◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573267756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スヌスムムリク ★2019/11/09(土) 11:49:16.22ID:mFLpY5SC9
宇宙への進出は、人類最大の功績でありながら、常に危険と隣り合わせにあります。

微小重力や極低温という環境の中、宇宙飛行士たちは過酷なミッションを遂行しなければなりません。中でも宇宙に渦巻く放射線量は、地球の700倍以上におよび、被曝リスクがきわめて高いのです。

そこで専門家たちは、宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込むという大胆な計画を立てています。

クマムシは、生物界最強の耐久性を持つことで知られており、真空でも絶対零度でも死なず、多量の放射線を浴びても平気です。

研究を進めるワイル・コーネル大学(米)の遺伝子・生物学者クリス・メイソン氏は、「クマムシの能力を遺伝子的に掛け合わせることで、過酷な宇宙環境を耐え抜く人体が作れるかもしれない」と話しています。

■クマムシ最強説を支える物質「Dsup」

クマムシの高い耐久力を支える秘密の一つに「乾眠」という習性があります。

乾眠に入ったクマムシは、通常85%ある体内の水分を3%以下に落とし、代謝をほぼ全面的にストップさせます。この状態が、過酷な環境に耐えられる「無敵モード」なのですが、水にさらされるとまた元に戻ります。

この乾眠能力を人体に付与することは無理ですが、クマムシにはもう一つ秘密が隠されています。

2016年の研究で、クマムシの体内に、放射線からDNAを保護する役割を果たす「Dsup」というタンパク質が発見されたのです。

そして、ヒトの細胞にDsupを与えて放射能の照射テストを行うと、Dsupを持っていないヒト細胞に比べ、受けるダメージが半減することが判明しました。しかも、Dsupを持つ細胞は、照射後も分裂・繁殖機能を維持していたのです。

メイソン氏は、「Dsupを人体に組み込めば、放射能に耐えられる宇宙飛行士が誕生する可能性は高い」と述べています。

■実現には後20年かかる

夢のある話ですが、一方で、「この技術が人体に適応可能になるには、少なくとも20年はかかる」と同氏は指摘します。

Dsupの組み込みに用いられるのは、「エピジェネティクス」という遺伝子組み換え技術です。これは、体内の特定の遺伝子の発現をピンポイントでオン状態にしたり、オフ状態にするもの。

しかし、エピジェネティクスが実用化されるには、まだまだ時間が必要です。

また、人体への遺伝子操作に関しては、多方面から倫理的・道徳的な批判が寄せられています。

技術面だけでなく、こうした社会的な壁も越えていかなければなりません。

あらゆる難関をクリアし、人体にDsupが付与された暁には、人類初のX-MENが誕生するのは間違いないでしょう。


ソース:ナゾロジー(2019/11/08)
https://nazology.net/archives/47612

2名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:49:59.63ID:yLF5bgcP0
じょうじ

3名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:50:09.39ID:0plNa8g70
人間の顔したクマムシが出来るだけだろ

4名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:50:21.13ID:geDNM5WN0
sputnikでスレ立てするなと

5名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:50:51.30ID:Br0MyoE+0
じょうじょう

6名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:01.77ID:zzl0pUNP0
のちのジャミラである

7名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:07.23ID:kEjoyjV+0
これからはAIよりも新人類ニダ

8名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:10.88ID:wUIHxO6a0
翠星のガルガンティア

9名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:26.56ID:RN2FIPIj0
あったかいんだからー

10名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:43.75ID:zHv+g0wR0
クマムシはクリプトビオシスっていう身体の水分を全部抜いたカプセル状になることで厳しい環境に耐えられるんだ

人間で言うと干しミイラだよ。

11名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:52.35ID:ciDC7sf80
あったかいんだからぁ

12名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:51:55.25ID:qJi5BqP90
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 クマムシのDNAで銀河中をジャンプできるようになる

13名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:52:27.71ID:WtJPIDhb0
その宇宙飛行士が子供産んだらどうなるのか?

14名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:52:36.86ID:hEioQR390
何十年か後にクマムシ生命体が
地球侵攻してくるのかじょうじ

15名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:52:55.12ID:G2ptfQLA0
クマムシでもプチッと潰したら終わり

16名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:00.36ID:2zuAlDki0
クマムシって言われる程強くもないってクマムシの研究者が言ってたけど?
妄想記事。

17名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:05.10ID:LBayer0e0
エラフォーマーズやん

18名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:11.15ID:kUWc5+Af0
こんな研究、中国しかできないだろ

19名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:13.09ID:N3HtEkbl0
>>10
活動出来ないなら意味ないな

20名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:23.27ID:eS1L0HWy0
クマムシって、物理攻撃には殆ど耐性無いだろ。

21名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:29.06ID:9nwDm+cO0
よくわからないがテラフォーマーズてきな?

22名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:35.05ID:kM7mGMvw0
中国ではもうやってるだろ
あとはウィルスばらまいて中国人以外かかってあとは皆さまのおもちゃです

23名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:43.99ID:3Kb+O4P+0
テラフォーマーズ

24名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:44.64ID:hdaWp3BB0
倫理とかで邪魔する宗教を潰さないとな

25名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:49.77ID:e4BomUvf0
乾燥してどうするんだよwwww

26名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:53:51.15ID:miOnCEF10
フクシマ原発で実験しろよ

27名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:54:03.99ID:O5wpoaDM0
火星に送り込んでゴキブリと戦うんだろ?
知ってるぞ

28名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:54:23.15ID:8kRi4CX00
ゴキブリのほうが実用的では

29名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:54:42.03ID:gkjnIPlc0
クマムシDNAを組み込んだ人間は
果たして本当に人間と言えるのかどうか
人類ではあるかもしれないけど

30名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:54:48.09ID:54WB7+BV0
じょーじ

31名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:55:05.91ID:u6J+jCA50
放射線耐性を身につけた人類が火星をテラフォーミング
1000年後に独立戦争

32名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:55:13.30ID:YUTx1zoy0
休眠状態は無敵だけど、休眠後すぐに死ぬ事まで考慮しているのか?

33名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:55:16.79ID:5ucrHweH0
>>1
じょうじ

34名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:55:35.65ID:3qq8bKtk0
やってることはもはやショッカーだな。

35名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:56:08.56ID:7B2f2I950
ミュータント(突然変異体)じゃないじゃん
バイオロンじゃん

36名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:56:38.67ID:sAmm4+9w0
フェイクやろ

37名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:56:39.54ID:zZoFmP1S0
(休眠状態か活動しているかは知らないが)もう月にクマムシ居るからなぁ〜

38名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:56:43.68ID:ygxblDL70
ジャミラみたいになるの?

39名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:03.83ID:y1yRlN5E0
人間を改造するよりクマムシに知性をもたせて人間に近づけたほうがより倫理的ではないか

40名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:07.09ID:r7RQDesG0
わきまえろ科学!

41名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:22.46ID:DL9e/yB90
まだハゲもなおせんのに夢物語だな

42名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:26.66ID:tphbkGSI0
ZEROのウェイドみたいな感じか

43名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:41.08ID:miOnCEF10
クマムシと不老不死の出っ歯ネズミいたじゃん
アレと人間のミックスを作れば無敵だ

44名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:48.92ID:PutmGw080
いやぁ倫理的にどうなのw

45名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:55.74ID:+wjKlUtW0
今CSでやってるスタートレックディスカバリーに
ちょっと前クマムシ出たばっかりじゃん。

46名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:57:56.30ID:s9ORUeJs0
芸人のクマムシと
どぶろっくのヒゲと
マキタスポーツの区別が未だにつかねえ俺は
なんか最近流行りのかっこいい名前の障害なんだろうか?

47名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:58:05.16ID:xKw68dSs0
クマムシの知性と人間の強靭な肉体の融合

48名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:58:15.71ID:QLCL0kMN0
どんどんやれ
倫理なんて理由足りえない

49名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:58:23.73ID:9C55fM8s0
元に戻れるの・

50名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:58:31.67ID:EI0K0T6g0
>>8
やっぱりこれを連想するよな

51名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:58:37.27ID:UQyLY3Rs0
後のジャミラですね?

52名無しさん@1周年2019/11/09(土) 11:58:39.79ID:UATwEdyO0
TERRAFORMARSか

53名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:00:31.63ID:tWwLhlJh0
あったかいんだからぁー!

54名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:00:35.43ID:sCHLfREQ0
これって技術が確立したとして大人にいきなり適用して作用するんだろうか?
試験管ベビーみたいに誕生させるんならわかるんだけど

55名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:01:10.27ID:q2XwSDxF0
まずは福島第一原子力発電所が実験場ですな

56名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:01:35.34ID:ebeptRLK0
The Fry

57名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:01:43.45ID:RX44rsTp0
長期間の宇宙旅行に耐えるように人間が進化しないとダメ。
食料が少ない時でも糞尿を食す事で栄養を補給出来る、優秀な内臓。
近親相姦でも種族を維持出来る、屈強なDNA。
太陽を嫌い、暗闇でも対応できる身体。

こう言う人間なら宇宙でも耐えられる。

58名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:01:44.31ID:frhgVPtP0
以下テラフォーマーズ禁止な

59名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:01:46.57ID:2zuAlDki0
>>8
俺も思った。ヒディアーズだな。

60名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:01:54.75ID:DMTXrP2P0
>そこで専門家たちは、宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む …

その専門家の知能指数はテラフォーマーズの作者と同じくらいと思う

61名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:02:37.20ID:liXeIn5K0
>>19
危機的な時だけその状態でやり過ごせるなら意味あると思うが

62名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:02:47.57ID:n/jkg3bH0
X-MENは突然変異だから違う。
テラフォーマーズだろ

63名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:02:48.18ID:r0C5vhjD0
身体能力じゃなくて知能がクマムシになったりして

64名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:03:06.11ID:6USV+4u90
囚人で実態実験か?

65名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:03:45.72ID:tVgEIDCF0
ハエと合成…

66名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:03:50.27ID:Jng6cMtd0
> 放射能の照射テストを行うと

放射能を照射ってなんだよそれ受けると受けた側が放射性物質になるのか

67名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:03:50.27ID:0wROi7g60
どうでもいいけどXMENって、固有名詞が使われる程メジャーになったんだろうか

68名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:03:49.89ID:MSdcSqtD0
お笑い芸人の?

69名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:13.85ID:AE9+AcrZ0
ザ・フライを実現して

70名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:14.87ID:vS7RICKB0
これができる技術があればダウン症も治療できちゃうな。

71名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:16.99ID:kSBrszm50
自分で砂糖漬けになるんだっけか

72名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:18.85ID:UMZzRA1Y0
クマー

73名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:20.45ID:zFAPDPnb0
ジョージ

74名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:22.07ID:qOwwzZwx0
くまぁぁぁぁむしぃーーーねえ

75名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:33.16ID:fS/gQ0/80
もうコーディネーターじゃねーか

76名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:04:43.91ID:Q6ZweNuf0
それもう人間じゃないから。

77名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:05:07.65ID:f7Ow3Nqn0
じょうじ?

78名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:05:35.43ID:7aRrUSY10
クマムシを組み込んだつもりでうっかりGのを( ^ω^)・・・いやなんでもない

79名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:05:39.87ID:QAHYWG2j0
ニンゲン(遺伝子組み換えでない)

80名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:05:47.97ID:miOnCEF10
>>65
ザ・フライ2は超名作だった

81名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:05:55.20ID:UNDuve0j0
ホントは原子炉作業に最適化

82名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:07.98ID:jNjenD6/0
今の人間に遺伝子交換させるより
試験管ベイビーで最初から付与する方が簡単だろうから、
マッドサイエンティストが大量に出る
この未来はもはや止められんな

83名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:15.35ID:5L7omcXo0
後のヒディアーズである

84名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:16.86ID:CKeiaxb00
ゴキブリは?

85名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:30.16ID:lLx/nomz0
>>1
デザインチャイルド

86名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:39.83ID:tMYnqssw0
ジャミラ泣きながらのたうち回る
最後は涙無しでは見れん 

人類の犠牲者だよ。

87名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:43.55ID:asaaPzHY0
DNAじゃ無く、遺伝子やろ?

88名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:50.00ID:PWWDPWGn0
クマムシの方を改良したほうが良いんじゃないのか

89名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:06:58.52ID:8QFOxSZL0
>>2
X-MENじゃなくてそっちだよな

90名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:07:58.12ID:TJr/Cwrs0
おれはクマムシになる!

91名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:08:13.45ID:Q6TrSsG60
X-MENでは基本的に突然変異がテーマなので、デッドプールあたりが近いと思われ

92名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:08:25.22ID:MkmzObn/0
ちょw正気ですか?
チャレンジ精神は結構だが、まだ我々はそんなレベルじゃないと思うんだが

93名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:08:49.23ID:RunnI9fp0
きっと○ンポが巨大化するとか、マン汁が止まらないとか変な副作用があるにちがいない。

94名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:09:15.54ID:nCBSkSwv0
スター・トレックディスカバリーにもデカイクマムシ出てくるな。

95名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:09:30.84ID:NZA4/u/50
耐えられるのは仮死状態の時でしょ?

96名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:09:58.72ID:c0NrnHTQ0
テラフォーマーズの連載はもう・・・

97名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:09:58.85ID:Lf1WzWSG0
>>9>>11>>53>>68
ようクソムシ

98名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:12.61ID:FpkACyAZ0
まーた中国が先を越すのか

99名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:17.90ID:jNjenD6/0
>>95
放射線は常時ブロックすることができるそうだ

100名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:24.92ID:x+L8EHrp0
指で押すと死ぬ

101名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:36.74ID:d0g82wLu0
そういやテラフォーマーズは完結したの?

102名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:41.29ID:lR6Xee4q0
わあああ体がクマムシになる〜

103名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:42.19ID:z7uQTEc50
クマムシに知恵つけろ

104名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:44.85ID:FpkACyAZ0
先に猿でやれよ

105名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:47.06ID:XOuLYscW0
あったかいレスで埋め尽くされているだろうと思ったがそうでもなかった

106名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:48.43ID:JElqmfBV0
こんなもんより、男と女産みわける技術は無理なのか

107名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:52.36ID:zYtAs56f0
あったかいんだから

108名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:10:55.77ID:jNjenD6/0
試験管ベイビーってやっぱりもう実現してるよな

109名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:18.12ID:LZ4SNa4J0
血仙蟲(´・ω・`)?

110名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:23.05ID:FpkACyAZ0
クマムシはDNAがバラバラになっても再構築するらしい

111名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:24.74ID:bVIYRjwO0
>>10
w

112名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:34.77ID:775YVp1s0
クマムシ人間きっしょ
絶対いじめられるだろ

113名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:50.18ID:ck47fLAj0
※但し、寿命は3ヶ月くらい

114名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:51.43ID:VgAKzRZv0
>>1
生物界最強の耐久性って一部の特殊な条件だけじゃん

115名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:52.48ID:ekQ6+HzM0
「く」の字型のマムシ

116名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:11:56.33ID:rsk0uRk90
>>86
あのセリフ、犠牲者なのか為政者なのか未だにわからん

117名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:07.58ID:7VXytWo/0
ザ・フライはマジで吐き気を催すので無理
いやほんとマジで無理
ホラーとか怖いとかは問題ではなく、あの独特で強烈なグロテスクさが無理

118名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:09.51ID:xrK32SDL0
ジョ、ジョ、ジョージ

119名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:23.19ID:MkmzObn/0
成功したとしてもそれを人間と言っていいのか?w

120名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:26.41ID:zYtAs56f0
ザ フライじゃなくて・・・
えっと・・・
ザ・・・

121名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:34.07ID:4ZeEUgV/0
お前らって顔はクマムシそっくりだよね

122名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:38.14ID:EtUo/cgv0
>>45
ワープもできるんかな?

123名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:41.48ID:7Ujaukoa0
遺伝子じゃなく体の構造的なものだろ
この生物学者は素人よりもアホなのか

124名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:12:51.50ID:CPDu+4X60
ザ・フライみたいな顛末になるからやめとけ

125名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:13:08.35ID:QMKe+zN60
>>123
記事読んでからレスしろよ馬鹿

126名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:13:27.86ID:HNeze5SQ0
クマムシって化け物やろ
人間がこんな姿になってしまうんか

【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

127名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:13:50.54ID:h5MJtFMP0
クマムシって死なないの?

128名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:13:54.84ID:ysNeraeF0
俺もミドリムシの遺伝子を組込んだら断食出来るかなとか考えてた

129名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:14:13.05ID:GMrzku0/0
エイリアン誕生

130名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:14:37.00ID:MSdcSqtD0
ムシじゃなくてクマと人間の融合の方がよくない?

131名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:15:15.28ID:YxP6JNc80
おっさんが肛門から産卵するぞ!

132名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:15:21.72ID:tVgEIDCF0
CO2温暖化対策で光合成できる人間とか
そのうち誕生しそう

133名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:15:29.01ID:QybbV66/0
※フェイクニュースです

134あみ2019/11/09(土) 12:15:45.38ID:E4ddrsmW0
あったかいんだからぁ♪

135名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:13.19ID:soWm4HGT0
どうせトカナだろうと思ったら何だこのソース

136名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:13.26ID:hd/VocdP0
クマムシ最強に異論はないが
人間に組み込んでも耐久性上がらんだろwew

137名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:17.94ID:MkmzObn/0
アフターマンのこいつを思い出したわ

138名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:23.50ID:QybbV66/0
>>132
木、植えて

139名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:31.27ID:AcyNHUTk0
ダチョウのDNAを組み込んで視力25の人類とかもできそうだな。
軍人限定で色々裏でやってる国がありそうだ。

140名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:31.52ID:VA/wSFsu0
人間の品種改良やりそう

141名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:16:59.14ID:6/Pm1Ba/0
ずっと冬眠中

142名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:17:06.58ID:0R3RwnSg0
え?人類初?
太古の昔から半島人に寄生虫のDNAが埋め込まれていますが?

143名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:17:08.76ID:4t79HiKn0
放射脳は放射線に強くなってください

144名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:17:22.54ID:Nj0WgWgy0
あるよね、似た話を小説で見た
火の鳥望郷編の植物型人間も似たようなものか

145名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:17:43.56ID:b4MvqsuS0
ハゲたり肛門みたいな顔になるのか

146名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:17:51.84ID:OQ5bK81V0
チベット人「タスケテ」

147名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:17:56.52ID:4t79HiKn0
>>139
機械使った方が早い

148名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:18:48.40ID:zYtAs56f0
バッタだったら仮面ライダーになれたのに

149名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:18:52.46ID:YRq+GVgX0
今はどっかの研究者が研究?妄想?しているというだけだな
とはいえ中国で遺伝子操作した赤児が産まれているから
いつかどこかで産まれるかもな

150名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:18:57.48ID:4t79HiKn0
>>106
ある

151名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:02.73ID:y2Iu4a6T0
>>1
朝鮮人には例外なくゴキブリの遺伝子が組み込まれているけどな
天然で

152名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:17.92ID:DlbOJ8880
ゴキブリが星を支配する漫画あったよね
それに対して人類が戦うの
まだやってるのか

153名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:22.38ID:6sVhAg5n0
クマムシマン

154名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:35.07ID:DlbOJ8880
>>23
そうこれ

155名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:39.59ID:vmA9E99o0
>>10
ジャミラだ

156名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:50.32ID:3jC6B66a0
>>10
え…>>1読んでる?

157名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:53.17ID:C46wxgzC0
支那なら宇宙線に耐性あるヒューマノイドやら既に生産してそうだけど

158名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:55.81ID:R7XVTMy/0
これで20年は食っていけるっていう流行りのお仕事じゃあないのか?

159名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:19:57.73ID:zmEUR3L60
そろそろあったかいんだからのCMが流れる季節

160名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:03.77ID:xJhCZIwj0
危険な作業はロボット+AIにやらせるとかのほうが現実的なのでは

161名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:10.14ID:pifdtXwW0
二酸化炭素を排出しない人間だけになるだろね
ホモサピエンスはいなくなるだろうね

162名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:11.27ID:TWiwjUVw0
>>人体への遺伝子操作に関しては、多方面から倫理的・道徳的な批判
こういうのはサクッと中国がクリアしそうだね

163名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:22.20ID:U8Zvq0cL0
早速ハリウッドがアップを始めそうなネタだなw

164名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:26.12ID:Ut4phByr0
ニュータイプ

165名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:32.84ID:MSdcSqtD0
>>139
ダチョウ倶楽部量産

166名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:34.31ID:XUwXI0p90
クマ男の誕生か

167名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:20:35.26ID:df+iU78C0
生まれた時から宇宙飛行士になる運命か
選抜試験で振り落とされたりしてな
漫画の世界みたい

168名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:21:14.74ID:+SML5Q3u0
>>128
しょんべんが石油になるw

169名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:21:22.14ID:xJhCZIwj0
ボーグマン

170名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:21:32.95ID:zYtAs56f0
酸素循環の仕組み
栄養補給の仕組み
老廃物排出の仕組み
そういうところが根本的にちがうんだから
DNAをちょっとどうこうしたくらいではどうにもならんだろ

171名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:21:38.43ID:Nfvr+sDD0
第一話「怪奇! クマムシ男」

172名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:21:39.66ID:mcyWv6fs0
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)

173名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:21:45.94ID:6/Pm1Ba/0
淫乱テディベアムシ
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

174名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:19.87ID:3Wrd9jeX0
人体に組み込めば!じゃねえよ
まずマウスとか猿だろ

175名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:26.19ID:zF4CQKBT0
イカと合体させよう

176名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:29.97ID:+IvSZTmD0
最強だぜ!

指で潰されたw

177名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:42.05ID:vlkxu8Rm0
お前らには糞虫の遺伝子を注入せんとな

178名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:49.51ID:5XU98kWh0
以下今日の昼飯

179名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:22:54.14ID:y78BFiin0
リアルテラフォーマーズや

180名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:23:14.13ID:XMFm2/px0
チンポがクマムシサイズになるだけだったりしてな

181名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:23:20.37ID:zYtAs56f0
>>172
どぶろっく「おれら関係ないから」

182名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:23:20.62ID:54rtxSI80
テラフォーマーズは面白いの最初の方だけだよな

183名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:24:09.60ID:miUQW4MK0
DNAとりこんだ結果として可哀そうな人が生まれてしまう
って数々の物語が浮かんだ

184名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:24:15.08ID:zYtAs56f0
放射線が問題なら
放射線を遮蔽する物質をいろいろ研究した方が有益

185名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:24:35.50ID:BOZunyA30
>>1
むしろフライだろ

186名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:25:03.40ID:irFqLTgu0
浸透圧をコントロールできるクマムシ作った方が早くね?

187名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:25:03.46ID:mjF1pa2K0
あったかいんだから

とは何だったのか

188名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:25:18.91ID:6/Pm1Ba/0
寝てないと強くないからね
http://www.bs.s.u-tokyo.ac.jp/~saibou/kuma/research/files/kuma_tun.png

189名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:25:24.80ID:5fzDiZqC0
DNA操作で葉緑体を融合させれば食糧問題は解決する

190名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:25:26.74ID:GYWmvP6h0
蛭間一郎「最強はクマムシじゃなくネムリユスリカだろうがあ!!」

191名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:25:29.03ID:fRwmu9/v0
体がああ体がああああクマムシになっていくううううううわああああああああああああああ

192名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:26:02.96ID:eiI/mLP/0
君は今日からクマムシだ

193松尾和香ファン2019/11/09(土) 12:26:27.83ID:EZ+ExkTK0
>>18
横から失礼。
本人の同意があれば人権は侵害してないね。
あるいは罪人ならある程度の人権は制限される
ね。

194名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:26:28.67ID:Q6ZweNuf0
クマムシ人間に人権はあるのか?

195名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:26:38.36ID:4v/fa+Xx0
めっちゃ飛躍したおとぎ話だなw

196名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:26:40.66ID:DlbOJ8880
>>182
面白くできる要素があったのに
何故ああなったんだろうな
なんか自己の改造で超人合戦みたいな展開になっちゃった所で読むのやめた

197名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:26:50.05ID:M+++FWBQ0
>>137
肋骨仕事しろと言いたい

198名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:27:09.43ID:1taf0iWv0
「俺が原作やったほうが面白くない?」と考えるテラフォーマーズファンは多いと思うわ

199名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:27:15.75ID:QwmX02y40
生命維持装置が不用に!

200名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:27:17.59ID:+TPCl/N50
これが予言の新人類ってやつ?

201名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:27:20.13ID:Q6Rp53NP0
>>130
宇宙で役に立たないだろ

202名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:27:48.46ID:lDinBeFg0
なにこれナウシカの話か

203名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:28:24.44ID:gBRrMyFd0
怖えよ。
映画のザ・フライかよ(´・ω・`)

204名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:28:25.74ID:Jr/MACF50
今日の講演は宇宙飛行士の○野×太郎さん(遺伝子組み換えでない)です、拍手を持ってお迎えください

205名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:28:36.67ID:wubQuLhC0
いや。既に豚の中で人間の内臓移植してるし猿の頭2つつけても問題ないことわかってるし
人が変異するとか無いから。騒ぐ前にもう実験段階終わってること知っとけよ
低脳共

206名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:28:49.90ID:AE9dRqlA0
ふやけやがって!

207名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:29:01.79ID:EdKO4aZX0
そういえば翠星のガルガンティアでも似たネタがあったな、あれイカのDNAだっけ?

208名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:30:08.54ID:XKVy02zP0
>>39
テラフォーマーズより「猿の惑星」だな

209名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:30:10.65ID:UQyLY3Rs0
>>194
宇宙怪獣ジャミラが元人間だった事は秘密裏に退治されます

210名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:30:19.43ID:B+uOpTzP0
とうとうやっちゃうんだね...(´・ω・`)

211名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:30:37.14ID:RunnI9fp0
>>131
たまげたなあ

212名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:30:41.19ID:wubQuLhC0
問題はクマムシが高度の放射線浴びると冬眠にはいること
宇宙で寝てしまう可能性高い

213名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:30:47.04ID:7It77GZY0
人為変態!

214名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:31:24.76ID:LsyVEziH0
よう、クマムシ

215名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:31:29.40ID:Grnc/q4X0
5000年後地球を攻めてくる奴の正体か
宇宙人なんていなっかたんだ

216名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:31:34.26ID:swnR7VQt0
仮面ライダー的な?

217名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:31:49.39ID:WgLtVutY0
>>10
蘇生できるなら、緊急時の生存率が跳ね上がるぞい

218名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:32:01.91ID:jEdbRgj30
あったかいんだからぁ〜♪

219名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:32:06.83ID:+baH2ZZ6O
寝てる間は最強?
目覚めると最弱?

220名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:32:09.22ID:wubQuLhC0
>>210
うまくいく可能性はかなり低いと思うよ
人とクマムシはちょっと遠すぎるし
拒否反応出ると思う

221名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:32:14.98ID:4GMFvJlc0
ただしチンコは勃たない

222名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:32:32.40ID:lxE3tZVe0
オマエらなんか
生まれつきケツメン

223名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:32:41.29ID:kzyVW+1Q0
絶対零度って人類が達成できたっけ?

224名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:33:15.53ID:iofpdyTu0
オカルトスレでマジレスするやつつまんね

225名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:33:29.10ID:yMsnrq8b0
あったかくはねえからな
適当なこいてんじゃねえぞ

226名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:33:31.23ID:B5qjt6Qp0
このクソムシ!

227名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:34:20.10ID:K4DVdJU00
女神転生のように合体施設とかその内できそうだなw

228名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:34:37.47ID:cTqIGWMn0
マーズランキング検索してみたけど、クマムシないぞ。

229名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:34:43.87ID:wubQuLhC0
>>219
マグマの中で放射線から自分を守るため活動停止するのよ
まだわかってないのよ。というか公表すらしてないとおもう
やるってことは目処ある程度ついてるんだろうとは思うよ

230名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:35:04.94ID:ej9OrXY50
人類はどこに行くんだよ

231名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:35:33.13ID:XKVy02zP0
>>93
「髪がフサフサになる」とかは想像しないのか?

232名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:35:47.72ID:v9p3KJ610
マクロス

233名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:36:12.01ID:z5EczgVl0
特別な遺伝子をあなたにあげる

234名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:36:27.70ID:KxiEpXLa0
ランク1位作らないとやられる

235名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:36:30.81ID:xce/l3pw0
アホちゃうか 体臭くなって密閉空間の宇宙船 ステーション 宇宙服の中は地獄だろ

236名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:37:30.89ID:h+FL2Hv80
宇宙放射線は、人体改造しか対策ないなと思ったがやっぱり。

ちなみにアポロは、職人の手縫いのハンドメイドだったから、
放射線防げたと主張してるらしいが。

237名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:38:36.64ID:gXoM55QC0
寝てばっかりになったりして

238名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:39:02.14ID:cdFyCMN70
>>35
一時期からX-MENはシャタースターみたいな人造生命体やデッドプールみたいな改造人間を受け入れてる

239名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:39:48.60ID:q8i7+1wT0
強化人間であって
ニュータイプではない

X-MEN じゃねーわ
スパイダーマンだろ

240名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:40:13.84ID:GjgotG380
>>224
オカルトと言わないだろこれ
色々入ると頭パンクしちゃうか君は

241名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:40:34.59ID:D2DkaitH0
ゴキブリも一緒に

242名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:40:57.08ID:r6wXGdTA0
じじょうじょう

243名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:41:05.28ID:2W55I7lG0
ナメクジとかも混ぜて単為生殖できるようにしようぜ

244名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:41:07.52ID:K4DVdJU00
合体ネタと言えば映画のザ・フライ

245名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:41:18.58ID:RunnI9fp0
その遺伝子入れるとオッサンがケツからJKの匂いだすようになるぞ。
JKはオッサンの匂いな。

246名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:41:24.19ID:Zila6ytK0
アメイジングヤマグチはアメコミ、x-men に帰って来るべき!!
人には向き不向きがある!
アメヤマのサイクロプスなんかカッコ良くなるイメージしかできないサイクロプスだけでも頼む!

247名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:41:37.05ID:ZPzNOwY/0
こいつのDNAを???

【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

248名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:41:56.62ID:zx+kMlHP0
これを書いた記者はテラフォーマーズを知らないんだね

249名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:42:11.01ID:r1UYaPmL0
近親交配を繰り返し容姿は醜悪に精神は先天的に病んでる亜人なら隣の半島や新大久保に(ry

250名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:42:25.34ID:wubQuLhC0
>>236
防げません。嘘だよ嘘八百だよ地球で防げてるのは
鉛とか同じ大きさでも全部重さが違うのよ
その中で一番重いものが光を防げる。物質がしきつまってるから
隙間が少ない=光を遮断できるってこと。手縫いだから防げるなんて
嘘つけだよ

251名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:42:43.32ID:CmG6Wn0R0
遺伝子組み替え人間

252名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:42:46.07ID:2Z81A+620
じょうじじじょう

253名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:42:49.21ID:/HI5CyBK0
>放射能に耐えられる
X-MENというよりガミラス星人だな。

254名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:43:00.96ID:PkqweQs40
名古屋人のDNAを組み込んで
「でらフォーマーズ」しなかんて

255名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:43:09.22ID:S9bLNUaG0
中国 「我らなら5年で可能アルな。実はもう始めてるアル」

256名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:43:14.81ID:wubQuLhC0
>>224
もうオカルトではなく現実です。

257名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:43:34.76ID:FcVQHH2U0
仮面ライダークマムシは改造人間である

258名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:43:42.14ID:S0FXO4/V0
クマかムシかはっきりしろや

259名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:44:38.51ID:XKVy02zP0
これに「アメリカに勝てる」という保証があれば中国政府が国策にして実行する。

260名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:44:57.81ID:gJjHjHKh0
ガルガンティに出てくるヒディアーズみたいな事になりそう
人類とクマムシ人間の戦争が始まる

261名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:45:24.03ID:5sqIkBNL0
なんだこのソース

262名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:45:30.24ID:tB2XiOjd0
いいね

遺伝子組み換え人間

ぶっちゃけこういうサイバーパンク大歓迎

263名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:45:38.08ID:otbYLBzq0
除染作業員に組み込まれそう

264名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:45:41.97ID:pNOre9qu0
X-MENと言うより、テラフォーマーズ

265名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:46:47.13ID:pNOre9qu0
>>262
お前には、カメムシのDNAを入れてやる

266名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:47:48.51ID:V58ZYh/a0
♪あったかいんだから〜

267名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:49:30.72ID:OAWvXghp0
コーデネーターとナチュラルで争いが

268名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:49:38.71ID:4Yn43ZkC0
クマムシのスープをあなたにあ〜げる

269名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:50:23.02ID:h/n3CAdv0
全人類に組み込んだらエネルギー問題解決してしまう

270名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:51:14.91ID:WlTYPs4V0
ザ・フライ

271名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:51:36.73ID:hyUk4W0Z0
そして死にたいと思っても死ねないので
 ――そのうち宇宙飛行士は考えるのをやめた

272名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:52:23.86ID:vXxBXPo+0
一切読まずにレス!

ソースはムー

273名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:53:07.29ID:7UQWYUOu0
ミューテイトじゃ入れねーよ

274名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:53:44.02ID:NHp+W95s0
その代わり寿命が四時間になる

275名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:55:48.63ID:zkEvKhqq0
20年あったらペッパーがロボコップになるやん

276名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:56:07.09ID:2lHfhXDj0
アンブレラ社

277名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:56:28.09ID:pNOre9qu0
クマムシが強いのはあの形であって

人間にクマムシの遺伝子を入れたから最強になるわけではないだろ・・・・

278名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:58:23.08ID:2lHfhXDj0
>>247
かんぽかんぽかんぽ
かんぽ

279名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:59:18.06ID:MSdcSqtD0
>>201
宇宙でプレデターみたいなのが出てきた時に役立つ

280名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:59:31.86ID:f2Y80fWD0
>>2
やっぱそっちだよなw

281名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:59:44.10ID:pNOre9qu0
>>247
外見がそれで、人間の意識持っていたら自殺する

282名無しさん@1周年2019/11/09(土) 12:59:58.86ID:zN8csIz40
艦長。ミッシェルさん。

283名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:00:00.98ID:2Abn2ogN0
クマムシ再強か

284名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:01:18.26ID:tB2XiOjd0
「最強生物」クマムシ、衝撃のDNA構成が判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/a/120100053/

> 研究チームはドゥジャルダンヤマクマムシ(Hypsibius dujardini)という種のゲノム配列を解析した。
>米ノースカロライナ大学チャペルヒル校の生物学者ボブ・ゴールドスタイン氏いわく、
>「極めて過酷な環境でも生き抜ける動物の秘密を解明するため」だ。

> ゲノム解析の結果、全く異なる複数の生物界に由来するDNAが含まれることが判明した。
>その大部分は細菌(16%)のものだが、菌類(0.7%)や植物(0.5%)、古細菌(0.1%)、ウイルス(0.1%)のDNAもあった。

>「動物のゲノムにこれほど多くの外来遺伝子が組み込まれているとは全くの予想外でした」とゴールドスタイン氏は述べている。

> クマムシは遺伝子の「水平伝播」によって外来DNAを獲得する。
>通常は親から子にDNAが受け継がれるが、水平伝播は異なる生物の遺伝物質が直接取り込まれる現象だ。

> ゴールドスタイン氏の同僚にあたるトーマス・ブースビー氏は今回の発見について、「実に特異」なことだと述べている。
>「遺伝子の水平伝播は人間も含め多くの動物で少しは起きているようですが、
>クマムシのゲノムで判明した割合(約6分の1)には遠く及びません」

逆にクマムシに人間のDNAが取り込まれそう

285名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:01:20.99ID:QMU2DELY0
スタートレック ディスカバリーでクマムシのDNA使ってジャンプしてたで

286名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:01:46.91ID:xCHZq/ZQ0
SF作品に度々出てくるのが、このクマムシ。
スタートレックでも出てきた。

287名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:02:38.51ID:qZFpURLa0
正直ワクワクするな倫理感とか無視したら科学ってどこまでやれるんだろうな

あとあったかいんだからぁの人って今何やってんだろ?

288名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:03:16.86ID:vGYcy8n2O
宇宙飛行士「……シテ………コロ…シテ…」

289名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:04:16.18ID:UtUXc8i60
映画化決定だな

290名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:04:25.40ID:UjamG9Ga0
ゴキブリ人間よりはマシだな。

291名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:04:59.98ID:8/iZflCA0
>>117
洋画や洋ゲーのグロって 作り物だって
わかってるから特になんも感じないな

292名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:06:03.52ID:qwS8uGkP0
実用化まであと20年?
なら、東電の子供達をサンプルにすれば?
今から仕込んで義務教育終えて、福一解体に必要な技能特化の専門分野を集中して教育すれば、18年後には結果が判明するだろ。
どうせ今のままじゃ18年後も今みたいにウダウダして解体なんと出来ない可能性高いし。

293名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:06:51.19ID:pNOre9qu0
デューン/砂の惑星の宇宙飛行士が、クマムシみたいな外見していたな。
ワープ航法できる能力と引き換えに、あんな化け物になってしまうと

こんな姿している
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

294名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:07:00.67ID:0vPOKEeh0
宇宙開発とかしなくていいよ
地球にある資源が減るだけ

295名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:07:55.44ID:a6pY+m8w0
倫理的に問題があるからクマムシに人間のDNAを植え付けろよ

296名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:09:16.43ID:XXmU6o0p0
>>1
トランスフォーマーかよ

297名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:09:20.77ID:8/iZflCA0
>>281
仮に遺伝子改造で、そういう生物が
生まれたとしても

「自分はこんな醜い姿だから」と悩むか?
最初からその姿なら「自分はこういう生き物
なんだな」という認識になるかと

298名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:09:55.19ID:UyKGj9pA0
エピソード8でレイアが宇宙遊泳できた理由がこれか

299名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:10:24.85ID:54rtxSI80
>>294
とりあえず月なら今の技術でも近いうちに
採算とれるかもしれない
資源開発

300名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:10:41.22ID:+dSEQA5o0
XMENは突然変異じゃないかった?
この場合はテラフォーマーズかと

301名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:14:06.23ID:rX2HeUxR0
>>13
タマムシになる

302名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:16:03.80ID:pNOre9qu0
>>297
ブサメンに生まれただけで今でも悩んでいる人が大勢いるのだから
こんな生物に生まれたら絶対に悩む

あと、学校でイジメられる

303名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:18:12.73ID:596mXMeh0
肌が青くなるぞ。

304名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:18:32.62ID:V72bv9FG0
人体実験かよ

305名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:19:20.76ID:s+WQursj0
>>293
こんなのが小難しい事言うの可愛い

306名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:20:03.88ID:ixdcs2Kt0
寿命が半年くらいになってしまう。

307名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:21:14.94ID:7X0sqdnm0
>>1
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

308名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:22:44.08ID:8/iZflCA0
>>302
なんかちと違うような、

例えば、動物でも人視点から見て
「ブサイク」なのがいるけど、そいつらが
犬猫の世界で虐めらてるような状態が
観察された事例があるか?

哺乳類クラスなら「自我があり、自分と
他者」との境界を認識できるというし

309名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:23:16.64ID:P2OKODXm0
プラナリアとロブスターのDNAも一緒に組み込んでやってほしい

310名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:23:33.57ID:NEWd4kif0
アーブ?

311名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:24:32.74ID:cNCBCFJn0
それなんてテラフォーミング

312名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:25:21.79ID:ktWZwI8w0
>>2
だよね〜

313名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:25:58.77ID:EKkbH+so0
ペケメンてかテラホーマーだろ
てかあの漫画打ち切れよもうネタ切れすぎて連載不可能なんだろ

314名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:26:35.89ID:fOutrT/r0
フクイチもこれでアンダーコントロールか

315名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:27:53.22ID:1RsoDij00
どうせトカナだろうと思ったら違った。
まあ似たようなもんだろうけど。

316名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:29:11.51ID:1n8tCuUO0
事故があって救命ポッドに乗って永遠に死ねずに彷徨い続けるのは地獄だな

317名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:33:00.79ID:3JoyKIDl0
20年あればできんのか
すげーな
顔とかもクマムシみたいになるのかな

318名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:33:28.02ID:MWD0E9ieO
>>300
X-MENは人為的改造手術で意図的に突然変異を起こさせるお話のシーンがあるよ。
ウルヴァリンなんかはそんな人為的改造手術突然変異の能力開発シーンある。
(アダマンチウム金属を骨細胞に手術で流し込み能力開発図るシーンとか。)

319名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:33:33.59ID:ZDw1WVri0
>>40
科学には善も悪もない
科学は単なる人間の道具に過ぎない

トンカチとかのこぎりに善悪とか意思とかあると思うか?

善悪意識があるのは科学を使う人間自身だろ?

320名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:34:34.04ID:FjctBng40
転送装置の実験中にクマムシ放り込むのか

321名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:40:27.85ID:nWKV8Mmu0
こういうのは最初に中国が実現しそう
倫理なんて糞食らえな国だし

322名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:41:05.42ID:3JoyKIDl0
>>318
アダマンチウムを流し込むのは改造手術だから人為的突然変異とはいわないよ
マーベルは後天的な変異と先天的な変異を明確に分けてて
先天的だとミュータントになって差別されるけど(X-MEN)
後天的だとヒューマンミューテイトとなってヒーロー扱い(キャプテンアメリカやファンタスティックフォー、もちろん悪事を働くとヴィランになり、スパイダーマンはデイリービューグルによって汚名を着せられてる)
だからクマムシのDNAを付与するのはスパイダーマンに近い

323名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:42:21.34ID:iqgR/jWC0
X−MENよりテラフォーマーズ

324名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:45:08.00ID:dBbf9Rdk0
別に宇宙じゃなくても地球でやればいいんじゃね

325名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:46:20.68ID:9iPvucCo0
また支那が一歩リードする

326名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:46:55.58ID:sEqn3D0R0
24世紀の宇宙艦隊でさえステイメッツにクマムシDNA注入して危険なワープしてたのに、現代の科学技術じゃ無謀すぎるだろ

327名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:48:22.89ID:1RsoDij00
>>19
必要なときにお湯をかければ戻るんだろ

328名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:52:30.77ID:gQOGPtdX0
いやいやいやいや

ここはゴキブリでしょ。空気読めよw

329名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:52:42.48ID:WcPUmUHq0
クマムシのDNAを組み込まれた宇宙飛行士が宇宙で消息を絶ってから50年後…
火星探索中の宇宙飛行士らが無敵の化け物に襲われる事態が勃発する

330名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:52:51.51ID:R+diW66f0
クシクラゲの遺伝子も欲しいわ
自力で、若返り可能だし

331名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:53:13.96ID:3bEgXzeG0
一世代でいこうと思うのが間違い。
大型の宇宙船にして世代交代させると良い。

332名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:53:39.72ID:xAuev/ka0
>>8
これ全部観たのに、テラフォーマーズの方が先に浮かんできた……

333名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:53:49.18ID:/BSaYRpK0
くまむしに人のdna組めばいいんじゃね?

334名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:58:31.09ID:ETk7VZQu0
キガツクトワタシハクマムシニナツテイタ
シカシワタシハドウシテモチキウニカエリタカツタ
ケレドモチキウノヒトビトハワタシニジユウヲムケテクル

335名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:58:48.95ID:UQUEO4cd0
>>137
頭頂部から背骨が

336名無しさん@1周年2019/11/09(土) 13:59:21.75ID:2z2jiZKv0
>>327
お湯をかけてくれる人がいない件

337名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:00:27.28ID:IB1P2OsM0
犠牲者はいつもこうだ…

338名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:02:31.16ID:s+WQursj0
>>336
死〜ん…

339名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:03:10.12ID:PPyUFTrH0
もしかしてだけどレベル

340名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:03:47.37ID:pNOre9qu0
出来たのは、人間並に弱いクマムシだった・・・

341名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:05:53.24ID:LnJtxnjS0
>>3
顔はともかく赤ん坊と同程度のサイズのクマムシが生まれるって
何かすごくヤベーことが起きそうな気がしてならん

342名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:08:08.53ID:s+WQursj0
>>340
しょぼ〜ん…

343名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:12:08.55ID:qUZaobXX0
>>341
お前の母ちゃんはもう産んでるじゃん

344名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:13:00.04ID:NEWd4kif0
特別なス〜プが必要だね

345名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:13:10.64ID:Ek18pfcM0
ガルガンティアかよ
イカだけど

346名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:26:52.95ID:7DKKLSat0
マタンゴ怖かった

347名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:30:41.62ID:8Ja7rB0F0
怪人クマムシ人間

348名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:32:41.15ID:WoduJobz0
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

349名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:33:02.49ID:bnIWuiY10
スタートレックに出てきたホモの研究者だよな
あれが現実になる

350名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:33:19.41ID:pPD9wrVe0
>>80
主役は、元々バック・トゥ・ザ・フューチャーの主役だった人だな。
確かにマイケル・J・フォックスに似てる。
マイケルが代役に選ばれたのも納得。

351名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:39:18.51ID:SduR0ifM0
クリプトビオシスってあの大きさだから可能なんじゃないの?
人間サイズだと水抜き最中に死んじゃいそう。

352名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:41:21.50ID:7GpSktEu0
>>271
懐かしいねぇ

353名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:45:00.72ID:sEqn3D0R0
温度 : 151℃の高温から、ほぼ絶対零度(0.0075ケルビン)の極低温まで耐える。
 
圧力 : 真空から75,000気圧の高圧まで耐える

放射線 : 高線量の紫外線、X線、ガンマ線等の放射線に耐える。X線の半致死線量は3000-5000Gy(ヒトの半致死線量は4Gy) 
博物館の苔の標本の中にいたクマムシの乾眠個体が、120年後に水を与えられて蘇生したという記録もある

354名無しさん@1周年2019/11/09(土) 14:45:06.23ID:fmGVG3ro0
>>351
よく読んで

355名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:04:16.27ID:wubQuLhC0
俺はこれしたとしても人間の食べ物の中にクマムシの必要なものが含まれてるかわからないから
大丈夫かな?とはおもう。やるならやればいいとは思うよ
驚異的な身体能力何て持てないし仮にてらフォーマーのようになったとして
凄いパワーが得れるとか考えてる奴はただのアホだし

356名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:08:48.26ID:wubQuLhC0
物質が大きいと言うことはその分うける力も大きくなる
となると適応力として脆くなるほかない。軽くなる=脆いだから
バッターですら凄く足が脆くなるのにからだのわりに足が小さい
時点でお察しだよ。丈夫=大きい、脆い=小さいこれ普遍的な真理

357名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:09:12.45ID:KjjpX1BN0
スタートレックの話かと思た

358名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:12:11.54ID:Xn+/aBLE0
どうせフェミBBAがX-PEOPLEにしろとか言うんだろ

359名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:13:31.39ID:xPvvJGWQ0
死なない人が出来たら まぁ色々と変わるねぇ

360名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:19:32.22ID:2UepvKu60
DNA組み込んだ程度で強くなるわけないだろ

361名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:24:15.95ID:c2d4SlLq0
ミイラ化スリープモードで、水かけると復活か

362名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:24:24.96ID:W29v48Yx0
>>287
活動してるぞ
あったかく無い方が富山出身でそこでレギュラーもある

363名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:29:16.70ID:CwajP+rI0
クマムシマン誕生

364名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:30:20.66ID:/wRTRTwP0
ガルガンティアでは「このままでは人類が滅亡する!」というひっ迫した状況で
それでもなお賛否両論で世界が二分して戦争になってたな

365名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:34:48.10ID:sEqn3D0R0
文明や道具を使わない自己完結した動物はもはや人間ではないとかなんとか

366名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:36:50.12ID:Mx/L9++X0
クマムシ怪人の誕生か
ゴルゴムの仕業だな!

367名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:39:53.29ID:FWWq4a1k0
あったかいんだから〜

368名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:45:56.69ID:+IBfa4Dk0
>>198
>>313
ネタギレと云うより原作者にストーリーテリングの才能がない
話の運びが雑すぎギャグを含む台詞が中2的に寒い
設定自体は秀逸だから原案だけ買い取って別の原作者つければ売れたのに

369名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:46:23.09ID:5WsT2kHf0
キリストとカトリックが許すのそれ

370名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:47:59.53ID:gLW+nDbu0
バグズ手術キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

371名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:49:05.57ID:FFuaM21Y0
クマムシは不死身とか言われてるけど、つぶすと死ぬぞw

372名無しさん@1周年2019/11/09(土) 15:56:26.81ID:qHxNsInJ0
クマムシよりクマのDNA使った方が強くなると思う
ゾウならもっといい🐘

373名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:00:07.19ID:tyCOmK+60
2039年 11月

おれ、の、からだ、かゆい
あいつ、の、にく、うまい

くま… むし…

374名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:00:40.22ID:Ehrcja+w0
xmenって突然変異だろ、これとは違うような

375名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:01:22.95ID:v+ff+Z5Y0
そういえばテラフォーマーズってもう完結したの?

376名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:03:33.65ID:s0gb6VTf0
どうせなら鷹とかコンドルとかカッコいい奴も試して欲しいわ
クマムシwとか馬鹿にされるのが目に見えてる

377名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:03:56.48ID:h5nslDQR0
昆虫は強い

378名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:06:05.85ID:rXIC/kIG0
あクマムシぃ

379名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:10:00.23ID:OQV3dTU30
そしてクマムシ人間の逆襲が始まる

380名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:14:13.31ID:a6pY+m8w0
クマムシって仮死状態の時だけ強いんじゃなかったっけ

381名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:15:28.35ID:mC3278H50
本郷猛かよ

382名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:18:19.69ID:6xCe242U0
散々不死性をアピールした後で寿命の短さがオチになるくらい短かった気がする

383名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:35:05.61ID:h/n3CAdv0
悪魔と合体したらデビルマンです

384名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:36:20.47ID:NzOsoCoF0
面白そうだから、とりあえずさっさとヤレ

385名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:43:43.56ID:36/JXRzq0
危険なところに人間が行く必要ないやん。
ロボットにやらせろよ。

386名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:43:54.69ID:17AV/7hu0
>>247
未来のグレゴール・ザムザか

387名無しさん@1周年2019/11/09(土) 16:50:18.43ID:gMFBZvdW0
なんかそんなマンガあったっけ。ハチやらエビになるやつ。終わったんかなアレ。

388名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:01:09.06ID:lCoLaYuI0
>>8
チェインバー!

389名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:01:20.88ID:lCoLaYuI0
あったかい遺伝子

390名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:02:15.53ID:lCoLaYuI0
>>17
朝鮮遺伝子はいらんがな

391名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:02:53.04ID:bQhOHakV0
>>348
何考えて生きてんだろコイツ
あとお前らも

392名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:05:01.32ID:3tMIiFcs0
体を機械化するよりコスパ良さそう

393名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:07:12.22ID:guE1I82S0

394名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:08:12.49ID:BL01euL30
中国かロシアぐらいしか出来んだろこれ

395名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:25:08.50ID:K1IHpq4L0
もはや人ではないような…
隔絶が起きて戦争の端緒になりそう

396名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:38:29.45ID:5H7HMQbG0
あーおれくまむしになっちゃったよー(棒)

397名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:41:25.35ID:rwpTTYlg0
ザムザかよwwwwww

398名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:46:04.27ID:kkjHo8Zf0
クマムシに人間のDNA組み込んだほうがコスパがよくね?

399名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:50:01.83ID:qhttNIwn0
じじょうじ

400名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:51:12.82ID:jxn8kKnw0
>>3
こえーよ
てかそいつに人権はあるのか?作業用の奴隷なのか?
身体が強靭でも脳や思考は人間と同じなのか?
倫理的問題は起きるような気がする

401名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:53:31.41ID:YUAsNEZ20
クマムシ(本当)
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

402名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:54:30.63ID:y16dATSB0
>>1
>通常85%ある体内の水分を3%以下に落とし、代謝をほぼ全面的にストップさせます。

つまりミイラ化だな。水をかければもどるから
カップラーメンの麺みたいでもあるか。

403名無しさん@1周年2019/11/09(土) 17:55:20.90ID:TujXhT3k0
ガンダムSEEDみたいに遺伝子操作したコーディネイターを作り出しそうな勢いだな

ただ人間は面白い事に頭(気持ちや精神心)と肉体(身体)の考えてる事が違う
異物排除で免疫諸々が動きそうだが…

404名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:24:00.93ID:ZkC23lM80
嫌な予感しかしないからやめとけw

405名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:28:27.25ID:Q6Rp53NP0
>>402
ああ!スペースバンパイアだ!

406名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:31:22.04ID:SMrz587Y0
>>348
ちょっとかわいい

407名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:32:36.88ID:mqygWn3V0
ハエ男の恐怖

408名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:35:07.35ID:JQp+PNZa0
>>16
物理攻撃に弱いからね。実際

409名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:37:19.07ID:rXIC/kIG0
スペースパイパンだと?

410名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:42:44.79ID:3nMGJUxP0
>>405
ババ抜きみたいなやつ?

411名無しさん@1周年2019/11/09(土) 18:46:37.06ID:7/pYqRVU0
>>1
宇宙空間で生息できる遺伝子改造人類。
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

412名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:05:54.42ID:V5DHjQQr0
すでに中国が試作段階に入っている

413名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:32:49.89ID:0e1cN9qh0
>>336
地球上なら雨も降るだろうが
宇宙空間じゃな

414名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:44:46.98ID:EgvqKW0I0
クマムシは豚顔だな
庭にいるクマケムシはめっさ可愛いけどな
【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚

415名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:47:16.94ID:EgvqKW0I0
クマムシは豚顔だな
庭にいるクマケムシはめっさ可愛いけどな
http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/saijiki/101109sujimonhitori/index.htm

416名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:50:51.16ID:sEqn3D0R0
>>414
モフりたいとかなるのか

417名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:55:18.22ID:HhM+uevm0
>>1
惑星用改造人間仮面ライダークマムシ1

418名無しさん@1周年2019/11/09(土) 19:58:02.36ID:EPh4I3v10
遺伝子操作は次世代の子供に反映させるものだから変化が遅すぎて流行らんよ
現世代の人間を即座に変化させられるサイボーグ化の方が遥かに優秀

419名無しさん@1周年2019/11/09(土) 20:01:12.23ID:3JoyKIDl0
アレハナンネンマエダッタカ
ツイニワタシハウチュウカラ
タイキケンニキカンシタ
カセイカラノミチノリハトオカッタ
イツモコノヒヲユメミテイタ
ン!?ナゼダ…ナ…ゼ…
ダ…ナ…ゼ…ワタシヲ…ウツノダ…
カラダガ…アツイ……モウ…シヌ…
ラシイノカ…

420名無しさん@1周年2019/11/09(土) 20:05:36.27ID:7aRrUSY10
あったかいんだからぁ♪余裕でした

421名無しさん@1周年2019/11/09(土) 20:25:35.94ID:gcjNLcJT0
どクマムシなんだからぁ〜

422名無しさん@1周年2019/11/09(土) 22:09:31.93ID:YX5SHCC80
ついにゴキブリと戦う時が来たか

423名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:09:23.85ID:XhCiR5h90
ヤバいぞ
SFに出てくるような異形のモンスターとかゾンビはこういうきっかけで生まれる
人類が滅びる可能性がまた一つ拡がった

424名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:11:17.87ID:UYIJt+Kp0
>>1
中国かロシアが来年にでも自分の軍のパイロットにでも施すだろ。

425名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:15:44.01ID:XhCiR5h90
超兵
イノベイター

426名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:16:38.40ID:37e7gXsQ0
じょうじ!

427名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:23:42.61ID:HcxZ3cWGO
クマムシを巨大化して宇宙船にすればいい

428名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:30:06.78ID:d1HOWE950
頭狂ってるな、大災害の前触れか
人間の異常行動だな宏観現象だ

429名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:44:27.01ID:mWjCkaZC0
ば…ばつめん!

430名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:50:53.38ID:1MfDdoNx0
クマムシの能力はヤバイだろ
ゴキブリ以上の脅威になるわ

431名無しさん@1周年2019/11/10(日) 00:57:46.26ID:aRsZa4qR0
カメムシのDNA組み込んでる奴はすでにいる…

432名無しさん@1周年2019/11/10(日) 01:00:35.58ID:gm2itk+X0
プラナリアも追加で

433名無しさん@1周年2019/11/10(日) 01:01:05.44ID:Rr/Kg0WN0
>>2
wwww

434名無しさん@1周年2019/11/10(日) 01:03:57.41ID:syzVgdX+0
くまえりのDNAを組み込む。

435名無しさん@1周年2019/11/10(日) 01:28:42.75ID:yJKVu+8W0
どうせなら地球上の全ての生物の強い部分を持ち合わせた
形状は人間ベースの超人を作って見てくれ
究極の生命体
アルティミット・シイング カーズの誕生だッーっ!

436名無しさん@1周年2019/11/10(日) 02:44:28.43ID:UYIJt+Kp0
人類がどんなに逆立ちしても進化の規模の時間はものにできない。
でも、成果なら取り込めるかもしれない。
優れた生物学的優位性を無視するものでもない。
反対するのは宗教家と哲学者くらいのものだ。

437名無しさん@1周年2019/11/10(日) 08:07:14.45ID:BE/SUVal0
じょーじ、じょーじ

438名無しさん@1周年2019/11/10(日) 09:28:30.17ID:jcugiqXC0
くまだまさし「きたか!(ガタッ」

439名無しさん@1周年2019/11/10(日) 09:37:27.34ID:4GX3MEVt0
>>414
こいつはヒトリガの幼虫で、毛虫にしては珍しく食べる葉っぱの選りごのみしないから
餌を探して道を這い回ってるのをよく見かける
そして車に轢かれてペッチャンコになってるのもよく見かける

440名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:28:14.38ID:6s67B4t30
クマムシだけだったら
全滅するかもしれない
他の生物からも必要だよね

441名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:29:56.62ID:st3vpCoY0
フグシマ作業員にクマムシのDNA組み込みまったなし

442名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:31:39.78ID:YLvbit4z0
>>10
1くらい読めよw

443名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:33:26.81ID:5Dh9OTHR0
放射能に耐えられるというが
何の障害も無く耐えてるの?

444名無しさん@1周年2019/11/10(日) 10:49:51.78ID:02lR2Ucq0
たった20年で無理ゲー
コールドスリープの方がマシ

445名無しさん@1周年2019/11/10(日) 11:40:40.12ID:XhCiR5h90
スピーシーズみたいなものが出来る

446名無しさん@1周年2019/11/10(日) 11:54:37.81ID:PcWTxem50
あったかいんだから?

447名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:18:15.17ID:IgjoRVwf0
特別なDNAをアナタにあげる

448名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:34:40.01ID:4D64TIVB0
頭おかしとしか
科学者が自分にして他人を巻き込むな

449名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:35:00.02ID:LJ8FdsTM0
お前らは糞虫で充分だろ

450名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:38:10.95ID:QC6vv8AY0
ジャミラとして帰って来る

451名無しさん@1周年2019/11/10(日) 12:44:01.84ID:avz1ixQv0
すげえ!
じゃあ俺は手に鋼鉄のツメを出し入れできる機能が欲しい

452名無しさん@1周年2019/11/10(日) 13:39:29.28ID:Plz5eWRe0
放射線治療できなくなるな

453名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:22:13.56ID:aE8QwjNo0
クマムシって昔ウルトラマンの荒井隊員やってた人だよな

454名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:27:50.60ID:BJQdnjwX0
>>454
よお、クソムシ!

455名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:32:25.16ID:J6WrhAEp0
人間にクマムシの遺伝子を組み込むより
クマムシに知能を与えた方がよくね?

じょうじ

456名無しさん@1周年2019/11/10(日) 14:43:37.52ID:Ah+36bql0
自分一人で組み込んどけよ
って話だな

457名無しさん@1周年2019/11/10(日) 16:31:17.55ID:HwkC4GYa0
原材料:豚肉(遺伝子組み込みではない)

458名無しさん@1周年2019/11/10(日) 18:34:35.65ID:Plz5eWRe0
>>454
自己紹介乙

459名無しさん@1周年2019/11/10(日) 20:07:44.83ID:UYIJt+Kp0
>>448
天然痘の治療も日本じゃ当時、牛になるって抵抗あったよな。

460名無しさん@1周年2019/11/10(日) 21:03:45.15ID:+sn0CrwG0
その伝で行くとダイオウグソクゾウリムシでやったらもの食わなくて良くなるんじゃ。


牟田口閣下、ジンギスカンより良い方法があったであります。

461名無しさん@1周年2019/11/11(月) 04:04:03.10ID:VQ9fnqjX0
細胞崩壊
受精直後じゃないとダメとかそういう話?

462名無しさん@1周年2019/11/11(月) 07:31:08.46ID:B4IpVP5J0
>>137
それ、そんな姿だけど若い女の子だぞ
自分の生い立ちや姿や任務の事には疑問を抱かないように教育されてるけど

>>444
20年どころか、倫理を無視すれば今すぐにでも出来るよ

463名無しさん@1周年2019/11/11(月) 07:32:28.77ID:ogznGYdk0
クマムシ入道

464名無しさん@1周年2019/11/11(月) 07:37:02.78ID:EFyuvtXw0
>>7
量子パソAIの進化でDNA完全解読→最強人類に書き換え、他生物遺伝子組み込み
が漫画のパターンだな。病気にならない強靭な肉体を持った新人類が現人類を滅ぼしにくるまでがテンプレ

465名無しさん@1周年2019/11/11(月) 08:31:36.74ID:6tlVOH5b0
スタトレディスカバリーの銀河系瞬間移動の重要なキャラがクマムシだったな
クマムシすげえわ

466名無しさん@1周年2019/11/11(月) 08:35:44.68ID:qKMw7s5+0
>>465
今のシリーズはディスカバリーていう銀河移動バージョンになってるのか
放映ないから知らなかったわ
どこで見れるのかなあ

467名無しさん@1周年2019/11/11(月) 08:36:54.43ID:Cx/E4ccb0
くまああああああああああああああああああああああああ
むしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ねぇ

468名無しさん@1周年2019/11/11(月) 08:41:08.60ID:Y75tsxdv0
ミッションも何もしない動かない人間ができそうだが。

469名無しさん@1周年2019/11/11(月) 08:44:21.50ID:6tlVOH5b0
>>467
元々はネット配信だけど今はスカパーのスーパー!ドラマTVchでやってるのでそれで見てるよ。
たぶんネットよりスカパーのほうがHD放送で画質最高だし5.1chで音も良いはず。
単ch契約は高いけど5ch1980円プランとか安く見れるのもある。

470名無しさん@1周年2019/11/11(月) 09:49:14.25ID:t9A3QHGm0
中国ならもうやってんじゃね

471名無しさん@1周年2019/11/11(月) 13:28:09.00ID:1rYDlVUt0
マンコにクマムシを挿入するプレイか

472名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:42:50.70ID:y3y7ElMk0
ザ・フライって言う映画が昔あったやん?
ハエと人間が融合してしまう奴。ありゃ転送事故だが

473名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:47:16.53ID:UrnkHKuj0
クマムシマン誕生

イナゴマンVS蜘蛛マン

474名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:53:19.60ID:1JcByfOe0
クマムシって活動中はすぐ死ぬんだけどな
普段は虚弱で干からびると頑丈になる超人の誕生か

475名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:57:07.23ID:QcpAZBSm0
飯塚幸三と青葉もテラフォーマー改造手術して火星に送りこもうぜ

飯塚幸三はイボイノシシ
青葉はフンコロガシ
辺りが良いと思う

476名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:02:15.98ID:jzptgoqP0
クマモンになるだけだろ

477名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:02:57.65ID:VVLBTw+x0
テラホーマーズの世界がやって来るんか

478名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:03:48.22ID:YinbZuJz0
ザフライみたいになったりして

479名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:05:40.66ID:INWceYpa0
姿はなかなか可愛いよねクマムシ
頑丈そうで最強感も出てる

480名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:10:13.30ID:ngipljQb0
オオグソクムシなら飯抜きでおけ

481名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:13:16.31ID:Gju4i9G30
アイデアをパクった中国が来年からでもやりそうだな。

異星人との交配で人間のDNAが無茶苦茶になりそうだな。

482名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:14:04.57ID:Cx/E4ccb0
サナギマンを忘れるな

483名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:18:34.92ID:ZweoRdOJ0
ザ・フライみたいになるの

484名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:19:59.24ID:ZweoRdOJ0
特定の遺伝的特徴だけ
組み込むとかできるの?
他の遺伝的特徴も発現して
来る気がする

485名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:24:48.55ID:hMAoBvrq0
あいつは消えたな。

486名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:27:18.92ID:9hHlRWf/0
>>2
山本?

487名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:28:24.68ID:vhRExx8Y0
宇宙飛行士になるくらいの頭脳人格ともに優秀な人間にそんな怖いこと受け入れさせるの??

488名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:30:11.67ID:qqFmN25k0
コドク・エクスペリメントやな

489名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:36:16.12ID:RvCGCVzM0
>>198

掲載雑誌代わる前は全然面白くなかったじゃん(1巻)
つまり、面白かった理由は編集の能力だよ。作者の能力は微妙。

490名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:00:15.32ID:UQb4TvpU0
>>480
でもあいつあまり動かないし役にたたない

491名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:04:07.86ID:hmEdUwdD0
ハエ男

492名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:08:55.92ID:fo1ac0BU0
イスラエルとか中国とかロシアみたいな国はもういろいろやってるでしょ
どこかでその情報が流れたとしてもオカルト話として流れていくだけ

493名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:15:16.04ID:EBUTHiG70
コッペリオンの始まりか?

494名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:19:26.20ID:VbuDEtdh0
AI積んで自己再生、動力確保するロボットのほうが早そうだな
学習機能つけて宇宙船の中で新たな発明もして
進化しながら他惑星を目指すんだ、何億年かけて目的を遂行するだろう

495名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:19:44.50ID:hax76Tp/0
これは大変なことになりそうな予感

496名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:23:14.96ID:0sZ0eYpd0
ハダカデバネズミの仕組みを解明しろよ
ハダカデバネズミは老化しないんだろ

497名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:41:59.70ID:4Xig5/X50
>>7
東アジアにクマムシゴキブリ誕生かやw

中国辺りで研究が進みそうだなや

498名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:47:57.09ID:4Xig5/X50
>>481
わざと流した感じw

シナチクが流し目するのは計算ずく

まぁ〜20年カケルなら馬鹿でも出来る実験

499名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:50:11.88ID:fyNgqgZX0
このスレはゴキブリおおすぎ

500名無しさん@1周年2019/11/12(火) 05:55:35.95ID:4Xig5/X50
>>37
まぁ〜そのくらいの実験は行っているだろ当然

遺伝子操作したバクテリアより昆虫の方が安全かもねw

501名無しさん@1周年2019/11/12(火) 06:02:11.59ID:s8tIWhVp0
あったかいんだから

502名無しさん@1周年2019/11/12(火) 06:11:33.72ID:H6/lHNrA0
なんだこのソース

503名無しさん@1周年2019/11/12(火) 06:13:05.02ID:fo1ac0BU0
>>401
ミクロな世界でも「形」になってるのが凄いよね

504名無しさん@1周年2019/11/12(火) 06:44:30.30ID:fyNgqgZX0
どう見ても人間の姿維持できそうにないなw

505名無しさん@1周年2019/11/12(火) 07:43:24.72ID:4Xig5/X50
>>503
投影 


きしぼぶた 、


やっぱ宇宙刑事ギャバンの方がかっこエエw

506名無しさん@1周年2019/11/12(火) 10:35:32.24ID:scbhmvoQ0
>>486
「テラフォーマーズ」でググるべし

507名無しさん@1周年2019/11/12(火) 10:37:19.05ID:scbhmvoQ0
>>8
ライアン松本がリアルで見られるとは

508名無しさん@1周年2019/11/12(火) 12:06:31.37ID:OrNChBRZ0
クマムシ人間の逆襲

509名無しさん@1周年2019/11/12(火) 14:48:38.64ID:OewWYuMS0
宇宙飛行士がもごもご動くだけの役立たずになってしまいそうだ。。。

510名無しさん@1周年2019/11/12(火) 15:08:46.75ID:1U1DAlZr0
眠ったら意味ないだろ

511名無しさん@1周年2019/11/12(火) 21:09:13.72ID:gMtpF39Q0
スタートレックディスカバリーで
クマムシで胞子ドライブやってたな
>>122
クマムシ使ってジャンプ(ワープ)してる
>>466
スーパードラマTVでS1やってるよ

512名無しさん@1周年2019/11/13(水) 15:15:07.05ID:MUHd/gpP0
リアルテラフォかよ
MO手術が実用とか胸熱

513名無しさん@1周年2019/11/14(木) 03:28:09.05ID:PwKWiual0
>>20
最強生物はゴキブリ


lud20220829173134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573267756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中!人類初の「X-MEN」が誕生? YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【訃報】マイケル・コリンズさん死去、90歳 人類初の月面着陸アポロ11号の宇宙飛行士 [ばーど★]
【訃報】人類初の宇宙遊泳、旧ソ連飛行士のアレクセイ・レオーノフさん死去
【東京五輪】宇宙飛行士、星出さんの計画延期で、宇宙から東京五輪を応援し盛り上げる企画は困難に
【宇宙ヤバイ】眼球が平らになる…宇宙飛行士の80%が襲われる深刻な目の異変「VIIP」 火星移住計画に大ブレーキ
月探査の新たな宇宙ステーション「ゲートウェイ」に日本人宇宙飛行士1人参加へ【アルテミス計画】 [WATeR★] (75)
【話題】人類は宇宙人の奴隷として創造された!オクスフォード大教授「シュメール文明を調べるほど古代宇宙飛行士説にたどり着く」
【NASA】宇宙飛行士9人を発表 初の民間宇宙船に搭乗
【訃報】ジークムント・イェーン氏(82)死去=ドイツ初の宇宙飛行士
【訃報】初の命綱なし宇宙遊泳に成功、米宇宙飛行士のブルース・マカンドレス2世氏が死去[17/12/23]
宇宙飛行士になりたかった奴っているの?
【JAXAが称賛】小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール [孤高の旅人★]
映画「アルマゲドン」って名作扱いされてるけど突っ込みどころ大杉。宇宙飛行士に掘削の技術を教えた方がどう考えても効率がいい [無断転載禁止]
【社会】宇宙飛行士の油井さん、帰国後初の報告会
【米国】NASAで50年ぶりに、訓練中の宇宙飛行士候補が脱退
【速報】前澤氏が日本人初の民間宇宙飛行士としてISSへ [どどん★]
【科学】イギリス人初の宇宙飛行士、「地球外生命体はいる」
【国際】「宇宙人は存在する、地球にいる可能性も」 英国初の宇宙飛行士が断言
【国際】「宇宙人は存在する、地球にいる可能性も」 英国初の宇宙飛行士が断言★3
【国際】「宇宙人は存在する、地球にいる可能性も」 英国初の宇宙飛行士が断言★2
【訃報】月に立ったアラン・ビーン氏、86歳で亡くなる NASA元宇宙飛行士[05/28]
【訃報】元米宇宙飛行士アラン・ビーン氏(86)死去、4人目の月面歩行者 NASA退職後は画家に
【萩生田文科相】JAXA、13年ぶりに宇宙飛行士募集へ 来秋から、日本人初の月面着陸も期待 [孤高の旅人★]
【炎天下】宇宙飛行士の船外活動において、日焼け止めはマストアイテム?
【宇宙】宇宙飛行士の金井さん きょう地球に帰還へ
【科学】長期滞在の宇宙飛行士、脳が「圧搾」状態に 米研究 
【古代宇宙飛行士説】 1978年に地球外生命体を射殺したと公表さる
【JAXA】日本人宇宙飛行士の月面探査目指す…2025年以降
【医学】宇宙飛行士の6割、脳わずかに変形 無重力状態が影響か
【宇宙】日本実験棟きぼうで水漏れ 「宇宙飛行士が対応」と報道
【古代宇宙飛行士説】神のような角のある人物像が描かれた壁画、岩絵の謎が解明される
【ロシア】宇宙飛行士の銃携行認める方針 帰還時に動物からの護身用
【「アフリカ人初」の宇宙飛行士のはずが…】バイク事故で死亡
【無重力で蜂蜜の瓶を開けると?】宇宙飛行士が披露 [動画ニュース]
【訃報】米宇宙飛行士のガリオット氏(88)死去 73年に「スカイラブ」搭乗
【宇宙飛行士 金井さん】無事帰還 笑顔で手をふる 「白いご飯とみそ汁を食べたい」
【無線愛好家】セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!【宇宙飛行士】
日本産の野菜や果物が国際宇宙ステーションに届く 宇宙飛行士のオナンさん「幸せ」
【won't be wrong】元宇宙飛行士、国際宇宙ステーションから911に間違い電話
【宇宙】〈続報/金井宇宙飛行士〉「宇宙で9cm背が伸びた」…実は2cmでした
【宇宙開発】宇宙滞在を終えた金井宇宙飛行士、次のミッションは”リハビリ”[06/15]
こっそり宇宙船にサンドイッチを持ち込んで怒られた伝説の宇宙飛行士ジョン・ヤング氏死去 87歳
【宇宙遊泳】金井宇宙飛行士 ステーションの外に出て船外活動開始 野口聡一さん「さんずの川渡る気分」
【ヨーロッパ】ヨーロッパが砂漠化 ドイツ宇宙飛行士が公開した恐るべき画像【写真】[08/13]
【宇宙】米国、宇宙飛行士を5年以内に再び月に。「中国などに遅れを取るわけにはいかない」と時期を前倒し。米副大統領
【LIVE】宇宙飛行士の金井宣茂さん 間もなく地球に帰還へ 21時17分頃大気圏突入 21時40分頃 カザフスタンに着陸
【旧型のニッケル水素電池】宇宙飛行士2人が船外活動、国際宇宙ステーション(ISS)のバッテリーを交換[03/25]
【科学】これからは「宇宙で出産する時代」がくる─各国が"女性"宇宙飛行士を増やしたいワケ [デビルゾア★]
【わかるな?今、地球を救うのは君だ】NASA、宇宙飛行士増員を発表
いま目指すべきは「火星よりも、月」NASA宇宙飛行士たちが上げる声 [無断転載禁止]
【米国】NASA「UFO調査チーム」設置 メンバーに元宇宙飛行士ら16人 [ぐれ★]
【NASA】月までの飛行試験用ロケット公開 宇宙飛行士の着陸目指す [少考さん★]
【宇宙】ISS滞在の米ロ宇宙飛行士3人、地球に無事帰還
【科学】宇宙飛行士「かわいい」…ISSにボール型ロボ JAXA開発
宇宙飛行士 vs 旅客機のパイロット
宇宙飛行士志望者が集うスレ [無断転載禁止]
【帰還宇宙飛行士】  溶解人間  【残酷物語】
【宇宙】ケリー宇宙飛行士の身長、2日で元に戻る
宇宙飛行士募集、理系限定撤廃します 多彩な人材求め [どどん★]
【宇宙開発/医学】世界初。宇宙飛行士が、軌道上で血栓の治療を受ける
野口聡一宇宙飛行士「クルー・ドラゴン」運用初号機への搭乗が決定!
アメリカの民間宇宙船 初めて宇宙飛行士乗せ まもなく打ち上げ [首都圏の虎★]
【宇宙/医学】宇宙飛行士の視界不良や視覚障害、髄液の変化が原因か 論文
【新型コロナ対策】閉じこもり生活のアドバイス、宇宙飛行士から潜水艦艦長まで
【JAXA】13年ぶりに宇宙飛行士を募集 月面に降り立つ初めての日本人に [かわる★]
【宇宙飛行士】野口さん「次は我々の番」…米民間宇宙船、8月にも本格運用 [爆笑ゴリラ★]
【宇宙開発】宇宙飛行士が火星に行けるのは一生に1度だけ 放射線被ばく許容量から推定 専門家が語る

人気検索: Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ
18:42:06 up 4:19, 1 user, load average: 1.89, 2.08, 2.22

in 0.14352297782898 sec @0.14352297782898@17e on 061007