◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【停電速報】千葉県停電 489,300軒 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570836708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2019/10/12(土) 08:31:48.59ID:2MN/kmBi9
2019/10/12 08:24 現在
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
0002名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:18.49ID:JJMpgfZq0
早っっっっwwwww
0003名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:20.69ID:uvZwj5YT0
もう停電50万近くかよw
0004名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:35.45ID:p5eBTVqG0
就職氷河期世代だが
38歳で550万
同期の7割は900万
マネージャー昇格組は1000万

鬱休職とか産休繰り返してる同期以外は普通に昇格してる
ただ無能で給与止まってるの俺くらい
毎日毎日屈辱だが、無能だから他所にも行けない

続けても地獄辞めても地獄。生き地獄
悔しいよ
悔しい
0005名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:35.79ID:NpllPfNK0
これは酷い…
0006名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:39.65ID:UFdwyBty0
はえーな、おいw
0007名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:40.50ID:E5SM8tj/0
千葉飛ばし過ぎだろ
目指せ100万軒ってか
0008名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:41.96ID:G7t+cFYl0
習志野市、停電は復旧したけど水圧か弱まっている感じ
0009名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:44.22ID:75lt0LIn0
>>1
まだ序章?
0010名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:45.60ID:ZrgfOAtU0
計画通り 
0011名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:32:48.96ID:79HDQLyp0
人が住むところじゃないな
0012ばーど ★2019/10/12(土) 08:32:52.96ID:2MN/kmBi9
>>1
関連スレ

【停電速報】関東で4700戸が停電 千葉は3800戸 (午前6時半)
http://2chb.net/r/newsplus/1570833176/
0013名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:02.49ID:m4aNT+Om0
まだ試合は始まってもおらへんで
もうヘロヘロやん
0014名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:08.98ID:zxlYaspF0
まだ上陸してないぞ
貧弱ワロタ
0015名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:12.55ID:fE1U2Io50
盗人にきをつけよ
0016名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:15.38ID:U8EXFVAJ0
茨城200、静岡200、千葉45万超
0017名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:16.08ID:wqv+yQFe0
これが始まりだとは、この時はまだ誰も知る由もなかったのである
0018名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:21.55ID:S5O7RLRx0
一時期70マンコ停電だったらしいな
0019名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:21.87ID:TyTsG1ZD0
千葉はもう約489300軒だぞ
マスコミが群がる鋸南町はまだ停電じゃないwwww
0020名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:23.00ID:3lpJXuPW0
まだ台風上陸もしていないのにこれか。
0021名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:32.06ID:ueOda1O+0
東電やる気出しすぎだろ

今の時点でwww
0022名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:36.24ID:g3Oj3njS0
千葉ガチでヤバいな
台風上陸する前に大停電発生してる
0023名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:36.57ID:/9lfCTo80
ヤバいよヤバいよ〜 チラッ
ヤバいってヤバいって チラッ
台風マジ半端ないって〜 ヤバいよヤバいよ〜ヤバいよヤバいよ〜 チラッ
ヤバヤババババ〜 
宮迫マジ半端ないって〜
ヤバいよヤバいよ〜 チラッ
台風マジヤバいよ〜ヤバいよ〜ヤバいよ〜
ヤバいヤバいヤバいよ〜ヤバいよ〜ヤバ
0024名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:36.59ID:NO+Fohje0
千葉とかいう最弱県wwwwwwwwwww
0025名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:36.78ID:J2J+YhMD0
早くねえか
0026名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:37.22ID:j7qJ1PoQ0
始まる前からこんなに停電ってどうなってるんだ
0027名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:37.47ID:nfNcgvuO0
千葉台風の時は組閣だったな
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0028名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:37.75ID:ISbNUmim0
始まるの早すぎだろ
何きっかけなんだか
0029名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:38.92ID:ZXYkNOjw0
もう健作のライフはゼロよ
0030名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:41.98ID:9SiK++GO0
千葉の送電網は応急処置の段階が多いんだろう
0031名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:42.38ID:loYbhadR0
千葉…w
0032名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:43.10ID:qWp0fbGZ0
埼玉は静かなんだが、千葉風すごいの?
0033名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:43.21ID:Sv7R7tGg0
まだ上陸まで12時間近くあるのに‥
0034名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:43.52ID:/ZxRn6mj0
なんで!?
0035名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:44.16ID:T1RKk5gK0
知事w
0036名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:44.38ID:INcySykM0
空き巣被害多いからな
0037名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:47.19ID:QYK392MK0
おいおい本番はこれからだぞ
弱すぎだろ
0038名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:48.10ID:m4aNT+Om0
こりゃ首都圏の脆さがことごとく暴かれそうな台風だな
0039名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:49.44ID:XXgGZFur0
早くね
まだ雨だけだぞ
0040名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:53.43ID:GyivGW330
わざと停電させて千葉人を焦らせたんだろ
うちもまだ風呂の水をためてなかったから
慌てて水貯めてる
0041名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:54.45ID:ayKY69iH0
やっぱ、無電柱化待ったなしやね…。
千葉、ちょっとこれは酷い。
0042名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:54.70ID:eC9DxBmN0
不戦敗やん
0043名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:54.99ID:cnvu01kb0
東電「東京だけは死守する」
0044名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:56.22ID:pSBt/w820
上陸まで10時間くらいあんだけど…
どうなってんの
0045名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:56.80ID:/lm0CvCO0
何が原因で?
0046名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:56.93ID:oZf2SrNj0
可哀想だー
0047名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:59.16ID:6v7PAacT0
千葉市、全ての区で大規模停電したけど5分くらいで復旧

かなり大元が原因だったと推測

しかし停電した途端にさっきから消防車が凄い走ってる
明らかに停電が原因だけどそれで消防車呼ぶってあるの??
0048名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:59.23ID:D7O+JAJR0
森田さーん出番でーす!
0049名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:33:59.60ID:V4/elTPr0
これから風の強さ倍以上になるのに終わってる
0050名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:01.18ID:dSgedVap0
うちも15分ぐらい停電してた@ 成田
0051名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:02.10ID:opANfA9n0
早い復旧ありがとさん
0052名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:04.24ID:Qw0551770
はやすぎじゃね
0053名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:06.43ID:vyMwriF60
インフラ脆弱だなぁ、千葉は
0054名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:07.73ID:OTVseqIT0
今のうちに昨日作ったカレー温めてむりやりでも食いきるか
0055名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:07.86ID:loYbhadR0
千葉もうサバイバルかよ
0056名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:08.12ID:0eVwPh/m0
千葉県民だけど質問ある?
0057名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:09.24ID:wxhkUnJJ0
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

とうとうやられてしまったああああああああああああああああああああああああああああああああ


千葉があああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0058名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:10.27ID:CpnDHmwP0
自主停電w
0059名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:13.16ID:u0nWTx5d0
本スレはよー
0060名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:13.93ID:7+1m3UhP0
>>32
埼玉八潮市は、もう大雨と強風だぞ?
0061名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:14.25ID:lnoNnKyP0
都心から千葉方向へ行くと家賃がめちゃくちゃ安い
逆の都下方面は千葉方面よりかなり高い
安さには訳がある
0062名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:14.84ID:TLlUyn100
何で?
0063名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:14.83ID:I6KalCin0
想像妊娠レベル
0064名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:16.51ID:U8EXFVAJ0
停電と言えば千葉
0065名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:16.93ID:oGVe3jyN0
塩害であちこちショートしまくりになるよ。
0066名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:17.59ID:lFLKczLT0
何で何で何で?
0067名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:19.19ID:Kj9i+Oy80
上陸したらどうなんの
0068名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:21.81ID:Fmicmkm90
何これ何桁間違ってんの
0069名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:22.08ID:zo5dnQcS0
通電してたら危ないからな
先に切ってるだけかと
0070名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:22.24ID:0jCGZKgC0
また!?誰か電線切ってるのか?!
0071名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:22.85ID:SchwRk0e0
童貞でもこんな早くないよ
まだズボン下ろしてパンツに手がかかった段階
0072名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:23.90ID:gDALGbzV0
もうやられてんのかよ
0073名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:23.96ID:xpU8SCNr0
ワロタwwwww千葉ふんだりけったりwwww
0074名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:24.17ID:N6KCCwiL0
どないなっとんねん!
0075名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:25.84ID:+EbvHHv10
見棄てられた地域なんや
0076名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:27.48ID:cZA2heRg0
なんでこんなに早いの?
0077名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:28.53ID:O3MyXeGP0
千葉市サイレン鳴りまくってる
空襲かよ
0078名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:28.84ID:P6yVmoet0
死体蹴り らめえええええええええええええええええ
0079名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:28.90ID:uA1jor//0
まだ関係ないやん
0080名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:28.83ID:khGaHBV/0
ざっこw
0081名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:28.83ID:NioSoRhz0

【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0082名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:28.99ID:JXi+9NEe0
せっかく直したのにまたとは不運だな
0083名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:29.91ID:Sv7R7tGg0
>>34
インフラが脆弱になってたから?
0084名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:30.29ID:YmRn1IgX0
ノーガードサンドバッグかよ。
0085名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:31.28ID:txBdYE+00
まだ序章の序章だぞ…
0086名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:31.50ID:CZwNam830
>>56
大丈夫?
0087名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:34.15ID:WzlqG58C0
前回のでまだ一時しのぎの箇所があるんじゃないのか?
0088名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:35.52ID:Jrv5Clu10
え?上陸したっけ?
0089名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:35.82ID:bHp8s8V90
計画停電wwwwwwwwwww
0090名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:35.88ID:zXXHKjvg0
魔王ハギビス様の放つオーラだけで千葉がひれ伏してしまった
0091名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:35.95ID:YsN8+GTW0
これ、ジェフ千葉の昇格は無理だな…
0092名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:37.19ID:ZrgfOAtU0
いまからでも遅くないから成田から飛行機で非難したほうがいいんじゃないの?
0093名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:37.32ID:XUP1cWdF0
千葉始まる前から終わりすぎ
0094名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:37.66ID:aoDKD8Ve0
復旧工事に手を抜いたな
0095名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:41.71ID:j4FVYYW10
停電が明けるとどうなる? → 知らんのか 停電が始まる
0096名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:42.14ID:V4/elTPr0
>>47
停電後復旧でショートしてボヤとかはあるかも
0097名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:43.66ID:W4mGDkWy0
早いよ
0098名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:43.85ID:E3ZA4yUJ0
今の状態だと普通の雨の日と変わらんのに停電って何かおかしくね?
0099名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:45.73ID:3zz6Kr780
ぼくは夏休みの宿題は7月中に済ませる派
0100名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:46.04ID:72qjmFLh0
千葉いきなり停電してワロタ
まだ風も雨も大して強くねぇぞw
本番きたらどうなっちまうんだよ
0101名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:46.71ID:fnXoDJVy0
デジャヴ
0102名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:47.81ID:g3Oj3njS0
悪いこと言わないが、今から本当に自衛隊派遣要請したほうが・・
0103名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:48.44ID:rgoof7PZ0
停電きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千葉
まだ台風きてないのによ
はやい

早漏
0104名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:49.47ID:6LcsJStY0
森田www
自転車で発電しろwww
0105名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:50.78ID:TdeU0juh0
さあ森田
名誉挽回と汚名返上
好きな方を選べ
0106名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:50.89ID:rVncJahu0
27200やんけ
0107名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:53.20ID:qk+ZwLKs0
な言っただろう
テレビは防災に役にたたない
0108名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:53.84ID:sOi1rzI60
なんでやねん
0109名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:55.19ID:UbmTvnin0
乞食ばっかするからこんな罰あたるんよ
0110名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:55.22ID:DqZsBw6X0
まさかまた何の準備もせずに逆ギレしとらんだろな?
0111名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:55.33ID:MHwBmAOL0
森田健作が指揮とっても結局は東電の無能から来てるからどうにもならないっことだなw
0112名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:55.48ID:5ZfVKdxu0
しかも台風の影響をあまり受けなかった北側でやられてるという…
館山とか鋸南町はこれからだぞ
0113名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:56.07ID:phBszLNM0
早すぎwwwww気合が入ってるなwwww
0114名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:56.31ID:Cm3sAyMw0
千葉弱すぎ
0115名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:57.31ID:4kzIsN/70
東電の仕事がやっつけだったんだろうな
0116名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:57.33ID:/oVSDBin0
本番前から停電しとけば急なパニックは防げるだろw
0117名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:58.55ID:79HDQLyp0
>>17
いや誰でも気付くだろ
まだ本番前の序章だろ
0118名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:58.79ID:2Wyne8Wm0
千葉だけ台風上陸してるのか??
0119名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:59.11ID:ayKY69iH0
オリンピックなんかしないで、インフラ整備に金を使うべきだったよね。
0120名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:59.26ID:+deiGZjT0
なんでもう停電になってるの?!
0121名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:34:59.42ID:+1qUoaVF0
弱過ぎ
0122名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:00.93ID:m4aNT+Om0
風速45メートル圏までまだ半日くらいあるだろ
0123名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:00.94ID:Cp/BP/p50
え?まだ試合前じゃん
0124発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/10/12(土) 08:35:02.14ID:wAIcuoGn0
ボクシングの試合の


控え室でギブアップした感じか
0125名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:04.43ID:o6iLDpGQ0
どーすんのよ、これ
ラグビーなんかしとる場合か?
0126名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:04.43ID:1OLWy+uO0
やはりフライング・ブルーシート💺は伊達じゃなかったな。
0127名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:04.98ID:hbNhB9Jf0
嘘だろが!
0128名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:05.63ID:xjKk0p8C0
心拍数がやばい
0129名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:05.76ID:T1jSjiB/0
停電するの早すぎ
0130名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:06.47ID:LhFI3sVV0
ちょw早すぎるw
0131名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:06.82ID:lftwI4Nq0
つーか、なんで?
まだ台風なんもしてねえじゃん
0132名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:08.38ID:NYl6tKiw0
千葉県は日本最弱うううううううううううう
0133名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:08.62ID:pA6Wb82L0
なんか知らんが脆いな
0134名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:08.81ID:OWPZmVRj0
ディズニーランドに避難しろ
0135名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:10.02ID:CpnDHmwP0
復旧手順のリハーサルだな
0136名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:10.20ID:d7MuyfxO0
早い、早いよ
0137名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:10.69ID:PbIeUM8v0
12時間後がピークなのに
0138名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:11.72ID:k1uvXFqP0
神様もう千葉を許してあげてよ
0139名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:12.17ID:XUP1cWdF0
>>92
全線欠航だろ
0140名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:13.03ID:D7O+JAJR0
>>91
台風関係ねえwwwwwwwwwww
0141名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:14.08ID:GyivGW330
なんかまじでやばそうだから
水ためとくか
0142名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:14.33ID:SZxagrLg0
千葉のインフラが東京に比べてどんだけ軽んじられてるかってことじゃないの
0143名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:15.56ID:S5O7RLRx0
おれも5分くらい腎臓止まってたよ
0144名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:16.51ID:SEROYkz00
反対派なんて無視して電線地中化するしかない
0145名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:18.44ID:fbJQKpxZ0
試される千葉県
0146名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:18.53ID:wzeQgkyU0
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0147名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:19.42ID:4FrnvmX+0
千葉なんですぐ死んでしまうん?
0148名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:21.41ID:eJjLgyhV0
大変だね
0149名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:21.83ID:5hZ3Ykde0
>>1
森田はよしろや!
0150名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:21.94ID:pQtmuedZ0
健作、全力で仕事してるフリしろ
0151名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:21.94ID:v4F6ixmw0
千葉よっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっわ
0152名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:22.22ID:BSWZIQ7m0
早くないっすか
0153名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:22.42ID:uJU9yMU60
ではさっそく電柱族のクビを切って根絶やしにしなさい
0154名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:25.48ID:I/YTItbU0
>>91
降格したりして
0155名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:25.84ID:ULKr8iGG0
これから関東の書込みがどんどん減ってくからな
都内だが停電したら5chなんかにバッテリー使ってる場合じゃなくなる
0156名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:25.90ID:wxhkUnJJ0
嘘だろ

まだカスってもいないんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0157名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:26.24ID:LJ7jusW/0
踏んだり蹴ったりだな
0158名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:27.29ID:C1/zdMfn0
死ねや東電、うんこ流せないねん!
0159名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:27.71ID:CZwNam830
>>98
ブラックアウト?
0160名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:27.87ID:qk+ZwLKs0
カウパー出過ぎ
早漏れ凄え
0161名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:28.40ID:sRFUax180
計画停電かよ。早すぎるよ。まだ東西線や京葉線動いてるんだぞ。
0162名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:29.30ID:2Sa6no7K0
脆弱にもほどがあるやろ
これで家賃相場が更に下がるな
0163名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:29.50ID:RDJBPFFj0
森田健作のせいだとは思わないけど
印象悪いから再選無理だろうね
政界引退だろう
0164名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:30.04ID:T1UZcrZ40
>>1フェイクニュースやめろ
2万強やんけ
0165名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:31.91ID:z3vND1840
え!?

千葉はもうそんなに停電してんの??
0166名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:32.07ID:0eVwPh/m0
>>86
酒々井は先ほど5分くらい停電した(今は復旧)
風はともかく雨が凄い
0167名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:32.80ID:gDALGbzV0
>>28
まあ多分前の台風のあとで応急復旧のままだったところがあったんだろうな
0168名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:33.88ID:s6VE80Fj0
森田が治水災害対策せーへんさかい
いったい何に予算つこうたんや
0169名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:33.98ID:Z6CqmlC30
630万いるじゃないか。まだまだライフはたっぷりある。
0170名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:34.16ID:uiiHHLBb0
10分くらいで復旧した
予行練習かな?
0171名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:36.10ID:U8EXFVAJ0
>>107 新聞配らなきゃ
0172名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:36.57ID:YaLFj8+J0
森田は右往左往してるかな?
0173名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:37.75ID:Cp/BP/p50
前の台風の情報じゃないの?
0174名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:38.37ID:rgoof7PZ0
停電したけど、TVのニュース出ないのけ?
0175名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:38.39ID:i2jOPnAG0
また女子アナにマンコマンコ言わせようってか
0176名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:39.25ID:vOZ7rHAN0
「東電、弾幕薄いよ、 なにやってんの!」
0177名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:40.87ID:qpBEpbo40
家でじっとするしかない
呑むかw
0178名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:41.48ID:S5O7RLRx0
>>56
落花生が主食ってホント?
0179名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:41.58ID:g3Oj3njS0
本番は今日の夜からやぞ、電気ないとヤバくね?
0180名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:40.98ID:fMg9fW2C0
>>57
なんで千葉市内で?
0181名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:45.55ID:Yj6JR1Ac0
>>4
いい機会だ
0182名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:46.94ID:I6KalCin0
>>71
まだ家に到着してないよ
0183名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:48.46ID:bWxLRJql0
したい蹴りやめてー(´;ω;`)ブワッ!
0184名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:50.46ID:YmRn1IgX0
やっちまったなヒューザー
0185名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:50.93ID:37lIiIhn0
本番来たら
電気ガス水道ネット止まりそうだな
0186名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:51.98ID:YpbqqCqD0
千葉弱すぎワロタ。
まだ応急処置だったんだろうな。
0187名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:52.22ID:Yg0VrZdI0
>>90
大魔王ハゲビス「今のはバギクロスではない。バギだ」
0188名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:52.57ID:DqZsBw6X0
森田健作何してるかな
素振りしながら、精神統一かなwwww
0189名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:53.24ID:tKAHSx5k0
千葉 早くも白旗
0190名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:53.59ID:rfIVXAGg0
政府「先に停電しておけば災害のせいではなくなるので激甚災害認定しなくて済む」
0191名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:54.19ID:VKTzbT3q0
>>118
前回残って隠れてたやつが出てきたんだよ
0192名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:56.01ID:PuQ3J3pz0
町田(一応東京)と相模原(神奈川)で30000戸が停電
0193名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:57.56ID:+Mgxlv1l0
千葉停電とかネタかよw

台風に突っ込んで欲しいランキング1位やろ
0194名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:59.68ID:Fvo1kpZ00
停電ぐらいで大騒ぎしすぎwww
0195名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:00.34ID:K5WYpo1/0
千葉市花見川区 さっき10分ほど停電したが復旧した
0196名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:01.55ID:q0dBM4pf0
令和さっさと変えようぜ、やりたくもないの丸出しだしウィンウィンだろ
いつまで小室くすぶってんだよ
0197名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:01.74ID:NPt577BR0
>>134
ディズニーシーで避難がいいな
0198名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:01.98ID:pSMMUn720
は? 茂原だけどしてねえよ

停電なんてどこのクソ田舎カッペ百姓くずれだよ
0199名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:02.60ID:eO+uHMYt0
本番は12時間後だぞ
0200名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:04.37ID:fnXoDJVy0
ゴルフガーデンがあああ
0201名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:08.38ID:mGD2Pmrk0
風の被害も出そうだが河川の氾濫が影響大かもね
沖縄では台風でもそう大きな河川の氾濫はない
お気をつけて
沖縄県民より
0202名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:09.45ID:BBhXfG/u0
>>1
こらこらw
まだ序章すら始まってないというのにコレかね...
0203名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:09.74ID:S5O7RLRx0
お、27マンコまで復旧
0204名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:09.80ID:XLeopp/B0
もうイッたのか。だが、本番はこれからだ。
0205名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:14.50ID:S3RewKip0
>>98
前回台風被害からの仮復旧だから仕方ない
早く復旧工事をするとこうなる
0206名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:14.83ID:P0HLYrtX0
( ゚д゚)!?
0207名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:14.84ID:jXXsNz0G0
10分ぐらいで電気戻った
NHKつけてみたらわけわからん番組やってる
さすが公共放送だ
肝心な時に全く役に立たない
0208名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:14.99ID:kU+qi4WJ0
こないだ停電したところがまた停電してるの?
0209名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:15.10ID:TA4j/MCy0
原因なんだ?
0210名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:16.27ID:o6iLDpGQ0
高潮が津波みたいに
襲ってくるぞ!
海岸沿いの奴ら早く逃げろ!
0211名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:16.45ID:gHYtkP9+0
千葉飛ばしすぎワロタ
0212名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:18.18ID:QUqIrRmw0
東電「目標!1327万軒!」
0213名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:18.00ID:j4FVYYW10
停電しっぱなしで東電から自家発電機を借りてた家が、まさかの勝ち組になるなんてwwww
0214名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:18.89ID:V4/elTPr0
早く電線地中化しないと
議員にばっかり金あげてないで国民みんなで集めた金は国に使いなよ
0215名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:20.26ID:YaLFj8+J0
もう自衛隊予約した方がいいよ
0216名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:20.17ID:SCW/Slpg0
二度手間になるから、台風全部収まってから復旧作業しろよ千葉
0217名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:21.20ID:KFmAaWcL0
(´・ω・`)台風来てなくねまだ
0218名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:21.43ID:phBszLNM0
もはや存在がギャグwww
0219名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:21.54ID:lnoNnKyP0
災害大国日本にはやはり巨大発電機として原子力空母が必要だな
0220名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:21.68ID:ZJzIFfGW0
千葉って高い山あんの?風に弱そうやな
0221名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:21.89ID:4rkV4kbk0
千葉スレ単独ワロタw
今のはチーバくんの喉仏周辺だね
0222名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:22.01ID:Y5+Z0yCe0
千葉って電線ユルイんちゃうん?w
0223名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:22.34ID:5wg2pFe10
おいおい。まだ前戯も始まってないのにいっちゃってんじゃねーよww
0224名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:23.39ID:PSSvYH4W0
学習能力ないんか
0225名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:25.50ID:WPgbXDHo0
早すぎない
0226名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:25.99ID:UbmTvnin0
千葉の停電先取り見習わないとあかんなw
0227名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:26.10ID:TdeU0juh0
19号「まだリングに上がってないのになにがあった?」
0228名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:27.29ID:94lQUDpc0
また千葉市か
政令指定都市なのにインフラ弱すぎじゃないか
北西部は全く無事だぞ
0229名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:27.78ID:P6yVmoet0
>>82
江戸時代の農家とかこんな感じなんだろうなぁ。。


「今年もコメが台風でダメじゃったわい・・」
0230名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:28.29ID:Mludm+NM0
え?!
千葉ってそんなとこだったの?
0231名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:28.35ID:czYLgFSz0
虚弱体質かよ
0232名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:27.83ID:Q/k3KUAI0
もう小雨でも停電するレベル
0233名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:30.22ID:HWMDiMSz0
神様はいじわる
0234名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:30.28ID:KMfXmUOn0
>>1
ブルーシートが電線にかかったんじゃね?
0235名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:31.10ID:4FrnvmX+0
兄ちゃん、千葉のお墓つくりましょうね
0236名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:31.34ID:x7tKfsLh0
え、嘘でしょ?なんでそんなに増えた?
0237名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:35.99ID:iE56A+Zq0
15号の傷が癒えてないのだから貧弱なのもしょうがない。
突然の大きな電源変動で他が巻き込まれるのが心配だ。北海道のブラックアウトが再現するか。
0238名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:38.30ID:Y0Y+J6vA0
風より雨が凄い。このまま降り続いたら大変だわ@千葉市
0239名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:38.84ID:vutC6OTR0
イメトレ?
0240名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:38.97ID:4MAbC6mS0
ハァ?いくら何でも早すぎね?
0241名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:39.11ID:3Gyu7krB0
77万件→49万件→2万7千件

まぁ、復旧がんばってるやんけ
0242名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:40.32ID:sRFUax180
船橋とか前回は被害出てないぞ。
0243名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:41.74ID:72qjmFLh0
森田今回も役立たずか?
15号から1ヶ月間なにやってたんだよ
0244名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:42.66ID:RoRN0Mf30
停電ならないように停電にしたんじゃね?
0245名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:43.46ID:uIEyFEQ20
これじゃ戦う前に白旗だな
0246名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:43.63ID:RDJBPFFj0
27000件だけどスレタイしか読まないバカが大量
0247名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:43.79ID:qpBEpbo40
情報錯綜してるだけやろ?
マジで?
0248名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:44.17ID:IkptjO1/0
もう千葉嫌だ引っ越そうかな
0249名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:45.27ID:pAEtbsTI0
試される千葉民
0250名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:45.52ID:NNR2WpVA0
先日の台風から全然復旧できてないからな とりあえず道路が通れるように伐採した箇所も多い 未だに電線に倒れかかった樹木だらけだった。

自分は伐採の仕事してるが家屋を優先してるからこれらは後回し こうなることは予測していた
0251名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:45.62ID:eO+uHMYt0
停電するとテンション下がるよな
0252名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:45.86ID:Yj6JR1Ac0
>>188
有給取ってハワイに行ってるらしい
0253名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:46.04ID:c2bEHAa80
マスコミは隠蔽体制に入ってる 
これは大量に人が死ぬおそれがでてきた
0254名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:46.33ID:X4fW1qQe0
知事!今回こそ頑張るんだぞ!
0255名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:46.74ID:pA6Wb82L0
今停電したら、13日の午後ぐらいまで停電なんじゃね
0256名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:47.59ID:j9lYPuHk0
全域でも27.600
てなってるから桁かうちまちがえたんじゃねえの?
0257名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:50.95ID:cjtBhEB60
50万wwwwwww
0258名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:51.06ID:zioMgsPM0
久しぶりにNASの電源落とすか。50TBのお宝データが飛んだらたまらんからな⋯。
0259名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:51.08ID:63X9Z/T90
東京23区内は特別な強度を持たせているらしい
0260名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:51.34ID:tDPyy53N0
脆弱にも程がある
まだかすった程度だろ
0261名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:51.40ID:b/+rQxt40
ネタだろ?
0262名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:53.23ID:tTArOgg60
なんで停電してるん
0263名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:54.59ID:6F1BV+T70
タレントを知事にするのは良くないな。
0264名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:59.13ID:6v7PAacT0
>>96
なるほど!
停電する前は1台も走ってなかったけど30分でもう10台以上通ってるわ
0265名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:36:59.96ID:pQtmuedZ0
今度は50万人も無一文面して牛丼を無料で寄越せと騒ぐのか
牛丼屋どーすんのよこれ!!
0266名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:00.68ID:hdfttesS0
森田は県庁で朝食だろ
0267名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:01.11ID:ZrgfOAtU0
ちんぽ汁停電
0268名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:01.77ID:CZwNam830
>>166
死なないように頑張れ
生きてさえいれば・・・・・・きっといい事があるはずなんや。
0269名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:02.08ID:dwE2LCK40
 
台風19号「健作よぉ、今まで何してんたんだ?」
0270名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:05.89ID:37lIiIhn0
不謹慎だけど
千葉人気すぎて嫉妬
0271名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:06.30ID:YmRn1IgX0
>>234
カラスだよ。
0272名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:08.11ID:DqZsBw6X0
ノリノリじゃんw
0273名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:08.65ID:ZHiuWC4f0
>>81
ころころ変わる
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0274名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:11.61ID:F/IzgeCn0
早漏すぎやろ
本番は大丈夫かよ
0275名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:12.04ID:Lbj8hBKH0
まだコンクリート乾いてないのに
0276名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:13.11ID:q7DPmjz40
復旧した長く持たないやろうけどとりあえずよかった
0277名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:15.88ID:2iTAVVgd0
>>11
これな
災害に弱いのに人詰め込むんじゃねーよ
0278名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:17.19ID:BFTJYcm00
>>32
どこの埼玉?西部だけどそこそこの台風通過中くらいの雨風だよ
0279名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:18.84ID:fnXoDJVy0
960hPaで鉄塔が2本倒れるよ
0280名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:19.18ID:c5rBOw3l0
流石は千葉先輩やる事が早いですな
ヘタレの埼玉には真似出来ません 見習いますわ
0281名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:19.37ID:0Pa98L+X0
もう27200に減ってるぞ。何があったんだよ(´・ω・ `)
0282名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:19.94ID:aoDKD8Ve0
船橋も水没するのか
0283名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:22.89ID:bWxLRJql0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムにかかったボス状態(´;ω;`)ブワッ!
0284名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:24.74ID:PuQ3J3pz0
町田も停電だぞ
一応東京だぞw
0285名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:24.86ID:seipECqj0
千葉脆弱過ぎw
0286名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:25.16ID:E3ZA4yUJ0
なんか東電の方で配電設備の調整かなんかでしくじったんじゃねぇの?
こんな普通の雨風で大規模停電っておかしいよ。
0287名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:25.16ID:l1Uxbw1v0
キャプテンC助けて
ダスターD鼻毛抜け
里美お姉さん脱げ!
0288名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:26.10ID:yRQuc/ZM0
森田という無能を選んだ千葉県民の報い
0289名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:27.52ID:0jCGZKgC0
またか
ええ加減にせえよ
0290名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:28.61ID:OAsTqEP40
東京湾にある発電所は2019年4月から中部電力の支配下になった
千葉に回す電気は60HZの愛知静岡へ
0291名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:28.61ID:Y5+Z0yCe0
人が住んだらあかんかったんや…
0292名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:31.58ID:SEROYkz00
>>240
前回のでやられて仮設も多かっただろうからな
0293名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:32.08ID:PCbU/T6R0
花見川区復活しねーw
0294名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:32.08ID:HvJMJe7i0
>>47
ちょっもその日本語理解できないです
0295名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:34.72ID:E5Jv316n0
>>1
現在27200軒じゃねーか
デマ流すんじゃねーよカス
0296名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:35.12ID:fdH4xFaG0
ちゃんと風呂に水溜めたよな?w
0297名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:35.90ID:qihGZucE0
また被災者プレイが楽しめる
0298名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:36.18ID:Wfw2FFla0
千葉雑魚すぎるww
0299名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:36.52ID:M6WgmS8V0
備蓄しておいて良かったな
0300名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:38.51ID:qywtfklh0
千葉県民はギャーギャーうるせえから
0301名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:39.40ID:S5O7RLRx0
一時的なもんで完全にイカれたわけではないっぽい
だが本番来たら先の台風でやられてる分ヤバい
0302名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:39.58ID:jlrswrkJ0
停電はやくない?
0303名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:40.39ID:6LcsJStY0
チバニアン数十万人が停電真っ暗の中でこれからの風と雨に怯えることになるwww
ひでえwww
0304名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:41.19ID:MbU9t/eE0
早っwww
0305名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:41.29ID:rgoof7PZ0
人災人災人災人災人災人災人災人災
0306名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:41.36ID:5/Ix8+Yp0
もうやめて
千葉のライフはゼロよ
0307名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:41.95ID:YZA1R8Mq0
地価が安いってのはつまりそう言うことだよな〜
0308名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:41.97ID:XDYgdkBU0
シミュレーションしてんのか
0309名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:42.56ID:0eVwPh/m0
>>178
主食というほど食ってない(´・ω・`)
塩茹でにして殻を剥いて食べるとつまみになる
オランダ屋の千葉ミルフィーユも美味しいよ
0310名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:43.18ID:SCW/Slpg0
鉄塔鉄尾
0311名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:45.63ID:Qb4zfFGH0
ボランティアを探しています

知事談話
0312名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:46.12ID:eRXTIloJ0
千葉市美浜区は停電復旧
10分くらい停電してた
0313名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:47.42ID:V4/elTPr0
>>264
停電したらブレーカー落としとかないと家電壊れる
0314名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:49.45ID:phBszLNM0
そろそろ断水がはじまります!!!
0315名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:50.58ID:iE9LDU9R0
千葉w 自分も千葉だけどさー・・・本体来たらヤバくなるんだろうなー
0316名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:51.72ID:KMfXmUOn0
>>4
うちの営業事務の母ちゃんでさえ400万超えてるというのに…がんばれ
0317名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:52.58ID:1w9EqaWE0
森健では無理。あきらめて。
0318名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:56.07ID:VKTzbT3q0
>>198
それを茂原さんが言いますかーw
0319名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:56.49ID:WKpxiLoP0
>>105
むしろ、汚名挽回に名誉返上
0320名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:58.21ID:CpnDHmwP0
>>270
だろ 住みたくなるよ
0321名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:37:59.87ID:KuvBAOym0
早く森田知事を辞任させて新しい千葉県を構築しなさい

バカ県民よ
0322名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:01.54ID:5PiGnR0d0
失神KOした数時間後にまた次の試合やるようなもんだからな
0323名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:01.63ID:C0biXUzTO
>>255
そんな短くないだろ
0324名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:02.66ID:32cIvfTa0
去年の経験上2回目の停電のほうが長引いた
0325名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:03.43ID:FeODejuJ0
>すでに50万停電
15号で丸仮復旧してたような設備が多いのかもしれん
0326名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:09.14ID:mGD2Pmrk0
>>284
一応っていれるなよw
0327名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:14.31ID:/SdL0lhi0
>>30

そんな感じだろうな

それにしてもまだ風も序盤なのに速攻これとは
0328名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:16.46ID:/2SISEf20
上陸前から50万www
0329名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:16.72ID:/78VoNpM0
停電の名所 千葉
0330名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:18.33ID:EdNwI/2H0
知事代わるかな
0331名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:17.72ID:5mXNXGeN0
はや((( ;゚Д゚)))
0332名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:19.32ID:vhCmn3Ue0
前回の15号でダメージあったのですぐ停電したんだろ
0333名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:22.90ID:wxhkUnJJ0
>>312
まだまだこれからだよ
0334名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:24.19ID:ayKY69iH0
まもなく千葉に千羽鶴さんが到着します。
0335名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:25.75ID:CHax9tSs0
>>253
帝都や関東は絶対無敵っつー
設定だからな。何人死のうが
「無傷でした」で片付けないと
いけないんだよ。
0336名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:26.54ID:Y0Y+J6vA0
まだ復旧しない。やっぱりウチは貧乏くじひいたか
0337名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:26.62ID:nfNcgvuO0
台風よりも組閣
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0338名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:28.51ID:62sI5Smf0
えっ まだ始まってないよね

なんで?
0339名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:28.81ID:gsVfj0hg0
意味がわからない。ど素人が復旧作業をやったとしか思えない
0340名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:29.01ID:EFwC5Hk90

0341名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:29.23ID:a4S8eOet0
スレタイに悪意を感じる
0342sage2019/10/12(土) 08:38:29.41ID:zLu3RRPb0
佐倉市 復活
0343名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:31.86ID:vm9283lj0
どんだけ脆弱だよ
0344名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:31.94ID:SCW/Slpg0
千葉はこれを期に電気を一切使わない文明を築くべき。
0345名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:33.35ID:wmGBISZs0
東電かなり本気出してきたな
0346名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:34.29ID:eMovRgo/0
まともに対策もしてなかったと
0347名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:34.65ID:OB89GoHM0
高圧線が逝かないとこの数にならんのとちゃう
実際は隠れ停電でもっと停電してるやろ
0348名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:40.99ID:FUaOjlMk0
電気がすぐダメになるなんて
もう千葉県は先進国を名乗れないレベル
0349名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:45.75ID:M0qHpDFb0
停電が怖いからノートPCに切り替えた
0350名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:49.51ID:w+Db4j/80
千葉県民は既に九州に避難してるやろ
0351名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:49.91ID:6HijfPOT0
千葉県
三連休はスマホもパソコンも禁止だってよ
0352名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:50.48ID:PCbU/T6R0
水流せなくなるとウンコしたくなるもんだな
0353名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:54.93ID:+Mgxlv1l0
千葉はエンタメ

台風が東京湾に突っ込んだらマジでウケるw
0354名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:55.39ID:yR40NUh30
今のところはまだ大丈夫@館山布良
0355名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:55.64ID:P6yVmoet0
>>328
上陸したら千葉県が吹き飛ぶ・・
0356名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:38:59.42ID:r9ptlaXl0
計画停電でもしてんのか?w
0357名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:00.29ID:CXG8OQop0
>>340
なんじゃこりゃw
0358名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:00.49ID:DsSAEsa50
うせやろ?
まだ始まってないんだぞ
0359名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:02.78ID:Tl0d69jf0
千葉停電情報
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0360名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:03.79ID:RemuzrJM0
まだ普通の雨の日とかわらないのに何で?
0361名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:05.41ID:BGXA0HVx0
まだ上陸してないのに千葉の電線貧弱過ぎないか?
台風がかすったグアム辺りの電線は大丈夫そうだった
日本は電線が多すぎて、強風が吹くとすぐにイカレちゃう
0362名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:06.31ID:phBszLNM0
最弱伝説キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0363名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:08.80ID:seipECqj0
森田知事は前回から何も対策打ってないからリコール
0364名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:08.91ID:lgrty4XX0
こないだ復旧したーとかって騒いでたおばちゃんとかテレビでやってたのにな
0365名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:09.44ID:uiiHHLBb0
これには台風さんも苦笑い
0366名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:09.72ID:n4gsL+7S0
かなり東に流れたコースになってるけど
でも房総半島は…
0367名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:09.85ID:S5O7RLRx0
>>309
大変な時にマジレスさせてしまってなんかスマン(´・ω・`)
0368名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:09.97ID:O3MyXeGP0
サイレン鳴りまくりで怖い
0369名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:14.35ID:PbIeUM8v0
>>344
グンマーを見習えってか
0370名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:14.59ID:vhKO1Wkj0
停電になると断水になるって今テレビで知ったわw
それでトイレ用に浴槽に水溜めといたりミネラルウォーター買い込んだりするのかー
0371名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:16.54ID:MHwBmAOL0
安倍お得意の数字操作すりゃよくね?
停電してるのにカウントしなきゃいい
0372名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:17.97ID:3z3jivub0
なんというかもう笑うしかないやんって状況だな…
今の無能ゴミカス老害がどんだけインフラ整備サボッテきてたのかがよく解るな
0373名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:18.24ID:Rbz9uJzo0
千葉雑魚過ぎない?
こんなに貧弱とは
0374名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:18.44ID:0jCGZKgC0
原発復活するのか
0375名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:20.69ID:wAawtbAg0
とうとう千葉上陸したんか
0376名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:22.41ID:0Pa98L+X0
10分で70万件くらい直した東電優秀やな。なんかボタン間違えただろ?(´・ω・ `)
0377名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:25.18ID:pQtmuedZ0
健作は台風上陸罪の責任を取れ
0378名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:26.65ID:pAEtbsTI0
まずは千葉から
許されそうだし
0379名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:27.78ID:JisasGWk0
想像台風とか千葉のメンタル弱すぎ
0380名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:31.80ID:U8gBxIxH0
千葉の政治家ってどうなん?
アホしかいないのか
0381名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:33.99ID:YmRn1IgX0
高潮どうすんだ。
0382名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:34.42ID:fnXoDJVy0
電柱は2000本倒れるよ てか使っちゃって予備あるのか?
0383名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:36.95ID:LhFI3sVV0
おいおい、四天王の手下にやられてしもた・・・
これからが本番なのに
0384名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:37.19ID:ogtfyv4p0
5ちゃんなんて見てられないだろうな
0385名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:40.83ID:KMfXmUOn0
>>255
奈良は1ヶ月のとこもあったからなぁ
0386名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:43.99ID:MGHW5wZ60
森田何とか言えよ
0387名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:44.36ID:6v7PAacT0
かなり大元の停電だし
前回の台風で弱ってて部品交換とか必要だったのに気付かれなかった箇所が原因だよ
点検は後回しなんだよ
まだ15号停電復旧してないとこあるのに点検に人を回せなかったんだと思う
0388名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:44.91ID:C7RyQwCy0
千葉試されてるな
0389名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:47.28ID:lnoNnKyP0
明るくなってからで助かったな
スマホ充電しっかりしとけよ
あと冷蔵庫の中を整理して美味いもんから食べていけ
0390名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:48.26ID:wGTm865g0
よ、弱い…w
0391名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:48.46ID:eL5E1wZv0
>>380
クイズ王がいる。
0392名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:48.52ID:Y1kRwIY+0
これは大災害の布石か?政府も裏でびびってる
0393名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:49.12ID:FeODejuJ0
千葉が吹っ飛んだか
0394名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:52.12ID:C0biXUzTO
>>259
特に隅田川と山手通りのあいだ
荒川の東はアキラメロン
0395名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:56.79ID:wMrVoTuy0
放射能で汚れた電気使わないで済んで清々しいだろ
0396名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:57.94ID:E24btmZZ0
27400と出てるけど
0397名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:59.52ID:S31f3czR0
次に停電したらヤバそうだな
0398名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:59.64ID:Vim/7BIY0
本州上陸まであと10時間くらいあるんじゃ?
0399名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:00.07ID:hunQakJi0
>>337

立憲民主

台風よりゴルフ⛳
0400名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:39:59.94ID:kU+qi4WJ0
こないだ経験してるから少しは慣れて耐性ついてるんだろうな
0401名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:00.66ID:ZK8TF+Ob0
千葉市\(^o^)/オワタ
0402名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:01.56ID:9/2kk2E/0
静岡も水没か…
千葉、静岡と日本で一番気候が穏やかな地域がこれではなぁ
0403名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:02.18ID:qpBEpbo40
>>281
ボッキーいったのを
漢気でなんとか繋げたんやろ
0404名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:03.43ID:UjQfjP2x0
千葉県北西部に竜巻注意報発令されました。
こちらからは以上です。
0405名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:04.37ID:MYue8gHb0
キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
0406名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:07.46ID:9Ihb6gKu0
なんちゅう脆い県だ。
0407名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:07.95ID:845KlUqe0
>>243
小西ひろゆきと無能コンビで盛りあってたんだろ。
0408名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:09.41ID:37lIiIhn0
>>352
わかる
トイレない時に限ってトイレしたくなるんだよな
不思議な心理だよな
0409名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:11.40ID:j10vxvin0
千葉県停電27000件って報道だけど

このスレタイはなに
0410名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:11.51ID:Jrv5Clu10
>>370
マンションとか電気を使ってる所はね
一軒家だと断水はしない
0411名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:12.38ID:lgrty4XX0
>>29
さよならはだれにいう
0412名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:12.85ID:KMfXmUOn0
>>355
いっそその方が…
0413名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:13.93ID:bA0fhQAS0
え?もう?!
0414名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:17.39ID:7uOtfj870
ダークコンドルの名を聞いただけで漏らすようなもんか
0415名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:17.57ID:PoSFxgMH0
ブレーカーを上げ直したら直ったわ
0416名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:18.85ID:SavCtNzx0
ヤバいじゃん!!!
0417名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:23.10ID:pnyadqs50
今の森田健作の心境
「千葉県人に生まれなきゃ良かった・・・」
0418名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:24.97ID:+g2Z7Kec0
そら、土嚢で抑えたブルーシートなんて簡単に飛んでいくし、それが又電線に引っかかるわなw
0419名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:25.05ID:FeODejuJ0
こりゃ墨田区や江戸川区の高潮もヤバイかもな
0420名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:26.11ID:FO/NEA/+0
千葉県、電子レンジも使えない
スマホの電池がなくなってきた
0421名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:27.83ID:wAawtbAg0
とうとう千葉に上陸したんか
0422名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:30.98ID:Gdtcx3w60
千葉笑ってっけど遅かれ早かれみんな停電する運命じゃぞ
0423名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:32.33ID:TyTsG1ZD0
たった数分で約27200軒まで減ってワロタw
0424名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:33.38ID:0jCGZKgC0
電線地下に埋めた方がまだ大丈夫かと思ってしまった
0425名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:36.77ID:vJauDvEL0
千葉だけさっさと電柱埋めとけよw
0426名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:38.58ID:DctbJ86B0
ブルーシートさんの電線破壊力ぱねぇ
0427名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:42.35ID:CHax9tSs0
>>371
1. 神に等しき国父、安倍総理は絶対にミスらない。
2. 少しでも安倍総理に疑問を感じたら1を読み直せ。
0428名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:45.16ID:Hh+JZuVJ0
日テレでは2万7千件って言ってるけどどちらが正しいの
0429名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:50.47ID:W1lOjkKZ0
千葉市稲毛区だけど、さっき5分くらい停電してた
0430名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:52.76ID:6rkK9dfZ0
空挺団がある船橋習志野停電させんなよ
0431名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:56.14ID:+NX6QDrX0
成田空港も停電中
0432名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:40:58.72ID:ayKY69iH0
前回のスレで書かれてたけど、やっぱ東電、弱ってるんだね。
叩くだけ叩かれて、立ち直れなくなってんのか。
0433名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:00.34ID:Owma1iWM0
日テレだと2万7千軒と出てるけど
0434名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:04.96ID:Y0Y+J6vA0
いけね、ウォシュレット出ないのにウンコしちゃった
0435名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:05.97ID:gVLyY7za0
いやいやいや早すぎだろ…
0436名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:07.10ID:1dDpxlLi0
ウェークアッププラスだと約27000
軒停電だって
0437名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:07.63ID:rii+JqE60
うち自然災害ほとんどない所だから、たまに非日常を体験したい感じがある
不謹慎すまん
0438名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:09.11ID:i9k2GV6z0
千葉はもう風強いの?
0439名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:11.09ID:wMrVoTuy0
県民はみんなで自転車発電しる
0440名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:11.71ID:x7tKfsLh0
>>92
おせーよwww
0441名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:11.98ID:E24btmZZ0
ガセはやばいよやばいよ
0442名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:13.47ID:pSMMUn720
真っ暗でもいい
家電が動かなくてもいい
風呂も焚けなくてもいい

とにかく停電すると一番困るのが5chができないこと
0443名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:13.85ID:w5pmDYdM0
下総だね
なぜ北が先にダウンした?
0444名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:13.94ID:lnoNnKyP0
次の知事はYoshiki かな
0445名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:15.91ID:/ktlTALN0
森田!電柱登って直してこい!
0446名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:16.62ID:YIVe7QQY0
千葉は弱いな
0447名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:17.48ID:4c+A1x2a0
>>340
なんかワロタ
0448名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:17.85ID:S5O7RLRx0
まあ台風の時の一時的停電って何回か繰り返すしな
大きい台風来た時はよくある事
0449名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:18.90ID:vhCmn3Ue0
まだ上陸してないのに、、、
0450名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:20.03ID:F0fDKTWO0
さすが陸の孤島、千葉
0451名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:20.27ID:Gdtcx3w60
>>425
水没しそう
0452名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:22.64ID:lROuT7Wj0
土曜、日曜、月曜日はスマホのバッテリーがなくなって
何もできなくなるね
ここにも書き込めなくなる
0453名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:23.29ID:DgpFjzXx0
千葉、弱すぎだろ
耐性の無さは日本一
0454名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:23.50ID:QOJnHkla0
森田弾劾マッタナシ
0455名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:25.84ID:iE56A+Zq0
停電防ぐのは森田でなくても無理だって w
停電後の対応の遅さは無能知事を恨め w
0456名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:26.71ID:r6+ILH0x0
もう停電くらいじゃ慣れっこで大丈夫でしょ?千葉民。
0457名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:30.14ID:7J9UurXs0
今回は全国的に災害発生するから
復旧増援も期待できなさそうだなぁ
0458名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:31.40ID:EqSrVkOB0
森田はんは、今回は三日県庁に泊まり込み宣言をしてはるし
大丈夫やろ
みんな、あんまり心配せんと大船に乗っていてや
0459名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:31.67ID:ZTk7yWB30
えーwまだまだこれからだぞ?w
どんだけ弱いの千葉県w
0460名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:38.93ID:CXtIPdSn0
かわいそすぎるな
0461名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:41.03ID:IOH44/xV0
嬉しそうな翔んでサイタマン
0462名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:41.39ID:sH5BgKTU0
あれ、習志野市…
実家やん大丈夫かな
0463名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:41.42ID:tDPyy53N0
森田「もう無理」
0464名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:49.06ID:qpBEpbo40
>>370
停電で水道使えんようになるのマンションだけやろ
0465名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:50.63ID:7WInzBd20
千葉がこんなに弱いとは
0466名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:52.40ID:zkLjXjOT0
森田仕事しろや!
0467名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:53.97ID:RFCE+DLD0
まだ上陸まで半日あるのに
0468名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:41:58.52ID:oJitO+dE0
これは自己責任でいいよな?
予想がつかなかったとかありえんやろ。
命守るために他都道府県に避難しないのが悪い
0469名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:00.08ID:oUnjhvl+0
千葉はこの前の台風で傷んでる部分があるから仕方ないだろ
0470名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:00.42ID:VArfv5Yv0
アカン…今回のマジでアカンやつや…これで上陸前だろ…停電や下水道逆流確実にするやんけ…
0471名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:01.75ID:TyTsG1ZD0
>>428
数分前の東電のホームページは間違えなく約489300軒だったよ
0472名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:02.71ID:SJgsCDax0
嫌いw
0473名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:03.62ID:zw3uswrC0
本番は夜だというのにwww
0474名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:03.76ID:YmRn1IgX0
ラグビーはどうでもいい。
0475名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:07.08ID:rJRFhoY10
病み上がりはぶり返す
0476名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:07.63ID:lftwI4Nq0
分かった
これ凶暴な熊とかに出会ったら襲われる前にやるやつだ
そう、死んだフリ
0477名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:08.05ID:vPmL0MJN0
>>283
何回も死ぬのかw
0478名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:08.74ID:TL4aLKBi0
先月千葉に応援に行った九電勤めのいとこが「今回の台風はしゃれにならん」と言ってたよ
千葉県全部が停電するんじゃないの?って聞いたら
そんなもんじゃすまないだと
0479名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:10.14ID:dwE2LCK40
健作「準備は万端にしたんだが。ラグビー応援のな!」
0480名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:10.48ID:iGx02UYy0
>>428
日テレの方が正しい
このスレはデマスレ
0481名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:11.82ID:WCQ7jbyQ0
東電の示威行為だろ
我々が本気出したらいくらでも停電できるんだぞって
0482名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:17.54ID:cnvu01kb0
>>81
>>273
これ見る限り停電→復活の繰り返しが始まってそう
0483名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:18.05ID:+rpWEIKk0
千葉はえええよw
0484名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:18.96ID:4MAbC6mS0
「やられるくらいならせめて自分の手でやってやる!」みたいなノリで
電線をペンチでパチパチ切ってんじゃねーの?千葉だし
0485名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:20.02ID:IxxvYeDq0
死者489,300人か
8000人の予想の50倍以上だな
0486名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:20.87ID:uiiHHLBb0
PUBGやってたから停電でWi-Fi切れた瞬間に死んだやんけ
0487名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:21.82ID:eRXTIloJ0
>>333
そう思ってモバイルバッテリー2台目を充電開始する
0488名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:24.72ID:pbJhYrpE0
千葉市辺りで40万ぐらい一時停電
もうほとんど復旧した
0489名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:29.76ID:ZrgfOAtU0
今頃千葉県庁は小西のイタ電ラッシュ食らってるぞ
かわいそうに
0490名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:30.62ID:845KlUqe0
>>426
風で飛ばされたブルーシート軍団が暴れるのは今夜からだ。
0491名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:30.63ID:VhlXKjhy0
クレカや電子マネー決済や預金引き出しはダメになるんか?

携帯基地局が生きていれば、オンライン決済のみできるが。端末機ものは…
0492名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:33.85ID:PCbU/T6R0
花見川区復活した!
米炊きも復活!
0493名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:34.58ID:v5afNM3V0
応急処置的な対応で復旧させてた所も多いのだろう。
連発喰らうと跳ぶわな。
問題は台風通過後如何に迅速に復旧できるかだが正直現場も疲れを回復させる時間があまりないので厳しいかもね。
0494名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:36.66ID:14EnRH/+0
早すぎ
まだ全然遠いやろw
0495名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:37.52ID:vtzUN1Mf0
モンスターいつでも来い!って完全武装して待機してたら
突然照明が落ちて混乱のうちに襲撃されて全滅
0496名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:40.68ID:NLmrZMgh0
この台風の威力ハンパねえ
0497名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:41.74ID:0jCGZKgC0
停電と台風になると森田健作叩きが始まるのか
0498名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:41.80ID:eFW7CLCq0
>>409
いくつかの変電所で停電してスレタイの件数だけど停電しても自動的に送れるところは送って件数が少なくなってる
0499名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:42.19ID:Men62+xw0
おい!まだセルは登場してねーぞ!!
0500名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:42.56ID:gHYtkP9+0
痛みに耐える前に停電した
0501名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:42.66ID:Q7g73IXK0
千葉はいつになったら学習するのか
0502名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:43.12ID:bWxLRJql0
>>451
ヨーロッパのは水没も想定してるんだろかとおもた
どうなんじゃろ?(´・ω・`)
0503名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:43.16ID:hunQakJi0
>>458

無能が徹夜しても役に立たん。
危機対策は事前の準備で決まる。
つまり、もう手遅れ。
0504名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:43.73ID:fdH4xFaG0
なんで千葉、すぐ死んでしまうん
0505名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:47.78ID:c2bEHAa80
カダフィの最後は覚えてるか? もりたんw
0506名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:48.15ID:NAJQuRPT0
>>1
ザマミロ透析患者wデカい停電一発でくたばる癖に反原発デモとか銚子に乗ってんじゃねーよ、
バーカwww
0507名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:48.39ID:JjsgEpHB0
まだそんな風ねーだろ・・・
0508名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:48.69ID:hTgEj0t50
千葉は壊滅か、
0509名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:55.17ID:C0biXUzTO
>>419
隅田川の東はアキラメロン
荒川の東は絶望だからアキラメロリンQ
0510名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:58.84ID:JUzMXroL0
>>491
流石に現金持っとけ
0511名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:42:59.04ID:vcyBelNm0
こっちはもう直ったよ
0512名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:02.21ID:gHYtkP9+0
>>501
東電に言えよ
0513名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:06.73ID:Krv4RgD20
↓昨日からすでに停電がはじまってる。おかしいだろ?意図的に停電させて、インフラ整備予算を国会で通すつもりだろ
関東のダムの放流も本当はもっと前からやらなければならなかったのに、今頃からやってるんだぜ?
これは意図的にやってるな

【停電】茨城県、群馬県、千葉県、神奈川県で停電が発生、約2,600軒 8日3時
http://2chb.net/r/newsplus/1570473213/
0514名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:06.85ID:Z6CqmlC30
銚子の調子でも狂ったか
0515名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:10.09ID:x83HvktT0
千葉弱すぎない?
0516名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:11.04ID:XUOBah4N0
ちょっと早くないですか?w
0517名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:11.74ID:0XnQWOoG0
鈴木亜久里が一言↓
0518名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:11.90ID:5/Ix8+Yp0
泣きっ面に千葉
0519名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:12.59ID:PoSFxgMH0
本番はこれからなのに
早すぎるッピ
0520名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:13.13ID:P2XXQXae0
どういう数字だこれ
一時的になんかあったのか?
0521名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:13.32ID:qpBEpbo40
埼玉息してるー?
いつもより煽り少ないけど必死なの?
0522名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:13.84ID:IxxvYeDq0
>>2
前の闘いのダメージが抜けてないんじゃ
仕方ないんじゃ
0523名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:14.98ID:mAjf2N2R0
千葉は人が住むところじゃねえ
0524名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:18.87ID:pHagPCKC0
森田・・
0525名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:21.79ID:Owma1iWM0
>>394
隅田川は岩淵水門を閉めると隅田川に流れる分を荒川に流れるように出来るから隅田川の決壊はない
荒川が決壊した場合、それが隅田川流域どころか銀座や大手町などまで流れてくる
0526名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:21.96ID:Jrv5Clu10
>>452
だから、乾電池式の充電器と手回し(乾電池)ラジオから充電出来るやつ買って置いてる
ま、車があれば車のシガーソケットから充電
0527名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:22.27ID:fTQKJaZiO
いやがらせかな
0528名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:22.55ID:dU3XjrJh0
最悪だな千葉って東京の隣で都会のフリしやがって今まで何やってたんだ?
0529名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:25.09ID:ckEU90wT0
なんで東電使ってるの?
0530名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:26.49ID:9ToW7bQy0
千葉市って中心地じゃないのか?
これやばくね?
0531名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:27.77ID:OyIwqRqZ0
停電した状態で待機しながら台風来るのか
地獄やな
0532名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:29.74ID:r6+ILH0x0
原因は?
臨時で建ててた(補強してた)電柱が倒れた?
0533名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:30.27ID:PCbU/T6R0
電気ってありがたいねなぁ
0534名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:33.33ID:u3ygUSVf0
千葉って住宅しかないよね?!
0535名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:33.58ID:Mw2yaUfo0
wwww千葉大草原
0536名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:37.75ID:Hh+JZuVJ0
>>471
大風の時にありがちな瞬間停電だったのね
あり
0537名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:38.01ID:bz/8DZ8e0
ちょっと千葉脆弱すぎとちゃうん?
0538名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:39.19ID:2JBwKwHE0
30分くらい停電してたわ
おっそろしあ
0539名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:39.66ID:+Iy3FwHo0
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0540名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:40.02ID:HQ2LVCbz0
もう?
地下電柱の実験地は千葉に決まりだな
0541名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:40.63ID:62sI5Smf0
千葉「やべっ フライングした復旧しなきゃ!」
0542名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:43.15ID:WKpxiLoP0
>>470
東京も停電したら、ポンプ止まって地下全部水没だな
0543名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:42.60ID:v1BiLbW+0
3日分の蓄電池システムを安価で提供できるようにしなきゃいけない
0544名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:46.11ID:phBszLNM0
やべえええwwwwww
今でこれなら上陸したらどうなってしまうんだよwwwww
0545名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:48.21ID:zvzWRnOb0
森田健作「」
0546名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:48.54ID:aUB8WUbo0
(´・ω・`)48万から2万に減ったのはブレーカーがおちたのかな?
0547名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:49.12ID:n9BHWVnq0
早くね?
0548名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:51.24ID:H5bwlwHy0
本番は夕方から夜にかけて
0549名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:51.31ID:53aCsMgV0
速報出してニュースでも即取り上げたげないと千葉のニュースやってないぃいいいいってまた騒ぐ奴出てくる
0550名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:52.92ID:FPR9Yfm90
千葉はすでに死んでいる
0551名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:54.09ID:t+XTNYL50
ざまぁないにょw
0552名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:54.44ID:bDsYfr8a0
千葉はこの前の停電復旧適当にやったのか?
0553名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:55.18ID:s6VE80Fj0
森田ソッコー辞任しそうな勢い
0554名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:56.41ID:/NJdIA7O0
ヒント:自演
0555名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:56.82ID:ht5SkrNn0
上陸前に何やってんだか
0556名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:57.84ID:VWO2RAp20
糞ワロタwww まだ上陸してねーぞwww
0557名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:43:58.13ID:4qJVGY8v0
まだ、やっつけ仕事のところもあるだろうからな
0558名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:03.76ID:nyqkA3iH0
えっ、もう停電?
今から停電してたらこの後、本格的に台風が迫ってきたらどうなるのさ
0559名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:04.75ID:Gl1LL53r0
東電さん、早く直して
0560名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:05.95ID:FrR7C5RF0
え?はや。。
0561名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:06.82ID:hunQakJi0
流石に、病院や避難場所には
発電機と燃料を配ってるんだろうな。

やってなかったら馬鹿。
0562名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:07.65ID:pMcduEsj0
学習しないチーバくん
0563名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:09.22ID:QOJnHkla0
あした朝起きたら地図の形変わってそう
0564名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:12.98ID:Tl6wZ+nW0
止めを刺してもこれでもかと容赦のない自然界
0565名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:13.07ID:1dxfKbAp0
東京「これから台風だから無理」
茨城「台風だからムリポ」
神奈川「そんなことより浸水が心配」
0566名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:14.70ID:Y0Y+J6vA0
前回と違う町の組み合わせで
停電になってるわ。今回は幕張町周辺が停電か
0567名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:16.08ID:Z4ERQwa50
電柱もバタバタ倒れてるらしい
0568名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:16.91ID:uO+UTJlr0
昨日から停電したりまだ本番迎えてないのに停電したり東電一体どうなってんの
貧弱過ぎんだろ
0569名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:18.44ID:o6iLDpGQ0
TDLも当分使えねえーか
0570名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:19.52ID:0jCGZKgC0
越後屋関西電力から電気分けてもらってください
0571名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:21.92ID:e179BLtJ0
東電「思い知ったか千葉県民」
0572名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:22.62ID:F0fDKTWO0
千葉面白いな、停電するわ、ゴルフ練習場から鉄柱降ってくるわ
0573名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:24.70ID:VQUyliCP0
戸愚呂弟「まだ30%だぞ」
0574名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:26.55ID:x8+BgugY0
何でまた?台風発生の火曜日から時間はあったろうに。
0575名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:27.44ID:2AEu9+Hu0
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0576名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:28.34ID:Is+O8VMN0
原因、調査中だと
0577名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:28.45ID:ybjthuF/0
今見に行ったら2万件だった
復旧早いな
0578名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:28.92ID:rMP2pm9A0
スレタイ嘘じゃないか、これは記者が悪質。
いま29000軒らしい。
0579名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:29.13ID:lnoNnKyP0
千葉に住むならサバイバル技術と備蓄が必須だな
年寄りにはキツそうだ
0580名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:30.46ID:j10vxvin0
>>471
瞬停やろ
よくある
0581名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:31.12ID:7G+Al4od0
前に停まったとこ応急措置しかできてなかったんだろうなあ
0582名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:31.71ID:tATQ8/lA0
チーバ君虫の息じゃないか…
0583名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:32.25ID:AYZnaco90
東電無能過ぎない?
福島壊滅だけじゃ足りなかったんか?
0584名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:33.22ID:qpBEpbo40
>>491
まさか…あんた
現金出さなかったとか違うやろな…
0585名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:36.26ID:Kms7M8Uo0
停電って、メガソーラーが原因なの?

どうもあれは信用できない
0586名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:37.42ID:uiiHHLBb0
電気はまあ我慢できるが水害出そうな地域は命かかるから大変だな
0587名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:39.35ID:vhKO1Wkj0
>>410
>>464
あそうなの?うちマンションだからこれから風呂入って抜かないで置くわ
飲み水は4本あるから大丈夫だと思うけど
0588名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:40.02ID:Mva2K5hW0
計画停電なの?
0589名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:42.71ID:mJIr2QnH0
知事が長年何もしなかったからこうなったんだなw
0590名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:43.19ID:rcO43ipn0
なんで??
0591名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:43.33ID:YPVEBASg0
泣きっ面に蜂とはこのことだな
千葉から出るしかない
0592名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:44.26ID:0/LZ70as0
東電は金儲けのために木をちょっとしか切らなかったりしてるからこんなことになる
0593名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:44.40ID:EPudZnoO0
今、三重県の暴風雨圏内だけど何で静岡や千葉の方が大きな被害出てるの?
0594名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:46.35ID:OpKrsM7W0
一瞬で直ったけどauひかり繋がんね
0595名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:47.66ID:NLmrZMgh0
発電機買ったやつの勝利だな
0596名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:47.84ID:YUh2phLf0
台風慣れ地域との差が凄いな
0597名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:50.82ID:sFP3SC9b0
東京横浜もまだテレビ見られるだろうが夜は停電で情報無しで耐えるんだぞ。
0598名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:54.30ID:gi+8Ex9f0
は?

まだ余波なんだが
昼頃暴風域かかって夜本番だぞ
こいつら生きていけるのか
0599名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:57.83ID:BIItWPXQ0
停電は治ったけど、千葉市内のあちこちにで火事が起こってる。
JEFとか。
本番前に不気味だ。
0600名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:58.17ID:VgqvVY5I0
早過ぎw
0601名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:58.84ID:ZK8TF+Ob0
もう千葉藩に格下げな
0602名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:44:59.85ID:2fr+KyKj0
なんでこうなった?早すぎじゃね????
0603名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:04.51ID:vtzUN1Mf0
わざとだろwwwwwwwwwwww
森田の不眠不休で働け発言を
まだ根に持ってる東電職員いるからしゃーないわな
0604名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:06.09ID:rqFQPYOr0
また停電したのか
0605名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:06.78ID:0t5cGEbL0
千葉の高価な施工費のブルーシートga吹っ飛んだか
0606名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:07.56ID:pzL723zo0
千葉ざまぁwwww
0607名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:08.10ID:Gdtcx3w60
>>502
ヨーロッパのはこんな基地外雨量は想定してないだろ
0608名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:08.10ID:0Pa98L+X0
これの直前77万件だったから(´・ω・ `)
0609名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:10.90ID:lftwI4Nq0
つーか、今の前段階でこれだと今から本番食らったらヤバイことになるだろ千葉・・・
0610名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:14.91ID:RDJBPFFj0
2万に減ったぞ

デマ流してるのと同じだろこれ
0611名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:19.20ID:RQqr7J7g0
千葉市中央区在住 一瞬停電の後水道水が茶色く濁りだした やばい
0612名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:19.71ID:727l+DOa0
..人工台風だからふかしww地震来るかもなww
https://s.maho.jp/homepage/454fdbc9585bb166/
0613名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:21.13ID:6ryCpXGM0
助けに来てくれた人に「休憩してる場合か!」と怒鳴る県民だからな

天罰だよ
0614名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:23.15ID:cuDVEphe0
>>418
めちゃ納得
0615名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:23.49ID:MHwBmAOL0
>>599
漏電火災かな?
0616名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:24.00ID:hTgEj0t50
>>564
しかも全軍のうち台風さんだけで
0617名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:24.68ID:AN+GUDV30
いいね、関東は災害少ないからね

たまには災害で苦しむ人達の気持ちを味わうといい
0618名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:25.51ID:BYxIH/aZ0
東電のHPを今見たら、約2万世帯・・・
俺は77万世帯の数字も見たぞ
HPを更新してる奴のミスって気もするな
0619名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:26.21ID:1ILjF+Zq0
早過ぎる、まだ来てないよね(笑)
0620名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:27.96ID:1djnvkCo0
漏電すると発電が無駄になるから計画停電だろうな 東電だし
0621名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:30.96ID:P7iKxDLp0
まだ上陸してないのにすでに雨も強いし停電だし、なんなのこれ。
0622名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:31.00ID:93IUHdjU0
まだ千葉って台風来てないし風雨もそんなひどくない。
東電ほどの会社が手抜き工事するはずもないし何が起きたんだろ?
0623名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:32.53ID:rrF8V4F80
>>546
たぶん飛来物が高圧線に引っかかっただけ
0624名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:36.60ID:E0MD+aJq0
ここからが知事の腕の見せ所だぜ!
0625名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:37.15ID:6DjSm1P60
妹が千葉に嫁いでるんだけど、幼子3人連れて実家帰ってくるって言ってた
正解だろ、こんなん
0626名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:37.79ID:LnsHIRUG0
千葉市の人の多いとこでも止まったんじゃ?
0627名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:38.16ID:tp7zxEiX0
千葉は切り離されるんだな
0628名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:38.41ID:Kms7M8Uo0
594 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 08:39:33.52 ID:9e3goFEp [1/2]
タワマンの上の方は風速100メートルだって
1時間くらい震度3で揺れっぱなし状態になると専門家が言ってた
@ウェークアップ
0629名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:39.58ID:UdMQ3U3+0
千葉逝ったw
0630名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:41.41ID:qpBEpbo40
>>580
ワイの心臓もたまにあるw
0631名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:42.40ID:FZVl6ZYC0
瞬停じゃなくて復旧に数分もかかっているのか
弱すぎる
0632名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:42.54ID:yMKicAU00
インフラゴミすぎる
税金どこ消えてんだよクソ自民
0633名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:43.10ID:WKpxiLoP0
>>543
昔の電力会社ならやってるだろうけど、自由化でボロボロだからなぁ
重要インフラを自由化する愚かさよ。国潰す気か
0634名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:43.36ID:rcO43ipn0
電力なにかに集中させてないか??
0635名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:46.73ID:E/uCRRgI0
文系だけが死ぬ台風来るべき。
0636名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:49.32ID:mFwVtvKM0
千葉に電気いらんだろ永久に止めとけよ
0637名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:50.25ID:pwmdDweY0
これでもし他の県の停電が少なかったら千葉はなんなの?って言われるな
0638名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:50.81ID:3OCbieXJ0
台風きてないのに停電?
0639名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:51.49ID:0jCGZKgC0
千葉県民「いまネットやってたのにwww www」
0640名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:53.51ID:3ZeXdnki0
フライングはなしだろう
0641名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:53.86ID:EviYUhZX0
無風なのに30分くらい停電した@成田
0642名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:57.08ID:22DAr4jD0
>>613
だね〜

自業自得だよ千葉のアほどもはw
0643名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:45:58.81ID:zLvU5hn70
金がないから老朽化とスペック不足で停電してるのに
一番金のかかる地中化とかアホか
0644名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:00.81ID:aUB8WUbo0
(´・ω・`)最初は77万件だったのよ千葉
(´・ω・`)そこから数分で48万⇒2万になった
(´・ω・`)原因なにかしら??
0645名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:01.09ID:lrkiF53M0
弱すぎw
0646名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:01.29ID:WsEM/M7R0
財政規律神の祝福じゃね?
弱い者から召される。
0647名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:03.68ID:uJU9yMU60
どんだけ弱くして電柱立ててんだよ。
まさかまた直撃するとは思わなかったわけか。
取り敢えず電柱族はブタ箱で臭いメシ食ってこい。
0648名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:05.05ID:jLTEhVSu0
>>521
埼玉は雨が多少強いくらいで平常運転
0649名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:05.33ID:RhS1McrN0
世界のトーデン
0650名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:05.93ID:oUnjhvl+0
煽ってるやつが多いのは、よほど千葉にコンプレックスでも抱えてんのか?
0651名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:06.16ID:EFwC5Hk90

0652名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:06.56ID:2fr+KyKj0
右側東側がやばいんだったな

千葉は呪われてるのか?
0653名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:08.45ID:Za+7BMb90
じぶん市川民、怖くてたまりませんは
0654名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:10.74ID:OLvLDRjc0
30分くらい停電して復旧した
焦ったぜ
0655名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:14.77ID:+g2Z7Kec0
森田はどうした、森田は
0656名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:17.29ID:Kl/eQSiu0
>>1
スレタイ詐欺で捕まるよ?
0657名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:17.40ID:EqSrVkOB0
千葉はまだ、試合会場の畳に上がってもいないのに、下で転けたのか
これは不戦負けか
0658名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:19.67ID:1dxfKbAp0
>>632
こういうときに公務員が命を張らないからな
0659名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:23.22ID:bnt9bE1t0
ちょっと! ちょっと!ちょっと!!

フライング停電やめて!!!
デスクトップPCの電源いきなり落とすとデータ消えちゃうじゃない
ノートPCに切り替えは夕方予定してたのよ!
0660名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:24.38ID:bDsYfr8a0
停電と断水セットなのはキツい
0661名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:26.06ID:MHwBmAOL0
>>632
中抜きされて内部留保
0662名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:29.11ID:bLzC0O8G0
>>27
災害を政権批判にするしか能が無いパヨク
0663名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:30.72ID:1ILjF+Zq0
テレビでは24000世帯って言ってるけど。
何で停電したんやろ?
0664名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:34.96ID:IDusRNYV0
>>1
    ∧_∧
   ( ´・ω・)  < 千葉県は、午後2時 から 午後8時 まで大雨の中!  
   (m9  )
0665名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:35.60ID:MpMw93A00
>>17
まだはじまってないよ
はじまるのは午後から
0666名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:37.56ID:tPkaz0Et0
千葉ってインフラヤバイんだな。。
東京神奈川は土地が高くてに住めずに千葉を選んだ不運。。
静岡とか茨城選んだほうがましだな
0667名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:38.99ID:RA2n7lgr0
東電が警告のために短時間停電させたってこと?
0668名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:42.56ID:8vuBt7AI0
俺が千葉住んでたら引っ越すわ
0669名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:42.91ID:vkge1MxZ0
全部応急処置だからな。仕方ないわ。またひと月停電だよ。
0670名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:44.40ID:rAbLlFnF0
森田君がどんな演技を見せるか楽しみにしてる 
15号でリハーサル済みだし
0671名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:44.49ID:zw3uswrC0
ネラー予報士の皆さんによれば、まったくのザコ台風らしいので、きっと停電の話もフェイクニュースなのだろうなwww
0672名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:46.34ID:phBszLNM0
H前のパンツ脱ぐ時の摩擦でイク感じの早漏wwwwwwww
0673名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:46.32ID:4khDK9DC0
千葉市までなってるってどうなってるんだ?千葉。
0674名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:46.43ID:79htPtNl0
知事「送れてない」
0675名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:47.78ID:J8DTusx30
もう停電してんの?弱すぎる
0676名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:48.36ID:5V1AgTsP0
まだ普通の雨やん
0677名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:50.86ID:pwmdDweY0
>>663
計画停電ってやつ
0678名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:53.95ID:ckEU90wT0
都内の下水事情はウンコ海でお解りだろうな?
逆流簡単に起きるから覚悟しておけよ!
0679名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:54.33ID:3OCbieXJ0
まだ直しきれてないからか??
0680名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:54.62ID:RDJBPFFj0
戸数を集約するシステムおかしくなったんじゃないの
0681名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:54.91ID:kfwoAa1W0
大阪民やが
去年ワイらの怖さわかってくれた?
0682名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:46:56.68ID:E0MD+aJq0
台風の様子見のジャブで千葉県瀕死
0683名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:08.36ID:qpBEpbo40
>>599
JFEな
と大人気ないツッコミw
0684名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:09.01ID:aUB8WUbo0
>>623
(´・ω・`)そんなことで77万件も停電するの?
0685名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:09.35ID:ExzAU50q0
早くない?
前回の被害から取り急ぎで暫定復旧させたのかな
0686名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:10.08ID:F0fDKTWO0
千葉県民に電気とかもったいない
ローソクでも配ってろ
0687名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:14.18ID:PxQVxz7n0
日本のインフラがヤバイな

空母とかサイバー防衛とか
それ以前の問題だぞ

電気がブラックアウトしたら
もうオワコンじゃね?この国

こんなに簡単に壊れるんだからね
0688名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:16.76ID:/z9yHqhM0
東京も荒川氾濫で都心大災害になって欲しい
東京も痛みを共有しないと日本は一つになれない
0689名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:20.45ID:NYl6tKiw0
>>421
まだ全然やwww
0690名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:22.09ID:0dmRqRNV0
だから何で逃げなかったのよ。何日も前から分かってるだろ
0691名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:22.09ID:Z6CqmlC30
こんな最高の気分はなかなか味わえんなw
0692名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:26.30ID:CzV8j1qO0
>>634
ヤシマ作戦?
0693名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:28.96ID:Kms7M8Uo0
ソーラーの不具合か?
0694名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:34.30ID:gHYtkP9+0
>>681
この前の停電でわかってるだろww
0695名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:36.77ID:Gdtcx3w60
>>652
今回のは右側仲間がいぱーいだから心強い
死ぬときは横浜東京も一緒やし
0696名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:38.36ID:9kOeTzZf0
早すぎるな
ふと思ったんだけど停電中って日数に応じて基本料金日割りで返してくれるの?微々たる金額だけど気になる
0697名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:38.37ID:uKNuiNbL0
千葉県民なら
ホタルイカの光で生活できる
0698名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:40.23ID:B8vWYr770
千葉ざまぁあああああwwww
このまま沈没してしまえ
0699名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:40.38ID:hTgEj0t50
日本は
・インフラががたが来ている
・メンテナンスの劣化
・人員の不足
0700名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:40.56ID:i4U6MCqc0
>>687
いやお前馬鹿だろ
防衛が最優先だぞ
0701名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:42.03ID:1iABieM20
一時的に停電したのが復旧したらしあ
0702名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:42.56ID:LmFjmpZ10
>>641
成田は呪われてるな
0703名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:43.00ID:TyTsG1ZD0
>>663
8時47分の時点で約20700軒
0704名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:44.90ID:xBbZNItU0
とりあえず復旧したな@富里
0705名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:45.59ID:R0QY6yZt0
夜がピークなのにどうすんだよ
0706名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:51.00ID:Hg/Eke2d0
過酷な環境に慣れるために早めに停電したのか
0707名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:51.87ID:MHwBmAOL0
>>662
つうかこの前の台風は明らかに安倍政権の内閣改造優先で起こった人災。
0708名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:53.19ID:/s/lJ6YV0
トウモロコシに税金使ったツケ
安倍を選んだ千葉への天罰やな
0709名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:54.01ID:x83HvktT0
>>692
使徒が来てるんじゃしょうがない
0710名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:54.03ID:aUB8WUbo0
>>666
(´・ω・`)千葉の家賃が安い理由がわかったのだ
0711名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:55.93ID:Pjc3Yt970
やべえ、もう風呂に水貯めておこう
0712名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:57.28ID:X+ingh6O0
@埼玉
実家まで電車で20分
一軒家
自分はマンション
12時に電車止まる
だけど実家行って停電なって
電車止まって出勤できなくなるのも困る
だけど心配
0713名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:59.22ID:YiSrYCYq0
もう停電???
えー?
0714名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:00.10ID:Y0Y+J6vA0
町内でたった300軒だけかよ停電は。本当ついてないわウチ
0715名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:00.43ID:KMbSkPy80
ブルーシート停電:ブルーシートが飛んで停電
0716名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:01.67ID:8rfNNvz20
>>599
JFE社員だけど火災まじ?
0717名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:02.26ID:BHQjMA430
何でよ?
0718名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:02.76ID:eCiVB+hT0
ブルーシートが飛んで電線に引っかかってま停電になる
0719名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:02.76ID:57GbEg0B0
まだ午前中で店も結構営業してるのにw
0720名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:03.18ID:oJ3Z42F80
>>613
まじかよ
千葉ってkちガイのイメージしかないから納得だわ
0721名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:04.13ID:dwE2LCK40
森田「お前らゼロか!ゼロの人間なのか!!」
職員「・・・俺達は、今からお前を殴る!」
森田「えぇ・・・」
0722名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:04.52ID:ZQHoSPkQ0
>>599
ジェフユナイテッド千葉ってあったな
0723名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:04.61ID:PoSFxgMH0
風俗の待合室で股間が暴発しまうくらい早漏でんな
0724名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:05.29ID:sFP3SC9b0
夜に備えて予行練習か停電するよの告知と考えて間違ってないだろ。
0725名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:05.49ID:WGqRiU9e0
遮断区間毎に発電所から復旧して行って事故箇所が切り離されるんだよ。
0726名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:06.86ID:BqA58viP0
>>697
それ富山県民
0727名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:09.64ID:8SCumqMU0
やっぱり電柱折れると駄目だな
追い討ちでまた台風
0728名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:09.71ID:tp7zxEiX0
予行練習だよ
0729名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:12.13ID:hunQakJi0
ソーラー発電の役に立たないこと。。。
0730名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:17.36ID:ciS/CVmv0
http://www.sunsettown.com/live_cam/

嫌な予感しかせーへんやん
0731名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:17.89ID:Z6CqmlC30
>>681
大阪の存在が一番怖い
0732名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:26.01ID:sOybooOU0
始まったな。
0733名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:28.50ID:lGbzi00k0
森田めがけて座布団が舞う
0734名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:29.00ID:FV4KssN50
なんで停電?
まだなにも起きて無いのに

これテロとかその類じゃね?
0735名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:30.09ID:v18+/10a0
台風来るまでに復旧してくれるよね?
0736名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:30.62ID:7GjePm8x0
>>688
もう老朽化してるんだから首都移転しないかね
四国がいいと思うわ
0737名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:30.65ID:uiiHHLBb0
>>641
並木町は10分くらいで復旧したよ
このままなんともないと良いねえ
0738名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:33.33ID:N6jUKTF+0
まだ雨降ってるだけなのに停電しやがった
因みに前回は停電しなかった
0739名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:33.78ID:F0fDKTWO0
森田健作が腕組みしながらひとこと↓
0740名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:34.82ID:WpBQAf5C0
ネット放送みてたけど、幕張でも停電したみたいだね
0741名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:34.92ID:QOJnHkla0
森田の号泣辞任会見はよ
0742名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:36.74ID:LA3ectK50
まだ上陸どころか接近すらしてないのに大丈夫か?
0743名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:38.55ID:p+dz0KmR0
>>1
今回は疎開する時間がタップリありましたよね
散々「危ない規模の台風だ」って警鐘も鳴らしましたよね

 ま た 何もしなかったんですか?wwww
0744名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:39.09ID:RFD/7zKX0
台風で停電になる前に停電にしといたわ
0745名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:41.02ID:FQ5D8eek0
千葉は何でだ
復旧が終わってない所を揺さぶられてコントロールできなかったのか?
不安定になって負荷が集中したとかそんなんだろうな
0746名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:42.89ID:KKKeOecu0
え?ギャグ?
0747名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:43.20ID:za9m1RY20
まだ台風来てないのに千葉で何が起こったの?
0748名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:43.63ID:zkLjXjOT0
もう駄目だ
0749名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:47.64ID:/vmvApv+0
昨日は東京神奈川でお試し停電あったし、なにかやってんのか東電
0750名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:52.03ID:KZgUqhcj0
ホントかよw
千葉脆弱すぎんだろw
誰か千葉にパッチあてたげてwww
0751名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:52.05ID:1obV1F7b0
>>56
どこに移住したいですか?
0752名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:55.15ID:gHYtkP9+0
電柱埋め立てたばかりで地盤がゆるゆるなんだろ
0753名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:48:55.23ID:izBndKmI0
今みたら20700件しかなかった
0754名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:00.20ID:lFTsddvC0
↓政府の見解
0755名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:08.87ID:a4TCmilt0
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
まずは千葉に向かえばいいんだな?
0756名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:10.60ID:ZTk7yWB30
いくらなんでも、軟弱過ぎるだろ千葉
0757名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:14.70ID:RDJBPFFj0
瞬停でも情報とれるなら東電は優秀
0758名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:16.78ID:EqSrVkOB0
東京、神奈川、埼玉 ・・・  
千葉が死んだようだな
フッ、奴は四天王の最弱、われら関東連合の恥さらしよ
0759名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:17.83ID:YiSrYCYq0
ブルーシートが原因なの?
あれ吹き飛んで危なそうだなと思って見てたけど
0760名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:18.59ID:q8E+8RSL0
森田健作アワーマダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン?
0761名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:21.27ID:0Al75Ox/0
千葉は警告だと思う
前回も完全に止まるまで短い停電が何回かあった
0762名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:22.40ID:om1VwSiM0
>>1
あー、終わりの始まりだ
0763名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:22.91ID:5pUeaG4f0
大早漏
千葉県が彼氏なら秒で女に捨てられるイキッぷり
0764名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:24.04ID:xHouEZcR0
カウンター上がりすぎ
界王拳でも使ってるの
0765名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:26.10ID:AvTcGQIV0
>>568
台風が強烈過ぎんだよ
また台風の東側に当たると千葉さん死にそう…
0766名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:28.72ID:qpBEpbo40
>>681
千葉にはディズニーとかキラキラしたもんしかないやろー
ぶっ飛ぶ安っぽい工場なんて無いんやろー
0767名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:29.41ID:aUB8WUbo0
(´・ω・`)うぇざーにゅーす
(´・ω・`)停電の館内放送またきてるじゃん
0768名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:30.80ID:zoVETxsK0
PTSDだな
0769名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:33.29ID:rAbLlFnF0
キモトさ〜ん
0770名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:35.51ID:fMHG/nyp0
これはまた停電するな
0771名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:35.67ID:Pgc+D8BC0
トンキンwwwwww
0772名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:35.82ID:TZX3+V1E0
これは東電の脅し
森田は早く東電に土下座しろ
0773名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:36.21ID:/2bgoiqw0
千葉県の復興に税金じゃぶじゃぶ使われるのか。
0774名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:36.77ID:vtzUN1Mf0
森田がアホすぎたな
インフラ系業者を怒らすとこういうことになるんだよ
0775名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:38.97ID:VgqvVY5I0
この早さで停電なら直さなくてもいいw
0776名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:39.78ID:Tb8tnp6+0


チーバくん
0777名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:39.35ID:LmFjmpZ10
>>737
横浜市だけど
前回の台風のときそれで安心してたら
そのあとに8時間の停電来た
0778名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:40.80ID:OH8m+7Vy0
>>1
曙が倒れてるAAが真っ先に頭に浮かんだ(´・ω・`)
0779名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:40.87ID:cNfYWJa80
またかよ
0780名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:41.28ID:zOH/o7G10
>>700
ミサイルを撃ちやすい位置に原発を配置してる国の防衛www
2〜3ケ所打ち込まれたら何もしなくても日本終了じゃんか
0781名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:42.84ID:p8aAN1fZ0
盾にもならんな
0782名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:43.74ID:NiOrYJ660
まだギニュー特戦隊のグルドあたりなのに
このくらいでへたばってどうする
この後リクームやギニューが控えてるんだぞ
0783名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:44.89ID:rLNLcV2l0
>>11
半島はゴミ
0784名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:45.55ID:O3MyXeGP0
病院の電気止まった
今後がヤバイ
0785名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:45.75ID:Sv7R7tGg0
>>164
一時は実際に表示されてた
最初は70万だったよ
0786名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:46.10ID:9yfxvXXt0
ショック、30分くらい停電したw お初だわさ
0787名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:48.26ID:tugj/rZO0
まだ上陸してへんのに
ただの大雨でやられたんw
0788名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:48.32ID:LVPQ5SOa0
台風対策で、先に停電させたんじゃない。
0789名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:50.10ID:JZjmtBLU0
本番前に何たる様だ
早漏すぎひん?
0790名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:52.67ID:vqXmz4BG0
千葉っていうか東電がgdgdすぎるだろ
0791名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:52.73ID:KZgUqhcj0
>>56
なんでそんなとこに住んでんですか?
都内の橋の下の方がまだ快適そうですよ
0792名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:53.77ID:HQ2LVCbz0
森田は今日もゴルフか宴会?
はさすがにないよねー
0793名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:54.29ID:+dTR1C0V0
全然意味わからんのだが
0794名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:49:58.27ID:KzevDMrP0
>>730
ダム決壊の用意はいいか?

一気に来るぞ
0795名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:01.66ID:xdPhlWIn0
なんでこんな早くから停電してんの?
0796名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:02.11ID:pJz0SiiI0
>>688
荒川氾濫しても江戸川区という片田舎しか沈まないだろ
中国人だらけのスラム区だぞ
0797名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:07.33ID:MH4NKEpf0
千葉繁「ヒデブッ」
0798名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:07.38ID:GyaPNIzw0
盗電ww
台風来ない聖地だと思って油断してたツケだわ
0799名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:08.19ID:TyTsG1ZD0
8時49分時点
約17700軒
数分起きに減っていくwww
0800名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:09.37ID:2tQAkEub0
まだ地獄の入口にすら来てないのに
0801名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:14.17ID:WFxTftIl0
背乗りチャンス
0802名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:15.69ID:V53vZoPK0
>>699
それ
国債どかんと出して国策事業として取り組めば安全性が高まるし
雇用も増えて景気も上向くのにな
国の借金言うてる場合じゃない
0803名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:15.71ID:ciS/CVmv0
こんだけライブカメラおおく搭載しても

そんだけただの物見遊山におわるって

なんかスゲーな
0804名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:16.56ID:ExzAU50q0
でも地域住民も可哀想だけど、復旧にあたる東電の現場作業員の皆さんも可哀想だよね
危険なのに、今日明日は休業って言えないしね。
また停電するような地域は、普通より山奥で危険な場所だし
災害は、lose -loseで最悪だ
0805名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:16.62ID:xWVLv2lQ0
>>1
鴨川市の予報見てるけど、雨はかなり激しいんじゃないかな。
その水がどこかに侵入してしまって停電するってのはありうると思う。
あと、ブルーシート等が飛んで電線に引っかかるとかありそう。
これもそのへんにいるひとは触れない。送電やめて正規の業者がとるしかない。
0806名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:17.94ID:0jCGZKgC0
四面楚歌千葉
0807名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:18.92ID:EqSrVkOB0
>>754 >>755
0808名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:20.00ID:hXeG22tL0
いま1万7千軒、さっさとこのスレ削除城
0809名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:20.38ID:hunQakJi0
ほむらやまどかが闘ってるのに、
健作は使えねえな。
0810名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:20.56ID:Wfw2FFla0
マラゾン大会でスタート前に足つる奴ww
0811名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:27.05ID:WgyMncnP0
さっきのプチ停電でわかった
これは確実にくる
0812名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:27.44ID:gHYtkP9+0
東電突貫工事で手抜き電柱すぐ倒れる
0813名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:27.67ID:EPfeQ7QH0
森田の言い訳が楽しみ
0814名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:29.90ID:ZrgfOAtU0
東京電力 「臨 時 休 業」
0815名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:31.19ID:rAbLlFnF0
健作!健作!起きなさいよ、停電だと
0816名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:31.50ID:uiiHHLBb0
>>755
房総半島跡形もなくなくなりそう
0817名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:34.91ID:GTrh6ZF10
千葉県民の俺山形出張中。
電車なくてかえれないがむしろ助かるのか。
0818名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:35.86ID:IKWIfNqi0
幕張メッセがブラックアウトしてる?
0819名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:37.49ID:W1lOjkKZ0
停電復旧しても断水しているところがあるみたい。ソース=まちBBS
0820名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:39.09ID:l4qJXlYq0
停電治ったな
0821名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:39.47ID:ZX4ruBng0
まだ朝なのに(´・ω・`)
0822名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:39.54ID:PxkOy7U30
NHK はちこちゃんやってるし大したことないやろ
0823名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:42.35ID:Tb8tnp6+0
>>367
0824名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:43.14ID:KZgUqhcj0
>>755
隕石も来るからやめたげてw
0825名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:46.68ID:ZjE9Xb6U0
何があったの?
0826名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:47.11ID:5x1X5fex0
>>154
言うなwww
0827名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:47.67ID:IKaSLERa0
原因なんなの?また電柱が折れたの?
0828名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:47.72ID:+7SNUeff0
千葉弱いな
0829名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:49.88ID:OAsTqEP40
安心してください。
応援電力が60ヘルツ中部電力からきます
休眠中の石炭火力を再稼働の準備しています
フルパワー発電します
0830名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:49.93ID:BqA58viP0
>>687
昭和の隆盛に甘えた平成時代のツケが令和になって現れてる
0831名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:50.49ID:vtzUN1Mf0
東電「知事うざいから早めに電気止めるわ」
0832名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:53.34ID:Fcs2L7l30
>>783
世界的にゴミが溜まりやすい地形だよなマジで
0833名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:53.56ID:/O9YwP/p0
千葉は・・・四天王の中で最弱・・・・
もぅマジ無理・・・
0834名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:54.03ID:ZKKy7Pwy0
災害後他県に転出する奴大勢いるだろ?
とうほぐに来いよ
台風、大雨で停電とか滅多に無いよ
太平洋側の宮城、岩手辺りの内陸は雪もそんなに
降らないし311が来たから当分大きな地震も来ない
富士山噴火、首都直下型地震、トラフもそれほど
影響ない、とうほぐ、いいぞーw
0835名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:54.28ID:2zMka06K0
昨日も台風来る前に停電していたけどこれは台風影響?
0836名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:55.22ID:rfbXNkso0
安倍政権は災害に弱い
台風進路のみんなは備えないとな
0837名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:56.36ID:RhS1McrN0
福島ひっかかったら未処理汚染水大流出で太平洋壊滅
0838名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:50:57.63ID:ckPbZ3Fa0
あべちゃんはピザ食ってんの
0839名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:01.34ID:6DOR48W00
ほらね、千葉は前回応急処置だからすぐ停電になる。
しかも復旧に時間がかかる。
0840名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:03.66ID:j7wzNMOd0
前回の原因が改善されないまま台風が来たから再現したってことか
0841名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:04.54ID:NiOrYJ660
次の知事選はインフラ強化を公約にした候補が勝つ流れ
0842名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:05.85ID:SEROYkz00
>>809
魔女と戦わなきゃならんとは知事は大変だな
0843名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:06.78ID:uZV9NgWeO
>>568
電柱もすぐポッキリいっちゃうしね
0844名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:06.69ID:C0biXUzTO
>>525
だから山手通りと隅田川のあいだは厳重に守ってるって言ってるんだがな
ちなみに荒川決壊は東に決壊するようにできてんだよ
例えば地下鉄なんか最近できた完全遮断できる南北線以外は全部が荒川は橋梁通過だろ
荒川の東を決壊させて駅からの水が線路を通って都心に入らないようにってこと
新宿線なんか無理やり地上にだして荒川を橋梁で越えさせて
荒川越えたらまた地下に潜るだろ
0845名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:08.14ID:WfArWKqq0
>>780
原発置いてるのは日本だけじゃないよ。
ミサイル攻撃ならどこでもできる
0846名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:09.30ID:tWtHDKcC0
さっき3万件だったおに
0847名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:10.21ID:RqLmxCM60
ハギビス「千葉よ、これからが本当の地獄だ..」
0848名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:10.77ID:Y0Y+J6vA0
JFEは火災じゃないみたいね。
若葉ポンプ場は火災みたい
0849名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:25.00ID:q8E+8RSL0
予想通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0850名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:26.77ID:5pUeaG4f0
ルフィの覇気だけでバタバタ倒れる
ワンピースの雑魚海賊のようだ
0851名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:27.09ID:BHx545rZ0
30分くらい停電して復旧した
0852名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:27.21ID:3zz6Kr780
ずっと地中化しろ言われてたのに怠った結果がこれか?
0853名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:28.69ID:apq7x/830
名古屋なら、味噌で歯を磨く
0854名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:31.04ID:1ILjF+Zq0
何日も前からわかってんだし準備は出来てたよね。
同じマンション住民がベランダにまだごちゃごちゃ物置いてるって不安がってた人大丈夫かな。
その人よりその周辺住民が怖いだろうね。
風速55だと物干し竿がやり投げの槍みたいに飛んでくるとか。
0855名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:32.41ID:V2FCLAM90
前回の停電から少しは学んだろ
ちゃんと車から発電したり水貯めたりしてくれ
0856名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:33.04ID:A//vY5JP0
痛風の流布ヤメロ
0857名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:33.62ID:fMHG/nyp0
大停電フラグが立った
0858名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:35.15ID:KZgUqhcj0
>>806
ならぬ、四面海
0859名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:36.27ID:lo4MkSjF0
ちょっとまって
で、今回ってか今モリケンは何してるの?素振り?
0860名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:36.28ID:CpnDHmwP0
雨音がすでに尋常でない 
0861名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:37.11ID:DTWYKwsM0
さすがにこのタイミングで48マンコは別の理由だろう。

変電所に侵入したヘビやネズミが感電したとか
0862名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:41.02ID:fz9irbP90
停電したぞ
プレステの異常終了で修復したらデータが無くなってた
千葉県弱過ぎだろw
0863名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:41.64ID:rAbLlFnF0
さてさて、出来るかなぁ?森田君に
0864名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:41.80ID:xdPhlWIn0
ブルーシート原因じゃないの?
あんなの風ですぐ飛ぶだろ
あれ電線に引っかかったら厄介みたいだし
0865ばーど ★2019/10/12(土) 08:51:41.79ID:2MN/kmBi9
>>1
8:19でスレ立てしようとした時点では77マン軒を越えていました

https://twitter.com/Trainfo_NEWS/status/1182800529937686528
【停電速報】千葉県停電 489,300軒 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0866名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:46.84ID:3WFMUbrC0
ブルーシートオリンピックww
0867名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:47.42ID:FCOjv7iG0
千葉応援してたけどオワタ
0868名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:51.12ID:i4U6MCqc0
>>708
千葉は野田の地盤だけどな
0869名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:51.84ID:ataJlNEY0
>>839
もうほぼほぼ復旧してんのにドヤ顔されましても
0870名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:51.95ID:qfdALpsi0
まだこれからなのに停電はやすぎやろw
0871名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:51.92ID:DxzU8LSN0
なんつー脆い県じゃ
0872名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:52.39ID:ietG5pSf0
千葉「近隣都県のみんな!オラに元気をわけてくれ!」
近隣都県「千葉www」
0873名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:53.34ID:0jCGZKgC0
長嶋茂雄「あー、いわゆるひとつの停電☆・・・
0874名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:53.52ID:Owma1iWM0
>>678
トイレや排水口に水を入れたビニール袋置いて押さえれば平気
0875名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:54.09ID:Fcs2L7l30
>>833
四天王にすら入ってないザッコだろwwwwwww
0876名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:57.43ID:uyXAtFT50
まだ前戯にすら入ってないのに、もう濡れてるって感じだなw
0877名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:51:58.02ID:kkbsmaB50
ブルーシートって、害の方が大きくないか?w
0878名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:00.29ID:4khDK9DC0
南房総って東京にも近いしいい感じに田舎だし良い所だなと思ってたけど見方が変わったわ。
住んではいけないところ。
0879名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:00.50ID:hTgEj0t50
>>805
ブルーシートにくくりつけたブロックも飛んでくるのも相当怖い
0880名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:02.22ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、  捏造巨大台風   乙

0881名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:02.49ID:tJUz/uqp0
千葉カワイソス😭
0882名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:03.83ID:F0fDKTWO0
東電の避難訓練みたいなもんだろ
本番に向けて
0883名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:06.67ID:ExzAU50q0
>>707
そう言いつつ、危険が迫ってるのに辻本他野党は国会で二の次の小泉追及してたな?
災害が災害がーって言ってる野党は、いつも言ってることとやってる事が矛盾するクソ政党が多いんだよ
だから信用されない
0884名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:09.27ID:HQ2LVCbz0
車にカバーと紐
室外機にロープと土嚢
今回の準備をする千葉が災害のプロになってた
0885名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:09.37ID:ciS/CVmv0
ちょっとまって

Liveカメラ雰囲気のわるいとこにわざとおきすぎだロ
0886名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:13.31ID:KZgUqhcj0
>>859
都内避難
0887名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:13.97ID:aUB8WUbo0
(´・ω・`)東京雨止んで来た
(´・ω・`)台風過ぎ去ったかな
0888名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:14.52ID:o4XHDGGN0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱ千葉から脱出するのが正解なんだな
0889名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:16.48ID:11FoSH8P0


   >>1 911と、同じ、  捏造巨大台風   乙

0890名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:18.23ID:72qjmFLh0
送電線を地下に埋めるのはもう国を上げてやっていかないと千葉は毎回こうなるだろ
0891名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:20.06ID:RINJN/Bo0
もう停電かよw
0892名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:21.92ID:jRHft/HO0
たかが電気と叫んでいたジャップどもが停電で大騒ぎしてるのが笑えるwwwww
0893名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:23.05ID:eVZLPvda0
千葉に葉千が当たった
0894名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:23.45ID:oJzh37Jq0
>>651
上手い
0895名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:24.93ID:11FoSH8P0


 >>1 911と、同じ、  捏造巨大台風   乙

0896名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:25.88ID:qpBEpbo40
>>718
あんたっ!!


賢いな…
0897名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:27.88ID:MHwBmAOL0
>>699
人員の不足っていうか、人員にまともに給料払わないのが悪い。
必要な人間なのに派遣使ったり安い給料で万年求人掛けてるゴミ仕事しかないから誰も寄り付かない
0898名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:28.04ID:GyaPNIzw0
盗電とその下請けは九州で修行してこい
これは命令
0899名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:32.69ID:ZQgL18wA0
なんで?
雨降ってるだけじゃん
0900名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:32.74ID:EqSrVkOB0
わざと間違えた振りして被害戸数を水増ししているのかと思ったが
きちんと正確に報じているようだな
0901名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:33.00ID:ZFmEV+Zk0
>>57
千葉市内かなり多いな
大元の変電所か何かでやられてるのかね
0902名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:33.98ID:i4U6MCqc0
>>780
ミサイルで原発壊すとか現実的じゃねーし、原発壊れても影響出るの戦後だからwww
0903名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:34.04ID:48DMYK+A0
前回ので痛んでた線に雨が浸みて
問題が出てきたんじゃね?
0904名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:35.82ID:0cBvNHxN0
早漏すぎwww前戯で行くとか
0905名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:36.38ID:1dxfKbAp0
計画停電にして怖がらせてるんだろうな
0906名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:38.58ID:HYIKWDbt0
やっぱ知事とかはタレントえらんじゃアカンんな
0907名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:39.55ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、 

 捏造巨大台風   乙

0908名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:39.55ID:eX2vZxEJ0
もう停電しても普通のことだよね
って雰囲気を東電が作ろうとしてるな
復旧?ああ連休が終わってからでwって
0909名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:39.95ID:TPGjbTRm0
川鉄
なんかあったんか
0910名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:41.99ID:FCOjv7iG0
バードさんごくろうさま
0911名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:43.57ID:bH16cv320
>>834
仕事はあるんか
0912名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:45.14ID:EdNwI/2H0
千葉さんは病み上がりだからしょうがないんだ
0913名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:45.71ID:NAJQuRPT0
復旧はチンタラやっていいよ、一週間電気止まれば透析患者死ぬだろw
0914名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:46.35ID:NFzOK0Jo0
仮復旧のとこも多かっただろうからなあ。
千葉民がんばれ!
0915名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:50.50ID:ge+0zwTd0
ボロ屋でも政府から30万もらえるんだからウハウハやろ
0916名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:54.65ID:ciS/CVmv0
5chサイバー祈祷師到着したけど
もうおそいよ
0917名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:55.08ID:RC/pflAc0
こんな捏造でスレ立てして良いのか?
今見たら千葉全域で17700軒になってたぞ?

停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
0918名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:56.59ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、  捏造

巨大台風   乙

0919名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:57.72ID:O3MyXeGP0
浄水場が停電したら水道は全滅だよ
0920名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:58.91ID:LeubIXmQ0
千葉県民だがお前らありがとう!
お前らのアドバイスのおかげでランタンも買ってるし、非常食や水も買ってるから何とか二三日は大丈夫だ!
しかし、停電の中で今日の夜中の台風と戦わなければならないのが不安だわ。
0921名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:02.08ID:m1c6rC910
はぁ?
これから本番なんだけど?
0922名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:03.40ID:aXFiduYW0
ええええ
0923名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:03.92ID:/vmvApv+0
お知らせ   2019/10/12 08:44 現在

茨城県、千葉県、静岡県で停電が発生しております。

発生状況全域 - 千葉県停電軒数 約17700軒
0924名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:05.91ID:zOH/o7G10
>>890
地下に埋めたら今度は地震や大水で駄目になりそうな予感がする
0925名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:06.49ID:Y0Y+J6vA0
マジで千葉出て実家帰りたいところだが、もう実家に俺の
居場所などないのだ
0926名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:07.75ID:BIItWPXQ0
>>716
千葉市消防局のHPに危険物火災が起きてるとあったけど、今見たら火災ではなかったとあった。
鎮火したみたい。
0927名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:08.51ID:OLvLDRjc0
千葉の一時的な停電は
計画的だったのか
0928名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:09.44ID:IKaSLERa0
何で停電してるの?
0929名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:10.39ID:piYmImsg0
>>4
自業自得

こぴぺか。
0930名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:11.45ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、  捏造


   巨大台風   乙

0931名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:13.82ID:NiOrYJ660
>>872
ミスターサタンが呼びかけても多分無理
0932名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:14.70ID:SEROYkz00
>>568
まだ完全に傷が癒えてないとこに追い討ちきたわけだからな
0933名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:18.17ID:KZgUqhcj0
>>861
AKB48の事かと思ったわ
0934名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:18.16ID:93Yrh4LMO
千葉は海に突き出しているような地形だから、どうしても台風が強く当たるんだよな
房総半島…半分島のような所と言う意味だろうし
日頃は海が近くにあって良いところなのだろろうが…
我が埼玉なんて陸地しかないからつまらないな
0935名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:20.75ID:hunQakJi0
中途半端な固定のブルーシートが飛びまくってヤバそうだな。

まだ、本番はこれから。
0936名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:21.62ID:11FoSH8P0


  >>1

      911と、同じ、  捏造巨大台風   乙

0937名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:22.54ID:eFW7CLCq0
停電しても数分で復旧するのは自動的に復旧させるシステムが働いてるからでしょ
0938名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:29.29ID:RA2n7lgr0
やはり、古代に栄えた奈良や群馬が災害に強い。
台風と地震の被害が少ない。
群馬は皆無に近いが、浅間山の噴火被害がある。
0939名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:29.52ID:ehDUoOdB0
NGIDって知ってるか?
0940名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:31.09ID:gy+nv2bK0
土民が!!
焚火炊いとけ!
0941名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:31.64ID:cW8Nzbob0
ホリエモン「日本がオワってんじゃねーんだよ千葉がオワッてんだよw」
0942名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:32.50ID:MHwBmAOL0
>>883
もういいよ。
野党がぁばっかじゃん。
いつまでミンスが悪いミンスが悪いナンマイダーナンマイダーしてんの???
0943名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:34.19ID:11FoSH8P0


  >>1 911と

  、同じ、  捏造巨大台風   乙

0944名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:39.78ID:62xUY3C30
千葉、渾身のギャグだな

あんまり笑えんぞ 雑魚すぎだろ
0945名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:42.65ID:3c7sjEIo0
停電前の予行練習だろ
0946名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:43.60ID:ExzAU50q0
>>928
台風の前の普通の雨が原因です
0947名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:47.72ID:11FoSH8P0


  >>1 911と

     、同じ、  捏造巨大台風   乙

0948名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:52.16ID:HFzKyVW60
夷隅郡住みだけど山間部は電柱が倒れたままで仮設の電柱で電気通してるから確実にやられるな
館山や君津とか酷かったところは仮設電柱どころか本当の応急じゃないんかな
0949名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:52.44ID:ZjE9Xb6U0
夜から本格的に荒れる予定だっけ
動けるうちに避難しておいたほうがいいんじゃないの
0950名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:55.65ID:LAHjofE50
発電機は一家に一台が当たり前の時代到来
まぁ、少し前のテレビと同じ位で買えるんだから、みんな少し無理すれば買えるだろ
それに伴って補助金制度も作って欲しいわ
0951名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:58.39ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ

、  捏造巨大台風   乙

0952名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:53:58.32ID:/uzpdwTB0
仮復旧状態だったんだろうな。
また初めからやり直しだな。
これからが本番。
東電は予告演習済みだから
次は一週間で復旧できるよなw
0953名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:00.13ID:m+4dYRmm0
はえw
0954名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:03.12ID:2fr+KyKj0
台風の勢いを減じる祈りとかやってんだぞ
0955名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:03.41ID:j4FVYYW10
>>906
君達はいったいいつまで大阪府知事をいじめたら気が済むんだ?
0956名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:04.53ID:LI6pPzfp0
>>712
やりたい事すれば良い
うじうじして心配するばかりで1日過ごすのか?
0957名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:08.08ID:11FoSH8P0


  >>1

911と、同じ、  捏造巨大台風   乙

0958名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:08.44ID:ciS/CVmv0
これまだ暴風域じゃないってことは


こっから横にアイテムが流れるってこと
0959名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:10.73ID:KZgUqhcj0
>>862
次は家が無くなるか命が無くなるか、だぞ
0960名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:13.59ID:KECV0RGV0
>>650
普段の鬱憤を晴らす対象があればなんでもいいんじゃない
0961名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:15.04ID:e6QJ14s+0
犬作が無能なんでもうな
0962名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:15.49ID:eX2vZxEJ0
>>942
台風が来てもバカウヨw
頭かわいそう
きっと氷河期世代なんだろうね
0963名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:16.98ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、 


 捏造巨大台風   乙

0964名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:18.25ID:ExzAU50q0
>>942
そっくりそのまま野党に返すわー
お笑い草
0965名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:18.83ID:ZKKy7Pwy0
>>911
関東、関西の大企業は大抵宮城に支社を持ってるし
仙台辺りだと普通に仕事あるよw
0966名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:20.07ID:tEeqeTYI0
>>27
憲法改正するために国民投票法まを有利にいじって通し安くする作業がはじまってる
0967名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:26.60ID:fbajPAeQ0
消滅しちまったか
0968名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:26.76ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、

  捏造巨大台風   乙

0969名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:28.46ID:/ukyZina0
何で今?
0970名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:34.00ID:SGCQHV+r0
>>273
関東各地でこんな事態が頻発する予感


0971名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:34.90ID:11FoSH8P0


  >>1 911と

、同じ、  捏造巨大台風   乙

0972名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:36.25ID:0pF8C9eO0
>>834
リアルで 被曝するだろ 馬鹿かw
0973名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:41.56ID:KZgUqhcj0
>>864
だろうね
ブルーシートだらけだもんな
0974名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:43.85ID:6GBqXEg10
>>568
想定外って言えば許されるもん(´・ω・`)
0975名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:46.21ID:WgyMncnP0
蛍光灯の寿命でちらついてパソコン落としたんだよな
その直後に停電になるとは思わなかった
0976名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:48.33ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、   同じ、  捏造巨大台風   乙

0977名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:53.06ID:X+ingh6O0
海沿いの県は危険だね
埼玉の都市部安全
0978名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:53.25ID:p2hCQ4jd0
フライングです
0979名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:53.89ID:kJcy4jKq0
千葉に導きあれ
0980名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:54.91ID:LL/zwrUc0
いきなり豪雨になったw
0981名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:54:59.06ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、  捏造巨大台風      乙

0982名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:02.34ID:Owma1iWM0
>>949
避難場所歩いて5分圏内に2つあるからまだ大丈夫
0983名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:06.04ID:y+hHgTlR0
47都道府県で我こそが最弱なりッッ!!!!
0984名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:07.60ID:pQtmuedZ0
千葉は東北地方に格下げ!!
0985名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:16.39ID:3WFMUbrC0
東京は新たに、東京湿地帯が出来るんだっけ?
0986名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:16.92ID:11FoSH8P0


  >>1 911と、同じ、捏造

巨大台風   乙

0987名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:18.99ID:P/wJoyFf0
台風はまだ太平洋をのんびり漂ってるだけなのに?
0988名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:24.85ID:vPmL0MJN0
>>57
なんか千葉はわるいことしたんじゃねーのか?
0989名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:25.50ID:rAbLlFnF0
森田もせっかく作業服姿が板に付いてきたのに、これで辞めるだろ
0990名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:25.72ID:WXpZ9KWe0
実は東京を守るための東電の計画停電
0991名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:29.50ID:ciS/CVmv0
おいオトモダチ営業くん

こんなときウキウキ自演するんじゃないの?wwww
0992名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:30.54ID:/s/lJ6YV0
>>868
インフラ整備の予算回さないで税金でトウモロコシ買ったのは自民の安倍晋三だよ
ばあああーーかw
0993名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:36.67ID:Kxn9KBwN0
千葉凄いなー停電か?
0994名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:37.31ID:+9q/ajq90
浸水は?
0995名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:38.71ID:JenNKJiG0
東京「千葉がやられたか・・・」
神奈川「奴は関東四天王のなかでも最弱」
埼玉「台風なんぞで停電するとは関東四天王の面汚しよ」
0996ばーど ★2019/10/12(土) 08:55:40.27ID:2MN/kmBi9
次スレ

【停電速報】千葉県停電 16,400軒 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1570838099/
0997名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:40.38ID:xat5jP4+0
早くね
0998名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:45.75ID:Z6CqmlC30
>>983
潔し
0999名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:46.22ID:B69ve5RK0
こんな早漏みたことないわ
1000名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:55:56.42ID:oxcy56k/0
台風最弱県
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 8秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608231345nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570836708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【停電速報】千葉県停電 489,300軒 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【大雨】停電 約7,000軒 茨城県、埼玉県、千葉県 2019年10月25日 15:43
【停電速報】千葉県停電 8,300軒 ★3
【停電情報 2020年3月10日 18:07】 千葉県、神奈川県で停電が発生しています。 停電軒数:約2,100軒
【台風15号】今も続く停電、約641,100軒 茨城県、千葉県、神奈川県、静岡県 10日4時 ★2
【大雨】千葉県10河川12カ所で氾濫か いまだ約6300軒が停電 25日19時
停電軒数 神奈川県…119000軒 千葉県…76000軒 東京《メトロポリス》―――――5600軒
【停電】千葉県 成田市の約1,000軒で停電が発生 東電 25日8時
千葉県で5.7万軒が停電、一部復旧 原因は不明 [首都圏の虎★]
【関東大停電】 神奈川:143300軒、千葉:134200軒、茨城:50700軒、東京:25200軒
【千葉県内】停電4万2200戸(18日午後3時半)
【千葉】千葉県の広域で停電 (23日10:00現在)
【速報】千葉県など46万戸余で停電続く 東電“きょう中の復旧見通し立たず”(11日 08:08)
千葉県の「いわし資料館」で展示されていたイワシ3000匹が停電で全滅 
千葉県内の停電  残り4500戸(21日 11:30) ※台風から12日目
【千葉県内の停電】約800戸(24日午前0時半)
【台風15号】停電地域に電源車215台配置へ 停電の規模が大きい千葉県を中心に (10日 11時07分)
【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」★2 
【東日本大晋災】千葉県民「台風15号の停電と断水の被害、311よりも深刻」
【助けて!】台風15号の爪痕 送電鉄塔2基倒壊 千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず★5
【千葉県】大規模停電 依然15万戸余りで続く 14日5時
台風15号 千葉県 地獄絵図 猛烈な残暑のなか停電&断水 食料も不足、生命の危険も 
【千葉県】13万5200戸で停電 15日6時
【停電】さらに範囲拡がる 東京都足立区、神奈川県湯河原町、千葉 八街、静岡 湯河原で計3000戸余停電
台風15号、現在、停電地獄の千葉県 国は一刻も早く 『電線地中化』 の実現を
【遅い】10日午前に災害対策本部会議 千葉県 森田知事「停電の早期復旧 東京電力に強く要請を」
千葉県知事の無能さは異常、停電の件で自分では何も動かず何でも国が率先してやるべきだと言い訳ばかり
台風15号・千葉県停電スレ
【悲報】『千葉県の大規模停電』が全く報道されない 県庁のHPもスルー なぜなのか
【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと「県外」から批判殺到★4
セブンイレブン「停電で困ってる千葉県の香取市役所に、緊急支援物資として“板氷200個”を届けました!」
【試される内地】 千葉県、停電のせいでマンホールのうんこ水が限界に、まもなく各ご家庭に逆流へ
【千葉大停電】停電中に陸上大会。熱中症で生徒2人を搬送。千葉県市原市
千葉県の停電27日までにおおむね復旧
【千葉停電】森田知事、被災市町村に職員派遣せず…市町村から不満の声「国の職員は泊まり込みで来たが県からは来ていない」★2
【令和大停電】江藤農相 千葉県の漁港や酪農施設視察「スピード感持ち対応」
千葉停電、64マンコから190戸まで復旧
【大雪】千葉 多古町と横芝光町で停電800戸 雪の影響か
【台風15号】千葉の停電「生活情報届かない」 頼りは「ラジオと新聞」(2019.9.12)
【停電】電柱大国ニッポン、“無電柱大国” に変われるか?千葉の停電の大きな原因となった「電柱」。その数全国で3500万本★5
【台風速報】29万戸近く停電 千葉 神奈川 静岡 千葉 東京 埼玉 午前3時
【千葉】停電した信号機のために警察が設置した非常用発電機を盗みまくった吉岡晃(38)を逮捕 「発電機コレクションに加えるため盗んだ」
【4日目】NHK「千葉の大規模停電、命に関わる深刻な事態」★3
【4日目】NHK「千葉の大規模停電、命に関わる深刻な事態」★2
【��】停電で牛が死ぬなど各地の酪農で被害 千葉
【千葉停電】 9万戸余で続く 天候によっては復旧作業の中断も 16日7時
【台風】停電 13日以降全面復旧 千葉・倒木や電柱損傷で...
【朗報】安倍首相、千葉の停電復旧などに予備費13.2億円をあてると表明
【千葉】35万戸で停電続く 復旧の遅れ、倒木の多さも原因に 
【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★3
【千葉】千葉停電なお14万戸 森田健作知事「もう限界」 
【千葉県より】水・食料・電池などは最低3日分、できれば1週間分備蓄、燃料は満タンにして備えてください
【台風24号】「電柱から火花」千葉県内で通報相次ぐ 台風で塩分付着か
【安倍晋三】千葉大停電、台風19号大災害「夢のような(幸せな)一ヶ月間だった」と振り返る
【千葉停電】森田健作知事「誰が悪い、これが悪いではない」 ★3
【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★4
【社会】動かぬ信号、イオンに市民殺到、給油制限…停電続く千葉の今
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★20
【赤羽国交相】「無電柱化」への対応全国で急ぐ…千葉停電の長期化受け
安倍首相、千葉大規模停電の復旧に向け関係閣僚に指示したのは台風上陸の4日後 その間なにしてたんだ?
千葉のおばさん激怒「千葉停電で自衛隊は何やってたの?挙句の果てに内閣の改造?ふざけんじゃねえよ安倍!」
【芸能】坂上忍 千葉の自宅がまだ停電、復旧せず「参った、にゃ」
韓国北朝鮮慰安婦徴用工輸出規制チョグク怒りの天罰停電が千葉で継続!
【千葉停電】部屋は30度超、水なし 「蒸し風呂」で夫は亡くなった
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★53
【停電で良いこともある】千葉大停電の中、昨年の北海道全域停電で天の川振り返る写真展 札幌で開催へ

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
10:13:45 up 44 days, 6:13, 0 users, load average: 4.67, 3.93, 3.54

in 1.9586958885193 sec @0.075270891189575@1c3 on 060823