で中折れ――――ーーーーーー何度目だよこれで!一つぐらい信念を貫けよ!!

昭恵に子供が出来んかったのもーーーーーーーペテン師安倍の中折れと!判明!!

139不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:31:23.05ID:cltJp66e0
>>137
俺が総理大臣になっても同じこと言ってくれるか?

140不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:31:47.58ID:0b6IuYy20
ネトウヨ大敗北

141不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:32:04.52ID:ktk3AEH50
上念の盟友の倉山も反対!!

私達も#検察庁法改正に反対します 山村明義 倉山満【チャンネルくらら】


142不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:33:32.72ID:e7TgmNvu0
左翼マスゴミ、左翼知識人が勝ち誇る今この瞬間にも
集団ストーカー被害者は生き地獄を味わい自殺に追い込まれている。
今回馬鹿騒ぎした左翼は人道に対する罪で刑務所へ。

創価学会の集団ストーカーの正体=ヤクザ(エタ白丁)を使った快楽殺人
ヤクザを使って脅迫した母親に幼い子供を虐待させて降参を認めない。
ヤクザで脅迫した第三者の一般人に被害者を虐待させる。
女の婚期を奪ってそれを大勢の学会員が馬鹿にして自殺に追い込む。
被害者の部屋を盗撮して性的弱みを握り、それをほのめかしして自殺を促す。
ネタばらししても倒せないと収入を奪った上、脅迫した親に実家から叩き出させ、
集合住宅で一人暮らしをさせて兵糧攻めにかける。
住居侵入しまくりカビ、ダニ、陰毛等を撒く。たまに盗む、切る、傷をつける。
やがて被害者は精神的に参ってしまい自殺したり精神病になる。

この異常な行為は1973年から始まっているが、韓国人や韓国系は
鬼畜米英の日本支配の代理人であるため、米英マスコミはもちろんのこと
ヒューマンライツウォッチ(米)アムネスティ(英)といった人権団体(笑)
も完全に知っていながら見て見ぬふりをしている。
残念がら米英白人にとって日本人は猿であり、人権の人には含まれないのだ。
通勤時間に原爆を落とした米英にとって、日本の愛国心を目の敵にして
反日活動をしてくれる創価学会はとても都合がいい存在なので
集団ストーカー犯罪は正義と人権の国(笑)によって完全に容認された。
このおぞましい犯罪がバレた時にマッカーサー憲法を守る目的で
捏造されたのがご存知、従軍慰安婦強制連行である。
米英にとってもいい話だったので集団ストーカー被害者が生き地獄を味わう中、
米英マスコミと米英人権団体は「sex slave」と呼んで世界中に拡散した。
(ニューズウィーク日本版に至っては人間革命の広告を毎週載せて
慰安婦慰安婦と騒ぎ、ネチネチウジウジ日本を誹謗中傷して
朝鮮カルトや朝鮮ヤクザの日本人に対する敵意や憎しみや暴力を煽り立てた)

1432020/05/15(金) 02:33:35.22ID:Z8g2QtXl0
来週のお楽しみ
日本のパヨク野党マスコミ軍団発狂中
日本の闇軍団日弁連に辞め検事発狂中

検事たちの実態
検事総長大野はイオン取締役
検事総長但木もイオン取締役
東京地検特捜部長大鶴もイオン金融取締役
東京地検特捜部長佐久間もイオン金融取締役
陸山会事件で小沢を潰して民主党をイオン岡田一族にプレゼントした検事たち
現状イオン岡田一族や立憲民主党会派の不祥事は無問題
現状日本のパヨク野党やマスコミ軍団の不祥事は無問題
今回これを潰しますネ
( ̄ー ̄)( ̄∇ ̄)( ̄ー ̄)

今後は日本のパヨク野党マスコミ軍団の不祥事は起訴される可能性
これは大変とばかりに日本のパヨク野党マスコミ軍団発狂中
これは既得権益奪われるとばかりに日本の闇軍団日弁連に辞め検軍団発狂中
こいつら連んでるからね
日本のほんとうの既得権益軍団にトドメをさしましょう
日本のパヨク野党マスコミ軍団の悲鳴を楽しみましょう
快感

来週のお楽しみですねw

144不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:34:08.20ID:1Hr2Op260
全国民にホリエモンのYouTube動画を見せろやwwwww

145不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:37:15.96ID:ktk3AEH50
>>144
あれは歴史を知らない間違いだって倉山が言ってる

146不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:37:35.29ID:bC7jxbqf0
客観的に見ると定年延長条項ってのは
国家公務員法81条3の内容の強化バージョンを
検察庁法に付け加えたようにしか見えない

だからあの黒川の定年延長を決めた閣議決定の正当性の説明も不可欠になる
まあ正当性なんかないんですけどねw

147不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:38:00.27ID:LGmp39L90
どうしても必要なことじゃないしね
無理に通して反感買ってもしかたない

148不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:38:33.02ID:C/DUf6Z00
ついに安倍晋三捕まるのか

コロナ神風邪だったな

149不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:38:57.18ID:bC7jxbqf0
>>144
だからねえ
ホリエの言うような立法目的を森まさこ法相ができると思ってんの?

150不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:39:33.15ID:bC7jxbqf0
>>149
できる→答弁できる

151不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:39:34.33ID:bWxoveuO0
1週間延ばして強行採決することに変わりはないよね?

152不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:39:38.65ID:Qi3ZxkN+0
やっぱり通したらマズイヤツだったんじゃんか

153不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:39:57.83ID:Y4Tgia9F0
>>144
嫌いなコメンテーター2020 ランキングトップのホリエモンがどうかしたの?

154不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:40:41.84ID:P+ppFSOE0
そもそもコロナのドサクサにやるとかド汚いんだよ壺三

155不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:40:43.44ID:dXilkiPY0
安倍を逮捕して拘置所へ1年間放り込んどけ!

156不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:41:24.07ID:9LC0NQy/0
ガイジでんでん総理のガイジっぷりに公明党がだいぶ呆れとるからな

157不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:44:20.13ID:gvEYWUt40
ちょっと延期するだけだろ

野党が政権をとって自民党が下野するなど
 
ありえないからな

158不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:45:20.64ID:3Ybh7xhA0
#←最強

159不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:46:26.29ID:bC7jxbqf0
もうここまで擁護派の書き込みやら発言を見てきたけどね

何一つとして「森まさこ法相の答弁として使えるもの」がないwww
言ったら終わりのようなものばかりwww

160不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:46:53.95ID:xHIp2+i80
>>129
愚民が今、チャウシェスク並みの政権下にあることに気付いてない。
チャウシェスク政権はルーマニア人だから終わらせる事ができた。
あれを日本人がやれるか疑問。

161不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:47:26.27ID:a+ZG7Kna0
河井の豚夫婦を隔離しとかないと、変死体で発見されそうw

162不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:47:36.72ID:ktk3AEH50
「むしろ、親中派に乗っ取られた安倍政権に対し、反中派が決起したのが今回の「安倍官邸対稲田検察」の構図であって、左翼は反安倍で乗っただけ、芸能人はよくわからないけど本能的に危険を感じて声を上げた、という解釈も可能なはず。

保守村の住人たちは、いい加減に目を覚ました方がいい。あなた方が信じている保守言論人はフェイクニュースを流しているということを。しかも確信犯もいる。」

倉山満の砦 <==上念の盟友な
https://office-kurayama.co.jp/

163不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:48:06.88ID:7/MiRAtS0
2年に1度の27か国h合同軍事演習

アメリカはコロナを理由に今年は中止の予定だったが

日本政府が強く要請して開催することに決定した

中国がどんどん領海侵犯コロナに乗じてしてるからね



これも間違いなく中国共産党の日本人分断工作だろ


カス芸能人スパイどもが 。、

164不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:48:22.17ID:i8PbLkYZ0
法務大臣がまともに答えられる状況にないってのは
大臣本人が一番良くわかってるだろうからつらいだろう。

いっそ、答弁で法務大臣としては法案に反対ってやったらどうか

165不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:48:27.93ID:7/MiRAtS0
>>162
2年に1度の27か国h合同軍事演習

アメリカはコロナを理由に今年は中止の予定だったが

日本政府が強く要請して開催することに決定した

中国がどんどん領海侵犯コロナに乗じてしてるからね



これも間違いなく中国共産党の日本人分断工作だろ


カス芸能人スパイどもが 111111

166不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:48:43.23ID:34nDrwoe0
今日、森法相出席のもとで衆院の委員会通過。
来週早々、衆院本会議の採決で成立確定。

維新以外の野党、ゴミ、アホパヨ、泣けてくるぐらい無力やなぁw

167不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:50:36.14ID:bC7jxbqf0
>>166
森がどう答弁するかが焦点なんですよ
わかってないねw

168不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:51:08.39ID:sMSLFMY80
ヤバくなったら再パンデミック仕掛けるのが安倍政権
武漢も十中八九安倍がウィルスばら蒔いた

169不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:51:43.25ID:ktk3AEH50
>>165
「世間の片隅に生息する保守村という辺境の地では、「検察庁法反対は左翼の陰謀だ!」というフェイクニュースが流されています。

検察の総意が、今回の検察庁法の改正に反対ということ。
松尾元検事総長は日歯連闇献金事件で橋本派を壊滅させた人

私は、安倍擁護の立場から検察庁法改正に反対する人を罵る人を三つに分類する。

一、何もわかっていないパーフェクトなバカ

二、ポジショントークしているつもりのやっぱりバカ

三、門田隆将」

倉山満 <ーー上念の盟友
https://office-kurayama.co.jp/

170不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:52:42.54ID:aiU4r1D40
>>137
芸能人のアカウントなんてたいてい事務所預かりでしょ
法案の中身どうのより政権に圧力かけるために背後関係が動いたとしか思えんわ

171不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:54:33.68ID:ktk3AEH50
>>170
そりゃそうだ
元検事総長ら検察OBの総意

172不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:55:15.90ID:0RmQRh1V0
>>1
ヌルい
自民国対
さっさと通しちまえ
ツィッターインチキ工作 無視で O K
世論は賛成

173不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:56:42.49ID:MnVHnPjw0
ここまで批判が出てんのに

まだ押し通すって
どういう事やろね?

自分は悪い事やってますって
言ってるようなもんやろw

174朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 02:57:21.02ID:73bGCEXY0
>>166
本会議で自由移民党最大派閥二階派に
野党からの内閣不信任通せらて

壺三退陣総辞職なんだってな(^。^)y-.。o○

175不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:57:44.42ID:ktk3AEH50
>>144
”ホリエモンの「検察庁法改正案に抗議しますとか言ってる奴ら全員見ろ」に対する所見”

「「最初に社会の勉強しましょうね」とドヤ顔で言う割には、いきなり事実誤認で始まる。

私も検察批判の本を書いた人間ではあるが、今回は明らかに安倍内閣のやっていることは弁護のしようがない。安倍批判をしている人の批判をしても、安倍内閣が正しいことにはならないのは自明の理のはず。

今の安倍内閣のやりかたを認めたら、堀江さんが指摘する問題は、さらに悪化しかねない。」

倉山満<ーー上念の盟友
https://office-kurayama.co.jp/?paged=2

176不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:57:54.81ID:c67tn4CG0
こんなことやってるからツイッター馬鹿がまた調子に乗っちゃうよ
あんなの相手にすんな下らん

177不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:57:57.04ID:aCY3yCOX0
>>163
逆だろ。
安倍がどんどん中国に媚び諂っていっている。
武漢からの定期便を5月中には再開させて、ウェルカム中国をまたやる予定だ。
そのために、緊急事態宣言解除を急いでる。
いい加減にしろ!!

178不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:57:59.44ID:34nDrwoe0
>>167
どう答弁しようが、野党がイチャモン付けて退席するのが筋書き。
野党も実は割れてるって知らないの?

森の答弁内容なんて関係ないよ。
わかってないねw

179不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:58:16.68ID:NL/ADu2B0
野党の修正案というか前の状態に戻すで別に問題ないとおもうけどなあ
野党はなんでもかんでも反対してるというけどこれに関しては変な解釈のところだけ削れば良いっていってるしそれでいい

180不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 02:58:28.96ID:XqJZ7/o00
意味不明な批判で法案潰すとか頭おかしい

181不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:00:00.13ID:fgLTc+Ub0
>>1
やめとけ
パヨクが味をしめてもっと酷くなるぞ

182不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:00:14.16ID:SGt+27DP0
ネトウヨはカルト信者のチョン

183不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:00:19.55ID:pY9wkRQc0
>>166
黙ってROMしとけよ
負け犬底辺くんwww

184朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:00:26.71ID:73bGCEXY0
>>178
自由移民党最大派閥二階派の泉田センセイが強行採決反対と言い出した時に気づくべきやったな
(^。^)y-.。o○

二階派が壺三一味を潰しに来るで

185不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:00:40.51ID:HjmpsCA30
【小泉今日子さん】私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない。#検察庁法改正に抗議します [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1589292343/


"【ゼロから分かる】検察庁法改正案の問題点とは?"


186不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:00:51.90ID:34nDrwoe0
>>174
馬鹿杉頓作、寝言は寝て言えww

187不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:01:12.44ID:fgLTc+Ub0
>>1
この法案の要点は
東京高等検察庁の検事長が検事総長に就任する慣例を守る事にある

現在の東京高等検察庁の検事長は黒川なので
次の検事総長には黒川が就任する事が既定路線

問題は黒川の定年と現在の検事総長の任期のズレだった
黒川の定年は今年の2月まで
現在の検事総長の任期は今年の8月まで

このふたつの期限を踏まえると
本来のスケジュールはこうなっていた

2月 黒川検事長定年
同月 黒川に代わる新検事長を選出(A氏とする)

8月 検事総長が退任
同月 2月に新検事長に就任したA氏が今度は検事総長に就任
同月 A氏に代わる新検事長を新たに選出

問題点をまとめると
●東京高等検察庁の新検事長がたった6か月で検事総長になるということ
●6か月の間に東京高等検察庁の新検事長を二度も選出しなければならないということ

この2つが問題だった
しかし黒川の定年を延長すればこの2つの問題を一気に解決できる
だから黒川の定年延長を閣議決定した

更に今後も似たような事態が起きることも想定出来る
その度に閣議決定するのもスマートではないから検察庁幹部の定年については延長出来るよう法制化しようとしてる

188不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:01:49.71ID:aCY3yCOX0
安倍は、中国共産党日本支部長の
糞左翼だよ。
そんなに日本の習近平、金正恩になりたいのか!
とっとと検察に処分されろ!!

189不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:01:51.70ID:cltJp66e0
保守とか右翼とかは日本の国賊

190不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:01:53.23ID:WzmZkkxE0
>>2
アカン…

191不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:02:21.36ID:iki4Pc+t0
ま、来週に延びるだけの話だな

192朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:02:25.24ID:73bGCEXY0
>>186
自由移民党最大派閥二階派は売られたケンカは買うで(^。^)y-.。o○


泉田センセイ船田センセイが偶然に反対すると思うとるんかm9(^Д^)

193不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:02:43.88ID:gvEYWUt40
>>166
ほんそれ、
 
自民党はずっと選挙に勝つからな

野党はびびってんじゃねえぞ!

194不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:02:54.56ID:bC7jxbqf0
>>187
今日森まさこがその答弁で法案の必要性の答弁すんの?
森の答弁が明日の焦点だけど?

195不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:03:11.94ID:/HiVs6lB0
鬼の首取ったかのようなスレ
立てるなよ基地外
金曜日委員会採決
月曜日本会議採決 
参議院送付 
だろ。

196不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:03:36.93ID:48BONTHb0
公務員も50歳定年でいいよ
50歳以上は時給1000円で再雇用

197不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:03:36.98ID:HjmpsCA30
「黒川君は優秀な検察官ですが、黒川君でなければ適切な指揮ができないような事件はありえません」ー閣議決定で黒川氏を続投させ、しかもその理由を明かせない安倍首相は、記事を読んだのだろうか。
堀田力さん、高校の大先輩でもある。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1260934252843028491?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

198不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:03:38.10ID:aCY3yCOX0
二階と菅のクーデターか。
それは面白いな。

199不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:03:44.69ID:ktk3AEH50
>>187
保守村の住人たちは、いい加減に目を覚ました方がいい。あなた方が信じている保守言論人はフェイクニュースを流しているということを。しかも確信犯もいる。
by倉山

200不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:03:48.96ID:34nDrwoe0
アホパヨジジィを煽るのは楽しいなぁw

オマエラ、何百連敗中だよw

201不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:04:30.31ID:pY9wkRQc0
>>193
アタマ弱そうw

202朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:05:03.63ID:73bGCEXY0
>>193
自由移民党最大派閥二階派が選挙などさせんよ
m9(^Д^)

内閣不信任通して
壺三退陣総辞職

組閣やで
二階派公明党国民民主で山口総理爆誕

203不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:05:17.66ID:ktk3AEH50
>>198
そいつらのIR疑惑を追及したのが検察側で、政権側について目こぼししたのが黒川だからな

204不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:05:48.14ID:/HiVs6lB0
>>184

二階派が最多派閥???


脳みそ腐ってるのか
(笑)

薄汚い朝鮮人はこれだから
なぁ
(笑)

205不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:06:34.74ID:crbFifNq0
野党の指摘があったけど公務員法と検察庁法を10本も束ねて出してるのが問題視されてるんだから
元々特別法扱いというのもあって賛否が分かれてる検察庁法だけをじっくり審議できるようにすればいいじゃん
一度撤回して束ねを解いたうえで検察庁法だけピンポイントに審議していけばいいじゃん
そうすれば検察以外の公務員の定年引上げについては賛成されてるんだからすぐにでも通せるじゃん

なんでそれができないの
できることなのにしようとしないの

まあ一番早いのは野党が出した修正案を使うことなんだけど

206朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:06:56.58ID:73bGCEXY0
>>204
お前の一族郎党の事など誰も聞いておらん
m9(^Д^)

207不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:08:12.23ID:EWRTct800
>>1
反対の理由でコロナで大変な時にやるなって言ってる人いるが
野党は今後こればかりになってコロナ対策は更に遅れる事になると思うけどな

208不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:09:03.35ID:bC7jxbqf0
安倍サポも擁護するなら
森まさこが答弁で使えるようなレスを書いてあげてはもらえまいかw

209不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:09:08.62ID:Z2Lx3d1h0
>>202
妄想も大概にしとけ
週内の法案通過を先延ばししただけ

210朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:09:58.76ID:73bGCEXY0
>>207
あっさり片付くがな(^。^)y-.。o○

野党内閣不信任案
自由移民党最大派閥二階派が通して
壺三退陣総辞職

二階派が選挙などさせんで組閣
完全な死に体壺三一味

211朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:10:45.89ID:73bGCEXY0
>>209
なんで先延ばしして
内閣不信任が待つ本会議なんや?m9(^Д^)

212不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:11:31.30ID:9L2QBKOd0
勘違い貴族は国民に負けるのだ
勘違い貴族は国民主権に負けるのだ
勘違い貴族はネット世論に負けるのだ

213不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:12:37.49ID:X2fp642+0
まあ通したら革命起こって安倍政権即死だしな

214不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:12:41.09ID:+OIOwahk0
今の自民党の増長は全てあの民主党政権のせい。

選挙で負ける心配がないから平気で糞政策を出してくる

そういう意味では本当に悪夢の民主政権だよ

215朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:12:51.90ID:73bGCEXY0
壺三一味は

ただただ公務員定年にするしか
生き残る道あらへんで (^。^)y-.。o○

216不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:12:56.02ID:HhH3dd9D0
>>27
うるせえ統一協会

217不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:13:20.96ID:CjMeDEnz0
今回は諦めてコロナに集中しよう
黒川さんの代わりなんていくらでもいるだろ
よく知らないけど

218不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:13:20.91ID:k1yZVMkg0
>>207
野党の修正案全会一致で可決すればすぐ終わる

219不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:13:26.33ID:PpxhE7O60
世論じゃなくて検察OBが動いたからだろ
こいつらはそういう連中

220不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:13:33.79ID:Z2Lx3d1h0
>>211
不信任案が可決するという妄想がどこから湧いてくるのか全くわけわからんニダ

221不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:14:42.51ID:X2fp642+0
>>187
慣例のために法律を国民無視して変えようっていうキチガイなわけだな

222朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:14:56.72ID:73bGCEXY0
>>220
泉田センセイ船田センセイ
そして 本会議に引き釣り出されていて

まーだわからんかm9(^Д^)

自由移民党最大派閥二階派が反対なんだよ

223不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:15:17.88ID:bC7jxbqf0
>>218
役職定年延長条項を全部削ったやつね
あれならほとんど問題はない

安倍政権のメンツはぶっつぶれだけど

224不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:15:25.24ID:X2fp642+0
>>214
お前が思っていることは正しくない

225不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:16:28.55ID:X2fp642+0
>>215
元々検察官以外の公務員は定年が無い(1981年国会)

検察官の定年はそれだけ重い

226不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:16:37.00ID:MD4WRu/Q0
黒川もそろそろ辞めると言い出しそうやなー
OBににらまれちゃあね

227不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:16:37.69ID:KUvBbjkO0
森←誰かを納得させる説明なんてできるわけがない
野党←どんな説明を受けようと納得するわけがない

この審議意味あるの?

228不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:16:52.73ID:X7PtnK4M0
これって自治労がやりたいことなんじゃないの?
自治労が支持母体の政党は大丈夫なん?

229不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:18:13.27ID:Al5s/bEA0
>>172 >>181
ソース時事通信

>>1

230不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:18:37.92ID:d2iu6gxJ0
>>228
立憲にとっては公務員の定年延長自体が潰れたら大失態になるだろうな

231不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:19:36.22ID:9L2QBKOd0
国家権力の兵隊である警察や自衛隊も勘違い貴族どもにはウンザリしてるのだ
尊敬する部分がないし忠誠心を示す価値もない
ジューシーコマンダーやセクシージュニアやファンシーファーストレディのために国民を虐殺し天安門事件のように歴史に名を残すか
普段から警察や自衛隊が身近に感じているのは庶民であろう
国家権力の兵隊はその時がきたら庶民の側につく
我らと共に勘違い貴族を裁く
必ずだ

232朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/05/15(金) 03:20:19.81ID:73bGCEXY0
>>225
なーに共産党みたいな事言ってのや(^。^)y-.。o○

壺三一味がこの先生き残るには

立憲ただただ公務員定年延長しかあらへん

233不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:20:36.88ID:KUvBbjkO0
>>230
自民もそれを見越して検察庁法改悪と抱き合わせたんだろうけど
意外と強く反対してきたね

234不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:20:38.63ID:8gz9QzEh0
なんかアンチ安倍が元気だなw

こんなマスコミ芸能人総出のキャンペーンに無理に対抗しても味噌つくだけだから様子見なんだろ

きゃりーに代表されるように殆どが法案の意味わかってないじゃん

235不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:21:44.99ID:KUvBbjkO0
>>234
反対してる人の個人攻撃じゃなくて
賛成すべき理由を説明しないと
まるで理由がないみたいに見えちゃうよ

236不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:21:55.50ID:HUt3JBcU0
お、おなか痛い、、、

ウンチ漏れそう

始まります

237不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:22:44.85ID:lpLYnINw0
この問題は定年ではなく黒川本人の問題だと思うが
世の中がおかしいのか、私の目線がおかしのか、頭狂いそうだ

定年延長は私は大賛成だな

是非とも黒川氏を国会で招致して定年まで追求してほしいものだが
このままだと検察や内閣への不信感は止まらないだろうから

238不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:23:20.44ID:q72q9p1t0
これで河合逮捕から本丸炎上間違いない

239不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:23:35.68ID:Z2Lx3d1h0
>>222
船田は憲法審査会でもやらかしたし反安倍は毎度のこと そもそも竹下派だが
泉田も県知事時代から反安倍だったな 二階vs麻生の文脈で二階にひっぱられだだけ
反安倍の小物が文句言ってるだけにしか見えんな
二階に思惑がある可能性は否定しない

240不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:23:35.72ID:rH4G5mGu0
#検察庁法改正の強行採決に反対します

深夜にもかかわらず2万件以上増えてて草

241不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:24:34.08ID:KUvBbjkO0
黒川は聞くと悪党って感じでもなさそうだから
世間を気にして身を引くんじゃないかな

242不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:25:21.52ID:qdg9pIhs0
ネトウヨ毎回負けてるな
そろそろ自分が屑に肩入れしてることに気づけよwwww

243不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:26:01.64ID:6ouzKm7P0
コロナ感染も落ち着いて「PCR検査数」で政権批判出来なくなったので今度は「検察庁法改正」で批判し始めた

「ケンサーズ」が「ケンサーツ」になっただけ

244不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:26:26.84ID:mTXdo+Xe0
定年延長がなんであかんのかわからんw

245不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:26:34.70ID:bC7jxbqf0
>>237
あなたがよくわかってないことはわかった

246不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:27:29.09ID:VQw4aHua0
>>242
ネトウヨは精神的勝利ばっかりですよ。

247不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:27:30.49ID:qdg9pIhs0
>>241
安倍が泥船だと理解してないならまだしがみつくかもな

248不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:28:23.38ID:yrail+Q20
黒川やめさせてから延長すればいいのでは?なにかだめなの?

249不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:28:26.88ID:sMSLFMY80
安倍が嫌いだから反対
それで十分
理由は要らない

250不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:29:30.13ID:shiEl1V+0
今日、森ゆうこ出てくるんだろ?
また、やらかしそうではあるが…

251不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:30:22.02ID:8IC/L3wd0
一週間遅れのフェイント=見せかけの譲歩だろ(自民の公明と野党へのサービス)
こんなことで喜んで野党もマスゴミもバカな奴らだぜ

252不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:30:23.11ID:DHpztpvt0
  
少子高齢化で定年延長の何が問題なんだ?w

253不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:30:35.10ID:vvRyxA4n0
>>2
この件については安倍サポは反応なしか

254不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:30:42.21ID:bC7jxbqf0
>>248
そうょねぇ
なんで黒川さんの定年を8月7日なんて延長させちゃったのかしら?

255不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:31:16.89ID:DHpztpvt0
>>253

不満なら告発すれば良いだろ?w

256不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:32:07.68ID:vvRyxA4n0
>>208
安倍良い所が無いから無理じゃね

257不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:32:34.64ID:P+ppFSOE0
塔一教会系安倍チョン vs 民団系旧民主立憲

朝鮮人の茶番プロレスw

258不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:33:07.47ID:DHpztpvt0
>>256

実際安倍さんの実績は凄いと思うぞ。

自虐史観の脱却
特定秘密保護法
安保改正
組織犯罪処罰法改正
内閣人事局立ち上げで、役人の行政専横から、行政を国民の手に取り戻し。
アメがTPP崩壊を狙って脱退も、日本主導でTPP11の締結
アメとの安全保障の強化
ニュージーランド・豪・印・英と準同盟国の構築で安全保障の強化
防衛省格上げ
防衛費の増額
インド・太平洋戦略構想は、日本に世界がやっと追いついた
EUとのEPA締結
英とのEPAも早急に締結予定

アメ大統領選で欧州などの海外首脳がトランプ非難してる中、
安倍さんは一度たりとも非難しなかったし、ヒラリーの会談申し入れに対して、
ヒラリーだけに肩入れに成らないようにトランプにも打診して、選挙日程の関係で
代理人との会談に成ったが、それでもトランプは喜んで最初の首脳会談相手に
安倍さんを選んだ。
イラン問題でも、欧米の有志連合には参加せずに自衛隊の中東派遣で欧米を
納得させて、当事国のイランや他の反イラン・親イランの中東諸国全ての
支持を得るとか、神がかり的な外交だろ。

259不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:33:47.98ID:9mzRmnO70
ほとぼとり覚めた頃にまたやり、こっそりと通すのかい。
野党は追及するのかい?
いや野党はあげ足取りのネタ探し。

260不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:34:17.04ID:lpLYnINw0
>>245
黒川がもっとまともだったら
こんなことにならなかったと思うぞ

そもそも仕事してねーだろう

261不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:34:51.76ID:pZ0RXUpL0
>>259
八月までに通さないと黒川の定年が来ちゃうだろうから
強行するだろ
もしかしたら後任が見つかったから不要になるかも知れんが

262不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:35:10.00ID:Bj8wJeYQ0
>>249
>安倍が嫌いだから反対
>それで十分
>理由は要らない

それではパヨクは選挙に勝てませんよ?
選挙に勝てば法律つくれる官軍ですから!

263不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:35:16.08ID:yLwjydbv0
これ、また自民党は自分の手柄にするぜ。見ててみな。
10万円給付も手柄になってるからな。
悪法は成立させてから、文句言ったほうがいいかもな。
で、政権とったら廃案で。

264不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:35:20.84ID:BIUMJiIB0
国民が選挙で選んだ結果が今の政権
クレクレ乞食は邪魔するな

265不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:35:31.43ID:DHpztpvt0
>>260

黒川が、何かしたっけ?w

266不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:35:35.24ID:5GXWYvsu0
追加部分を外せば通るだろ
あと黒川を白紙に戻す
これで世論も納得するが

267不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:36:17.14ID:vvRyxA4n0
安倍政権になってからナマポが2千人から210万人に増えたし財政良くなるわけ無いわな

268不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:36:31.40ID:8IC/L3wd0
>>1
まーただまされて
やっぱ自民のほうが一枚も二枚やり手

269不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:37:00.27ID:DHpztpvt0
>>267

ソース出して言おうね。w

270不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:38:07.68ID:P+ppFSOE0
>>253
法務大臣だった元朝日新聞の松島BBAの団扇と

東大生集団レイプメンバーだった甥っ子の忖度不起訴あるぞw

271不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:38:31.49ID:lpLYnINw0
>>265
何かしたとかじゃなくて
仕事してないと言ってんだが

日本語通じない奴

272不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:38:50.03ID:o9+R0abA0
>>155
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

273不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:39:11.00ID:pY9wkRQc0
>>258
北方領土、ロシアにプレゼントも追加で(⌒,_ゝ⌒)

274不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:39:45.67ID:d2iu6gxJ0
>>266
普通に追加部分も必要だと思うんだけどね

今回のコロナみたいな有事のときを考えてもトップの任期を延長できるような特例規程を用意しておくのは当たり前

組織のトップが戦争の真っ最中に定年退職しちゃって後任がいないなんてことあったら大問題だから
他の省庁や民間でも同じような特例規程は普通にある

275不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:40:03.56ID:DHpztpvt0
>>271

なんだ、お前の妄想かよ。w
仕事してないわけないだろ。

276不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:40:35.52ID:DHpztpvt0
>>273

低能パヨクは、妄想が頼りかよ。w

277不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:40:50.21ID:5GXWYvsu0
>>274
これからその条件は考えますなんて都合の良い言い分通るわけないだろ
捜査される側の裁量で延長できるんだぞ

278不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:41:36.71ID:Z2Lx3d1h0
>>260
最近ではゴーン起訴
米から黒川の定年延長の要求があるのかもな
まあ、法案通過で定年延長は間違いあるまい
今回反対した連中は米から睨まれるだろう

279不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:43:49.98ID:vvRyxA4n0
東北地震で復興支援に仕事失った1世帯につき6000千万くれてるし
仕事を支援しろよ

280不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:43:54.34ID:bC7jxbqf0
>>278
おまえのも妄想ですよね?
アメリカがなんで一介の東京高検の検事長にすぎない男の定年退官を心配してやるんだwww

281不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:44:43.12ID:KUvBbjkO0
>>274
そういう条件が法文に記載されてればねぇ

282不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 03:45:28.61ID:bC7jxbqf0
>>281
条件や基準は後から考えるんですって
聞きました奥さん?


lud20200515034552
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1589471589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】安倍政権、検察庁法改正案の週内の通過を断念 世論の反発を踏まえ軌道修正 [スタス★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【検察庁法改正案】安倍政権また世論読み違え 「twitterで話題?世論のうねりは感じないw」→支持率大幅↓で慌てて方針転換 [ramune★]
【検察庁法改正案】安倍政権また世論読み違え 「twitterで話題?世論のうねりは感じないw」→支持率大幅↓で慌てて方針転換★3 [ramune★]
【検察庁法改正案】安倍政権また世論読み違え 「twitterで話題?世論のうねりは感じないw」→支持率大幅↓で慌てて方針転換★2 [ramune★]
【検察庁法改正案見送り】「重要法案で始めての挫折」 世論の大反発、支持率低下に政権が耐えきれず 自民長老「惨めな帰結」 [ramune★]
【検察庁法改正案見送り】「重要法案で始めての挫折」 世論の大反発、支持率低下に政権が耐えきれず 自民長老「惨めな帰結」★2 [ramune★]
裕木奈江がネトウヨ安倍政権を痛罵!検察庁法改正案に抗議しますを訴えた反日くんたちリストに反発!
【速報】自民党幹部は、検察庁法改正案の週内の衆院通過を見送る方針を明らかにした [ばーど★]
#検察庁法改正案の強行採決目指す安倍政権・自民党議員と それを支持する面々の呆れた行動 [ramune★]
【安倍政権「姑息の集大成」】検察庁法改正案になぜ多くの人が異議を唱えたのか [ウラヌス★]
【#検察庁法改正案に抗議します】韓国メディア「500万件を超えた怒りのツイート。日本の多くの有名人らも安倍政権に抗議」[5/12] [鴉★]
【正論】ラサール石井、芸能界の検察庁法改正案抗議ツイート“火種”は安倍政権のコロナ対策への不満「みんな怒っていると思う」 [1号★]
【検察庁法改正案】黒川氏「辞任で幕引き」に全く安心できない理由 検察の独立性を脅かす安倍政権の暴挙と、もう一つの問題 [ramune★]
【検察庁法改正案】自民・村上誠一郎「三権分立侵す恐れ 民主主義の崩壊招く」 「安倍政権は友人や支持者に便宜を図り役所に責任転嫁」 [ramune★]
検察庁法改正案 抗議ツイートに「世論のうねり感じない」 政権側は強硬 [ramune★]
【検察庁法改正案】維新を除く野党、検事総長の定年延長を削除した修正検察庁法改正案を対案として提示 [安倍文麿★]
【日本の首相】安倍、検察庁法改正案の見送りについて、「公務員の定年延長に批判があった」と連呼。議論をすり替えていると指摘される [ramune★]
前川喜平「アベ政権が再延長を諦めるなら、検察庁法改正案の廃案の可能性も出てくるし、林真琴検事総長の可能性も… [Felis silvestris catus★]
【検察庁法改正案】「政権の意のまま」懸念 元検事総長ら「適正・公平 理念崩れる」 [蚤の市★]
玉川徹氏、安倍内閣の支持率32・8%に「コロナ対策が良くないのはずっと。検察庁法改正案の方じゃないですかね」 [爆笑ゴリラ★]
【犯罪集団革マル枝野幸男】安住淳、検察庁法改正案「強行採決の場合は物理的抵抗したい」 ネット「民主党政権の時に出された法案 [Felis silvestris catus★]
【NHK世論調査】安倍内閣を「支持しない」が「支持する」を上回る コロナ対策「評価しない」、検察庁法改正反対、ともに多数★2  [スタス★]
【速報】立憲民主党、国家公務員法改正を検察庁法部分を切り離して安倍政権にせまる模様★2
【安倍政権すごく危険】14日 年金75歳法案:15日 スーパーシティ法案:16日 検察庁法改定案:5月 種苗法改正法案:緊急事態条項★2
【安倍政権⚠すごく危険】14日 年金75歳法案:15日 スーパーシティ法案:16日 検察庁法改定案:5月 種苗法改正法案:緊急事態条項
【検察庁法改正案】 採決持ち越し 衆院内閣委 与党は来週衆院通過目指す [夜のけいちゃん★]
またまた「日本が売られる」?!「検察庁法改正」に続きドサクサ紛れで通過しそうな「種苗法改正案」の恐怖=立沢賢一 [首都圏の虎★]
【新潮】「検察庁法改正案」を安倍首相が諦めたホントの理由 [電気うなぎ★]
【検察庁法改正案】安倍首相「恣意的な人事が行われることは全くない」 [ウラヌス★]
【検察庁法改正案】怒りのSNSが安倍1強政治を粉砕 国民には大きな成功体験 [ウラヌス★]
【検察庁法改正案】公明党・山口代表に非難の声「与党のブレーキ役やってる感」など [安倍文麿★]
安倍晋三「検察庁法改正案撤回します!」枝野「ちょっと待て!検察以外の国家公務員の定年延長は撤回すんなよ!」
【検察庁法改正案】午後採決の方針 #安倍晋三「追及逃れとの指摘は全く当たらない」 [1号★]
【検察庁法改正案】菊間千乃氏 安倍首相「恣意的な人事はない」を信用できない…理由を詳細に [蚤の市★]
【検察庁法改正案】安倍首相「恣意的な人事の懸念ない」 検察庁法改正案めぐり [ごまカンパチ★]
【丁寧シリーズ】安倍首相「(検察庁法改正案について)丁寧にしっかり説明していく」 [ガーディス★]
【検察庁法改正案】政権側、SNSへの投稿の“信用度”に疑いの目を向け強硬姿勢を崩さず/朝日新聞 [チミル★]
【検察庁法改正案】「法務省が提案した」安倍首相発言が物議 無関係だと強調する姿勢に疑問の声 [ばーど★]
【速報】安倍が会見「様々な批判を受けた。国民の理解無くして前に進められない」【#検察庁法改正案】 [ramune★]
【速報】検察庁法改正案強行 河合の 買収の原資“安倍マネー”に捜査が及ぶことを恐れた官邸が検察幹部と裏取引か
「#検察庁法改正案に抗議します」 ←このやってる感すごいよね。これで安倍が言うこと聞くと思ってらっしゃる。 
【自民】石破氏「ワイマール憲法によって、ナチス政権が誕生したことを忘れてはならない」 検察庁法改正案で [ばーど★]
Twitterトレンド1位「#検察庁法改正案に抗議します」!安倍が自分が逮捕されないように法改正するのに猛抗議!!!※画像
【芸能】<小泉今日子、柴咲コウ、石田ゆり子…>一流女優が激怒「安倍降ろし」「検察庁法改正案だけではありません」森友問題にも関心 [Egg★]
【ネット】#検察庁法改正案 SNSで国民の怒りが安倍一強を粉砕 評論家「日本国民がネトウヨの妨害に屈せず正論唱えた」 ★2 [ramune★]
【#検察庁法改正案】弁護士「安倍支持ネトウヨの”公務員一般の定年延長だろ”」論は検察官の職務を全然知らない的ハズレな意見と指摘 [ramune★]
【ネトサポ芸人】百田尚樹ら…安倍応援団が「#検察庁法改正案に抗議します」に「中国の陰謀」「テレビ局が黒幕」とトンデモバッシング! [プルート★]
朝日新聞「検察庁法改正、ネット上で抗議の投稿が相次いでいる…」 ネット「必死に世論誘導しようとする朝日新聞のいう名の反政権機関紙 [Felis silvestris catus★]
蓮舫氏、検察庁法改正案の成立見送り検討報道に「まだ『検討』です。検討した結果、やはり必要となることも」 [爆笑ゴリラ★]
【速報】日本維新の会、検察庁法改正案に賛成でまとまる
【サッカー】本田圭佑「検察庁法改正案の要点はどこ?」 [ひかり★]
森雅子法相「検察庁法改正案は現行案のまま成立めざす🤪」
山本太郎代表 検察庁法改正案の見送りに疑問呈する どうして見送るの?
【検察庁法改正案】検察幹部「国民の理解なかった」 OBの反対に謝辞も [クロ★]
【演出家】宮本亞門氏、検察庁法改正案は「日本にとって悲劇」 [鉄チーズ烏★]
【画像】ラサール石井、検察庁法改正案?真面目な話、これをお手本にして政策をすすめてきたのではないですか。 [牛丼★]
ラン○ーズ「検察庁法改正案の施行日は黒川の定年後だから黒川は関係ない」 やっぱりデマだった。実際には附則の規定により公布日に施行
小泉進次郎、検察庁法改正案について「法案が審議中でもあるので、コメントは控えたいと思う」こいつホンマ政治家か🤔
スパヨさん #検察庁法改正案の強行採決に反対します タグ工作も「政治・トレンド」に隔離されてしまう
【民営化】安倍政権が水道法改正案を閣議決定 民間企業の水道事業への参入障壁を引き下げ
【速報】検察庁法改正案 自民党は明日採決の構え
菅内閣、定年延長の検察庁法改正案「再提出検討」【黒川】
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★4 [1号★]
【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★8 [1号★]
【橋下徹】「#検察庁法改正案に抗議します」 [1号★]
【速報】検察庁法改正案、今日の採決見送り [ガーディス★]

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
00:51:15 up 41 days, 20:51, 0 users, load average: 3.59, 3.08, 3.30

in 0.085397958755493 sec @0.085397958755493@1c3 on 060613