◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570981266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/10/14(月) 00:41:06.25ID:VfvzjyCu9
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

関連スレ
【武蔵小杉】カレーフェス2019 明日から! 令和のカレーも“ごちゃまぜ”が楽しい
http://2chb.net/r/newsplus/1570941007/
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚
★1)2019/10/13(日) 12:53:50.3
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1570967675/

2名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:41:29.25ID:zw2tUUb/0
ベランダがあるから

3名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:41:29.45ID:ZyJRlFXv0
ニダ

4名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:41:31.39ID:ELtzGzXi0
この書き込み以下ウンコ禁止

5名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:41:34.62ID:pWWn0vs70
ウンコ警察だ!

6名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:41:59.92ID:6sDkOKr80
ウンコしましたね!?!?

7名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:42:13.94ID:EAno7EHx0
韓国に勝てるものができたな
ウンコだよ

8名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:42:17.42ID:B9uL5JsN0
お前らうんこより宮城の丸森町がやばいぞ

9名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:42:21.90ID:FytAr3EK0
新浦安の高層マンションの人達も、震災の後はトイレが使えなかった。

あの時は埋立地だからダメって言われていたけど、
もうタワマン自体がダメだよね。
災害や震災に弱すぎる。

10名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:42:41.47ID:B7VgLzWM0
三連休がフン連休にw

11名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:05.17ID:hFFc69tf0
マンションは虫もいないとか言ってたけど
ムサコは害虫大繁殖

12名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:09.40ID:uvs1SOLU0
ノロウイルスが流行りませんように

13名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:10.17ID:/ofwvrBW0
川崎国武蔵小杉ウンコニダ

14名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:11.17ID:4ncX2+Iv0

15名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:19.56ID:hFFc69tf0
パンデミック待った無し

16名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:41.53ID:C0ykJXX00
してもいいけど、水流すのが駄目なんでしょ?

17名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:43:43.05ID:698L7tkM0
1人当たりの1度のトイレでの排泄量(主に排水)が7リットル
一日最低2回で14リットル
このマンションは1500人居住なので一日排出される汚物は21tとなる
外部への排水ポンプが停止しているんだからどうしようもない
もし上層階がこれを流し続けたら、10日で210t発生し、マンションの1階やエントランスがウンコまみれになる

18名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:44:02.79ID:afq+rlpF0
衛生上やばいんじゃないの

19名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:44:11.97ID:7zu+3VA10
SMプレーで浣腸した後にウンコ我慢させるアレか

20名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:44:32.08ID:0gmjI9GJ0
粉塵ウンコおおおおおおおおおおおおおおお

21名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:44:33.71ID:rx6sY1wP0
タワマンの管理会社の社員は台風や地震のときにうんこの処理に走り回らないと
いけないということが判明したのでこれからは誰も就職しなくなるだろうな

22名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:44:41.19ID:E2eP3C6N0
タワマンって災害後にウンコ出来ないリスクを
抱えてるなんて知らなかった
水回りちゃんとしてそうなイメージだったのに

23名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:44:47.16ID:Gz4lUin40
JR武蔵小杉駅の電略は「スキ」
ウンコまみれの街が好きなんだねww

24名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:27.18ID:QHQyZb6z0
国民的美少女のみ排便を許可する!

以上

25名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:27.81ID:Eg4hekkS0
>>1
遅いぞ本命

26名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:30.20ID:698L7tkM0
>>21
実際にそれを行うのは管理会社から委託を受けた清掃業者や、
管理会社に派遣されているおじいさんおばあさん

27名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:32.07ID:cXep9Ps70
これ昨日まではする側だったのに今日からはされるがわになったりするんだろうなw

28名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:33.04ID:GajWUKya0
上層階は勝ち組

29名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:41.85ID:CAP//Rlv0
>>17
断水にするしかないじゃん

30名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:53.89ID:2nNlXMtY0
泳いでたアホはどうなった

31名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:46:00.09ID:3u/NI/LC0
トイレに不都合が出ると人は皆驚くほど凶暴になる
やべえ事件が起こるかもな

32名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:46:03.31ID:698L7tkM0
>>29
そう
だから禁止令が出ている

33名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:46:05.16ID:2SOx++4o0
武蔵小杉に住んでる奴はうんこ臭い

34名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:46:22.31ID:jCgbdJNm0
>>1
画像ソースも関連スレもアウトじゃねーの
VIPでやれカス記者

35名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:46:42.30ID:ICG/7jmy0
この勢いで川崎全域地価下がれば新百合ヶ丘に家を買うw

36名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:46:44.56ID:7zu+3VA10
設計ミスじゃないの?
送電設備を水に浸からない高さに配置するのを怠ったな?
千年に一度の大水害だから予想できなかったのだろうか?

37名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:47:09.23ID:cwnIXU030
一棟だけなんでしょ?

38名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:47:17.66ID:Eg4hekkS0
>>18
ヤバイ、路上のウンコパウダー放置したまま食い物祭りとか
狂気の沙汰

39名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:47:19.44ID:qtFNKyDg0
糞が出口を求めてタワマンのなかでぐるぐるしている

40名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:47:34.69ID:ivQ83Bc20
通勤で小杉乗り換えてで横須賀線を使っていたのだが、しばらく目黒線で通うかな
街の空気を吸いたくないや

41名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:48:03.98ID:7zu+3VA10
東京糞流通センター。

42名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:48:18.70ID:KFvLY2Dn0
脱糞だっ!

43名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:48:22.06ID:CAP//Rlv0
>>32
なんてこった
飢えより別な意味で辛い

44名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:48:37.45ID:phOhblmz0
クソスレ立てるな

45名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:48:38.94ID:fpucklj60
>>36
120 名前:名無しさん@1周年 :2019/10/13(日) 22:19:31.69 ID:G6oayG4X0
今回の現象をおまいらに分かりやすく解説してやる
台風19号の雨水が何らかの原因でマンションの地下へ侵入
➡地下に設置されている受変電設備壊れる
➡マンションの電気全部止まる
➡エレベーター、水道止まる(水道はポンプで組み上げているので電気がないと
ポンプが使えない)
➡マンションのうんこは一度地下の汚水槽にまとめて下水道本管に汚水ポンプで
流すのだが、当然汚水ポンプも動かない
➡水道はでなくても、水があればペットボトルとかを利用してトイレは流すことが
できる
➡そうやってトイレを使われても、汚水槽にうんこが溜まるだけなのでいずれ地下
からうんこがあふれてくる
➡そうならないようにうんこ禁止令発令
※流出した画像から推察するにほぼ間違いなくこの状況

うんこ禁止だけが注目されているが、エレベーターも水道も照明もテレビもエアコン
も使えないんだぜ?
受変電設備を修理または交換するには、数千から億単位の費用がかかるし、タワマン
の設備は特注なんで納期に数か月はかかる➡なので1か月は復旧しないと書いてある

恐ろしいのは、ほぼ全てのタワマンの受変電設備は地下に設置されている。
タワマンは耐震設計上、重い設備は、地下に設置せざるを得ないんだ。
あんな細長い物体の上に重いものを持っていけばバランスが悪くなるのは素人でも
理解できるよな?
そんなわけで、全てのタワマンは地下に水が浸水したらこうなるってこと
➡東京湾に津波が来たら、ほとんどのタワマンはこうなる。

だから、デベロッパーやゼネコンの人はタワマンを買わないんだぜ。
タワマンを買うんだったら、免振構造とか耐震構造とかそんなことよりも設備も
大事ですよ

Q:家の高級タワーマンション、災害に強いって営業されて買った。
そんな重要設備を冠水したら終わりの地下に置いてあるわけないじゃない!
そんなの信じない。プンプン
A:ゼネコンか管理会社に家のマンションの受変電設備と自家発電設備がどこにあるか
聞いてください。地下にあると言われたら冠水したらどうなるか聞いてください。
正直で誠実な人なら答えは一つです。営業やデベの担当は適当なことを言って逃げる
だけなので信じないでくださいね。

Q:家のタワマンはでっかい発電機があって停電しても平気だもん!
A:通常自家用発電機設備は、停電後、インフラが復旧するまでの短時間、緊急事態
に対応するために作られています。仮に停電した場合、マンションにエレベーター
が10基あったとしても動かせるのはだいたい非常用の1基他、共用部分の最低限の
照明が付くだけです。しかも半日から数日しか持ちません。基本的に上層階で急病
人が発生し、どうしてもエレベーターを使わなければいけないといった非常事態の
ために作られています。まちがっても発電機で普段通りの生活ができると勘違いし
ないでください。そもそも自家発は地下に設置されていることがほとんどなので受
変電設備が逝ってしまった時点でこれも使えなくなくことが予想されます。信じら
れなければご自分のマンションのゼネコン又は管理会社に確認下さい。

46名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:48:41.78ID:inT/OpOo0
40mからウンコ落としたらどうなるの?

47名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:49:11.19ID:HMDSYc9N0
>>46
ウンコになるよ

48名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:49:22.45ID:2eBwwV6n0
上階層民「おっ、トイレ流れるじゃん」
中階層民「おっ、トイレ流れるじゃん」
下階層民「トイレからウンコ出てきたー」

これが一ヶ月以上続くんだぜ

49名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:49:33.40ID:B7VgLzWM0
マンションは千年後に史跡となるのであった
武蔵古糞

50名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:49:38.85ID:698L7tkM0
>>46
運が悪ければ死人が出る
運が良くても運が付く

51名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:49:50.50ID:yESpYys00
今回の台風は悲惨なニュースが多かったから、こういった心温まるニュースはうれしいね

52名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:50:02.64ID:syK1LZX90
カレー流したって言い張れよ

53名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:50:39.88ID:XYgagshd0
ナガレネーゼ対決
 東の浦安、西の小杉

54名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:50:41.36ID:sE37O2N+0
フランスは宮廷にもトイレがなかったんたぞ
トイレとか甘え

55名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:50:51.64ID:xCnAyCHf0
ウンコマンションとか絶対無理
早く取り壊してくれないか

56名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:50:57.43ID:2VeicJXo0
>>31
武蔵小杉って、タワマンからペットボトルとか落ちてくるんだっけ?
って事は、ペットボトルや紙皿にした運子が落ちてくるな

57名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:02.09ID:K1rc855v0
毎年とは行かなくても、これから数年に一度はこういうリスクに見舞われるんだろ。
タワマンと河川の近くと海抜ゼロmエリアはマジで資産価値激減じゃね?
タダでも住みたくねえわ

58名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:06.64ID:syK1LZX90
>>51
死人が出てたらこんなイジりできないもんなあ
ほんとこんもりと暖かいニュースだよね

59名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:19.20ID:eXqxeA/S0
さすがジパング黄金の国

60名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:24.99ID:Rw6qWckd0
(´・ω・`)トンスル小杉

61名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:46.69ID:xu3TPpfU0
武蔵小杉のタワマンは株で言ったらストップ安状態になるな

62名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:49.19ID:Xw1D8kO20
シロガネーゼ
メジロネーゼ
ナガレネーゼ

63名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:51:52.71ID:yLhVpoke0
土曜日から便意がこない・・・

64名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:52:22.44ID:GbGy/GTd0
2 名無しさん@1周年 2019/10/14(月) 00:38:06.33 ID:zER9g96A0
これわかりやすい
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

街は別な理由でウンコだが
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

65名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:52:30.82ID:HMDSYc9N0
でもこれ、武蔵小杉ってのがポイントだよな。

港区だったら、上流階級だからうんちマンションなど捨てれば良いだろうけど、
武蔵小杉だと、中流階級がローンして無理して買っただろうからどうすることも出来ん

66名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:52:34.71ID:+MIHvRLo0
うんことうんこの隙間に入ってもうんこにはなれないから

67名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:52:38.27ID:cvFt+IOJ0
これからのタワマン設計者はウンコ処理が
災害時でも出来るように設計しなければならない

68名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:52:57.09ID:wEEQB09X0
汲み取り読めば下水の組み上げできるだろう

69名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:53:11.47ID:iNGWnHNl0
>>48
上階層民と中階層民は困ってない気がするな

70名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:53:26.48ID:WriGi7zf0
既出だろうけどオマエらYahooニュースになってたぞw

武蔵小杉「50年安心」タワーマンションが台風被災で『うんこ禁止令』の衝撃(訂正とお詫びあり)(山本一郎) https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191013-00146686/

71名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:03.12ID:2ck9nX9N0
>>69
その内詰まるだろ

72名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:04.77ID:pJBQBbZn0
ここに住んでる子供は当分学校で「カレーライス師匠」と呼ばれるだろうな

73名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:06.65ID:U+8Z5gbJ0
これからウンコは燃えるゴミとして出す時代

74名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:12.27ID:kel8rZl10
>>51
ウンコねたは、一服の清涼剤になるよな

311の重たい空気を明るくしたのも浦安のウンコナガレネーゼだったし

75名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:14.68ID:84qmWTaP0
ひょっとして、トイレでウンコできるのはすごく幸せな事なの?
当たり前すぎて、その幸せに気付かないだけなの?

76名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:15.04ID:a2SroxBg0
この争いが第三次世界大戦の引き金になるとはまだだれも予想していなかった

77名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:21.81ID:KR6gPzjf0
ウンコの街なんだから窓から捨てればよくない?

78名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:28.62ID:Xw1D8kO20
面接官「君はウンコが逆流しないタワマンの設計できるの?」

79名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:28.73ID:Ez/IGtrN0
携帯簡易トイレが安く売ってるぞ
これで安心

80名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:31.27ID:uWH2a3NP0
タワマンって停電したら全部トイレ出来なくなるの?
そんなとこ住みたくない…

81名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:45.68ID:2ck9nX9N0
>>72
普通にウンコマンだろ

82名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:50.07ID:I0kit26K0
ウンコといえばお前ら在日

83名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:51.30ID:v1FkvSOP0
近くの公園とかスーパーとかパチンコ屋で用足せばいいじゃん

84名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:52.54ID:Iiis2pjC0
もう下層住民は不動産屋が買い上げて
うんこ貯めるスペースにしよう

85名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:54:58.78ID:uWH2a3NP0
>>74
何それ

86名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:55:11.36ID:+oUrQicq0
腸困る

87名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:55:14.26ID:Jeib4dHB0
うんこ禁止令wwwwwwwwwwww

88名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:55:18.25ID:84qmWTaP0
>>69
下層住民のトイレからウンコが溢れようが、どうでもいいしな
どうせバレるわけないし

89名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:55:49.36ID:0SRwcmI40
畑に撒けばいいべ

90名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:55:50.86ID:UH8FNNKO0
ガキ使のネアンデルタール人の話みたいに肛門に栓をするしかない

91名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:56:11.67ID:fpucklj60
>>1
今回の現象をおまいらに分かりやすく解説してやる
台風19号の雨水が何らかの原因でマンションの地下へ侵入
➡地下に設置されている受変電設備壊れる
➡マンションの電気全部止まる
➡エレベーター、水道止まる(水道はポンプで組み上げているので電気がないと
ポンプが使えない)
➡マンションのうんこは一度地下の汚水槽にまとめて下水道本管に汚水ポンプで
流すのだが、当然汚水ポンプも動かない
➡水道はでなくても、水があればペットボトルとかを利用してトイレは流すことが
できる
➡そうやってトイレを使われても、汚水槽にうんこが溜まるだけなのでいずれ地下
からうんこがあふれてくる
➡そうならないようにうんこ禁止令発令
※流出した画像から推察するにほぼ間違いなくこの状況

うんこ禁止だけが注目されているが、エレベーターも水道も照明もテレビもエアコン
も使えないんだぜ?
受変電設備を修理または交換するには、数千から億単位の費用がかかるし、タワマン
の設備は特注なんで納期に数か月はかかる➡なので1か月は復旧しないと書いてある

恐ろしいのは、ほぼ全てのタワマンの受変電設備は地下に設置されている。
タワマンは耐震設計上、重い設備は、地下に設置せざるを得ないんだ。
あんな細長い物体の上に重いものを持っていけばバランスが悪くなるのは素人でも
理解できるよな?
そんなわけで、全てのタワマンは地下に水が浸水したらこうなるってこと
➡東京湾に津波が来たら、ほとんどのタワマンはこうなる。

だから、デベロッパーやゼネコンの人はタワマンを買わないんだぜ。
タワマンを買うんだったら、免振構造とか耐震構造とかそんなことよりも設備も
大事ですよ

Q:家の高級タワーマンション、災害に強いって営業されて買った。
そんな重要設備を冠水したら終わりの地下に置いてあるわけないじゃない!
そんなの信じない。プンプン
A:ゼネコンか管理会社に家のマンションの受変電設備と自家発電設備がどこにあるか
聞いてください。地下にあると言われたら冠水したらどうなるか聞いてください。
正直で誠実な人なら答えは一つです。営業やデベの担当は適当なことを言って逃げる
だけなので信じないでくださいね。

Q:家のタワマンはでっかい発電機があって停電しても平気だもん!
A:通常自家用発電機設備は、停電後、インフラが復旧するまでの短時間、緊急事態
に対応するために作られています。仮に停電した場合、マンションにエレベーター
が10基あったとしても動かせるのはだいたい非常用の1基他、共用部分の最低限の
照明が付くだけです。しかも半日から数日しか持ちません。基本的に上層階で急病
人が発生し、どうしてもエレベーターを使わなければいけないといった非常事態の
ために作られています。まちがっても発電機で普段通りの生活ができると勘違いし
ないでください。そもそも自家発は地下に設置されていることがほとんどなので受
変電設備が逝ってしまった時点でこれも使えなくなくことが予想されます。信じら
れなければご自分のマンションのゼネコン又は管理会社に確認下さい。

92名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:56:15.37ID:ivQ83Bc20
ベランダにコンポスト置いて肥料作って売れば良いと思うよ

93名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:56:19.93ID:hFFc69tf0
うんこ民

94名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:56:31.36ID:XtuOXB9Q0
>>70
情弱はお前だろ
単に山本が同系列の別マンションの名前を間違えたというだけで
武蔵小杉のタワマンがトイレ禁止&簡易トイレってのは事実てのは変わらんなが
そこら辺は理解してる?

95名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:56:37.96ID:Y0EhgcBs0
>>54
フロアの廊下で野花を摘むんですね
さすがムサコのタワマン

96名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:06.66ID:wUL5NsH50
所詮は集合住宅だな。
廃墟のような一戸建ての方がまだマシだわ。

97名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:09.53ID:Xw1D8kO20
最近見なくなったバキュームカーが武蔵小杉で華麗に復活!

98名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:13.26ID:JUDZdLxC0
殺人事件が起きるのでは?
あんまり対立を煽るなよ😭
下層民が諦めるのが平和的解決方法なんだ😊

99名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:19.50ID:qCeDxR/G0
肥溜めを作れば良い

100名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:20.04ID:syK1LZX90
街BBSはどんな感じになってんだろ

101名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:26.95ID:B09o3l7k0
自分のウンコが出そうな時間を推定して
その30分くらい前から地元の飲食店や大型商業施設などに出かける
「計画的ウンコ」の必要性が求められている

102名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:38.29ID:s6mcC8W10
「あ!近所の住人がウンコしてる!!通報しなきゃ!」

103名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:43.70ID:b9y4S1Rv0
237 名無しさん@1周年 sage 2019/10/13(日) 23:04:16.60 ID:P9bsBd6h0
>>1
ウンコがどうのこうのでもあるが、その向こうに奇生虫問題があるから最悪

おれ昔衛生員だったけどこのマンションはもちろん、
奇生虫のタマゴは町中に溢れてると思われる
理由は糞尿を酸素にさらすと不活性化の奇生虫が活性化してタマゴをそこら中に産みつけるから


655 名無しさん@1周年 sage 2019/10/13(日) 23:14:48.14 ID:P9bsBd6h0
>>1
>>519
糞尿から発生した奇生虫のタマゴなどを食したゴキブリやアリ、ハエ幼虫、ハエなどが発生する
すでに空調では発生している可能性が大
というか発生している
住民に注意を喚起したい

が、もう遅い
一晩とか対応が遅すぎる


タマゴは呼吸器から体内にも入るみたいだから特に小さいお子さんがいるところは気をつけて欲しい

104名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:11.73ID:pfQVU6DN0
やっぱ自分よりちょっと上の奴にマウントされるのがいちばんムカつくんだよな
このスレでよくわかるw

105名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:17.97ID:f32uR6kf0
>>28
電気も水も無いエレベーター動いて無いで勝ち組?

106名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:26.01ID:VQp5CKB00
や〜いお前んちうんこマンショ〜ンwwwwww
ってイジメられるのかな💩

107名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:38.43ID:KR6gPzjf0
>>101
ウンコのために外出するって
それもうほとんど犬じゃん

108名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:45.28ID:beyYg9tg0
災害の翌日からすでに下層階がウンコ臭してんだから、週末にはタワー全体が汚染されてるでしょ

109名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:47.63ID:G37EEXPN0
アド街ック天国、今日はムサコマダムでおなじみの、武蔵小杉です。

110名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:48.15ID:7zu+3VA10
武蔵小杉周辺でタワマン住民の野糞が沢山転がることになりそう。

111名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:49.26ID:Eg4hekkS0
>>64
自分が住んでる所が無事だったからって
ザコ台風とかマウンティング始める猿と同類。

112名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:50.01ID:cvFt+IOJ0
女性が多いとトイレは詰まり易い。
8割の理由は大だけでなく小でもトイレットペーパーを使いから
残り2割は落とし物

113名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:59:39.95ID:lzmlYSlC0
ボットントイレ最強説

114名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:59:50.03ID:si/XFjJE0
すぐに食せば一石二鳥

115名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:59:58.34ID:HMDSYc9N0
これ、武蔵小杉は街のイメージが最悪になったな。
こんなニュース見て武蔵小杉でタワマン買おうなんて奴、今後出てくるのかね?

116名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:59:58.41ID:Xw1D8kO20
武蔵小杉のタワマンでは、ウンコする時は30分前に親に伝える躾が流行ります

117名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:06.48ID:twRgl9hQ0
三井不動産の株暴落じゃね?

118名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:14.87ID:CLloS8dZ0
お、ムサコの上空に黄色いガスが充満してるな @東京民

119名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:26.98ID:P8v08lpR0
>>101
タワマン住んでる層が飲食店などに仮に行くとは思えない

意識が高そうな

120名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:29.16ID:TguOLMAj0
クソ喰い鮮人がおるやろ

121名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:30.82ID:K8Adn7P50
カレーのルーだけじゃなくて、
シーフードカレーの具も、
道ばたに落ちていたものを拾ってきた、
ザリガニの死骸かもしれんしな。

122名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:32.63ID:6H2UGqFJ0
貧民がマウントを取るスレだな。

123名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:52.83ID:syK1LZX90
>>115
メディアで取り上げなければ情弱は買うでしょ

124名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:56.11ID:2nNlXMtY0
ムンコ

125名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:00:57.74ID:8EWS4lEY0
>>35
川崎なんて辞めといた方がいいぞ
何かあれば全方位から叩かれる
それはしんゆりも同じ

126名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:01:01.99ID:84qmWTaP0
>>80
何らかの要因で下水が処理できなくなったらそうなる
普通のアパートや一般家屋も同じだよ
ただ高層建築は高層階の下水の量が多いから直ぐにあふれるようになる

127名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:01:10.57ID:xu3TPpfU0
今回トイレがちゃんと稼働してるタワマンなら2000万以下なら買ってみてもいいかな。

128名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:01:32.07ID:TaWT+RBe0
全員とは言わないけど武蔵小杉のタワマンに住んでることでマウント取ってた人は居るだろうな
被害の無かったタワマンに住んでたとしても街が悲惨だからもうマウントは取れないかもね

129名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:01:46.93ID:beyYg9tg0
>>115
来年完成する駅前最後のタワマンは終わったわな

130名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:17.58ID:KR6gPzjf0
>>123
ウンコのなすり付け合いが始まるな

131名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:28.32ID:HMDSYc9N0
>>123
流石に、自分がマンション買おうと思ったら、そのマンション名をインターネットで検索するするんじゃね?

そしたら名前の後に、ウンコマンションって出てくるんだぞ…

132名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:29.84ID:8EWS4lEY0
>>100
あそこタワマンの話題書いただけでアク禁食らうぞ

133名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:31.19ID:W9swrBLk0
101名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:57:26.95ID:B09o3l7k0>>107
自分のウンコが出そうな時間を推定して
その30分くらい前から地元の飲食店や大型商業施設などに出かける
「計画的ウンコ」の必要性が求められている

107名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:58:38.43ID:KR6gPzjf0
>>101
ウンコのために外出するって
それもうほとんど犬じゃん

糞ワロタwww深夜なのにワロタwwwww

134名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:46.36ID:si/XFjJE0
今このタワマンにオマル配送回収サービスを提供したら大儲けだな

135名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:51.21ID:q2avJxgE0
自分の住んでる市の方式調べたら、余裕で合流式だった
溢れたてきたらうんこ水確定だわーイヤだわ―

136名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:54.12ID:DIfQEBOF0
ムサコのタワマンは巨大なる糞塊。

137名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:02:56.70ID:SIKogY1i0
むさこ住民はあくまでも南武線沿線だってことを自覚すべきw

138名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:03:00.87ID:WRjQ4GhB0
武蔵小杉からウンコを取ったら何も残らないじゃないか

139名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:03:08.86ID:jVi+vchP0
>>24
そりゃ金持ちの娘なんだから超絶美少女の一人や二人いるでSHO

140名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:03:12.36ID:beyYg9tg0
>>128
ブリリアに住んでるやつだけは逆においしいと思う

141名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:03:46.06ID:G37EEXPN0
>>115
マスコミがこの件について緘口令を敷いて、
電通とかなんか知らんけど、なんとかキャンペーンとか打てば
すぐに愚かな人々は忘れるから、心配不要。

142名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:03:59.64ID:LLRjDbX/0
>>91
ありがとう
勉強になった

143名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:04:17.78ID:Xw1D8kO20
ウー○ーイーツが持ち帰りのデリに新規参入か?

144名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:04:22.53ID:RKYFlj/r0
>>134
意識高い系ばっかだから
オマルにはスワロフスキーのラインストーンつけてキラキラにしてね

145名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:04:25.54ID:gTH6+ioJ0
>>100
武蔵小杉のまちBBSはタワマンの話題を出しただけで書き込み禁止にされる

146名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:04:48.88ID:eqy5YtWF0
美人ギャルのうんこなら買い取ります

147名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:05:21.42ID:syK1LZX90
>>141
おれたちだけでも武蔵小杉が映るたびに真実の語り部になろう

148名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:05:22.74ID:TaWT+RBe0
>>140
体と金を全力で使った自虐で笑いは取れるかもね

149名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:05:24.92ID:7zu+3VA10
昔の金持ちが池田山とか島津山みたいな高台に住むのはそれなりに意味あるんやな。

150名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:05:38.13ID:/1SNDCIW0
停電でエレベーター使えないのに上層階の人とかってどうすんの?

151名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:05:46.76ID:XNh4a8AP0
今後汚物まみれの泥水が乾いて、うんこの微粉が秋の強風で舞う武蔵小杉の姿が
近寄っただけで病気になりそうwww

152名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:06:09.72ID:HCl/+Zml0
一昨日までこのタワマン住民も死ぬか生きるかと防災に備えてたかもしれないけど、1日後まさかウ○コマンションになってしまうなんて予想できなかっただろうね。

153名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:06:11.99ID:syK1LZX90
>>145
川崎のノースコリアだったかあ

154<ヽ`∀´> 2019/10/14(月) 01:06:14.69ID:uldXtqhG0
おいしいニダ

155名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:06:14.70ID:XOdWLDd30
怖い…ウンコできないんだん

156名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:06:30.30ID:fq2mymd30
もう、ホント武蔵小杉止まらないで欲しい(横須賀線)

157名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:06:37.98ID:2QfROEdn0
これが発端で後にうんこテロと呼ばれる住人同士での凄惨なうんちの塗り合いが始まるのだった

終り

158名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:06:43.61ID:kMaitdFD0
タワマンでは無いが
近所の都営住宅が5階建ての複数の団地から建て替えで
15階くらいに高層化されて1棟の建物に集約されてた

あれ見て高層化ってのは
建物の価値を上げるものではなく下げるものだと思うようになった

159名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:02.37ID:AfDIStKg0
ここが本スレだったか

160名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:04.76ID:9lCBqizv0
南武線沿線なら稲田堤の方が住みやすくてええでw

161名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:39.38ID:DIfQEBOF0
1か月も電気使えない土人生活で、最上階まで徒歩で歩いて、改修費は数億円。
ムサコは終わった。

162名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:44.39ID:HMDSYc9N0
>>158
人は大地に根を張って暮らさなければいけないのだよ

163名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:46.14ID:ICG/7jmy0
>>137
神奈川県民の中ではそのイメージ強いと思う
武蔵シリーズのひとつでしかない

164名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:47.80ID:eWwasSAt0
町全体がウンコタウンになってるけど衛生的にどうなの?
消毒とかしてるんだよな?
ほんとに疫病流行りそうで怖い
そこ歩いた靴で電車に乗られたらテロだぞ

165名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:48.51ID:v3EN887W0
食料を無駄にするな
カスマスマルゲ

166名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:07:59.07ID:jZkhyv7z0
なんでここまで新住民は嫌われてるんだよ
いまどき出自を隠すやつがいるwww
しかもそれが武蔵小杉w

167名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:08:00.46ID:f32uR6kf0
>>150
出来る人は他所へ避難する。出来ない人達は何十階も階段を荷物持って毎日上下する。長期停電のマンションはみんなそんな感じ

168名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:08:07.89ID:TaWT+RBe0
>>91
これ復旧に掛かる費用は誰が払うの?
入居者が払うとしたら保険で払えるの?

169名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:08:17.26ID:tEZ/mpBA0
>>114
今なら武蔵小杉(スペース)まで入れたら候補でうんこが出るんじゃないの?
細かい建物名を入れるとこまでたどり着かないw

170名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:08:35.76ID:3vv+UhBh0
俺たちの武蔵小杉 末永く愛でる 但し近づかない それは許してほしい 

171名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:08:40.84ID:LLRjDbX/0
1ヶ月も電気使えないって。。。
千葉以上じゃん

172名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:08:56.17ID:eqy5YtWF0
三井不動産レジデンシャルに転職考えてたがや

173名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:09:03.80ID:Yir22UVW0
まぁ、タワマン買おうって時点で軽く頭弱いとしか思えんし
自分のおつむの弱さを呪って諦めろ

174名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:09:23.41ID:yCDwg19G0
>>150
階段だぞ死ねるぞ

175名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:09:26.80ID:UBsDZ8KC0
バイオ処理はできないのかな

176名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:09:55.14ID:RKfjGp8s0
歴史捏造うんこ糞食い在日チョンだw

177名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:02.00ID:K7NkA9mk0
あまり住み心地が良いとは思えないな
不動産屋に騙されるて買った人多そう

178名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:02.86ID:3wTlqQRlO
Googleの!サジェストが!!

武蔵小杉 ウンコ
武蔵小杉 うんこ
武蔵小杉 ウンコ禁止
武蔵小杉 クソまみれ
武蔵小杉 タワマン ウンコ

汚染されるまで!!!いじるのを止めないッッッッッ

179名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:08.07ID:oDiiWcJa0
タワマンが駄目なんじゃなくてたいてい建てる土地が悪い
綺麗に整地しても無駄ですわ

180名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:13.11ID:AmL1byTx0
さすがは汚物大国日本

181名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:32.75ID:+hWtAXjs0
>>178
これマジ?

182名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:32.90ID:HMDSYc9N0
>>173
いやでも、頭の良し悪しはわからんが、タワマン買う人達より、お金はなくても建売買うひと達の方が幸せそうなんだよな。
割とまじで。

183名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:36.96ID:7zu+3VA10
マイウンコ💩タウン

184名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:43.38ID:G37EEXPN0
>>173
よく言うと「流行に乗ってる」のかな。
金儲けもそこそこうまそうだから、なんとかなるんじゃね。

185名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:43.68ID:OuJsBCFo0
>>153
武蔵小杉は民潭も総連もある立派なコリアンタウンだぞ

186名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:45.77ID:2eBwwV6n0
マンションの生臭ウンコも大変だが
街中の乾燥ウンコ付き汚泥も危険なんだよな

鼻、口で乾燥ウンコの粉を吸い込んだりして
体中で受け止めてるんだぜ
これで病気にならない奴はもはや選ばれし人間

187名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:48.84ID:XYgagshd0
ヨットやキャンピングカーで使うカセット式トイレを買って部屋に置いてる
 

188名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:49.83ID:LLRjDbX/0
マンション買う時の条件に
エレベーター停まっても自分の足でなんとかなる、を入れるべきだな

189名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:10:51.25ID:beyYg9tg0
>>156
しばらく武蔵小杉だけ通過するとかアナウンスしてなかったっけ

隔離された肥溜め。月末辺りには独自の生態系が発展してそう

190名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:07.86ID:AfDIStKg0
>>169
確かこのネタは今朝の誕生だったと思うのに「むさしう」だけで出てくるようになったぞ

191名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:08.43ID:N8ZPGNk10
>>167
1ヶ月マンスリーでも借りたら問題ないもんな
その程度のたくわえはあるような連中だし

192名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:18.33ID:TnpGpo6M0
ウンコ特高警察とかできたら面白いのにな
ウンコしたと密告されたら特殊部隊がドアをブチ破って突入してくるとか、想像したら笑える

193名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:18.81ID:b3kpW/Rq0
ついにウンコ界の特上ステータスを手に入れたか
これには見栄っ張り住人達も歓喜していることだろう

194名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:31.11ID:2ck9nX9N0
>>181
マジだよ

195名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:37.74ID:TaWT+RBe0
>>164
jrは駅の水没を理由に電車通過させてるけど実は衛生面も考慮してるかもね
もしパンデミックが発生したら責任問われる可能性もあるし

196名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:48.78ID:f32uR6kf0
>>178
Google のAIがへんな学習したか?

197名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:11:49.56ID:cvFt+IOJ0
単純に考えても高層マンション、特にタワマンなんて
本来ならヨコに広がる長屋をタテに高くした建造物だから、
上から落下する生活汚水は高層になればなるほど多い。

だから本当の金持ちは、敷地の広い平屋の一軒家を好む

198名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:12:05.01ID:B7VgLzWM0
究極
屋根が壊れるのとトイレが壊れるのじゃ屋根の方がいいべ
住民も千葉見てまだましって思ってそうw

199名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:12:18.70ID:HMDSYc9N0
>>178
全部かはわからんが、俺も具体的なマンション名調べようもしたら、何個か出てきたwww

200名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:12:30.67ID:6NEznmdo0
>>166
武蔵小杉のまちBBSでタワマンの話題禁止とか正気の沙汰じゃないからな
でもそれぐらい色々あったんだよ

201名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:12:42.54ID:iB5bgP/O0
昭和のアイドルかよ

202名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:12:55.98ID:7gA8KYne0
武蔵小杉はまだ電車止まらないの?

203名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:12:59.07ID:mJRfDEHW0
独自にお風呂場やベランダに簡易トイレを作ってウンコするようになるだろw

清掃作業員はウンコだらけのゴミを処理すんの大変だなw

204名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:13:02.20ID:DMlmOw930
>>173
タワマン住人は夫婦ともに高学歴&高収入が多いよ
世帯年収1000万はないとタワマン購入はきついからね
実際、東京一工、早慶出身者だらけ

205名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:13:09.44ID:DIfQEBOF0
>>169
765 名無しさん@1周年 sage 2019/10/13(日) 23:47:16.36 ID:VBQZjOJ10
武蔵小杉 ウンチ
で検索したら、
武蔵小杉 ウンコ ではありませんか?
って出たわ
どっちでもいいわw

206名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:13:10.61ID:GLDfEbyC0
>>75
すごく幸せなことだと
つくづく感じるな。

207名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:13:32.61ID:syK1LZX90
>>178
武蔵小杉 うんこ カレー

がほしいな・・・

208名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:13:33.79ID:LLRjDbX/0
武蔵小杉、かつてのB地区みたいになっちゃたね
自分の住んでる所を隠さないといけないw

209名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:14:11.72ID:Vs0U9ztN0
うんこ逆流とか武蔵小杉は貧民街かw

210名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:14:17.65ID:AJloX1rj0
タワマン購入するような情弱にはいい薬じゃないか?
かなり臭いけどwww

211名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:14:20.23ID:L5WnImt/0
タワマンでイキってた奴居たな
元々ムサコの印象良くなかったけど更に悪くなったな

212名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:14:38.76ID:XtuOXB9Q0
トイレの問題ってより女の問題なんだよな
男は最悪、野グソ&立ち小便でもやれるが
女はそうはいかない

結局、女が簡易トイレを出来ないって所で問題が大きくなる
その辺で女はもうちょっとサバイバル能力を身に着けた方がいい

ツイッターじゃここの所で黙って
ただ、嫌だ嫌だ言ってるから話にならない

213名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:14:42.63ID:Dlc2NHf50
そもそもマンションに資産価値なんかないんだからさ

214名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:14:58.74ID:T4rz1tPn0
まだスレ伸びてたw
明日はウンコフェスだぞー

215名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:00.56ID:HMDSYc9N0
>>204
うちだって、世帯年収軽く1000万は超えるけど、タワマンは買う気が起きんわ…

ってか、武蔵小杉自体がウンコ関係なく、人混み過ぎて買おうなんて気は全く起こらん。

216名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:05.20ID:kMaitdFD0
広告代理店はグーグルに金貨隠した和菓子渡して無いのか?

217名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:07.11ID:xZBW7LX10
>>195
水没って理由に当然衛生面の懸念もあるよ。
冠水したら必ず消毒するんだし。

218名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:16.97ID:K7NkA9mk0
生まれ育ち東京のまともな人なら武蔵小杉は選ばない

219名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:19.94ID:HZB0Xw9a0
この電車は武蔵うんこ杉では止まりません

220名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:26.09ID:E5fv00Lz0
>>158
上下の移動って、エレベーターに乗ったとしても心理的に疲れる。
エレベーターホールで待たされるのがまた移動時のリズムが崩されるので苦手だわ。5階以上には絶対に住めないな。

221名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:37.29ID:Pv4MQg++0
>>195
なら南武線も通過させるべきかと、武蔵小杉周辺の雑菌が多摩地区に流れ込まない様にさ

222名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:38.32ID:KNx11DmaM
>>211
ムサコなんて言ってる時点でお前も糞だ(笑)

223名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:44.42ID:juUnKc5o0
グランドウィング、ステーションフォレスト→うんこ不可
ミッドスカイ、ブリリア→うんこ可

224名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:48.02ID:ZyIrHjN20
JRの社内放送「えー次の武蔵ウン(咳払い)小杉には停まりません」

225名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:15:50.58ID:pN/U9mO60
カレーフェスやるからな
そりゃウンコ禁止だわ

226名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:01.85ID:LC35ci//0
>>211
ハゲと一緒で3枚目になればいいだけ
子供もうんこ大好きだし!

227名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:02.23ID:A2mUgGSn0
今後の流れ(いや流れないんだがw)
アホの県知事が緊急対策としてアヒルのおまる配給
タワマン住民歓喜

有名企業に勤める旦那さまも
家計を助けるために働いてる0930も
アヒルに癒されながら部屋でウンコ

228名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:02.28ID:WiV26v170
 
311の震災から8年も経つと
ウンコナガレネーゼを知らない人が結構居て驚く

229名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:32.87ID:A/atj57a0
近隣のコンビニや商業施設のトイレにタダ乗りするなよな
あとウンコゴミもマンションの集積場に出したくないからって付近のゴミステーションにタカるなよ
クルマにウンコゴミ満載して離れたゴミステーションへ持ってくとかもやめろ
迷惑だぞ

230名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:34.87ID:0FCD3Kbl0
>>100
計画的うんこww

231名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:39.93ID:pN/U9mO60
>>211
イキったらウンコ出てしまいました

232名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:55.00ID:xZBW7LX10
>>208
それ、昔に戻っただけだ。
昔は武蔵小杉に住んでても川崎ですとしか言わなかった。

233名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:16:57.03ID:N8ZPGNk10
>>204
そいつらが半端なプチ成金、意識高い系のバカだと言いたいのだが
リスクマネジメント導入した時点でこういう災害起きる前からタワマンは候補から消えるわ
お勉強しかできないロボにはちょうどいい居住システムなんじゃねえの

234名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:15.16ID:LLRjDbX/0
6000万なら八王子の一軒家買うわ

235名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:20.84ID:pN/U9mO60
計画停電ならぬ計画ウンコww

236名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:24.23ID:yLhVpoke0
これを逆手にとってオサレな公衆トイレをあちこちに設置して
いい意味でトイレの街にすればいいと思うぞ

237名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:28.25ID:KcPYJIAg0
カーストそのもの
上の(フロア)ものが下(フロア)のものをいじめる

238名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:30.13ID:T4rz1tPn0
>>208
昔からだぞ
生まれ変わったとか言いながら戻っただけだ

239名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:34.03ID:G37EEXPN0
ムサコは武蔵小金井のことだから、そこんところよろしく。

240名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:39.71ID:HfRfIMe+0
不買運動してるけど行きたいニダ
うんこ祭り

241名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:47.07ID:Vs0U9ztN0
これから乾燥してうんこの粉が舞い散る
もう飲食店は最悪だな

242名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:17:57.41ID:otG74xTO0
>>14
2枚目なにこれ
逆流したの?

243名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:04.90ID:kMaitdFD0
>>223
スカとかブリとか付いてるタワマンは使用可ってことか

244名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:05.73ID:2ck9nX9N0
>>228
311の時はふざけてる余裕が無かったから知らなかったわ

245名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:06.21ID:X8bfv9Da0
金持ちって金のウンコするんだろう?

246名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:08.92ID:698L7tkM0
これ武蔵小杉はTOTOの工場を誘致すべきだわ

247名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:18.83ID:twnYu+5j0
ラッツ&スターでトランペット吹いてた人が
どうしてウンコしちゃいけないの?

248名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:28.45ID:BpwHwcLO0
>>187
多摩川や二ヶ領用水に流すなよ

249名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:36.76ID:tpvgeEg40
>>1
炊事洗濯はどうしとるんやろ?

250名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:55.19ID:K7NkA9mk0
>>247
ワロタ

251名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:18:58.83ID:XJSSEStt0
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

252名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:19:01.03ID:zPo7C6tk0
だから都外には引っ越さないんだよな

253名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:19:05.16ID:698L7tkM0
>>249
電気も止まってるからそんな状態じゃないぞ

254名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:19:29.39ID:mJRfDEHW0
タワマンは災害になったら
水と下水が止まるって、

ずっと前から言われてたしなw

255名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:19:38.06ID:g6TsoOQU0
ムサコのタワマンうんちチェックあり

256名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:19:43.60ID:T4rz1tPn0
>>249
そもそも電気止まっててポンプ動かないから水出ないんちゃう?

257名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:19:59.23ID:MeU8RCZL0
>>182
戸建て買うのは趣味
マンション買うのは実用

250万の軽のオープンカー乗って「そろそろ生活必需品買わなきゃ」という嫁の言質とってウキウキ車出してるやつと
500万のVWのハッチバックに乗って「ちょっと、生活必需品買ってきなさいよ」と嫁に命じられて車出してるやつとで

前者の方が楽しそうなのは当たり前

戸建てで庭の維持の大変さやたらと愚痴る奴いるけど、あれを真に受けて戸建ては庭の手入れがあるからクソなんて言ってるのはわかってない

258名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:20:01.95ID:wzXTXHwa0
武蔵小杉からきた人の靴にいっぱい病原菌ついてるんだろ
会社の中に入ってきてほしくないわ

259名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:20:13.07ID:jfdZbzEq0
もうみんな、大地に根を下ろして平屋で暮らそう。

そして、いつでもさわやかに排便しよう。

260名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:20:35.79ID:N8ZPGNk10
>>75
上下水道と電気ガスと屋根があるって実はものすごくレベルの高い話なんだよ
世の中はこの基本要素を整えられない国や人のほうが多い
ムサコは韓国どころかアフリカの地方村レベルまで落ちた

みんな笑ってるけど日本の後進国化として決定的な事件かもしれん
これでタワマンの災害対応基準とかできればいいんだけど、利益のためにそんなの作る気ないみたいだしな

261名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:20:36.27ID:TtG7aDmr0
>>91
勉強なったありがとう

262名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:20:44.10ID:beyYg9tg0
絶賛建設中の武蔵小杉タワマン
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

263名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:20:46.23ID:elsDbby/0
ブリリアむっちゃウンコ好き

264名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:07.17ID:CLloS8dZ0
うーん、この

265名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:08.47ID:9KbJ182g0
>>17
これやばいなw

マンションの1階やエントランスがウンコまみれとか感染症になりそう・・・

266名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:14.22ID:fNVeCRLu0
長津田なら同じ広さの物件3分の1ぐらいで買えるぞ。
武蔵小杉ってバカの集まりなの?

267名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:20.55ID:WGmn3Mf10
一生ウンコ禁止

268名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:23.66ID:ARa2Pwq60
近くのコンビニで済ませるしかない

269名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:30.14ID:tEhHDi+10
ウンコ禁止するの無理だろw
上の階を買った人達は、いくら垂れ流そうと1〜2階の住民に酷い被害を与えるだけ
それはやめようって行動できる人達が住んでるとは思えんw
1〜2階がウンコ塗れになろうと、上の住人はトイレで糞を垂れ流し続けるよ

270名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:36.15ID:2ck9nX9N0
>>258
会社どころか電車に乗って至る所に飛散するぞ

271名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:21:45.37ID:Pv4MQg++0
>>262
ロクに用を足せない生活がごきげんなのかよ

272名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:01.21ID:PAr7AjM50
タワマンなんて金持ちの投資か賃貸で借りてるだけで終の棲家としてまじで買うやついるのかよって思ってる
豊洲やウンコスギはどうやらそうっぽくてビビるわ

273名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:02.79ID:wzXTXHwa0
>>270
隔離にして出ないようにしてくれよ

274名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:07.81ID:qmDLhq3K0
もう二度とうんこできないねぇ

275名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:09.52ID:TaWT+RBe0
>>221
東京横浜それに千葉埼玉に及ぶ直通路線は避けて想定される被害を最小限しようと考えたとか
真相はわからないけど

276名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:15.56ID:EeGl9JGb0
>>1

武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

277名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:20.92ID:7PFVr8ca0
これ離婚が大量発生しそうだな

「だから私はこんなマンション買うの嫌だって言ったのよ!」とか
夫婦で醜い責任のなすりつけ合いが始まる

278名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:22.91ID:RKYFlj/r0
>>208
なっちゃった、じゃなくてもともとはそうなの
それを凄い勢いで駅前だけ開発してお洒落イメージで売り出したら成功したってだけ

279名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:35.69ID:wS5+Hzle0
こんな事続いたらそのうち法律で受変電設備と発電設備、受水槽は地下への設置禁止並びに
水没可能性のある地上階への設置禁止とか組み込まれるな

280名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:39.05ID:L5WnImt/0
カレーフェスとか最初ネタかと思ったわ

281名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:43.36ID:fISnl3xC0
お前らウンコスキ過ぎるだろw

282名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:53.14ID:Vs0U9ztN0
大雨ふれば匂い汚れは落ちそう
台風来たらまた逆流するけどw

283名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:55.48ID:3wTlqQRlO
エスタブリッシュメント(支配階級)どころかバスタブリッ臭メルトじゃねーか

バスタ=メキシコのスラングでウンコ以下のクズ
ブリッ=脱糞
臭=くっさ
メルト=フランスのスラングでウンコ以下のクズ

284名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:55.75ID:T4rz1tPn0
>>91
正直な人に当たったんだなあ
もう15年前だけど
俺なら買わないっすねーと言われて戸建てにして正解だったようだw

285名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:22:58.49ID:j/dQ1FqB0
>>262
下水道の負荷がさらにたかまるのな

286名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:00.43ID:Pv4MQg++0
>>270
あぁどうせこの電車川越とか所沢に行く電車だから菌振り撒いても大丈夫だなって感覚なんだろうな

287名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:03.35ID:X8bfv9Da0
>>257
両方持ってるうちは幸せなのか不幸なのか?

288名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:04.13ID:wzXTXHwa0
>>266
遠すぎるわ

289名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:35.92ID:Rm2EJjq80
>>262
交通やら教育やらこれだけ問題が顕在化してるのにまだ建設許可出るのか
川崎市の役人も山吹色のお菓子貰いまくりなんだろうな

290名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:41.83ID:T4rz1tPn0
>>276
おええええ

291名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:42.86ID:wzXTXHwa0
副都心線使いたくないわ

292名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:55.23ID:CVpFc6t/0
ウンチとカレーの街、武蔵小杉にようこそ!

293名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:23:56.04ID:esw62yTZ0
フランス中世のまねすて窓から投げればいいじゃん

294名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:24:09.93ID:wzXTXHwa0
>>276
これは武蔵小杉カレー祭り

295名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:24:11.86ID:HMDSYc9N0
>>287
安心しろ

ただの金持ちだ

296名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:24:18.52ID:RKYFlj/r0
>>204
でも自分たちの住むところをよく調べもせず買ってしまうとは
愚かだとは思わないかね

297名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:24:20.21ID:hmCSHoy30
タワマンスレは貧乏人の嫉妬でよく伸びる

298名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:25:06.97ID:FytAr3EK0
>>272
確かに、本当の富裕層が短期間住む所だよね。

299名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:25:10.25ID:beyYg9tg0
神奈川と東京による武蔵小杉の熱い押しつけ合い

300名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:25:15.54ID:MeU8RCZL0
>>287
そりゃ幸せでしょ

物の維持管理に汲々として楽しむべきことを楽しめなくなったり、他の楽しみやる余裕なくなったりしてなければ。

301名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:25:32.18ID:W7PwhyqG0
これは臭う。

302名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:25:46.09ID:oFiWqJPJ0
>>75
ギリギリ夏の汲み取り式体験したことあるからすごく幸せだなと思う

303名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:25:46.64ID:kMaitdFD0
武蔵小杉から
スカ線→品川・新橋・東京
湘南新宿→渋谷・新宿・池袋
目黒線→日比谷・大手町・永田町・国会議事堂前・市ヶ谷
東横線→田園調布・自由ヶ丘・中目黒・明治神宮前(原宿)

乗り換え無しでこれだけ行ける
横須賀線ホーム復旧にご期待下さい

304名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:05.27ID:2ck9nX9N0
>>299
押し付けも何も神奈川県だろうが

305名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:10.00ID:9wIvPTtf0
一ヶ月レオパレスにでも住んで見ればここの奴らの妬み嫉みも理解できるだろw

306名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:13.99ID:qLoABSmE0
ウンコ禁止にしても住んでたらするだろう
ペットボトルの水を流せばいい

そうすると汚水槽が溢れて、受水槽に流れ込んでウンコ水のでき上がりwww

307名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:20.01ID:AfDIStKg0
>>281
身体はオッサン、頭脳は小学生
ですからね!

308名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:24.22ID:xTW7YUh20
もしかして山形のタワマン最強なのか

309名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:35.27ID:yLKfbcuh0
>>48
上の階のやつは毎回じゃないけど何回かは流しちゃうだろうな
でも上層階のやつらもウンコ溢れた下層階へ降りないと外へ出れないんだろ?

310名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:36.49ID:0F/lOIDa0
>>1 ガーディスさん、なにとちくるって☆13をあげたの?
と思ったら、カレーでごまかそうって腹ね
か わ い い
心配しないでも、初めにデマ広めたのぐらい平気だからw

311名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:26:55.78ID:RKYFlj/r0
>>262
タワマン固有のトラブルによるうんこ禁止令はさておき、
駅前に下水が溢れたのは川崎市のインフラによるものなのに
そこ改善しないでさらに人集めてるとか、さすが川崎民国

312名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:27:18.64ID:tpvgeEg40
>>253
>>256

電気もなのか。地下の高圧受電設備が駄目になって給水ポンプも排水ポンプも動かんとかか?・・・。汚水なんて下水直結かと思うたわい。

313名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:27:22.14ID:33AsUKNK0
>>91
逆に言えばこれらの弱点が克服できればタワマン最強って事だろ?
出来そうな気がするけどなあ
多少割高になっても需要ありそうだが

314名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:00.61ID:MeU8RCZL0
>>297
貧乏人×2馬力で容易に金持ちの気分味わえるからね

かわりにタワマンにでも住んで、行政の想定した通りの「都合のいい共働き労働者家庭」にぴったりハマらないと生活回せなくなるけど

315名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:00.95ID:s36R0r6u0
>>305
どうせ初めはレオパレスみたいな所に住んでて必死に頭金貯めて
念願のタワマンをローンでヒーハー言いながら住んでるのがほとんどだから経験済みだろ

316名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:11.66ID:MvbpkA6o0
今回の台風の敗者は川崎ってことでFA?

317名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:12.01ID:RKYFlj/r0
>>297
もはやタワマン信者は「嫉妬」という言葉でしか反論できないからな

318名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:18.69ID:7zu+3VA10
ムサコ離婚か

319名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:23.47ID:skaLRXil0
うんこダメ!絶対!

320名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:27.57ID:f32uR6kf0
>>269
したくなった時に簡易トイレ、20階分階段下って外のトイレ、いつものトイレだったら…しかないよな

321名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:52.28ID:JVhZNayY0
>>313 昔、タワーリングインフェルノって映画があったン
火事になったらどうするの?

322名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:53.82ID:tEZ/mpBA0
>>269
水道と電気がとまっててエレベーターも使えないんだよ
自分の部屋のトイレでうんこして流す水の確保ができないような…
大1回で6Lだから不可能じゃないけど、他に飲用水や食料も運ばなきゃいけないわけで

323名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:56.57ID:Zbcemumo0
>>311
金あるやつは普通に世田谷一軒家買う
こんなとこ買うやつは所詮💩セレブ

324名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:28:58.93ID:T4rz1tPn0
>>312
だからウンコが溢れるからウンコ禁止なんでしょうが

325名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:07.76ID:drbH7Nlq0
上層階のモン ウンコすんなよな

326名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:11.99ID:62GrQm0H0
勘違いして欲しくないけどうんこ流せないだけじゃなくてオシッコもだからね
そもそも停電してるからエレベーターすら動いてないから
上層階は何十階分も階段を昇り降りしないといけない

327名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:29.17ID:698L7tkM0
>>312
1500人住んでいるだけあって、マンションの公式Twitterがある

PC武蔵小杉ステーションフォレストタワー
16h
現在停電しています。
災害対策本部で使用する発電機のために家庭用ガスボンベのご協力が可能な方は1階パーティールームにお持ち下さい。
ご協力よろしくお願いします。

台風19号の影響により、上下水道(水道およびトイレ)が止まっています。
また13日0時40分頃からインターネットも不通となっています。
IT委員会より

328名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:35.08ID:7PFVr8ca0
>>321
OJシンプソンとスチーブマックインが助けに来てくれる

329名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:38.52ID:KR6gPzjf0
上層の住民にプレッシャー掛けないとフリーウンコされ続けるから下層民も必死だよ

330名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:41.78ID:MPODxNOt0
駄目なら仕方ない

331名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:29:55.03ID:IhaYYdX90
ウンコ禁止といってもウンコするのを禁止されてるわけじゃない
だったらカレーを食べればいいじゃない

332名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:30:18.48ID:OAmzXvOg0
うんこ西川知孝のうんこマジくっさい

333名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:30:25.10ID:bBNmkbfV0
まず平日朝に見張って
かわいいJCやJKを見つけて
簡易トイレ行くまで追いかける

334名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:30:37.07ID:JrBl8Pyf0
>>310
どうした?うんこ流せなくてイライラしてるのか?
はよ簡易トイレで気張ってこいよ

335名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:30:40.22ID:o5QKgfOt0
住人はインターネット禁止なんだっけ。住人の現状が知りたいw

336名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:01.55ID:MPODxNOt0
この台風で40人以上死んでるんやで
うんこくらい外でしよう

337名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:02.81ID:gv1kgt1q0
花粉症みたいに糞塵で目が痒くなったりクシャミ止まらなくなったりしそう

338名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:03.81ID:RKYFlj/r0
>>313
タワマンに限ればそうかも
でも今回は同時に川崎市の下水道も溢れてるんだよ
しかもうんこ水あふれてたのに消毒もなく、水が引いたらそのまま知らんぷり

しかもそんなところで明日カレーフェスww

339名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:17.98ID:RsvWXJTD0
お腹が弱くかなり頻繁に腹痛くるから家でトイレ禁止は耐えられない
精神的にも物理的にも無理かも
もしそんな事態が起きたら実家へ避難か

340名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:33.10ID:AfDIStKg0
タワマン信者っていうか資産価値が音を立てて崩れて行くのに耐えられない人でしょ

341名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:39.89ID:t6W3JMmH0
>>107

> >>101
> ウンコのために外出するって
> それもうほとんど犬じゃん

メチャワロタ!
好きな時にトイレにも行けないタワマン終了

タワマン住人は嘲笑の対象だな

342名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:52.60ID:9F9jqvYq0
最上階用
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚 &_nc_cat=100

343名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:31:59.44ID:B7VgLzWM0
ブラタモリ2018年度(2019年)
2月9日 武蔵小杉
2月16日 パリ
ムサコの翌週にパリやってたわw

344名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:32:11.66ID:ICG/7jmy0
>>204
夫婦で世帯年収1000万なら普通でしょw
2000万以上ならそういうのも分かるが

1000万でも首都圏近郊だと普通の家で駅から遠いとこしか買えないよ

345名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:32:31.39ID:gMm8KN3c0
>>75
うん
災害体験する度認識させられるけど悲しいもので日常に埋もれていってしまう

346名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:32:42.76ID:T4rz1tPn0
>>101
最上階から徒歩で階段降りる時間も計算に入れろよな

347名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:32:57.41ID:JrBl8Pyf0
>>341
犬に習ってペットシーツ使えば良いのにな

348名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:33:05.57ID:JVhZNayY0
>>328 妻を殺してるのと、もう死んでるのと・・怖い怖い

349名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:33:17.96ID:jI8oGsVn0
>>327
発電機のために家庭用ガスボンベの協力って涙ぐましいな

350名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:33:35.76ID:gv1kgt1q0
これは直るまで住めないでしょ

351名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:33:37.82ID:WGmn3Mf10
ウ○○のカ

352名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:33:53.37ID:drbH7Nlq0
上層階が平気でウンコしょんねん
あかんねんて
やめて言うたやん
きもとさ〜ん カメラに向かって喋れ!
低層の俺らのトイレが逆流で噴いてるやん
押さえつけたらゲリ出るやん

353名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:33:59.34ID:MvbpkA6o0
JKのウ●コはお金になるから、分けて大切に保存するべきだと悟る川崎民であった。

354名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:34:15.11ID:beyYg9tg0
>>316
長野はガチだから弄れないが、神奈川の武蔵小杉は死者0でうんこ祭りだからなー

355名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:34:17.08ID:lOWIj3mD0
そっと流せばばれないのでは?

356名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:34:37.19ID:9KbJ182g0
>>91
これホント??

357名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:00.67ID:0BTf/05l0
こういうふうにマンション自体の電気設備がやられたら補修費用はどうするの?
保険でできるの?

358名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:01.35ID:7PFVr8ca0
乾いて糞塵が撒き散らされた時が怖いな

359名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:15.66ID:wAnuI3A80
ここ数年、茶色の服を避けるようになった
スーツやコートやバッグも

360名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:23.12ID:lpMG5niI0
非常階段も出入り禁止しとけ やられるぞ
もう 遅いかな・・・

361名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:23.77ID:T4rz1tPn0
>>355
流すための水もったいなくね?
階段登って運ぶんだぞw

362名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:29.57ID:9KbJ182g0
>>350
直るのに1ヵ月ぐらいかかるらしいじゃん・・・w

363名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:38.73ID:t6W3JMmH0
>>140

> >>128
> ブリリアに住んでるやつだけは逆においしいと思う

それって好きなだけウンコしていい音から取った
マンション名だったんだね

364名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:42.19ID:Tl6WlzsF0
>>262
ここは下が商業施設だから大丈夫だな

365名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:43.37ID:tyDU1YjV0
大手不動産が、いくらオシャレにブランディングしてもなぁ…
武蔵小杉や田園都市線沿線のセレブ化は、無理筋な気がする
駅前に成城石井があるだけで、コロッと騙される方も良くないけど

366名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:45.44ID:uqUkhytK0
大丈夫 よ
男性 や殿方に 協力してもらって 私のこのやり方であればいつでも いくらでも
出せますことよ
安心してとても衛生的だから

https://thisvid.com/videos/asian-mistress-in-black-mini-dress/

367名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:55.33ID:o5QKgfOt0
PC武蔵小杉ステーションフォレストタワー‏

現在停電しています。災害対策本部で使用する発電機のために家庭用ガスボンベのご協力が可能な方は1階パーティールームにお持ち下さい。ご協力よろしくお願いします。

8:31 - 2019年10月13日

電気もガスも上下水道もないのか・・雨風を防ぐくらいか・・ 泣いた

ただ伝染病とか振りまきそうでいやだな

368名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:35:56.92ID:Zv1QGE4z0
このエリアは小金持ちが主体だろうから
一か月だけホテル暮らしなんてする余裕はなさそう

369名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:36:14.14ID:AN/7j03h0
風呂場でジップロックにウンコをして
アフタヌーンティーのバッグの中に隠し
東急スクエアでしれっと捨てる奥様方が明日から増えますわ

370名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:36:47.30ID:9wIvPTtf0
上層階で遭難してる老人とか居るんじゃないの
階段から滑落ww

371名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:37:11.41ID:698L7tkM0
>>369
東急スクエアwww

372名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:37:47.99ID:cXep9Ps70
これ管理人が立ち入りして便器蓋閉めてロックせなあかんやろ
性悪説やぞ

373名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:37:59.67ID:vTNn7yNZ0
これでタワマンは欠陥住宅だって事が
分かったな

374名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:38:03.45ID:cvFt+IOJ0
武蔵小杉のインフラ、下水道がキャパオーバーしてるのに
新しいタワマン建てて、これ以上まだ住人を増やすのかw
行政のお上も悪よの〜

375名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:38:09.11ID:ZZw1v25G0
>>369
パリみたいだね
日本人の目指したものが成った

376名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:38:13.39ID:tpvgeEg40
>>357
マンション総合保険だけじゃ補えないだろうから、足りない分は修繕積立金からの拠出だろうな。

377名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:38:28.17ID:t6W3JMmH0
ウンコが出そうなのにトイレがない夢だけでも最悪なのに
高層階にいて便意があるのにエレベーターも来ないなんて
その上をいく生き地獄じゃないか

378名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:38:54.53ID:3wTlqQRlO
因みに60階でウンコしたくなって1階の簡易トイレに降りようとしたら階段の平均値13を基準にしたら780段にもなるが、直線距離に直せばせいぜい162mだ
つまりウンコ我慢しながら20秒間全力疾走すれば理論上は充分間に合うのさ。段差を考慮しないケツの穴より緩いガバ計算だと

379名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:39:01.30ID:Zv1QGE4z0
誰がウンコしたかは特定出来ないんだから上層の階の人間はやっちゃうよね
特に小さい子供がいる場合

380名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:39:20.47ID:aYQYL8Ix0
マンション全戸が汲み取り式トイレになったということだから、定期的にバキュームカーで汲み取りに来てもらえればいいんじゃね。

381名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:39:21.40ID:lOWIj3mD0
>>369
職質されてウンコ入りリュックを見せるヲタもいるだろう

382名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:39:32.30ID:A/atj57a0
なんか色々ガバガバ過ぎて引く
マンション屋の闇を見たわ

383名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:08.01ID:3vv+UhBh0
1ヶ月間、便中修行ぞ  それでこそウンコ塾の生徒ぞ    魁!うんこ塾

384名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:09.38ID:2HTB9Od90
電力会社から電気引き込めば解決するんじゃないの?
並行して発電設備をどうするか殴り合いで解決したら良い

385名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:10.41ID:Fy3+R4LK0
明日からビッグツリーのトイレの利用数をカウントすれば面白いかもw

386名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:21.46ID:MeU8RCZL0
>>379
下層階に医療関係者がいたらDNA鑑定はじめだしたりとか

387名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:22.54ID:beyYg9tg0
>>367
このタワマン資産価値もうないだろ
うんこ禁止マンションでいじられまくった上に他要素も脆弱すぎる
なんか去年は飛び降り自殺もあったとかでてたぞ

388名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:31.35ID:T4rz1tPn0
>>382
浸水したらタワマンはどこも同じ

389名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:32.10ID:uF/BvH3O0
>>349
災害対策本部の人がスキヤキとか鍋とかするのに使うんだよ。

390名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:40:47.13ID:3H3JiqoW0
「お前どこに住んでるの?」
「武蔵小杉」

「お前のあだ名ウンコなw」

391名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:41:01.77ID:wAnuI3A80
地下の変電所が壊れたのなら電気も無理なのか
1ヶ月ホテル暮らしだな
独身ならネカフェとか、会社で雑魚寝も可能だが

392名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:41:03.75ID:AfDIStKg0
いやもう5階くらいから上で生活なんてできないって
階段降りる途中で尻の穴からミチミチ漏れる

393名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:41:04.80ID:1QvHuu960
もう全てのタワマンにうんこのイメージしかない

394名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:41:15.40ID:ImI40p3s0
あ”−

うん子は川でシナ。

395名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:41:47.00ID:t6W3JMmH0
>>372

> これ管理人が立ち入りして便器蓋閉めてロックせなあかんやろ
> 性悪説やぞ

確かに各戸回って便器を封印すべき

396名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:41:47.52ID:394tY3fE0
うち小杉と元住吉の間なんだけど、小さい子がいて、通勤には小杉駅を使ってる
明日のうちにできること、用意するべきことを教えてくれ頼む
特に衛生面が心配なんだが

397名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:42:13.56ID:7zu+3VA10
順調に進んできた人が買ってそうなイメージあるわ。
外交的でオタクとは真逆の存在。対人能力高い。学業も部活も卒なくこなし、就活も順調、丸の内勤務、少し無理してローンで購入というイメージだな。

ゲームなんかしないだろ?
信長の野望をプレーして地形効果を気にしたことも無さそう。

398名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:42:13.67ID:USwc/G1J0
>>100
見てきたけどうんこだらけだったw

399名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:42:36.78ID:iNGWnHNl0
中国人とかは少なさそうなのがせめてもの幸いだわな

400名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:42:51.38ID:lLSpi+6T0
こういうトラブル見ちゃうと武蔵小杉周辺は防火対策や地震対策全くしてなさそうだな

401名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:42:52.52ID:Fy3+R4LK0
今後、タワマンの折り込みチラシには
マンションポエムで
『人気の街で 災害時でも快適安心なお手洗いで素敵な安らぎを あなたへ』
って書かれるんだろうなw

402名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:42:56.57ID:kGLHztaN0
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

403名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:12.26ID:lpMG5niI0
えっつ 金持ちってうんこするんですか?

404名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:22.85ID:uF/BvH3O0
>>395
風呂とか洗面台とか台所のシンクでやるやつが出てくる。
封印するなら徹底してやらないとだめ。

405名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:23.60ID:drbH7Nlq0
上層階が平気でウンコして流しとんねん
やめてえな
きもとさ〜ん カメラに向かって喋れ!
低層の俺らのトイレが逆流で噴いてるやん
便座の蓋を押さえつけても溢れてきて止まらへんやん
蓋のスキマからハミ出てくるやん

406名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:24.57ID:tPXvbBVD0
アジアのポンテタワーになってしまうん?

407名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:27.13ID:Jeib4dHB0
ぶりりあ武蔵うん小杉の住民のうんこでカレーフェス

408名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:29.73ID:qZu2xJLfO
武蔵くさ杉
とりあえずスカトロ野郎は死ね
ウンコ好きとかハエかよ

409名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:36.21ID:T4rz1tPn0
>>402
小杉の大安売りw

410名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:49.12ID:rtrNp6B70
聖地スカトロエルサレム爆誕!

411名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:43:49.42ID:JSZ49e1N0
武蔵小杉住民の子供がからかい(イジメ)の対象になったりしないかな

412名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:44:15.47ID:olkNgwQy0
トイレはつながっている。
なにがあっても、つながってる

武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

パークタワー武蔵小杉

413名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:44:42.92ID:t6W3JMmH0
>>396
マスクしろ
ウンコは半分ネタでも粉塵はひどい

414名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:44:48.96ID:ICG/7jmy0
リバーサイドとかオーシャンビューとか不動産屋がつけたキャッチコピーなだけなのに何故かキラキラ感じる人いるみたいね
川沿いに住むとか信じられない

415名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:44:49.16ID:uF/BvH3O0
>>411
ウンコ投げて仕返ししろや。

416名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:44:59.83ID:beyYg9tg0
川の氾濫と違って武蔵小杉は過剰な人口とインフラ設備の脆弱さによる人災だからねえ
根本的な解決ができない上に、更にマンション作って人増やすつもりなんだからどうにもならない

417名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:45:25.38ID:/1SNDCIW0
>>391
ホテルも埋まったりしない?
地方民だからイメージできない

418名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:45:37.35ID:0LisS6u+0
スカ線がスカトロ線になってまう

419名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:46:06.64ID:698L7tkM0
>>411
あだ名はウンコマン(ション)になることは確定している
ただの事実があだ名になる

420名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:46:15.01ID:8xjCI/YO0
禁止されたって上層の人は廊下の簡易トイレなんかまっぴら御免なんだろうな
しょっちゅう顔合わせる人に自分のウンコ見られるわけにいかないだろうし

421名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:46:20.56ID:wAnuI3A80
ツイッターで、泥のことをうんこって書いてるやついるんだよな
ま、それは明かに泥だからいいんだけど

422名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:46:48.34ID:qZu2xJLfO
小杉だけに
「ひーはー」言いながらブリブリ糞してるわけか

423名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:46:56.89ID:8xjCI/YO0
>>421
その泥はウンコが混じってるから

424名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:00.23ID:fekLgpnv0
クソまみれ武蔵小杉は西成抜いて日本一住みたくない街筆頭だわw

425名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:01.58ID:tPXvbBVD0
しばらく横須賀線と湘南新宿ラインはウン小杉スルーしてくれ

426名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:09.88ID:9KbJ182g0
賃貸の人は引っ越そうとする人多いだろな

電気ガスないし、トイレできないのに家賃25万や30万とか払ってられんでしょw

427名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:11.73ID:K/ZWTqI20
武蔵小杉 ××コ とか
ケンモメンとさほど違いない低レベルレスばかりで草

428名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:18.84ID:tpvgeEg40
何時も思うんだが、地階に重要設備のある建築物って、なんで出入り口を水密気密構造にしないんだろ?
仮に自家発電でディーゼルやガスタービンを使うなら、吸排気管だけ5階あたりに出しとけばいいのに。

429名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:23.46ID:6qMKFHb70
大腸菌タワー

430名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:31.50ID:Tl6WlzsF0
>>369
スクエアの便所で糞すればいいだろ

431名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:40.39ID:hIzqklRi0
>>262
すでに地下はウンコ水まみれだろ

432名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:47:49.79ID:3wTlqQRlO
因みに京都駅大階段(170段)を4人1組のリレーで駆け上がる大会のレコード記録が90秒スレスレ
これをタワマン1〜60階までを780段と仮定したら筑波山の薬王院を目指すようなもの
こりゃ上層住民はマンスリーかホテル暮らしした方が良いわ。足か膝か腰か全部か壊す可能性大

433名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:08.71ID:QDOUBmUb0
ションベンも禁止でしょこれ

434名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:19.74ID:lOWIj3mD0
>>420
混浴露天風呂では、若い女性を待つワニと呼ばれる連中がいるらしいぞ

435名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:42.98ID:pI3+OKeO0
不動産デベロッパーも
タワマン詐欺やめるべきや。
どう考えてもタワマンは
持続可能性のないシステム。
災害にも弱い・建替えも難しい・
街の年齢構成が悪い・・・問題が多すぎる。

436名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:43.13ID:lpMG5niI0
簡易トイレの屎尿回収時にすべって転んでさらに撒き散らす

437名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:50.54ID:iNGWnHNl0
このタワマンには告知事項があります

438名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:52.35ID:Ayp4TlVV0
>>1
とりま近くのコンビニか

439名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:48:58.74ID:0RMAjjlO0
そういえば、3.11の時もこの辺り悲惨だったよな。

440名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:49:38.53ID:ZEOpXbG20
一生のうちの最大の買い物が
ウンコタウンのウンコタワーってどんな気持ちなんだろう。。

441名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:49:38.71ID:MeU8RCZL0
>>421
中原区は下水が合流式だから
http://www.city.kawasaki.jp/800/category/225-11-4-0-0-0-0-0-0-0.html

分流式ならともかく、合流式だと冠水までしてると単なる雨水、河川水では、済まない

442名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:49:48.77ID:2HTB9Od90
簡易トイレを1年契約で1戸ごとにレンタルなり一括購入なりで導入すればいい
汚物はパーティールームに台車で運んで業者が洗浄したものと交換するだけ
1戸月額2万円もあればやってくれる業者いるんじゃないか

443名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:49:51.08ID:T4rz1tPn0
>>437
もう大島てるに載ってます

444名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:50:06.30ID:9KbJ182g0
庶民にはタワマンって聞いたら金持ちなイメージかもしれんが、タワマン住んでる人は、実際はそんな金持ちでもないのだろな

445名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:50:12.48ID:xZBW7LX10
>>257
マンションは投資用だろ。

446名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:50:15.99ID:8xjCI/YO0
>>430
起床時には開店してないからね

447名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:50:22.15ID:WGmn3Mf10
とりあえずオムツを買えばいいな

448名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:51:48.18ID:wAnuI3A80
>>441
冗談じゃなく、マジな話だったのか(;・`д・´)

449名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:51:49.47ID:2HTB9Od90
タワマンカースト上位でも奥様カースト最下位になるからストレス溜るだろうね
ストレスの矛先はタワマンカースト下位にいくよ

450名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:51:51.03ID:394tY3fE0
>>413
ありがとう。明日買ってくるわ

451名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:51:52.22ID:tpvgeEg40
>>1
朝の武蔵小杉駅のトイレ混みそう。

452名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:51:53.88ID:NNRnIjeF0
>>71
水多めに流せばいいじゃん

453名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:51:59.27ID:IKZ3oS0Q0
武蔵小杉=ウンコに決定しました

454名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:52:00.74ID:RnafLv4L0
で、現実問題として、ウンコはどうするつもりなの?
周りの商業施設がやっていれば駆け込めるかもしれないけど朝とかどこにするの?

455名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:52:07.58ID:C+uQ588RO
ファナモが導入された世界だったら良かったのにな

456名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:52:29.35ID:QDOUBmUb0
>>286
東横線?

457名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:52:42.18ID:beyYg9tg0
>>424
西成の方が清潔だな

458名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:52:50.13ID:e3rQNHOI0
>>17
原因は装置の故障なのね、水が引いただけじゃ復旧しないんだもんな。
状況としては福島第一原発と同じかw

459名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:53:19.09ID:zHiQFRQ50
千葉の停電よりはるかに深刻だな。1週間も停電が続いたら高層階の年寄りは命が危ないんじゃないか

460名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:53:42.54ID:6qMKFHb70
おまるを住人に配っとこう

461名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:53:55.12ID:XNh4a8AP0
>>454
一ヶ月もウンコ我慢できないしインターネットにもつながらないんじゃ話にならない
どっかマンスリーマンションでも行くだろ

462名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:54:35.94ID:tpvgeEg40
>>454
いつもより早い電車に乗って、途中駅で下車して駅構内の公衆トイレを借りる。

463名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:54:52.53ID:olkNgwQy0
>>459
買ったやつが悪いだけの話だな

464名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:54:54.19ID:yD6f2eWD0
投資商材として買った連中は救済してやってほしいな

465名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:55:13.99ID:lOWIj3mD0
毎年来る、数十年に一度の台風だから大丈夫だろう

466名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:55:16.59ID:x5iAvVUn0
>>262
smileでいこうよ、じゃなくて
smellでいこうよ、だな

467名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:55:19.34ID:T4rz1tPn0
>>452

tps://i.imgur.com/CgQyBsU.png

468名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:55:24.24ID:9KbJ182g0
なんで武蔵小杉のタワマンでも復旧してウンコできるとこもあるのだろねw

469名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:55:36.86ID:7gA8KYne0
台風のとき「俺はタワマン上階から優雅に下界を見下ろしてるよ」とかレスしてたやついたな

470名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:55:43.20ID:3lgUBi4G0
>>45
わかりやすい、これ
なるほどね。だからプロは戸建て買うんだ
タワマンなんか浸水したら終わり

471名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:56:31.51ID:AtwNo8vy0
>>454
コンビニでうんこするとかファミレスでうんことか方法はいくらでもあるだろ
高級マンション買ってこんな苦労するとは思わないよな笑

472名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:56:45.14ID:lOWIj3mD0
>>469
腹抱えて笑ってた奴が、腹抱えて苦しんでる

473名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:56:57.67ID:BT9/tFde0
排水装置の故障なんて台風とは関係なしに起こりうるものだよね
大規模マンションには棲みたくないわ

474名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:57:10.55ID:9KbJ182g0
俺なら一か月ホテル暮らしするわ

さすがにトイレできんとか不便すぎるし、エントランスがうんこまみれなら衛生的もよくないしな

475名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:57:15.71ID:DMlmOw930
>>344
最低1000万な
平均は1500万前後だと思われ
高学歴、共稼ぎの子育て世帯が多い
俺の知り合いでも、
夫婦ともに慶応出身の元体育会系外資系証券マン&美人帰国子女カップルとか
東大出身のキャリア官僚&上智卒の語学堪能才色兼備の商社勤務カップルとか
そんなんばっか

476名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:57:24.26ID:Ae/mL5iz0
>>444
それな
田舎から出てきたお上りさんが頑張って住むイメージ

477名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:57:42.56ID:XVOgtZlV0
蛆日(はるか) 遥か(ほるるか) 遥(うんこ) 糞(はるか)

なして ここが 一番(ソシヘン)のびてるああその、

478名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:57:55.03ID:yD6f2eWD0
>>469
上階はトイレしても別に臭いには苦しまないから勝ち組

479名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:57:55.62ID:RKYFlj/r0
>>444
武蔵小杉は特に夫婦共働きで二馬力返済してるのがほとんど
都内の本当に金ある人たち向けとは別

480名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:58:05.76ID:6pbxND2IO
>>464
投資は自己責任で

481名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:58:44.56ID:9KbJ182g0
>>459
でも、千葉で瓦飛んで雨漏りしてる家よりはマシかもな

482名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:58:59.85ID:TnpGpo6M0
というか、なんで当局はこんなの放置してるんだ?
普通に、汚染地域を封鎖して、ガスマスクに防護服の完全装備の防疫部隊を投入して
大浄化殺菌作戦をしなきゃダメなレベルじゃないのか?
マジで伝染病とか発生するじゃん??

483名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:59:11.72ID:RKYFlj/r0
>>471
千人単位でうんこしに来るんだぞ無理だろ

484名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:59:35.07ID:mZZ5+pyI0
武蔵小杉はカレーとウンコの町で記憶されてしまった…

485名無しさん@1周年2019/10/14(月) 01:59:37.84ID:IiilGfvN0
水没した一軒家はウンコできるの?

486名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:00:07.67ID:9KbJ182g0
>>469
ワロタww

487名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:00:18.47ID:HfRfIMe+0
路上ならうんこしてもいい街

488名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:00:37.17ID:lOWIj3mD0
>>482
いくらかかると思ってるんだよ?
そんなのは地元住民が無償で自力で作業すればいい
二酸化炭素削減に30兆円という莫大な金額が掛るんだから、
住民救済なんてしている場合じゃないんでしょうw

489名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:00:38.30ID:RKYFlj/r0
>>469
まさか自分が被災して、しかも被災したのに笑われるなんて想像できないわなw

490名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:00:39.81ID:q5laV1Nc0
>>478
エレベーター使えないから階段地獄だけどな

491名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:01:05.99ID:3lgUBi4G0
>>444
友達住んでるけどローンでカツカツだって
言ってたよ、マジ話
旦那の年収もそんなに良くない

492名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:01:33.57ID:wAnuI3A80
田舎者は高いところ好き
会社もビルの20階でくそ面倒で、社長が四国出身だった
ライバル会社が19階で勝ったとか、なんか違う

493名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:01:46.80ID:rtrNp6B70
まあ昔から東京神奈川に住んでる人らにとったら川崎の川沿いの湿地帯に住むとかありえねえよ。
過去を知ってたらね。
あんなとこに住むなんて、売れない土地だからなんとかしようと画策した土建屋と広告屋と開発屋に騙された情弱だろ
正直ざまあとしか

494名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:01:56.15ID:TyYt9TCy0
明日は我が身だというのに
知らんわ

495名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:02:08.69ID:RKYFlj/r0
>>475
都内のタワマン民と武蔵うん小杉のと、一緒に考えてません?

496名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:02:19.30ID:3zWwM7kD0
全然収束しないな

497名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:02:21.74ID:lpMG5niI0
一見落着してもエレベーターで前に乗った人の残り屁嗅いだだけで
精神病むだろ

498名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:02:46.26ID:3CdRlG7z0
NO うんこ
NO LIFE

499名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:02:48.66ID:2SI2GXfV0
ウンコサセネーゼw

500名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:02:49.02ID:ujWCIBRd0
オール電化みたいね
しかも備え付けは新品でも廃番品とか
まあ新築建売でも似たようなもんなんだろうけど
高額のくせにイメージはガタ落ち

501名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:03:34.79ID:9ijGWDR20
糞尿の本当の臭さを知らない奴多そう

502名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:03:54.98ID:beyYg9tg0
>>469
ツイッターでしょ
冠水したって騒いでたからわざわざ下界に降りてきたが、道路は水浸しだがエントランスは無事だった、降りてきて損したとか言ってた

朝起きて絶望しただろうな

503名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:04:05.90ID:9KbJ182g0
>>482
それより宮城とかで人命救助の方を優先してるのかもね

504名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:04:30.25ID:JTR0Ewq20
>>467
これマジで?
これはたまったもんじゃないな

505名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:04:33.32ID:yLhVpoke0
>>470
戸建ては戸建てで浸水したら終わりやろ

506名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:04:44.22ID:mZZ5+pyI0
タワーマンションとかエレベーターの登り降りるだけで時間に余裕ないと無理、個人的にアリの巣にしか見えないんだよなぁ

507名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:05.72ID:hk32+ifC0
今の武蔵小杉なら街中のちょっと奥まった所とか死角になってる所に隠しカメラ仕掛けとけば“脱糞姉ちゃん”100%撮れそうだな

508名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:08.33ID:XPvziuLf0
>>41
ハローマックソ

509名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:16.78ID:RLGhmSiX0
上下水アウトでもうんこ、おしっこは簡単だよ。
秘策はある・・。

以前に、タワマン販売やっていて、
当然トイレは使用不可だったけど、なんの問題もなかった。
上司たちから驚かれたがw

でも、毎日は厳しいよw

510名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:19.41ID:3lgUBi4G0
>>475
バカそうw必死に書いてて。
本当の金持ち知らなそう

511名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:27.49ID:Dq265a/l0
>>1
このホワイトボードを堂々と出せる管理会社のアホレベルが悲劇を生んだなあ

底辺アパートですらこんな汚い字と文面出さないだろ

512名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:36.66ID:fvfqhuqd0
>>64
田舎者なのでうんこスレで面白そうなのに、
事態がまったくわからなかったが、
これでよくわかった。こわいこわい。

513名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:48.16ID:F5KNWplm0
【上層階VS下層階】ムサコのタワマン、ウンチしたかどうかを巡って住民同士で監視、対立が始まってしまう★4��
http://2chb.net/r/newsplus/1570976667/



寝てる間に人狼ならぬ糞狼みたいな様相を催していてウンコ拭いたwwww

514名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:52.08ID:udw0rFE00
だから低地を無理やり開発すんなと

515名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:05:55.03ID:HfRfIMe+0
土が肥えた自然一体型タワマン

516名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:06:09.26ID:Yg6Xfc2I0
ウンコスレは続くねーw

517名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:06:20.43ID:beyYg9tg0
>>478
配管がつまっていけばいつしか最上階までウンコでびっちりになる
そびえ立つクソタワーになる

518名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:06:20.90ID:8mZaiNh10
>>454
復旧するまでアパート借りたら?wwwwwwwwwwww

519名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:06:55.40ID:9KbJ182g0
>>495
武蔵小杉のタワマンは安いもんな

大阪市内のタワマンと金額一緒ぐらいだもん

520名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:07:31.00ID:RKYFlj/r0
>>516
そりゃ住民にうんこ禁止令なんて前代未聞だからな

521名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:07:37.40ID:3lgUBi4G0
>>505
戸建てが全部浸水してるわけじゃないだろw

522名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:08:09.81ID:RGKZyShU0
武蔵小杉のウンコタワーにお住まいの○○さんこんばんはwwwwww

523名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:08:10.67ID:HZB0Xw9a0
>>454
窓から投げるんでね?
他の物は投げた実績ある様だし(´・ω・`)

524名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:08:22.32ID:iGjHo9Ts0
オレは神戸のマンション(1000世帯,建物は7棟)に住んでいて,つい先日オレの棟(250世帯)の地下の汚水管の
取りかえ工事で,一日だけ9時から17時までトイレ使用禁止で,ほかの棟にある来客用トイレに行った。
めんどくさかったが,取り換え工事の人たちは臭かったにちがいない。

525名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:08:38.35ID:ueY6Wgon0
圧倒的なブランド力、それが武蔵うん小杉

526名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:09:25.91ID:7zu+3VA10
実家が川の近くの一戸建てだけど、台風が来るといつも浸水するんじゃないかとビビってるよ。
自然災害に怯えずに暮らせる場所に住めるというのはそれだけでかなり贅沢だと思う。
更に利便性の良い場所なら最高だよね。
城南五山なんてまさにそうじゃないかな。
結局は資金力で決まるんだよな。

527名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:09:44.56ID:xBu30evz0
武蔵小杉なんて所詮はセレブになれないセレブもどきが集まる田舎だしね
だからマンションの質もそれなりでしかない

528名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:09:52.81ID:3lgUBi4G0
>>493
港区港南のタワマンも元の土地は
トサツ場だしな
いわく付きが多いよ
良い土地は空かないからね

529名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:09:53.45ID:YfaTgI3KO
いよいよ人間力を試される時が来たな

530名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:09:55.04ID:9KbJ182g0
スカトロマニア歓喜

531名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:09:56.04ID:DMlmOw930
>>519
都内のタワマンより武蔵小杉のタワマンの方が高いよ
中古でも80平米7000万程度はする

491名無しさん@1周年2019/10/14(月) 00:45:40.58ID:QYTFO0yv0
横浜や湾岸も追い越した
武蔵小杉マンションバブル
当然、都心からの距離でいえば、東京都に位置する湾岸エリアのほうがはるかに近いのだが、11年には武蔵小杉の新築マンションの平均分譲価格が、
湾岸の豊洲エリアを抜いた(東京カンテイ調べ)。
その後も価格差は開き、今年に入ってからの平均分譲価格は、武蔵小杉の坪262万円に対して、豊洲は214万円。実に50万円近くの差がついた。
タワーマンションの上層階には億ションも登場し、坪単価320万円といった、都心並みの高額物件も出てくるようになった。
人気はまだまだ続きそうだ。07年ごろから始まったタワーマンション建築ラッシュにより、武蔵小杉にはおよそ4600戸分の新築マンションが供給された。
今後も勢いは衰えず、さらに4100戸分の供給が予定されているという。予定分を合わせると、武蔵小杉駅周辺には100メートル以上のタワーマンションが
11本も立ち並ぶことになる。

532名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:10:15.96ID:ICG/7jmy0
>>493
関西出身だけど川沿いがあんなイメージで発達してるのがびっくりした
川沿いも海沿いもややこしい地域のイメージしかないし
首都圏近郊でB地区を意識してる人もいない

533名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:10:20.62ID:Yg6Xfc2I0
意識高い系の万損住民は、

これから ノマドウンカー になるの?

534名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:10:45.50ID:Z4wRD6DQ0
このタイミングでカレーフェスとかw
そういや電車内の脱糞も武蔵小杉を通る南武線だったよな

535名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:11:11.36ID:RS68F2EM0
>>1
金持ちになったらここに住みたいって思ってたんだよ。
川崎国だし、上からゴミが降ってくるとか言われるくらい住民の質が悪いし、
おまけにうんこタワーかよ。
こりゃ無いな。

536名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:11:12.31ID:K7NkA9mk0
知人独身女性が資産投資で勧められて買ってたよタワマン武蔵小杉。交通アクセスや開発された街に住める自慢してたけど、その後何かが使えなくなって困るとか、度々そんな時があると言ってた。しばらく会ってないから、もう引っ越したかもしれないけど。
プチ成金セレブな年収1000万彼女だった。

537名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:11:15.62ID:CCtW4UfQ0
近所に住んでるんだが件のタワマンは完全に真っ暗
なんだけど上層階は電気がついてる
上層の億ション専用の電気系統があるみたいだな

538名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:11:16.89ID:R3EBwO/70
これから毎年冠水するから毎年ウンコ禁止令発令されるよなこれ。かわいそうに。

539名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:11:33.77ID:9KbJ182g0
武蔵小杉屈指のブランドマンションなのにな

540名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:12:03.21ID:lpMG5niI0
奥さん、昨日トウモロコシ食べましたね

541名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:12:14.69ID:IZTdw3dx0
もし上の階の人がうんも流したらどうなるの?

542名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:12:15.46ID:IhaYYdX90
各フロアに現場用のトイレ置いときゃよくねえ?

543名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:13:10.83ID:8mZaiNh10
お風呂は大丈夫なの?

544名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:13:20.48ID:Xo1hdGW50
>>505
戸建ては浸水してもウンコが逆流したりウンコしたら
怒られたりはしないw

545名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:13:24.71ID:xY34+XOx0
●ヽ( ・∀・)ノ●ウンコワシヅカミ

546名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:13:32.77ID:B7VgLzWM0
雲黒斎の住みかはムサコだったのかw

547名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:13:39.03ID:5ylrUysH0
>>505
プロは間違っても水が来ないような立地に家を建てるんだろ

548名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:13:51.71ID:yK+z9GDD0
タワマンの構造そのものに疑義が生じる大事件に発展しそうだねこれは。

549名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:05.33ID:ksRkQveG0
武蔵小杉タワマン民「これ以上シットするのはやめろ」

550名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:16.84ID:pNV1n0rd0
シッコは出来るのか?

551名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:47.17ID:CCtW4UfQ0
マンションならどこでも起こりうる事件だろこれは

552名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:47.88ID:KhLGPW9Z0
昨日武蔵小杉の住人が途中までワクワクしながらタワマン住民叩いてたのに
地下が下がるって話の流れになってから焦りまくってたのはちょっと笑った💩

553名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:55.34ID:RLGhmSiX0
てか、先週ですら南武線はうんこ臭かった

554名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:57.51ID:698L7tkM0
>>549
おまえがやめろwww

555名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:14:58.40ID:Pv4MQg++0
>>550
便には変わりないからしちゃ駄目です

556名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:17.28ID:t6W3JMmH0
>>454

> で、現実問題として、ウンコはどうするつもりなの?
> 周りの商業施設がやっていれば駆け込めるかもしれないけど朝とかどこにするの?

商業施設もウンコ禁止にした方がいいよ
朝にウンコをしに来る場所ではない。
一回500円の有料トイレを作るべき

557名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:23.41ID:KR6gPzjf0
ウンコ禁止なんて小学校の男子くらいだろうに

558名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:31.13ID:lpMG5niI0
oh〜shit!

559名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:44.73ID:35UDLRrk0
韓国の2chでもジャップうんこうんこ言われてるぞ

560名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:45.08ID:Dq265a/l0
くみとりやさんに常駐してもらって、下にたまるたびに常に吸い上げればいいんじゃないのか

561名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:58.82ID:Pv4MQg++0
正直スカトロプレイは薄い本だけの世界にして欲しいわ

562名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:15:59.36ID:tpvgeEg40
>>511
文書も何ヶ所かおかしい。

563名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:16:03.90ID:7zu+3VA10
タモリはすげえいい土地を選んで家を建ててそう。
ブラタモリで武蔵小杉の回あったけど、内心ではここやべえだろと思ってそう。

564名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:16:28.85ID:psQmawGF0
昨日は台風一過の晴れで軽くベランダの掃除してお洗濯して料理してお風呂入って
夜はいい匂いのする布団とシーツに包まってゲームやったり5chしたりしてた
トイレの心配なんてもちろん1ミリもしてない
武蔵小杉の人は何千万もローン組んで汚物まみれ、同じタワマンの住民と上下階でいがみ合い
ちょっと可哀想ね

565名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:16:49.05ID:ElmaUFoJ0
>>28 エレベーターも動いていないし水も出ないし、上層階こそ1階通らないと出入り
できないやん? うんこまみれの1階だぞ?

566名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:01.37ID:wAnuI3A80
>>542
1の写真、各階の簡易トイレをお使いください
発注しても間に合わないだろうし、事前に用意してたのかな

567名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:24.06ID:9KbJ182g0
>>531
意外と豊洲とか安いのね

都心でもないからなのだろな

568名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:24.37ID:beyYg9tg0
>>556
コンビニなんかはひっきりなしにタワマン民がクソしにきそうだな

569名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:33.95ID:ElmaUFoJ0
>>45
> タワマンは耐震設計上、重い設備は、地下に設置せざるを得ないんだ
これは嘘やな。耐震設計上、ではないな。その他の理由による。この規模の建物で
そんなことにはならん。オフィスビルとはいろいろ違うには違う、しかし全体の
耐震設計からすると類似していて、オフィスビルの上の階にいくらでも重量物はある。
機械だけじゃなく、倉庫もある。

570名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:42.23ID:xY34+XOx0
>>563
タモリ住んでんの成城だったと思う。

571名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:45.95ID:FcERBiF40
朝鮮人の大好物だから

チョンが食ってくれるだろ

572名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:48.85ID:3lgUBi4G0
>>549
昔から笑われてたのに
トドメ刺されて気の毒なムサコ
でもなんでそんなとこ買うのか本当に
不思議だったわ

573名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:17:53.54ID:t6W3JMmH0
>>475
ダブルローンでウンコマンションを買ってマウント
ところがウンコが出来ないときた

574名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:18:49.10ID:IRH2zOMP0
笑いごとじゃなく衛生面で色々健康被害出るんじゃねーの?

575名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:18:50.70ID:Yg6Xfc2I0
昨日タワマンは停電大丈夫か?って聞いたら、

タワマンには自家発電あるから何も問題無い!

ってタワマン住民に言われたけど、

ウン国際問題 は想定外だったわ

576名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:18:55.04ID:DMlmOw930
>>510
で、お前はその本当の金持ちとやらなの?
つか何?「本当の」金持ちってw金持ちは金持ちやろw
年収400万円時代に、1500万もるのだから十分金持ち世帯と言っていいと思うがね

577名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:06.13ID:RKYFlj/r0
>>531
豊洲と比較して印象操作?
豊洲もどんなとこか知っててやってんだろ?

578名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:16.54ID:698L7tkM0
>>566
事前に用意していたことがマンションの公式ホームページに書かれていた
前の何かの災害の時に用意したらしい
311か何か

579名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:40.80ID:lpMG5niI0
喧嘩の原因が 糞流した流してないとか www

580名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:43.27ID:zQDT5Nnl0
タワマン街だけ茶色いのは偶然ですか?

581名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:47.44ID:nqWjH1vT0
上階にある仮説トイレって誰が汲み取りにいくの?
臭いわめんどいわ
まさか階段?無理だね
まさかウンコ持ってエレベーター?無理だね

上から撒き散らすのが一番
風にのって分散するよ

582名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:53.03ID:UPLTH+R00
クサマン禁止!!

583名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:54.85ID:pCkME8Xf0
マウント大好きなタワマン民がこれからしばらく簡易トイレで用を足すのか
もう住民同士でウンコのぶつけあいして勝敗決めたら?w
このタワマンに住んでる奴を見かけたらオマルが真っ先に思い浮かぶなw

584名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:19:59.05ID:fvfqhuqd0
北斗の拳とかバイオレンスジャックのような
世紀末世界って、戦争や災害から数年後の世界だと思ってた。
うんこ関連スレ読んで、意外と一ヶ月後くらいの世界なのかな、と思った。

文明の局地的な崩壊って、あっという間なんだな。。。

585名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:20:19.93ID:RKYFlj/r0
>>559
なんだよ今なら食いに来てもいいぞ

586名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:20:43.74ID:uqUkhytK0
>>559
韓国のことを糞尿大国とか笑っていた日本も東京湾に糞尿垂れ流し武蔵小杉
タワーマンション うんこ まみれ になってしまいました

587名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:20:48.07ID:CCtW4UfQ0
もう住民はみんなどこかに避難したと思うよ
さすがに停電期間が長すぎる

588名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:20:56.93ID:698L7tkM0
>>583
しばらくっていうか1ヶ月らしいよ

589名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:00.70ID:iGjHo9Ts0
>>550  一般的に汚水(糞尿)と生活排水(台所,洗面,フロ)とは別の配管なので(下で一緒になってるかも),
台所の流しに流して水道水を少し流したら良い。洗面,フロ場でもOK。ウンコはしないように。
まあ,自分のものは汚くないからOKかも。

590名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:05.40ID:3lgUBi4G0
>>563
目黒区八雲じゃなかった?

591名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:16.30ID:EIGD+T3Z0
自由にウンコもさせてもらえないこんな世の中

592名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:33.55ID:fvfqhuqd0
>>581
そこはやっぱ、自衛隊じゃね?

「川崎市、自衛隊にうんこ汲み取り要請へ」

593名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:49.05ID:udi5R4Pq0
司法くん
@popoyoman
武蔵小杉も二子玉も誰同情するツイートが見当たらない
特にムサコは無計画なタワマンの乱立で人口が増えたために下水設備等のインフラも杜撰になってるんじゃないかしら
よくあんなとこ住むよな
午後2:31 · 2019年10月13日·Twitter Web App

594名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:52.95ID:WfeAJZRV0
自分で出したクソは自分で食べろ
ケツは自分でふけよ

595名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:21:55.28ID:CCtW4UfQ0
>>589
停電中だから水道出ないんだ

596名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:00.66ID:q5laV1Nc0
>>575
自家発電の燃料費とか凄そうだね

597名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:02.89ID:A/atj57a0
>>556
ほんとそれ
あと近隣のゴミ集積場も警戒したほうがいい
自分のマンションのゴミ集積場にウンコゴミを出したくない奴がすっとぼけて置きに来る

598名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:06.46ID:3wTlqQRlO
>>584
外道会と化す上層住民を幻視した

599名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:24.53ID:ZEOpXbG20
>>559

あいつらいつもブーメランだな
武蔵小杉はウンコリアンタウンなのに
そのウンコリアンタウンでコリアンの主食の糞が溢れたんだ

600名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:41.04ID:KaB5I7cw0
自由こそが人類の到達点なのに自由を縛られるマンション

601名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:44.66ID:3lgUBi4G0
>>574
うん、子供居たらヤバいと思う
菌がウヨウヨ。。怖いよ
下手したら破傷風で亡くなる

602名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:45.43ID:MTqnS3vU0
>>543
だめ
そもそも停電、断水してる

603名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:52.50ID:6Kwa2Q+m0
今回は限定的な浸水で実例が見られて良かったな
津波などの広範囲浸水を想像すると恐ろしいわ

604名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:22:55.97ID:oN02VLoM0
養生テープでどうにかならないかな

605名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:07.90ID:pCkME8Xf0
>>588
陛下が即位するときもオマルにクソするのかあいつら
最高にウケるわ

606名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:11.70ID:oLyUGZE+0
ウンコの粉が飛んでいくけど、体に悪そう
ゴーグルつけないと目をやられる

607名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:15.56ID:2dsCOXp40
ウンコで盛り上がるとか小学生かよ(´・ω・`)

608名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:18.14ID:2nNlXMtY0
>>549
shitしちゃだめなのは誰だよ!

609名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:22.47ID:9Oqyj4BP0
>>576
お金増えたなぁ(*‘ω‘ *)と感じられるのは大体年収800万くらいまでで
そこから年収1000超えようが1500になろうが
お上に持っていかれる額がぽこーんと増えるので実感わかないぞ

上の世界はわからんが、たぶん3000万超えたあたりから
税金多いながらも余裕が増えていきそうな感じがする

610名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:23.81ID:tgBStmZV0
ウンが悪かったのね

611名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:25.65ID:uqUkhytK0
>>573
夫婦でスカトロプレイすれば全て解決

612名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:29.68ID:gFaYdJqy0
もうベランダから野グソすりゃいい。むしろ空グソだな
鳥になれるぞ

613名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:30.54ID:0LUYBLNf0
>>379
小さい子供とか関係ない
赤の他人しか見てないとことかそもそも誰の目につかないシチュだとモラル完全崩壊ってのが日本人メンタルの相場

100人中99人がするに決まってる

614名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:34.83ID:actnySg60
うんこ200gの質量をすべてエネルギーに変換すると都市が壊滅する
これはネタじゃなくて物理学上のマジ話だ

615名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:36.59ID:obF9+Qcs0
ダサイタマに続く新たなブランド
それが武蔵うん小杉

616名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:45.10ID:kUO1GS7p0
>>563
タモリの家は八雲
都立大らへんって芸能人とかの家めちゃ多い

617名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:47.99ID:xbaeLDAC0
>>118
埼玉かどっかのカッペだろw
東京でムサコっていったら武蔵小山だし

618名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:23:58.82ID:3DwFLPUM0
職場でうんこして帰るやつ多くなるな

619名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:00.02ID:oLyUGZE+0
セシウムよりウンコの粉の方が危険

620名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:11.38ID:KJfJsGZV0
リアルにトイレのないマンションww

621名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:20.84ID:CXxsHvZq0
セレブにはこんな楽しみと人生があるって顔してうんこのにおいふりまけばいいだけなのにね

622名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:27.71ID:MTqnS3vU0
>>575
自家発電も数時間しかもたない緊急用のものだから
事実うんこタワマンはずっと停電してる

623名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:31.80ID:698L7tkM0
>>605
即位礼正殿の儀でも武蔵小杉は簡易トイレだよ

624名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:32.02ID:0DN7NwyY0
ちゃんとうんこ禁止できても生活排水はドバドバ溢れてくるわけでな
生ごみや油脂や皮脂や洗剤が混じった水なんて、2日もすればうんこ水と同じぐらい臭くなる
近いうちに料理も洗濯も洗顔も禁止されるの目に見えてる

625名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:44.94ID:Kfjo/q6+0
脱糞者狩りが始まる

626名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:47.09ID:oBqRR1Rl0
>>45
地下じゃなくて一階にすりゃ良いじゃん。
壁で覆うだけで簡単に水没しない設備が出来る。

627名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:49.18ID:U0MgbHU30
マンション名教えて

628名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:24:50.63ID:394tY3fE0
>>601
マジか。どうすればいいんだ

629名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:19.72ID:wAnuI3A80
>>578
ないより全然いいよな、しかし仕事も早いな
>>581
タワマンに何人もいるオシャレな管理人(呼び名忘れた
ま、電気なくてみんな避難してるだろうし、数は少ないっしょ

630名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:20.20ID:nqWjH1vT0
ウンコ杉はもう病気が蔓延してるのか?
泥と混じってるうちに除去しないと、乾いたら風に混じって飛ぶぞ

震災の時のヘドロと同じ
防塵マスクしないと生活出来ない

バイオハザードが産まれそうだな

631名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:32.22ID:fvfqhuqd0
>>598
一棟のタワマンの中で展開される世紀末バトルコミックもの、とか
異世界ラノベ、コミックブームの次に来そうだな来ねーよ。

632名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:42.57ID:beyYg9tg0
電気ガス水道トイレ無しで8000万35年ローン組んで牢獄以下の環境買った狂人の街

633名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:47.63ID:U0MgbHU30
金持ちのスカトロプレイか

634名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:50.62ID:9Oqyj4BP0
>>1
カレーではあるが
「ごちゃまぜ」が楽しいって書くあたりに朝鮮臭さを感じてしまうなぁ…

グチャグチャに混ざってるのって
無理って人も多いと思うんだよな

635名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:51.89ID:CXxsHvZq0
上層から降ってくるうんこ1日4トンが1階を埋め尽くしてるんだって!

636名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:25:54.18ID:zQDT5Nnl0
「どこ住んでるん?」
「む、むさし・・・」
「え? あ、こすぎ?」
「うん、こすぎ」

637名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:26:07.29ID:ZEOpXbG20
>>604

ケツの穴に貼るのかなw

638名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:26:16.89ID:MTqnS3vU0
>>588
最低1ヶ月ね
実際は数ヶ月かかるだろう
トイレはもちろん風呂も入れない停電のままな

639名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:26:18.09ID:4k9yMVzx0
朝鮮人がヨダレ垂らしてこっち見てる

640名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:26:25.89ID:ugZUaEgo0
あんま悪く言いたくないが
悪臭漂う物件のために何十年もローン払い続けるとか
気が狂いそうやろな

641名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:26:37.20ID:EXEcx4pW0
自前で簡易トイレ用意して燃えるゴミで出せばおk
自分の家のトイレに防臭袋BOSみたいなのかぶせてウンコして袋の口を縛ってポイ
わざわざ階の共同簡易トイレ使わんでもね

642名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:26:57.91ID:CXxsHvZq0
スカトロプレー専用って売り出せばマニアにもっと高く売れるのにね

643名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:01.36ID:rtrNp6B70
上階のセレブが窓からケツ出してウンコするとこ想像したけどどうしても
殺し屋1で垣原にケツに銃口突っ込まれて回転しながら落ちてったヤクザしか思い浮かばなかった

644名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:03.88ID:doWZuEmp0
あーあ、ムサウンコのせいで川崎クソンターレ伝説始まるわ
こんなの浦和不良オヤジの的だわ

645名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:09.93ID:V/NPRDgr0
うんちタワマンはもう潰したほうがいいだろ。8000万じゃとても売れんわ。
価値は300万くらいまで大幅下落したんじゃね

646名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:15.50ID:MTqnS3vU0
>>624
そもそも停電してるし断水してる

647名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:21.63ID:q7le5yOU0
ちょっとネタっぽいからずっと見てなかったんだけど
これは一体なにがどうしてどうなってるの?

648r2019/10/14(月) 02:27:31.91ID:Ko6v5Vds0
>>590
そこいいとこなん?

649名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:33.50ID:9Oqyj4BP0
>>629
コンシェルジュは大概夕方には帰るんじゃね?
派遣会社から派遣されるんだけど
元大きなホテルの客室係だったけど結婚を機に引退してた人とか
結構ちゃんとした人が多かったりする

650名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:40.27ID:Di+2LfyX0
なんでこんなにムサコのスレが乱立してんの?
おまえら、どんだけう●こ大好きなんだよ!

651名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:41.96ID:uqUkhytK0
このスレの45番 の人が詳細に述べているようにタワーマンションは電源が 浸水で使えなくなれば全てがストップする 何もできない それは垂直 に建物を伸ばした ための弊害 もうどうすることもできない

652名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:44.80ID:OUC3djai0
>>9
停電でも結局燃料の供給なくなれば自家発電なんて意味ないからね
この国でタワマン住むのはリスクしかない

653名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:49.52ID:spRxCcG50
>>640
台風の季節になるたびに憂鬱になる部屋とか嫌やなw

654名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:52.00ID:7zu+3VA10
ウンコしましたね あなた

655名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:53.43ID:4Z+ZdPr80
>>575
そのタワマン高みの見物のヤツ、トイレどうするの?に対して非常電源あるしと得意げだったな

656名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:57.53ID:hDeLC6c90
長時間トイレに行けない職種の人向けに
特注で電気ホットプレートのようなうんこを焼いて灰にして臭いが残らない製品があるんだけど
これを使ったらええやん 電源がある条件やが
うんこ一回分の灰は手のひらに乗るぐらいの量

657名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:57.89ID:0WBYMwRr0
ツイッターで1階の床がうんこ水でいっぱいになってる現場の写真があった

658名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:27:59.25ID:xDMlONOM0
>>632
資産価値がなくなったものに35年も金払い続けるのかあ

659名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:05.09ID:fvfqhuqd0
真冬なら一週間くらい風呂なしでも耐えられそうだが、
まだまだ暑いからなあ。。。

660名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:08.82ID:MTqnS3vU0
>>626
この規模の施設は地下っていっても地下5回くらいまであるレベルだから無理

661名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:12.22ID:0DN7NwyY0
>>646
何のためにセレブがペットボトル水買い占めてたと思ってるんや?

662名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:14.57ID:mEb9Ld/G0
つーか、ガゼだ損害賠償だとわめいてた奴がいたが、
結局本当のことなのな

663名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:20.48ID:xY34+XOx0
これこそホテルに疎開だろ。千葉民より経済力あるし可能なはず。

664名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:21.88ID:KaB5I7cw0
>>601
このストレス環境だと変態が行動おこしそうだから子供のトイレにはついていかないとならないな

665名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:28.88ID:CXxsHvZq0
1日に4トン30日で120トン
2トントラックで60台

666r2019/10/14(月) 02:28:45.72ID:Ko6v5Vds0
>>649
高いとこは24時間

667名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:48.24ID:oBqRR1Rl0
各部屋に簡易トイレを販売してドローンで回収。各部屋月2万で需要あるかね?

668名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:48.41ID:pCkME8Xf0
ムサコの略称は武蔵小金井に返してもらおう
武蔵小杉はウンコでいいよ

669名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:52.56ID:zER9g96A0
まぁ困るの下層階だけなんでって流してそう

670名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:52.62ID:BVaHT7wv0
偽物のうんこミュージアムが横浜に
本物のうんこミュージアムが川崎と八王子にできた

671名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:28:59.35ID:x5iAvVUn0
停電で駅が使えないし
うんちの孤島と化したよね

672名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:29:02.65ID:K0wBF5/R0
ごめんw
ブリリアってマジ?w

673名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:29:28.54ID:EXEcx4pW0
>>656
灰にする過程で匂いは出るの?

674名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:29:29.69ID:vtOyNL930
こんな不衛生な物件で子育てとか子供が可哀想。
まあ大半が共働き家庭の放置子だろうから
親もあまり子供の事は気にしてないんだろうな。

675名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:29:34.63ID:CCtW4UfQ0
ブリリアは停電してないんじゃないかな

676名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:01.79ID:A36J41iC0
また廃墟マンションが増えるな

677名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:03.65ID:0LUYBLNf0
川崎ってここ5年くらいで完全にネタ化したよな

678名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:04.21ID:698L7tkM0
>>662
最初、同シリーズの隣のマンション名が書かれて、
それに対してそのマンションの所有者か管理者かがTwitterで全否定した
その否定のおかげで実際のウンコマンションが特定できるに至った

679名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:06.60ID:AmoEATUf0
武蔵小杉で走ってる奴いたらウンコだと思っていい?

680名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:06.86ID:zER9g96A0
ブリリアはもうウンコ音

681名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:08.26ID:+WlIPH0S0
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり


ブリリアwwwwwwwwwwwwwwwwww

682名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:13.12ID:lpMG5niI0
うんこが空を飛ぶが時代がやってきた

683名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:21.87ID:MpnyP2qP0
武蔵小杉のタワマン買って自分で住んでる人らがセレブ…?
江戸川区の浸水の話ししてたときも思ったけどたぶん地方の人って東京と周辺の地理とか全然わかってないよね

684名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:22.29ID:XNEmA0Nv0
>>644
FC東京のサポからウンコターレと呼ばれてるよ

685名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:28.73ID:CXxsHvZq0
>>647
地下電源がイカれて水がながれなくなっちゃって・・・・

686名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:30.11ID:IRH2zOMP0
所得高い住民が多いタワマン乱立地域なのにインフラがものすごい脆弱なんだな
自治体は金持ってるのになんで下水整備こんな遅れてんだ?

687名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:37.51ID:x5iAvVUn0
浦安市民大勝利

688名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:39.67ID:9Oqyj4BP0
>>666
ここのマンションはどうなんだろな、、、
24時間常駐だったらひたすら
うんこ処理おばさんと化さねばならんのか('Д')

689名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:43.81ID:wAnuI3A80
めちゃくちゃしょうもないこと言うけど
うんコンシェルジュ (・ε・)

690名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:50.22ID:mEb9Ld/G0
>>663
下民を見下ろす最上階住人とかならともかく、下層階住人に
一ヶ月退避は厳しいんじゃね

691名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:52.99ID:EXEcx4pW0
>>659
普段から鍛えてる俺は、1ヶ月風呂シャワー無し(拭きのもなし)余裕
最長は8ヶ月だ

692名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:54.27ID:iGjHo9Ts0
そろそろ寝ようと思うがウンコの夢を見そうで怖いわ。

693名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:30:56.11ID:Yg6Xfc2I0
台風は毎年くるよね

なら、毎年ウン国際祭り開催する可能性あるわけだな

694名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:00.34ID:+kByXznN0
「タワマンうんこまみれなんだね」
「貧乏人が嫉妬してる!タワマンはステータス!お前には買えない!w」
「shitまみれなのは事実ですね」
「ギャオオオオオオオン」

695名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:02.96ID:PDodoZKS0
>>668
そもそも元々の武蔵小杉の住民は誰もムサコなんて使わない。タワマンブームからの話
でも結局ウンコになったからどうでもいいな

696名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:09.54ID:9KbJ182g0
>>635
めちゃうんこ臭そうw

697名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:13.82ID:zER9g96A0
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 	->画像>34枚

698名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:20.81ID:Rn6wFAmj0
>>673
灰になるまではもちろん臭いあるよ
加熱中は更に臭くなるけどまあ蓋されてるしそんなに変わらない

699名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:23.59ID:2AwsFs3e0
災害時にルールを守らない人は最低な人間だと思います!!
誰がルールを守らなかった人かを特定するべき
次に同じ行為をさせないために、ルールを守らなかった人の名前は、回覧板で回すべきだね

700名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:34.21ID:uqUkhytK0
>>673 うんこは水分がすべて蒸発すれば 普通の炭素と同じでよく燃えます正しい水分を蒸発する過程で物凄く臭い匂いが発生します うんこ臭いを素早く消すには焼却灰をまぶせば一気に匂いはにはなくなります

701名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:34.46ID:bQJW9zcf0
>>688
タワマンでオシャレな制服着ていってらっしゃいませとか言うお仕事のはずだったのにな

702名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:38.28ID:3lgUBi4G0
DMlmOw930
この人金額まで出して必死なんだけどw

703名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:44.25ID:CXxsHvZq0
ブリリアとか名前つけたらそりゃこうなるよね

雑魚すぎタワーとか自分で言ってるし

704名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:45.81ID:698L7tkM0
>>649
>>688
最近のタワーマンションはどこも24時間だよ
夜間は警備員が代わりにコンシェルジュ業務兼ねているところもある

705名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:49.37ID:mODeeQF+0
エレベーターは動いているだろ。

706名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:31:50.36ID:EXEcx4pW0
>>683
疑似セレブっしょ
分かって書いてると思うけど

707名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:01.54ID:394tY3fE0
粉塵に病原菌に。。。
マジ1ヶ月位ウィークリーで、子供は保育園休ませるべきだろうか

708名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:02.56ID:9Oqyj4BP0
>>692
夢としては吉兆らしいから
うんこまみれの夢どうぞ!

709名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:09.73ID:q7le5yOU0
このタワマンだけ停電して使えないのか
分流だか合流だかでこうなってるのか

710名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:16.76ID:GXk8cYQS0
>>576
マジもんのセレブは寿司屋とかも行った事ないレベル
職人に来て貰うから

711名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:26.51ID:jqXfvjUl0
ところで光の速さでうんこをしたらどうなるの?

712名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:27.03ID:9KbJ182g0
あかん、ウンコの話ばっかりで面白すぎるww

寝れないわw

713名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:32.58ID:lpMG5niI0
うんこが街にやってきた

714名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:33.44ID:pCkME8Xf0
>>695
ディベロッパーが勝手につけたんだろうな
もうウンコで定着したけどw

715名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:38.08ID:IRH2zOMP0
>>701
そいつらは別に住民でもないし嫌になれば辞めれば済むじゃん
退職届一枚で糞環境から逃げれる

716名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:48.53ID:bQJW9zcf0

717名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:50.25ID:YfaTgI3KO
パンデミックとか怖いなぁ…

718名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:51.31ID:3lgUBi4G0
>>683
そうそう、元々都内なら買わないよ

719名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:53.90ID:lUWfBWM60
低階層の人達が高階層の簡易トイレをチェックしに行ってるんだって。

で、簡易トイレにブツが溜まっていないと、「トイレで〇〇〇したでしょう!」って怒るらしい。

他スレより

720名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:32:57.14ID:7RjYJhqg0
前スレの隠れウンコシタンとかいうパワーワードすき

721名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:04.32ID:BVaHT7wv0
タワマン売り出し中から、タワマンは低地に立てられるので
水害に弱いから賃貸にしとけよ
って不動産業の友人が言ってたけど、あいつの言ってたこと本当だった

722名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:07.74ID:OSg5SV7E0
>>669
もう割り切って下層階はウンコ集積所になってもらいみんな部屋のトイレ使えば良いじゃん
下層階住民には積み立て費からトイレ代替費用を払ってやれば良い
みんなそれなりに金持ってるんだからそれくらいの金は惜しくないだろ

723名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:16.55ID:JtuUslsU0
13まで伸びててワロタ

724名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:28.77ID:Oankl7HR0
高層の人は家族でネカフェにでも
籠もった方がQOL高いんじゃないのか
貧民の日常を1カ月体験してみるのもよし

725名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:39.83ID:9KbJ182g0
>>697
色が生々しいなw

726名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:44.20ID:7zu+3VA10
こんな制限されたらそれだけでストレスかかるよね。
ウンコ漏らす夢を見そう。そのうち正夢になりそう。

727名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:47.09ID:Y4CiHBuu0
むしろ食べたらいいんじゃない?
自分から放出したものなんだから自給自足だ

728名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:33:50.53ID:q7le5yOU0
>>685>>716
ありがとう。何周回遅れっぽいけど追ってくるわ

729名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:21.10ID:jSDNsmDR0
台風銀座の福岡や関西にだってタワマンて有るわけだけど、なんで関東のばかりウンコナガレネーゼになるんだろうな。
話題にならんだけ?

730名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:24.03ID:Yboxetu10
停電だと、エレベーターも停止だろうから、
階段用に歩荷を雇ってはどうだろうか。

731名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:25.77ID:hDeLC6c90
>>673
映像で商品紹介を見ただけなので詳しいことはわからないけど
蓋をして焼いていたからあまりにおいはないと思う
灰はほんのちょっと

732名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:26.30ID:wsNWpqB30
>>703
ブリリアはウンコ禁止じゃないらしいぞ
名前のせいでウンコ代表みたいになってるけど

733名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:33.69ID:0DN7NwyY0
必死にタワマンに話題逸らそうとしてるけど武蔵小杉全体がうんこ汚染されたのは変わらんからねぇ

http://2chb.net/r/newsplus/1570981039/526

734名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:34.24ID:kMaitdFD0
とりあえず東電から電気来ないとどうにもならんわな
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14133000000.html

735名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:45.18ID:V/NPRDgr0
隠れウンコシタン

ワロタwwww

736名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:49.75ID:9KbJ182g0
>>705
電気使えないのにエレベーター動くわけない

737名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:55.07ID:7RjYJhqg0
これうんこが粉塵になったら粉塵爆発するん?

738名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:57.25ID:9Oqyj4BP0
>>704
そそ、大体は夜〜早朝は警備員のおじさんで
早朝は一生懸命植栽の世話なんかもするんだよな…

昔、都内のタワマン住んでて差し入れとかして仲良くなってたけど
人扱いしない嫌ーな住人もいるみたいで気苦労はあるみたいだった

739名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:34:59.15ID:Oankl7HR0
>>732
むしろ安心してウンコできそうな名前だろ
風評被害も甚だしい

740名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:04.33ID:doWZuEmp0
街名を下痢街に変えろ
ある意味セグメント切れるだろ

残った奴らの戦闘力高いぞ

741名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:05.01ID:CCtW4UfQ0
しかし地下が水浸しになる程の状況でもなかったけどなんで受電設備が壊れたんだろうな

742名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:17.42ID:SRRtHjPV0
59階794戸で各階に簡易トイレ1つ
朝夕はウンコするために並ぶのか
野糞するかオマルでやって自分で捨てにいくか

743名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:19.99ID:EXEcx4pW0
>>698 >>700 やっぱり加熱する過程で匂いでるよね・・・
自分のうんこを加熱する行為とかおぞましいけど、灰になったらで匂いはでなさそうなのはよく分かる

ただ、最近は防臭袋(有名どころではBOS)ってのがあるから、そこまでして灰にする意味はあんまり無いと思うけどね

744名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:31.71ID:xD1em3Bw0
ウンチタワーうん小杉に爆誕wwwww

745名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:41.28ID:pCkME8Xf0
>>720
ウンコシタン笑ったw
ウンコシタンに踏み糞させてたら天糞一揆が起きたとかもはや歴史だな

746名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:48.55ID:QcR2jabC0
消防設備動くのか?スプリンクラーから水出るのか?

747名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:52.01ID:GXbjGU4K0
ウンコスレ乱立 笑

748名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:54.25ID:PDodoZKS0
>>730
へ?自家発電設備ないのこのタワマン。んなわきゃないよね
もしくはぶっ壊れた?

749名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:55.41ID:+DJvWC+w0
バケツにウンコ水いれて上層階に返却してさしあげろ。

750名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:35:58.77ID:6sDkOKr80
>>649
意識高い系そうだけど、ウンコの処理とかも出来るのかね?辞めちまいそうだよな。

751名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:00.28ID:pfnPh49c0
ツイッターみるとタワーまるごと真っ暗なのを写真つきで載せてる人がチラホラいるしほんとなんだね…
武蔵小杉のタワマン群だなんてかなり有名なのにずいぶんとおとなしいのねマスゴミ

752名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:12.58ID:Znve+KOB0
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね。。

753名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:14.35ID:7zu+3VA10
近所に少し高台のタワマンもあるよ。
ここは水害の危険なさそう。

754名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:16.84ID:CCtW4UfQ0
ブリリアはどこにでもあるだろ
東京建物のマンションブランドだ

755名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:24.46ID:A40gahJJ0
ウンコする権利を主張します。

756名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:29.68ID:SLuZ+tJq0
住人ほんとかわいそう。仕事や学校から帰ってきたら毎日トイレが上層階の糞尿まみれとか。
俺ができることと言ったら、心地よく家でウンコすることくらいしかできない。

757名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:35.43ID:eMtTy/sl0
首都圏の真の敵は災害じゃなくウンコだな
東京湾もウンコだらけだし人口密集させすぎなんだろ
本気で対策取らないとダメな時期に来てるな

758名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:38.86ID:ZEOpXbG20
>>707

本来なら街から二駅離れるべき
糞塵はやばいよ、子供が可哀想。しかもカレーフェスとかイカれてる

759名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:39.92ID:2AwsFs3e0
>>719
トイレを使用したルールを守らなかった人は、総会で指名を公表するべきだね
今後、大雨の時にトイレを使う可能性があるし、徹底しないと災害時に対応できないからな

760名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:36:55.65ID:fvfqhuqd0
被害の大きかった台風を後世に残すため、号数ではなく命名すべき。


『ブリリア台風』

いやマジで。洪水とかよくある災害ではなく
都市生活の危険性をも広く警鐘した今回の台風に
こ、これほどふさわしい名前は無いpppp

761名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:00.53ID:eVa2mzxu0
>>748
>45

762名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:09.06ID:IRH2zOMP0
>>717
それだよな
なんか誰もあんま健康面のデメリット語ってないけどこんだけ糞まみれだったら病気になんだろ?
それとも糞まみれでも健康的にはそんな不安にならんでええの?

763名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:13.18ID:fekLgpnv0
武蔵うん小杉のタワマン調べたら
坪単価300万超えてるとこあるじゃねーか
都心のタワマンより下手したら高いじゃん

糞まみれのマンションで暮らして
糞まみれ住人同士で糞合戦して
糞まみれの街並みに囲まれながら
糞まみれの駅はから乗れば白い目で見られ

糞まみれ武蔵うん小杉タワマン買った奴ほんと馬鹿の極みだな

764名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:20.79ID:7zu+3VA10
東京建物はオフィスビルたくさん作ってるからノウハウありそうだけどな。

765名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:25.29ID:wB856MBP0
>>697
違うスレ見てきたけどウンコ臭くはないんだって
これ泥混じってるにしても半分はウンコだろうに臭わないって不思議だよな
車は洗浄出来るからまあいいけど歩き回って靴とか服とか付くのが嫌だな
虫が怖いらしい
あと40mから消防隊に落とされて亡くなったおばあさん可哀想

766名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:25.56ID:Yboxetu10
>>748
そういった設備は地下にあるようだw
地下がどうなってるか…

767名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:27.41ID:beyYg9tg0
>>732
元々トイレみたいな名前として軽くいじられてただけだが、このウンコフェスティバル開催で一躍人気者になってしまった

768名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:27.74ID:BVaHT7wv0
川崎でタワマン買う層は、
地方から大学で東京に出てきて、東京の上場一部企業に入って
さぁ、これからローンを組みながらも子供にも英語学習させながら
少しずつ返していこう、って言う
企業戦士となるべく一番頑張ってきた層だろうになぁ・・・

悲惨

769名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:28.47ID:IiilGfvN0
タワマンに限ったことじゃないだろ
小杉全部がウンコまみれ

770名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:34.87ID:0DN7NwyY0
>>748
何か勘違いしてるみたいだけど自家発電設備あったとしても日中にエレベーター1基動かすのがやっとだぞ
タワマン全体を通常稼働させられる自家発電設備なんて世界中探しても存在しない

771名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:35.56ID:B7VgLzWM0
自警ウンコポリスVS隠れウンコシタン

772名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:41.62ID:kzOlfVkl0
前から小杉なんかのマンション買った奴っていい気になってるけど馬鹿なのかと思ってた。


やっぱり馬鹿だったな。

773名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:37:48.51ID:OSg5SV7E0
>>745
糞尿転生という映画を撮ろう!
千葉ちゃんがウンコまみれ

774名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:00.98ID:JOkfNNZu0
タワーうんこマン

775名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:03.57ID:owVb7ain0
タワマンだろ
ベランダから排便すれば空中で飛散して誰も気づかんよ

776名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:05.68ID:q7le5yOU0
電気がダメなのか。でも早急に使用禁止令出したから溢れてはないんでしょ?
それとは別に普通に浸水被害で外がぐっちゃぐちゃだけどみたいな

777名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:10.22ID:fvfqhuqd0
隠れウンコシタンってw

踏み絵アイテムはなんだろうw

778名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:12.49ID:A36J41iC0
ウンコ禁止令とか北朝鮮以下だぞ

779名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:18.16ID:+kByXznN0
>>745
久々に本気でビール吹いたわアホw踏み糞とか天糞一揆とかパワーワードすぎるwww

780名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:19.15ID:mODeeQF+0
>>736
歩いて登るのは不可能だろ。

781名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:32.22ID:eVa2mzxu0
タワマンの自家発電あります!も勘違いしてる人多すぎだけどあくまでも緊急用の数時間エレベーター一機動かす程度のものがほとんどだから
そしてそんな自家発電も大概地下にあるから壊れる時は一緒

782名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:34.60ID:7zu+3VA10
東京建物の作ったオフィスビルで働いてるが、トイレの数が足りないと思う。

783名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:37.48ID:v/tJVW5S0
ウンチしたのか、していないのか
正直に白状しろ!

784名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:37.57ID:mEb9Ld/G0
>>741
駅とか町中とか水浸しになってる画像が出てるが、じゃああれはなに?

785名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:38.97ID:9Oqyj4BP0
>>707
水害で一番怖いのは、そのあとの病原菌の蔓延だからねぇ
マスクとか足回りの配慮はした方が良いと思うヨ

786名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:44.98ID:A1BcGH400
うちは東北の一軒家だけど今回の大雨で夜中は大の方はできなかったな。
小の方をしたら水が溜まるだけで、これ何回もすると溢れるから、そのままにして
朝方になって雨が弱まってると、勝手に便器の水量が下がってて
流れるの確認してから大の方をしたわ。小はまあ流さなくてもどうにでもなるしな。
トイレが使えないのは大変ですよ。一日でも

787名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:50.22ID:9KbJ182g0
>>709
このタワマンだけ浸水で電気設備やられてトイレ使えないのだろな

他のタワマンは復旧してトイレできるらしい

788名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:38:52.61ID:CSDAE0530
ウン小杉の人ら住んでる所がウンコだらけになって
防疫の観念のないのかな?消毒しないの?空襲して焼き払った方が捗りそうw

789名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:01.16ID:QcR2jabC0
住友か三井不動産だっけ?巨額の宣伝広告費使っているからマスゴミはスルーだろ

790名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:06.52ID:Yg6Xfc2I0
この際、発想転換してみよう

街がチョコレート色したインスタ映えする街

とか考えれば、女子ウケするかも!

791名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:13.57ID:CXxsHvZq0
東京の超高層ビルみるたびにこれ思い出す人続出だね♪

人類の啓蒙だね♪

792名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:14.71ID:2nNlXMtY0
>>767
災難だな

793名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:16.13ID:YfaTgI3KO
下階に溜めるのはいいけど、電気復旧と同時に
汚物の所為で何故か大爆発とかしだしたりしない??

794名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:21.49ID:rr/ixKSr0
なにがここまでネット民を怒らせたのか?

なんかムサコ民が炎上発言でもしたことあるの?

795名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:32.35ID:PDodoZKS0
>>761
なるほどな
去年停電経験した身としてはウンコより水だな。当然ポンプも止まってんだろ
40階までウンコ臭い中ポリタン担いで往復か。頑張れ!

796名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:38.45ID:Yboxetu10
原発と一緒で電源関係は、別棟高所に設置する法案可せんといかんなw

797名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:39.69ID:+DJvWC+w0
上層階のトイレ全部詰まらせて使用不能にする。

798名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:45.11ID:z7XKXDsS0
火曜日から朝の出勤時にコンビニが満員だったら我慢して、
うっかり電車でウンコとか漏らす奴増えるぞ。

799名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:52.56ID:CCtW4UfQ0
>>784
とある交差点がピンポイントで冠水しただけやで

800名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:54.75ID:9KbJ182g0
>>710
本当の金持ちはキャッシュで不動産買ってそうだな

801名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:39:58.71ID:6sDkOKr80
>>777
武蔵小杉の路上の謎の茶色いやつ

802名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:40:15.32ID:EQHjx1Ym0
>>770
実際に住んでる奴ですらこれ勘違いしてる事が多いよね
台風スレでもうちのタワマンは自家発電できるからってレスあったし
売り文句を鵜呑みにしたんだろうか

803名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:40:15.32ID:5XLcZaUG0
マンションは停電で断水するから辛いよね

804名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:40:15.74ID:OSg5SV7E0
>>781
そら俺みたいに住んでないヤツはみんなそう思ってるだろう
でも買ったヤツらもそう思い込んで買ってそうなのが笑えるポインツ
相当数の住民が騙されてるだろ

805名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:40:15.99ID:BDEwmXtf0
もしかして!!!

ウンコを水中で細かく砕いて溶いて、砂のように流せるマシン作ったら
ここの連中に高く売り付けられる??

806名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:40:45.94ID:doWZuEmp0
貴様ら気を揉むな、
スカトロの大聖地、爆誕

807名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:40:54.07ID:0LUYBLNf0
さっきも書いたけどこれ
私立の学校に通ってるウン小杉マンは絶対いじめのターゲットになるぞ
どう考えても格好の的やんw

公立の場合は本来みんなウンコなんだけど
このウンコマンションのガキは集中砲火食らうの目に見えてるからそっちの方が悲惨かも

808名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:04.77ID:lpMG5niI0
Googleマップで友人宅に 便所 ってマークされてて大笑いした
おまいら、やるなよ

809名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:08.55ID:A40gahJJ0
次の台風の名前はブリリアにしよう

810名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:11.70ID:n5nPpfS80
多摩川河川敷もタワマンもやっぱり脆弱なの露呈したね

なんであんなに騙されて武蔵小杉のタワマン買う人がいたんだろうか

811名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:20.48ID:3lgUBi4G0
>>751
マスコミが取り上げたら面白そうだよね
停電のタワマン

812名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:21.62ID:CXxsHvZq0
人が困ってるのにおまいらどんだけ楽しんでるんだよこの糞が!

813名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:26.63ID:BVaHT7wv0
世田谷区の田園調布も泥があふれてるみたいなんだよなぁ
どこかが氾濫してもうちは大丈夫だと思ってた、本物セレブ勢もガチギレですよ

814名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:41.31ID:3wTlqQRlO
>>805
そのマシンのエネルギーはどっから引っ張って来るんだよ電気も使えないウンコタワーで

815名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:51.96ID:g3jQJZEl0
パークシティ武蔵小杉ザグランドウンコタワー

816名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:56.69ID:sBub/Bcr0
>>751
三井不動産のタワマンだぞ
朴優樹菜のプラチナム程度ですらあんな圧力かけられるのに報道出来るわけない

817名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:41:58.30ID:EXEcx4pW0
>>783
そういうプレイが好きな人もいそうです

818名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:03.44ID:OUC3djai0
>>770
何が勘違いなのか知らんがうちのマンションは2日間自家発電だけで照明、水道ポンプ、エレベーター全て稼働してるんだが

819名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:04.66ID:v/tJVW5S0
武蔵小杉から乗って来る奴はクサッって 顔すれば良い?

820名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:06.50ID:OSg5SV7E0
>>793
ダークナイトの映画のように木っ端みじんになるタワーマンション
ウンコが舞い落ちる武蔵小杉

821名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:09.71ID:Dq265a/l0
無関係なのにウンコ代表になっちまって、全国ブリリアシリーズの風評被害がかわいそう過ぎる
住所にブリリアと書かれてたら思い出しちまうじゃねえか

822名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:15.03ID:9Oqyj4BP0
>>778
マジレスすると北朝鮮には国民一人一人に
うんこ収集ノルマがある(肥料用)

毎年うんこを納付するんだが、
足りないと罰せられるのでうんこ泥棒が社会問題化してる。
ちなみに都市部の幹部が多い地区のうんこの方が
栄養価が高く評価が高いうんこらしい

ネタじゃなくてマジだから困る('ω')

823名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:18.99ID:5XLcZaUG0
>>811
東京マガジンあたりでやりそう

824名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:25.32ID:rr/ixKSr0
&#x1f82e;
🠮

825名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:27.30ID:+DJvWC+w0
ブリリアには住みたくないw

826名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:37.30ID:CSDAE0530
>>819
冗談抜きで服にも匂いがついてるでしょう…

827名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:50.29ID:q7le5yOU0
簡易トイレで頑張るしかないよねぇ。それかトイレ使用可なところに避難するか
電気復旧まで1ヶ月なのか知らないけど上層階はよほど備蓄してないと
一ヶ月はきつくないの?会社員だったら出社帰宅で階段往復するようだし

828名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:52.43ID:x5iAvVUn0
>>813
大田区ね

829名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:42:54.99ID:pfnPh49c0
これ停電で不能ってほうがよほど生活に直結するしむしろうんこで騒がれてた方がマシなのでは
実際泥水との混合でしょうんこ水うんこ水言ってるのいるけど

大世帯すぎて住民きれだしたらやばいものね

830名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:43:15.76ID:EXEcx4pW0
>>794
普段からセレブ気取な嫌な人間と、こういうタワマン購入層がかぶると感じてるからじゃね?
しらんけど

831名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:43:24.50ID:9KbJ182g0
腹痛くなって、簡易トイレ駆け込んだら行列できてたら嫌だなw

自分のマンションでできないとか・・・

832名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:43:29.80ID:zQWuesaQ0
無事なマンション住人でも地域全体が汚物まみれなのは変わらんから同類扱い
世の常とはいえ気の毒ではあるなぁ

833名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:43:55.39ID:r1MhJvKr0
>>827
お風呂も使えないからね

834名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:43:57.72ID:x5iAvVUn0
港南八潮東雲の方がいいわw

835名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:43:58.98ID:+kByXznN0
なんかこのスレうんこ臭い

836名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:04.75ID:CXxsHvZq0
においってとれないんだよね・・・カワイソウ      ♪

837名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:10.73ID:9KbJ182g0
>>727
死ぬぞww

838名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:12.04ID:elc0bZZe0
これよりタダマンでウンコ禁止

839名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:39.92ID:+9b734a80
>>750
ウンコンシェルジュを新たに雇えばいいさ

840名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:49.29ID:OSg5SV7E0
>>807
つか武蔵小杉って銭湯あるのかね
停電してるから風呂にも入れないだろうに
ウンコ以前に身体も臭いという

841名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:54.60ID:0LUYBLNf0
>>826
小学校の時の担任がガキの頃肥溜めに落ちてどんだけゴシゴシしてもウンコの臭いが1ヶ月は落ちなかったとか言ってたなあ…

842名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:44:59.24ID:QcR2jabC0
タワマンがこんなに長期に渡って機能不全に陥る(予定)って日本初?

843名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:00.29ID:2AwsFs3e0
今後の災害時の対応のために、ルールを無視して、トイレを使用した人を探し出すべきだよ
また、次回の災害時も、ルールを無視して、トイレ使用するに決まってるからね!
緊急の災害時なのだから、次回のために、ルールを厳守するために、トイレを使用した人を取り締まりをするべき

844名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:04.64ID:ZUesH7b40
>>813
世田谷区の田園調布w

それ玉川田園調布ってパチモン(本物は大田区)だけど、
それでも標高が高いから泥なんてあふれない。

845名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:07.46ID:I5WEInPc0
ペットシートでうんこすればいい。
オマルもいいと思うよ。寝ずに復旧してくれてる
人達に失礼だよ。少しは自重しろよ

846名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:14.22ID:BDEwmXtf0
>>814
下水の不具合だけじゃないの?停電はして無いようだが

847名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:28.11ID:81Ma4qbR0
スレが3つに分散してるな
誰か神タイトルで統一化出来んか?
夜が明けたら俺も本気出していいが今はねむい

848名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:33.00ID:74YTsyKR0
>>832
武蔵小杉の奴らなんて死んだ方がいいと思ってる日本国民がほとんどだよ

849名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:35.11ID:CCtW4UfQ0
小杉の銭湯はほぼ絶滅したな
ジムのシャワーとか使えばいいと思う

850名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:37.79ID:IhaYYdX90
人が集まるってことは、ウンコが集まるってことだよ。
ウンコの集積場、それが武蔵小杉の正体だったんだ。

851名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:48.64ID:JJ0KSPSy0
💩を貪る覚悟をせよ!

852名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:50.92ID:tyDU1YjV0
江戸川区が無傷で、武蔵小杉のタワマンがドボンするなんて、台風がくる前は夢にも思わなかったよ
イソップ童話みたいだね

853名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:55.35ID:EXEcx4pW0
>>794
俺も一時期タワマンの低層階に賃貸で住んでたことある貧乏ちゃまだから分かるけど、
タワマンの住民にはネラーが嫌いそうな人が結構いると感じるよ
俺もなんか嫌いだったよ

854名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:45:57.51ID:1JGe41mm0
タワマン住みなら連休+αぐらい余裕で旅行行けばいいよね。タワマン住みでカツカツの生活とかなんか悲しい。

855名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:04.38ID:uqUkhytK0
>>831 バケツいっぱいに 焼却灰を 半分ぐらい入れてそれにうんこすれば
臭いは全くしなくなりますで
それを5日ぐらいほっといたらうんこがカチカチになるとそれを燃えるゴミに出せば問題はありません 焼却灰はどっから調達する かが問題ですか 薪ストーブとか持ってる人は 簡単に調達できますけどね

856名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:16.54ID:nUA8hx9F0
>>846
停電してるし断水もしてる
真っ暗なタワマンの画像Twitterででも見てきな

857名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:19.12ID:HZB0Xw9a0
>>531
既に駅は限界だと思うがなー
リアルシムシティ状態

858名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:20.13ID:Yg6Xfc2I0
ウンコする自由を奪うな!って

もうじきパヨクが騒ぎ出しそうだな

859名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:27.84ID:RS68F2EM0
>>523
上から物が落ちてくるで全国的に有名になった糞地区か(´・ω・`)

860名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:45.46ID:YfaTgI3KO
>>820
マジで人間の尊厳を背負った殴り合いが始まるな

861名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:49.99ID:zQWuesaQ0
>>848
厳しすぎやろw

862名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:56.50ID:wAnuI3A80
どうなんだろう
それなりの収入あるんしょ?
年収400万の人が新車買って壊れたぐらいの感覚なのかな

863名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:58.10ID:U0MgbHU30
何てマンション?
教えて

864名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:46:58.15ID:x5iAvVUn0
横須賀線ユーザーは歓喜してる

865名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:03.57ID:fekLgpnv0
武蔵うん小杉はだけはこれからホームレスでも避ける地域になったなw
💩日本一の街!💩世界遺産武蔵うん小杉ブリリン

866名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:04.82ID:A40gahJJ0
数百人のウンコが毎日マンション内を垂直落下してるんだよな・・

867名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:26.02ID:CXxsHvZq0
江戸川区が無傷 ←勝ち組
武蔵小杉のタワマンがうんこ ←超勝ち組

868名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:29.72ID:YJ6PYOkF0
ウンコ・デキネーゼ

869名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:35.17ID:q7le5yOU0
このマンションの電気が復旧しても一帯が下水溢れちゃってるのはわからないのだろうし
心配してる人多いけど衛生面気をつけてね

870名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:37.36ID:3wTlqQRlO
>>854
背伸びする為の爪先立ちは首を吊る前とよく似ている

871名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:47:46.26ID:NDfzLajt0
これさあ
昔ながらのエレベーターなしの5階建て団地のほうがずっとよくね?

872名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:12.36ID:6sDkOKr80
>>794
マスコミのごり押し感が目に付いてて、更にそのマスコミに載った層と言うのは嫌われそう。

873名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:27.37ID:A36J41iC0
そもそもセレブは関東には住まない

874名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:29.63ID:yM3/3KBW0
リアルな話、
ウンコって1ヶ月我慢するのは可能なの?

875名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:44.24ID:CXxsHvZq0
考えを変えるんだ! 勝ち組だと思うんだ!

876名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:50.18ID:CBGVQ9AG0
猫砂なら・・・

877名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:56.03ID:9KbJ182g0
タワマンなのにウンコできないとか前代未聞じゃね?

878名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:48:57.99ID:0LUYBLNf0
それにしても武蔵小杉の原住民にだけは心の底から同情する
ハイエナデベロッパーに目を付けられなければこんな悲劇は起きなかったのにな

879名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:08.69ID:/hDtP/cQ0
動物のウンコパウダー吸い込んで病気になる事例もあるけど大丈夫なのかな

880名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:14.21ID:IkDyLn0o0
下痢は地獄だけどさらに倍

881名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:19.10ID:EXEcx4pW0
>>872
その視点も確かにあるわな
鋭い

882名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:19.49ID:fsxlOSge0
タワマンはオシャレなタンクレストイレが標準だろうな
すると電気来ないと流すことさえできないような?

883名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:22.83ID:81Ma4qbR0
>>868
ウンコ・シタラシバカレルーゼ

884名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:32.33ID:U0MgbHU30
>>813
報道規制かかってるのかな?

885名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:42.48ID:6sDkOKr80
>>871
だな。タワマン以前はこんな話し聞いた事無い。
回避できないならタワマンの構造的欠陥だね。

886名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:42.88ID:Dq265a/l0
>>843
取り締まって怒るの?「てめえうんこしただろ、ふざけんなごらあ」(´・ω・`)

887名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:46.08ID:h0tE5Vcd0
禁止令とか、よくあるごめんなさいプレイやな
普通のことだよ

888名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:49:47.93ID:zQDT5Nnl0
>>834
東京都は別格だよな
東京の近くだからといって安心できない
川一本挟んで天国と地獄
震災の液状化も都内は無しで川向こうの千葉県浦安市で起きたしたね

889名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:03.58ID:CjKGmfIv0
完全に設計ミスじゃね?

890名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:05.07ID:9KbJ182g0
マンションの価値間違いなく落ちそうw

891名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:08.45ID:q7le5yOU0
>>874
我慢しすぎよくないから簡易トイレにした方がいいでしょう
便秘が重すぎて体調崩す人だっているんだしね

892名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:13.59ID:zQWuesaQ0
あんまり砂だのビニールだの言うと、鵜呑みにしてトイレにそれらを流して解決した気になる輩が出そうやな

893名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:28.06ID:NDfzLajt0
これペット用の猫砂使ってゴミに出すしかねーな
猫砂バカ売れしてそうだな

894名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:34.64ID:Yboxetu10
>>831
家にも用意しとけよw 簡易トイレと紙おむつ

895名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:39.98ID:A1BcGH400
地方とかだと〜沼とか地名で判断できる場合もあるんだよな。ここは水に関係してるのか
とか先人の知恵でしょうかね

896名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:42.16ID:BVaHT7wv0
東日本地震 →千葉浦安方面壊滅 → 埼玉神奈川へ
横浜 → 23区まで1時間かかって遠すぎるし、住民税と健康保険税も高くなってる
浦和 or 川崎 or 北千住
→ 川崎 ウンコ
→ 浦和、北千住の価格高騰↑?

897名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:43.91ID:Y4CiHBuu0
この辺りで固形物が降ってきたらウンコだと思って間違いない

898名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:52.25ID:hd3fCg6h0
やはり川沿いに住むのって危険なんだね
つくづく思った

899名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:58.02ID:CXxsHvZq0
うんこ我慢し続けると脳内麻薬でるやろ? セレブが故の愉悦って思うんだよなー

900名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:50:58.24ID:CCtW4UfQ0
資産価値は相当落ちたやろなあ
ほんと迷惑な話だ

901名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:05.39ID:pfnPh49c0
>>878
<東急が経営構想>「綱島」と「新横浜」は再開発など仕掛けるエリア拠点に
公開日:2019年09月03日


次はこちら

902名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:07.94ID:HgNcw4wD0
>>874
口から飯食って生きてる人間ならまず不可能

903名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:13.21ID:7zu+3VA10
ブリ💩リア

904名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:26.61ID:IkDyLn0o0
>>871
5階建ての3階な
5階はしんどいで

905名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:31.14ID:OSg5SV7E0
>>867
荒川は決壊どころか越水すらしなかった河川敷が水に浸った程度の大勝利
武蔵小杉の負け犬住民はマンションが直るまで荒川河川敷に住めば良いと思う

906名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:43.04ID:DMlmOw930
>>878
地元民も地価が2倍3倍に値上がりしてホクホクだよ
タワマン民様様

907名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:51.76ID:X8dciqdy0
二子玉もムサコも選民意識だけは強い奴ら多くて
都民はムカついてたので
本心は不動産暴落ざまあと笑ってるな

908名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:53.59ID:Yg6Xfc2I0
この際、ウンコ禁止のタワマンを新築すればいいよ

トイレ無い分、広くなって掃除もラク

新しいコンセプトとして意識高い系にウケるかも

909名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:51:55.29ID:bcbuQrXx0
>>884
二子玉の件は散々報道されてるだろ。
お前の目は節穴か?

910名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:03.81ID:NDfzLajt0
昔のURの3階あたりに住んだほうがいいな

911名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:15.25ID:sjVvYTE70
>>467
上階が美人人妻なら遠慮なく流してほしいわ(;´Д`)

912名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:16.97ID:RS68F2EM0
>>1
んでこの糞マンション いわゆる今回のうんこ騒動で事故物件扱いになってちょっとは安くなる可能性あるん(´・ω・`)?

913名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:20.07ID:spRxCcG50
>>885
欧州で社会問題になってるから住むのは止めとけって忠告してる書き込みは数年前からあったよ

914名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:22.58ID:q7le5yOU0
タワマン住みなんだからお金あるんだろうし
トイレだけならまだしも水道電気全然復旧しないなら避難って、
外歩きたくないよねわかる

915名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:28.63ID:8rpDyM5g0
>>45
ゼネコンは小銭稼ぎで手抜きで作ってる自覚があるからってのもある

916名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:52:47.68ID:CCtW4UfQ0
小杉近辺は多摩川越水してないから報道価値は低いだろう
ただのローカルな汚水噴出冠水だからね

917名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:16.95ID:BDEwmXtf0
>>856
停電もしてるのか。それウンコどころの騒ぎじゃ無いような

918名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:17.50ID:x5iAvVUn0
聳え立つ廃墟で住民が強盗化

919名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:18.28ID:Yboxetu10
>>895
千尋の知恵じゃなくて、見た目そうだから沼とかつけただけやで。
沼に住むやつなんて、昔はそうそうおらんやろ。

920名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:36.91ID:JJ0KSPSy0
新丸子住みだけど窓からタワまんが2本見えるわ

921名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:50.32ID:OJmEYuFY0
酷い糞評被害だ
もっとヤリなさい

922名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:51.01ID:0DN7NwyY0
>>898
武蔵小杉は氾濫関係無いぞ
雨水を排水しきれずにこうなった
普段の大雨でも駅前とか水浸しになる
小杉と比べりゃ堤防高くすれば対策できる川沿いの方がはるかにマシ

923名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:51.26ID:FytAr3EK0
>>871
ほんとそれ

924名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:52.82ID:tV5mIYEe0
上の人って階段WWWWW

925名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:53:57.04ID:HZB0Xw9a0
>>874
便秘でも無理だろ

926三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/14(月) 02:54:05.30ID:QrlW/qQr0
ウンコが溢れるマンションもヤバいが、町中ウンコまみれなのもヤバいだろ。武蔵小杉
別のマンションなのに間違えられて風評被害だって意見もあるが、そのマンションの前の道とかも糞尿まみれなんじゃね?
人が急に増えすぎてインフラ整備が追い付いてないんだよな。
そのくせインフラ投資なんて無駄な予算は減らせって人達もいるし。

927名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:54:13.35ID:RH2I2IRd0
この辺りの人たちは、そんな年収が3千万とかあるわけじゃない
たまたま親が退職金をがっぽり貰ってたりため込んでたりで、親が頭金をしこたま出してくれたからマンション買えたって感じのリーマンだよ

928名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:54:13.80ID:/hDtP/cQ0
>>890
浸水すると建物の寿命減るっていうよね
タワマンがどれくらい影響受けるかは知らんけど

929名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:54:19.57ID:X/XW1iTu0
銭湯
小杉から少し離れたとこに何軒かあるけど
毎日通うのはキツイよな

930名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:54:21.49ID:9KbJ182g0
>>898
今回、武蔵小杉は川沿い関係ないんじゃね?
川が決壊したわけでもないしなあ

下水が処理しきれなくて浸水したらしいしさ

931名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:54:45.39ID:Zv1QGE4z0
江東区足立区江戸川区あたりやばいやばい言われてたのに無傷だったね
この辺大洪水の時やばいかなと思って引っ越し先として考えてなかったんだけど
この規模の台風で無傷なら住んでも大丈夫?

932名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:54:48.49ID:HZB0Xw9a0
>>901
綱島は駅前工事してたね
タワマンでも作るんか

933名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:55:02.72ID:pfnPh49c0
元住吉は変わらず古くさいままなのにね
武蔵小杉とえらい違う

934名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:55:07.08ID:OSg5SV7E0
>>918
そのうち九龍城みたいになりそうw

935名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:55:38.44ID:7RjYJhqg0
通電したら糞塵爆発による火災にも気をつけねばな

936名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:08.83ID:fekLgpnv0
普通に考えて共有スペースのゴミ捨て場の横で簡易ボットン便所で人に見られながら排便とは憤死ものだし
真面目な話猫砂でうんことションベンして固めてビニール袋に捨てるしかないな
子供部屋、夫婦部屋それぞれに猫砂トイレおいとけばプライベートも守れるし
つか、数千万のローン背負っての猫砂トイレはかなり来るものがあるが背に腹はかえれんしな

937名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:14.98ID:9KbJ182g0
>>912
欲しいんかいww

938三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/14(月) 02:56:17.79ID:QrlW/qQr0
>>928
木造じゃないからそこまで劣化しないだろうけど、匂いは簡単にとれないよね。そしてイメージはもっと。

939名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:23.91ID:2nNlXMtY0
>>935
アパマンを超えるかもしれん

940名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:24.49ID:CCtW4UfQ0
汚泥に塗れたのも例のマンションの前の交差点だけだしもうあらかた綺麗になってるけどね

941名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:33.23ID:3lgUBi4G0
>>103
こっわw
むさしウンコは
イッヌの散歩も辞めとけよ??

942名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:39.34ID:RH2I2IRd0
まぁ1ヶ月くらいマンスリーマンション借りる金はあるだろ

943名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:40.56ID:EXEcx4pW0
>>930
でも川近いですよね
なんでこんな事になってるのかって、土地が関係してると思うけど
あれ違うのかな

944名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:56:52.35ID:zQWuesaQ0
>>931
大分ダメージ負ったんやない?
無傷なのか、まだまだ余裕あるのか、地層が削られてて半死半生なのかそこがわからないんやから

945名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:57:03.94ID:3wTlqQRlO
>>874
ヒルシュスプルング病という便秘の最上級で一年ウンコが出ず敗血症でなくなった女性がいる
画像を張ろうかと思ったが止めた。俺は優しいからな。だから検索方法だけ教えよう

カルロ・グローチェ ヒルシュスプルング病

覚悟が出来たら探してみたまえ

946名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:57:05.33ID:CXxsHvZq0
ウジの卵わいてきたころにまたくるね

947名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:57:09.61ID:UHvrcrJt0
武蔵小杉駅に着きドア開くと同時にみんな鼻つまみそうw

948名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:57:18.38ID:6sDkOKr80
>>913
高い所にたまに行くのは良いけど365日住むにはリスク高杉。
タワマンなんて本当のセレブの二軒目以降の物件だと思うよ。

949名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:57:38.01ID:HZB0Xw9a0
>>912
上層でも下層でもデメリットしかなさそうだが買うの?
賃貸ならまあアリかもね、逃げられるし

950名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:57:38.68ID:x5iAvVUn0
>>934
新たな観光地w

951名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:01.46ID:hX1Crgvo0
タワマン売れなくなりそうw

952名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:09.09ID:9KbJ182g0
50階に住んでる人は毎日階段50階も階段上げ下げするのww

953名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:15.52ID:27Emqne90
13て伸びすぎだろw
お前らホントうんこネタ好きだなw

954名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:33.28ID:B7VgLzWM0
>929
新丸子温泉とか味があって良い銭湯だ黒湯だし
お湯の中全く見ない

955名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:42.36ID:pfnPh49c0
地震
台風
猛暑

平地のボロ戸建てと変わらず被害うけるどころかタワマンはまとめて一気にうけるリスクあるってことよね

956名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:47.88ID:OSg5SV7E0
>>943
そもそもは武蔵小杉という田舎町の下水環境が貧弱なのが原因
金持ちが住むような街ではないんだな

957名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:49.24ID:7zu+3VA10
事故ると名前が使えなくなるね。
グランドステージとか

958三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/14(月) 02:58:55.28ID:QrlW/qQr0
>>930
川が近いのが合流式の下水が溢れた要因らしい。

959名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:58:57.11ID:X/XW1iTu0
>>935
ブレーカー落とさずに避難してる人いそうだしな

960名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:59:08.47ID:/hDtP/cQ0
>>934
なにその治外法権
完全にブリブリ王国じゃないか

961名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:59:18.54ID:3wTlqQRlO
>>952
毎日650段も上り下りとかこれもうわかんねえな

962名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:59:24.53ID:NDfzLajt0
>>936
ふつうにトイレに猫砂入れた箱置いておけばいいだろ
なんで各部屋に置くんだよアホか

963名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:59:48.87ID:EXEcx4pW0
>>956
やぱりそうなんですか
貧弱!貧弱!って叫びたいですね

964名無しさん@1周年2019/10/14(月) 02:59:50.51ID:iuKCquikO
>>930
小杉は整備される前の多摩川が蛇行していた跡地で究極の低地 故に下水道の処理能力がすぐパンクしてしまうの

965名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:00:04.78ID:HZB0Xw9a0
>>954
黒湯…大丈夫だよな…

966名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:00:25.80ID:qYptKoPx0
>>466
www

967名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:00:28.39ID:K4uHWtSg0
景観の為に堤防禁止した奴らは武蔵小杉の住人なの?
ちゃっかり違うとこに住んでたりしない?

968名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:00:37.84ID:OJmEYuFY0
停電なら室内排気システムもダウン?
窓開くの?

969名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:00:39.60ID:Gqyb2Zmw0
地価暴落

970名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:00:50.28ID:pfnPh49c0
タワマンすんごい日差し強いんしょ
それに免震で揺れるのは身を任せ
電気水道はまとめて管理だから壊れたら一瞬で全滅

所詮は共同住宅よ

971名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:01:00.14ID:fekLgpnv0
武蔵うん小杉のタワマンで住民同士疑心暗鬼の隠れウンコシタン炙り出し合戦するくらいなら
都内の河川敷で乞食生活した方がまだ精神的も衛生的にも健全だなw

972名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:01:28.84ID:q7le5yOU0
>>968
そっかタワマン高層階だと窓開けられないのか
電気止まってたら空調も止まってるだろうし。きっつ

973名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:01:35.93ID:0DN7NwyY0
>>967
それは二子玉川の奴ら
景観楽しめる位置のマンションは冠水した

974名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:01:40.69ID:noS+c3nd0
ウンコする奴は非国民

975名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:01:54.00ID:jqd62bGi0
>>103
映画化決定

976名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:02:10.82ID:K4uHWtSg0
>>952
50階とか雲の上みたいだw
永遠に終わらない螺旋階段

977名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:02:23.31ID:YfaTgI3KO
>>951
せっかくデカイの作ったのにな

978名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:02:25.31ID:OJmEYuFY0
>>972
だよね
使い捨てトイレでウンコしたら大変やろ

979三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/14(月) 03:02:33.03ID:QrlW/qQr0
>>972
匂いが下から充満してくるな。

980名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:24.30ID:RH2I2IRd0
ディベロッパーはもう売り抜けたからいいんだよ
売り抜けられないのは住民達
まさにババ抜きのババ引いたw

981名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:24.69ID:HZB0Xw9a0
>>952
誰かがトイレ使用中の場合がヤバイな

982名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:24.92ID:EXEcx4pW0
元タワマン賃貸住民として、お勧めはできないね
図体がデカいからなのか、ビル全体に音が響き渡ってとても五月蝿い

983名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:28.18ID:zQWuesaQ0
残穢みたいな扱いになってるの笑う

984名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:37.54ID:ztbrFg+q0
【武蔵小杉】ウンコフェス2019 明日から! 令和のウンコも“ごちゃまぜ”が楽しい

985名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:38.36ID:lpMG5niI0
神様 うんこが出ない体にしてください

986名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:39.02ID:5XLcZaUG0
ウンコナガレネーゼ再び

987名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:45.49ID:X/XW1iTu0
>>954
新丸子なら歩いていけるけどタワマン住人全員来たらすげー迷惑だろうな

988名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:03:58.86ID:owVb7ain0
ブチ切れた低層階住民がポンプで逆流させそうだな

989名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:04:16.47ID:hX1Crgvo0
タワマンは大雨で地下浸水したら終わりってことがよくわかったわ

990名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:04:36.90ID:iuKCquikO
つかタワマン買える経済力あんならホテルかどっかに避難しろや 背伸びして買った訳でもあるまいし・・・ん?

991名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:04:50.09ID:qfxr7rPa0
ウンコ、しちゃったんですか!

992名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:04:54.03ID:CCtW4UfQ0
丸子温泉なら片道10分てとこだな
毎日となるとそこそこ距離ある

993名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:04:59.07ID:x5iAvVUn0
埋立地の方がいいなこれ

994名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:05:22.25ID:3wTlqQRlO
>>989
地震、台風、水害の三重苦こと日本には向かないよね

995名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:05:34.72ID:EXEcx4pW0
10階程度の高さなら、毎日2回くらい昇っても健康な成人なら何ともないはず
20階超えるともうなんか嫌になる
30階超えると瞑想修行みたいになる

996名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:05:35.17ID:NDfzLajt0
>>990
タワマンて貧民が買うものだろ

997名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:05:36.85ID:/hDtP/cQ0
タワマンも共用スペース、景観、セキュリティーと良い面はある
ただ今回のようなデメリットを見せられると求心力は落ちる
金持ちがセカンドハウスで持つのが一番いいのだろうね

998名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:05:43.61ID:hX1Crgvo0
川が氾濫して浸水じゃなく大雨でこんなんじゃ欠陥だろw

999名無しさん@1周年2019/10/14(月) 03:05:54.18ID:q7le5yOU0
>>978>>979
使ったことないけど体臭サプリならぬ便臭サプリがあるそうな
配布してあげたら。効くかしらないけど
というか自分も備蓄リストに加えようかな

1000三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/14(月) 03:06:08.32ID:QrlW/qQr0
>>990
そういう余裕のある人は武蔵小杉のマンションは買わないでしょ。

mmp
lud20191024021921ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570981266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★13 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★11
武蔵小杉の50年安心タワーでウンコ禁止令
武蔵小杉の50年安心タワーでウンコ禁止令★6
【武蔵小杉】武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種 ★2
【税理士】武蔵小杉のタワマン、下水まみれで資産価値低下の可能性 なお税金は据え置きの模様
【武蔵小杉】下水や汚泥まみれになり大混乱。武蔵小杉のタワマン、資産価値や税金への影響は?
【神奈川・川崎市】武蔵小杉の「浸水した高級タワマン」を、売るに売れない30代男性の苦悩 ★8 [孤高の旅人★]
【神奈川・川崎市】武蔵小杉の「浸水した高級タワマン」を、売るに売れない30代男性の苦悩 ★3 [孤高の旅人★]
【神奈川・川崎市】武蔵小杉の「浸水した高級タワマン」を、売るに売れない30代男性の苦悩 ★4 [孤高の旅人★]
武蔵小杉の停電タワマン、事故物件扱いで成約困難…住民が川崎市に賠償要求「損害を被った分、被害弁償してもらわないと」★3
【台風19号】タワマン住民「排泄物が街中に散らばったとか根も葉もない噂で武蔵小杉のイメージはボロボロ。もうそっとしておいてよ!」
【台風19号】タワマン住民「排泄物が街中に散らばったとか根も葉もない噂で武蔵小杉のイメージはボロボロ。もうそっとしておいてよ!」★5
【武蔵小杉】タワマン停電、電気が一部復旧
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★6
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★5
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★4
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★15
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★14
【台風】逆流下水は糞尿混じり…武蔵小杉タワマン台風19号浸水被害ルポ
【地域】住みたい街ランク、武蔵小杉が急落 タワマン浸水影響か
【台風】武蔵小杉タワマン住民 「終の棲家として越してきたのに話が違う」
【ムサコ】多摩川氾濫で武蔵小杉駅周辺で大規模な冠水。タワマン街も全滅 
【台風】逆流下水は糞尿混じり…武蔵小杉タワマン台風19号浸水被害ルポ ★3
【武蔵小杉】断水・停電…タワマン住民説明会、粉砕「浸水を想定していなかったのか」
【ムサコ】武蔵小杉化する?武蔵小山 「ムサコ」にタワマン続々、再開発の波
【武蔵小杉】断水・停電…タワマン住民説明会、紛糾「浸水を想定していなかったのか」 ★6
【武蔵小杉】断水・停電…タワマン住民説明会、紛糾「浸水を想定していなかったのか」 ★4
【武蔵小杉】断水・停電…タワマン住民説明会、紛糾「浸水を想定していなかったのか」 ★9
【武蔵小杉】断水・停電…タワマン住民説明会、紛糾「浸水を想定していなかったのか」 ★7
【武蔵小杉】某タワマン、電気と水ほぼ復旧も「水道水は飲食に使わないでください」★2
【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態
【地域】台風被害の武蔵小杉タワマン住民が市へ「28か条要求」の行方 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★2
【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態★4
【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態★9
【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態★5
【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態★8
【タワマン】武蔵小杉 超高層マンション公開 592戸完売 商業施設も/神奈川・川崎市中原区★2
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」
【川崎】武蔵小杉「もう超高層タワーマンションいらない」 8割、アンケートで地元住民★4
【武蔵小杉】タワマン住民「結構がんばってローン組んだのに…風評被害が収まるまで売却もできない!」★3
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★29
【武蔵小杉】タワマン住民「風評被害が収まらなければ売却もままならない。ローンが半分以上残っている」★3
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★27
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★43
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★33
【武蔵小杉】47階建てタワマン、全戸(643)断水 24階より下が停電 電気系統システム分かれる ★4
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★24
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★20
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★35
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★51
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★31
【武蔵小杉冠水】ネットでは溢れた水が汚水だと決めつけられタワマン住民は不快感「笑われて気分悪い」★32
【武蔵小杉】タワマン高層階住人「1億以上出して買ったの!う◯こ塗れとか風評被害やめて!実際は何も臭わない!」★7
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★2
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★3
【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★5
【クソ物件オブザイヤー2019】最優秀賞は「三井の日本橋バーコード」 2位「札幌アパマンショップ爆発」 4位「武蔵小杉マンション」
【武蔵小杉】台風で露呈した武蔵小杉の“治安” 溢れた下水で水遊びをする若者 「今ごろ病気になっているのでは?」
【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★2
【💩】報道ステーション「武蔵小杉は下水が逆流」★3
【鉄道】武蔵小杉、混雑率188% 憎しみすら感じる電車痛勤事情
【鉄道】武蔵小杉、混雑率188% 憎しみすら感じる電車痛勤事情 ★9
【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
【武蔵小杉】武蔵小杉カレーフェス2019開催中!ムサコに来て食べて応援を! ��
【川崎】南武朝鮮学校長の梁瑞鳳容疑者(53)を現行犯逮捕 武蔵小杉駅でJKのスカートの中をスマホで盗撮した疑い★2

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
14:24:05 up 86 days, 15:22, 0 users, load average: 8.82, 9.23, 9.47

in 0.29979014396667 sec @0.29979014396667@0b7 on 071303