◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島】タダで都内タワマンにすむ自主避難者らに福島県「引越し先一緒に探しましょう」→避難者「23区内3LDKで家賃6万円以内」→提訴 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572669564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2019/11/02(土) 13:39:24.24ID:P1gYhhmL9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00590503-shincho-soci

復興はまだ道半ば、と決まり文句のように言うけれど、これぞ抜き差しならぬ“残された大問題”ではなかろうか。
自主避難を選択して福島を離れ、公的支援を受けて都内のタワマンに家賃を払わず期限を越えて暮らし続ける人々。
彼らに対し県はこのたび、困り果てて法的手段に訴えたのだ。

福島第一原発の事故後、避難指示区域でないエリアから自主避難した福島県民は一時、3万人を超えたという。
その場合でも災害救助法の適用を受け、県内外の公営や民間の住宅に無償で住むことができた。

無償期間は2017年3月末で打ち切られたが、一応は経過措置も講じられ、国家公務員宿舎で暮らす人々に限っては2年間、
国家公務員と同額の家賃を支払えば居住の継続が可能となる支援策が採られもした。

関係者が言う。

「なかでも80世帯に及ぶ多くの自主避難者が住み続けたのが、東京都江東区の『東雲(しののめ)住宅』でした。
36階建てのタワマンで、家賃は一番安くて1LDK(24平方メートル)1万7千円、高くて3LDK(68平方メートル)5万9千円。
東雲は都内でも人気のエリアで、官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから、金額としては格安でしたね」

ただし、それはあくまで経過措置だった。当初予定の2年を過ぎた今年4月、入居者は約束に従って引っ越すはずだったのだが、

「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
そこで福島県議会は退去を求めて彼らを提訴する議案を可決したのです」(同)

福島県生活拠点課の担当者が説明する。

「退去期限を過ぎた今年4月以降も居続ける方に対しては7月、家賃の2倍に相当する“損害金”の支払いを求める請求書を送付しています。
県が提訴するのは、経過期間含めて家賃を一度もお支払いにならず、我々との話し合いにも応じてくださらない5世帯です。
家賃は県民の税金で賄われておりますので、放置するわけにいきませんでした」

現実的に厳しい条件

県側も提訴は望まぬことだったようで、

「5世帯以外の方も経過期間が終わった以上、住宅を見つけて転居していただく必要があり、我々も東京で不動産業者と一緒に20回以上、
相談会を開いてきました。しかしながら自主避難者の方から出てくる要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”などといった、
現実的には厳しい条件ばかりです。福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますが……」

もちろん、5世帯の側にもそれぞれ言い分や事情があろう。そこでオートロックのインターホン越しに話を聴こうとしたが、応答のあった3世帯はそれぞれ、

「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」

「すいませんけど、失礼します」

「お断りしまーす」


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572651794/
1が建った時刻:2019/11/02(土) 08:43:14.06

2名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:40:04.34ID:4wVZtYcI0
氏ね

3名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:42:26.05ID:d2ySGFiu0
あつかましい(笑)

4名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:42:33.63ID:MP54nlQb0
強制退去でいけんの?

5名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:42:36.46ID:QKcHD+SB0
奥多摩やら檜原村に来なよ

6名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:42:59.42ID:TNL/lw7z0
ウチナーンチュとフクシマンチュは永遠の被害者

7名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:43:22.61ID:xcd4tAW20
チョンみたいな奴らだなw
みたい じゃないかもしれんけど

8名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:43:50.22ID:UMEB2WnI0
そもそも公務員がそんなところに住むなあほんだらあ

9名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:44:08.32ID:8eajLBwi0
>>7
フクシマにも朝鮮学校はあったらしいが

10名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:44:20.95ID:+8qZzZrA0
そりゃ税金上がる訳だ

11名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:44:35.43ID:OIS2nntC0
その部屋の電気と水道とめちまえよ

12名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:45:47.05ID:/5RsCxL70
乞食どもは炉に放り込め
県民の恥さらしどもめ

13名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:45:50.18ID:urhNdNxZ0
家賃は払えよ

14名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:45:56.90ID:zg35Nw2r0
人は記憶型と思考型に大別できる

あ、ありましたぞ
足立区に!!!!

4K 5.2万円
https://www.athome.co.jp/chintai/5752069926/?DOWN=1

15名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:45:57.79ID:F8rcFcL20
6万って事故物件よりも安いんじゃないの
知らないけど

16名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:46:33.16ID:4m4af1i00
きちんと不法占拠者として対処しろよ
弁護士に任せてるなんて金持ってんじゃん

17名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:46:40.30ID:CRdKIQaj0
そんなに安いなら自分だって入居したいわ

18名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:46:48.49ID:uo+TJprs0
帰れるまで住んでやってる家の家賃なんて払うのおかしい

19名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:47:05.26ID:ZcKq8RPf0
タダでトンキン住ませたら戻る気せんやろw

20名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:47:36.72ID:0YvoK3PD0
そら10m津波も来ますわ

21名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:48:15.93ID:8Pw0aGwZ0
3L6万とか
舐め過ぎだろ

22名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:48:20.84ID:PU/1I/am0
足立区に住めってことだ

23名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:48:35.35ID:/CkRju+a0
自主避難者も問題ありだが、国家公務員の福利厚生も問題だろ。
そりゃ税収足りなくなるわ。

24名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:48:41.22ID:u9VJ0zxf0
それは避難なのか??
もうわけわからんな

25名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:48:48.83ID:WiAk6hMS0
田舎者は田舎に帰れよ

26名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:48:58.53ID:gbU9sXfP0
都市部の有利なところに味を占めたら帰らん罠

27名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:04.72ID:z1Ssnsq40
>>4
裁判所の判例だと家賃を支払わずに居座って住んでるヤツが優位なんだよ。
家主は大損。

28名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:20.57ID:5tsCKdTt0
自主避難なんだから自己責任です。
ヤクザを使って追い出した方がいい

29名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:36.54ID:lrMB7mZ10
一時的にでも特権を付与するのはセキュリティホールということだ

30名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:39.03ID:ucho7QM00
>>8
それも腹立つ
でもヤフコメではスルーされそうw

31名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:40.37ID:EM7WfvdR0
なぜ23区内?地方の為に働けよ

32名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:44.40ID:kO4LvTvs0
そりゃその値段でタワマンなんか住ましたらキチガイになるよ

都営住宅にしとけば良かったんだw

33名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:44.68ID:gF1BfQpG0
徳井タイプの避難者

34名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:49.26ID:ag4RMaTh0
6万じゃ安いワンルームだな

35名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:50.55ID:u9VJ0zxf0
避難ではなくタダ飯喰らいのお登りだろ

36名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:49:54.30ID:IE7p4JEb0
いつまで被災者様やってんだよ働けks

37名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:50:06.00ID:eDrJj/r00
武蔵小杉で我慢しろ

38名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:51:21.22ID:8Pw0aGwZ0
強制的に奥多摩へ
移住させろよ

39名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:51:54.13ID:EM7WfvdR0
長引かせて職場がー学校がーと言い訳するの?
見苦しい乞食になったな

40名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:51:54.44ID:qlZp7yOl0
武蔵小杉のウンコマンション紹介してあげればよいのでは、今なら家賃タダマンだろ

41名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:51:55.31ID:HgGDyuKu0
こういうのはどこにでもいるけど、酷いな

42名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:53:24.33ID:2Yu8IpEI0
タダマン

43名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:53:40.39ID:qtTXi92R0
飼い犬を捨てて来た人達か

44名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:53:42.94ID:dyyKmqx10
そもそもの官舎が安すぎだろ
官舎なんてタワマンじゃなくボロい公営住宅レベルで充分

45名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:53:53.28ID:u9VJ0zxf0
都民はただでさえ東京の糞役人に腹立ってるのに、東北叩きを助長してどうするんだよ福島県は

46名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:53:54.00ID:GSvnLij20
福島第一事故の前は東電から高額の税金が町に入っていたので
すごく税金が安かった人達
事故後は保証金で1人あたり月十万円貰っていた人達
こんな人達なんです。 

47名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:54:03.71ID:TDKKGtD60

48名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:55:01.59ID:nOMwNyxz0
乞食は働けよ

49名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:55:11.41ID:bt42EFJ90
すげえ厚かましい
埼玉や茨城の僻地に行けば幾らでもあるわ
都内で6万円でふつーの部屋に住みたいとか世迷い言やで
被害者ビジネスやんww

50名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:56:15.83ID:S+qbPIyR0
>>46

51名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:56:27.94ID:d7mRR76h0
自然が相手で誰も悪くないのに誰に甘えてるんだか

52名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:56:41.91ID:QzT4KXMB0
乞食
強制退去させるべき
彼らには河川敷という相応しい住み処がある

53名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:56:43.69ID:0Fa0/Wiw0
支那人に売り渡せばいいんじゃないの?
競売物件と同様に居座ってる奴は自力で追い出すって事で。

54名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:57:04.59ID:AjeI5ebx0
築50年木造アパートの4畳半を1畳3室+LDK1畳半に仕切ればOK.

55名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:57:07.83ID:jYDUvvo20
低家賃で入居してるやつは総じて民度は低い
そもそもそのコミュニティーに入る資格のない連中だからな

56名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:57:08.69ID:QKcHD+SB0
贅沢を身に付けちゃったね

57名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:57:16.66ID:ZKRGa34x0
もはや被災者でも何でもないモンスターは逮捕でおk

58名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:57:18.53ID:S+qbPIyR0
乞食かよ

59名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:57:31.27ID:Z2nTV42w0
>23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
最低でも二桁じゃないと無理だろ。この価格帯だと地方都市レベル

60名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:58:14.42ID:4mosReVa0
福島の人だったら、仕事も見つけないといけないんだから、千葉あたりに住んで、埼玉で仕事見つけて貰えば良かったろうに。

61名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:58:24.26ID:AyIbz/5H0
そもそも自主避難なんかに補助出すからこうなるんだがな

62名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:58:27.64ID:ghQhipXs0
福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますって言うんだから、
そっちに移ってやれば良いのにな。東京の方が便利かな。特に高齢者にとっては。

63名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:59:07.95ID:aIKyBZpr0
こういう人間性だから地球さんにお仕置きされたんだろな。

まあ、止めを刺さなかった地球さんの甘さにより
まだ悪さしてるけど。

64名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:59:09.13ID:ZNDThCxl0
つーか晒せよ
みんなで嫌がらせしよーぜ

65名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:59:43.17ID:aok3NnBm0
給与でもなんでも収入があれば
差し押さえろ

66名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:59:43.94ID:jYDUvvo20
東雲のタワマンに5万円で入居できるとか
都民が知ったら殺到するわ

67名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:59:52.76ID:EM7WfvdR0
>>59
地方都市でも3LDK6万とか低すぎるよ

68名無しさん@1周年2019/11/02(土) 13:59:54.12ID:4aDSK6p00
国から義援金貰ってパチンコ三昧の東北人(笑)

69名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:00:05.07ID:d/3Mnbrh0
賃料払わない自主避難者はクズだが、東雲の36階建てタワマンに3LDKで6万円以内で

入居してる公務員もダニみたいなもんだな。どちらにしても税金の無駄遣い。避難者は

追い出せば問題解決するが公務員は永続的にタダみたいな賃料でタワマンに住めるってこと。

70名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:00:16.66ID:S+qbPIyR0
で、こんな乞食生活の分際で
まさか「原発反対」とかホザいてるんじゃねえだろうな

71名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:00:23.14ID:1CF6NcTe0
当然強制退去させて期間過ぎてる分の家賃も払わせろよ

72名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:00:38.23ID:8fmOePfq0
ドンドンつけ上がってくな
ナマポ乞食と一緒かそれ以上だわw

73名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:00:44.55ID:YiVeXtFi0
さっさと帰らせればいいんだよ
別にこんなやつら放射能で死んでもいいだろ

74名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:01:10.23ID:psvaVrMV0
3LDKで6万以内なんて東京じゃなくてもないだろ
田舎じゃそんなもんなのか

75名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:01:30.41ID:pPLFU3X+0
都内に住んでるから異常な金額に見えるけど地方だと3LDKで6万円台ってなんかありそうだな
一軒家の賃貸とかも多いんでしょ?

76名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:01:40.27ID:RyFoUZeT0
>>27

クズキムチ日本人相手に手を差し伸べたのが間違いだな

77名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:02:43.53ID:1CF6NcTe0
千葉に住んでる俺でも3LDKで65000だぜ
都内で6万以下なんてあるわけない
自分で次の住居もさっさと探せよ

78名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:02:48.39ID:bBh9JJaW0
ゴミクズ福島県民

東京から出ていけよ

79名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:03.80ID:lYX057Dn0
>>11
下の部屋の壁壊して下水管詰めてしまおう

80名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:06.87ID:dZg9sPuA0
「住んでていいけど来月から家賃は3倍」
で終わりだろこんなの

81名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:23.00ID:CRdKIQaj0
叔父が30年前学生だった時に
風呂なしトイレ共同1Kのボロアパートの家賃が2万5千円だったって言ってた

82名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:32.46ID:f3C3/Txm0
東北人最低

83名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:38.64ID:riyqJA9B0
寧ろこのあいだの台風でこっちのタワマンが被害にあって被災者様()を一掃されれば良かったのでは…

84名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:41.47ID:GXBa8PC/0
ダンボールハウスでええやろ

85名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:03:56.48ID:4s1VqHbz0
焼け太り乞食

86名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:04:03.74ID:vHrzVyHN0
復興特別税がバカらしいものに感じられる。
なんで東北だけ特別扱いなんだ。

87名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:04:37.47ID:C64C595m0
福島の隣県でも揉めてたしな。
被災者様がでかい顔して周辺住民迷惑してる話聞くし。

88名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:04:49.54ID:3sVUzxZj0
>>1
これの場合は口座差し押さえに持っていけるんじゃね?

89名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:04:50.63ID:cdyH53cx0
金払ってる奴らはまあいいけど(それでもだいぶお得だが
払う気もない奴らは滞納してる家賃ちゃんと記録しといた方がいいな
居住権があると言っても限界はあるからな

90名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:05:14.07ID:SIiDEzJJ0
元は原発推進してた奴らが悪いので文句はそちらへどうぞw

91名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:06:03.53ID:jYDUvvo20
こいつらずっとタダで住み続けて
経過措置になって公務員並みの家賃でいいよといわれてからも
一度も家賃払ってないんだろ
乞食だよ乞食

92名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:06:21.81ID:CkGSq5AM0
もう2020年になろうってのにいつまで被災者様続ける気なんだ

93名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:06:23.46ID:NFhak6yS0
やったもん勝ちを許すな

94名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:07:04.27ID:XU4uqC8W0
>>75
逆にど田舎民だから都会の相場が分からんわ、23区内(の中でもピンキリだろうけど)で3LDKだとどんなもんなんだ?

95名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:07:15.16ID:V8OTSwTJ0
盗っ人猛々しいとはこのことか

96名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:07:21.18ID:UPKUjlkQ0
やっぱりふぐすまげんみんは、だみだー

97名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:08:17.57ID:thB0kaEQ0
ふくしまは被害者面ばっかりしてるな
原発誘致しといて

98名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:08:19.59ID:ANjxTwZA0
ムサコのうんこフロアに叩き込め

99名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:08:31.78ID:A0VVKvRP0
>>75
余裕であるよ。
なんでこの人らが都内、それも23区内にこだわってるのか謎だが。

100名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:09:23.78ID:Y5+r81tp0
>>81
神奈川の田舎で部屋のトイレ和式でそんなもんだな

101名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:09:40.43ID:s6iuUO500
そりゃ強制的に移動させられるんだから
元の条件より良いのは当たり前だろw
むしろ同じか落ちる条件とか論外だ

>>92死ぬまで被災ってのは変わらんよ
半永久的に金銭払わなきゃならんのは東電&経産省
それでも原発は安いっていうんだから問題なし

102名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:09:59.45ID:V8OTSwTJ0
震災前は原発マネーで食わしてもらい、震災後は国にたかりか
恥をしれ恥を

103名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:10:08.03ID:JqjV3JS60
移すわけないゴネドクでタワマン生活

104名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:10:16.08ID:jYDUvvo20
東雲で3LDKのタワマンなら
家賃20万近くは間違いなくかかる
1戸あたり年間で240万円税金ネコババしているようなもの

105名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:11:04.81ID:6/GFe0GN0
>>99
仕事の有無とか?
こういうのに居座るってことはたいしたスキルもないだろうし、田舎行って時給800円でバイトするぐらいなら
同じ家賃で都内で時給1000円オーバーのバイトしてたほうが楽じゃん

106名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:11:08.53ID:xBq49IhZ0
全員事故物件に住まわせろ

107名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:11:27.37ID:jt/GBr5+0
>>1
何も都内でなくてもいいだろ?
東北地区の空いた公営住宅でよい

108名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:11:48.91ID:wQb2fvxv0
これが震災乞食か

109名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:11:55.79ID:jYDUvvo20
そもそも避難指示地域でもない連中を
どうしてタダでこんな身分不相応な場所に住ませたのか
本当に謎

110名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:12:15.91ID:0wiNQo+b0
福島ってこんな話ばっかりだな

111名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:12:25.31ID:0y/U2+vZ0
なんだ、ただのゴキブリか・・・潰しとけ

112名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:12:40.27ID:1H4RRsn40
>>福島県内の復興公営住宅であれば、同じ間取りで2万円弱の物件もありますが

福島に移住しようかな
まあ対象外だろうが

113名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:12:50.05ID:jsnm4V7a0
原発乞食しね

114名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:14:20.94ID:OVU3aotM0
自主避難でもこんなに特権得てたんか
これは許されんな、もう何年経ってんねん

115名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:14:28.78ID:LxR/mDna0
>>106

逆にコイツらが住んで事故物件になっちまったようなもんだ(爆笑

116名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:14:33.04ID:pPLFU3X+0
>>94
都内で6万だと1Kとかだろうね2部屋あるのを探す方が難しい気がする
俺が住んでるのが築10年の2LDKで17万だからもっとするだろうね

117名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:14:59.67ID:D2dqzPdG0
県民の税金で賄ってるってのがツラいとこだな
東電に請求したら?

118名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:15:31.09ID:A9YzTRnA0
>>108
福島県内の仮設住宅にも頑として立ち退き拒否してる乞食がいるよ
家賃ゼロでしかも年2000万だかおこずかい貰えるから働かなくてもいいらしい
おかげで近隣のパチンコ屋も儲かってる

119名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:15:41.30ID:cuGWZJcH0
他人の厚意を仇で返すクズ

120名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:15:49.20ID:2gEkiKBG0
そりゃあ都会の味を一度知ってしまったらオメェやめられねぇでよグヘヘ

121名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:15:55.80ID:VhC0Mk6J0
うちも3年間、自主避難したけど、全部自分のカネで生活したけどなw
避難先でもNHKには、受信料むしり取られたw

122名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:15:55.80ID:TDKKGtD60

123名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:15:59.41ID:xV2Xg8GI0
福島に帰れよ!!

それよか、タワマンに1LDKがあるとは知らんかった。
まさに長屋だね。

124名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:16:23.27ID:6AQsJInF0
場所特定マダー?

125名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:16:53.36ID:nEoGeVn00
千代田区にきた自主避難の家族がいたけど
避難先のホテルに住み着きながら
・ホテルの備品をパクる
・無理して番町小学校に通わせたので勉強についていけず、学校に抗議→弁護士会が無料家庭教師
・弁護士会の無料家庭教師でも授業についていけないので、転向→転向先でもついていけず、更に転向
・勉強についていけないのに腹立って、雑誌に嘘のイジメ告発で記事に→嘘だと発覚

ほんとクソ家族だったなぁ
まだ東京にいるらしいけど

126名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:17:19.47ID:eu5FyHXl0
引きこもりを強制的に家から引きずり出すのが合法ならこういう奴らも同じように引きずり出せよ

127名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:18:25.16ID:h8uNkky60
>>1
犯罪はいつでもチョンシナハシシタ
被害者はいつも日本人

128名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:19:00.89ID:f3WeAxrX0
>>94
ピンキリだけど68u、6万では2階建てアパートでも無いだろうな
タワマンだと安くても20万以上はする

129名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:19:10.04ID:KytgIsBG0
略式裁判でさっさと口座差し押さえて金を取れよ

130名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:19:12.90ID:gVAHsKs10
そういうのは身ぐるみ剥いで追い出せよ

131名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:19:29.74ID:kFLzOxS/0
東電が雇って面倒見れば?インフラ名乗ってるのに無責任すぎでしょ。

132名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:19:47.57ID:t5T8X2us0
乞食(笑)

133名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:20:10.57ID:zgcGRe0T0
こういうことする人がいるから被災者がいじめられたり嫌われるんだよ
恥を知れと思うわ

134名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:20:47.23ID:GpHV2r7G0
>>120
ほんとそれ
東京は金さえあればこの世の楽園

135名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:20:49.62ID:pvz/apyr0
>>1
福島の県民性だな
風評が広まり福島出身者採用お断りになっても自業自得

136名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:21:53.24ID:UrCcn5jz0
>>133
ほんとこれ
一部の図々しい奴らのせいだよな

137名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:22:00.53ID:9xmJEutK0
強制避難者ならわかるが、自主避難者を厚遇しすぎなんじゃないか

138名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:22:07.23ID:Uy1t/K0W0
そもそも国有財産に居住権なんか発生しない。
頼まれた弁護士もどうもできないだろう。
元々福島県民か日本人かも怪しい。

139名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:22:21.46ID:9VkppGqX0
8年も福島を離れ、今後も東京で住みたいというなら、もう福島県が面倒見てやる必要なくね?

140名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:22:29.49ID:fAG7ZgDA0
どうせ共産党とか社民党の息がかかってるんだろ

141名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:22:46.45ID:BvLJ3XmN0
都内である必要はないんだから問答無用で打ち切ればいいのに

142名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:23:25.98ID:2eltKw5M0
>>しかしながら自主避難者の方から出てくる要望は
>>“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”
>>などといった、現実的には厳しい条件ばかりです。

え?
それ、別にぜんぜん難しくないと思うんやけど
不動産業者に頼んで、家賃6万円で共益費10万円とかに振り分け直してもらえばええんやないのん?
(´・ω・`)

143名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:23:31.33ID:2GwLkhFy0
略してタダマン

144名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:23:32.81ID:pnBF49b20
こいつら働いてないの?

145名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:23:48.78ID:pnBF49b20
どういう道理を振りかざして家賃払わないんだろう?

146名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:23:50.05ID:G3FUxs8d0
これは仕方ないよ。

一度都会で生活の基盤を築いてしまったんだから。仕事だって子供の学校だってある。
そんなに遠くには引っ越せない。狭い家にいまさら住める?住めないよ。だって税金の蜜の味を知ってしまったんだもの。

147名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:24:10.86ID:KD9wTl1y0
乞食じゃん
やっぱ被災者て乞食なんだなw

148名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:24:34.45ID:b0KUyNjT0
農家だと避難で耕作止めると元に戻せないし
はっきり言って東電の賠償も屁みたいな額しか提示しないからな
なるべく毟れるだけ毟ろうとするだろうけども相当の交渉人でもない限りは弩素人では無理
それでタワマン生活で何年も経てばもう元には戻れない
結局のところは何もかも震災前には戻れない
前の家は今頃猪の住み処かも知れない

149名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:24:57.68ID:lQF13Pm30
>>146
生きるのは義務じゃないぞ

150名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:25:36.85ID:qgnh1RcF0
一万七千で都内のタワマンに住めるのか…
なんとも家ない気持ちになる

151名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:25:56.55ID:jYDUvvo20
仮設住宅が足りないとか
当時はいろいろ事情があったんだろうけど
退去するときのこと考えないとな

住んでた場所より、価値の高い場所に住まわせたら
居ついて退去しないのは当然予想できるはず

最初は住民も感謝しただろうけど
時間がたつにつれて既得権化するしな

152名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:26:00.78ID:zq5EXevd0
>>131
元々、福島原発の地域住民は原発事故前から優先的に東電に入社できるような記事見たな

153名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:26:03.21ID:Fdm6icX30
こんな厚かましい乞食はさっさと裁判に負けて追い出させろ。滞納している家賃は口座から差押えろよ。

154名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:26:10.04ID:VjK08Zda0
在日特権と同じだな
弱者を装って税金を貪り食うクズ共

155名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:26:57.12ID:ASVrzOld0
福島県がお人好しすぎ
期限過ぎたら金銭援助打ち切って関係終わりだろ
居座り行為自体は大家と店子で勝手に争わせればいいだろ
自主避難なんだから

156名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:26:57.93ID:igFtUEkJ0
これは問答無用で震災乞食としか呼べん。

157名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:27:09.85ID:1FS/9oGT0
色々対応間違えた結果だろう

158名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:27:25.10ID:QKcHD+SB0
私たちは辛い思いをしたんですよ?って言う気持ちは分からなくはないけれど…

159名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:27:25.51ID:pdzkKOvd0
>>74
グンマー県庁所在地は
さらに駐車場がついて、それくらいです

160名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:27:36.47ID:G3FUxs8d0
>>149
死ねっていうの?死ねっていったらいけないんだよ?死ねっていったら自分が死ぬんだよ?

161名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:27:43.59ID:8izLu6gE0
自主避難て

162名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:27:59.05ID:vX0rRtIf0
支援団体と繋がってるやろけど、ここまで乞食出来るってのは単なるアホやな

163名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:28:54.50ID:crgbFHV10
電気もガスも水道も止めたら出ていくだろ

164名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:29:12.66ID:85eNj0q90
高齢者は便利な駅前生活をすると、
もう戻れないよ福島には。

165名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:29:29.66ID:H+honUmm0
お断りしまーす

166名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:29:43.82ID:ZMBLmO9s0

167名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:29:43.74ID:iVwKW8oi0
地方でも3LDK6万ってそうないよな
しかもタワマンだから築年数も10年以内なんじゃないの?

168名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:29:51.83ID:zDTYv96x0
なんかまるで在日なんとかみたいやな

169名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:30:08.52ID:2eltKw5M0
「退去期限を過ぎた今年4月以降も居続ける方に対しては7月、
家賃の2倍に相当する“損害金”の支払いを求める請求書を送付しています。
県が提訴するのは、経過期間含めて家賃を一度もお支払いにならず、
我々との話し合いにも応じてくださらない5世帯です。
家賃は県民の税金で賄われておりますので、放置するわけにいきませんでした」

これ、普通に未払い分は家財道具を差し押さえて強制退去でええと思うんやけどねえ
自称日本市民パヨちゃんたちが騒ぎ出すんかしら(´・ω・`)

170名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:30:11.29ID:1Vq+GUYl0
全額、東京電力の当時の役員に支払わせろ

171名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:31:00.11ID:A8RLflYG0
小杉に学べよ
下水止めて逆流させたら嫌でも出てくるよ

172名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:31:12.76ID:plZ54RQE0
東雲のタワマン?
あれをタワマンっていってんのかw

嫌味だろ(笑)

173名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:31:15.06ID:vzbW4VQm0
被害者が調子に乗って加害者になるパターンか
どっかで見たな

174名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:31:15.30ID:QTareqwY0
文句あるなら最初から東京湾にでも原発建てろや
これも原発のコストのうちやろ

175名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:31:16.63ID:9VkppGqX0
生活があるから東京に住み続けたいという気持ちは分かる
でもそれを福島県が税金で支えてやる必要はない

176名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:31:26.19ID:jYDUvvo20
ぶっちゃけ福島県の役人も
予算は復興税で湯水のようについてるし
立ち退き交渉とかめんどくさいし
永久に放置でいいやとか思ってるんでしょ

177名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:32:12.19ID:fPS3b60d0
>>175
埼玉の公団でよくねーか?

178名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:32:23.27ID:ersbxKKP0
>>136
震災前から福島の県民性って不評だったの?

179名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:32:48.33ID:gNwBEIcF0
乞食だな
クズどもめ津波で流されてしまえ

180名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:33:02.11ID:2eltKw5M0
あ、やっぱ自称日本市民のパヨちゃんたちがわいてくるんやね
それで通常の強行手段がとれんわけやね
じゃ、あとは裁判にして裁判所に強制執行してもらえばええでしょ
(´・ω・`)

181名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:33:32.58ID:gNwBEIcF0
福島に核兵器使え

182名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:33:33.09ID:llL5GqRu0
23区内で2LDKや3LDK

なんで東京に拘ってんだよw

183名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:33:49.50ID:2OLEUN8I0
>> うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。

さすがにこれは悪質だわ。

184名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:33:51.99ID:shgaLhOV0
ちょん鮮人

185名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:34:03.17ID:plZ54RQE0
>>182
いろいろと便利だからねぇ。

186名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:34:03.49ID:HuzGP4L50
江東区 3LDKのマンション10万以上だけどね

187名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:34:08.44ID:eFS9nY810
タダマン乞食

188名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:34:22.75ID:nzUspvv20
家賃払ってないなら当然の話だな
こんな奴が弁護士とか雇ってないだろ

189ドクターEX2019/11/02(土) 14:34:55.77ID:jbBvFkS80
こんな乞食は、とっとと福島におい返せ。
何のために、19兆円も東北につぎ込んたと思うんだ?
差し押さえして、江戸30里ところばらいにしろ。

190名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:35:14.22ID:0s1JmCeO0
何年も放置するのは行政も悪い
最初の入居契約時にちゃんと書面交わしたのであれば
即効明け渡すように追い出して構わないようにしておくべきなんだよなぁ

191名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:35:18.93ID:zIflSSuo0
田舎っぺはずーずーしーからなw

192名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:36:05.29ID:gNwBEIcF0
福島人は恥知らずだな!

193名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:36:11.74ID:bcGPtydZ0
東北大震災で被害にあった同じ福島県人だけど、こういう奴らは本当腹立つわ。
確かに当時は他県の方々に大変助けられたけど、それでも甘えられてばかりいられないので力を借りるのは最小限にしてた。
それでも未だに他人の好意に甘えきってるこういう奴らと同じ福島県人と思われたくない。
実名で報道して、強制退去させた方がいい!

194名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:36:38.59ID:8478xJVI0
タワマンでタダマンできるなら俺でも居座るわ

195名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:36:55.85ID:QTareqwY0
こーいうことがないように次は都内に原発建てろやw

196名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:37:02.34ID:gNwBEIcF0
>>193
同じ福島人で損したから悔しいか?w

197名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:37:26.18ID:QKcHD+SB0
>>172
どんなマンションかな?調べてみよう

198名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:37:29.09ID:GK+CfYRo0
>>196
くっさ

199名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:37:33.08ID:kmYcjK890
大島てるに相談すれば

200名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:38:09.30ID:h5j7wCw/0
タダマンなんて絶対ゆるせない

201名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:38:13.22ID:qlGnFzFM0
23区内で6万だと築30年前後のワンルームか1Kで
かろうじて風呂トイレ別ってとこかなぁ。

202名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:38:23.61ID:n+8UmDSk0
リスク管理もできないクソ壺のパシリが何かわめいてるようだな
談合の乞食

203名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:38:24.32ID:6u3Jb23A0
フクシマスピリッツ

204名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:38:28.38ID:1RN3YL9p0
東京電力に払わせろ

205名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:38:51.73ID:plZ54RQE0
>>197
高層なだけの公務員宿舎だよ。

タワマンって書けば食いつきいいと思って記事かいてるんだろうね(笑)

206名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:39:14.68ID:gNwBEIcF0
>>198
あれえどうした?w

207名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:39:25.97ID:6IPBM0db0
>>1
まあ自主避難に甘い顔したのが間違い
徹頭徹尾個人の金でやらせるべきだった

208名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:39:33.00ID:fURNB6LQ0
引越し先探してくれないから提訴とか馬鹿じゃねえの
引っ越す引っ越さないは住民の勝手だろ

209名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:39:40.74ID:qR5AVT3V0
フクシマ乞食

210名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:39:47.73ID:D0s7JzXH0
公務員が真剣に仕事をしないから結果的にこういうことが起きる

211名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:40:17.96ID:tzmPAXlS0
こんな県民性だから天罰がくだったのかね
原発マネーたかり体質が骨の髄まで染みて治らんらしい

212名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:01.61ID:bt42EFJ90
>>144
働かなくても国と行政が実質の生活保護認定してくれて月にうん十万やで
まあ、それでも都内に住むには全然足りないわな
なので「もっとくれ」になる
立派な乞食連中の誕生や

213名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:13.87ID:QKcHD+SB0
キャナルシティ?

214名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:27.24ID:gF880GGy0
>>76
コピペミスったか?このバカチ◯ンが!

215名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:29.34ID:JaRcp8EO0
>>208
引っ越さないのに家賃も払わないから提訴なんだぞ

216名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:36.60ID:kTNoxyaZ0
>>5
檜原村だと戸建てのアパートが家賃収入8,000円だね

217名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:46.40ID:fkzFo47J0
>>67
6万台じゃ1LDKしか無理だわ

218名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:41:54.21ID:gNwBEIcF0
原発絡みの補助金とかもだけどさぁクレクレ体質染み込んでるね

219名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:42:03.37ID:ftnRV+3K0
>>196
損得なんて考えた事もねぇわw
未だに被害者面してる奴らってこういう考えの奴なんだろうなw
厚顔無恥とはコイツのことだなw

220名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:42:20.28ID:LJSX8PWB0
>>211
土人もそうだが、

カネモウケしてたクズキムチアキヒト一味に対する懲罰だろww

221名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:42:28.12ID:gNwBEIcF0
>>219
あはははw

222名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:43:06.79ID:jYDUvvo20
東雲はURのマンションいくつかあるだろ
36階建そのものズバリのマンションも検索したらすぐに出てくる

223名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:43:11.12ID:n/zOZ9Uj0
8年も払ってないのになんで住み続けられるの?
強制退去させられるんじゃないのかと思ったけど、格安家賃は福島県が払ってやって取り立てができないということか

224名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:43:24.84ID:G3FUxs8d0
>>219
なんか怒ってる?福島県人って怒りっぽいの?って思われるよ。

225名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:43:42.30ID:EXOFVsUm0
官僚どもの家賃が安過ぎだろ。

226名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:43:54.97ID:1LnlDK8N0
そこでウン小杉の出番ですよ

227名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:44:09.04ID:QKcHD+SB0
東京の割りと良いところに住んで辛い思いをしたらこのくらいの施しは…って思うかもしれないね

228名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:44:18.24ID:8478xJVI0
乞食被災者が悪い
入居させた自治体が悪い
そもそも原発事故起こした東電が悪い
原発推進した自民党が悪い
自民党を選んだ国民が悪い

国民「俺たちは悪くない」

229名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:44:23.19ID:ftnRV+3K0
>>221
図星ざまぁw

230名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:45:08.61ID:LzBAkmmR0
裁判になったら名前でる?

231名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:45:19.74ID:QKcHD+SB0
まあ不公平感はあるかな

232名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:45:49.07ID:yVB3s8R10
誰かその住宅に突撃レポートしてくれなきかな?

233名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:46:01.75ID:6DNlnJZo0
最近はこんなズルイことをする奴らばっかり

234名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:46:19.02ID:ftnRV+3K0
>>224
呆れてるって言葉知ってるか?w

235名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:46:28.25ID:wXvUp/HS0
家賃すら払わんなんて図太すぎるわ
こいつらに毎月支払ってる保証金を停止したれや

236名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:46:30.57ID:mP9qauNG0
自主避難って言っても実際は単なる引越しなんだけどね。
あくまでも自分の意思で転居しただけなんだから。

237名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:47:57.39ID:CiqfhQ5F0
>>80
避難してから一円も払って無い

238名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:48:37.31ID:mkvQw3pe0
3LDK6万円台あるかな埼玉とか千葉の県境で交通の便が悪いとこならどうか

239名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:48:58.14ID:nygEWd330
足立区の端っことかならなんとかなるんじゃね。
治安?しらん。

240名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:49:08.97ID:uo/24sn30
>>1
何の策も講じずタダで住まわせたりするからそうなる
口座引き落としの設定をさせた上で一定期間は支払額の同額を振り込んでやる
この形なら最初から身の丈に合わない高額賃貸に住もうとしないし
出て行かないなら振り込むのを止めれば良いだけ
素人が少し考えるだけでもいくらでも防ぎようあるだろうに何やってんだか

241名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:49:12.81ID:d7lKXvHY0
>>1
原発利権をゲット

公務員特権と同じ扱いで官舎に安く住む

居座るw


福島土人=日本に居座ってる在日と同じww

242名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:49:21.37ID:gNwBEIcF0
>>229
図星なの?ww

243名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:49:39.86ID:QKcHD+SB0
優しいね
東京の人は

244名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:50:10.69ID:mngvHSCD0
黄金のウンコマンション 黄色に染まる
値下げ 価値雲泥

245名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:50:12.79ID:dJ1EARLq0
こうゆう時こそ裏でヤクザに頼むんだろ。

246名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:50:13.56ID:HuzGP4L50
5年前の記事だけどこれよこれ

原発避難民が補償金で福島ヒルズ族と化していると賛否両論に。
https://fukugyouinfo.com/2019/03/05/20140729b33e2d0aa032aa35747b2d75f516ef25/

247名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:50:28.30ID:KowkF9Da0
>>239
ずっと家賃払わないで居座れるくらいだから治安悪くても平気平気

248妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2019/11/02(土) 14:50:39.46ID:uxi1qDka0
あたちの家は敷居が無ければ5DKなんだけど、
しっかりした敷居を用いれば「7DK+ちょっとした部屋」になるよぉ♪

LDKって必要なのかなぁ???

249名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:51:12.60ID:6IPBM0db0
>>208
お前んちに期間限定で居候したやつが同じこと言い出しても同じこと言えんの?

250名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:52:15.54ID:w2q8f4Ha0
増税した金がこういうところにも流れてるんだろうな

251名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:52:35.05ID:o6pb3dqh0
真面目に頑張ってる被災者の敵でもあるわな

252名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:52:54.51ID:plZ54RQE0
>>208
家賃くらい払えよw

253名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:53:06.83ID:bt42EFJ90
>>246
そりゃ、いくら増税しても足りませんわな

こういう人たちに渡す金も社会保障費に含まれているんやろうww
医療費もバカにならないが、こういう金も積もり積もればバカにならんねww

254名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:53:09.81ID:66w4dxiS0
東電が払えよ

255名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:53:56.23ID:1/t14z4Q0
一回楽覚えちゃうとね
まぁ震災自体は不運でしかないけど

256名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:54:22.71ID:HuzGP4L50
これも5年前のだけど

1人平均2300万円 ベンツも売れる原発避難者補償金の現実
https://www.sankei.com/life/news/140726/lif1407260016-n1.html

避難民が、多額の補償金をもらって昼間からパチンコや競輪にうつつをぬかしている
約2万4千人の原発避難者を受け入れている福島県いわき市ではベンツ、BMWなどの高級車が売れ、土地購入、不動産売買が増加。〈9割方は原発避難民〉

257名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:54:26.29ID:NZkQyoyY0
在日じゃね?普通強制退去できるよ
追い出して荷物は1階のゴミ置き場にやればいいのに

258名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:54:29.37ID:6IPBM0db0
>>211
そういうこと言うとお前んとこの地域に災害くるぞ

259名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:55:03.80ID://Cntr2F0
都内でこれって安すぎてワロタ
北関東なのに1LDKで6万なんだが…

260名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:55:08.89ID:f0iUfVQt0
家賃を払わないってどういう論理なんだ

261名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:55:16.28ID:7eGx0rA10
家賃払わないなら強制執行で叩き出すしかなかろうに

262名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:56:17.51ID:plZ54RQE0
後ろだてというか支援している団体がいるんだろうなぁ

263名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:56:35.77ID:NZkQyoyY0
家賃払わないで高級車乗り回し、、、
災害乞食は逮捕で

264名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:57:48.12ID:hJ5lQqYP0
大島てる物件をオススメします!

265名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:58:57.15ID:5Z+/kQJh0
>>260
東電に支払わせる

うちの県にもアパートに家賃払わないで居座って
裁判起こしてる「自主」避難者

266名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:59:22.41ID:/+FpFVnt0
被災者は既得権益、しがみ付くに、決まっている。あの事故を風化させないとか言ってw

267名無しさん@1周年2019/11/02(土) 14:59:38.03ID:cbTQyO0y0
社宅はどこの会社も1万円やろ
てか、ニート多過ぎだろココ

268名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:00:46.63ID:nhtKOGbI0
配電設備壊しちまおーぜ

269名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:01:21.54ID:yBrr7IeT0
このマンションて築20年以上だよな、大規模修繕の積立てとかも金かかるんじゃないの

270名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:02:37.73ID:HEw5m5jLO
>>245
ヤクザだって美味しい方を選ぶだろw

271名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:02:45.15ID:xbH5e91H0
ゴルゴさん、一発お願い

272名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:02:53.41ID:d+cCbGyz0
強制退去させられないなら資産の差し押さえして家賃取ればいい

273妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2019/11/02(土) 15:02:57.21ID:uxi1qDka0
>「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、
8年にわたって一円も払わず居座り続けています。
そこで福島県議会は退去を求めて彼らを提訴する議案を可決したのです」(同)

8年タダで住めたんですね(汗)。

274名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:03:24.04ID:5QVtNQdR0
いつまで被災者やってんのよ東北土人

275名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:04:00.37ID:d+cCbGyz0
>>59
地方都市でも2Kが精々だろ

276名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:06:37.45ID:R3SIR64Q0
>>15
住居手当ての差額って考えなんでしょ、
民間でも東京勤務なら住居手当て5万〜10万出るはずで、差額を引いた分が家賃相当

277名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:07:03.00ID:8mFAByaX0
>>269
自主避難者「県がやるでしょ」

278名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:07:58.55ID:isjGSaDt0
被災者様スゲーなw

279名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:08:02.95ID:fcE5LJcH0
なんで自主避難に援助なのよ。
いわきなんて県外者が沢山住んでるぞ。

280名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:08:32.42ID:YESqS9Dq0
こういうのを見ると同情とかそういった類の感情は消えるよな

281妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2019/11/02(土) 15:08:33.93ID:uxi1qDka0
>>256

一人当たり2300万だなんて片親を合わせても4600万で
立派な家に住めるよねぇ・・・!

282名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:08:57.57ID:f3WeAxrX0
>>269
賃貸には修繕積立金は無いよ
家賃に込みなんだよ

283名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:10:14.37ID:zoZGYTWa0
>>1
日本中の嫌われ者フクシマ

284名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:10:15.13ID:NxWJeGIh0
戦後どっかの河川敷を不法占拠した朝鮮人に多額の補償金支払って立ち退かせた話思い出すな、これも同じ話になりそう。
盗人に追い銭

285名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:10:40.12ID:AT8gv3Om0
 人間の屑やな。

286名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:10:42.10ID:CtS0QIIZ0
>>74
30年前の大宮ですらそれはなかった8万くらいしてた

287妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2019/11/02(土) 15:10:48.54ID:uxi1qDka0
可処分所得で2300万やら4600万を稼ぐだなんて
大変ですよねぇ。

288名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:11:33.76ID:XcbWu3o/0
>>274
一部のゴミの問題だ一纏めにするな
とはいえそういうもんだしな・・・。
いい迷惑だよホント

289名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:14:26.84ID:lhU4sd7b0
一円も払わないのは、さすがにひどい

290名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:14:34.29ID:8mFAByaX0
働かない、家賃払わない
処分しろよ

291名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:16:16.16ID:8WMlb1XV0
893よりたち悪いじゃん

292名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:16:18.81ID:SCOv5mVv0
千葉民はとばっちり受けそうだな

293名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:16:30.84ID:QGKfeU+m0
よっぽどうんこの匂いが気に入ったんだな

294名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:16:37.85ID:5ahYu7gl0
小杉の例のタワマンに移してやればいいんじゃね
さっさと手放したい奴と安く住みたい奴の需給バランスでWINWINやろ

295名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:17:57.03ID:EUPJRNPj0
焚き付けてる弁護士がいるんだ
しゃべっちゃってるしw

296名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:18:01.87ID:G0+I8Dhq0
東北から地震が起こらなければ茨城まで津波に襲われていなかった
千葉県にも地震は起きたけど津波に襲われなかったのは不幸中の幸いだと思う

297名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:19:09.08ID:G3FUxs8d0
>>234
馬鹿って言葉知ってる?低能って言葉知ってる?ウンコって言葉知ってる?ゴミって言葉知ってる?

298名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:20:15.10ID:cgBGn2B/0
いっぺん甘やかすと駄目になる

299名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:20:50.14ID:QoGjGaMu0
強制排除しろよ

300名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:21:09.05ID:klKkyWSU0
な、福島県民に同情する必要なんて無いだろ?

原発が可動してた時はおこぼれで潤って、いざ自己が起きたら被害者ヅラで乞食になる、と…

301名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:21:20.32ID:xe1PW/F00
>>296
千葉にも津波来てるよ

302名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:21:30.78ID:KFNu/iK10
タワマンは馬鹿と乞食を吸い寄せるのかよ

303名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:22:42.59ID:jCDHNLMv0
放射能汚染も無いし福島も復興したわけだし、東京に住み続ける理由がもうないからな。
もう生活保護の不正受給と同じレベルだ。税金なんだし強制退去は仕方がないだろうな。

304名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:23:17.40ID:9g9Qr6380
ほらほら甘い事やるからこうなる

305名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:24:02.61ID:/rbNW6lF0
強制執行で退去させられてるところを実況してやればいい

306名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:25:12.90ID:/twyPCxt0
まともに家賃を払う奴がバカ
んなことよりボランティア行ってこい
こっちは被災者だぞ
なめたい

307名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:25:45.79ID:tmMba3on0
チョン系の寄生虫は一回入れたら終わり
ヤクザと一緒、死ぬまでしゃぶり尽くされる

308名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:26:06.56ID:BQibzNYv0
被災者は増えているよ
阪神淡路から

309名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:26:14.82ID:ZSCKcfO20
乞食は三日やったら辞められないっていうけどもう8年もやってるからな
骨の髄まで乞食なんだよ

310名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:26:43.40ID:/lx6DIoZ0
こう言っちゃなんだが
焼け太りならぬ、放射能太りが大勢いる…。

311名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:27:02.81ID:c1miVvqA0
いいところに住ませたらそうなるわな
奥多摩辺りに住ませば良かったのに

312名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:27:24.78ID:/YJbk+Xv0
激安家賃で公務員が入るか避難民が入るかの違いでしかないのか。

313名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:27:28.95ID:n+8UmDSk0
クソ壺必死だな

314名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:27:50.17ID:srkC2Icx0
「自主避難を選択して福島を離れ、」
→ ふむふむ
「要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃〜」
→ なんでだよ

315名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:28:14.13ID:pZlUCVK10
県民の恥。殺処分にしてくれ

316名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:28:28.50ID:HdW5y2o30
甘え過ぎだろカスどもが

317名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:28:43.78ID:2OHpG6JO0
なんで23区内でなければいけないんだ?

318名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:33:35.31ID:tLDIz/IO0
福島県民て自分が加害者である自覚がないよね

319名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:35:12.46ID:BQibzNYv0
多摩西部ならその家賃で間取りで住めるよ

320名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:36:02.03ID:Ysc0nAWD0
ごね得を許すな
出ていけばいいってもんじゃねえ
全額払わせろ
無理なら死刑にしろ

321名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:36:22.61ID:7y3Pt2Td0
すべての問題の根源は東電と自民

322名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:36:38.23ID:3hPtml8I0
東雲にもいっぱい物件あるけど
「東雲キャナルコートCODAN」だったらゆるさん!
デザイナーズな間取り、花火大会も特等席やんけ

323名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:38:10.18ID:bB7UZ0bm0
震災詐欺福島土人を逮捕しろ

324名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:38:10.19ID:BpprUQOK0
【原発】タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572660928/

325名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:38:17.16ID:up//dZYn0
福島民度

326名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:38:25.37ID:pcZ/NSPE0
>なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています。

いや好条件過ぎて転居したがらないのはわかるけど家賃の支払いも拒むとか意味わからんわ

327名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:38:57.93ID:3bYk0sv/0
電気ガス水道は?
そっちも県が払ってるなら止めてしまえば出ていくかも

328名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:39:07.94ID:p/R2py6D0
ムサコへGO

329名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:39:38.39ID:V05sOBtv0
>>23
公務員は仕方ないだろ
万が一電車が動かない状況になっても省庁に出る職員が誰もいないと何もできなくなる
それとも公務員は全員庁舎で寝泊まりしろとでも言うのか

330名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:40:20.47ID:r+mNuLzT0
もう戻れるんだから打ち切ればいいだろ

嫌ならチェルノブイリの石棺みたいなマンション建てて住まわせろよw

331名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:41:02.19ID:/YJbk+Xv0
さらに乞食にタカる弁護士とかが裏で糸引いてそうだな

332名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:41:59.20ID:5H3T7gHF0
>>284
正に盗人猛々しいね

333名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:43:58.19ID:r+mNuLzT0
県が払わなけりゃいいだろ
あとは好きに取り立てろと

334名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:44:11.23ID:DDHGoprA0
奥多摩とか八丈島なら都内だが安いよ。青梅でも良いかも。

335名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:44:25.36ID:3hPtml8I0
おしゃれではないようだ。ザマミロ
http://ankokudan.org/d/dl/pdf/pdf-shinonome.pdf

でもタダはゆるさん!

336名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:45:03.57ID:2ry+Eol90
>>7
いうても自民党と東電が私利私欲で福島破壊して仕事奪わなければよかっただけの話だからなぁ
かれらが原発利権で稼いだ兆単位の金を懐にためこんだままじゃ文句も出るわな
利権で失敗して国土破壊しておいて、でも賠償どころか儲けたままですじゃ
その利権の一部だけでも復興に使えばすべては解決するのに

337名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:45:25.16ID:iwFHlFwu0
>>208
身勝手って言いたかったんだよね。。。

338名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:46:50.87ID:Z/g46XNu0
福島のどこかじゃダメなの?

339名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:47:37.02ID:2ry+Eol90
福島破壊する前と同等の仕事と家を原発利権の金で作ればいいだけだろ?財界がさ

340名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:48:00.60ID:vwxLzoHx0
福島様

341名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:48:13.61ID:XcbWu3o/0
>>331
ここからどうやって差別問題へ繋げて長期化させようか打ち合わせしてそうw

342名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:48:37.05ID:hI85qLbj0
なんか福島県民のイメージ下がったな。。

343名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:49:12.47ID:2ry+Eol90
>>342
そりゃ放射線に汚染された土地だからな・・・

344名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:50:26.07ID:KeQgx+620
被災者ってみんなこうなるんだろうか?

前にテレビでみた阪神淡路大震災の
災害住宅マンションに住んでいたご年配マダムも
いでたちはおきれいで
部屋も家具が豪華で金持ちらしかった

家賃がただで
死ぬまでここに住めると思って
いたと言っていました
被災者はそんなに待遇がいいの?

345名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:50:28.86ID:B7jEyw2s0
自主避難って自分達が勝手に避難してるだけで無関係でしょ?なんでこれが通用するのか不思議すぎる。
これでは、勝手に東京に住んでるだけでは?

他の本当に避難してる人達から抗議の声をあげたほうがいいし、そういう本当に避難してる人へ
お金が間わわないことになるじゃない。

346名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:50:29.09ID:603zlGXx0
うちの先祖が被災地域に土地持っていたが遠方のこともあり
長年見ず知らずの他人が自分の物のように使用していて
震災後に突然自分のものだと主張する裁判の書面が届いた
保証金目当てだろうな
どんだけ金貰ったんだろう

347名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:50:35.16ID:bsAN4+z00
>>140
だから、共産党東京都議連が画策して東雲の公務員住宅に入れたんですってばw

だから負担したのは福島県民ではなく東京都民w

348名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:50:54.27ID:BQibzNYv0
>>334
まあ青梅なんか嫌だわね!って言われるかも?
ある意味福島の山奥より良いのに

349名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:51:25.41ID:2ry+Eol90
>>342
でもまあすべての原因を作った自民党と東電は復興予算を中抜きして結果的に資産増やしたわけだし、人気も落ちてないし
オールオッケーなんじゃない?賠償も全部税金から出したんでしょ?自民が東電に負担させると電気代が上がるので市民が可哀そうだっつって

350皆さんの協力が必要不可欠です2019/11/02(土) 15:51:45.73ID:5gjfgPxM0
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いまま全額持ち逃げ中未だに営業中
私達社員全員が全国に一斉送信し続けています
國友里美嬢

351名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:52:13.55ID:UeKjkFrR0
21世紀なのに新たな部落ができる最中って感じだ…

352名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:53:08.37ID:HbkBfDQz0
退去の前に特別永住許可の取り消しから

353名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:54:28.91ID:JFvPl9vN0
前の東京オリンピックのときは東京駅近辺の不法占有者を枝川に引き取ったり
バブルの頃はゴミの受け入れに通過許可も与えたり
江東区は面倒ごとを受け入れてばっかだな

354名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:54:42.30ID:4Vw7Qrws0
タワマン部落の誕生だ
自業自得だね

355名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:54:55.21ID:/alK20S30
東京23区内の下町だけど6畳一間の1DKで家賃5万9千円だよ
築37年の木造アパートで2階はロフト付き
風呂とトイレは一緒のユニットバス

356名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:55:07.28ID:OhxEokI+0
なんで8年も放っとくんだよ

357名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:57:06.13ID:Y1g6TwUW0
俺も災害に遭いたい

不謹慎かな

358名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:57:16.65ID:HPWpOX/I0
乞食が40世帯も居座ってんのかw

359名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:57:40.11ID:mngvHSCD0
人糞マンション お買得です
玉川ちゃん TVコメント

360名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:58:28.31ID:0YT9N4Wd0
良かれと思ってやったんだろうけど
相手が乞食とは思わなかったんだろうな
今後の災害の被災者に影響が出そう

361名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:59:11.15ID:k0oYoXp20
関八州所払いでおk

362名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:59:22.05ID:vpcL2qkJ0
日本ではゴネればなんとかなる

363名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:59:43.58ID:4AOWCMXF0
ホームレスを避難所に入れるとこうなるという見本

364名無しさん@1周年2019/11/02(土) 15:59:45.74ID:wiAuPFzO0
この事を言ったら袋叩きにされて辞めた大臣が居たな

365名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:01:06.13ID:NCFM1SbP0
福祉魔

366名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:01:29.26ID:XrNU8zMi0
ただでさえ安いのにそれすら払わないって凄えなww

367名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:01:45.57ID:TJI25b890
>>4
国家公務員住宅だから家主は国で、家賃は福島県が
国にはらっているから、家主は損していないので、
強制退去させることはできない。

368名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:02:20.18ID:rW7SD6R40
自主避難なんか相手にするからこーなる
役人が悪い

369名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:02:28.12ID:1hclQWza0
元々福島のど田舎に住んでたんだから、都心に避難させる事なかったのに…
秋田や山形に今からでも作ってやれば?

でも、そもそもはあの時強制買い取りしなかった奴が悪いんだけど

370名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:02:53.22ID:HEw5m5jLO
>>365
ほう

371名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:03:24.92ID:fKtZEqO70
探したら築40年くらいのアパートならほぼ希望通りのがあるな
そこでいいやん

372名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:03:38.30ID:jiZcyV/L0
タダでタワマン都民になってんじゃねーぞ

373名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:04:21.32ID:2a8Z/OuI0
>>22
てか、福島に帰ればいい話じゃん。

374名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:04:35.91ID:IDxfQ+iV0
てか都職員の官舎でタワマンみたいなの建てんな
奴らに癒えを買わせなきゃ金まわらねえわ

375名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:05:27.77ID:yf9Isz/k0
自主避難民なんて放射脳パヨクと乞食のハイブリッドだから今すぐにでも強制退去でいいよ。

震災から8年半も経つのにいつまでもこんなことで全国に迷惑かけて情けない

376名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:05:46.40ID:xW3zwgnD0
今だに頼ってんのはチョンが殆

377名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:06:09.19ID:8lhZ7RJ50
福島土人は福島に帰れ

378名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:06:10.60ID:oL3tmSul0
>>369
もともと家のある人たちだからな
そんな簡単な問題でもないのかと・・・・

379名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:07:06.63ID:CgrX7f1A0
給与差し押さえが可能だから契約に下側ないのは下策だと思うよ

380名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:07:24.39ID:i48r4+KN0
つかなんでそんな好条件で貸したんだよ…

緊急避難ならわかるが、数年単位で住んで良いならそら開き直るクズもでてくる
居住権強いし

381名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:07:32.76ID:yf9Isz/k0
>>377
帰って来られてもこいつらは迷惑かけるから、半島にでも送ってしまえばいい

382名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:07:55.74ID:2U7uhfCB0
これは酷い。真面目に退去した人達にも失礼だし。全世帯公開してみてはどうだろうか

383名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:08:47.64ID:oU4dEMO30
江東区のタワマン家賃が6万だと
アホか!

384名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:10:03.92ID:96nwwJHj0
スーモ見たら23区内で3LDK6.5万円や3DK6万円ならあるんだけどなあ。

ちなみに後者のほうが面積は広い。

385名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:10:06.63ID:eIUBNevl0
在日、アカ、創価、 どれかな?

386名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:10:39.92ID:/ZGGUGNi0
ゴミ過ぎて話にならない

387名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:11:43.30ID:cykkGWsD0
>>384
あるよね

388名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:12:38.65ID:OtTdKHEQ0
>>1
家賃は払わないけど弁護士は雇う

389名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:13:55.56ID:ZOCknxmJ0
だから 東北はもう完全に復興したんだよ
国民は十分に支援をした
あとは東北の自分たちの努力だけよ
復興特別税は使命を終わった、もう止めろ

390名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:14:10.88ID:kCTXAhta0
>>360
そりゃあ出るよ
今後被災して大家に一時的に避難所にできませんかって行政が頼んでもこんなリスクあるなら貸す人居なくなるわ
まあここが官舎だから舐められてるだけで民間借り上げは無事なのか
民間借り上げも被害にあってるけど裁判起こす体力がないのかわからんけど

391名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:15:52.53ID:bNviv3NI0
小笠原諸島とかでいいだろ
品川ナンバーだぞ

392名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:16:10.11ID:HNwbpTkV0
ヤラシイことするんだね。約束は守れよ。そんなことするのは、隣国人くらいかと思ってたのに。残念…え?もしかしてあちらの人?w

393名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:16:37.44ID:bKB2srsw0
>>118
年2000万て、内訳は?どこの情報?

394名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:17:32.33ID:ucpFqz7I0
自主避難のくせに。フグスマにさっさと帰れ。

395名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:18:00.61ID:bKB2srsw0
>>125
自分だけ優先的に希望の都営に入った人?

396名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:19:49.79ID:rYZlD1sg0
>官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから

世界一の高給と福利厚生を貪る糞公務員

死ね公務員

裁判の前に公務員の私財を没収しろ。

397名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:20:44.01ID:JE0P6zYF0
強制退去で良いでしょ。

398名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:20:56.19ID:f0iUfVQt0
自主避難者を支援するのはいいとしても
さすがに8年間のうちにはどうにかしろよと・・・

399名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:21:38.04ID:hhVpzLi90
23区内にそんな物件あるわけないだろw
どこの田舎だよwww

400名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:21:58.52ID:3LYdLGnG0
東京から叩き出せよ
胸くそ悪い連中だな。頭までピカでやられてんだろ。

401名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:22:03.88ID:yb2FhY9j0
自主避難()なんかとっくに支援打ち切ってると思ってたわ
甘やかしすぎ

402名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:22:10.89ID:2ry+Eol90
>>3
いうても東電が家を木っ端みじんに破壊して仕事場も破壊して住めなくして
でも賠償すると東京の電気代が上がるので賠償しません、税金で家賃出して事態が鎮静化したら追い出してください、とやって自民がそれを実行しているのがすべての原因なので
原発利権で儲けた自民と東電と財界の皆々様が壊した分を返したら全部収まるんだよなぁ 税金じゃなく自費で

403名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:23:13.68ID:sYTUe7zB0
タワマンっていっても1dk15万以下もあるしそこまで高くないけど人の金で住んじゃあかん

404名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:23:40.49ID:/YJbk+Xv0
もともと役所仕事なんて、いかに面倒な仕事をのらりくらり時間稼ぎして後任に放り投げるかが腕の見せ所だから。

405名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:23:41.08ID:+o1vb/X50
こんなことに税金や義援金が使われるのなら今後の支援は検討せざる得ないですね・・・

406名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:23:54.76ID:qCxBysu70
公務員宿舎は民間の社宅と同じ扱いで、借地借家法の適用ないから、ごねても追い出されるわな。
入居者は諦めて

407名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:25:45.38ID:hXTN9TSF0
府中刑務所なら家賃タダやで。

408名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:26:49.49ID:DZUdQdcD0
>>1
>23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
田舎だとこれが当たり前なのかw

409名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:27:39.70ID:S+qbPIyR0
仕事もロクにしてない公務員が税金チューチュー吸いまくり

しかし学校卒業と同時に公務員のぬるま湯業務しか知らない連中
だから「たまらん忙しい、ホントに忙しい」とホザいてる世間知らず公務員

410名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:31:46.08ID:JAxD0iML0
これぞ焼け太り

411名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:31:53.52ID:E2ibxBIG0
福島県民の負担なら構わんよ。
県民はこいつらの言い分を是認してるんだろ。

412名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:31:57.90ID:egk97Ap10
>>1
今すぐ事故を解決すればいいだけ
事故は今も進行形で垂れ流しなのに

413名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:32:21.24ID:ZOCknxmJ0
都心に自主避難とはうまい手を使ったな
これからもごねるだけごねるだろうな
通勤時間1時間以上の郊外から通勤している納税者はバカみたい

414名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:32:23.00ID:StdCmUrc0
家賃六万以内のボロアパート紹介したれ

415名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:33:10.40ID:qhteN/1n0
乞食一度やったらやめられないというからね

416名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:35:07.95ID:ce79sgtz0
こんな悪用する人がいると、もういい加減、福島県民には同情できない

417名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:36:02.08ID:Fci3d9n+0
>>413
3.11の被災者っていう金の盾を使えるからな
強制退去させようとしたら今度はそれを武器に使い出すから厄介だよ

418名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:36:14.32ID:weYze9LA0
練馬区のはずれのボロボロ一軒家だったら、3LDK6万もあるかも

419名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:36:21.49ID:jsVxbm1E0
タワマンならエントランスあるだろ
鍵変えたら?

420名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:36:31.55ID:57bn2pD60
23区って言ってもなあ練馬とかじゃなー

421名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:36:35.84ID:NX1g9N5T0
そもそも公務員宿舎、安すぎ

422名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:37:05.67ID:76bkcD0Q0
ここが大島てる最多ファイヤー?

423名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:38:08.99ID:K/fa0DUn0
里の農作物の味をしめたら、山に幾らドングリを植えてももう戻りやしない

麻酔銃で眠らせて山に返せ?醒めたら直ぐ戻って来るに決まってるw
そんな事を言う優しい連中に甘えてな、、、

アレ!?これは失敬
熊の話題じゃなく、人様の話題だったかorz

424名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:38:11.42ID:r6B/LWkd0
舐めんなクズ
札幌でもそんなとこ8万以上するわ

425名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:38:19.22ID:xAW0vOFR0
3LDKに5世帯ぶち込めば5万9千円もクリアできそうな予感

426名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:38:35.80ID:R/cJpFSI0
>>23
福利厚生を充実させるな!といいつつ、下級国民が増えてる!ブラック企業がーとか
ギャグなのか?

427名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:39:55.28ID:6LslvbVz0
福島でも3LDK6万以内って滅多にないんじゃないの?

428名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:39:57.30ID:r6B/LWkd0
>>426
公務員が充実したからと民間が追随した試しはない

429名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:40:15.50ID:Fci3d9n+0
>>424
そんな物件無いの分かっててわざと言ってるんだよ

430名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:41:09.68ID:5OvGK0SL0
原発乞食の福島土人はホント卑しいね

431名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:41:16.80ID:MCBC8NzQ0
こいつらがウンコまみれになれば良かったのに

432名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:42:36.56ID:RXfvm2XP0
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570156/1/
公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その3

4 匿名さん 2016/09/17 19:21:03
いえいえ、未だに福島県民がお住まいです。
東京都は、エレベーター電気料金等含む福島県民分の共益費を東京都民の税金から払っています。
国家公務員から徴集する家賃を建築費に充てる予定だった国家は、福島県民の家賃相当分を東京都に請求している筈です。

福島県民の受け入れを決めて取り仕切っているのは東京都だからです。
千葉などの公務員住宅にお住まいだった福島県民は地元に帰ったそうです。

東雲住宅の場合は日本共産党がてこ入れしています。

大島噴火の際、
当時は東京都所有地だった東雲住宅建設地を、島民のテント村に開放すべき!と提案したのは日本共産党でした。
しかし「そこの土壌は汚染されている!」との回答で実現不可でした。
東京都は汚染された土地と、都心の国有地を等価交換しました。
国は、汚染地に公務員住宅を建てて国家公務員転勤族を住まわせようと決めました。
当時の経緯を知る国家公務員は、是が非でも東雲住宅に福島県民を押し込もうとする共産党に疑問を持ったそうです。

433名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:43:35.75ID:GDN2HctN0
>>75
俺んとこ3LDKの駐車場込みで55000円
そばにバイパスもあるから移動は楽ちん

434名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:44:07.23ID:AEfWS9qn0
>>東雲は都内でも人気のエリアで、官舎でなければ3倍以上の家賃が相場ですから、金額としては格安でしたね」
これ税金で食ってる公務員がこんな値段で住んでていいのか?
給料高いんだから、自分の給料で払うべきじゃないのか?

435名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:44:15.92ID:RyFoUZeT0
>>258
福島県民は過去に>>211みたいなことを言っていたから
災害に遭った、ということ?

436名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:44:58.70ID:DImpzvWJ0
こういうクズは殺処分でいいが
さっさと戻って真面目にやってる人間まで
同一視して叩くな馬鹿

437名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:45:48.93ID:agVapvQj0
放射線で頭おかしくなったんだろ。

438名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:48:25.37ID:N0Q7iiYS0
なんで23区内やねんボケェ!!!
地元に帰れやこのふぐすま土人が

439名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:49:45.59ID:RXfvm2XP0
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-28/2019102812_01_1.html
日本共産党機関紙「赤旗」の記事

原発避難者の住宅守れ
追い出し迫られる人の支援を
都内で集会

「福島原発避難者の住まいと人権を守ろう!」を掲げた市民集会(実行委員会主催)が26日、東京都内で開かれ、約120人が参加しました。
福島県は国家公務員宿舎に住む避難指示区域外の避難者に対し、今年3月までの退去を求め、それができない場合に「家賃2倍相当」を請求し、裁判まで起こそうとしています。集会は、原発避難者の住宅問題の経過や現状、対応や支援を考えるために開かれました。
集会をよびかけた一人、村田弘さん(福島原発かながわ訴訟原告団団長、福島被害者団体連絡会幹事)は「住宅は生活の一番の基本。宿舎からの追い出しが、ふるさとに帰れない人をどれだけ追い詰めているか、実態をわかってほしい」と述べ、当事者への支援を訴えました。
家賃2倍相当を請求されている避難者が、ふるさとになぜ戻らないかを述べ、福島県から裁判を起こすと迫られた当事者は「あくまで話し合いで解決してほしい」と訴えました。
 井戸謙一弁護士は「福島県には、避難の必要がなくなるまで避難者に住居を保障する責任がある」と述べ、原発を全面的に止めなければ、福島の人たちにとどまらない問題だと強調しました。
集会では、原発事故被害者の住まいと人権を守り、住まいを追われようとしている当事者を支援する会を結成する準備をすすめていることも紹介されました。

440名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:50:18.06ID:+7p8ehHh0
いやそいつらも悪党だが
公務員住宅が安すぎなのも問題あるな

441名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:50:19.02ID:PTQ6H6ee0
断水&停電させて追い出そう

442名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:50:36.42ID:FmBKp8vi0
東京の電力をまかなうための原発だったんだから、東京都が払えばいいだろ。
被災民は被害者だ。

443名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:52:36.61ID:PajIISKu0
さっさとライフライン停めろや

444名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:52:49.30ID:YlZyzubu0
こんな輩がいるって恐ろしいな
自分の周りは金持ちとか有名人がいるわけじゃないけど、ごく普通の人達ばかりでよかった

445名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:53:14.60ID:nc96gq1P0
被災者には違いないが火事場泥棒の一種

446名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:53:18.79ID:uiWFEBoE0
だんだんこうなってくるんだよ
人間って

447名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:53:42.33ID:V8+6zUDH0
>>421
これな

448名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:55:24.01ID:r10Nom4U0
タワマンが何で2万だの6万で住めるんだ?

公務員用?

449名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:55:25.82ID:ntjfd1Ai0
そんなに格安の場所なのに結構空きがあったんだな

450名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:56:41.00ID:nc96gq1P0
>>434
三軒茶屋、池尻大橋とかの超人気エリアにあるもんだよ公務員宿舎って
公務員宿舎があるから学力高くていいエリアと思い住む人もいるし

451名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:56:45.02ID:012GKvn90
福島を捨てた奴らなんだからもっと厳しくしても良いよ

452名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:56:45.75ID:fguSgmn30
せっかく福島から逃げ出せてタダで暮らせるのに誰が出ていくんだよw

453名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:56:52.43ID:TyhW2BG10
問答無用で補助金打ち切ったらいいだけと違うん?
舐めた避難者は東京から叩き出せばいい。

454名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:57:35.79ID:b6xBjyIh0
武蔵小杉のタワマンに移ってもらいます。
ただし家賃をオーナーに払ってもらいます。

455名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:57:46.39ID:qBp5kAU10
福島に戻ると補助金が貰えるようにすればいい

456名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:58:27.64ID:6dF0xnpR0
福島に送り返せや
バカが

457名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:58:57.17ID:ilbpDTha0
震災ヤクザだな

458名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:59:27.92ID:Sao7u4vQ0
俺ら東京さ行ぐだ

459名無しさん@1周年2019/11/02(土) 16:59:28.43ID:2ry+Eol90
>>453
東電が賠償したくなくて補助金出してるところあるから
追い出すと今度ははやく賠償しろって話になる
補助金なら自民党がいくらでも国庫から出してくれるので東電の負担はない
東電に負担がなければ自民への献金額も減らない

460名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:00:09.87ID:+9EFC5JO0
>>1
いいじゃん、正規の家賃請求すれば。
払える奴だけ住ませてやれよ

461名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:00:34.40ID:JGmeiBVf0
しめしめ住宅

462名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:02:08.58ID:kUI0oG5p0
東京が高いのに何で東京に住むんだよwwwww
他の地方都市でいいだろが

463名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:02:08.25ID:09IpZfs+0
>>457
これ流行らせようぜ

464名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:02:48.83ID:nc96gq1P0
タワマンって超金持ちばっかり住んでると思ったけど違うみたいね
武蔵小杉のタワマンは多摩川河川敷開発で立ち退いた家庭が立ち退き料として市から貰って住んでたりするようだし
そもそも東京駅に通勤至便な所に住むからにはサラリーマンだし、武蔵小杉にはNECや富士通があるからそこのリーマンも多いだろう
真の金持ちは地盤の固い高台の吉祥寺あたりに戸建てにBMW持って住んでる方だったわ

465名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:03:44.93ID:Ma4v4X9g0
八王子ならあるだろ引っ越せや

466名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:05:51.06ID:yuIrMC0y0
足立区で築50年の3LDKならいくらぐらい?

467名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:06:45.73ID:bKB2srsw0
支援者も悪い。

468名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:07:34.30ID:vZNUiaVe0
足立区、豊島区、北区
この辺か、治安悪そうだが

469名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:08:22.46ID:5yq+LHbv0
難民ごっこはいい加減にしろ

福島帰れとは言わないが、

東電の保証で一生暮らすのか

470名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:09:20.45ID:8g5bXV8W0
>>465
多摩だっけ?
バブル期に出来た団地あるのって。
空室いっぱいあるんだろうし
そこで良いじゃんね

471名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:10:26.12ID:nc96gq1P0
豊島区は池袋駅周辺が繁華街で治安悪いだけで、長崎とかの住宅地は高級どころじゃなかった?
北区もちらほら私立小あるし

472名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:10:36.77ID:6bznq7Lg0
もう武蔵小杉のタワマンで引き取ろうよ

473名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:10:48.84ID:AiWcdJ7S0
官舎に住んでる公務員まで巻き添えくって叩かれてホント迷惑なやつらだな

474名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:11:25.61ID:ESOHMTnb0
この被災者根性はおそらく永遠に続くだろう
「辛い目に遭ったんだから」を盾にどこまでも楽しようとする

475名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:11:29.14ID:fNlVVP5Y0
福島乞食か、まじで帰れよ

476名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:11:58.51ID:qSf6xMi20
>>1
原因作ったほうが悪いとしか

477名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:12:18.34ID:8RP7LuU70
こういっちゃなんだが、戦災で逃げてきた
某外国人と変わらんよねこれ。

478名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:14:15.26ID:RXfvm2XP0
>>449
無いよ、入る予定の公務員さん押しのけて
共産党がいれただけ

479名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:14:58.83ID:RXfvm2XP0
>>476
つまり日本共産党東京都議連が悪いと

480名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:15:26.46ID:Mh7D/ki70
この8年の間にも次々と災害が起きてしまったから
ぶっちゃけ家失ったりしてしんどい思いしてるのは311被災者だけじゃなくなってるんだよな…
その人達も生活が脅かされたのには代わりないにも関わらず、皆がこれだけの補償を得られてるかというと
そういう訳じゃないから、何だかなあ…

481名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:15:28.55ID:RPSpdV8A0
避難民を東京は受け入れしない方が日本の為になるんだね

482名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:18:11.19ID:2ry+Eol90
>>480
まず政府が保証しないからな・・・そのくせオリンピックの路面工事なんかは超高額でやらせる
まあ自民系ヤクザのフロントゼネコンが絡んでて政府に献金入るからだが
東電も自民に献金流してるから東電擁護のために税金から保障出してるけど
台風で壊滅した地域は自民に献金してないでしょ?今の政府に助けてほしかったら金払わないとだめだよ

483名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:19:10.33ID:zA1yGX/70
>23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ

俺マンションの大家だけど、この範囲に入るよ
墨田区で家賃7万位。ただし、築30年以上のオンボロでエレベーター無しだけどな

484名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:22:40.60ID:VQaK7sRJ0
そういや、災害公営住宅でペット禁止なのにネコ屋敷にしてしまい、退去勧告も無視したんで訴訟起こされて叩き出された馬鹿がいたなぁ。

485名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:23:00.84ID:j4X8eoC50
誰が勝手に都内に転入した人間にどうしてこんな厚遇を与えて、そのままにしてきたのか。
責任者をクビにするレベルだよ。

486名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:23:25.44ID:hu7C3YaY0
阪神大震災の時もいっぱいいたよ。
ほとんど報道されなかったけど。
関西は特に人権絡みが多いからね。
高級車乗り回して周囲を威嚇して。

災害乞食はいつの世にもいる。
どう粛清するかは時の政権次第。
阪神大震災の時は全く手を出してなかったけどね。

487名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:25:12.15ID:zA1yGX/70
都内の事故物件とかじゃダメなのか?
多分、嫌だって言うんだろうな・・・

488名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:27:17.63ID:RXfvm2XP0
ちなみに、
令和元年度第4回福島県復興公営住宅入居者募集結果
(2019年10月23日)
https://www.npo-junkan.jp/upload/files/20191015132740.pdf
募集総数590戸に対し、応募総数115戸
十分余ってますw
ちなみに復興公営住宅とは、鉄筋コンクリート新築中層の集合住宅です。

489名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:27:37.37ID:M70uc+sf0
こういうクズが津波で流されれば良かったのにな。

490名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:28:46.11ID:mRqxKmht0
>>14
わざわざ調べたんか

491名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:29:12.38ID:5/G2ctxy0
そもそも自主避難とか
自分の判断で引越したならテメーで払えって話

492名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:30:10.16ID:YQQB3XRI0
これは広く知られた方がいいな

493名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:30:41.45ID:ueQ2VEu60
選ばれし避難民
宝くじに当たるようなもんだからな
このまま未来永劫続いてもらいたいよね
帰宅難民か

494名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:32:14.55ID:RSj2gtLO0
そもそも自主避難って被災者なのか?
災害に便乗して引っ越ししただけなのに?

495名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:33:30.45ID:/Xf1uibc0
こいつのせいなのにな
【福島】タダで都内タワマンにすむ自主避難者らに福島県「引越し先一緒に探しましょう」→避難者「23区内3LDKで家賃6万円以内」→提訴 	->画像>1枚

496名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:35:45.62ID:5XpNPGGL0
補償金とかでいい思いしちゃった人は「また地震が起きてくれないかな」とか思ってそう

497名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:35:48.62ID:7E4pNiuJ0
>>1
凍土壁に350億円使った安倍も叩き出せ

498名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:36:03.48ID:8RP7LuU70
自主避難とそうじゃない人は
厳格に分けられないとと思うけど
難しいんだろうな。

499名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:36:11.51ID:YQQB3XRI0
被災者叩きになるから流石にこういう話は隠されてきたけど8年経ってるし
そろそろかって肩叩きする時が来たんだな

500名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:36:41.88ID:ozxdWq+e0
>>495
で、おまえは社会に貢献してるの〜♪
負け犬?キチガイ?

501名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:37:02.17ID:RXfvm2XP0
あと、これも紹介しておこう、
募集の仕方が分からないと言われないために

福島県復興公営住宅入居支援センター
tel:024-522-3320

ふくしま復興ステーション 復興公営住宅
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/list271-844.html

502名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:37:52.18ID:cHDPSeT10
>>493
住民票を移したら負けのチキンレース。

503名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:38:48.38ID:bcdGUxBq0
被災者様

504名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:38:50.00ID:lRnSp7ax0
最初にタワマンなんかに住ませるからいけない
最初から古い団地とかに入れさせとけば良かったのに
いくら被災者だろうと過度な甘やかしはいかん

505名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:39:08.06ID:RXfvm2XP0
>>499
いや、全然隠されてないよw
なんつか当人達が情報発信しまくてったし

単に、マスコミ連中が闇の部分を報道しなかっただけ

506名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:41:44.24ID:RXfvm2XP0
>>498
いやキチンと別れてるよw
だから、国も県も市町村も対応を分けてる。
んで、いつぞやの復興庁長官がそれを明言したら、
パヨクマスコミ連中に叩かれた

507名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:41:54.41ID:C/Erwzoo0
原発近くの本当の避難民はもう何年も前に自力で引っ越しして自力で仕事探して働いて家賃払って生活再建してる。

便乗系の人達はどの方面どの分野でもえげつないね。

508名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:42:50.87ID:t2b+CZb40
辛くても頑張って生活再建した人とか、ここに本来住めるはずの職員とかが気の毒だ

そりゃ無料で綺麗・便利なタワマン何年も住んだら他に移りたくないだろうけどさ

509名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:42:52.37ID:RXfvm2XP0
>>494
精神的被害ってわけ

510名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:43:15.06ID:k8Ynsy+V0
都内じゃないけど都に隣接した安いタワマン知ってるぜ。

511名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:45:12.96ID:X5ZbFMuP0
>>1
被害者ビジネスですね

朝鮮人か

512名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:45:26.78ID:7CNB4q5t0
公務員がそんなに安く住んでるのに驚いた

513名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:45:36.56ID:g2Ia0FHR0
土人の定義ってなんだっけ?

514名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:45:44.20ID:JYaYvF600
朝日新聞や共同通信の社員や民主党の代議士が私的に助ければいいだろ
絶対に税金を使うなよ

515名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:45:59.96ID:giFne5bc0
>>489
ほんとそれ

516名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:46:41.03ID:RXfvm2XP0
>>507
だって、退潮著しいパヨク勢力の貴重な活動の拠点だからね。
沖縄の反基地運動と並んで拠点形成の数少ない成功例である。

517名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:49:08.96ID:WutwBt620
>>23
その分、給料安いから

518名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:49:19.98ID:UEwMX+aQ0
避難区域でもないド田舎から都会への自主避難なんぞに支援したのがそもそもの間違い。
つかさっさと溜まった家賃分財産没収して北海道にでも強制退去してやればいい。

519名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:50:05.12ID:3fWDeC+w0
>>23
これ以上高くなると都内に国家公務員が住まなくなる
電車止まった時省庁に誰もいない事態に

520名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:50:52.79ID:X5ZbFMuP0
>>476
前代未聞の大地震に大津波が原因

誰かに責任をなすりつけてももとは天災だから
生存してるのも誰かのおかげですよ

521名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:51:17.22ID:oJNMbAxj0
都職員の採用試験って倍率100倍とかじゃなかったっけ
なら3LDK6万でも相応だと思うな
http://saiyou2.metro.tokyo.jp/pc/

522名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:51:30.85ID:VQaK7sRJ0
「放射能ガー」と東北見捨てて九州とか南部に逃げた連中が今度は台風とか大雨喰らって四苦八苦という胸が熱くなる展開がw

523名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:52:36.66ID:8RP7LuU70
沖縄逃げて反基地運動とか、定番っぽいのもあるしね

524名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:52:39.05ID:k8Ynsy+V0
下水の吹き出すタワマンで良ければ…

525名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:53:27.98ID:xTc0Qr190
>>521
受験の履歴で身分が決まるっていうクズキムチ日本人の発想なw

526名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:55:35.19ID:sQy/2jzc0
むしろ公務員はそんな値段で官舎入れるのかよ

527名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:59:25.03ID:+tJLQ9b30
>>101
ただの犯罪者に良い条件とかなめてんのかw
もうじき特定始まって追い出されそうだなw

528名無しさん@1周年2019/11/02(土) 17:59:54.93ID:Wwv8fAsq0
略してタダマン?

529名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:00:43.55ID:4wVZtYcI0
>>1
元々被害者だから気の毒だとは思うが、なんで福島に戻らないんだ? 都内である必要はないだろう。

530名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:01:31.15ID:GElj+mZc0
>>526
こればっかりはしゃーない、特に国家公務員はね
真似して好き放題やってる市町村のは完全に税金の無駄

531名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:06:18.44ID:VY2w6r5O0
>>1
福島に還れよww

532名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:08:20.81ID:62Os3YM50
一度上げた生活レベルは下げたくないんだろうな

533名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:10:45.74ID:AEErXdCM0
不法滞在住民が退去したらグランドジップが困る

534名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:12:11.30ID:BtWqvfaO0
3LDKで6万って地方でも少ないんじゃね?w

535名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:12:45.11ID:XBnVLT510
>>428
公務員だからとブラックの真似をして福利厚生しぼる必要ないからな

536名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:15:55.86ID:AB2XgM4F0
税金で国に寄生してた人たちってことかな
助けたとこで誰も得しなくね?

537名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:22:05.91ID:Eyt3gGO10
町内会に溶け込んで住民の同情をかってるんだよね。
行政も近隣住民のお願いとなると追い出しにくい。
お前らの税金で住ませてるんだぜw
バカな住民だわ。

538名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:24:35.53ID:ERrXPv+90
ゴキブリみたい

539名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:29:46.03ID:Hjg9POWN0
甘やかしすぎたな

540名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:31:22.73ID:xT5gm1tG0
避難先がタワマンの時点で意味不明

541名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:34:44.09ID:gVtNVtLs0
こういう乞食のせいで地元に帰りたいというのがただの嘘だと思われる

542名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:38:02.85ID:mQnN4EBz0
いつまで被災者気取りなんだか
東北に対する一切の補助補償を終了しろよ
在日朝鮮人と同じで終わりがなくなるぞ

543名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:43:08.03ID:lVOpqHEn0
放射脳の自主避難なら普通、西日本を目指すだろうに。どさくさ紛れに東京に出たかった連中だろ、これ。

544名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:44:40.58ID:wAJuDChX0
>>1
東電の社宅を壊して被災者向けのマンションを建てればいいだろ

545名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:46:50.16ID:1zYKT3Aj0
ヤクザと同じ

546名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:47:05.89ID:1zYKT3Aj0
財産差押えすれば良い

547名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:48:39.37ID:1IeA7VVI0
公務員やってる身内からよく聞くけど市営や公営住宅はもともと家賃安いにもかかわらず不払い多いらしいな
厚かましいのになると10年以上平気で払わない

548名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:52:01.25ID:GElj+mZc0
>>547
募集要項からして厳選された無敵の人だからな
ゴニョゴニョしなきゃまともな人は入れないよ

549名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:55:44.37ID:K7th2OOR0
福知山線事故のステーキの人より悪質すぎるな

550名無しさん@1周年2019/11/02(土) 18:56:35.13ID:ERrXPv+90
「自主」避難だよね

551名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:03:01.61ID:5/G2ctxy0
>>544
そもそも「自主」避難な訳で
必要ないのに勝手に避難(笑)してる放射脳

552名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:03:11.86ID:aRPaFafq0
>>46
こっちのはそれ以外の区域で自主避難者だから賠償金も貰ってないんだが>>1ぐらい読めよ

553名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:04:12.76ID:TYb0lRDT0
福島に帰ればいいんじゃね?
会津や喜多方あたりなら原発から遠いからいいだろ

554名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:23:39.50ID:UhtdfOBZ0
>>5
軍畑で良くない?

555名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:24:41.26ID:UhtdfOBZ0
>>15
土地にもよる
足立区は比較的安いよ

556名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:31:48.21ID:ERrXPv+90
>>554
鳩の巣辺りで

557名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:36:58.33ID:PjvU+a/p0
元宮城県民だが、これはズルいな。
こっちは8年間一生懸命働いてきた。
嫌になって東京の会社に転職したけど。

558名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:40:04.82ID:UkE3ZQLI0
家賃払わないなら財産の差し押さえとか出来るんじゃないの?
引っ越したても都内で安く住みたいなら
団地しかないだろうね。年寄りと
外国人ばかりの団地に住みなさい。

559名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:42:24.28ID:QKcHD+SB0
>>554
アパートあったかな?
まあそれでよければどうぞいらしてネと言う気持ち

560名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:42:25.91ID:WGfR59OA0
自民の政党助成金で払えばいいのに

561名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:44:59.84ID:onlmPOp+0
>>1
在日みたい

562名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:45:58.71ID:XrWN6uQk0
行政代執行あくしろ^¥^

563名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:46:04.52ID:bcJvSt0y0
トミンタワー東雲か

564名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:48:27.87ID:bcJvSt0y0
>自主避難者の方から出てくる要望は“23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ”

区内じゃなくても都下でいいじゃん
もしくは埼玉や千葉だって都内に通勤できるし
23区内に限定するのは贅沢だわ。ファミリータイプで6万なんてあるわけない

565名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:48:41.22ID:fZXAIhWG0
ココ、結果的に訳あり連発物件だよねぇ…

566名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:49:05.69ID:6u1zQFfD0
実際の家賃との差額いくらかは知らんが、
その間取り、都内住みからみてもおかしい。ウサギ小屋にもなってない。
んなとこ押し込まれてたら不満も出るわ。

567名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:52:07.18ID:d/sNdlMP0
>>1
まあ、ゴミ人間だわ
ただ、ゴミ人間が住んでる場所じゃなきゃ作れないからな
自業自得www

568名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:52:34.17ID:ZYYfUx6N0
これが放射脳か

569名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:53:06.66ID:E1WQw9B/0
>>1
これチョンでしょ
民主党時代の東日本大震災では、東北の朝鮮学校とチョン部落が真っ先に丁重に避難優遇されて、旅館3食付きとかありえない待遇受けてたんだよ

この5世帯、在日三世とかだと思う
福島帰りたくなくて東京住みたいとか笑うわ

570名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:55:58.99ID:ppsN7LhN0
23区なら荒川区の風呂なし2dk(築45年)の相場

571名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:58:17.53ID:S2ROKhzZ0
>>504
ちょうどできたばかりで空室だった。4月から国家公務員が住むはずだったのを、ちょうどいいと取り上げたんだよ。

572名無しさん@1周年2019/11/02(土) 19:59:03.21ID:C6M9B0zo0
震災乞食

573名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:06:20.57ID:sWuzTi4r0
さんざんコリアンを甘やかしてきたから、無理を通せば道理が引っ込む世の中になってしまった

574名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:06:44.13ID:Nf2W7bPa0
こんな先例を作ったら、災害時の自主避難とやらで、全員焼け太りする。
もちろん税金で。

575名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:09:39.62ID:ziwDNULL0
足立区の都営でいいじゃん

576名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:10:29.21ID:nmWfeVEr0
>>526
福利厚生の一環だから。
しかも,全員が入れるわけではないからな。
力のある省庁,さらに,役職が上のヤツほど良いところに入れる。
下っ端はアパマンで住居探しだよ。

577名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:12:40.43ID:QJ91tBPQ0
そのうち強制執行だろう

578名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:15:37.94ID:NAQPVtf20
高島平団地空いてるぞ

579名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:16:39.79ID:QKcHD+SB0
>>565
そうなんですか

580名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:16:59.77ID:Eu6fFIQC0
>>155
日本の賃貸借契約だと、定期賃貸借でない限りは追い出せない。契約時の条件で永続的に貸す義務がある。

581名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:17:53.51ID:Eu6fFIQC0
>>488
完全に、東京にでられたからそのまま居つこうって感じだね

582名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:18:50.02ID:FjIVpi550
神戸の地震でも
いいところに住んだ人たちはどかないって最後までだだこねたんだよな

そんなもんだよ

583名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:29:06.57ID:ZhticMKe0
ID:2ry+Eol90
糞は国外退去してください。

584名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:33:07.94ID:a0oVcIQC0
原発で飛び散った放射性物質の回収はしないように
原発で飛び散った放射性人間の回収もするんじゃねーよ
放射性物質かたすまで東電で飼え

585名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:33:11.42ID:JEloQeSO0
公務員もおいだそうよ

586名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:33:14.70ID:UZWD3CEn0
台風で家失った人たくさんいるんだろ
もう自主避難者なんて放っておけ

587名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:33:38.00ID:YQQB3XRI0
住民の話が聞いてみたい。現在どういう状況にあるのかを

588名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:36:17.05ID:HV2LzVZk0
相場より大幅に安いなら家賃の値上げは認められるはずだ

589名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:38:01.94ID:doT32oyF0
>>571
タダなんだから辰巳団地に入れておけば良かったんだよなー

590名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:38:47.31ID:YEt6OGNa0
そろそろ裁判所で礼状取って強制退去でいいだろうよ

591名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:39:15.61ID:QDCrvrx60
本当被災者様はいいご身分だな。
特に福島人。

592名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:42:18.27ID:V9blhzh90
みんな東京以外なんて嫌なんだよ仕方なく住んでるだけ貧乏だから

593名無しさん@1周年2019/11/02(土) 20:45:14.58ID:HUJCT/L/0
>>27
ただ公営住宅だからな

594名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:25:38.37ID:o6uOCCUE0
★★★★はああああああああああああああああああああああ

【全部 東京電力が 悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!】

595名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:25:59.51ID:ddZ0/fWO0
おいしい思いしたらもう手放せないよな

596名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:26:45.82ID:mn3A5x9e0
このスレの略称
タダマン

597名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:31:36.53ID:e1iE7HL10
裁判まで起こされてよく平気で住んでいられるな
あ・・・

598名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:38:09.27ID:rAVU5Cn8O
被災者にはこういう奴らも多少なりともいる
だから被災者=同情、支援すべき可哀想な人たちという気持ちにはならないんだよなあ

599名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:39:16.37ID:Rcqplmyw0
5世帯か。

3万人もいるなら、それぐらいは、ヤカラみたいなヤツも出てくるだろうな
仕方ないから、強制的に追い出せ。
そして、「福島県」の住居に住まわせてあげろ。それでいい。

600名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:44:17.31ID:ewWHbQYL0
図々しいね
仕事はしてるんだよね

601名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:51:48.42ID:SuPczY1a0
水と電気止めてやればすぐ出て来るだろ

602名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:55:54.70ID:gDAL8oAu0
ほんとひどよいよ。当時、避難区域とか全く関係なしに、福島県内にさえ住んでれば、誰でも全国どこでも無料で賃貸住宅提供しますよってなってたんだぜ。

603名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:57:48.60ID:pnBF49b20
>>212
単なるゴミじゃん
年末に寒空の下に叩き出してやれ

604名無しさん@1周年2019/11/02(土) 21:59:31.51ID:pnBF49b20
都心まで1時間の郊外なんだけど駅まで徒歩30秒の3LDKで家賃7万だわ
前に住んでた徒歩10分のマンションなんて3LDKで部屋の前に駐車場があって5万だった

605名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:00:21.15ID:apg9/ylK0
まあ提訴は仕方ない

606名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:17:49.44ID:eoqX5+Sh0
タダマンに見えた・・・

607名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:25:50.15ID:TeELv7jS0
北区で築45年3LDKでも家賃14万なんだけど
東雲で3LDKで6万以下なのにそれでも賃料を払わないような奴らはさっさと追い出せ
被災したからってそこまでいくと図々しいにもほどがある

608名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:26:07.29ID:/OQU+rCG0
なぜ今頃
もっと早くに追い出しとくべきだろ
家賃滞納なんて

609名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:43:45.54ID:sYTUe7zB0
震災から何年経つんだよ。いい加減保証とか打ち切れ

610名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:46:48.75ID:UDE0IbZ50
青梅から徒歩30分位の物件与えとけ。

青海って言っといても福島の田舎もんには区別つかんだろ

611名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:58:13.86ID:apg9/ylK0
福岡が家賃の支払いやめたら良いだけじゃん

612名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:58:51.56ID:5alKtr5f0
>>195
コッペリオンだな

613名無しさん@1周年2019/11/02(土) 22:59:58.08ID:W0cqazdy0
こじき。

福島なんてそんなもん。

614名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:14:36.31ID:TvoTjmRu0
>>611
なんで福岡なんだよ

615名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:22:57.76ID:i8MUaAuA0
>>609
いや最低でも補償終わったあとの分は全額請求すべき


こういうゴミを野放しにすると今後災害などがあっても善意で貸してくれたりする人が居なくなり公益の福祉を阻害するとして居住権を制限してもいい
なんなら制裁として通常の数倍の損害賠償認めてやれよ

616名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:44:50.88ID:acIVxSCP0
家賃支払いしてないのになんで住ませ続けてたんだろ

617名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:45:16.13ID:XNRaY4rU0
23区内で六万円いないって、ワンルームマンションか、バストイレ付きの1Kのアパートが借りられたらよい方。
3LDKで東京23区内で六万なんて無理。
わがままいうなら、東京都伊豆大島か、小笠原諸島でもあんないしたら。

618名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:47:17.23ID:OCNA3eiJ0
刑務所が妥当
犯罪者は自殺に追い込んでもなんとも思わない

619名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:49:40.10ID:J9SSLolz0
新築のタワマンなんか住んでたら生活水準今更さげれないんだろうな

620名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:52:16.98ID:LY67DaTR0
いいなあ(´・ω・`)
利用すれば良かったねw

621名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:52:29.65ID:DCp6ctYn0
住んでた土地に強制送還しちまえもう

622名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:53:43.82ID:LasipykE0
幾ら被災者でもこれは無いわ
どんどん提訴するべし

623名無しさん@1周年2019/11/02(土) 23:59:52.75ID:A55aBDdr0
>>591
自主避難者は被災者ですらないんだなこれが

624名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:02:16.16ID:JckVV4d+0
8年も未納なのか・・・ありえない。ちねばいいのに
もちろんその分の家賃も請求するんだよね?

625名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:02:52.28ID:9OJceWpG0
原発長者で億単位の金もらってる人もいるしな
あんまり優遇しすぎるのは却って不公平

626名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:05:21.59ID:eF+CwU0H0
6万で3LDKはまず借りられないよな
これだから被害を受けた方を純粋に支援とか
そういうのが億劫になるんだよな
新宿勤務で会社内で支援金集めたりしてたのが馬鹿らしくなってくるわ

627名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:06:58.25ID:Kad8x+SK0
もう殺してしまえって極論に同調したくなる

628名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:17:41.86ID:DX61qDIL0
これ復興税が回り回って行ってるのか
殺せ

629名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:18:29.60ID:DX61qDIL0
そもそも福島県が払わなければいいだけだろう
無駄な税金を使うな

630名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:19:23.93ID:9z9pnrpv0
>>1
タダマン?

631名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:23:18.11ID:wgYCF+R20
何位も考えてないトンキンが悪い

632名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:37:46.55ID:OOGk4OtH0
あつかましい
処刑しろ

633名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:40:58.95ID:sJmVca4I0
居座るならせめて家賃払え
人間一旦甘い汁を吸うとそこから絶対動こうとしないぞ

634名無しさん@1周年2019/11/03(日) 00:44:08.25ID:MALcZUqRO
足立区か北区の外れの2K アパートならあるんじゃない
あと大田区も

知人が杉並区駅徒歩17分・築30年超の2Kボロアパートに住んでたが5万台だったし
その辺あてがえばいい

635名無しさん@1周年2019/11/03(日) 01:55:14.76ID:Y4cxgsFb0
>>4
裁判も介さずに居住者を追い出せるのは、法外のヤクザぐらいのもんだろ
こんな事があるから、誰もこんな被害者面で寄生虫化するヤツ等に居室を貸そうとしない訳だしw

636名無しさん@1周年2019/11/03(日) 02:52:26.48ID:zHFNmEvw0
ただのこじきじゃんかよ

637名無しさん@1周年2019/11/03(日) 02:58:13.62ID:vjgOcbqR0
自民党が原発作ったせいでこうなったんだから
自民党が最後まで責任持てよ

638名無しさん@1周年2019/11/03(日) 02:58:29.88ID:6dee4Phu0
ムサコうんこタワーマンションに強制転居に一票

639名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:02:02.87ID:f4+SQzgx0
ゴミすぎんな。東電役員の家に住めよ

640名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:02:25.71ID:YuEkzeIO0
 
特定して一家全員射殺しとけよ。

 

641名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:03:43.57ID:3tF1JOfq0
YouTuberはこういうやつネタにしろ

642名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:05:01.83ID:ErYfaunq0
氏名を公表しろよ

643名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:18:22.97ID:oKl/xGdf0
>>1
23区内で2LDKや3LDKで家賃6万円以内のところ
こんな要望をする時点で引っ越す気が皆無なのがわかる
福島県に帰って復興に尽力しろよ

644名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:22:05.69ID:FkPzKqY40
優しすぎる。探す必要もないし妥当な家賃請求し出て貰えばいい

645名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:48:26.46ID:niQeX6my0
これは おかしい  被災してなんで タワマン??   当時の行政 が一番おかしい!  と言うか とんでもなくて そうなった! だろうな。


ステーキ 畠    と同じ話だ。    100年後も言ったるからな ステーキ畠   100人以上死んだ事故で ステーキ をただで食った!!!!


同じですよ    恥ずかしくないの???????

646名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:51:32.86ID:niQeX6my0
>>645
日本人は おっかねえな!! と思ったよ。 畠が日本人かどうか わからないけどさ。

647名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:30.24ID:I50pQPNF0
>>1
古事記土人だわこれ

648名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:45.40ID:niQeX6my0
100人近い人が ミンチに なっているのに  ステーキ。 あれは本当に たまげたな

649名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:58:17.88ID:chZgGaEv0
東雲か
最初は気の毒に思ってたがずうずうしいな
福島のイメージも悪くなるから引きずってでも連れ帰ったほうがいい
今は千葉の被災地のほうが苦しいぞ
入れ替えたらどうか

650名無しさん@1周年2019/11/03(日) 04:08:30.68ID:jv+MitQX0
いつまで被災者やってんだっての。東北の地震のあとにもたくさん災害あっただろうが。
いい加減にしろよ。

651名無しさん@1周年2019/11/03(日) 04:42:42.18ID:chZgGaEv0
自分で稼いだお金で東京に住む権利はある
いつまでも他人にたかっちゃいけない

652名無しさん@1周年2019/11/03(日) 05:09:58.50ID:21sQlojC0
>>643
まずは福島を完全に元の状態に戻すのが先。
できないんだから出すしかないね。

653名無しさん@1周年2019/11/03(日) 05:10:45.37ID:21sQlojC0
>>651
だったら完全に原発事故前の状態に戻さないとね。

654名無しさん@1周年2019/11/03(日) 05:12:17.64ID:21sQlojC0
>>650
いつまで?

原発事故が完全に収束するまでだよ。
それまで全額補償するのは国や東京電力の責任。

655名無しさん@1周年2019/11/03(日) 05:22:12.72ID:ch9RHcDo0
福島に帰れよ

656名無しさん@1周年2019/11/03(日) 05:50:52.29ID:mP+fMGi40
完全にモラルハザード

657名無しさん@1周年2019/11/03(日) 05:51:07.80ID:mP+fMGi40
まるで在日韓国人だな

658名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:01:13.72ID:d8RhH9hw0
こういう奴らがいるから被災者支援を快くしたくなくなるんだよ

659名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:02:47.92ID:wG8HXobR0
福島を原発で追われたひとはかわいそう
だけどその後の風水害地震で
仮設住宅にまだ住んでいる被災者もいる
復興税はずっと納めてるのに、この差は、正直おかしい

660名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:03:34.97ID:wG8HXobR0
武蔵小杉じゃあかんの?

661名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:07:37.34ID:g2XYpFVw0
これは他のまともな福島県被災者があまりにかわいそう
復興がんばってるのに、こんなタカリ乞食と同一視されたらかなわんな

662名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:13:33.47ID:MUUE2r4Q0
原発事故の立入制限エリア内の住民だったなら東電に出してもらいなよ。
それ以外は知らん。

663名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:15:31.95ID:ok87hN4F0
>>616
人を追い出すっていうのはなかなか簡単にはいかないみたいだぞ
悪い奴に居座られたらオワリ

664名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:17:37.94ID:232Ieq+Q0
官舎だと安いんだ

665名無しさん@1周年2019/11/03(日) 06:37:55.56ID:DsKvPifY0
地方でも3LDK6万なんて物件なかなか無いだろ
築30年とかならあるかもしれんが

666名無しさん@1周年2019/11/03(日) 07:27:44.06ID:v5h5XxBA0
>>1
そもそも自主避難ってのは自己責任だから、支援そのものが不要だったんじゃ?

667名無しさん@1周年2019/11/03(日) 07:34:46.25ID:RtoKjIQL0
福島人は日本から出て行け

668名無しさん@1周年2019/11/03(日) 07:38:35.61ID:iTSYSJAr0
人権がーのタカリの人達と同じやん

669名無しさん@1周年2019/11/03(日) 07:39:42.35ID:wXAcOapX0
>>664
減価償却とかだけ考えればいいからね
民間賃貸は不動産屋とか色々利益が出るように加算しなきゃならんけど

670名無しさん@1周年2019/11/03(日) 07:40:18.13ID:TTGxlmQj0
個人情報の公開をして欲しい。

671名無しさん@1周年2019/11/03(日) 07:43:53.98ID:4Sxwuofm0
済まない!韓国人は関西だけにしてくれないか!

672名無しさん@1周年2019/11/03(日) 08:01:08.83ID:nXRCWcHR0
そんなことよりも1LDKで24平米て
ホンマかいな
ざっくり言えば5m*5m弱やで
どないなレイアウトしたら1LDKが実現できるんや
わてら大阪の感覚やったらちょっと広めのワンルームが24平米くらい
東京こえぇよ
小人族かよ

673名無しさん@1周年2019/11/03(日) 08:02:14.42ID:F2/315zq0
こいつら震災で死んでいたほうが日本のためだったな

674名無しさん@1周年2019/11/03(日) 09:08:53.54ID:E7Ju2BS10
>>672
関西と関東だと畳のサイズが関東が一回り小さくて
そこにまた団地サイズという一回り小さい畳がある
それで数えればワンルームも小さく1LDKも
小さく作れるんだよね

でも大阪の団地行った事あるけど
大阪も団地だとそんなに広くないよ

675名無しさん@1周年2019/11/03(日) 09:27:57.43ID:z2hKq7Wu0
福島土人がこんな前例残すと、南海地震きたとき四国民の俺が格安で住めなくなるだろうが!とっとと土人を追い出せ!

676名無しさん@1周年2019/11/03(日) 09:29:31.72ID:llxKob4A0
>>675
四国も土人しかいないだろ

677名無しさん@1周年2019/11/03(日) 09:42:32.63ID:ZUfYUBv90
>>うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって一円も払わず居座り続けています

何で今まで放置してきたんだよ
電気やガスなら支払いしなかったら止められるよな
県の対応が甘すぎたんじゃないの?

678名無しさん@1周年2019/11/03(日) 09:51:09.43ID:yQ2tVpj40
河○「もらえるもんはただでもろときゃええんや!」

679名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:09:05.64ID:AeSq3ziC0
さっさと強制退去させろや
甘すぎ

680名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:30:59.26ID:uFBxUn/d0
転居先として23区をあげてるところがおかしいw
埼玉でもええやんw

681名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:32:02.73ID:OPov/Mut0
期限設けて強制的に鍵付け替えればいいじゃん

682名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:33:50.84ID:uFBxUn/d0
でも、視点を変えてみたら、トンキンに執着してる人間と本質的に変わらんな。

683名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:41:15.48ID:ExVfnPI/0
>>667
その理屈なら
秋田県民は全員畠山鈴香で
都民は全員秋葉の加藤で
大阪府民は全員宅間で
兵庫県民は全員酒鬼薔薇聖斗で
群馬県民は全員井森美幸ってことになるが

684名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:44:07.66ID:cQRqhJXT0
このままでも金かかる。
出て行けて言ったら「出て欲しかったら次の住まいと金よこせ」
マスゴミ「今もまだ災害で苦しんでいる人がいます」

ぉいぉい・・・

685名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:50:45.60ID:XDwc4P470
都会のタワマンにタダで住んで便利な暮し享受しちゃったら今更福島には戻れんでしょ。

686名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:52:20.50ID:E7Ju2BS10
せめて家賃払わせるとか出来ないの?

687名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:53:42.61ID:OfCYTjv40
あつかましい

688名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:55:44.06ID:5aS6WoJZ0
放射能まみれになって死ねよカスども。

689名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:56:43.04ID:E7Ju2BS10
この人達は東京で仕事してるのかな?
東電は当初福島の原発被災地済みで職のない人には
1人頭月20万払ってたらしいけど
生活保護みたいな暮らしなら差し押さえ出来ないのかしらね

690名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:58:00.27ID:1HhCelvD0
東北土人はゆすりたかりの名人

691名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:59:04.62ID:qW/gprvx0
醜い

692名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:59:41.51ID:2nGTPf880
借家人は保護されてるから
強制退去もできないし
いくら家賃請求したところで
1円も払わないから無意味
しかもこいつらの後ろに悪い知恵付けてる弁護士もおるし

693名無しさん@1周年2019/11/03(日) 10:59:51.79ID:5rHxvZuG0
うちの近くの公団もそうだったみたい(東京)
自転車を無償で貸し出ししろとか、ゴミ袋(有料)は無償提供しろとか
福島の農産物の風評被害が〜とか言うニュース見てると「だって福島の人が東京にごねて居座ってんのに、危ないんでしょ?福島〜」って、福島人にとって悪いが本当の敵は福島人じゃね?と思い続けて数年なるわ

694名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:00:44.89ID:1+qnWXCU0
最初から自主避難者を支援してはならなかったんだよ。
とにかく民主党の事故対応が最低最悪だった。
てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。

695名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:06:43.30ID:gyJyLl370
>>686
立ち退かない40世帯のうち、家賃0は5世帯だから、残りは>>1にある格安家賃を払っているのだろう。

696名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:23:18.82ID:ExVfnPI/0
>>693
>福島人にとって悪いが本当の敵は福島人じゃね?と思い続けて数年なるわ
そりゃそうだ
だがみな戻ってからも身勝手に避難を続けてる連中なんてかなり異質なグループだわ
しかも掲示板じゃなにも悪くない大部分の耐えているだけの県民まで叩いてるからな
ヘイトで憂さ晴らし以外のなにものでもないわ

697名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:29:02.07ID:f/YW2hGQ0
電気、ガスは民間契約だから難しいとしても水道は公営だから止められるだろ

698ふくすま ◆SrLo52I4g2 2019/11/03(日) 11:32:43.65ID:S7tnkGWa0
>>696
自主避難者って、ほんとおかしいと思うよ。

 彼らが元々住んでいたのは、いわき市や郡山市。でも、そこって、双葉郡の人たちの避難所が開設されていた地域だよね。避難所が設けられるところから避難って、そもそもおかしい。
 そして、地元に残った双葉郡の人たちも払っている県税から、避難する必要がない人たちの東京での優雅な生活を負担するって、めちゃくちゃおかしい。

699名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:35:40.28ID:sNZy65TT0
メディアは自主避難者を擁護してたなぁ

700名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:38:03.20ID:rQgyFT/F0
当初にそんな提案をした奴らの責任だろ

起こりうる事態だったのに自業自得だ

701名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:38:38.61ID:3K9fuAPh0
こういうの戦後にもあったよね

702名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:39:27.06ID:c3ty9eul0
>>1
ムサコのタワマンの低層階ならその条件満たせるんじゃない?
都内ではないけどな

703名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:39:30.16ID:99As3Lht0
強制執行で叩き出すのが最も有効な手段

704名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:39:39.49ID:M/YlKzN00
自主避難するような連中はおかしいやつが多いからな。

そんな連中に甘い顔をちょっとでも見せるととことんたかってくるぞ。

705名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:41:42.49ID:B7EXbDrw0
公務員が、舐めすぎなんだよ。

既に収入も公務員は民間以上なのだから、家が安く住めるのはおかしい。

そういう不都合はスルーの公務員共。

706名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:42:40.99ID:QQK2NRvL0
氏名と勤め先を公開しましょう

707名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:43:15.33ID:Rt7xHzeE0
タワマンでワンルームとかあるんだ

708名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:43:21.12ID:YLqFogUq0
都内3LDK家賃6万円? 

709名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:43:37.44ID:7mA3XCbG0
どんな顔して住んでるんだろ
厚かましすぎる

710名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:45:02.50ID:Rt7xHzeE0
働いてないなら埼玉にでもいけばいいのに、ちなみに、福島県は北関東?

711名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:45:53.53ID:Rt7xHzeE0
>>708
福島ならあるのかな?
地方暮らしをしてたときでも、この条件は厳しい

712名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:48:09.42ID:wwdRbA3rO
この人たちは都心に通勤する訳でもないのになんでこんなとこにしがみついてんの?
すごく狭いよね?

713名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:48:18.85ID:0eZnBNJl0
>>675
南海トラフでは
放射能汚染で数万年住めない不毛の土地になるのか?

714名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:49:37.62ID:NaSfB0X60
檜原村の戸建てをあてがってやれよ
23区内なんて厚かましいわ

715名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:51:19.93ID:rwk6yIfW0
うちの近所に以前住んでた福島ナンバー車所有の家族もおかしかった
夜に引っ越してきて、ご近所への挨拶は2週間後
最初は働いてたみたいだったけど東電からの詫び金が出たとのニュースが出た直後ぐらいから、仕事に出てる気配もなく
(毎日に同じ時間に出勤に出てた車が常に駐車場にあった)
その子供も情緒不安定で朝晩関係なく暴れて騒音がすごかった
しかも学校が目の前なのに車で送り迎え・・・

716名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:53:12.70ID:YAca859i0
この五世帯は23区内に住んでて、未だに定収入がないのかな?
PTSD なんかで動けないは、8年経過してるから使えないよね。
真面目に働いて、税金納めてる他の福島県民が気の毒だ。

717名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:53:35.89ID:QQK2NRvL0
>>707
女連れ込んでセックスが出来ればそれでいいだろ

718名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:55:46.08ID:ExVfnPI/0
>>698
いや原発が爆発したタイミングでおれも実家の両親を自主避難させたんだよ
だから逃げる気持ちはわかる
高速も封鎖されてた
兄弟でマンション借りて、300万円使った
全部自己負担
もう少し遅く避難してれば行政の提供するところにのっかれたかもしれないね
でももう終わったことだわ
こういう寄生してる連中は許しがたいと正直思う

719名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:56:55.38ID:o/xzEzZA0
福島にも在日はいたからそいつらに格安タワマンを割り当てたら当然こうなる
どこに住まわせるかを決める時に身体検査を怠った報い

720名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:57:58.03ID:bY+8KUca0
やっぱ自主避難者ってクソだわ

721名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:58:27.46ID:UH+BdWzP0
>>46
ふーん、で住民税いくらだったの?

722名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:58:36.79ID:2nGTPf880
縁もゆかりもない東京のタワマンに
福島からいきなり引っ越してきても
東京に生活の基盤なんてそうそう出来ないわな
その点に関しては同情するが、
だからといってタダで済み続けていい理由にはならん

723名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:58:47.00ID:qY9hTHg10
>>4
いけるだろ、何度も対応した後だからな

724名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:58:58.00ID:TdcV9Yqg0
弁護士ってこんな居直り中国人みたいな奴等の何を弁護するんだよw
一円も払わんとかヤバ過ぎるわ部落かなんかなの

725名無しさん@1周年2019/11/03(日) 11:58:59.08ID:Vp/eixgm0
ひでぇ話だ。
下品な人たちだこと。

726名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:00:07.22ID:+S6YIME10
都内でも屈指の良い公務員宿舎に受け入れたのがマズかったな
これも民主党の負の遺産だよ

727名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:00:19.64ID:qY9hTHg10
>>692
全額負担してないので無理
払ってるのは福島県だからな

728名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:02:20.00ID:6K14A4t20
原発誘致でタカリ
更にまたタカリ

729名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:02:47.74ID:65joeKrI0
そもそも何だってまたそんなとこに住まわせた?

730名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:04:43.01ID:Uxyk9oXG0
住むトコ無いんだからム所行きしか手は無いだろ
その間に鍵変えて 出入り禁止に・・
まぁあとくされなしの合法手段だわなぁ

731名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:08:41.97ID:j7Ctx3BH0
被災者特権かよ
真面目にやってる人がバカを見る

732名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:12:29.05ID:jaj9NV4m0
契約主は誰なの?

733名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:12:46.14ID:0eZnBNJl0
>>731
原発事故起こしたんだから仕方ないよね。

払うの嫌なら今すぐ完全復旧させなきゃ。

734名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:13:53.07ID:jaj9NV4m0
東電の社宅にでも引っ越せよ

735名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:14:08.85ID:gBNPI1ZR0
福島人は屑だな
原爆作られるはずやわ

736名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:18:10.94ID:CYbijnVv0
福島人はタダマンするなや

737名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:19:52.77ID:ExVfnPI/0
いちいちID変えてヘイトやめてくれないかな
いい加減うざい

738名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:21:42.86ID:ykQapjaq0
都内タワマンで8年間家賃タダって
生活基盤ができないって8年間もなにしてたんだよ
23区内にこだわるのもわからん

739名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:23:03.95ID:060rp9Ly0
まあ胸糞ではあるけど俺も国の推し進めた原発で事故られて家に住めなくなったら
このくらいゴネてしまうかもしれん
そもそも対個人への賠償金が少ないんじゃないの?
生まれ育った家と土地汚されてるわけだし

740名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:32:48.98ID:Zr4405YB0
>>1
こんな厚かましいやつら許しちゃいけない
せっかくここ5ちゃんに載ったことだ
特定して凸しようぜ

741名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:39:32.24ID:EAayucCl0
タダマンとか許せん

742名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:40:14.12ID:rmVjJYbj0
出ていかないなら強引にでも叩き出せ
ものすごい気分悪くなった

743名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:41:10.34ID:CNFFpn950
さっさと死ねよゴミ共が

744名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:42:50.36ID:1OuRcXO30
居心地良かったのかな

745名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:45:28.15ID:71P6F3SJ0
個人の大家なら泣き寝入りだが、県ならどうとでもするわな
こんなこと続けられると思ってる方が間違ってるわ
バカだろ

746名無しさん@1周年2019/11/03(日) 12:47:42.46ID:8fpLacA/0
まあ、そういう人種はどこにでもいるということですね。
ごね得にならないよう、目一杯の厳罰を期待します。

747名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:14:29.88ID:UI+eBxNU0
>>519
なんでわざわざ家賃高い東京に中央省庁集めなアカンねん。
家賃の安い地方に省庁移転すればエエねん。

748名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:14:36.80ID:Sa6OkZ1j0
一定以上は生保と同じ扱いにすればいいんじゃないか?

749名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:19:09.21ID:gti4fty80
>>4
だめなんだよぁ
マンション経営してて居座る奴がいるとどうしようもないからな
そういうめんどくさい交渉してもらうために不動産管理会社に丸投げだけど

750名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:29:10.93ID:7u9Z92iL0
べつに
23区で3LDKっていうのは希望であって
福島が飲む必要のない条件だから
ある一定の補助はしてたとしても、プラスアルファは必要ないから
そこ望むなら個人で探せばいいわけだし
理屈がわかんないね
6万で住みたいなら江東区でもあるから

751名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:42:24.75ID:VB8mcdcM0
>>1
東京都江東区の『東雲(しののめ)住宅』
ここって大島てるのマップで大炎上しまくってる
曰く付き&伝説の事故物件で有名なタワマンやな

752名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:49:44.35ID:E8U93NNn0
格安って言っても元からその値段なら良いだろ
叩くなら無駄に手厚い公務員宿舎そのものだろ

753名無しさん@1周年2019/11/03(日) 13:55:32.13ID:zn3YexkQ0
みんな新たに仕事についたり新居探したり頑張った中、こういうわずか数家族のクズが居るせいでイメージが悪くなる。
地震で仕事や家を失ったなら何か国から手当とか支給されたんじゃないの?無一文?

754名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:00:22.75ID:0H2vXW5a0
生活保護のゴミよりカスじゃねこいつら

755名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:01:51.32ID:3Idgdtls0
>>700
日本共産党、もっというと共産党都議蓮ね、
ちなみに、この件に触れたマスコミは"赤旗"のみ、
他は「いまだ避難している可哀相な避難者」で
一貫している。

756名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:02:01.44ID:GmR3ewFp0
東雲住宅のすぐ裏に公団のマンション群が有るが、
たしか家賃が2LDKで16万8千〜だった
これで家賃が6万円だと、毎月10万円をもらってるのと同じだな

757名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:04:02.83ID:nXRCWcHR0
まぁ本番は関東大震災や
知ってるか?
日本以外の国では大災害が起きると行政は住民をその場から離脱させるやで
災害後の行政活動は移動支援や
そらインフラ破壊されたところにとどまっててもしゃぁないわ
ところがな、東京はそういうわけにいかん、周辺自治体が受け入れられへん、
飽和すんねん
だからその場で留まれ、が原則や
東京以外やったら離脱でもええんやけど、地域差は困る、日本人はそういうの嫌う
だから早めに自主避難したやつはペナルティがある、補助金がでぇへん
逃げたやつは村八分
洗脳しとるねん、逃げるのは悪と
東京の住民が一斉に周辺に逃げ出してみ、パニックや、受け入れられへん
そやけど権力者は知っとるねん、さっさと逃げるで、
暖かいベッドゲット、早いもの勝ちやで
庶民は体育館でエコノミー症候群

758名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:05:44.18ID:3Idgdtls0
>>737
そう見えてしまうのが異常

759名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:08:24.54ID:LbTBH9Ch0
実名だせや

760名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:10:23.80ID:ExVfnPI/0
>>757
変わってはきてる
「ここにいてはダメ」江戸川区の水害ハザードマップ
あと水害ならむしろ逆で無理やりヘリで救出するから事故が起きた
水がひくまで10時間程度なのだから、窓から食料を配るだけでいいと思う

761名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:14:13.35ID:GCB20dbh0
こういう連中は被害者でもなんでもなく震災に便乗した
火事場泥棒的な連中だから非常に厄介。暴力団と同じだから
まともなルートでは話し合いにすらならない。

762名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:16:32.82ID:j0p9ZF5g0
田舎暮らしの生活から東京のタワマンで8年間遊んで暮らしている
一生たかっていこうとしてる
こいつらにとっては震災は宝くじに当たったのと同じだったわけだ

763名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:21:41.30ID:4GthALnE0
福島出身の東電幹部と福島の知事や役人が誘致した結果

764名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:26:00.88ID:mQbQLzC50
どういう心境で居座っているんだろうか話を聞いてみたい

765名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:32:04.39ID:pkw41Iuq0
陸の孤島から何でもある都会に住んじまったから居座るよな。

766名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:39:15.52ID:1+qnWXCU0
自主避難者ということは、逃げる必要などなく指示もされていないのに
とち狂って逃げ出した人間ということで、その時点で冷静賢明な人間ではない。
最初からろくな人間じゃないという前提で対応しないと。

しかしまあ当時の話を聞くと、妻が自分と子供だけ避難して夫は置き去りにしたとか
まあ酷い話が多いこと。
妻が夫をどう思っていたか良く分るよな。

767名無しさん@1周年2019/11/03(日) 14:47:52.90ID:vraK+ORo0
>>766
違うよ
自主避難すればタダでこういうところに住めるって知って駆け込んだ奴らだよ
ピザ返金で1億枚食べたとかってのと同じだよ

768名無しさん@1周年2019/11/03(日) 15:05:30.67ID:CYbijnVv0
8年間も家賃全く払わないってのがすげーな

それでも被災者ずらして追い出されなかったのか・・・

769名無しさん@1周年2019/11/03(日) 15:08:03.80ID:llxKob4A0
>>694
あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが

770名無しさん@1周年2019/11/03(日) 15:54:04.98ID:BuK/kU3Q0
最初に何年って期限決めてたら良かったのに
決まってないなら住民も駄目元で高い条件出してみるんじゃ

771名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:34:56.80ID:3Idgdtls0
>>769
でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?

772名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:36:18.50ID:+Ft97z6b0
>>763
福島県はすべて廃炉が決まったからな
これからいちばん安全なのは福島県って皮肉なことになった
おまえは放射能の恐怖に怯えて眠れ

773名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:38:07.97ID:3Idgdtls0
つか、共産党自身が半ば認めてるのに、マスコミにしても、ここにカキコミしてるのも、
必死に話題逸らししてるように見える。

そんなに触れられたくないのかな?

774名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:40:34.83ID:vFiUnE9C0
まさに子供が小学生の頃、
自主避難民居ました。

自主避難民グループの中でもいじめられてしまったため、離れた学校へ来た親子でしたが、

親御さん、かなりお仕事優遇されてましたし。
誰よりも良い生活していたけれど、
この辺りの共働きの教育ママ達とお話が合わない。殆どが中学を受験しますので…

しかも、学校でも親子で色々問題起こすから、
みんなから避けられ、そうすると
避難民だから差別してと騒ぐ。

更には親子で放課後遊んでいるお友達の家に凸し、入れてもらおうと強行突破を試み。
大騒ぎとなりました。
共働きも多いため、子供さんの中には、恐怖のあまりに泣いてしまう子も居たんですよ。

受け入れ側も大変でした。
福島に良いイメージ持ってません。

775名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:41:35.53ID:7JotNr6e0
>>1
既に放射線で脳みそやられてんじゃね?

776名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:43:02.37ID:cukuxg/f0
福島県に戻るか打ち切るかどっちかに選択させろ

777名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:43:07.90ID:llxKob4A0
>>771
原発事故の話をしてるのに話を飛ぶお前は発達障害か

778名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:44:17.58ID:21sQlojC0
>>772
今もフクイチの核反応は収束せず
大量に放射能が外部に垂れ流され続けているんだけど。

779名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:44:35.04ID:sa8dPvQh0
ガメツイ奴等はみんなトンキンを目指す

780名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:48:25.37ID:rPtq8YKx0
福島の田舎ファミリーは早く福島帰れ図々しい奴らだな

781名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:51:27.18ID:llxKob4A0
>>780
福島に飛散した放射性物質は関東のモノだから東京に居座ってる避難民と放射性物質をトレードすればいい

782名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:53:02.00ID:W3uNFLlI0
こちらスネーク

783名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:56:23.06ID:3Idgdtls0
>>777
いいや、皆が話してるのは、
「自主避難者」と自称する連中の話、
反原発プロパガンダやそれで活動する誰かさんの話ではない。

784名無しさん@1周年2019/11/03(日) 16:58:12.83ID:llxKob4A0
>>783
↓これお前が書いたんだろ

とにかく民主党の事故対応が最低最悪だった。
てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。

785名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:02:10.25ID:TejlP3x10
>>1
>国家公務員と同額の家賃を支払えば居住の継続が可能となる支援策が採られもした。

それなら何の問題もないんじゃない?

786名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:03:26.21ID:KNgrT3Sx0
兵庫県の尼崎市に移住させろよ
家賃無料でも泣きながら福島県に帰るぜw

787名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:04:51.01ID:7ZEtcZl40
自分で立ち上がる気のないやつは被災者ヅラした寄生虫ってのがよくわかる話だな

788名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:07:41.35ID:llxKob4A0
>>787
それ東電だろ
事故を起こしても莫大な税金をぶち込んでもらい、経営は順調だ

お前は福島の汚染水を回収しに行ってやれ

789くり2019/11/03(日) 17:12:03.49ID:yOJQfY+20
もともとアパート住まいとかだろどうせ

790名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:12:18.46ID:vNZl6UdB0
海抜0地帯に捨てろ

791名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:14:57.65ID:3Idgdtls0
>>784
いいえ、と言ってもデムパゆんゆんの誰かさんは信じないだろうが、いちお言っとく。

ちなみに、
福島県自主避難者向け都営住宅入居者の募集、
ってやってんのな2016年に
で、募集総数300戸にたいし応募総数192世帯
で、191世帯に入居してただいてる模様。
こりゃ、「都営住宅になかなか当選しない」ってのも眉唾ですなあ。

792名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:17:00.95ID:jlZJoaoI0
お前ら、福島と東京のどっちがいいんだよ?

被害者の気持ちに寄り添ってみろよ

793名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:21:49.37ID:llxKob4A0
>>791
自分の書き込みを忘れるなよ
原発事故の原因は民主党と自分で書いてるだろ

794名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:22:19.87ID:+Ft97z6b0
>>792
いやこいつらは特殊な活動家でしょ
福島県の原発被害者とはぜんぜん違う

795名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:24:03.74ID:3Idgdtls0
此処にも多数がんばってるんだろうが、
「自主避難者」支援を飯の種にしたり、
プロパガンダの道具にしたりしてる連中が、
多数いるってのは、「自主避難」でググってみればすぐに分かる。

796名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:25:40.96ID:3Idgdtls0
>>793
脳内妄想はあまりおおっぴらに言わないほうがいいよ、
IDが違う人間を同一人物だと言い切るのなら、それなりの根拠がいるんだぞ

797名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:25:57.82ID:7ZEtcZl40
被災者ヅラするやつってほんとタチ悪いわ

798名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:35:39.66ID:llxKob4A0
>>796
なんだ、お前は横から入ってきた奴か
どっちにしろ俺の>>769のレスと話が噛み合ってないだろ馬鹿

799名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:36:03.59ID:3Idgdtls0
しかし、調べれば調べるほど、周囲に迷惑かけまくりな連中だなあw
福島県が復興公営住宅を用意してるのは前述したが
(三分の一も埋まってないとか)
それでも東京にいたい、離れたくない人のために都営住宅募集で過去に専用枠設けたり、今でも都の供給公社に相談窓口を設けてる状況。
ここまでやられて、動きたくない、のならそれは居座る気満々と言われても仕方がない。
そら、福島県議会も怒るわと。

800名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:37:15.16ID:3Idgdtls0
>>798
んで、過ちに気づいても、屁理屈コネてお前が悪いで逃げられると思ってると

801名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:38:48.83ID:qUXyd6OE0
やっぱ大嫌いだわ

802名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:38:50.41ID:7OlAqsZN0
>>367
職員住宅の家賃は基本住宅手当分が引かれた金額なので、家主も損してる

803名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:45:29.24ID:UpxS6bDu0
自主避難者からは家賃取れよ
こんなゴネ得になるのは初めから分かってただろ

804名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:45:29.94ID:llxKob4A0
>>800
だからよ、>>769のレスと話が噛み合ってないといってるんだが
俺は>>769で、民主党ではなくても原発事故は起きてたという話をしたのに、なんで共産党の話にすり替えるんだよ馬鹿

805名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:47:23.98ID:VxunzDA30
>>747
そしたらそこの地価がまた上がるだけだろw

806名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:48:59.10ID:3Idgdtls0
>>804
と、さらにごねる

807名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:50:35.59ID:3Idgdtls0
>>803
分かりきってた、けど議員の先生方が進められたからねえ。

808名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:51:35.54ID:llxKob4A0
>>806

769 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 15:08:03.80 ID:llxKob4A0
>>694
あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが

771 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 16:34:56.80 ID:3Idgdtls0
>>769
でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?

↑全く会話が成立してないだろ発達障害

809名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:53:12.35ID:3Idgdtls0
>>808
自己紹介してどーするw

810名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:53:28.77ID:cQYf+yzC0
東北人なんて陰湿ドクズしかいないからね
受け入れたのがそもそもの間違い

811名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:54:26.70ID:sN8DtOhg0
23区内を希望してる時点で福島に帰りたくない転居希望なんだから、さっさと追い出さないと
そんな奴らは被災者でも何でもない

812名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:54:38.09ID:0TMC+2kM0
竹島に移住してもらったらいい

813名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:56:11.77ID:XI0a+0FG0
>>14
川のそばだから安いかな?

814名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:33.40ID:V0tylglS0
そらタワマン買うような奴は真性の馬鹿かサイコパスしかいないし

815名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:32.90ID:llxKob4A0
>>809
引っ込みがつかなくなったのか

816名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:05.24ID:gCNaqfnC0
左巻きGOGOの人達

817名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:56.35ID:3Idgdtls0
>>815
お前がなw

818名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:03:01.86ID:W7Sr1UXi0
タダマンに見えた

819名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:03:38.22ID:yHyvjR5Y0
トンキンんのために原発受け入れたのに
泥で足蹴にされるとは
福島人も可哀そうよの

820名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:03:39.88ID:llxKob4A0
>>817

簡単な会話のキャッチボールぐらい覚えておけ

769 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 15:08:03.80 ID:llxKob4A0
>>694
あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが

771 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 16:34:56.80 ID:3Idgdtls0
>>769
でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?

821名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:05:15.39ID:21sQlojC0
>>799
福島は今も現在進行形で放射能汚染が進んでいる訳だけど。

822名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:05:40.12ID:UuQlTnwc0
中国人だらけの公営団地に強制引っ越し

823名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:05:58.68ID:k+0kvbTf0
帰れよ田舎者

824名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:07:19.13ID:21sQlojC0
>>811
だからその費用は全額東京電力なり公費で負担するのが当然だろ。
国が主導して建設運転した原発による事故がなければそんなことしないで済んだんだから。

825名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:07:33.82ID:yHyvjR5Y0
トンキンんのために原発受け入れたのに
東北も新潟ももう電力送らんでいいだろう
この最低なクズどもは電力自給すればいい
東京湾ゴミで埋め立てればいくらでも発電所つくれるだろう

826名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:10:04.47ID:3Idgdtls0
>>820
そもそも
ーーーーーーーーーーー
694 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 11:00:44.89 ID:1+qnWXCU0
最初から自主避難者を支援してはならなかったんだよ。
とにかく民主党の事故対応が最低最悪だった。
てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。

769 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 15:08:03.80 ID:llxKob4A0
>>694
あれは自民党でも起きてた
バカウヨは安倍や石原の垂れ流したデマを未だに鵜呑みするぐらいの知能しかないから仕方ないが

771 名無しさん@1周年 2019/11/03(日) 16:34:56.80 ID:3Idgdtls0
>>769
でも、実際にたくらんだのは
日本共産党だよね?
ーーーーーーーーーーーーー
だからなw、原発事故の話をしてると勝手に妄想してるのは誰かな?

827名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:10:47.78ID:l9nU/KA20
いやまあ出て行きたくなくなるのは当然だろう
俺だって東雲のタワマンで生活してて
元の生活戻れって言われたら
運動家にでもなって毎日格差を叫ぶわ

行ってみればわかるが、日本のどこにでも
手が届く場所だぞあの辺

828名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:10:50.51ID:Hzhn3awG0
わあ乞食だね

829名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:12:10.73ID:3Idgdtls0
>>821
あんたの脳内ではね
で、その(誰かさんが言うところの)
汚染地域で生計を立ててる人の血税で、
優雅に東京タワマン暮らしと

830名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:13:28.15ID:21sQlojC0
>>829
歴然たる事実だけど。

フクイチの核反応はまだまだ続いています。

831名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:14:11.41ID:3Idgdtls0
>>824
ちなみに、これが「自主避難者」をサポートする共産党なりそっちは系のNPOの主張、表現は異なれどほぼ一致

832名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:14:21.22ID:YDcfQB9G0
>>1
裁判所に提訴して資産差し押さえ
強制執行すれば良いさ
何故やらん?やらんお前らがアホやろ
そもそも自主避難に金は必要ないし

乞食なんざ摘まみ出せ

833名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:14:57.65ID:ZwqU7Km10
こいつらの家の前に核燃料を置いといてやれよ(´・ω・`)

834名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:15:25.29ID:vp7CuLtz0
タワマンなんて、というがマンションなんて住みたくないし、自然がないところは息が詰まる
なんでそんな所に居座りたいんだろう
故郷に愛着が一切ないのかな

835名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:15:28.21ID:yHyvjR5Y0
トンキンの8割はただの田舎者だからな
田舎者ほど田舎門を嫌うからな
同類って見られたくないんだろうが、旗から見ればただの同類じゃん

836名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:18:05.20ID:Qqt2gwTQ0
>>827
>行ってみればわかるが、日本のどこにでも
>手が届く場所だぞあの辺

どういうこと?

837名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:18:11.53ID:/0ZrtHnQ0
こんだけ都内に居続けるってことは故郷はどうでもいいってことだよな

838名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:19:42.83ID:21sQlojC0
>>831
で?

まったく無意味なことを必死だねとしか。

この件での全面的な悪は原発推進してきた自民党政権だからね。

839名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:20:59.98ID:Qqt2gwTQ0
福島はなあ
昔ながらの教育がキッチリしてて武士階級が多かった会津や白河は人間性もまともだけど、郡山や浜通りは土人レベルの巣窟だしな

840名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:21:28.33ID:21sQlojC0
>>837
現在進行形で放射能汚染されている以上どうにもなりません。
問題ないとするために
国は大幅に基準緩和した上に
測定数値まで改竄しているからね。

841名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:21:39.05ID:3Idgdtls0
>>835
東京都の調査(2017年10月)だと、
福島県からの区域外避難者で
都内の「応急仮設住宅(東雲住宅他)」入居者で
期限終了退去者のうち、
福島県にもどったのが26%
都内に留まったのが67%
だそうな。

842名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:22:09.25ID:Hzhn3awG0
災害に便乗して都に住み着こうとしてる

843名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:23:29.64ID:eYnfi8cw0
こういうのは都合悪いから大マスゴミは報道しないんだな
まあいつものことだけど

844まとめ2019/11/03(日) 18:23:42.82ID:WkSTIxNz0
そんなに東京がいいなら、八王子いや多摩いや小笠原へどうぞ、

845名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:24:35.75ID:eYnfi8cw0
フクイチ利権はいつになったらマスゴミ報道するの?

846名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:25:01.28ID:46LMeS120
東北人どころか日本人とは思えない超厚かましさに驚嘆

在日とかじゃないの

847名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:25:15.70ID:0kB++YZ50
射殺で良くね^_^

848名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:25:23.26ID:eYnfi8cw0
貴重な税金がーってならこういうのを叩けよ マスゴミ

849名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:26:12.89ID:uoOL7Nhi0
なんで何時までも東京に住むんだ?

850名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:26:42.20ID:3Idgdtls0
>>838
という風に政局を動かすプロパガンダの駒にされてるという現状があるんだわ、この板でもな

だから、ここでも別スレで


690 名無しさん@1周年 2019/11/02(土) 14:13:47.42 ID:eiqLuxnn0
自分は元々住まわせてもらってたので知ってますがその五人は共産党の関係者ですよ。
評判最悪でしたので覚えてます。
福島県民でグループを作ろうとしたりいろいろ活動してましたね。

こういうカキコミをされても皆スルーw

851名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:27:03.15ID:LKL8U6Kd0
東雲のあの「タワマン」って、官舎なんだ。
父親が財務キャリアの後輩が元々東郷台に住んでいて、
東雲に引っ越したから何度か送っていったけど、
南国風のスタイリッシュなタワマン風建物。
天下り後に購入したのだと思っていた。

852名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:29:23.31ID:mX2XDHu50
ブリリア東雲うんこレジデンスにしよう

853名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:30:54.57ID:21sQlojC0
>>850
プロパガンダやっているのはお前だろ。

政権擁護してもお前みたいな無職のニートにはなんの恩恵もないのに。

854名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:33:37.19ID:MddVzd2I0
>>1
ほーれ


福島のクズだーwww



名前公表せえや?


こういうクズはお仕置きや

855ふくすま ◆SrLo52I4g2 2019/11/03(日) 18:34:10.63ID:S7tnkGWa0
>>739
いや、このニュースの自主避難者どもは郡山かいわきだから、家に住めなくなったわれじゃないのよ

856名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:35:00.03ID:MddVzd2I0
日本人じゃねえなこいつらは


よーし!



はよ名前と住所だせや

857名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:35:46.55ID:3Idgdtls0
>>853
どんどん化けの皮がはがれてくw

858名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:36:05.09ID:iqoWdyOH0
民主党の無責任政権がまたぞろ露呈したな。

立憲民主党も民主党左派の流れを汲んでいるから、糞だな!w

859名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:38:41.22ID:tjXWfF350
タダマンは駄目です

860名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:38:59.98ID:lwlYjRIt0
福島帰れば良いじゃん

861名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:41:11.63ID:MddVzd2I0
>>860
そうだよな

放射能まみれの自分の家にこいつらを特別に帰してやればいいのにな

貴重なサンプルになるし

862名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:41:54.62ID:tF8MVRrJ0
原発に寄生して生きてきた屑だもんな
約束なんか守るわけない

863名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:41:54.74ID:00Y+oDLu0
>>14
優しい

864名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:44:23.60ID:L1T/83kO0
>>1
中国人みたいだな
どうしたんだよこいつら

865名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:48:51.64ID:CwepNgik0
期限までに6ヶ月前、3ヶ月前、1ヶ月前の通知を計3回以上入れてから、

本来の金額で請求すれば良いだけだぞ?

866名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:49:53.91ID:8VruKRIv0
立ち退かないのはまだしも家賃は払えよ

867名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:51:13.69ID:xRR+08/c0
ウンコタワーに引っ越しで解決だな

868名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:52:17.71ID:L1T/83kO0
いや朝鮮人みたいかな

869名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:52:30.42ID:CwepNgik0
>>864
生活が根を張るとその土地に生活が最適化されるから、他に行くと時間が足りなくなる。

ただし、今回の場合は「経過処置」なので、
「期限までに片付け」ないといけない。

期限以降は住む権利の主張はできるだろうけど、
本来の額の家賃を免れる事は、
当然できないと見て良い。

870名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:00:47.75ID:QIGc/LxA0
元々金の事しか考えてないから原発なんか誘致したんだし
そういう人達なんだよ

871名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:05:04.49ID:+ZgwL7N+0
賃貸借契約結んでないだろうから、とっとと追い出しても法的問題ないんじゃねーの?

872名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:07:19.63ID:HUFgFAsL0
中通りの人には難しい話だね。
いわき市より北部ね取り敢えず。

873名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:07:24.46ID:fT+C9tA60
一度東京のタワマン住んで福島帰れますかって話だわ

874名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:15:13.55ID:HUFgFAsL0
それじゃ路線価考慮して契約を結ぶって話が普通。
下がって近隣大激怒かもね。
俺は知らない。

875名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:17:30.44ID:OaNUICoV0
いい加減復興税廃止しろよ
こんなゴミ共養うために払いたくねーんだけど

876名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:19:07.49ID:GOsqgV+J0
公務員は格安で住み続けられるのに
元々貧民の福島人差別はおかしい

雇用促進住宅もピカピカのマンションに住んでるのは
労働省の公務員のおじおばだし

877名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:19:45.04ID:BrQtqbMb0
福島に帰れよ
もう安全なんだろw
帰還してるしw

878名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:22:59.04ID:vNe77mg20
これかなり悪質だよな

879名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:32:10.42ID:HUFgFAsL0
なんかさー、
マカティのホテル界隈にもさ、シャングリラの近所ね。
ズーズー弁の人いたけどさ。
何か理由があっているかどうか聞きたいね。
銃の口径知ってる人ならまだ護衛の補助位出来るとはふと思うけどね。
結局何なの ?
商売してるのかね ?
不景気だったよ。

880名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:38:09.82ID:ilj7lpph0
ふぐすまさけぇれ

881名無しさん@1周年2019/11/03(日) 19:59:13.74ID:rKroz8qf0
>>810
おまえが代わりに被災すればいいのにな
東電も政府をも批判できず
東京電力をつかいながらのご都合主義
あげく汚染被害を受けた地域をヘイトとか
世も末だな
おまえみたいなのが死ねば世の中も少しはマシになるんでねーか

882名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:02:20.94ID:vNZl6UdB0
言った通りになったな

883名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:03:26.25ID:vNZl6UdB0
左翼は自分でおかしいと思わないのか?

884名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:06:49.15ID:LVEsUPoL0
武蔵小杉でいいんじゃないか

885名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:18:40.89ID:+ZEShjoN0
URはいくらでも空きがありそうだが?

886名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:22:34.10ID:BIZTOzUo0
強制退去させちゃえよ

887名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:23:17.63ID:c7Pytwai0
ボンビーガールのおのぼりさんかよw
あれは東京の現実の相場を知って、身の丈にあった物件に収まるけどさ

888名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:25:54.73ID:k5gfnX6O0
もう故郷には帰りたくないとwwwwwww

889名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:27:13.08ID:XzXr7AFh0
23区内にしか避難できないのかよwwwwww

890名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:32:29.52ID:QIGc/LxA0
故郷(くに)に帰れよ

891名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:33:32.72ID:t1RxsUpn0
直接集金しろよ

892名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:33:55.27ID:9oOT/ZPZ0
かつての江北団地みたいな所で充分だろうに

893名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:34:06.35ID:IfbYV9JI0
こういったアホが居るから被災者全てが叩かれるんだよな

894名無しさん@1周年2019/11/03(日) 20:57:36.26ID:5HomOO1M0
許したれよ

895名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:03:51.58ID:3Idgdtls0
>>885
都営だって専用枠用意したんだけどね、
半分程度しか埋まらなかった

896名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:05:11.47ID:QfyqJBzG0
知り合いの都の職員が東雲に入居する予定だったな

当時壊す予定が決まっていた赤プリはともかく、新築の東雲を被災者に使ったのは悪手だったね
せめて素性のしっかりした地方自治体からの復興支援派遣の人とか限定にすべきだった

897名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:06:47.31ID:JZyanqKk0
ゴミ屑公務員共がいかに優遇されてるかという事だね
いい記事だ

898名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:07:35.91ID:Ryyu2sz00
公務員になって激安でタワマンに相撲

899名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:08:18.26ID:dsirHBPS0
3LDK 6万以内って
栃木でも厳しいな。

900名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:09:00.68ID:3Idgdtls0
>>876
だから、福島県にピカピカの復興公営住宅、
用意してますよ

901名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:11:33.78ID:3Idgdtls0
>>897
共産党がそれを上回る
優遇環境を与えてるわけだが

902名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:13:43.43ID:SAifZg1c0
自主避難者()という時点で追い出せよ。タダで住みたいなら福島に帰れよ

903名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:13:45.45ID:NBm1L1J90
災害時乞食クレクレが多かった時点で気付いていた
東北土人=チョンだという事を

904名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:15:46.82ID:QfyqJBzG0
東雲都職、贅沢だという人がいるけどさ
・災害時に徒歩でも関係部署に登庁可能な住宅が東部に不足していた
・都内一等地に残存していた老朽化した職員住宅を廃止した分を売却して東雲に統合
そんな経緯で作られた住宅なので別に特に贅沢ということはなかったんだよ
今まで高い土地に横に広がってた住宅を新規に縦に積み上げただけ
田舎の人はタワマンというだけで金持ちの贅沢と感じるだろうけど、都会では土地を持たない者の悪あがきってだけだ

905名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:17:45.53ID:4+CvmUmN0
武蔵小杉のタワマンを紹介してやればいいじゃん、

906名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:18:14.20ID:PTG5ZinX0
自主避難で金払わないとか叩き殺せそんなゴキブリ

907名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:18:56.41ID:IzSOl+sl0
タダで都内タワマン
タダマン

908名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:19:13.81ID:Ryyu2sz00
>>903
匿名で隠れて被災地をヘイト。いかにもチョンそっくりでおまえらしいよ

909名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:19:14.78ID:4+CvmUmN0
>>454
相場下落で、家賃は激安になりそうだな。

910名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:19:59.81ID:+GUpm7YK0
福島に帰れよ寄生虫が

911名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:21:22.22ID:BuK/kU3Q0
もうまとまった手切れ金わたして追い出せよ

912名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:23:23.17ID:WJ8ra7o30
帰れる所があるのに居座り続けるとか、ゴミのような奴らだな
好意に仇で返す寄生虫
ゴキブリ以下だわ

913名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:24:50.36ID:80jcccJl0
>>911
とんでもない。損害賠償してもらわないと。

914名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:25:16.34ID:jbswFewK0
>>1
タダで都内タワマンにすむ

略して「タダマン」か。
絶対に許せぬな!!!!

915名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:26:06.76ID:qBuhNEbG0
23区だけど1LDKで家賃11万円だけどな(公団)
リビングが10畳あるのでちと高いがこんなもんだろ
同じ階の3LDKだと20万を楽に超える
6万なんてあり得ないわ

916名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:26:58.49ID:Tsg/KRHx0
こういうクズがいるから本当に困っている人が救われない。

917名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:27:20.46ID:vNe77mg20
自主避難で何でここまで手厚く保護しているんだろ
台風で家なくした人 変わりに住ませてあげろよ
もちろん期限付きにはなるけど

918名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:28:09.61ID:ZIkdslIa0
3LDKで68平方メートルって狭いな・・・

919名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:44:21.17ID:PTG5ZinX0
足立区の治安悪いあの某団地近辺なら5万でそれなり綺麗なワンルームあるぞ

920名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:48:40.38ID:bTxo1J9f0
タワマンから突き落としてやれよ
原発作るときは移転料や補償金でウマウマ
原発動いてるときは原発補助金でウマウマ
原発爆発したら災害補償でウマウマ
まさしく原発乞食

921名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:49:46.56ID:yjIWWS2G0
ただのコジキになってるなw

922名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:52:33.78ID:phWRAOMp0
ただまんw

923名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:52:49.22ID:QfYadqWa0
名前と顔写真、大々的に公表すればいいのに

924名無しさん@1周年2019/11/03(日) 21:57:00.88ID:EVQ+LBf20
>>910
福島県民だが、こんなクズ共には帰って来て欲しくないわ。

朝鮮にでも送ってしまえばいい

925名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:00:25.72ID:u81a3krG0
公務員として働かせればいいじゃん。
公務員のための宿舎で公務員ならその金額で住めるんだから

926名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:02:49.62ID:1Oy1xCBD0
>>918
一部屋4〜5畳くらいかな

927名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:04:07.95ID:m+KOUEPO0
平尾メンバーが潜伏した向島(むかいしま)じゃダメなのか?
空き家が多いってテレビで言ってただろ?
尾道だし、フェリーや橋の向こうも映像がよく出る尾道だし、
気候温暖で魚もうまいよ。毎日が映画の主人公。

928名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:04:19.69ID:NqCy6oNh0
ただの厚かましい乞食じゃねーか

929名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:09:18.93ID:m+KOUEPO0
そもそも、なんで埼玉や茨城、栃木でなくて都内で
それもタワーマンションなんだ?

930名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:20:16.29ID:ceLnlFRc0
水は下流に流れる
敢えて逆らうことはない

931名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:22:53.55ID:933wBrup0
土地の安い福島県民から見れば3LDKなんて豚小屋だろ。

932名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:27:45.11ID:JJU5Wc3e0
せめて2DKだ。

933名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:32:47.99ID:m+KOUEPO0
逆に言えば他の35世帯ほどはきちんと家賃を払い
その他はちゃんと転居してるわけだから、
特異な例なんだろうな?3LDK6万のグループ。

934名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:44:04.77ID:3Idgdtls0
>>929
そりゃ、
都区内に代々木と並ぶ共産党の拠点を作りたいから

935名無しさん@1周年2019/11/03(日) 22:56:59.50ID:jhZq3Zd50
>>904
間取り見たらちょっと…だな
住みたくはない感じ

936名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:00:53.30ID:3U59hlYb0
このぶんだと、「タワマン」を「タワシみたいなマンコ」の略語だと
勘違いする人たちが激増しちゃうのも時間の問題だろうね〜

937名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:02:40.72ID:GP1Og6Z40
図々しい田舎者
なんという恥知らず

938名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:13:54.87ID:lKFWdQbt0
ムサコがお似合い

939名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:15:19.79ID:3U59hlYb0
震災からわずか10年足らずの層でさえもこのレベルだから、集団就職から
60〜70年も経た都民がどんなレベルかなんて、想像に難くないよね〜

940名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:17:09.50ID:fURvkB9R0
>「弁護士さんにすべてお任せしていますので……」

弁護士雇う金はあるけど、引越しの金はない、と?w

941名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:17:39.51ID:tCsFAHQc0
行政と喧嘩して勝てると思ってるのかね?このカスどもはw
どこにも行き場なくなるぞ?

942名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:19:11.26ID:tCsFAHQc0
行政代執行で抵抗したら逮捕だな。
実況したら儲かるんじゃね?

943名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:54:53.16ID:3Idgdtls0
>>941
いや、日本共産党とがちで喧嘩して、福島県ごときが勝てると思う?
ちなみに、朝日新聞のOB様も付いておられるぞ。

944名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:56:08.52ID:mWMOqpI50
福島に戻る気も無いくせにいつまでもたかってんじゃねぇよ乞食

945名無しさん@1周年2019/11/03(日) 23:58:55.33ID:W0zCMHaJ0
共産党は警察に弱いでしょ

946名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:00:35.53ID:CMZIkzev0
>>929
青森のひなびた漁村にでも住まわせとけば良い

947名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:09:54.33ID:bDmXrX3A0
自称被災者の集りにつき合う必要なんて無いよね
裁判所で明け渡し請求から強制執行まですればいいよ

948名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:15:40.41ID:fCgALncl0
>>813
朝鮮人多く住んでる地域だよそこ
昔は屠殺場もあった地域
築55年だしまあそんなもんじゃね?

949名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:17:50.73ID:+dpioYIm0
>>1
1億円以上の人は約212万人となる。富裕層は全人口の約2%にあたるが、
2020年には現在の212万人から69%増加し359万人になる見通し。
日本は300万人も億万長者がいるんやで
貧乏人は頑張ってw

950名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:25:48.06ID:4EqtjIdd0
>>786
最近はまともだから、釜が先にしとかないと

951名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:27:49.96ID:mH5kvNpR0
調子に乗りすぎたろ
何事にも限度ってもんがある

952名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:31:37.81ID:13/Hda560
>>929
公務員住宅がタワマンなんだよ

953名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:33:39.37ID:kRyczc6Q0
>>893
それ

954名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:37:30.56ID:B+cs8dQ70
ゴネトク

955名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:41:24.91ID:MMQFe1Mw0
自分もオートロックに住みたい

956名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:45:25.88ID:jfdx+6tz0
築50年くらいのアパートなら見つかるかも。

>>952
2フロアーぶち抜きで下手な戸建てより広いんだよな。
トイレも各階に有る。風呂もだっけ?

957名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:46:24.83ID:qCWZYWiX0
>>1
精神病院にぶち込むべき

958名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:49:12.57ID:YuzWEt2aO
>>932
築50年近い団地とかならありそうだな

959名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:49:37.52ID:F9OPiy/C0
こいつら毎日のように銀座や豊洲に高級車で乗り付けてブラブラしてるよな
産まれたてのガキから年寄りまで1人頭で4000万貰うらしいから羨ましい

960名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:51:17.12ID:d3fA/9TL0
おいでやすのネタそのまんまやんw

961名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:52:16.81ID:1ismrGpp0
郡山でもその条件はないな

962名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:52:59.76ID:2A9mgexn0
結局被害者を甘やかしてはいかんということだな。

963名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:54:10.28ID:sBho1Fbc0
>>909
それがまったく下落してないんだよ
残念だったねw

964名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:55:50.83ID:lof2QaVu0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装 を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

965名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:56:24.02ID:M2ejetuX0
朝鮮人みたいだな

966名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:57:32.74ID:YlKunR+q0
東電が払うべき

967名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:58:03.82ID:oNXNBUaX0
>>402
居座ってる奴らって、今の甘美な生活に慣れたから、再建されてるけど、田舎には戻らないただの糞野郎。

968名無しさん@1周年2019/11/04(月) 00:58:41.61ID:zZlBFj/o0
>>956
それは議員宿舎かなんかだろ。

969名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:00:34.06ID:1ismrGpp0
>>967
正直に便利に慣れたから帰りたくないって人もいたね

970名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:00:50.07ID:sbAk+e4B0
官舎がタワマンてwwwwww

971名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:06:53.20ID:tLopvcV10
こういうことすると、次になんかあった土岐の被災者が困るというのに
我が儘放題だな

972名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:14:46.83ID:VC1+Luxx0
フクシマの古事記

973名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:26:08.96ID:4Y1+SVQW0
在日韓国人ならぬ、在京福島人だな

974名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:38:08.60ID:ofMRBjCr0
>>826
原発事故の話してるだろ自閉症
よく読め


694 名無しさん@1周年 sage 2019/11/03(日) 11:00:44.89 ID:1+qnWXCU0

>てかそもそも民主党でなければあんな事故自体起きなかったわけだがな。

975名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:47:15.42ID:zlrE7t7A0
都内タワマン住みのセレブが

福島みたいな田舎に住めるかッ!

976名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:48:46.55ID:Zl1jf09p0
フグスマ土人

977名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:52:40.79ID:6skFg62v0
東電と安倍が被曝させて追い出したのだから東電と安倍が福島の家屋をちょっと色を付けて買い取って金を払え

978名無しさん@1周年2019/11/04(月) 01:53:16.16ID:eECUUlHQ0
家賃6万円、管理費月10万円って事でいいじゃん

979名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:01:42.25ID:ZUOgcnEf0
ぜったいこうなると思ってた

戦災復興時もそうだった 

980名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:06:13.84ID:wTmJ2FgU0
公務員特権の方が問題だろ。
公務員を叩き出せ!

官民格差2倍以上、死ね公務員!

981名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:08:14.12ID:0LirMZcQ0
タワマンがただマンか。

982名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:13:17.04ID:ZIaULJ+K0
弁護士ついてるって左派利権絡みが付いてそう

983名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:16:08.57ID:ZIaULJ+K0
タワマンに住みたいとは思わないが、災害でエレベーターや電気ガス水道止まるとか水害合うとかなきゃ
場所や共同施設などで便利だから居座ってるんだろね

984名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:30:19.65ID:ei4n39CT0
>>7
いやお前に似てる

985名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:31:04.60ID:MaKmlruZ0
>>980
官舎住みと役職はほぼ防災担当になるから、有事の時に時間関係なく職場にすぐ駆けつけなきゃいけないよ
そのための制度でもある

986名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:35:32.63ID:32iK6YTx0
事故物件行でいいじゃん

987名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:37:36.55ID:GVJTHOTE0
一度たりとも避難区域になってないしむしろ多くの人の避難受け入れ先となっているいわき市から避難と称して「自主的」に出ていった連中に補助する道義ど無いわな.
震災後に東京から沖縄とかに移住した放射脳に金だしてやってるのと同じだろ.

988名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:42:23.46ID:IA9RlZQw0
自立心なさすぎ
少し過保護だったかもな
これからの被災者に悪影響出そう

989名無しさん@1周年2019/11/04(月) 02:48:10.78ID:vak0Qj8u0
田舎モンが都会に住んでみて、もう元の場所に帰りたくないって思っちゃってるのかな

990名無しさん@1周年2019/11/04(月) 04:35:54.20ID:oq15zen80
>>989
だろうね

991名無しさん@1周年2019/11/04(月) 04:37:30.47ID:oq15zen80
>>987
だな。
いわき市はむしろ避難先だもんな
行政は無視していれば良かっただけ

992名無しさん@1周年2019/11/04(月) 05:00:49.75ID:BuE7W2qx0
こんなのが束になったのが朝鮮や童話なんだよなぁ・・・
ほんとこの国はもう一回戦争にでもなってこの手の屑を一掃した方がいいかも

993名無しさん@1周年2019/11/04(月) 05:16:28.60ID:F9OPiy/C0
>>992
朝鮮も同和も避難民も権利ちらつかせて拒否するに決まってんじゃん

994名無しさん@1周年2019/11/04(月) 05:25:02.04ID:qkz0bV8R0
あーあ安倍ちゃんどうすんのこれ

995名無しさん@1周年2019/11/04(月) 06:56:10.15ID:fE3l9iul0
福島の田舎ファミリーいい加減にしろ帰れ帰れ!

996名無しさん@1周年2019/11/04(月) 07:01:27.30ID:ZNq7OKw20
太々しい連中だな

997名無しさん@1周年2019/11/04(月) 07:02:43.47ID:mrl+eRQ80
電気と水道を止めろ
すぐに出てくる

998名無しさん@1周年2019/11/04(月) 07:10:34.72ID:U9j5E8eZ0
東雲が人気エリア??

999名無しさん@1周年2019/11/04(月) 07:17:36.20ID:fLA0U7/E0
居住権でまもらら

1000名無しさん@1周年2019/11/04(月) 07:21:30.25ID:O/REPf+Z0
宮城もいい加減、震災震災ほざくなよ!
甘えるな!
震災は宮城だけじゃないんだからな。


lud20230204171623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572669564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島】タダで都内タワマンにすむ自主避難者らに福島県「引越し先一緒に探しましょう」→避難者「23区内3LDKで家賃6万円以内」→提訴 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】自主避難で都内タワマンに無償で住んでた福島県民さんら、福島県を提訴
【原発】タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分
【原発】タダで都内タワマンに住み続ける「福島原発避難者」を県が提訴、それぞれの言い分★2
【福一】原発避難者訴訟 もう1件でも賠償命じる 松山地裁←福島県いわき市から愛媛県に自主避難、東電に賠償を命じた
東日本大震災の避難者、4月から大幅減少 ← 自主避難者が統計から除外されていました
原発事故「自主避難者」への賠償は2人あたりたったの1600万円でいいと最高裁が判断 なんつーかもうこの国終わってるだろ
【社会】復興大臣発言に便乗?新潟の避難者施設に“自主避難者は帰ればいい”という電話があった
京アニ支援金16億円超 6万件の8割近くが「1万円以内」
1万円以内の良質電源を探しまくる part91
1万円以内の良質電源を探しまくる part95
1万円以内の良質電源を探しまくる part97
1万円以内の良質電源を探しまくる part89
1万円以内の良質電源を探しまくる part87 [無断転載禁止]
震災避難者への医療支援に避難者らが感謝状 避難者「勝手に避難したのだから、自分でなんとかしなさいというのは納得できません」・沖縄
【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る 台東区以外の12区は排除しない★7
3万円以内で買ってよかったもの
少額(10万円以内)だから貸すよ99
「福島県に戻るつもりはない」 原発事故避難者の65%が回答
家賃6万円、3畳ワンルーム新築が都心に急増中
山邊歩夢「一緒に青春しましょう」
ヒカキン「僕と一緒に西日本に募金しましょう」貧乏人「!!!」シュババババ
台湾の日本語が上手いまんさん、Yoshikiに「一緒に食事しましょう」と身の程知らずのリプを送ってしまう
【速報】安倍総理「東京オリンピック選手村の食堂の食材に福島県産を採用しました。風評被害をこれで払拭したい」
総務省、携帯電話の解約料を「1000円以内」に規制
【福島第1原発事故】住宅追い出しやめて 原発事故避難者ら政府要請
大相撲で優勝した玉鷲に福島県産の米1トン、野菜・果物詰め合わせ36キロが贈られる。「福島産の野菜を食べて次も連覇してほしい」
【スクープ】漫画村管理人(日本人男性)、漫画村で稼いだお金で都内の高級タワマンに住んでいた
【愛知】「注文から提供まで30秒以内」達成困難な目標で不当解雇 元社員がマクドナルド提訴
新垣元旦那 「引越ししました!新生活楽しみ!イヤッホー!!!!!」
前田敦子ちゃん「家のなかで探し物が見つからないとパニックになり、見つかるまで探す。夜中に旦那起こして一緒に探してもらう」
メンバー「総選挙一緒に頑張りましょう!○位を一緒に掴みましょう」←は?
愛知県で開催される日本の芸術イベントに慰安婦像展示 ネット「ライダイハン像も一緒に展示してやりましょう」「県民として許せません
なんか外歩いてたら「応援してます!NHK一緒に潰しましょう!」って言われたんだが、なんだ?
【#N国】政見放送…一緒に受信料を踏み倒しましょう。怒れ国民、立ち上がれ有権者 NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!★2
【立憲】「埼玉民主」井上将勝県議(41)選挙区内に居住実態なし 都内タワマン、資産申告せず 事務所も使用形跡見られず [ちーたろlove&peace★]
【画像】23区内で家賃4万5千円の物件が見つかる!生活保護でも住めるぞ!
【福島第一原発事故】原発避難者の東京訴訟で双方が控訴
俺「シャミ子…」シャミ子「ん…なんですか、一人で眠れなくなっちゃったんですか」俺「…」シャミ子「いいですよ、一緒に寝ましょう」
和田あやちょ「スタッフさんに『また一緒にお仕事しましょうね』って言われた一言が本当に嬉しい」 [無断転載禁止]
民進党「強行採決反対!審議不十分だ!」→与党「では国会会期延長しましょう」→民進党「延長反対!」
【貧困】元AKBメンバー 現役時代は16歳で家賃21万円のタワマン暮らし 現在は家賃8万円バイト生活 「耐えられない」と嘆き
【芸能】岡村隆史「コロナ収束後、金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」→ニッポン放送が謝罪★54 [1号★]
日本「北方領土でトマト栽培しましょう」ロシアへ提案へ!!
鞠莉「帰ったら乾杯しましょう」曜「いいね!でも、ノンアルコールでね」
【まちぶせ】文大統領、安倍首相が現れるや隣の席に連れて行き「対話しましょう」[11/5]
【芸能】「女辞めます」「私と性別かえっこしましょう」 ゆうたろうの“男の娘”姿に敗北を認める人が続出
総務省「2年縛りやめろ」ドコモ「それでは23ヶ月縛りにいたしましょう」総務省「これは一本取られたわい」
竹中平蔵「日本は低学歴者に甘い。人間の価値は学歴で決まる。競争をいっぱいして強烈な学歴社会にしましょう」
鈴木奈々「パンスト相撲しましょう」「被れる人は整形していない」NGT48中井りか「やだやだやだ」wwwwww
『韓国の悪口を言っているネトウヨへ』 ネット「むしろメリットしかないw」「断交上等」「LINEも廃止しましょう」「早く行動に移して」
勧誘「あなたの100万円は将来90万の価値になる、だから投資しましょう」俺「別に俺だけがなるわけじゃないし…」
女子中学生、塾講師の男に「秘密で文通しましょう」と長文ラブレターを渡され怒りの晒し「どんだけロリコンなの気持ち悪い」★2
【白山神社】「お金で苦労してる人は、全国にある白山神社を参拝しましょう」 大嘗祭の前に参拝したい「白山神社」が令和にもたらす効果
【フェイクニュース】松井知事、共産党員に謝罪 「共産党は募金から経費を差し引くので注意しましょう」とツイッターにデマ投稿
年取ると髪が細くなってクルクル天パになったんだが美容師に「これを利用して前髪長めにしてパーマ風にしましょう」って言われたんだけど
【韓国】「日本製品不買運動に参加しましょう」横断歩道に横断幕 ネット「日本製品全面輸入禁止にした方がもっと効果上がると思います
梁川「文化祭で一緒に写真撮りましょう〜」
バイト先の女の女大生のJDに「今度一緒にびっくりドンキー行きましょうよ」誘ったんだが?
【大阪市議会】自民党「都構想反対!みんなで大阪市歌を歌いましょう!市長もご一緒に!」→議会で熱唱
立憲民主党が断水デマを流す→旭川市役所が否定→立憲民主党「デマには一緒に気を付けていきましょう!」
嫌韓ゴキ無職「奥様、僕と半島替え歌を一緒に歌いましょう!」板住民「きめえよ、クソニート!」
Twitter民「椎木里佳さんの平然と自演する強メンタルは皆さん見習っていきましょう」→椎木里佳にブロックされる
ぼく「23区内での仕事終わったら府中の自宅に帰るか……ってここ京王多摩川やんけ!」
【東京一人暮らし】 「大手町まで20分以内」で家賃相場が安い駅は?(マネーポストWEB) ★2 [首都圏の虎★]
【東日本大震災】避難者ラプソディ【震災文学】

人気検索: 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star
19:58:43 up 41 days, 15:58, 0 users, load average: 2.91, 3.01, 2.96

in 0.15983891487122 sec @0.15983891487122@1c3 on 060608