◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない ★4 YouTube動画>5本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567528547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/09/04(水) 01:35:47.18ID:Rcj5ldzM9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010000-globeplus-int

末期がんになって気づいたことがある 「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉
9/3(火) 11:53配信

「余命1カ月」。今夏、そう医師から宣告を受けた千葉県船橋市の男性がいる。「残された日々とどう向きあえばいいのか知りたい」。しかし、がんを克服した人の話は多々あれど、死を覚悟した人が必要とする情報がほとんどない。「治らないがんもあるのに」。やせ細った体から言葉を絞り出して話す男性が、自身の命をかけて取材に応じ、死と向きあう心のうちを明かした。(山本大輔)

【写真】生前の田端健太郎さん、一人娘とのツーショット

「治らない人のための情報」がない

東京で医療機器関係の仕事をしている田端健太郎さん(46)。8月27日、医師から「余命1カ月」と告げられた。約1年に及ぶ腎臓がんとの闘病生活の末、すでに緩和ケアに移行し自宅療養をしていた。余命が短いことは感覚的に分かっていた。取材を受け入れたのは翌28日。それには理由があった。

「残り1カ月となると、みんなそれを口にするのもためらう。だから情報がない。僕自身、どう受け止めたらいいのか知りたくて調べたけど全然ない。あのね、ここが伝えたいポイントだと思っているんだけど、治らないがんと治るがんがある。どんなに医療が発達しても治らない。治る人ばかり脚光を浴びるけど、治らない人もいるのです」

「タバケン」の愛称で親しまれる田端さんの腎臓に腫瘍が見つかったのは、昨年の夏。7月24日に突然、血尿が出て、数日後に発熱したため病院で検査を受けた結果の発覚だった。すでにステージ4。リンパにも転移していた。

この日、フェイスブックで自ら報告をしている。

――えー、みなさまにご報告です。腎臓癌になってしまいました。それもステージ4! かなり分の悪い戦いとなりそうですが、最高にチャレンジングな夏になりそうです。秋には、みなさんと美味しいお酒が酌み交わせるように頑張ってみますね〜!

この日から壮絶な闘病生活が始まった。しかし、その様子をフェイスブックにつづり続ける田端さんの書き込み内容は常に明るく、すぐに治ってしまうのではないかと読んだ人に思わせるほど、気力に満ちあふれていた。

中学校の同級生で、いまもフットサル仲間の有田一義さん(46)が言う。「熱い男。フットサルをやっていて、どうにも届かないボールをオーバーヘッドキックしようとする。気持ちで体が動いちゃうから何回もけがした。頼りがいがあって、正義感が強い。同級生の中で一番元気だった」

同じく同級生でフットサル仲間の早川幸志さん(47)は、「とにかく優しい人。中学校のサッカーの試合でファウルをした同級生が、試合後に相手に詰め寄られたとき、タバケンが助けに入った。『俺の友達なんだよ』と言ってね。友達思いで熱い人。多趣味だし、なんでも熱中できる強い男」。
(リンク先に続きあり)

★1のた立った時間
2019/09/03(火) 21:19:57.49

前スレ
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1567522251/

2名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:36:16.71ID:RfS6cIq40
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない   ★4 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚

3名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:37:18.45ID:ii08yRBP0
そりゃ皆死ぬから、知る由もない

4名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:40:23.69ID:Etg57v2H0
人類の望みは延命でなく安楽な死
にもかかわらず日本では延命ばかり叫ばれ安楽死が無視されている

5名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:40:26.49ID:YcqiF9o10
>>1
死んだ事を自覚出来ないから本人にとっての死は存在しないんやで

6名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:41:02.48ID:17NXOmVy0
安楽亭で肉でも食うか

7名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:41:07.69ID:hbeErUr/0
「こうしたほうが良いと思うけど、どう?」って提言ならええけど
ただの愚痴をニュースにするなよw

8名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:42:02.14ID:QYK4Y7SA0
その辺は人それぞれで教えてもらったから「じゃあ俺もそうしよう」って類いのもんじゃないように思う

9名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:42:21.81ID:jj4KwmmG0
タバケン いい奴なんだろうけどアホそうだな

10名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:42:32.87ID:Yczemup+0
いつ死ぬか分からないから、とりあえず旦那には
「格式張った葬式はしていらんし戒名もいらんから、どっかのホールでも借りて友達呼んでお別れの会という名のどんちゃん騒ぎだけやって欲しい」
と伝えてるわ

11名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:42:44.62ID:/hDAGoYL0
タバコとか大麻とか吸い放題になるの?

12名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:42:51.28ID:E+zp96LB0
知りたいっていってもできることは限られてるし体調も悪いしどうしようもないだろ。
やばいと分かった直後にそういう行動したほうが良いね。

去年の年末うちの母親が死んだ時は事前に死んだあとに色々する事かいてくれていて助かった。

13名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:43:04.08ID:xba/bVE70
異世界に転生してハーレム、チートできるからへーきへーき

14名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:43:19.93ID:L/em/PfJ0
>>2
あの巨人のようだ

15名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:44:22.39ID:jH1aUZHk0
じゃあお前が死んだ後に作れよ
「がんばったけど治りませんでした!」ってページ

16名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:45:12.94ID:6Iv59FaT0
死を宣告されて死ぬのと、突然死ぬのはどっちがいいのか?
俺は突然がいい
ビビリ屋だから、宣告されて一ヶ月とか精神がもたない

17名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:45:22.83ID:5sHvMC5Y0
ネットじゃなくて本なら沢山あるよ
死生学
そういうものも探した上で言ってるのかな?

18名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:45:52.27ID:EpJOKXcQ0
月単位の余命宣告されたら、例外的にドラッグ使用完全解禁にしてほしいな
シャブ、大麻、ヘロイン何でも望むだけ処方してほしい
もちろん健康な若者が使ったら害悪の方が大きいが、限られた死の恐怖に怯える極限の状況ならそういう選択肢も許してほしいとは思うわ

19名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:46:32.74ID:FrEmaRQI0
>>8
一生をそうやって生きてきた人生きてる人は現代日本人には多そうだから
死ぬときもなにか手引に頼りたくなるんだろうな
それにもかかわらず多くの人が信仰心がないのも日本人の特徴だろうし
まあそれで気持ちが落ち着いて整理できるならそれでも良いんだろう

20名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:47:14.23ID:vxJhg/cd0
同い年か〜

無職でみんなに迷惑かけてるから俺が逝けばよかったがピンピンしてるわ

21名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:47:22.31ID:eytccnSS0
全身癌細胞になって不死鳥みたいに復活しろ

22名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:47:33.32ID:9WwcfQ5y0
うちの母親も余命1ヶ月くらいと言われた
高齢ニートの子供も片付けないまま行くのはズルいよ、母さん
体調悪いって見舞いに行かないで遊んでばっかだよ
小遣いほしいときしか行かないし、渡すほうもどうかしてるわ
こんなのを残されるこちらの身にもなってほしい

23名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:47:35.50ID:jH1aUZHk0
治らない人のための情報って、言うほど少ないか?
ちょっと検索しただけでも大量に出てくるぞ
エンディングノートとか、おわかつ、とか
色々あるやん

24名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:48:29.68ID:xba/bVE70
健康診断で胃癌が見つかって
3ヶ月前に2/3胃切した。
幸いステージ1だったから
抗がん剤とかは無し。
それでも死を強く意識したね。
まだ30代なのに死にたかないな。

25名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:48:58.88ID:pBS9ITYa0
いきなり「余命一か月」と言われたちゃ心の準備も何もないだろうけど
でも病名は一年前に告げられてんだべ
それなりに覚悟を決める準備期間はあったんじゃないかねえ
まあそれでもこの13歳のかわいい娘さん残して逝くのは未練が残るだろうなあ

26名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:49:39.89ID:N5QHaO6V0
>>18
そこにホスピスがあるじゃろ?
頭トんじゃって痛みは無いらしいよ

27名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:49:53.58ID:UmdetmNZ0
>>1
はい
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない   ★4 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚

28名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:49:59.36ID:tawjIe9f0
>>17

(‘人’)

今ならイエール大学の本が売ってるのにそこに出て無い質問してよ>>1

29名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:50:04.53ID:ChxXEZro0
高級ソープでナマ三昧

ぐらいしか思い付かないのが我ながら悲しい

30名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:50:43.79ID:YcqiF9o10
まあマジレスすれば50も近い人間が死生感すら確立してないとか相当ヤバい
痛みや苦しみから逃げる方法を知りたいと言うなら話は分かるが

31名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:50:50.67ID:jH1aUZHk0
終末期医療とか、緩和ケアとか、色々あるやん
治らない人のための情報が

この人は本当にちょっとでも調べたの?

32名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:50:55.64ID:whhKd2ua0
別に、ガンでなくてもDQNの川流れ。てえのもあるから、

無理に答えを知る事こs

33名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:51:10.44ID:toVsaTce0
安楽死認めるべき

34名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:51:19.83ID:18r2jxxw0
マツコ・デラックスが、あんな巨漢デブなのに何故病気にならないか不思議

35名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:51:34.51ID:vq+NTdFl0
ξ´・ω・`ξ ま〜ちょい昔は、「がん宣告なんてとんでもない!言ったとたんに犯罪に走る人がいるし、
ギャンブルで散財してしまう人もいる。高名な住職でも人を殺した!」ってな日本だったんよねぇ。
正に"チョンががん、がんはチョンがなる"を体現してる現実を、病院等で目の当たりにもできたし。

逸見政孝のがんカミングアウトが切欠で、都市部だと医者ががん宣告してもそこそこ大丈夫な国にはなった日本。

36名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:52:05.85ID:8oOdXzKt0
結局何で死ぬのが一番良いんだろうな

37名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:52:12.39ID:0LULWxDN0
体調崩していろいろと考えたけど
結局はただ土に返るだけなんだよな
深く考える必要はないと思うわ

38名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:52:54.64ID:18r2jxxw0
>>35

昔は癌といってらエイズ並みに不治の病って感じだったような

39名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:52:55.35ID:S6jP4dvp0
そんなに情報って必要?
治らないなら最期まで好きな事したらいい

40名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:53:09.18ID:UmdetmNZ0
脳腫瘍で死んだ人
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない   ★4 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚

41名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:53:20.45ID:vxJhg/cd0
イヤー、覚悟してるつもりでもいきなり死を突きつけられたら動揺するでしょ

寝たきりの爺さんでも長生きしたいって言うんだよ
みんな死ぬのは恐いのよ

42名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:53:44.31ID:pBS9ITYa0
>>30
ナニ言ってんだ?この馬鹿
ゴミほどなんか偉そうなこと言いたがるわな
こういうのに限って自分が同じ立場になったらミジメッタらしい泣き言喚き散らしてるよ

43名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:53:59.81ID:mDbCVVYW0
×治らない人のための情報
○俺と全く同じ体験してる先人の情報

実際欲しくて探してる情報はこれなんだろうから
どこ探しても満足いく情報なんかあるはずないんだよな…合掌

44名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:53:59.85ID:SlSnEJnv0
どうせ死ぬなら試験中の抗がん剤とか医療用大麻とか試してみたいわ

45名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:54:23.45ID:18r2jxxw0
>>37
土に返って70億年後に太陽に飲み込まれる

46名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:54:50.07ID:cBa19oN10
どんな情報を望んでたんだろ?
有名人でも闘病生活で亡くなった人とかは居るけど
今回も何か残したとは言い難い気が

47名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:54:54.33ID:jH1aUZHk0
>>37
問題はその先だろう
土に返っておわり、ならいいけど
返った土からまた生物が誕生して
生まれたそいつはまた死んで土に返る

端的に言って、キリがねぇ!

どうすんのよこれ、ってなって
生まれたのが原始仏教

48名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:55:10.67ID:YHOUFN1S0
大腸がんで亡くなった義父の本棚は大半がどう死を受け入れるか的なやつばかりだったが

49名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:55:13.01ID:6LQS+e/70
>>1
>7月24日に突然、血尿が出て、数日後に発熱したため病院で検査を受けた結果の発覚だった。すでにステージ4。リンパにも転移していた。
>この日から壮絶な闘病生活が始まった

怖いわ。この日までは普通に生活してたのに急にそんなことになるのか?

50名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:55:16.50ID:YcqiF9o10
>>42
引きこもりの発想だな
働けよ

51名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:56:14.47ID:N5QHaO6V0
>>34
人によって太れる範囲が決まってんだよ。これは医学的に証明されているわ
インスリンの強い人(量も受容器官も)は太っても問題ないが弱い人は太り切るまでに死ぬ
アメリカ人がえげつない程太っても糖尿尿じゃなかったりするの理由はコレ

52名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:56:54.62ID:cTgy2PDp0
独身だから末期癌になったら延命治療なんかせず株と個人年金全部現金化して海外で死ぬまで大麻漬けになる

53名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:57:10.02ID:iqRTDWG20
>>30
お前いくつ?

54名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:57:16.17ID:eEZnbKew0
結局何の情報が欲しかったのか最後まで読んでも曖昧だった
別に具体的な身辺整理法が知りたかったわけではないだろうし
いわば死生感、心の問題ってことか?

55名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:01.65ID:W8VLHdON0
>>34
なってるかどうかは知らんが、医者からは間違いなく節制しろ煩く言われるレベル。

56名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:05.36ID:jH1aUZHk0
>>43
現代人特有の検索病だろうね
検索したら何でも書いてあって、それ読めば、自分がやる前に大体わかるから
自分がピンチになったり焦ったらとりあえず検索する

そんで、先が分かれば安心するけど、
どこを見ても、少なくとも安心するような内容が書いてない!

そりゃそうだよ、普通にみんな死んでんだから
諦メロンよ、安心なんて絶対できないから
でも、どこかに安心できる情報があるはず!となると
こりゃ泥沼だね

57名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:16.43ID:YHOUFN1S0
>>52
そこはコカインでは?

58名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:18.45ID:tawjIe9f0
>>49

(‘人’)

粉瘤なんてたった一日で巨大化するよ

体内にそんなの出来たらあっと言う間だけどここんところは未解明だけどね

59名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:27.31ID:YLE2HQ4n0
そんなタイミングでしか死を考えてない自分が悪いんだろ

60名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:32.46ID:N5QHaO6V0
>>49
体調崩してから発見されるガンって大概末期だから
早期発見の為にがん検診を受けましょうって張り紙あるでしょ

61名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:41.42ID:SlSnEJnv0
>>51
そういや100キロ行きそうになってダイエット諦めたのに、そこから暴飲暴食しても100キロにはならなかったな

62名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:58:55.05ID:5Jfx2cVm0
>>30
両親がまだ生きていて身近な人を看取ったことがないのかも。

63名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:59:01.77ID:wFJRsNCn0
そういえば去年の冬におしりから真っ赤な水が出たんだけど、検査したほうがええの?

64名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:59:11.57ID:W+9vtudt0
多分その情報とは役所や保険や車の名義変更等々細かい手続きいっぱい
ありそうだよね

65名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:59:31.87ID:qWpVoR5A0
人間死んだ後に価値が分かるなw

66名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:59:45.57ID:jH1aUZHk0
>>63
気のせいだよ、疲れてんだよ、目の錯覚だよ
忘れて寝ろ

67名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:59:54.14ID:YLE2HQ4n0
>>22
生ゴミはしゃべんな
ネットにもてめえの居場所はねえから
いていいとか勘違いすんな

68名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:08.08ID:AYQJ97CQ0
俺は3年前に両親看取ってから
死への恐怖は薄れたな

なんか死んだら完全な終わりでない気もしてきたし
(若いときは絶対認めなかったけど面白いもんだw)

完全でなくても、やりたい&やるべきことある程度やって死ねるならいいかなと思えるようになった45歳

69名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:11.64ID:whhKd2ua0
>>36

シノーポリみたいなの。

70名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:16.40ID:6o5osIOu0
46歳は若いわな・・
60歳を超えてれば、まだ諦めもつくだろうが。
でも、いわゆるピンピンコロリじゃないが、死ぬ直前まで元気に活動して生きていて、
いきなり末期ガンなどが見つかって闘病の期間もなくあっという間に死ぬってのも実は悪くない気もする。
人間は苦しい期間が長いのは生きてて地獄のように辛いからな。

71名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:22.41ID:FrEmaRQI0
>>51
そう言われるとマツコってどことなくハワイのデブと顔つきも似てる気がする

72名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:36.21ID:W8VLHdON0
>>61
俺も100行きそうにはなったけど、何故かそこから超えた事は一度もなかったな。
そこまで行くといつも心のブレーキがかかってたけど。

73名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:40.47ID:957o0qk90
まぁ最後はお百度参りにかけてみるのも手だ
百日間何があっても参拝を続けるんだ

74名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:02:09.07ID:YcqiF9o10
>>53
50
必死に働いてりゃ普通死ぬ覚悟は出来てる年齢

75名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:02:19.76ID:N4DjDyy90
そのための宗教や信仰なのだが、日本人は宗教に理解も関心も無いからな

76名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:02:19.89ID:LNKMdHcu0
死に際くらい自分で決めろよ
ググって出てこないとかアホの発想かと
死ぬ時はこうした方が良いですって言われたらそうするのかね

77名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:02:36.62ID:cTgy2PDp0
>>57
大麻程度じゃ効かないか

78名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:02:41.16ID:jH1aUZHk0
>>68
自我が広がってきたんでしょ
若い奴はみんな自閉症だからな
自分が死んだら終わりと本気で思ってる

終わりなわけないやん、終わったら苦労せんわ
毎日何万人が死んでると思ってんのよ、この地球上で
それでも地球はくるくる回ってんのよ
自分が死んで途端にピタリと止まるわけないやん

79名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:01.84ID:vxJhg/cd0
お釈迦様でも死期を悟ったとき故郷に帰りたいっていったんだよ。

生きていることの何かしらの執着が死の直前まで残る

死を越えるのは難しい。

80名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:04.13ID:h0ozJqQ00
そう思うんならお前の方こそ残して逝けよw

81名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:07.80ID:5Jfx2cVm0
>>54
腎臓がんの末期がどうなるか知りたかったのかも。
うちも親がガンで死んだけどもう治療できなくなって
最後結局どうなって死ぬのか図書館に調べに行ったわ。
一般の本にはなくて大学図書館で看護学とか医学書で見つけた感じ。

82名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:21.32ID:tawjIe9f0
>>63

(‘人’)

痔かな?静脈のコブが破裂したのかな?

主治医に聞いたら?

>>73

もし>>1みたいに成ったなら延命十句観音経を毎日1000回唱えるよ

83名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:28.12ID:W8VLHdON0
親の氏を見て、生きているうちに金は使い切るもんだと痛感した。
まあ足りなくなるのは勘弁だけど、地獄に金はもっていけないしね。

84名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:43.64ID:jH1aUZHk0
>>75
死生観的なことで言えば2000年以上前に決着ついてるからな

85名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:49.13ID:V0J5as1i0
>>61>>72
身長いくつ?
日本人が太ろうと思っても100k近くまでいけること自体が凄い
相撲取りの生活でもしてたのか?

86名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:57.39ID:0LULWxDN0
>>63
おめでとう痔主

87名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:03:59.86ID:PHmpl4/20
「治らない人のための情報」は手に入らなかったけど
メディアに余命一カ月の心情なんかをを顕示できてよかったのでは

88名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:04:10.42ID:YcqiF9o10
>>62
親父もお袋も嫁も膵臓癌

89名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:04:28.45ID:HilgNg0O0
同じ世代か。独身なので、積極的に遊んどくのも良いかと思い、海外でカジノと女と肉と酒と楽しんでる。良いんだと思ってる。家族を持ってみたいとも思うけどね。ガンと診断されたら、止めたけど大好きなタバコ復活させる。

90名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:04:30.96ID:kWrGC1bD0
人は皆、寿命という治らない病と生きている

91名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:04:56.93ID:W8VLHdON0
>>85
175
pcの仕事し始めたら太りだした。

92名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:05:20.64ID:5Jfx2cVm0
>>88
e?

93名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:06:14.62ID:Judaqlif0
金もないし知り合いも死んで
誰にも見送られることなく年老いて孤独に死ぬよりは
癌になって見送られて死ぬほうがいい

正直羨ましい

94名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:06:45.98ID:WpGllsIX0
>>68
むしろ病になってから死までの道のりが恐怖
宣告手術痛みオムツ病院とのやりとりお金
自分の身体を思うように動かせない怖さ

95名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:07:05.30ID:Ppx+cs1U0
池江璃花子が、なべおさみの気功施術を受けたようだと記事になってたが裏を返せば病気が快方に向かってない証拠だよな。

96名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:07:15.74ID:eEZnbKew0
更新の止まった闘病ブログだっていくらでもあるし、死にどうやって向きあうかなんて話も少し調べりゃ山のように出てくるがなあ
まあ探した情報というのはそういう類いでは無いのだろう多分

97名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:07:35.23ID:pBS9ITYa0
>>50
自己紹介いらねえからw
現実社会の認識から生じるリアルな想像力もない薄っぺらい¨偉そうなこと¨ほざいてる社会隔離者はお前だろ
普通の頭ならまだ13歳の子供残して死なねばならない立場とか想像して
「まあマジレスすれば50も近い人間が死生感すら確立してない」
とかどっかの安っぽい漫画やアニメみたいな厨二臭いレスなんて絶対書き込めねえわ

98名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:08:21.64ID:DMybR7y00
高い金払って抗がん剤で苦しんで生きてるんだけど、治療やめて残りの時間のんびりしたほうがいいのかな

99名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:08:53.57ID:W8VLHdON0
>>98
どういう苦しみが来るの?

100名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:08:57.86ID:2ZVA7coA0
>>3
ホンこれ、生物全てに避けられない死があるのだよ
短い命と死の宣告は気の毒だけどね
死の宣告での苦しみは人権団体の責任だ
宣告によって余命から人生を完結させる強い人間てそんなにいるのかね

101名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:09:22.85ID:ZGnI6OZH0
>>1
>多趣味だし、なんでも熱中できる強い男

タバケン美談じゃなくて、
タバケンの悪い情報をいっぱい集めるほうがいいね

たとえば(妄想だが)
借金や借りたもの返さなかったとか、二股三股かけたことがあるとか、
堕胎は七回させたとか、騙してレギュラーになったとかさ

タバケン基金作って
タバケンが欲しかった「治らない人のための情報サイト」作ればいいやん

>田端健太郎さん(46)

結婚して友人に恵まれ子供もいて46歳?
充分やろ?
誰でも必ず死ぬし、早いか遅いかだけやん?
20代で30代の独身男性が仕事中に死ぬことは日本で多いやん
窒息とか酸のプールに落ちてとか、それよりええやん、タバケンは幸せもんやない?

102名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:09:46.01ID:KamKgvKL0
病気なんて気にせず生きるのが一番だわ
医者に行かずある日いきなり死にたい

103名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:09:48.76ID:16CB8fcj0
1年闘病していたなら余命1ヶ月じゃなくてせめて3ヶ月くらいの宣告を受けられなかったんかね
覚悟はしていたが予想より短過ぎて動揺してるうちに期限がきてしまった感じなんか

104名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:09:53.81ID:GHSbcC8z0
>>74
こういう威勢のいい奴ほど死に際がみっともないんだよなw

105名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:10:21.10ID:jH1aUZHk0
>>101
離婚して妻が逃げてる時点で相当色々問題あったやろなタバケン

106名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:04.73ID:DMybR7y00
>>99
下痢と便秘
働いてるけど、毎日何度も急にうんこしたくなって這うようにしてトイレに行ってる
漏らすこともある

107名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:30.19ID:H+KICKFn0
>>93
そうでもないと思う
現世に別れたくない人が多いとつらさも増す
年老いて大事な人や仲間が皆死んだら死ぬのもそこまでいやでなくなる感じ
知人を見ての感想だがね

108名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:31.24ID:N4DjDyy90
俺の場合は、この世からもし死が消えたらとんでもない地獄と化す事は容易に想像できるので、いつか死を迎える事に感謝したい気持ちもある

109名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:50.23ID:ZGnI6OZH0
>>105
>離婚して妻が逃げてる

そうなんか、駄目やんタバケンw
来年はもうおらんのか、ええやん46歳まで生きられて、タバケン

110名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:55.68ID:QtDPbuvQ0
>>102
これが理想

111名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:58.20ID:5Jfx2cVm0
>>103
若いと早い、ふつうは余命半年くらいから宣告されるんじゃあ?

112名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:11:58.85ID:Judaqlif0
死ぬということは
あらゆる悩みや苦しみから解脱できる最高の到達点である
金さえあれば長生きしたいけどなw
なければ死ぬために生きるという苦しみを死ぬまで続けなければならない罰

113名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:13:28.23ID:V0J5as1i0
>>91
肉体労働かと思ったらデスクワークでそこまで太れるのか凄いな
やっぱ体質が大きいんだろうな

114名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:13:35.99ID:jH1aUZHk0
>>104
大体、達観した風なことを言う奴は、まだまだ子供
理想の大人像(笑)みたいなのがあって、それに近づく努力とかしてんだろ
アホらしい

俺は死ぬ段になったら徹底的にみっともなく生にしがみついて暴れまわってやろうと思ってるからな
「なんとかしろよ!」って医者を怒鳴りつけて、「注射もできねえのかよ!」って看護師にうんこ投げつけて
多くの人に嫌われながらみっともなく死んで
俺が死んだ後みんなから「あいつ死んで本当によかった」と思われて死ぬわ

115名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:13:38.30ID:N5QHaO6V0
>>98
痛みに耐えかねて治療辞める人はそれなりに居るぞ
医者は基本的に1%でも生存の目があるなら治療するからな
?%の為に頑張れないってんならホスピス行っといで

116名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:13:55.47ID:+GOP0vLO0
苦痛にもがき苦しんでいる間は本能が生き長らえようとして余計に苦しむ。
痛みさえ取り除いてくれれば、運命を受け入れる心と頭の余裕も生まれるんじゃないかな。

もし命のゴールが見えたなら、多少の寂しさや無念さはあっても、たとえ看取ってくれる人が
そばにいなくても、最期は一人心穏やかにあの世に行きたいわ。

117名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:14:33.17ID:ZGnI6OZH0
>>105
おいおい、元妻の女性はええ人やん

>お互いの時間を大切にしたいと離婚した元妻にも、感謝の気持ちでいっぱいだ。
>「元奥さんという言い方になっちゃうけど、すごいサポートをしてくれて、
>毎日来てくれている。仕事も週3回は休んできてくれているから」

109書いたあと記事読んだよ

118名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:14:52.70ID:16CB8fcj0
>>111
俺の母さんは余命1ヶ月って宣告されたわ、抗ガン剤治療しなかったらって条件だがな
今は治療始めてなんやかんやで維持している

119名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:15:13.14ID:xAXFiOzw0
>>114
自分の考えだけが正しい

ってのは大人なんですかw

120名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:15:42.94ID:5EKtFjCV0
>>30
まだ成長段階では意識しない歳だろう

121名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:16:09.38ID:pBS9ITYa0
>>103
それね
まだどうなるかわからない(多少の希望は持ってる)と思って闘病してるのにいきなり「あと1か月」はきついわな
それとも逆かな
3か月悶々と苦しみながら悩むのとそれが一か月に短縮するの
どっちがいいんだろうか
分かんねえわ
ただ期間あった方が色々死への準備はできるわな

122名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:16:39.67ID:2ZVA7coA0
>>111
薬が効けば数年生きれるとかで
効果がなかったとか

123名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:17:18.71ID:HnvtXGL40
おととし敗血症ってやばめの感染症にかかって
自宅で気を失って集中治療室で3日目に意識が戻ったが
あ〜こうやって死んでいくんだな。楽でいいな。
心残りと言えば結婚して子供の一人も欲しかった・・。
そんなこと考えてた。

124名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:18:01.39ID:ZGnI6OZH0
>「目下の心配は、どのくらいの人が葬式に来てくれるのかなってことくらい。
>お別れ会みたいのをやった時、僕のことを思い出してくれるかなってこと」

うわぁ
一番苦手なタイプやな、タバケン
俺が死んだ後のことやってw

125名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:18:24.17ID:DMybR7y00
>>115
半分は治療費のために働いてるけど定年まであと6年これ続けるとか無理だし、リタイアしてあと5年ぐらいでいいからノンビリ過ごしたいんだよね

死ぬ間際になったら後悔するかもだけど

126名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:19:04.97ID:QMFnscGw0
入院したくない 病気で死にたくない
ベッドで死にたくない 即死で頼むぜ
痛いのはごめんだ 苦しむのは嫌だ
一瞬で逝くぜ 即死で頼むぜ
即死即死即死即死即死 即死で頼むぜ
(真島昌利/即死)

127名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:19:18.61ID:MDCj9uYt0
>>78
両親の死に様にある種の感動を覚えたからだなぁ

父は認知症もあって死に怯える様子もあったが、それでも最後は腹を決めたように穏やかになって逝った

母は俺の手を握りしめむしろ、俺を励ますように逝った

天涯孤独になったが、両親の立派な旅立ちが俺に死を超越する何かを
もたらした

だから、心穏やかでそこそこ人生楽しみながら生きている

128名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:20:12.69ID:whhKd2ua0
ウチの婆さんなんかはガンでも手術で生き延びたけど、 
いかんせん、ITに疎くて痴呆になって死んだから、

周りに迷惑かけるのは大して変わらないよ。
役に立つにせよ立たないにせよ、そんな事心配するのは甘えたちゃん位のもんだよ。

129名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:20:55.48ID:GHSbcC8z0
>>119
「自分は覚悟ができてる」
なんて言ってる奴は本当に苦しんだり苦労したことない奴がほとんど
つまりガキなんだよ

130名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:21:42.65ID:GtfEcJju0
死に方のマニュアルがほしいのか・・・

131名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:21:50.60ID:W8VLHdON0
>>113
寝不足が大きかったかも。
1時間、2時間、下手したら寝ないでとかあったからね。
残業とかじゃなくて、どうしても夜起きてちゃうんだわ。

132名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:22:25.72ID:4iionOri0
気ー付いちゃった気ー付いちゃった
ワーイワイ

133名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:22:55.65ID:suN9AfXr0
情報がない事は無いだろ
どのような情報が欲しいのかは人によって違う
治らないんだから答えを求めてる人には見つけにくいだろう

私は末期がんではないが
昔下記のブログを見つけ死ぬまで生きるという意味を考えさせられた
ameblo.jp/toubyou

インターネットによって多くの情報が拡散される今
欲する情報は探せば見つかる

あとは本人の心持次第だろう

134名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:23:40.11ID:GHSbcC8z0
>>126
いいなこれw
俺も即死がいいけどグチャグチャな死体は遺族に見せたくないなあ
ムシがいい話だけどw

135名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:24:29.94ID:jH1aUZHk0
>>129
かっこよく死ねるわけないやんな

136名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:24:42.61ID:MDCj9uYt0
>>94
天涯孤独なので旅立ちまでと後始末を人様にやってもらうお金を維持できるかだけが心配だなぁ

死そのものは騒いでもどうにもならんので、自然に任せるつもり

137名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:24:46.08ID:GtfEcJju0
どんな死に方がしたいかなんて
人それぞれじゃ

自分が死にそうなのに他者の死に方なんて見たら滅入りそうだけど
大丈夫?

138名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:24:49.47ID:z7kyRYgk0
>>24
その若さで癌が発症するなら再発待ったなしだ
医師は言わないが、稀に悪性腫瘍じゃない場合がある
ちゃんと取り除いた組織を検査したか?

139名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:24:50.71ID:jH1aUZHk0
>>130
まず服を脱ぎます

140名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:25:03.39ID:4scg+G160
死ぬ気でがんばれ

141名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:25:04.12ID:w7pxcdv6O
安楽死合法化してよ

142名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:26:00.55ID:BjMVJM+r0
苦しみたくない ぽっくり死にたい
永遠のテーマだな
安楽死ってそんなに悪なのかな

143名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:26:18.91ID:GtfEcJju0
海外で安楽死するドキュメント番組あったよ
参考にしたらいい

144名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:26:51.48ID:OFC8loIy0
>>8
それ
こんな愚痴を真面目に語ろうとするのはゴミクズ思考で生きてきた証拠
なのに法的な後片付けはきっちり出来ているという意味不明さw
お前はロボットかw

145名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:27:38.73ID:eNLy+rOR0
治らない人達のための情報
終活と死後活(信仰?)だろうが
情報ではなく各個人の生き様になるから
一般化されないだけでは。
話は少し違うが死刑囚の死を迎える生き様は
情報として一般化されても良いと思う
犯罪の抑止力になるのでは。

146名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:28:09.35ID:Judaqlif0
朝起きたら死にたと声にでて
1日20回くらい死にたいと呟き
残りの人生が長いな思いを無駄に巡らし
老後の年金額考えるとやる気もなくなり
仕事もやりたくない

こんな俺ですが3億あれば毎日最高気分で生きる自信がある
程々の贅沢でいい
が現状死んだ方がまし

147名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:28:34.59ID:C5ipTcrJ0
「死」については古典も含めた様々な書籍で語られてきていると思うがね
自分も家族が亡くなってからそういうのを読むようにしてるよ

148名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:29:10.49ID:oSSywKW20
>>1
無い頭で考えてみた。
まず前提として引継ぎ作業を終わらせる。自殺など自ら命を断つ事が許されないように、この世界は残された人つまり生きている人間を最も尊重している為。

次に、とにかく人に話を聞いてもらう。喋りたい事をよく喋り同調してもらう事。それには、前もって趣味でも会でも、何でも良いので自分に同調してくれる人間関係を構築しておく。

やりたい事、旅に出てみる。何でも良い。残ったお金は、寄付に充てて自己満足するもよし。つまり最期に良い行いをして、高揚感に包まれて去ることが目的。

149名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:29:19.78ID:jH1aUZHk0
>>146
実際多くの奴隷労働してる奴は死んだ方がマシ
でも奴隷に死なれると貴族が困るから
安楽死なんてもってのほかです

150名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:29:24.84ID:GHSbcC8z0
親父の死に様見てあの苦しみに耐えられる自信がない
ああなったら安楽死がいいな、と思ってるけど
どんなに苦しくても一秒でも長く生きていたいとか思うのかなあ
死期の迫ってる連中はどんな気持ちで生きてるんだろうか
俺も明日病院行くから早く寝なきゃ

151名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:29:35.17ID:HstzL1ue0
病院がどれだけ
CO2を増やしてるか知ってるのか?

生きてても意味のない
植物人間がどれだけCO2やエネルギーを
無駄に消費してるか知ってるのか?

つまり病院がなければ
温暖化も進まない。

人間は、なるべくはやくしんで
植物の養分になるべきなんです。

152名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:29:39.99ID:8oOdXzKt0
安楽死は絶対必要
母親が癌の痛みで苦しんでるのを見てられなかったわ
最後の一週間なんて地獄の苦しみ方だった。
想像を絶する

153名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:29:49.76ID:KyIJyUny0
どうせ1ヶ月で死ぬなら
そこらじゅうのいい女を強姦しまくって!
欲しい物を盗みまくって!
ブルドーザーで気に入らない奴の家を破壊して!

・・・・ダメだな、残されるカーチャンの事を考えたら、
たとえ自分の世界はすぐ終わるとしても、悪い事はできねえわ

154名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:31:01.87ID:QMFnscGw0
愚に還りて往生す。法然。性善説でもなく性悪説でもなく性愚説っていうか、やっぱ私らは愚かなんだと思うわ。ナンマンダブナンマンダブ

155名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:31:05.19ID:sZ6a658f0
>>15
それ

156名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:31:27.89ID:BBIElxvR0
若い頃はガンで余命宣告されたら全国を旅して風俗巡りして…
と思ってたがとてもそんな余裕はなさそうだな

157名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:31:56.21ID:I66yaYk50
余命一ヶ月を宣告された私が気付いた
本当に治らない人のためのオススメ情報!
みたいなアフィリエイトまとめサイト作っても生きてるうちに閲覧者増えて利益出ないだろうから
あんまり作りたい人いないよな
普通は家族と過ごすの優先するし具合が悪くてそれどころじゃないだろうし
先駆者になって子供にサイトを残す手もあったな
情報とは誰かが手間暇かけて調査したり集めて売るもので
タダでばらまいてるのは善意の人や宣伝目的だけだよ

158名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:32:13.45ID:WfPliZgw0
もう死んでるやん
この人

159名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:32:29.93ID:5iz6BS8D0
>>16
宣告されたらパニックで宣告より早く死ぬ自信あるわ

160名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:32:47.93ID:jH1aUZHk0
>>153
死ぬならこれやる!ってやりたいことがある奴は
今すぐやればいいんだよ
だって、少なくとも100年後にはみんな死んでんだから
誰も覚えてないよ
母ちゃんどころか孫の代も忘れてるよ
お前の悪いことを責めまくってた人たちもみんな死んでるんだから
気にする必要がない

161名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:33:12.23ID:T2KFAsSX0
なんで人に求めるんだよお前の人生だろ

162名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:33:47.74ID:2EAB30Bk0
余命1ヶ月て言われたら
とりあえずアルフォート食いまくるわ

163名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:34:08.79ID:Judaqlif0
>153
余命1ヶ月で人を襲う体力はないだろうから
オナニー耐久で病死より早く死を迎えるとか斬新かもしれない
が起たないかもなw

164名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:34:44.04ID:OFC8loIy0
>>145
この国の死刑囚はもはや人間扱いされてないのだから
そういう人にまともな話を聞かせてくださいとお願いしても無駄でしょ
絶望しかない
気に入らないペットをガス室で殺して遊んでるだけだからな
理由なんてないんだよ

165名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:35:33.23ID:KyIJyUny0
>>163
そっか、余命1ヶ月って時点でもうベッドから起きる体力も残されてないのが普通だよな
ままならないな

166名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:35:40.00ID:QMFnscGw0
毎年の人間ドックで胃カメラあの時に麻酔で昏倒するんだけど、あれ本当に気持ちいい。でも気持ちいいと思うのは目覚めたときの「グッスリ寝た感」がそう思わせるのであって、やっぱり人間は自分の死を経験しない。
マルセル・デュシャンの墓碑銘「されど死ぬのは他人ばかり」ってのは真実やわ。

167名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:37:28.98ID:YeHcN8Wn0
いつ、どこで、どう死ぬか。
それを選べる事を幸せと呼んでも良いと思うの。

168名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:37:32.35ID:yEVqLvzu0
>>1
死ぬ前に法華経(妙法蓮華経開結)の和訳文を読んで
釈尊の覚りに触れて安らかに眠って
本当はこれから社会に出る若者に読んでほしいけれどw

169名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:37:41.22ID:FK0cDQJe0
>>165
残された人のことを考える
とても優しい人だと思う
母さんを大事にね長生きして!

170名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:37:53.36ID:n+6t7NBz0
残された日々とどう向き合うかの情報てなんだろう
そういう人達が書いてるブログとかじゃ駄目なのか

171名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:38:44.42ID:whhKd2ua0
俺にアヤ付ける権利はないと思うけどな。 

172名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:39:02.32ID:QZ8Cm+K40
余命宣告されて死ぬのを待つのは恐い。
だから自らの人生を整理して、けじめをつけ
安楽死したい。

173名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:39:23.21ID:QMFnscGw0
アルパインに熱中して死んだ友達のスマホを見つけてやろうとクラシックルートのアプローチを彷徨ったことがある。未明から日暮れまで。あれなんか不思議な日だった。

174名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:40:56.18ID:HstzL1ue0
46億年生きてきた地球さんはこう答えた。

20万年生きている人間という
ホモサピエンス。。

わたくしにとっては45億80万年間は
君たちの存在すら知らない時間だったのです。

その人間というホモサピエンスたちが46億年生きている地球というわたくしの資源をたったの数万年で
すべて食い潰すことが明らかになっているわけなのです。

おい!もう生きるな人間ども!
そもそもわたくしには
あなたたちを最も必要としていないのです。

175名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:40:57.65ID:7lijRPoz0
他人の死は経験できる。しかし、
自分の死を経験することはできない。
ハイデガーの強調するように、
あるいは禅僧たちが語り続けるように、
この絶対的な差異性がごまかしのきかないものとして露呈される現場、
それが死である。 −中島義道「死」『哲学の木』

176名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:41:18.72ID:pBS9ITYa0
>>168
死ね
創価のゴミ

177名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:41:55.68ID:mIPy4kvL0
いろいろあると思うが、告知はしたほうがいいよ
治らない人には、相続やら身辺整理やら、残された時間でできるように
してあげたほうがいい

178名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:42:06.59ID:BgTdijz70
一般的な社会での幸福感は、お金や愛情・家や車、いい学校、いい就職、
などの現世幸福・願望成就を望みます。
しかし、そういうものは「死」そのものには何の役にも立たないし、
得れば得るほど執着し欲望は増大するばかりであり、死の際には持っていくことはできない。
物質や愛情欲求の願望成就は、本来消していかなければならない「煩悩」を増大させ、
私たちをより一層苦しみに追いやる欲求である。

苦しみの原因というのは、以下の悪業をなすことで「因果応報」「自業自得」
「カルマの法則」という宇宙の法則により、他の生命体に与えた苦しみが自分に返ってきている、
つまり、交通事故・不慮の事故・不治の病・いじめられ・家庭不和・人間関係の悪化
・経済的苦痛等、偶然ではなく原因はここにあるんですよと。

生き物を殺したり暴力で生き物に苦しみを与えてはいませんか?
(人や動物の殺生・魚釣り・昆虫採集・ハエ・蚊・猟や漁)
盗みをなして盗まれた人に苦しみを与えていませんか?
妻以外のまたは夫以外の異性と性行為をしていませんか?
言葉においてうそをついて他の人を欺いていませんか?
悪口を言ったり暴言を浴びせ、他の人に苦しみを与えてはいませんか?
軽薄な言葉や仲たがいさせるようなことを言って他の人を苦しめてはいませんか?
心で他の人や生き物に怒り・憎しみを持ち、また他の人の苦しみを喜んだり
あざ笑ったりしませんでしたか?
過剰に金銭や食べ物・プライド・愛情欲求や権力・名誉を貪ってはいませんか?
煩悩を満足させることが幸福にするんだという誤った見解を持っていませんか?

釈迦牟尼は、このような悪業をなさず正しく生き修行することで、
苦しみの根源である輪廻の流れから脱却できると説いたのです。

179名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:42:07.09ID:eKOLwCtT0
痛い思いはしたくないなぁ



がんで治らないのなら安楽死したい

180名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:42:28.91ID:whhKd2ua0
>>173

キサク。をボッケリーニしてただけだけど。

181名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:43:09.52ID:z7kyRYgk0
>>136
心配ない
税金で処理して無縁仏だから

182名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:43:12.72ID:nfsL1tDe0
>>24
食事が楽しめなくなるんだよな
食道楽には辛い

183名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:43:32.24ID:GtfEcJju0
死亡事故死ぬよりはいいよな


同級生の女の子が色恋沙汰で自殺したのはショックだった
・・・好きだったのに(´;ω;`)
訳の分からんおとこにはまりよって 
おれなら幸せにできた!!(つд`)

184名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:43:51.17ID:eKOLwCtT0
>>152
そうか


大変だったな

185名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:44:24.35ID:Qe16d8RT0
人間はやばいぜ。皆自分の妄想の中で生きている。
宇宙人が見たら、人類全員池沼に見えるだろうな

186名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:44:39.69ID:yEVqLvzu0
>>170
自分の生き方が正しかったと思いたいだろうね
なんの為に生きたんだろうと思い
誇りを持って死ねれば本望じゃない
仕事に生きた人、数十人の子孫に囲まれて未来を託して悔いの無い人
他にもいろいろあっていいね

187名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:44:53.27ID:QMFnscGw0
「いずれにしろ彼を苦しませるものはもう何もない」
引用ばっかで恥ずかしいけれど、「怒りの葡萄」って映画でアル中牧師の葬式の台詞。「キル・ビル」のデビッド・キャラダインの父親が演じててあれ最高だった。

188名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:45:08.83ID:jH1aUZHk0
>>178
だから、財物を寄付するのは功徳を積むことなのです
あなたの悪行を代わりに負ってあげるのです
と言って信者に金とか土地とか寄付させまくって
金満団体になったのが創価w

189名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:45:29.60ID:vxJhg/cd0
アルフォート食べるだけでいいのか

もっと旨いのあるぞ。たぶん

190名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:45:35.25ID:StxMU0KG0
>>49
肝臓(かんぞう)は、病気になってもがんばり続けるので「もの言わぬ臓器(ぞうき)」とよばれています。

191名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:45:54.75ID:7IlvxIKw0
死ぬことなんて小さな赤ちゃんでも出来る事だろ、誰でも出来る事だ!
と、考えている。
知識が恐怖心を煽っているだけで、実際は生理現象みたいな事だと思うようにしている。

192名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:45:55.07ID:pBS9ITYa0
まあ昔はこういう死への準備とかの相談はお坊さんの仕事だったんだけど
現在の外車乗り回してる銭ゲバ糞坊主じゃ墓の購入の相談にはのってもそんな生き死にの問題に
まともに答えられる坊主なんてほとんどいないだろうしな

193名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:45:56.47ID:8J9mrXTI0
余命1カ月 やること で検索したら沢山出てくるじゃん

194名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:46:06.98ID:GtfEcJju0
かーるたべたい・・・(´・ω・`)

195名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:46:25.86ID:jH1aUZHk0
>>185
「朝鮮人」だって人が勝手に作った概念だからな
よくまあそんな子供騙しに夢中になれるなと
プレデターも呆れるわ

196名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:46:41.73ID:nfsL1tDe0
>>88
環境に問題あるんじゃないの?

197名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:47:52.59ID:YjfW9tos0
>>16
最低限片づけたいもの
他人に知られたくない見せたくないモノを
処分する時間は欲しいなぁ

198名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:47:53.89ID:nfsL1tDe0
>>190
腎臓癌らしいけど

199名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:48:23.02ID:9SA4cCTS0
お前らのカーチャンは不死身でも無敵でも無いからな
ある日、突然ガンになって死んだりするんだ
その時に後悔しても遅いからな
よく考えろよ

200名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:48:48.13ID:jH1aUZHk0
>>199
もう死にました、ちなみにガンで

201名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:49:12.48ID:t3TFGsPU0
>>152
うちは、終末ケアを徹底してもらった
看護師、医師との打ち合わせでも「とにかく苦痛だけは取り除いてください。枯れるように逝かせてください」とお願いした。
苦痛が出るなら早々での医療麻薬の使用とかね
結局、強力な睡眠剤の注射投与で楽に逝かせてもらった
「使用で心臓が止まる可能性もあります」とあらかじめ聞いてたものだった

病院によっては終末ケアをやってるやってないがあるから
対応も違うね

202名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:49:35.09ID:+SgR+U8h0
もう金使わない人には用が無いし
仕方ない

203名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:49:53.01ID:QMFnscGw0
通夜での坊さんの説教で感心したことがただの一度もない。一度なんか、オーディオに凝ってるらしい坊主がお経の音響の蘊蓄を垂れやがった畜生。

204名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:50:53.70ID:pR2g6J9D0
一応余命半年を医者から宣告されたら死ぬ前に
二千万程お金おりる生命保険入ってるから
パーッと使って死にたいなあ

205名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:50:56.94ID:4hbDKoJb0
たやすく情報を求めて得ることのできる情報化社会の弊害だな、
「情報」それ自体が、ヒントとか手段でなく目的になってしまってる

206名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:51:16.77ID:pLFbsWhS0
死に方にすら前例やマニュアルが欲しいのか
自分が死ぬ前にやる事くらい自分で好きに決めたらいい

207名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:51:26.75ID:MM3XAGPV0
よし、教えてやろう。正社員になれ、年金は払え、医療保険に入っとけ

208名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:51:50.55ID:jH1aUZHk0
>>203
通夜じゃないけど葬式の読経聞いてて感心したことはあったなぁ
まあ、いいこと言ってるのは坊主じゃなくてブッダさんなんだけど

209名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:52:12.33ID:whhKd2ua0
>>194

カールは無いけど、一応内容は同じだから。電車の降りる駅間違えなよ?w


&t=1734s

210名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:52:12.51ID:ChxXEZro0
意外と落ち着いて他人事みたいに「はぁ、そうですか」と聞けると思う。
そして即日会社辞める。

でも部屋やHDDの恥ずかしいもの片付けてる時に「間に合うかこれ…」と心配になると思う。

211名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:53:16.56ID:MBwYp5bW0
サッカー部は嫌いなやつが多かったからまあまあ個人的にはザマァ

212名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:53:17.36ID:F+wTgDht0
どう受け止めるもクソも、黙って死ぬまで生きるしかないだろ

213名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:53:20.72ID:6o5osIOu0
いつ死んでも良いように生きる

難しいがこれが一番大事なことだろう

明日死んでも悔いが無いと思えるような生き方

どうやったら出来るのだろうな

214名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:53:31.19ID:QMFnscGw0
現代人の検索病みたいに言う人がいるけれど、死を前にして、誰か教えてくれ何でもいいからってのは古来からの切実な願いだと思う。

215名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:53:41.11ID:16CB8fcj0
>>201
家族本人含めてその辺の情報が大事だよな
親の最初の抗ガン剤治療の時に、こんなに苦しいなら死んだ方がいいって思ったって言われた時色々悩んだ

216名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:54:08.27ID:+tk6m9s/0
もし余命宣告されたら平静を保っていられるか心配
眩暈がしてそのまま医者の話も途中で聞かず診察室を出て
金も払わず病院から出てどこかへいくんじゃないかと思う。

217名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:55:44.49ID:uZctZ8VH0
タケバン いいやつじゃん 安らかに眠れ 順番が来ただけだ 合掌 

218名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:56:00.34ID:whhKd2ua0
※まーし君はカールにだっこしてもらったんだよな。

219名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:56:39.19ID:t3TFGsPU0
201の続き
末期ガンとわかっても、症状が出ない場合もある
その場合は入院させてもらえない
あくまで病院は治療目的だからね
うちの母は頭を打って経過観察入院、そのあと発熱
それが治ったら退院予定だったので老健を探さねばと思ってたら、定期的に発熱を繰り返す
結局はその間に歩くのもままならなくなって、ガンの症状も出てきた

220名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:57:19.62ID:KyIJyUny0
>>213
とりあえず、いま突然死んでヤバいのは、無修正エロ動画でパンパンのHDDかな
カーチャンに見つかったら死ねる
あ、死んでるのか

221名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:58:00.38ID:jH1aUZHk0
>>216
俺もたぶん診療代を払わずに病院を出て
待ってくださいと追いかけてきた看護師が可愛かったら
「俺、余命宣告されたんだよね・・・」とかポツリと呟いて
なんとか同情を買おうとしてうざがられたい
ちなみにブスだったらさっさと払って次行く

222名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:58:02.93ID:E+zp96LB0
>>95
何度も一時退院してるから骨髄移植しないですんだと考えるのが正しい。
多分今の所順調に行ってるよ。

223名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:58:46.85ID:Judaqlif0
あーあと癌で生きたければ
犬の虫下し薬をのまなきゃな
忘れてたわ

224名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:58:56.02ID:QMFnscGw0
史上最高に美しい葬式映画は「デッドマン」。ブレイクの詩とニール・ヤングのギターとロビー・ミュラーのカメラワークで出来てる映画なんだけどロビー・ミュラーも去年死んじゃったんだな。

225名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:00:12.57ID:zvFz6rFU0
20年前ならともかく現在で死を待つだけの病人への情報がないとかただの情報弱なだけやん(´・ω・`)

226名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:01:37.87ID:jH1aUZHk0
>>225
病弱なだけじゃなく情弱だったなんて
タバケンにムチ打つなや

227名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:03:19.19ID:t3TFGsPU0
>>215
うちの母親は80歳を越してたしな
若い医師は治療を念頭におくんだけど、年配の医師は「各種検査自体体への負担が大きいし、抗がん剤に耐えられる歳じゃない、この歳まで生きたなら十分じゃないですか」って言ってたな

あと、本人への告知はやめといた方がいい
父親の落ち込みようが酷かった、だから母親には言わなかったな

228名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:03:43.06ID:oBAdfjhD0
あの先端医療ってのなくした方いいよ。
うちの身内なんだけど、医者にみはなされてから、子供もいるのに兄弟親から無心して、しかも少ない貯金はたいて、一回やったときしばらく調子よくなって、
また調子悪くなってまたやるって言い出して、、、
今度は嫁さんに親戚から金借りてこいって言ってるらしい。
前は尊敬していたんだけど、さびしいわ。

この人の言うように治らない事もしっかり考えてほしい。

229名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:03:49.04ID:q/NTiyIh0
死を身近に感じる方法の一つ
保健所にHIV検査に行く
結果が出るのに数日かかるから
結構、悶々と出来る
オススメw

230名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:04:51.13ID:jH1aUZHk0
>>227
告知は人によるだろうが普通の人は耐えられないからな
耐えられる強メンタル持ってる方が稀だろう

231名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:05:02.71ID:YcqiF9o10
>>97
馬鹿じゃねえの?
1で書かれてる奴の知りたかった事って自分ね死後の息子の行く末の事かよ?
それならいくらでも参考文献有るし真剣に生きてりゃ息子に自分に万一が起こった場合の会話もしてるはずだろ
まあ絡むだけが取り柄のゴミとはここまでな

232名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:05:39.86ID:jH1aUZHk0
>>228
死ぬ間際で本性出たなw

233名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:05:59.81ID:AKI0VG+H0
>>30
死ぬ覚悟できてるならさっさと死んでくれや
お前ひとり分の保険がもったいないわw

234名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:06:05.45ID:cQqctg4m0
医者に見せたら最後 
冥土への道をまっしぐら

毎日、ゴーヤを食べて野菜たっぷりの
生きた酵素の味噌汁と体に良い油、塩、水をとり
健康的な食生活に改めて精神的に落ち着いた暮らしをしていたら
ガンといえども治るぞ。
食生活と精神生活の改善が全てだ。

235名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:06:41.73ID:t3TFGsPU0
一方で、スゲエ元気な年寄りの入院患者もいるのよ
看護師さんに聞いたら、「自宅じゃ自己抑制効かない糖尿病患者さん」なんだと
なんか矛盾を感じたよ

236名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:07:12.71ID:AKI0VG+H0
>>229
HIV陽性なら生でやりまくってHIVテロできるな

237名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:07:36.71ID:fy08cz+M0
母がそうだった 治らないと告げられて傷ついてる時に
治る人の治療をする病院だと追い出される
そうよねとわかっていても心無い対応で傷つけられる
情報も入れてくれるホスピスもない 在宅に移って
二カ月と間際まで出歩いたりして元気 数日寝込んで旅立った
最期に人らしく過ごさせてくれた在宅療養の先生に感謝してる

238名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:07:48.01ID:W7LU5VvY0
フェンベンダゾールを使ってみるんだ。

239名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:07:49.76ID:QMFnscGw0
鈴木大拙も引用したブレイクの詩。無垢の予兆。

一粒の砂に世界を見 一輪の野の花に天を見る 汝の掌に無限を捉え 一時の中に永遠を見よ

240名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:07:55.52ID:YtPvXttI0
本人が早く死にたいとしか意味が無いのにそれが知りたいというのもどうなんだか

241名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:09:36.33ID:r28Y9KTM0
ガンは治せないのではなく治るけど治させないのが真実
ガン利権は毎年10兆円を越える規模
治ってもらっては都合が悪い勢力がいる

242名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:10:23.69ID:dGloucpF0
まぁ静かに死ねばいいのでは(適当)

243名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:11:10.17ID:YLE2HQ4n0
>>78
お前の自我はとまるんだがバカかな?

244名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:11:15.64ID:jj4KwmmG0
「俺シヌ〜 何かオシエロ〜(涙)」

245名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:11:48.91ID:W7LU5VvY0
40歳過ぎたら死に方も考えるよな。

246名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:04.97ID:YcqiF9o10
>>233
毎日今日が最後の覚悟で必死に生きるとか馬鹿には欠片も理解出来んわな

247名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:16.16ID:rAwcsLmr0
家族が告知を受けて本人が知らないとか
家族だけ呼び出されて内緒話するのか
生き死にの話を本人差し置いて周りだけでやって
告知が耐えられない思うとか言われても
俺なブチ切れるな
「おまえ等が秘密にしていたお陰でやり残した事をそのままして死ぬことになりました。ありがとう^^」ってな
まぁ俺には告知するだろうけどw

248名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:16.49ID:Y1z+OnDz0
たとえあと1カ月の命だとしても
自分はもしかしたら死なないんじゃないかなって
死ぬ瞬間まで思ってるんだろ 心の何処かで

249名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:17.57ID:7rVybHOQ0
こういうことこそ、本来は宗教が担う役割だよな。

250名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:22.92ID:jH1aUZHk0
個人単位で考えると出口がない、というかすぐそこに出口があって焦る
自分は死んだら終わりだからね

家単位で考えると少し広がる、自分が死んでも家族は残る
いや、俺には家族がいねぇよ、という奴は人類でもいい
人類だって数万年で絶滅すんじゃね、と思う奴は生物でもいい
生物に飽き足らない奴は地球でもいい
地球だって56億7000万年後には太陽に飲み込まれるじゃん、と言う奴は銀河でもいい

己はそもそも外界から独立して存立していない
自分なんてのはまやかしだよ

251名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:26.13ID:dOP75FJr0
>>228
丁度読み終わった『ガンから始まる生き方』に似た話あったな。
多分>>1の解決のヒントになる。

252名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:47.09ID:16CB8fcj0
>>227
うちは74で一見元気だから今でも信じ難いが、そのうち症状が出てくるのかと一応の覚悟はしている
そのまま告知する勇気はなかったので不誠実だとは思うが余命をズラして話した
話さずに抱えながら接するの気持ち削られるよな、お疲れ様

253名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:12:59.23ID:dGloucpF0
>>244
ちょっとワラタ w

254名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:13:06.94ID:QMFnscGw0
知らぬが仏っていうか、俺は告知して欲しくないかな。どっちにしろ恨んだりしないけど。

255名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:13:29.22ID:jH1aUZHk0
>>243
俺の(お前の)自我とやらに
何の価値があんの?

256名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:13:30.20ID:oBAdfjhD0
>>232
先端医療っても、しばらく痛みがなくなっただけ。
俺も含めてだけど、必死な本人みたらなにも言えないのが辛い。

257名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:14:06.34ID:7mwydMrg0
死んだこともない奴にあれこれ言われたくないわ!

258名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:14:20.83ID:MFB8Rc/d0
犬の薬で治るのに、いつまで知らないフリをし続けるんだろうね医療業界

259名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:15:26.72ID:X6VzpxH30
下手にコメントしても映画化されて
飯の種にされるだけやで

260名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:17:12.93ID:8mL/O1hB0
>>256
でも、痛みが無くなるってある意味一番重要だからなあ

261名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:18:15.20ID:dGloucpF0
昔の人はあまりにも病気の激痛で、それがイヤだから自殺した
っていう人もいるくらいだからね。

262名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:18:47.45ID:K8N2M3hD0
覗かれたら恥ずかしいHDDのことなんて気にならんな
それより自分が作った作品をつべとかにupしてみる

263名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:18:52.45ID:jH1aUZHk0
> 末期がんになって気づいたことがある 「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉

なにこれ、すごいいい話そう!と思わせておいて
実際に世を去る4日前に遺した言葉がこれ
 ↓
> 「治らない人のための情報」がない

・・・これはもしかして笑うところか

264名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:19:28.29ID:IPVK3/Is0
まあ気持ちはわかる
動物虐待を知っても通報先もないし
答えがないこと、参考文献が無いことはいくらでもあるな

だからこそ自分で何とかしなきゃならないし答えも自分で出さなきゃならない
不安で心もとなくても

265名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:19:51.11ID:dGloucpF0
>>263
あぅ w

266名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:20:32.25ID:DeaqOeBK0
教えて君

267名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:20:56.44ID:gYlctY4O0
>>1
鳥越は死んだんか?

268名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:21:11.95ID:zvFz6rFU0
>>257
死んだことはないが血圧50切って電気ショクなら3,4回あるで

269名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:21:57.63ID:v09Tmq/O0
だんだんと年を取り、寿命が近づいて来ると、お世話になった人に恩返しをしたくなる。(´・ω・`)

270名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:22:07.62ID:oBAdfjhD0
>>260
だから緩和ケアってのがあるのにそれを選ばない。
わずかな延命だけで300万×2回って、このされた者を考えて欲しい。
そういったことを諭してくれる医療もあって欲しい

271名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:24:10.84ID:jH1aUZHk0
>>269
そういうジジイからお中元?貰ったことあるな
何を急に贈ってくんのやと思って面倒くさいけどお礼の電話したら
余命宣告された、と、俺には世話になった、と
さすがの俺もお、おぅ・・・くらいしか言えんかったわ

272名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:24:40.05ID:dGloucpF0
>>269
オレはそういうのは無いけど、自分が生きてきた年表を作るようになったw
19○○年 生まれる
19○○年 小学校卒業 〜 高校卒業
それぞれの年をWikiペディアで見て、こんなことあったな、
って振り返るようになったなぁ。

273名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:24:43.39ID:KB5eDlW10
>>267
三途の川でおばあちゃん手を振ってたりするの?

274名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:25:14.39ID:8IuOp+ld0
>>220
嫁じゃなくてカーチャンてとこがミソやな

275名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:25:25.15ID:E+zp96LB0
>>248
うちの母親は余命半年から2年生きた。
最後の方は一ヶ月言われてたけどまだ元気だったし本人も家族もまだ大丈夫だと思ってたけど
死ぬ一週間くらい前から体調急激に悪くなって死ぬ時は早かったわ。
死ぬ直前まで意識あったし穏やかな顔で死んでくれてよかった。

276名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:27:05.55ID:rCzzajma0
神も仏もいないのは身をもって知ったろ。
死ぬにあたって
それ以外に知りたいことなんかあるかw?

277名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:27:07.37ID:FRotSwNh0
急に聖書読んだりするようになるんかな

278名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:27:47.39ID:x4Jq6dNz0
>>1
太ってんじゃん

279名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:27:51.01ID:IK3oTIKV0
俺も腎臓がんで早期発見だったけど、それでも落ち込むからな
5年生存率95%以上と言われても腎臓がんは10万人に約6人しかならないのに
それに当たってしまってるんだから弱気になる
1/20なんて鉄板で当たりそうな気がして覚悟を決めた

280名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:28:09.55ID:yU+Cwzgc0
酒タバコ好きそう

281名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:28:56.21ID:jH1aUZHk0
自意識の断裂、なんてみんな毎晩経験してるよ
寝ると意識なくなるでしょ、あれ死ぬのと一緒よ
俺たちは毎晩死んでんのよ
実際には死んでないけど、死ぬ練習ね
「死ぬときってどんな感じなんですか?」ってタバケンに聞かれたら
「お前毎晩寝とるやろ、あれと一緒や」って答えてあげたわ

282名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:29:07.42ID:VuY+tDtd0
生まれて来たのが運のつき。苦しみなさい

283名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:32:13.12ID:vI5cThcy0
例えばこと抗癌剤なんかも「こうやって乗り越えました」とか「家族の支えで」みたいな美談ぽいのばかりで、自分が受けるべきか参考になるような話がなかったりする。
で、抗癌剤に批判的なコラムとかはオカルト的な民間療法ばかりなのが現実。

284名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:32:16.48ID:jH1aUZHk0
毎朝起きるときに、「んー、よく寝た!」じゃなくて
「んー、また死ななかった!」と思うようにしなさい
死ぬときはもう目覚めないから

285名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:32:44.19ID:f3RJJ/D60
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むr45643434tretertergd

286名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:33:16.36ID:yYFQwhCT0
いるよなこういうの
今まで癌患者のことなんて無視して生きてきたくせに
いざ自分の身に降りかかってきたら不満言い出す
無視してきたから仕組みができてないんだよ

287名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:35:57.10ID:7M715BEw0
>>10
気持ち的には共感するしほぼ同意だけど、
現実的にはそれめんどくさいぞ。

葬式はテンプレあって葬儀屋に電話すれば手とり足取りだけど、
葬式未実施のお別れ会でどんちゃん騒ぎしたいっていったら
引き受けない葬儀屋やイベント会社も多いと思うし
50人程度のイベントでも自前でやるの大変

288名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:36:41.18ID:VuY+tDtd0
生きてる時に辛い人生送ってたら死ぬのが安楽に思えてあまり怖くなさそうなイメージw
やっと死ねるwみたいな

289名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:37:27.97ID:fSGlB2n80
宗教を生命保険ではない。

いくら自分はかけたんだと閻魔大王にいっても
閻魔大王は刑事事件の担当で民事の話する場ではない

はい終わり

290名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:38:27.55ID:jH1aUZHk0
>>287
火葬だけでいいとしても葬儀屋の予約までいかなくても指定くらいはしておかないと意味ないよね
あの葬儀屋のこのコースで火葬だけしてくれ、って具体的に伝えとかないと絶対に無視される
伝えても無視されることが多数なのにね

291名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:39:41.89ID:Sb8BwTA00
自分で構築出来ないから女子供より不利だよな

292名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:40:09.13ID:7HcXG3S30
40過ぎたらホント他人事じゃないな
余命宣告後に冷静にやりたいことやれるほど
タフな人ばかりじゃないだろうしな自暴自棄なるわ自分なら

293名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:43:21.15ID:VuY+tDtd0
雲がゆったり流れながら徐々に薄くなって消え去ってくように死にたいw

294名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:43:50.71ID:o2DBpV4L0
治癒が絶望的な末期癌の患者に毎回話すことは大体毎回同じ、事情により少しアレンジしてる
基本、夜遅く病室で二人きりの時に30分くらい話す
話をすると大体の患者は泣く、でも、その後むしろ生きることに積極的になる

たまに患者から質問が出る事はあるが、ほとんどは二度とその系統の話はしなくなる
今までに看取った末期癌患者の話をすることもある

だがその話の内容はここでは言えない

295名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:44:30.91ID:jH1aUZHk0
>>292
死を前提にした生活になってるかどうかだろうね
前提にしてなかったらそりゃ焦るし混乱する
前提にしてれば想定内()なので慌てることはない

40過ぎたら平均寿命で見ても折り返しだから、残り時間を明確に意識せざるを得ない
大きなプロジェクトは時間がかかるから、余命宣告されてから急には達成できない
死を前提に何をどこまでやっておくかだね

人生を捧げるに値するものをライフワークと呼ぶ

296名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:45:20.01ID:IVIz7/eL0
>>289
宗教否定して
閻魔大王は肯定すんのか
バカかよ

297名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:45:46.34ID:DEGAIWn10
人類は得体のしれないホラ話を信じて圧倒的数の暴力で他の生物から搾取して生き残ってしまった

298名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:47:21.28ID:jH1aUZHk0
>>294
100人くらい担当するともうルーチンやろね
意識するしないにかかわらず自然とそうなる
ヒトの反応なんて大差ないからな
たまに珍しい人がいていつまでも心に残ったりはするが

299名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:47:24.74ID:Se8S1OSF0
それが信仰なんじゃないの?
究極の時に心が救いを求めるものがあるか無いかは大きい。

300名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:49:03.98ID:ojzM4qi70
結局どんなに健康に気を使っても死ぬときは死ぬ
人生楽しんだもの勝ち

301名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:49:19.59ID:jrIVyuUm0
なんでもかんでもマニュアル欲しがるダメ人間だな(´・ω・`)

302名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:50:08.57ID:NMF9bJtz0
情報って物理的な事?例えば法律的な事とか? 精神的な事は情報とは表現しないし 「僕自身、どう受け止めたらいいのか知りたくて調べたけど全然ない」というくだりが怖い 調べるって言ってる意味がよく解らない

303名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:50:31.72ID:s/zdcRf30
>>293
朝からストロングゼロを飲み続けろ

304名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:50:40.80ID:WpHWgr6v0
>>300
同意。
二時間後に生きている保証なんて誰にもない。
今を楽しめ。

305名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:51:09.42ID:MBbMi1cn0
ガン利権を害する情報は表に出ない。
それかトンデモ扱いされるw

ガン医療の真実



WHOが、抗ガン剤の使用を禁止している事実をご存知ですか?
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=303678&g=131207

306名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:51:12.69ID:o2DBpV4L0
癌末期患者の最後近辺では、特にキリスト教徒の場合は、患者も家族も少し救われる気がする
熱心な教徒家族の場合、昏睡に近い患者の周りを家族がお祈りをしながら取り囲んでることが多い
普通の家庭では「がんばって!」「しっかりして!」とか励ましてたるすることもある
キリスト教徒の場合、よくわからないがみんなで「苦しみから解放されて天国に行ける」的な
おめでとう感があるし、牧師さんとか来た場合、その雰囲気は特に強まる
お亡くなりの後も、キリスト教徒の場合、みんなで祈ってたりして悲壮感が無い時が多いのは、あれはあれでアリだなぁとか

307名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:52:53.28ID:FzV5Ky1X0
>>285
とりあえず精神科行け

308名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:53:04.54ID:MBbMi1cn0
こういうのがあるらしいよ

末期ガン患者が一日で治るという「光免疫療法」 
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=178055

ガン・ビジネス業界に最大の危機到来 「ガン治療は1年以内に確立する」イスラエルの研究者らが発表
http://tokumei10.blogspot.com/2019/01/1.html?m=1

309名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:53:17.68ID:EpkoZ2XC0
>>69
あれはあれで後悔がものすごく残りそう
何分も苦しい思いをしただろうし

310名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:54:23.12ID:to2VLCt90
>>306
死にかけの家族が居るところはどこでも最後は静かなもんだよ
でも親戚がダメだな
静かに見送らずわいわいがやがや、死にかけの人に頑張ってとか素っ頓狂なこといいだしたりな

311名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:54:48.59ID:o2DBpV4L0
>>298
そうそう、淡々とありのままに
今何をすべきか、何はしない方がいいかのヒントは出すが
最終的には本人に決めてもらってる

312名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:54:55.99ID:GIElQ76T0
昔の平均寿命からしたら長生きだって言われても辛いだろうな

313名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:55:10.01ID:Fxv8vAW50
大東亜戦争で南方に送られた兵士なんかと違って楽勝だろ

314名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:56:00.75ID:eoGh3o1W0
癌細胞は大量のエネルギーが必要に為るから
それを断つという概念が実現されると、ガン利権が腹筋崩壊するんだろうな

315名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:56:39.36ID:o2DBpV4L0
>>310
闘病長いと家族も疲れてるし静かよね
滅多に来ない家族が来ると「罪悪感」でもあるのか
やたらに騒ぎだす

316名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:56:56.66ID:cpiCzzcV0
本当の日本人の寿命は70も80もないって現実に気付いちゃうと
年金や税金の欺瞞、国や組織に従順に生きることのバカらしさに目覚めちゃうだろ
愚民には死ぬ直前までヌルイ夢を見て飼い犬のままあっというまに死んでほしいんだよ

317名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:57:21.62ID:p0IsFHfg0
病気は悲しいけど覚悟を決める時間がある、自殺は覚悟を決めて死ぬ、その日その時その場所にさえ居なければっていう、事件や事故で死ぬのだけは嫌だ。

318名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:57:29.75ID:D9w4EPL20
長生きすればそれだけ新しい治療に出くわす可能性が高くなるんだけどね
諦めたらダメ
明日治療薬ができるかもしれないんだから

319名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:58:44.01ID:98LFU5y10
>>315
それな
身勝手に外に出た長男が威張り散らしてみたり、親戚筋の兄弟なんかが元気だとめんどくさいもんだよ

320名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:58:53.63ID:KB1B1ToI0
死ぬまで治らないキチガイが
精神病院でノンキに長生きするケースもあるのに
人生不条理やね

321名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:59:28.45ID:SYeOOJ2Y0
多い少ないに限らず、本人がそう感じてしんだってことが重要だろう。
すぐ目に届くところになかったから、そう言ったんじゃないのかな。
この人の場合はネットじゃなくて本の情報だろう
死を覚悟した人が必要とする情報=安楽死の情報 が、欲しかったのかもな

322名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:00:18.72ID:GzwrarMh0
>>320
キチガイは死んでも治らんというか
生きてた間の後始末が、残された側に負担になる

323名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:00:33.71ID:FzV5Ky1X0
>>305
http://satoru-blog.com/archives/326
2019/06/27 · 「WHOは抗がん剤を禁止している」「日本だけが使っている」は典型的なデマです。このWHOページを見て ...


デマはやめようか
あとアメリカ国立がん研究センターの日本語ページ
もあるよ
http://cancerinfo.tri-kobe.org/

324名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:02:06.87ID:x8DSbH8j0
核家族化し過ぎて、自分の親の死ぬまでのプロセスを目の当たりに見てない人の不安感が酷いもんだ
ぎゃーぎゃー騒いだって成るように為るだけなのに

325名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:02:12.98ID:o2DBpV4L0
ていう俺も心疾患で@数年かなぁという状態
初回発作が死ぬほど痛くてのたうち回ったんであれが次の止めだと困るなぁレベル
他は何でもどうでもよくて、でも淡々と毎日仕事してる

326名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:02:18.02ID:D9w4EPL20
>>320
キチは現実逃避ばかりしてるから

327名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:04:06.22ID:TZilCMDK0

328名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:07:11.07ID:Hp5K5jo00
もう治らない人に冷たいよな
水がのみたい渇く言ってるのに駄目だって
死ぬしかないのにずっと苦しい乾いた状態で死ぬまで待たないといけないの見るのつらかった

329名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:07:21.60ID:onQ9kMb00
本当に支援が必要な余命幾ばくかの方々は
死ぬ死ぬ詐欺アクセス数でボロ儲け ディズニーランドで遊び呆ける
自己顕示欲と虚栄心の塊の水泳選手を道連れにすべきであろう。

330名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:07:30.60ID:wOv0iEkw0
>>24
異世界に転生してハーレムやチートし損ねたな

331名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:08:06.79ID:8mL/O1hB0
>>270
残される者にとっては僅かでも
30日の命の人間にとっては1日ですら重いから、難しいところだな

332名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:09:04.77ID:ok8BGos00
>>327
コリの原因を理解すると
案外、あっさりと治っちゃうね

胸の前でお水を救うように肘を90度にしたまま、外にゆっくり開く運動だけで肩甲骨がほぐれて四十肩が消えた

333名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:09:25.32ID:W0yLmO0d0
ガンはな。そりゃそうだろ。あれ接触感染する上、それを知っている頭のいいやつは近寄らないし。
そりゃあ、大変だろう。
頭の悪いやつしか近寄ってこない。詐欺師とか。
そりゃあ最後は酷いものだよ

334名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:10:49.45ID:PYpyCNgT0
>>325
見送りの作法としての宗教はありかもしれないね
ってあんたの書き込みで少し思ったよ

335名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:15:02.03ID:6kEP8RsK0
>>263
多分、笑うとこじゃないだろうか?

この人が欲しかったのは残された時間が少ないからやるべきことをさっさと終わらせておくためのマニュアルだろ

でもこの人も余命1か月と宣告されて5日後に死んでる
これじゃ誰もマニュアル本とか作らないよ。ポチる間もなく使われることもなく死ぬ可能性もあるって自分で宣伝してるんだもん

336名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:15:05.70ID:vgLAugno0
終末医療とか終活とかあるでしょ

337名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:15:34.85ID:+tk6m9s/0
親の診断結果で癌であることは本人でなく俺が聞くことになったが
どうだったか聞かれたとき病名も余命3ヶ月であることも伝えなかった
よくはわからないがあまりよくはないかもしれないとだけいった。
帰りの車の中でもし手術するようならこの際だから他の部分もやろうかなといっていたので
それがいいかもねと返事した。

338名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:17:07.86ID:ROTtZoTX0
偉人伝として語られる偉人たちの最後は面白い

どいつもこいつも、なんで俺は無駄なことをしてきたんだと悔いて死ぬ

339名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:18:49.21ID:ZvpfyLar0
>>336
終活しないでやけになってぽっくりされると遺族が困惑するんだよな
誰に連絡すりゃいいの?とか遺品を漁って、通帳調べて後始末が本当に時間の無駄

死んでるのに呪い殺したく成るぐらい嫌いになる

340名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:19:00.85ID:pixAOhlg0
バカかこいつ
年老いて衰えていく人と会話したこと無いのかよ

341名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:19:13.73ID:QX1CKAxF0
そういうときのための宗教じゃないの
治らないならとにかくQOLを上げる治療に専念して
精神的には宗教に頼ろう
変な新興宗教だと無駄に金だけとられるから無難にでかい奴にしよう

342名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:20:07.60ID:PxtGcNmS0
最後の最後まで希望を捨てさせずに高額先進治療を受けさせたいからな

343名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:20:39.28ID:mgjM5dTq0
>>114
子供っぽいのはお前だ

344名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:21:11.73ID:bWtgtaMt0
>>11
死ぬ直前に麻薬の快楽を味わってみたいよな
余命一ヶ月未満で緩和医療しか適用できない人限定で麻薬を解禁してほしいわ

345名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:22:25.87ID:PxtGcNmS0
ID:jH1aUZHk0
この馬鹿むちゃくちゃうぜえな
全レスくそだわ

346名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:22:55.54ID:ppV/hETC0
酒で身を滅ぼしたって公表、恥ずいよ。

347名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:25:01.98ID:bQyEnUuHO
>>304
8年前だが持病も何もない46歳のやせ形の人が心臓麻痺で突然死したのを見たとき人間誰でもいつ死ぬかわからんと思ったな
倒れる30分ぐらい前美味そうに喫煙してた

348名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:25:12.25ID:LDauJYoN0
>>338
必ず死ぬのになんで必死に生きなければならないのかいまだにわからないわ
このまま死にそう

349名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:26:41.71ID:PxtGcNmS0
>>304
生きている可能性のほうがずっと高い
哀しい社畜は辞められない

350名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:27:37.80ID:hGBog8Am0
>>348
必死だからこそ必ず死ぬ
てけとーにしてれば、少しは気が休まる

351名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:28:53.89ID:LDauJYoN0
考えてみると死んだあと死体が残るのもわけわからん
死んだら俺は消えて無くなるのに死体ってなんなの?

352名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:29:01.45ID:PxtGcNmS0
>>348
自殺できるなら必死にならなくてもいいと思う
必死な理由は個人の問題

353名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:30:39.77ID:LDauJYoN0
必ず死ぬのに生きるのが大変死ぬのも大変
このシステム作ったの誰よ

354名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:30:43.70ID:PxtGcNmS0
>>351
お前が消えてなくなってないからじゃない?
意識がないだけで脳はあるんだから
まさか霊が本体だとでも思ってるんじゃw
魂なんて比喩でしかないからね?

355名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:30:45.46ID:E5epVDgx0
>>351
奇麗に溶かして消し去ってもらいたいものだが、骨が残る

356名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:31:27.11ID:+AyTupRt0
>>353
死を意識すると、一秒すら勿体なく感じるから
考えるな感じろ

357名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:31:52.49ID:LDauJYoN0
逆に考えてもおかしい
死体はしっかり残るのに消えてなくなる俺はなんなの?

358名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:32:04.04ID:jH1aUZHk0
加速するタバケン世界

359名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:32:25.26ID:PxtGcNmS0
>>357
何が消えてなくなるの?意識だけじゃん

360名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:32:38.16ID:V8hbIFGi0
>>339
よくわかるわ
財産関係はまとめてメモでも残しておいてもらわないと

361名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:32:49.33ID:LDauJYoN0
>>355
死んだら肉体ごと消えてなくなってもいいのにな
その方が色々と楽でいい

362名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:33:09.43ID:MBbMi1cn0
>>323
現実の決議・勧告なんだからデマじゃないだろw
んでアメリカが使ってないとか書いてないし。

そりゃアメリカにも製薬会社あるんだから…

363名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:33:16.82ID:thXiv2E/0

364名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:33:39.94ID:3sKjtRRd0
>>360
ほんとそれな

そんなんで有耶無耶になったボロ儲けの保険屋が正直腹立つ

365名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:34:27.21ID:5eZI6TyF0
>>361
きれいさっぱり溶かす方法もあるらしいのだが、まだ実現しないし
ご祝儀価格で高いかもしれない

366名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:34:53.90ID:1eT1LMFu0
自分もガンで長く入院してたけど死んでも生きてもどっちでもいいって思ってたな
あの状態で死ねればよかったのに生き残ってしまった

367名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:36:02.91ID:LDauJYoN0
>>359
<俺>はいなくなる(はず)
そうすると謎の肉体だけが取り残されるが
それはもう俺ではない(はず)
そもそもなんで生まれてくるのかが謎なわけだ

368名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:36:17.34ID:nfATDE1i0
>>1まあどうでもいいじゃん死ぬんだし

369名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:36:37.34ID:nZR0CKKJ0
死んだ後の無様で間抜けなツラを見られたくないw

370名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:37:23.90ID:mpEPocmJ0
とにかく親と暮らしてて困ったことがあったら、勇気を出して役所に相談して欲しい
親如しとか見殺ししなくて済むからな
親の腐乱死体や、糞まみれの匂いに困ることもないから

まずは役所に相談してくれ
ちょっと電話するだけでもいいからな

371名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:37:43.06ID:Y7/6BdBA0
うちの母親も今年の夏に癌で亡くなったけど
今は在宅の終末医療の制度が良くなってて凄く助かったわ

372名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:39:14.46ID:rrxiCBlo0
>>371
誰に頼ったらいいのかすら分からなくても、マネージャーが付いてあれやこれや親身にサポートしてくれるからな

373名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:39:25.39ID:LDauJYoN0
消えてなくなるであろう<俺>とは誰なのか?
というのも実に不思議である

374名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:40:29.19ID:bokWrxJO0
>>373
コンピューターに例えると、記憶装置の消去でしかない

375名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:40:40.73ID:aTbb8NbY0
余命1ヶ月ならしゃあないな。情報収集する暇もなかったろ

376名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:40:48.37ID:PxtGcNmS0
>>367
謎の肉体も何もお前の意識はその一部の電気信号だろ
お前が勝手に意識だけを自分だと思い込んでいるだけ
何で生まれてくるかって生まれたものに勝手に意識がついてそれがお前だっただけだ

377名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:40:48.71ID:LDauJYoN0
俺のいなかった前の世界
俺がいないであろう後の世界
ってなんなんだろうな
そんなのあるのかね

378名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:41:24.69ID:qDSoqRLg0
亡くなったらムしかないよ

ムだ

夢でもいいし無でもいい

379名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:41:45.80ID:MBbMi1cn0
厚労省にクレームいれるといい

【厚労省技官】「抗がん剤が癌を治せないのは周知の事実です。大変な毒物であり発がん物質です。」
https://dailyrootsfinder.com/kouganzai/

380名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:41:46.12ID:aTbb8NbY0
>>377
ひとり欠けたぐらいで人間社会はそうそうくずれない

381名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:42:38.20ID:KK5EyTTS0
終末期のホスピスとかあるやん

382名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:43:17.54ID:NOcCMKt30
>>377
俺が死ねば宇宙は消滅する。
だから深く考える必要はないよ。

383名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:43:36.16ID:8mL/O1hB0
>>377
お前のいる世界もないのかもしれないぜ

384名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:43:53.28ID:1eT1LMFu0
>>377
自分がいなくなった後も何事もなかったように世界が続くんだろうなって入院中考えてたよ
それだけが生きてる人間を羨ましく思えた

385名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:44:06.64ID:aTbb8NbY0
>>381
1ヶ月とかムリなんじゃね?老人ホームだって入所に難儀する時代

386名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:46:42.73ID:Y7/6BdBA0
>>237
うちも総合病院追い出されてホスピスも認知入ってるからって紹介さえもしてくれなかった
その時は凄く恨んだけど結局それが在宅で看取る切っ掛けになって凄く良い時間を過ごさせて貰ったので
今は感謝も少ししてる

387名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:48:24.33ID:PxtGcNmS0
>>377
なんでそんなに選民意識が強いの?
芸能人とかも亡くなってるけど何も変わらず世界はあるじゃん
なんで意識がなくなって自分が退場したからって
他人や世界に影響が出ると思うの?
ラノベの読みすぎなの?

388名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:49:36.96ID:x/u6sHxN0
>>31
フィクションだよ。心も体も苦痛なく、ゆっくり旅立つなんて。

389名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:49:47.69ID:NOcCMKt30
俺に残された時間は、あと30分。
あと30分で嫁が起きる。
中性脂肪過多の俺がコーンビーフを食べていると、嫁は烈火のごとく怒る。
俺はコーンビーフが大好きなのに、嫁はコーンビーフを目の敵にする。
時間をかけてコーンビーフをじっくり味わいたいのに、俺に残された時間は30分しかない。
あせるよ。

……余命1ヵ月って、こんな気持ちかな?

390名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:49:48.93ID:vWgI8hUv0
50代くらいになってくればある程度の覚悟も出来て来るけど
40代じゃ早い

391名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:51:04.30ID:MBbMi1cn0
製薬会社はマジえぐい。
ガン患者作るとこからやる。

数百万人が打ったワクチンにガン化ウィルス(SV40など)を
混入させていた事をメルク社が認める

https://truthspace.wordpress.com/2007/12/05/merck-admits-injecting-cancer-viruses-sv40-and-others-in-millions/

392名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:51:08.65ID:HKXhtzgc0
自分の最後まで他人の指針に頼ろうとするなよ
指示待ち人間かよ

393名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:52:25.83ID:dH9td8B30
>>391
ガーン!!!

394名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:52:41.59ID:ardFhnxd0
ニダ!

395名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:53:03.81ID:x0HX0la40
何をしようが皆同じこと。善悪なんてのもその時の社会が決めてる事であって、人殺し=英雄の時代だってあったと思う。
だから総理大臣だろうが教師だろうがオリンピックでメダル取ろうが泥棒しようが皆一緒。特に人生がには意味は無い。ただ生きて死ぬだけ

396名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:53:26.54ID:hgGAaMoh0
もう終わりなんだから、なんかしようとしなくていいんだよ
どうせ無くなるだけだし、無理すんな

397名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:54:38.18ID:fOG5LRpe0
やけ起こして、他人を道連れとかめんどくさいことしないで欲しい

398名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:56:10.79ID:NOcCMKt30
>>390
俺は90歳になっても悟れない阿呆な男です。

399名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:58:02.22ID:i/tS7jpl0
モルヒネ
ずけにしてもらいたい

400名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:59:53.61ID:mlW5wAdK0
イノマーの♂ニッキンタマ - livedoor Blog
http://blog.livedoor.jp/office_inomar/

ここにその現在進行形のサンプルがあるぞ
元オリコン編集長で、オナニーマシーンというバンドやってる52才のイノマー
手術不能の末期癌だけど、まだ動けるうちはバンドやってる
病状や治療についても事細かに書いてるよ
多分この人は死ぬまでふざけ倒して逝くんだと思う

401名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:01:04.98ID:n6aze4iR0
余命が分かれば身辺整理が出来るだけ恵まれてるよ。痴呆症になって訳も分からないまま死ぬよりずっと良いと思うわ

402名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:02:54.75ID:i/tS7jpl0
あまってる
金を全部つかう
使えるかな

403名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:05:18.90ID:W19WurSK0
>>11
モルヒネ?好きなだけ打ってくれるよ。

404名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:05:41.12ID:PFUafQaw0
>>401
身辺整理大事よな

405名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:07:47.63ID:aTbb8NbY0
>>404
気づくのが遅すぎだろ。痛みでそれどころじゃない

406名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:07:51.01ID:s8fwYowl0
>>196
両親ともってのが怪しいな
食い物か水か電磁波か放射線か見当もつかんが

407名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:08:26.28ID:a/OerhZf0
人間は欲をかく為だけに生きてるんだよ
遠慮せず欲を際限なくかいた奴が偉い人間になる
欲は良くも悪くも生きる糧。たとえ90,100になっても
長生きも欲、子供作りも欲、仕事も欲、怠けも欲、全てが欲
欲を失い気力を無くした人間は生きた屍だよ

408名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:09:47.40ID:/XyB94K80
手記を書く意欲さえ失せるからな
そりゃネットにも無いよ
宗教本の方が詳しくだろうな

409名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:11:48.63ID:HtG/GjGt0
そこまで一々教えてもらわんと駄目な人。
どうするかは、人それぞれだ。

410名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:12:30.23ID:1eT1LMFu0
移植後はモルヒネずっと点滴されてたけど効いてるのか効いてないのかわからんやったな
シリンジ点滴でめっちゃ量少なかったけど

411名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:13:18.39ID:aTbb8NbY0
>>410
うんこ漏らしても気づかないからしゃあない

412名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:13:45.97ID:YXiCmfi/0
人間いつか死ぬよ
そりゃ死ぬけど
いきなり余命1ヶ月じゃ
どう死ぬべきか分からんよな
しか46歳でさ

413名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:15:43.86ID:loX2XLOS0
自分が死ぬまでに、
親だったり兄弟だったり先生だったり友人だったり、
近所の○○さんだったり、自分の好きだった俳優だったり歌手だったり、
……そんな人の死を繰り返し見ていきながら自分の死も覚悟していくんだろうなぁ。
その覚悟の時期が人によって違うのだろうけど

414名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:17:21.61ID:aTbb8NbY0
死ぬ時までマニュアルが必要なのかよって

415名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:19:43.29ID:byYAPk+H0
流石にいきなり余命1ヶ月は誰にもどうしようもないと思うがな。それこそ自分や周りの人と考えて決めることなんじゃないのか?
むしろ俺はそうした人がどうしてその情報を求めようとするかのほうが気になる
不安で仕方なくて答えが欲しいのか、頭が働かないのか、それとも自分のような人間が他にもいたと思うことで世間との隔絶感を無くしたいのか

もし三つ目ならそれは残念ながら難しい気はする。似たような人はそりゃ世界中にいるだろうけど
この人と同じように自分の存在を外に発信するなんてもうすぐ消えいく人間には難しいだろう
この人だってこれほどネットやSNSが発達してなければこの悩みもそこまで深まらなかったかもしれない

416名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:29:02.61ID:jH1aUZHk0
>>415
3つ目もわりとよくあって
たとえば映画監督が実母ががんになって余命宣告された時点から撮影開始し
母が死ぬまで、及びその死後も少し撮影したドキュメンタリー映画とかある
映画のタイトルは「チーズとうじ虫」な、結構面白いよ
タバケンも見ればよかったのに、まあ、アウトドア?な人だから映画とか興味なかったんだろうな

417名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:29:21.77ID:+iKSwLlL0
>>389
なんかナポリタンのコピペみたい

418名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:31:47.11ID:Jy2jGYI50
>>414
それな。好きに過ごせとしか

419名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:34:42.29ID:piCBfgLT0
欲が深すぎ甘え過ぎ
死は誰にでも訪れる
ウェイウェイやっても死から逃れられなかった
虚しいおっさんとしか思えない

420名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:35:36.50ID:GbrP1U8W0
癌末期とか麻薬すら短時間しか効かなくなる地獄がなぁ
安楽死早く通せよ人生失敗して転生したい奴も多いだろ

421名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:35:38.17ID:615XxdQ50
癌になっておきながら、ブラよろのガン編も読まなかったのか?
作者先生の人格はさておき(失礼・・・)、1000万部なんて楽勝で超えていると思うし、
作品自体は非常に素晴らしいと思うけどね

422名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:36:51.65ID:W19WurSK0
>>414
無いよりあったがいいんじゃねえの?

423名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:37:36.50ID:aTbb8NbY0
>>422
余命がわかる前にやっておくことがいっぱいある

424名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:37:54.95ID:ZiR+ETaO0
確かにねぇ
無宗教な日本だと特にね
20年代のホットな話題はこの辺だろね

425名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:38:18.71ID:UdVXDxkh0
>>361
俺もそう思う
ついでに人の記憶や記録からも綺麗に消え去りたい
生きた痕跡を残せなくて云々言う人の逆で、最初から居なかったことになりたい

426名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:40:29.00ID:loX2XLOS0
この人の言いたい「情報」ってのをどう捉えるかに寄るなぁ

自分は生への希望がなく死ぬ向かうしかない中で、
その精神をどう保って死をどう解釈するかの情報がないってことだと感じた。

それは終活とかやりたい事ってのじゃなく、
今までの生きてる世界や動いてきた世界や歴史がある中で、これから真っ暗な停止の世界をどう解釈して向き合って行ってるのか?って精神性の部分だと思う

427名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:41:43.12ID:Bqiz/wRF0
知人の70代がいきなり1カ月の余命宣告受け、実際1カ月以内に亡くなったが、立派に身辺整理して逝った。
内面の辛さは想像するしかない。

428名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:41:46.28ID:piCBfgLT0
>>422
人助けだと思ってひとつそういうことを始めて
需要があるとわかると
すぐビジネスになりどうでもいい本が乱発され
いっちょ噛み芸人がでて…
結果、当事者のためのグリーフケアが荒廃することを危惧しています

429名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:43:18.25ID:aTbb8NbY0
>>426
モルヒネでらりった状態で死んでいったなうちは
余命1ヶ月で余裕なガンもあるんだな

430名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:44:18.28ID:Bqiz/wRF0
>>426
宗教無き人間の最大のテーマ。

(俺は宗教否定者だし、宗教信者だって死を前にしてくだらない教義で満足できるとは思えないが。)

431名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:45:43.19ID:+DnkSQo20
映画『死ぬまでにしたい10のこと』とか色々あるんだが
日本向けに翻案したのを何年か前石原さとみ主演のドラマで見たし

432名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:46:41.33ID:AIHM+si70
言われてみればその通りの話だが、継続した取材や研究が難しいしなぁ
死の需要の段階の話ぐらいはまあ有名だが、突っ込んだ話をするのは大変そうだ

433名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:47:15.60ID:yIt0xXUi0
>>10 >>287
うち家族が「葬式しないで良い」って亡くなった後
動けない(現状認識と葬式以外の考え方が出来ない)親に「葬式ってのは残された人の為にやるもんだ」って
言って家族葬にした。葬式ってのはなかなかボるがシステムとしちゃよく出来てるよな。
人が亡くなった後、新しいことや「普通」と違う事とか考えることが必要な事とか出来んよ。

434名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:48:49.78ID:whPvKTrR0
人間の死亡率100%
いつかは、必ず死ぬ。

早いか、遅いかの差だけ。
悔いを残さぬようにしよう。

435名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:49:25.17ID:loX2XLOS0
>>429
ガンもほんといろいろだよね

>>430
自分も無宗教だけど、自分なりの死後の世界を思い描けると少しは心落ち着けるのかなと思う
自分の場合は不幸にも大事な人が数人あちらに逝ってるので、「やっとまた会える」と思うと怖くなくなるんだよね

436名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:50:07.98ID:x0JPG5iK0
自分も40代だけど、
余命宣告されても、ああそうかと
思うだけだわ、身辺整理する
時間あるから後は親兄弟に任せて、
気楽に死ぬわ

437名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:51:36.11ID:aTbb8NbY0
>>436
相続だよねほぼ。残されたものってそれぐらいしかないし

438名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:52:21.97ID:yIt0xXUi0
>>426
そんなん人それぞれ過ぎて、本人がどんな情報必要なのか言ってくれないと動きようもないよな
ブログ書いてる人だからネットで探したのかもしれんが、そんなん本物ほどネットに書かないだろうし
お坊さんとか割と話を聞いてくれるんだけども寺良くなり呼ぶなり出来る状況じゃないと無理だし

439名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:53:32.56ID:IMfw743b0
死んだ後なんてどうでもいいと思いつつとりあえず恥ずかしいデータは消しとく

440名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:54:38.24ID:yIt0xXUi0
>>436
むしろ身辺整理する暇もない死のほうが恐ろしい
片付ける時に見なかった振りぐらいしてくれるとは思うけども(自分だってそうするが…)

441名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:54:55.57ID:gQkjSV1g0
余命1ヶ月にどう過ごすか知ってどうする

442名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:55:14.78ID:Uv7vym5g0
余命宣告受けたら自暴自棄になって
第二の青葉みたいにならないか

443名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:55:38.27ID:yIt0xXUi0
>>439
今日の夜のオカズなくなるじゃん

444名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:57:21.82ID:cUUVEtC+0
幸せに生きてきた人は戸惑うのかな
死なんて当たり前のものなんだけどね

445名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:57:28.01ID:WMJkxSgB0
シャブでキメセクが王道でしょ?

446名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:58:05.61ID:aTbb8NbY0
>>443
オナニーできるほど元気がある余命1ヶ月の人間

447名無しさん@1周年2019/09/04(水) 05:59:39.99ID:Kacq5rcs0
抗がん剤や手術で死期を早めるケースも多いしなあ

448名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:00:04.41ID:piCBfgLT0
>>435
脳みそぶっ壊れてるのに体は生きててゾンビみたいに意味不明な行動するボケ老人みたら
死後の世界なんかねえと確信できるわ

449名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:00:12.69ID:cY+2orHV0
親父の一度手術で切除した肺ガンが3年経ったら再発して
投薬、入院とじわじわと時間をかけて死んじまったが余命宣告なんてされなかった

再発した時点でもう死ぬなってのは予測できたから最期までどう過ごさすか
病院なんてブタ箱で死なすのは嫌だ、実家の田舎で畳の上で死なせたいとか考えてたけど
常にせき込むようになって否応なしに呼吸器のあるブタ箱行きにしちまったけど
後に歌丸が携帯型呼吸器付けてるの見てアレがあればなぁと後悔した

450名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:00:19.60ID:uLva3j7O0
>>1
闘病日記を読みなさい

451名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:01:26.18ID:piCBfgLT0
>>442
そんな気力ない

452名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:03:21.08ID:BeoaGMT50
治らない人のための情報がないのではなくて、納得できるような情報がなかったんだと思う
心根のところでは治りたいし生きたいよ
ましてやこんな若さ
やっぱり死って怖いし死に直面して死にたくないってもがき続ける時間も怖いし苦しみや痛みも怖い
自分がそうなるのも怖いが親兄弟子供がそうなるのも怖い
人生って辛すぎる

453名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:03:26.70ID:loX2XLOS0
いつか死が来るんだし、そうなったら〜、
と余裕こいてる人は実際は覚悟できてないと思う。
覚悟してたらエンディングノートの1冊や2冊書いてる

>>448
それはまだ生きてる側の意見であって死に向かう人の精神ではないからそう思うんだよ

454名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:05:11.30ID:IMfw743b0
>>446
余命一ヶ月でどの程度の元気があるものかは気になる

455名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:05:18.04ID:aTbb8NbY0
>>452
モルヒネでらりってないだけ幸せだな

456名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:05:46.08ID:UdVXDxkh0
>>441
やり忘れてることがないか不安なんじゃね
動転してると大事なこともすっぽ抜けることあるしさ

457名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:08:44.52ID:UdVXDxkh0
>>453
そんなに書くことあるか?

458名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:10:13.38ID:loX2XLOS0
>>457
そんなに書くことないけど書いておくと残された人がかなりラクになる部分がある

459名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:15:03.23ID:/Ekqxfrs0
闘病ブログはたくさんあるが、最期に近づくにつれ辛くてどんどん投稿が減ってしまい、家族が代筆で「ご報告」ポストすると。

460名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:15:07.43ID:nefZnWff0
いずれ死ぬと
1ヵ月後に死ぬは大違い。
いよいよのときは自分で判るようだ。
生を受けたことに感謝して死ぬのが一番。
ありがとうありがとうって死苦の苦しみのなかで
唱えて楽になること。
笑って死のう。
またきっと生まれ変われるよ。

461名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:18:11.40ID:jH1aUZHk0
>>433
葬式って結婚式と同じで、別にやってもいいけど、深い意味ないからな
料金ぼったくりだし、早晩無くなるでしょう
人の死につけこんで高額請求するとか、こんな悪質商売もそうないと思うよ

462名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:19:03.63ID:UdVXDxkh0
>>458
自分がそう思いたいだけだろ
何人か看取ってきたけど自分に向けた遺言の有無で気に病んだり楽になったりとか特にない

463名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:20:09.57ID:6kEP8RsK0
>>461
ありゃ親戚が全員集まる口実みたいなもんだよ
冠婚葬祭することによってつながりを実感する
どの国にもある習慣だが人間の習性をついたいいものであるはずだよ

464名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:20:31.92ID:ZiR+ETaO0
内臓系でももちろんキツいけど
顔のガンみたいに目に見えちゃうところのも相当キツそうだよな

465名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:20:35.65ID:VcVTbp7n0
人間は死亡率100%
諸行無常
信じる者は救われる
神は見ている
我が人生に一片の悔い無し

466名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:21:22.86ID:loX2XLOS0
>>462
そういうんじゃなくて銀行とか株とか友人リストとか

467名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:22:36.76ID:yi8yMkJdO
余命宣告受けたけど仮面ライダー555の最終回見るまでは絶対に死ねないとカキコしてた人思い出した
その人は死ぬ前に見れたのだろうか…

468名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:22:41.22ID:piCBfgLT0
>>453
自分がいつか死ぬってことは子供でも考える事だと思うんだけど
他人の死も横目で見つつも
死ぬ間際まで煮詰まらないまま生きてるやつなんてアホだろ

469名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:22:52.97ID:VtYM9SvB0
この世とあの世は地続き

470名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:22:57.01ID:HtG/GjGt0
ハードディスクを壊して死を待て。

471名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:23:04.21ID:AIHM+si70
>>464
俺もちゃんと読んだことないけど「愛と死をみつめて」なんかは有名だな

472名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:23:59.85ID:33P2Uv1x0
虫歯や食道炎は 胃腸がんのもと

何が原因かというと 

高脂肪食 チョコレート アルコール コーヒー 炭酸飲料 柑橘ジュース 香辛料 餅 餡 饅頭 過食


つまりコンビニで売ってるもの

473名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:24:27.17ID:piCBfgLT0
>>458
この人は残された人より自分が救われたくてしょーない感じ
見苦しいアホらしい頭悪すぎ
ウェイウェイ仲間はお前の孤独まで助けねーっての

474名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:24:41.45ID:33P2Uv1x0
内臓がんは痛くなったら人間終了

475名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:25:27.74ID:33P2Uv1x0
便潜血で陽性が出たら既に大腸がんステージ2以上

476名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:26:34.92ID:piCBfgLT0
>>470
故人のPCや日記は容赦なく捨てる派です

477名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:26:58.29ID:UdVXDxkh0
>>466
ノート一冊消化するほど分散すんなよ
余命宣告受けたら近場の金融機関だけで済むように寄せておけ
あっちこっち書類やりとりするの大変なんだぞ

478名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:27:31.60ID:4MqJxsuw0
そっから先は宗教の領域だもん
宗教の代わりにマリファナとかモルヒネとかでも良いけど、そりゃ情報は無いよね

479名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:28:15.97ID:33P2Uv1x0
発熱なく咳が止まらない ゲップ 酸っぱい感 喉の痛みは

耳鼻科行っても誤診されるだけ

内科である

480名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:28:34.91ID:1qpvNlqe0
ファールをしても友達だから許せってのは良い話じゃない

481名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:28:41.75ID:PaLz+IHa0
>>1
俺は治らないってわかったら
ドイツに女買いに行きたいんだけど
生でもなんでも怖いもんなしや

482名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:28:53.86ID:rYkf6eql0
癌は切れ。切れなきゃ博打。代替療法は悪魔の誘い。

483名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:28:54.59ID:piCBfgLT0
>>478
どうせ死ぬんだから花でも草でもどんどん輸入して
逮捕される頃には死んでる
とかいいかもね

484名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:18.26ID:33P2Uv1x0
発熱なく咳が止まらない ゲップ 酸っぱい感 喉の痛みは

耳鼻科行っても誤診されるだけ

内科だ

485名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:19.77ID:Sjo6j0aW0
死んだと同時に自動でHDD破壊してくれたら何でもいい

486名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:20.06ID:aTbb8NbY0
>>477
タンス預金だと相続税がかからない
うまくやれば

487名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:29.12ID:piCBfgLT0
>>479
デブの逆食やん
ピロリ駆除しろ

488名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:29.58ID:gWH2EAvu0
リア充の人って、普段から死について考えることなさそうだもんな

489名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:43.48ID:6kEP8RsK0
>>477
君は>>466の言いたいことが理解できてないんじゃ?

490名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:29:49.57ID:mtEeOJ3a0
般若心経マジオヌヌメ

491名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:30:13.67ID:lVlFmaNP0
よくわからん腹部痛に4年以上悩まされてて、ガンが怖かったけどまだ生きてるってことは逆にガンじゃないよな

492名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:30:49.79ID:aTbb8NbY0
>>491
病院いきなさい

493名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:30:53.71ID:AIHM+si70
>>491
医者いけよ・・・

494名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:31:15.82ID:uUDcyXC40
気絶するほどの重傷負っても何とか生きていられた人って
運良く死ななかった訳だけど、身体が傷付く怖さと死ぬ怖さは別と思うことにしたわ

495名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:31:17.09ID:33P2Uv1x0
突然痛くなってからの 内臓がんは 死を意味する

496名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:31:41.38ID:piCBfgLT0
>>490
そんなもん10代でマスターした
今は舎利礼文読まされてる

497名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:32:43.93ID:lVlFmaNP0
>>492
病院は何度も言っててCTとか胃カメラはしてもらったけど、よくわからん。

498名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:32:44.66ID:33P2Uv1x0
がんの進行って人によるそうだ

若い人ほど早いってのはある

499名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:32:58.25ID:yYPq/8vE0
自分の末期くらい自分の言葉と頭で考えようや。なんでテンプレが要んねん。

500名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:33:08.76ID:Y1zaDn8o0
やっぱり信仰って必要なのかね

501名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:33:27.59ID:piCBfgLT0
>>497
ピロリ駆除しろ

502名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:33:49.22ID:piCBfgLT0
>>499
ヘディング脳だから

503名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:33:51.39ID:33P2Uv1x0
うんと若い人はがん保険

40過ぎたら がん保険は逆に損

504名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:33:58.23ID:UdVXDxkh0
>>483
輸入の罪だと荷物と一緒に警察と税関が来てブタ箱行き
自分でオランダへ行けばいい

505名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:34:18.43ID:Y+4IJ0TB0
ここ数ヶ月下痢ばかり‥
漏らすような下痢も
検査してもらえばスッキリするんだが怖い
家族親戚全員ガンで亡くなってる

506名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:35:29.41ID:lVlFmaNP0
>>501
それもした

507名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:36:05.44ID:piCBfgLT0
>>504
余命1カ月なら国内でつまんないこと考えるより
オランダ行けばよくね?

508名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:36:35.51ID:CwRelSY60
病院で老人に聞きました、後悔してることランキング
@あんなにガムシャラに働かなくてもよかった
Aもっと自分の幸せを追求すればよかった
Bもっと自分らしく生きればよかった
C言いたいことははっきりと言えばよかった

509名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:36:42.69ID:Qj9ip3DB0
>>483
ガンならモルヒネとか合法的に処方してもらえるでしょ

510名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:37:02.18ID:0ndRpTUA0
人には遅かれ早かれ寿命がある命のながさは他人と比べなくていい。
生きている内に仏道修行をすすめる
所詮地球にうまれた生物であり、生老病死は免れない。
少なくとも知らなかった世界を知り、摩訶不思議な事もある事を知った方がいい
少なくても死に対する考えは深く変わり、楽になる

511名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:37:05.23ID:piCBfgLT0
>>506
デブ?PPIもらってみた?

512名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:37:06.15ID:33P2Uv1x0
胃には神経無いから

お腹痛いは下痢だろ

拾い食いのせいだ

513名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:37:42.63ID:CwRelSY60
病院で老人に聞きました、後悔してることランキング
@あんなにガムシャラに働かなくてもよかった
Aもっと自分の幸せを追求すればよかった
Bもっと自分らしく生きればよかった
C言いたいことははっきりと言えばよかった
Dもっと子供と遊んでおけばよかった

514名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:38:37.58ID:piCBfgLT0
>>510
修行なんて無駄ってお釈迦さんか言ってる

515名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:39:27.36ID:AIHM+si70
>>506
じゃあ次は精神科だな
具体的に悪い箇所がないなら過敏性腸症候群だの疼痛性障害だのの可能性はある

516名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:39:51.55ID:Qj9ip3DB0
苦行を否定して悟りに至ったのがお釈迦様だった

517名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:39:57.89ID:ziNfSDiC0
探せばブログがいっぱいあるのに
とあるヲタクのーとか壮絶やぞ

結局は助かりたいと思うからそういう記事が多くなる
余命を受け入れてそこに向かって記事を書いた人は冷静で自分を客観的に見られるという印象

518名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:41:08.89ID:33P2Uv1x0
胃腸系がん診断は 内視鏡が最も効果的

術者と判定と医者が2回必要なので高くなるのが難点
しかし40歳過ぎたら3〜5年に1回はスべきだ

便潜血ではかなりやばくなってる

519名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:41:57.42ID:aTTCLtK50
>>34
心臓に負担かかりそうだけどね
血圧も普通なんかな

520名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:42:41.72ID:33P2Uv1x0
糖尿だろ

521名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:43:19.66ID:UdVXDxkh0
>>507
だからそう言ってんじゃん

522名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:43:25.92ID:XoLUPw5k0
>>1
そういう友人いたけどほんとに死ぬのかなって思ってたら
数人の友達と飲食して楽しんだ翌日に亡くなってたもんな
本当に悲しすぎて涙が止まらなかった
色々後悔するよ死ぬ人と付き合うと

523名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:43:37.10ID:nO4nsFKg0
すい臓がんステージ4なら、治療しない方がましなんじゃない?どのみちもう無理だし・・・

524名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:44:01.96ID:Mbenpi+s0
>>513
でもガムシャラに働かず、幸せを追求し、自分らしく生きて、言いたいことをはっきり言ってると
一部の成功者以外は社会から脱落する生き方だよなー

暴言吐きながら自転車乗ってるオッサンとか、
ゴミ拾ってきて近所に煙たがられてるオッサンにになるのがオチ

525名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:44:14.12ID:piCBfgLT0
余命宣告される奴なんてちゃんと天寿を全う出来るんだから幸せなもんじゃないか?

刃物振り回す無敵の人を取り押さえようと
高学歴エリートが刺されて死ぬ事件とかあるたびに
「この人は頑張れば報われる、理不尽という言葉を知らずに生きてきたんだなあ」
と不謹慎ながら感じる
死というのはほんとに身近なもんよ
そして臆病な奴が一番長く生き残るのだ

526名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:44:54.25ID:Qj9ip3DB0
>>522
死なない人はいない

527名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:45:11.40ID:0ndRpTUA0
金や遺品の悩みなど捨て、死んだら何も持って行けない、世を貪る獣ではあってはならない。貫いて最後に人生を全うする戦いだと思う。どんなに痛くても人は痛みに耐えられ無くなると痛感を苦痛として意識を失うと自分は思う
頑張った先には来世がある
仏教とは釈迦その仏典で、来世があるという教えである

528名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:47:22.26ID:rkZz76jD0
末期がんがわかったら自分の資産全部使ってフィーバーする!
って思うけど実際無理だよな ショックすぎてそれに医者や
周りも「貴方あと少しで死ぬよ間違いなく死ぬよもうだめだよ」とは
言わないからね 一応私はラスト3か月くらいになったら某外国
に行って最後を楽しむ用意をしております 一番下のグレードの
レクサス買うくらいの予算でいまんとこ計算出来てる 空ぶっても
まぁいいかくらいで気持ちの保険だわな

529名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:47:45.28ID:33P2Uv1x0
>ID:CwRelSY60 病院で老人に聞きました、後悔してること

たわごとだ

実際は入院中無断外出したり ストーマしてんのにコンビニで煎餅買って食ったり 
選挙なのに高校野球見ようとテレビの前に張り付いたりしてるぞ
ひどいのは肺がんでベッドでこち亀読んでピーとか笛みたいな声出して「これおもしれえな」でストーマ飛ばして部屋中糞便

530名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:48:01.82ID:piCBfgLT0
故人のPCや日記について

これは故人と言えどプライバシーであるから
開けてはいけないと考えている
(個人の感想)

まあうちは無慈悲に捨てる派ですけどね
カ-チャンがそういう人はだったのもあるけど

531名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:48:31.13ID:lk6A9RP/0
そこは坊さんに聞くのが案外心が安らぐのかもな

532名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:48:46.93ID:33P2Uv1x0
ソイレント・グリーン工場の建設を切に願います

533名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:49:21.48ID:piCBfgLT0

534名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:49:59.97ID:gehBJfNg0
葬儀のマナーとか相場とか、いくらでもネットに情報転がってるだろ

535名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:50:26.48ID:piCBfgLT0
>>531
坊さんも死んだことはないだろw
もうすぐ死ぬ人間まで食い物にすんのは良くないと思うぜ

536名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:50:48.50ID:piCBfgLT0
>>534
それは遺族が考えること

537名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:51:35.67ID:2FaYMRj80
親戚の女性が乳がんで亡くなった時は凄まじかった
死の恐怖に怯えるあまり、旦那の事も幼い娘の事もすっかり頭から消えてしまい、
誰彼かまわず助けて助けてと縋ってしまう状態
旦那と娘が毎日抱きしめてもやっても、錯乱は収まらず話も通じなかった
幸せそうな女性だったんだが、死の恐怖の前では、何より大事なはずの家族の事なんて吹っ飛んでしまう人もいるんだな
最後に家族に見向きもしなくなるなんて、家族も辛かった事と思う
やがて痛み止めの効果でほぼ昏睡状態になって、やっと落ち着いたようだった

538名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:51:40.53ID:GGGuEWP70
>>527
最後は気持ちの持ちようでだいぶ違うんだろうなってのはある

539名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:51:47.59ID:0ndRpTUA0
>>514
お釈迦さんは自分のように悟りの境涯を得て仏になるまでの道のりは果てなく長くついてこれないから、目先にあるしんだら極楽など、祈らずともよいなど、いろんな経典を広く教え40を過ぎた最後の方の経典に今までの教えの意図を話、真実の仏教をひろめました。
それが法華経です。

540名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:52:11.96ID:33P2Uv1x0
坊主怒らすとあおり運転する

541名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:52:42.52ID:50LMPZId0
死ぬときは皆一人なんだな

542名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:53:33.73ID:Qb5FkYZM0
>>429
どんな感じになった?ラリってても家族の事は認識できてるの?
調子悪いって言ってた叔父がステージ4だったからこれから大変そう

543名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:54:03.52ID:jH1aUZHk0
>>463
結婚式もそうだけど、参加する人が多数いるならそれがいいけど
当事者のみとか、せいぜい親だけとか、そういう小規模な式まで
高額な葬式代取ってるのみるとちょっと引くんだわ
この前見た知人の式はほんと小規模で読経と火葬だけ、食事とかも一切なしで
170万円だったからな、金額聞いてたまげたわ、せいぜい30万円かと思ったから

544名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:54:51.68ID:Q8hj889l0
痛みだけ止めてもらえれば結構穏やかに最期を迎えられそうなもんだけど、この痛み止めってのがどうも厳しい。
最終的に>>537の女性みたいに(多分)モルヒネ打って昏睡みたいなのにならないと痛みから解放されない。

545名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:55:30.18ID:cCl8thQo0
最後まで病院がしゃぶりたい
もっとお金かけずに色々できると思うけどね
どうせ最後は麻薬漬けなんだし

546名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:55:56.69ID:0ndRpTUA0
宗教始める前からあれは地獄に
落ちそうだと親をなだめたくらいだ
そしたら、世間からバッシング団体になってた
顔がゆがむのは良くない

547名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:56:38.55ID:ccXMExbe0
はよ安楽死希望
モルヒネ打っても効かなくてのたうちまわるからより強い物か量の限界値を変えて欲しい。せん妄になるからダメとか言ってるがどのみち助からない

548名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:56:41.25ID:nO4nsFKg0
癌になりやすい性格ってあるらしい

549名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:56:43.55ID:w+B+wBFm0
なんでこんなに若い人がガンになるのか
しかも結構、元気。

アメリカの牛肉、チーズ、乳製品とかが原因だと思うんだけど。
アンケート取って調べたい

550名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:57:41.63ID:ZVaJ+tLG0
末期や70過ぎの人見てて思うけど、チンコ立たない、飯食えないで
もうカネあっても意味ねーんだよな。

立つときにガンガンやって、食える時に吐くまで食う、これが利口。

551名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:58:26.18ID:gehBJfNg0
>>545
例えば具体的に金かからない方法で何が出来るの?
安易な病院批判して現場で余計に苦しむ人が出てもお前にその責任取れる?

552名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:59:40.61ID:cWhKJWUY0
>>547
知り合いがそうだった。辛くて見てられない。最後まで家族と意志疎通するにはモルヒネとか控えないとだめらしいが・・

553名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:00:36.90ID:nO4nsFKg0
>>216
精神科に回されるだけだよ。
医者も慣れてそう

554名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:01:10.51ID:Sitc6hT80
余命3か月の人のガンが完治したという駆虫剤フェンベンダゾールを試したのかな?
もう何も手を尽くせない人は、フェンベンダゾールを試してみて欲しい。

555名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:01:24.09ID:piCBfgLT0
死について考えたことない人間なんて
人間として信じられない
人の姿をして甘えて生きてる畜生やんか

畜生は畜生で毎日一生懸命生きてるのは素晴らしい

556名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:02:41.04ID:iGIsVPsD0
>>543
葬儀費用は相続財産からさっ引けるんだよ
あとは分かるな?

557名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:03:08.32ID:UqUHHeke0
>>535>>531
あるわよ。NHKのドキュメンタリーに最近なったわよ
あんたたちこういう時に普段バカにしてるNHKみなさいよ
ありのままの最期 末期がんの“看取(みと)り医師” 死までの450日
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92935/2935010/index.html

多くのがん患者を看取った医者であり悟りを開いた坊様でもある
これ以上ないがん死の第一人者ですら最後は泣いて叫んで周りの誰もに助けを乞いながら死ぬのよ
言わんや凡人なら

558名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:04:14.38ID:0ndRpTUA0
婆さんは牛の血が良くないっていってたけど、乳癌を50才頃にあって、80近くになって腹が膨らんだその食生活の中でこれはわるそうだったというものはないが、恐らく素食な人は免疫力が高いとは思う
ねりものや古い油がだめなような気がする

559名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:04:57.19ID:6kEP8RsK0
まぁでも若くして死ぬからみんな悲しんでくれるってのはあるからなぁ・・・
俺のばあちゃんは100オーバー。60代で死ねば親戚みんな泣いた。70代なら子供たちは泣いたろう
80代で介護や面倒でややいざこざが起こり、90代で皆の仲が悪くなった

今や多分死んでも誰も泣かない。アルツハイマーで誰のことも分からないし(俺のことは近所の本屋のお兄ちゃんと呼ぶ。叔父さんらに聞くと近所に本屋などなかったとのこと)

560名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:05:14.33ID:V9Xu9zdm0
そんなもん自分で決めろよww

561名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:05:36.22ID:NxPWqZ/M0
今の世代は価値観が変わってきてるので、葬式を全くしないってのも将来は増えてくだろう
生きてる者たちのためにやるもんだ、とは確かにそのとおりだが、生きてる者たちが皆メンドクサイと思えば無くなるわけで;

562名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:06:42.05ID:33P2Uv1x0
ちょとスレチだけどがん保険で本当に300万円もらえると思ってる人が居た


病院の人が いくら保険会社と病院の話だといっても駄目

先生に診断書書いてもらえば入院費払える
俺は貯金一銭もないから払えないって おなじこと毎日叫んでた

惨めだね

お前らと同じ知能レベル

563名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:07:08.68ID:Sitc6hT80
覚せい剤をやってる奴はガンになりにくいのでは説を俺は持ってる。
どうかな?

564名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:07:17.54ID:0nPYeTek0
ターミナルケアという概念がない国

565名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:08:56.77ID:vAEb99Sw0
>>452
>治らない人のための情報がないのではなくて、納得できるような情報がなかったんだと思う
これだろうな。

566名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:11:00.22ID:W7LU5VvY0
諦めるくらいなら、フェンベンダゾールを(´・ω・`)

567名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:11:03.39ID:cnKEnPU00
>>197
ワイもhdd消して
フルレバでfxぽじっとくわ

568名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:11:10.48ID:0ndRpTUA0
最近親が糖尿病でなくなった
何度も脳梗塞で倒れたけど、会話は普通に最後まで出来た
病気が発症する前寝食いしてた、
ももを2個とかよく食べていて何回か注意したよ
最後はデカいいびきをかいて呼吸が浅くなり次の日なくなった
しかし生前痛いとかつらいとか聞いたことはないな

569名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:12:15.48ID:Hym8nF1b0
>>559
心臓と血管は医療で長持ちするようになっても
筋肉と脳みそはトレーニングしかないね

570名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:12:37.91ID:17NXOmVy0
>>5
これ、当たり前だけど深いな。
死は自分以外の人間しか知覚出来ないんだよな。

571名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:12:55.69ID:nO4nsFKg0
>>564
いまだに無痛分娩は甘えって国だしな…

572名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:14:02.58ID:s1Myl/YF0
余命1ヶ月になったら殆ど体が動かない
薬で頭も回らなくなる
何もしなくていいんだよ

573名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:14:24.71ID:0ndRpTUA0
1日に小さじ三杯までにしといた方がいい砂糖は

574名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:14:57.69ID:ySbWHEFk0
こういうスレが立つと安楽死を認めろ!という声が多いけど安楽死制度を考える会への投票率は低かったよね?
れいわへの票を安楽死制度会に入れて欲しかった
れいわは障害者を使って特別な支援を求めてる糞なのに

575名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:15:50.85ID:2EzoySir0
死の直前のコメントに対してマウントとる奴がいてびっくりするわ
マウント取らないと死ぬ病気なんかな

576名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:16:05.08ID:ySbWHEFk0
>>568
糖尿病患者は痛みに強いみたいだね
ご冥福を

577名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:16:13.04ID:mEBJuuwg0
>>574
減税の方が大事だからまぁ

578名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:17:06.18ID:sPzleUex0
同期の奥さんは、ガンの末期には精神安定剤も出されてたようで、それで頭いっちゃったのか、一時退院の時に夫のカードで数十万の「ガンが消えるサプリ」を買ってしまい、トラブルになってた
やはり綺麗に死ぬって難しいのかね

579名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:17:27.73ID:LlLU0qYK0
>>131
デブw

580名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:17:49.46ID:0ndRpTUA0
糖尿か、ガンか、どちらかだろうなワイも

581名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:18:48.73ID:vx++l/wG0
>>528
なぜ体力が健康なときと同じ前提で考えるのか

582名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:20:17.20ID:T6YFUxVm0
腎臓癌は何が原因なの?お酒??

583名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:20:30.05ID:33P2Uv1x0
俺のじいさまも97で死んだが医者が若いのにあと3日ですって言った
本当に3日後に死んだ 結構予知できんだなと思った
ホスピスに移すときは自分は病気が治って退院だ皆さんありがとうとか言って元気だったが
なんか 保健婦みたいので仕切るやつが居ておこには移せるがっ子は駄目とか施設仕切ってた

584名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:20:47.22ID:0ndRpTUA0
肝炎の慢性化

585名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:21:11.17ID:vx++l/wG0
ジオシティーズで、白血病の子の日記は衝撃だったな
最後の方はもはやせん妄みたいな状態だった

586名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:21:49.97ID:piCBfgLT0
>>557
べつにバカにしてないし受信料もBSも払ってるけど

587名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:21:56.29ID:0ndRpTUA0
持病もあるだろうけどお酒や車の中で飯を食うやつはよくそうなるって聞いたことはある

588名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:22:56.45ID:SSRPW15e0
>>559
家族の負担次第だろ 100歳でも負担が少ない、もしくは大変だと思わない家族なら、そういうことにはならない

589名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:24:10.21ID:33P2Uv1x0
古いN特をヒストリチャネルでやってるけど

知ったか感が 激しいね

どうだお前ら知らんだろ って感じ

590名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:25:45.10ID:0ndRpTUA0
うたた寝してるとき小さな音でもビクッて反応するだろ
もっと感覚の良い人だとボリュームがアップして聞こえるから、無くなるときは静かな声で亡くなりたい

591名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:25:47.23ID:1zIeGRFx0
死んだらどうなるかも情報がない。

ホントに死んだ人は死んだままだから。

インチキ宗教者とかは分かったようなことを言うけど。

592名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:25:50.28ID:vx++l/wG0
>>153
そもそも母が生きている間は死ねないわ
母が死んだら、死んでもいいかな、と思う

593名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:26:44.62ID:33P2Uv1x0
クロ現で レポーターの知識が一夜漬けだったことを知ってから一切見なくなった

594名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:26:58.15ID:6NnWzk9D0
>>563
ガンになる前にガンよりボロボロになるからだろ

595名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:27:18.12ID:vx++l/wG0
>>556
後ろ蹴りですか

596名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:27:58.67ID:qjCXOP5b0
自分でどうにかしろよ。死に際までグズグズ言うな。

597名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:28:20.24ID:6cOElRbh0
会社が年2回健康診断してくれるけど、足りるのかな?
こゆの見ると不安になる

598名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:28:32.78ID:zlYclcRE0
しょうがない
自分の最期くらい自分で決めろ

599名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:28:53.79ID:piCBfgLT0
うちの親父の家は無知で無学で野蛮でどーしよーもない人達だ
病人が出ても「寝てろ!」と死ぬまで放置する
しかし考えようによってはそのまま死んでもらった方が本人と遺族も楽なのかもしれない
病院連れてって癌ですなんて言われたらパニックになった
そんなんだからうちの父以外は一家全滅しちゃったよ

600名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:29:50.29ID:0ndRpTUA0
俺は昔跳ねられ入院した事があるけど、車に跳ねられ痛いって伝わる前に意識を失う、叩きつけられ目が覚めると同時に他の車に跳ねられるかもしれない
痛みを考える前に恐怖とものすごい眠気が襲う
肩を叩いて隊員に問いかけられていた

601名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:29:50.35ID:o6gpLLEV0
好きな宗教とか墓を選べよ

602名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:29:59.43ID:33P2Uv1x0
YouTube が来てから

NHKはフェイクニュースの根源だと

根源どころか国民誹謗放送局

603名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:30:21.51ID:++7lM3qX0
おれが死んだときには 終活の勧めみたいの読んでたな (´・ω・`) つまんなかったけど

604名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:30:26.40ID:ySbWHEFk0
>>577
でもれいわは減税には動いてないよね
障害者議員は登院しないし、議員報酬もあるのにさらなる援助を求めてる

605名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:30:31.08ID:piCBfgLT0
>>591
なんもならないよ>>448山椒

606名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:30:51.26ID:piCBfgLT0
>>601
どっちもイラネ

607名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:30:55.50ID:0ndRpTUA0
いや墓の前に正しい仏教だ

608名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:31:08.91ID:wC7Nk/XM0
>>570
知覚も何も、死とは「無」なんだよ
俺は、経験しかことがある
臨死体験とかは、嘘っぱち

臨死体験は脳波があるからおきること、心停止後も当然あること
脳波の停止は、全くの無
俺は部分癲癇で経験した
寝ていた時間、気を失っていた時間というものは
本人にも感覚的に理解できるが
脳波の停止は何もない
停止した時間の分だけ、フィルムを切って繋げられたように

だから、死んだ瞬間
つまり脳波の停止した瞬間に全てが「無」になるだけ

609名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:31:20.27ID:Nzv24L2p0
>>576
糖尿は血管がつまって組織が壊死する病気だから,どの血管が詰まってどこから壊れるかは人によって違う。
死ぬ前に苦しむかどうかもたぶん人によって違うんじゃないだろうか。

610名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:31:26.35ID:Up2slboU0
>>67
> >>22
> 生ゴミはしゃべんな
> ネットにもてめえの居場所はねえから
> いていいとか勘違いすんな
文盲はしゃべんな。この腐れニートは兄弟だろ

611名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:31:26.54ID:33P2Uv1x0
がってんもかなり眉唾感

612名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:31:57.44ID:Nckvre6v0
だって死んでるんだもの

613名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:32:19.70ID:33P2Uv1x0
宗教怒らすと煽られるよ

614名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:32:28.97ID:+gx4fayL0


中居正広や嵐が癌らしい

615名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:32:36.03ID:++7lM3qX0
>>611
矛盾してる同士の回とかもあるよなw
 

616名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:32:37.69ID:jeblSMRT0
見っともないねえ
誰だって最後は死ぬんだよ
死ぬくらいでごちゃごちゃいうな

617名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:32:49.21ID:0+lEWDcV0
>>31
現実は、余命1カ月とかなったら、終末期医療とか緩和ケアとかからのケアからは弾かれるけどな、病院は追い出そうとするし、患者や家族のストレスはMAXだし、ほんと大変だった

618名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:33:20.70ID:piCBfgLT0
死んだらなくなるのが正解だけど
残された人はちゃんと覚えてるから心配するな
ああ心配はそこじゃねえか

619名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:34:35.84ID:IO3a+MRm0
>>4
そりゃそうさ。
国は0.1歳でも平均寿命伸ばしたいから。

620名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:34:42.14ID:o6gpLLEV0
>>591
死んだ奴はカネを払わないからな

有名どころで安重根は天皇信奉してたし併合賛成派で伊藤博文の
暗殺までしたのに、「韓国の英雄」としてナゼか併合反対派だった
事にされて韓国じゃそれが当たり前で英雄だけど生前の意向とか
完全に無視されてるだろ

621名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:36:24.19ID:FO1XD7TW0
水爆弾頭をハンマーで思い切りぶっ叩いて死んで逝きたい

622名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:36:33.15ID:OYp2RlUi0
>>24
自分はステージ1−Bの全摘だったが、最初の一年は苦労した。術後7年近く
経った今ではご飯一合余裕で美味しく食べられるようになったよ。ただ調子に乗って早食いすると詰まって苦しくなったり、
体重が10`減のままで増えないのが難点だけど
ちなみに手術日は宮迫と一日違いw

623名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:37:29.60ID:crz0z1mL0
死んだら、なくなった人に再開できるってきいた。
また会えると思うと不安はなくなる。

624名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:38:02.55ID:7rLSSuC/0
死生観の話だもんな
調べて出て腑に落ちる話があるわけないじゃん
そんな話あったら世界三大宗教に並ぶ宗教になってるぞ

自分の頭で考えず世間の価値観で学校行って、今日の飯を食うために仕事だけに生きた結果だな
これぞ自業自得

625名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:38:48.89ID:o6gpLLEV0
>>619
安楽死自体が自殺禁止のキリスト教の宗教感の延長線だからな

あっさりバンバン自殺しちゃう国では逆に処置する医師の精神的な
負担を考えれば無意味どころか害悪

626名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:39:18.58ID:HshEl4FG0
>>30
オレ55
妻35で妊娠中

627名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:39:51.95ID:GRCuscK60
>>591
丹波哲郎の本を読むとわかります

628名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:40:21.59ID:duePjb8S0
妊娠16週で脳死になって延命治療のすえ30何週で出産したニュース
脳死しても胎内で赤ちゃん育つんだね

629名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:41:35.68ID:17NXOmVy0
>>591
心肺停止と、五感・意識の喪失が同時だとは思えないよね。

630名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:42:03.33ID:onSJc5VQ0
死に様は生き様
自分の生を慈しむ視点を持てたなら、また、自分の死を慈しみを持って迎えられるだろう

631名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:42:24.60ID:MkjsIVpx0
余命宣告されたら金使い切ってから死にたいな
そんなことしてる元気ないかもしれんが

632名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:42:44.60ID:luQ/QxgV0
>>22
ネタでないならお前をぶっ飛ばしたい

633名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:42:50.48ID:o6gpLLEV0
>>621
水爆とか原爆には衝撃で起動する信管付いて無いぞ

634名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:43:33.79ID:gTAW2TeR0
酒飲んで肝臓悪くして闘病アピールって自作自演じゃん
勝手に死ねよ

635名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:45:39.27ID:+b9m+c1u0
死の間際になってまでまだインプットするか
どれだけそれで人生無駄にしてんねん

636名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:46:07.99ID:rOoe7Xzb0
科学しか信じない人とかは救われようがないよな、
科学的に考えたら死んだら終わりなだけだし、霊魂もないし。

637名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:47:20.04ID:H6LhioMc0
>>22
縁切って引っ越しするしか無いんじゃない

638名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:48:25.58ID:rOoe7Xzb0
ほとんどの人間はいつか死ぬってことを考えてない。

639名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:48:48.18ID:1zIeGRFx0
俺は医者にあと一ヶ月と言われたけど死ななかったよ。
逆に歩けるようになって一人で帰ってきた。
たしかに入院中は迷惑かけたからな、仕方ないんだけど
家族みんなが冷たくなったのがつらい。
俺が話しかけても返事してくれないし、俺のご飯も作ってくれない。

640名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:49:46.32ID:vWgI8hUv0
そりゃ死ぬ事考えてたら生きていけないよ
人はいつか死ぬけどさ

641名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:50:18.53ID:L/qkjfDa0
確かに宣告から死ぬまでのマニュアルって欲しいかもな

642名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:50:23.56ID:2etGydSB0
死に向き合わなくなったのは大戦以降の現象
宗教が身近にあれば死は考えるもの

643名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:50:45.69ID:TTK6qccr0
妻と離婚した理由がよくわからん
闘病生活で気持ちが離れたのか
制度的に離婚した方が得ということなのか
そこちゃんと残してくれよ
そういうのを知りたかった、という話じゃないのか

644名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:50:48.65ID:5yyXEKIp0
もうそこは個人でどうしたいかになってくるから正解はないよなあ

645名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:50:58.60ID:ctM4JJsJ0
今は、いきなり本人に告知する事もあるみたいだな

646名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:51:08.84ID:Q2/T5xZI0
黒澤明「生きる」は?
井村一清「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」は?

647名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:52:07.38ID:QELd0NdJ0
敬虔な宗徒が一生をかけて、
死に対する心構えをする、
あるいは死は良いものと刷り込ませていくのに、
ちょっと調べて死ぬの嬉しい!
ってなるわけないだろ

648名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:54:39.77ID:rOoe7Xzb0
そりゃ死ぬ事考えてたら生きていけないよ
  ↑
ほんとに死んだら終わりなのか?とかいつか死ぬからそれまでに悔いなく生きようとか
考えることはできるね。

649名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:55:28.29ID:L/qkjfDa0
死ぬまでのスケジュールは立てられても実現できるかはわからない
何に時間が掛かったとかの実体験が知りたいんだろ

650名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:56:05.07ID:6NnWzk9D0
>>645
パチスロみたいに医者が患者に選ばせるとか
「いまから病名や症状教えるけどどれがいい?チャンス告知?完全告知?後告知?」

651名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:56:26.61ID:N+NSFan30
「タバケン」の愛称で親しまれる田端さんの腎臓

じんぞうをけんぞうっていつも読んじゃうからなんかワロタ

652名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:56:45.96ID:k5jUHxeG0
昨夜歯を磨いていたら、一匹のゴキブリがどこからか這い出てきた。
おれに気付いたのか急に狂ったように走りまわってから暗い蔭に身を隠して
じっとしている。

見ていると、その息を潜めてている姿が愛おしいんだが、こちらを油断させておいて
隙あらばまた動き回るので、心を鬼にして殺虫剤を吹き付けた。
最後は腹を見せ拝むように交互に動かしていた足がとまって息を引きとった。

来る日も来る日も何かから逃げ回る生活、それでもおまえ、もっと生きていたかったのか?

それなら、ごめんな・・・・・・・・・・ゴキ

653名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:56:47.36ID:KMy3b6/aO
>>481
なんでよりによってドイツ?

654名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:56:57.57ID:66/zPd0R0
仏教か量子力学だな

655名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:57:11.41ID:aoRXu9pD0
治らない人への情報を
行政に求めてんの?
あんた死ぬんだよ
それ以外に何の情報出せってーの?

656名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:57:18.07ID:onSJc5VQ0
>>642
宗教というか、死そのものと出会う機会が現代では少ないんだよ
たくさんの死を見れば、否応なしに死を意識するようになる
これも核家族化と寿命が伸びたせいかな

657名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:57:27.46ID:yHziaQ8a0
現代は「生きる権利」は声高に唱えるけど、「死ぬ権利」は一切ないからな
権利が無いので死に方を考えるとかも一切させない

658名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:58:28.42ID:wC7Nk/XM0
>>636
死んだら終わりだから
今しか出来ねーことをやるんじゃネーのか?

659名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:58:34.98ID:aoRXu9pD0
だってみんな死ぬんでしょ?
遅かれ早かれ
生まれたときから決まってるよ?死ぬことは

660名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:58:40.52ID:jH1aUZHk0
>>636
科学は神を据えないと発展しようがないけどな
造物主と言ってもいい

クリエイターが作った世界なら、法則もあろう
それを読み解く試みが科学

神なんていねぇ、創造主なにそれ、この宇宙はあるがまま宇宙だよ、カオスでいいじゃん、となると
その法則を分析し記述しようとすら思わない
そんな規則あるかないかも分からんのだからね
そういう態度では、良し悪しは別にして、科学は発展しない
神が作った美しい法則があるはずだという強い信念が無ければ

661名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:59:03.13ID:uukPn+Hk0
うーん、何を求めてるのか分からんな
死ぬ直前に水、水って水を求めてるようなもんだろうか
まぁ死に瀕した人の手記とか読むと良いのではなかろうか

662名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:59:50.91ID:fDDGgnZa0
キューブラー・ロスの『死ぬ瞬間』(1969)とか
結構いろんな研究結果の本が出てるから
情報がないは言い過ぎかな

663名無しさん@1周年2019/09/04(水) 07:59:51.61ID:66/zPd0R0
>>657
病院以外で死んだら警察呼ばないといけないし
相続も複雑怪奇だし
死ぬと面倒だから死にたくない

664名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:00:26.87ID:jH1aUZHk0
>>656
霊柩車も最近見た目じゃ分からんようになっとるからな
昔はよく見たでしょ、町中で、霊柩車
今は不吉だって苦情がきて分からないようになってる
少なくとも昔みたいなすんげえ屋根とかついた車はもうない

665名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:00:28.44ID:hJ8zpTaa0
>秋には、みなさんと美味しいお酒が酌み交わせるように頑張ってみますね〜!


こんな奴が治るわけないだろW

666名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:01:26.93ID:5WVLCbZI0
パーキンソン病とかも10年くらいで更新止まってるのを見ると
ああってなる

667名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:01:40.35ID:1wRtpdkV0
死んだら死後の世界に戻って行くだけだよ。あっちの世界が本物で
この世は修行の場。苦労していろんなことを経験して魂を磨くんだそうだ。

死んだら「無」と思ってる人は死んでも意識があるから「俺は生きてる!」って
勘違いして死後の世界に行けないまま幽霊になっちゃったりするから気を付けよう。

668名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:03:01.60ID:jH1aUZHk0
>>667
気をつけます

669名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:03:38.38ID:rOoe7Xzb0
学者や医者や政治家や学校の先生がそんなこと知ってるわけないよなあ。

670名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:03:48.35ID:CfyYI96R0
苦しまずに逝ける手段さえあればいいわもう

671名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:04:49.92ID:KMy3b6/aO
安楽死や自殺は悪いことみたいな風潮だけど医療を受けた時点で命をいじくってるって点では同じなんじゃないのかと思ったりする
特に外科的手術とか

672名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:04:52.24ID:aoRXu9pD0
樹木希林曰はく
「人は皆必ず死ぬけど
あらゆる病気の中で唯一医者から
余命〇ヵ月と言ってもらえるのはガンだけ」
ガンになって死ぬとわかって
ショックを受け
悲しめるのも
生きてこそ

673名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:05:10.08ID:veX3ToJY0
確かに、死と向き合って残された時間をどう生きるのかは大切

674名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:05:29.59ID:rOoe7Xzb0
スピ系の本棚行けばいくらでも情報あるだろ、まあ作者は選ばんとあかんだろうけど。

675名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:06:26.94ID:NIB1bciL0
お前らはもう覚悟できてるの?

676名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:06:37.53ID:2GxsCWba0
>>667
幽霊信仰って大事だよね
死んでも無にならないって希望があるから絶望せずに死ねる
幽霊が怖いなんてとんでもない
ガチで存在して欲しい
まぁ存在しないんだけど

677名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:07:15.50ID:wC7Nk/XM0
>>667
あんた、オ〇ムのひと?

678名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:08:46.64ID:KMy3b6/aO
もっと好きな時に楽に死ねるような仕組みがあったらいいのに
もちろん何らかの条件をクリアした人だけでいいから

679名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:08:49.01ID:6NjX6HeR0
>>608
全身麻酔でも、似たような感覚が得られる。
だんだんと意識が薄れた次の瞬間、
時間だけが経っている。

そのまま意識が回復しないのが
死なんだろうな、って思った。

680名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:10:07.76ID:Fb6T1sV+0
>>675
できてねえよ
1秒でも長く行きるよ
だから死の危険があれば他人を見殺しにだってするよ

681名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:10:45.72ID:8o/ap2Mh0
さっさと死ね税金泥棒が

682名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:10:49.14ID:S89PKuDe0
独身者だと最後の処理をどうするかも考えとかならんしな

683名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:10:50.43ID:6kEP8RsK0
>>676
幽霊になれるなら今すぐ死ぬわ

ホワイトハウス、首相官邸、北朝鮮とかで何を話してるか見たいしロケットにも乗れる。航海もいいし世界一周、無人島にもいける
紛争地帯にも行ける。死なねーし
新垣結衣や佐々木希のセックスみたり忙しすぎるわ

684名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:11:14.12ID:39ntnQNl0
余命1ヶ月って言われたらまず冷静でいられるかわからん。

冷静でいられるなら死ぬ準備だね。
旦那に葬式はこの程度でとか、死んだら報告してほしい人リスト作成とか、通帳にいくら入ってるから全額おろせと暗証番号伝えるとかか。

緩和ケアで痛みが少なくて体が動くなら最期にどこか旅行にも行きたい。
余命の歳にもよるけど、若かったらね。

685名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:11:27.45ID:Lu8hWVcW0
>>1
なんか読みづらい

686名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:12:04.83ID:RdC3F2kK0
>>679
寝るのと同じじゃん
寝て醒めない可能性あるのに寝るのは怖くない不思議

687名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:12:11.26ID:onSJc5VQ0
>>676
目に見えない、現代の常識では説明できないような力は存在する
それが霊魂なのか神の力なのかは知らんが、俺は行の中で身をもって経験してる
死んだら無って、そんな単純な世界の作りではないと思う

688名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:12:31.67ID:jH1aUZHk0
>>669
学者「そのような論文はない」
医者「時間です、次の方どうぞ!」
政治家「そのような情報を整備するために300億円の予算が必要じゃありませんか!どうですか皆さん!」
学校の先生「早く寝なさい」

689名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:12:39.27ID:cQqctg4m0
自分なりの死というのは
脳とコンタクト取れなくなること
動かなくなった肉体を置いていくこと
残された人にとっては邪魔だから焼き捨てられること
生命の種はたぶん意識の残照の様なものだから
種そのものとしてあるのだろう
ただそれだけだろう

690名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:13:00.73ID:rOoe7Xzb0
人間は誰もがいつか死ぬわけだから仏教とかキリスト教とか哲学とかは
本来人間にとって切っても切り離せないことなんだが、
現代はそれが何故か切り離されてしまってる社会。
というかアホが増えたのもあるしいいかげんな宗教が増えすぎたのもある。

691名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:13:23.55ID:BEuod+8H0
流石にそっから先は宗教とかの出番になるんじゃね?
信じるかどうかは別の問題として。

692名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:14:00.88ID:18r2jxxw0
>>687
君はハエを殺したことある?
ハエの霊なんか見たことないだろ?
人間の死もハエの死も同じだよ

693名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:14:29.95ID:byYAPk+H0
ていうかちゃんと見たら一年以上前から闘病してんのな。そんで頑張っていざもう無理だ諦めようとなったら情報の減り方に愕然とした感じか
色々な治療も探してその手間の大変さとかも言ってるけど、個人的には総じて「満たされている人の悩み」ではないかと思った
毎日に喜びがあって未来に希望を見られる人ならこういう反応もあるだろうな。でも今の世の中、表向きはそうでも心身健康な人ばかりじゃない気がする
結局金がかかるならと早々に諦めて死ぬ覚悟決めたり、思考停止で大病院か馴染みの医者に最後まで世話なったりが多そう
この人の求める情報は病院が余命宣告した時点である程度提供できたらいいんだがそれも難しいんだろうなあ
終活コンサルタントとかあるけどこの手のアドバイザーとかもこれからビジネスで増えたりしそうね

694名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:14:44.85ID:+gwj+YE50
お寺行けば良いだろ

695名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:15:07.35ID:BZDsq90v0
>>683
幽霊になったら飛んでどこにでも行けるというのは
単なる妄想だから。生きているときと大差ない。

696名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:15:13.41ID:fWTLhzWu0
むしろ死んでからの話が知りたいからこの人頑張ってフェイスブック更新して欲しい

697名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:15:17.53ID:nO4nsFKg0
死ぬのが怖いというより死に方がどうなるのか不安なんだよな
死ぬことは怖くはない(はず)

698名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:15:20.42ID:+gwj+YE50
こういう人を救えないなら坊主の存在意義無いからな

699名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:15:59.57ID:onSJc5VQ0
>>692
同じだよ。何が言いたいのかわからんけど
俺は霊を見たことはない。ただ、どうにも説明つかないオカルト体験はある

700名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:16:18.70ID:6kEP8RsK0
>>695
飛べなかったらどうするのだ重力に引き込まれるのか?
そしたら地球の中心にいて動けないではないか

701名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:17:07.21ID:wC7Nk/XM0
>>679
全身麻酔には脳波があり、時間も存在するが
癲癇には脳波が無く、時間は無、この世というものが無い

702名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:17:16.97ID:c//1P+5c0
生きることは死を見つめること。

703名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:17:21.81ID:18r2jxxw0
>>672
なんで内田裕也みたいな悪いやつを好きになった樹木希林の言うことをありがたがる人間がいるのか不思議

704名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:17:33.11ID:XLwmXH1A0
>>636
科学的に考えたら
終わりなだけと結論づけるにも根拠が必要

705名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:17:37.58ID:2GxsCWba0
>>687
少なくとも自我は無になるよ
だって自我を確立したり考える為の脳が消滅するんだから
自我や意志のない霊なら存在するかもね

706名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:18:19.82ID:p3D3+mst0
>>246
煽りが生き甲斐の馬鹿は違うね

707名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:18:26.29ID:6kEP8RsK0
>>687
そもそも宇宙は鉱物の世界であって
地球もいずれ自重で潰れて拡散する

その星の一生のサイクルに我々タンパク質はついていけない。地球無くなって神も霊魂も存在する場所がない。火星にでもいくか?

708名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:18:26.49ID:PC2nGkGm0
はっきり言ってこの人は教養に乏しい

哲学や宗教や人生論の大きな部分は
「確実かつ予想を裏切ってやって来る
死に対してどう人間は対峙すべきか」の考察だろ

死期が迫ってからハウツー本を探すなよ

709名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:18:27.04ID:rSnASvFh0
痛みを感じず楽に逝ける方法が知りたい

710名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:19:17.69ID:J45R6lnk0
助からない死期が近いなんて犬猫だってわかるのに一体何の情報が必要なのかと

711名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:19:33.60ID:nO4nsFKg0
>>698
日本のそっち系はまじでポンコツ
金儲けとしか考えてない

712名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:19:45.49ID:edlGvoyO0
そらそーよ
経験者生きてないんだから

713名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:20:00.20ID:/wC4uUn70
心肺停止したことあるけど「無」だったよ。お花畑もなければ三途の川の向こうで誰かが手招きすることもない。意識不明の間家族が呼びかけてたらしいけど、それを遠くで見てる自分なんてのもない。
むしろ(初期の)癌宣告された時の方がよっぽどびびった。死ぬまでが怖いのであって死そのものはあっけない。

714名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:20:19.41ID:L/qkjfDa0
例えば今日、同じ事象で余命1ヶ月を宣告されたとしたら
この人の話聞きたくて仕方ないだろう
そういう事だろ

715名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:20:22.08ID:rOoe7Xzb0
治らないって言ってる医者に毎日通ってるより、治る可能性があるって言ってる人
の所に行ってみるほうがマシだと思うが、そういうことほとんどの人がやってないよな。
そこがわけわからん現象。
オレは断食道場で癌治した人の話を直接聞いたことがある。

716名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:20:43.60ID:1wRtpdkV0
>>677
youtubeではその手の話がゴロゴロしてるよ。あと量子力学の動画で
超細かい世界では人間が見てるか見てないかで
実験の結果が変わってくるみたいな結果が出てさ、人間の意志って
物質化するのか?・・・・ってすげえ面白かったわ。

717名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:20:58.58ID:c3kBUz4d0
自分の好きなことすりゃよくない?

718名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:21:06.23ID:aoRXu9pD0
>>703
悪いやつと結婚したから悪いやつ?w

719名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:21:12.61ID:c//1P+5c0
>>708
まあ、それはそれでいいんじゃないか
仕方ないだろ。
その人なりの、というのがある。
それが分相応なんだろう

720名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:21:43.33ID:18r2jxxw0
>>699
説明がつかないのはまだまだ未知の科学があるからなだけだよ。
オカルトという一言で片付けるのは安易で危険。
たとえば癌という病は昔は原因不明の未知の病だったわけで。

721名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:21:47.94ID:BaVd/wx00
ようはずっと寝て目が覚めないってことだろ、もう心の準備は出来てる
子供が小さいことが心残りだけどまあ死んだら終わりだし

722名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:22:10.06ID:onSJc5VQ0
>>705
脳は機能を制限するものと仮定することもできる
感覚という入れ物・牢獄とでもいうべきか

723名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:22:52.66ID:18r2jxxw0
>>718
悪いやつだと思うよ。
あんな人間の言葉をありがたがる日本人がたくさんいるのはヤバいと思っている。

724名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:23:30.90ID:ye9Ln9my0
哲学書読むなり聖書読むなりして信じたいものを信じたらいい

725名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:23:53.86ID:owg2KqSp0
>>714
こんな見苦しいおっさんの話聞きたくないわ

726名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:23:54.61ID:PFUafQaw0
治らないなら入院しなくてよくね?
痛いならモルヒネいるけどさ。

727名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:24:04.67ID:MV7WXGU40
弱ってる人や死んだ人からは話聞けないからな

728名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:24:36.80ID:dQpbMq6R0
>>1
終末ケアやグリーフケアの文献なら病院や看護学校に論文あるだろ
家族や担当医看護士にきけよ、家族や周囲が遺産相続にしか
頭がいってなくて冷淡だったとかか

729名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:24:58.73ID:6mV2wzjn0
死に方までマニュアルが必要か?
今まで生きてきたんだろ
なら、最後まで生き抜けよ。

730名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:25:09.72ID:wC7Nk/XM0
>>686
癲癇の意識の無い状態は、脳波が停止している
つまり本人には時間すら存在しない
寝ている状態、気を失っている状態は脳波があった期間
5時間寝たとか、7時間寝たとかの認識が本人にはあるだろ?
死んだ後も、心臓が動いていても脳波が停止している期間も
時間は存在しない
ただの物体と同じ

731名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:25:13.98ID:MV7WXGU40
末期がんのブログは大体途中で更新途絶えるし

732名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:25:18.30ID:onSJc5VQ0
>>720
マントラ・真言・呪文と言われるものを唱えた途端、肉体的に変化があったんだが
現代ではこれを科学的に証明できる人がいない
どんな科学者が音と肉体の関係を調べてくれるのか、全く見当がつかないね

733名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:25:36.35ID:6kEP8RsK0
>>710
死ぬまでの1か月を楽しめる本だろ
一生に一度の死期を迎えるにあたってワクワクしながら大イベントに向かう本を探したらどこにもないと
余命一か月を壮大に楽しもうとしたらネットにすらないと

なんだよ日本人、ビジネスにならんものは作らんのかよ!と。そしてこの人は一か月じゃ探しきれない理解しきれないと悟って5日で死んでしまった

なかなか深い話だね

734名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:25:57.46ID:ctM4JJsJ0
>>708
そういった準備が大事なのは解るけど
やはり、死と向き合うっていうのは
後回しにしてしまいがち
カウントダウンが始まれば、もう向き合うしかないわけで
動揺したり、焦ったり混乱するのも仕方ないかも

そこで宗教というものが救いになればいいのかとも思うけど

735名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:26:00.06ID:rOoe7Xzb0
治らない、治せないって言ってる医者のとこに通い詰めてること自体が無意味だと思うけど。
それ続けてても死ぬよなあ。
治る、治せるって言ってるところに騙される覚悟で行ってみればいいと思うけど
なぜ死を前にしてそういう覚悟ができないのか、俺には理解できんわ。

736名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:26:01.93ID:loeb1XvJ0
死に様くらいネットに頼らず自分で決めろよ

737名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:26:58.30ID:SeknLjZmO
>>724
丹波哲郎の「大霊界」はいいぞ
あっちに逝くのが怖くなくなる。

738名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:26:59.20ID:L/qkjfDa0
実際、死ぬまでをマニュアル化したら金になるよ

739名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:27:02.24ID:npmcth4y0
大腸ガンステージ3から4で余命半年と言われたけど治ったみたい。切除したけど。運次第かな

740名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:27:22.80ID:2GxsCWba0
>>722
君はロマンチストやね
まぁ動物の防衛本能に基く希望的妄想何だろうけど
現代の人間ごときじゃ真理に辿り着くなんてどの道無理だし
好きな信仰で死の恐怖に抗いなさい

741名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:27:30.70ID:eoFiuPyK0
おまいら余命60年な

742名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:27:36.97ID:aoRXu9pD0
>>723

743名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:27:57.84ID:c//1P+5c0
>>732
意識の拡張か。

まあこれで説明になってるわけじゃないが。

744名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:28:01.97ID:m0Ki5YqR0
>>1
うちの親父が食道ガンで死んだけど
闘病生活は壮絶だったよ
俺は無理だね 

745名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:28:09.17ID:gd2CkMBo0
>>733
そんな本出せたら
イエスキリスト、アラー、仏陀以来の大人物になれるよあんた

746名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:28:23.33ID:rOoe7Xzb0
>>732
周波数や振動数が生体に影響与えるのは科学的だと思うね。

747名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:28:46.02ID:9IBS46v80
>>736
時代が時代だししゃーない
昏睡状態になるギリギリまでSNS更新して死後自身が逝去した旨をフォロワーに伝える為に更新を身内に託す人もいるんだぞ

748名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:28:49.24ID:18r2jxxw0
>>718
しかも余命宣告は癌だけで行われているわけじゃないから
樹木希林は誤った認識のもとでドヤ顔してるわけだ。

樹木希林とは別だが、ある小説家が最近の作品で「珈琲には必須栄養素が入ってないので摂取はナンセンス」とドヤ文を書いていたが
五大栄養素は入ってなくても必須栄養素に準じるポリフェノールが入っているのでナンセンスじゃなかったりする

749名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:29:47.66ID:ycOFn3M90
末期癌でも3ヶ月で治せるのに、金儲けのために敢えて殺してしまう日本の医療機関

750名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:29:49.35ID:bhBhowDN0
>>723
お前の頭が一番ヤバいわ

751名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:30:01.74ID:m0Ki5YqR0
死ぬ権利ってあるよね?
誰でも自分の最後は決める権利がある


と俺は思うのだが
何が何でも生きないといけないとか
拷問でしかない
海老蔵の嫁が死んだ時も泣いたよ

752名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:30:19.95ID:rOoe7Xzb0
>>732
ソルジエ周波数?ってのがあったと思ったけど。周波数でリラックスしたり想像力を高めたり。

753名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:30:22.42ID:6kEP8RsK0
>>745
だから失望したんだろうね
神と言われてた人も結局生きてる人だけに向けたビジネスなんだな、って

キリストもアラーも仏陀もビジネスなんだって気づいたって話でしょ

754名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:31:12.00ID:pbnA68N80
80歳ー自分の年齢=余命
と考えていいんじゃね?
50歳越えたらいつ死んでもいいように覚悟しておいたほうがいい。
その覚悟があってこそ思いきったことができる。
悪いことはするなよw

755名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:31:13.77ID:uu7FKz8N0
日本の医療は緩和ケアとかもバカにしてるしな
この国の医療や行政は頭おかしい

756名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:31:23.71ID:17NXOmVy0
>>679
段々とだった?
俺はいきなりブチッて無くなったけど。
そして意識無くなったとほぼ同時に覚醒した感覚で、既に手術終わっててビビった。

757名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:32:12.20ID:byYAPk+H0
流石に40代で宗教やってるようなのはいないだろ。妻と離婚して娘養って死ぬ直前まで仕事してたような人だし

758名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:32:15.35ID:pbnA68N80
>>753
おまえさ、キリスト様をクソの中にしれーっと混ぜるなよ。

759名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:32:35.37ID:7iUVg7NQ0
その1ヶ月は他人のために何かを遺すのに使う時間も惜しいのだろう。
死んだあとに周辺の人が書いた本ならそこそこあると思う

760名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:33:03.90ID:c//1P+5c0
チベット死者の書ってのがある。

761名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:33:34.51ID:c//1P+5c0
>>755
確かにな。

762名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:33:34.51ID:m9Q2ixrK0
>>715
詐欺師乙

763名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:33:51.14ID:f1tadO+p0
>>754
統計的には40からじゃないか
1/1000に当たると40までに死ぬ

764名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:34:17.01ID:2GxsCWba0
>>755
他人の死なんて本来どうでも良いんだから国に期待する方がおかしい
より良い死を送りたいなら、そうしてくれる為の人間関係を自分で築きなさい

765名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:34:17.77ID:17NXOmVy0
>>707
鉱物ではないでしょ。
宇宙はそもそも物質でもない何かで出来ている。

766名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:34:34.29ID:18r2jxxw0
>>732
その肉体的変化は科学的に確実に証明される変化なのか、気のせいなのか、
あなただけの固有の現象か、皆にも同様に起こるのか?
現代の科学はまだまだ人間や地球、宇宙の森羅万象に対する知識は数パーセントにも満たないんだよな。

767名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:34:41.65ID:c//1P+5c0
>>758
そういう態度だからクソ扱いされるんだろうな。

768名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:35:00.92ID:GKritQCy0
治らない人同士で情報発信すれば良いんだろうけど
まだ治るかもって思いながら死んでいく人がほとんどだろうからな

769名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:35:16.74ID:6kEP8RsK0
>>707
まぁ空間はどうしようもないでしょ
それも含めたらなお一層に念やら神や魂の居場所なんてない

770名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:35:24.48ID:onSJc5VQ0
>>746 >>752
わからないことを埋める為に、神だの霊魂だのバカなこと言ってるって自覚はある

言葉を発しただけで仙骨がズーンと重くなって、ドーパミンがプシャーって
オウムの言ってることもまんざら嘘ばっかりじゃないなって思うよ
この辺をきちんと科学で証明できれば、変なオカルトに騙される人も少なくなると思うんだが

771名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:36:56.61ID:i94rWQpN0
>>7
おまえ >>1 をもう一回読めよ。ただの愚痴じゃないだろうに。なんならフェイスブック読んできてみなよ。

772名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:37:35.99ID:ouF8MRsK0
ヒエ…

773名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:37:43.57ID:sgpRu2V10
>>433
> 「葬式ってのは残された人の為にやるもんだ」

まったくこの通り。
残された側が日常に復帰するために区切りをつける儀式。それが葬式。

774名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:37:55.56ID:m0Ki5YqR0
ここの8割は無職なんだが、
ガンになって病気と戦う事と比べたら
働く事なんて朝飯前だろ
どうしてそれが分からないのだ

775名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:38:08.38ID:vd47wHlD0
>>1
治らない=死ぬと決まった人に情報がない。

当たり前だ。死者は口を聞けないから。

死ぬってこういうことだよ。死んだらこうなるよ。なんて
誰も知らないしわからない。

776名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:38:13.87ID:m9Q2ixrK0
死ぬ寸前までブログ書いてる奴なんて腐るほど居る

777名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:38:31.64ID:c//1P+5c0
>>770
わからないのに否定してみようとするのは

それは本当にあなたの率直な意識だろうか?

778名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:38:40.51ID:1wRtpdkV0
あ、そだ木内鶴彦さんって人の話、検索してみな。
めっちゃ面白いから。臨死体験で見た話がけっこう有名らしい。
いったん死んだあと、あちこち瞬間移動できるので
時間と空間は同じという相対性理論?思い出して
過去にまでさかのぼっていろんなこと見てきた。
でその時代の人に乗り移って寺の壁に落書きして、生き返った後
その寺に言ったら自分が書いた落書きがあって、
単なる夢かと思ってたけど本当だったのかもと思ったと。

恐竜時代から宇宙誕生の話まであってSF物語としてもおもろい。

779名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:39:04.43ID:XjeWOYGY0
死んだ後どうなったかの情報も知りたい

780名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:39:28.13ID:vd47wHlD0
>>774
バカだなおまえはw
そんなんだから死ぬまでバカにされるんだよw

人間は働いてストレスで免疫が落ちてガンになるんだよ。

781名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:39:55.59ID:pgz3Gmgn0
終末を過ごす施設やエンドノートの指南や精神的な諭しやら、
治らない人のための情報は割りとあると思うけど

この故人がそう言ったというよりは、記事を書いてる奴の浅はかな思いつきのネタって感じがする

782名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:40:19.30ID:m0Ki5YqR0
>>780
何でお前は働いていないのに
脳腫瘍なんだよ

783名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:40:28.84ID:j06Z4HW90
>>684 何かの本で読んだけど告知されて最初はパニックになり自暴自棄や極度の鬱と
いった酷い精神状態になるんだそうだ。
ただその精神状態から抜け出し死を受け入れると落ち着いた精神状態になり、限られた残りの人生を質の高い生へと昇華しようと努力するらしい。
ブッダの言葉の「不死の境地を見ないで百年生きるより、死なない境地を見て1日を生きる方が優れている」というのが目に浮かぶ
考えてみれば病人だけが限られた生を生きてる訳じゃないけど強烈に死を自覚しないと簡単には生き様を変えることができないかも。

784名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:40:54.11ID:cP1hsJsk0
薬やサプリの悪い噂って、ググってもあんまり出てこないけど
製薬会社の圧ってすごいんだろうなとおもう
世界的にみて、相当な力を持つのだとおもう、人類の命を握っているのだから

785名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:41:14.44ID:8y6APxRZ0
>>773
まぁでも実際には葬式後のが悲しみは酷くなるけどな
だからと言って49日で吹っ切れるわけでもない
区切りは人それぞれ
葬式はショック状態から回避するための儀式だと思ってる

786名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:41:57.04ID:vd47wHlD0
>>782
どこにも腫瘍なんて無いしw
知らない人に腫瘍があるって思い込むおまえは統合失調症だよw

787名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:42:19.68ID:Mq4o5US90
事故死なら余命を知る事すらできないしな

788名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:42:31.10ID:m0Ki5YqR0
>>786
自覚がないアホくらい
笑えるものはない

789名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:42:39.29ID:1EZNcmwg0
余命3ヶ月と医者から宣告されたとき、
世の中が自分中心でないことに気付くという。
自分に余命3ヶ月という重大な事があっても、
いつもと何も変わらない日常を見て、
自分が蚊帳の外に追い出されたような疎外感や孤独感を感じるそうだ。

790名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:42:41.63ID:QEr2BJkq0
>>744
>どうしてそれが分からないのだ
 9時から株式市場が開く。無職でも働ける、稼げる時代
 化石人間には分らないだろうな

791名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:43:05.19ID:RcxV/7R00
>>537
ただ、闘病ブログとかみてもある程度落ち着いてる人も多い気がする
まあブログなんかやってるくらいだからだろうが
最後に人間性がでるとしか

792名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:43:27.94ID:Y4w4eNex0
本はある
ブログもある
宗教・哲学・オカルト・スピリチュアル
どれも客観性が無くてんでばらばら
確認も検証できないから

793名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:43:56.40ID:vd47wHlD0
>>788
お前の事なw

統合失調症のやつは自分が妄想を抱いている事がわからないw

だからバカなんだよw

おまえはネットの向こうからCTスキャンで調べた気になってるけど
実際にはそんな事は不可能だからw

794名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:44:31.33ID:onSJc5VQ0
>>777
否定というか、わからないものに関して確信持って喋ることは出来ないだけで

ただ、宗教というのはまんざら嘘ばかりではないなと経験したから
死後の世界というのも、可能性としてはあるんじゃないかと
何にしても、多少疑うぐらいの距離感は保たないと。それは俺の生来の気質だし

795名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:45:31.56ID:99BP9RzV0
たった一か月の間に許せないやつらをやってから
悔いなく死にたい
ざまあみろと言われる前に

お前らはどうするの笑われて死ぬの?

796名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:45:48.25ID:byYAPk+H0
>>783
でもよぉ、仮に一度死を覚悟したからと言っても奇跡的に治ったらその後も質の高い人生送る努力を続けられるのかね
そういうのって死ぬこと見えてるからできる頑張りな気もするけどな。締め切り直前に最高の集中力が出るやつ
まあ俺は質とか徳のある人生に何ら価値を感じないクズだからこんなこと思うのかもしれんがw

797名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:45:49.74ID:xkvAffYY0
>>4
建前を言わず本音で言えよ 偽善者

798名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:45:49.76ID:ypX190p50
>>58
粉瘤、2、3度手術したら慢性とカルテに書かれて
生命保険断られる様になった。酷いわ。
医者は入りたい保険があったら、僕が保険屋に説明するからって言ってくれたけど

癌も粉瘤みたいなスピードで出来るの?

799名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:46:56.94ID:17NXOmVy0
情報を探す側じゃなくて、発信する側に立たないと。
俺には無理だけど。

800名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:47:19.84ID:m0Ki5YqR0
>>793
この知恵遅れ
脳腫瘍といわれている
意味が理解できないんだよなw
気の毒な池沼

801名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:49:52.65ID:17NXOmVy0
>>795
闇が深いね

802名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:50:09.97ID:ctM4JJsJ0
癌っていうのは自覚症状がない事も多いし
自分は大丈夫と思っている所に突然の告知とかきたら
もう平常心を保つことは難しいだろうな

ただ、そこからどう生きるかという事には真剣に取り組まないとね

803名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:51:21.13ID:Zwh2/GCN0
>>795
できんよ
そんな元気ないから余命1ヶ月のカラダには

804名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:52:44.32ID:gDdDUn6H0
>>771
ただの愚痴じゃんw

805名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:54:40.27ID:NmTHuj8R0
治りますよ、と騙して藁をもすがりたい患者や家族から金を巻き上げる
インチキクリニックの情報なら山ほどある

806名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:58:09.57ID:vd47wHlD0
>>795
余命一ヶ月では到底無理。
所詮、個人の恨み事ではその程度のもんだ。諦めろ。

これがイデオロギー化して個人が同志になり組織になったら
余命一日でも後釜に意向を伝えて100年を超えて復讐を成し遂げられる。
これがいわゆる臥薪嘗胆ってやつな。
イデーは人間の肉体を超えて続いていくのだよ。

807名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:58:18.40ID:nyl/4+XC0
>>344
安楽死とか気持ちいい方法で逝きたいわな

808名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:58:44.27ID:2GxsCWba0
その情報は、死期が近い人向けなのかな。

809名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:59:09.17ID:RcxV/7R00
>>796
白虎隊や特攻隊の生き残りみても
人それぞれだと言うしかない
どうせ死ぬ命だったからどうなってもいいというのが、自暴自棄だったり
逆に回りのために捧げようとなるのか
それとも余計死ぬのが怖くなるのか

多分元気なうちから日々覚悟を決めて生きることが大事
死ぬときに今まで生きてきた精神性がそのまま出るってことじゃないか

810名無しさん@1周年2019/09/04(水) 08:59:12.33ID:StxMU0KG0
>>198
あれまスマンコ

811名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:00:07.15ID:m0Ki5YqR0
>>808
もう治らなくて、死期が近いと
家に帰すんだよ
海老蔵の嫁もそうだったろ
お前見てなかったのよ

812名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:00:50.60ID:MIr9ZXeP0
かと言って医療関係者が下手なことを言うと
「傷ついた。お前に医療に携わる資格はない!!即刻辞めろ!!!」とか一部の人が怒り狂って炎上しそうだし
そういう状況に陥った患者は発信する気力や体力なさそうだしね
まさに記事のような患者が頑張って遺すしかないんじゃないの

813名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:01:54.73ID:j06Z4HW90
>>796 >でもよぉ、仮に一度死を覚悟したからと言っても奇跡的に治ったらその後も質の高い人生送る努力を続けられるのかね
九死に一生を得た人でも変わらない人もいるからね。喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃないけど
自分も変われないと思うけど自分自身に対する無根拠な傲り(死にたくないのに死ぬ身、病気になりたくないのに
病気になる身、自分自身の身でありながら最終決定権は自分にない)を自覚するだけでも視野が広がるかも

814名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:03:19.57ID:SYWWvx6q0
50までならいちおう病気で死んだら一千万入る
それで葬式代はなんとかなるかな

815名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:03:27.09ID:bU8Vod03O
家族やソーシャルワーカーさんの手を借りて、自分で探すしかないと思う。

冷たい言い方だけど。
治る人は、この先働いたり物を購入したりして経済力になりうる。
けど、治らない人は、働けない買えない、医療費で社会保険に負担が掛かる。
お金にならないことをするか、しないかの差じゃないの?

816名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:04:21.15ID:uEXcSFez0
娘がいる時点でどうでもいい

817名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:05:37.33ID:Mq4o5US90
家族にありがとうって言って死にたいけど心身がボロボロの状態で言える自信がないな

818名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:05:51.46ID:piCBfgLT0
>>708
そー思う。生き様は死に様。あほ

>>696

頑張ってほしいねw

819名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:07:04.74ID:piCBfgLT0
>>812
朝日新聞あたりが有名人や作家使って食いつきそう

820名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:07:11.98ID:2LEHU6DM0
こやつも好きなことやって生きてるんだな


821名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:10:42.33ID:vd47wHlD0
>>809
その覚悟は難しいところだな。
何の努力もしてこなかった余命宣告された奴が
あれやっておけばよかった。これもやっておけばよかった。って
見苦しく慌てふためくのは自業自得だが、
長年の努力が実ってこれからが収穫期だ。という時に余命宣告されたら
プロ野球の広島カープの津田恒実のように泣き崩れる。

毎日の積み重ねとその充足感があれば、そういうショックも無くなるのだろうが。

822名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:12:04.46ID:Ka8IDtLY0
犬の虫下し試したか聞いてみたい

823名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:13:48.05ID:bel025Wg0
>>789
わし、それ知人が事故で亡くなった時に普通に思ったけどなあ。

824名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:15:16.27ID:CMPVAxkS0
ガンになった時に読む本ガンサポートが休刊したからね
けっこう読み応えが有って面白かった
芸能人の遺族が語るコーナーでイチローの才能に気付けなかった
監督の話しとか

825名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:15:47.74ID:WiL4hTfB0
周囲にがんで亡くなった人が数名いたが
それ見てると「がんはまだ治らない」いう実感が強まった
幻想はやめたほうがいい

826名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:16:32.72ID:nyl/4+XC0
色んな種類の気持ちよくなる薬を日替わりで楽しめるコーナーが欲しいな

827名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:16:45.23ID:souVrCE90
宗教での説教や道徳の教えがそういう情報だったりするよ。

健康な時は耳を傾けなかっただけで、昔から人間は死が怖かったから、たくさんの人がいろいろ考えてきた。

828名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:17:24.49ID:InIXtYxk0
死ぬ間際になってもマニュアル追うの?

829名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:20:34.74ID:1C8dX3Ln0
>>828
どういう心構えでいればいいか理解したいんじゃない?

830名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:22:25.20ID:LfUyNjIJ0
治らない人の対処は
終末医療と心のケア

これぐらいしか無いからどれもこれも同じ
情報が無いんじゃなくて、ただ単に救い(心のケア)を求めているだけだよ。

心の弱さに漬け込んで高いサプリとか宗教に入る人が居るわな
救いなどないしあの世も無い。ただ単に死あるのみ。

831名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:23:16.05ID:fOMap5st0
>>827
チャプレンのいる病院はごくわずかだしなあ

死の間際のケアをする宗教従事者と連携している病院もなかなか増えない
日本人はふだん死生観を無視して生きてるから間際になって慌てるんだよね

832名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:23:37.36ID:Rzg+GRu80
仏教が役目果たしてないのよな

833名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:25:01.02ID:d2dvP9EN0
誰にも恨みを買わない範囲で好きなことをすればいいと思う

834名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:25:31.24ID:heeH+nsz0
情報が無いのは、いざそう言う状況になったら他人のことなんてどうでもよくなって自分のことしか考えられなくなるんで情報残さず死ぬからじゃね?

835名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:26:19.51ID:vd47wHlD0
>>789
>>823
中年の鬱病の原因もそんなところにあるのだろうな。

高島忠雄が重度の鬱病になった時も、肉親の病気と
司会の仕事が降板になった事が発端。

それでも普段どおりに続いていく社会からの疎外感を感じて
ショックを受けたのだろう。

836名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:28:57.73ID:X5pQtHne0
>>798
保険にムリヤリ加入して
イザの時に払い渋りされないようになー
でも良い医師じゃん

837名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:29:36.24ID:aip6G+v10
うちの母親も余命1ヶ月くらいと言われた
高齢ニートの兄貴も片付けないまま行くのはズルいよ、母さん
体調悪いって見舞いに行かないで遊んでばっかだよ
小遣いほしいときしか行かないし、渡すほうもどうかしてるわ
こんなのを残されるこちらの身にもなってほしい

838名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:32:50.44ID:piCBfgLT0
>>789
そんなの社会に出た時点で気づくだろ
バカなのか

839名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:34:14.56ID:vd47wHlD0
>>827
>昔から人間は死が怖かったから、たくさんの人がいろいろ考えてきた。

昔は人間はいつも死と隣り合わせで真剣に生きていたから、深く考える事ができた。
仕事でウソをついたら、煮えたぎった油の中に突っ込まれて処刑された。

現代人は、動物園で飼育されている動物のようなものだから
いつでもエサが与えられるので何も考えない。公務員はその最たるもん。
だから病気になって死ぬとなったら大慌てする。

逆に、いつクビ切られてもおかしくないパワハラ受けまくりの派遣なんかは
死を考えてるだろ。

840名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:34:21.70ID:Wt5PeU9b0
薬漬けでハッピーになって死んでいく 

それでいいじゃん

841名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:34:33.07ID:X5pQtHne0
>>811
病院で出来る処置がない→病院の儲けに繋がらないと判断されたら
入院待ちの患者の為にベッドを空けろと
露骨に追い出し宣言する病院は普通によくある

842名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:36:13.85ID:LfH8ll4o0
お前が末期がんの柱になれ

843名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:36:57.03ID:LfH8ll4o0
>>841
小林麻央も自宅で亡くなったもんな

844名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:39:06.64ID:LfH8ll4o0
>>811
麻央ちゃんのことはここで言うてたな
しかし家に帰されても家族どうしたらいいんだっていう
まいにちまいにち今日死ぬか今日死ぬかって思いながら苦しんでる家族を家で見るとか耐えられんわ

845名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:39:23.90ID:vd47wHlD0
>>838
それも難しいところでな。
昔のバブル時代なら新卒至上主義で引く手あまただったから、
社会に出たばかりの新社会人は超大事にされた。
女も若いというだけで周りからチヤホヤされまくってた。

社会に出た途端に疎外感味わったのは氷河期。
受験戦争頑張っていい大学出たのに、政府にはしごを外されて
就職先がない。という鬱状態の高学歴がたくさん出来た。

846名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:40:15.95ID:IkHlpFe90
医者や「治らない人のために情報収集して提供してたらセレブ生活維持できません^^」

847名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:42:42.74ID:h83O3PKZ0
なんか思いっきり合理性で歩んできた行き過ぎた左あたりの団塊の世代は
亡くなる時には救いがなさそうだとは思う

でも自業自得だろうとも思う

848名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:42:51.17ID:LfH8ll4o0
>>838
しばらく受け入れられなくてひどい目にあったわ

849名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:44:39.67ID:h83O3PKZ0
そんなものはお年寄りが大事に守って来たんだろうけど、極左が合理性で蹴散らしたわけでしょう
だからなにもなく、散骨でもして貰って、終われば良いんじゃないかね?
お墓じまいもして貰ってね

850名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:45:46.57ID:CZaV5etP0
移植用臓器をヒキニートから取ってくればいい

851名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:46:32.14ID:CLq9+8ng0
ネットでもなんでも発信すればいいと思うだよね
テレビ脳のなれの果てだね

852名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:46:37.66ID:4C8y22/r0
ネットの中に残っていくのだろう

853名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:47:00.19ID:CZaV5etP0
>>837
相続排除に使えるように、ヒキニートが見舞いに来なかった記録残しとけ

854名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:47:06.92ID:mjfKp9B40
この人はそもそもリア充タイプだしな
人生の基本的なイベントをクリアしてきた人間と
5chで鬱屈した人生を送る子供部屋おじさんとは全く違う

855名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:48:16.94ID:X5pQtHne0
>>844
現実的な話なら病院でやってた事を家族がやる
末期がんで余命1か月とかなら介護認定されるから自宅介護になる
家に手摺り付けたり風呂やトイレの改築ベッドもそれ様に
家族ならイヤでもやらなきゃならない
病人の食事排泄投薬医療ケア
病院や看護師に変わってやるしかない

家族は第2の患者だそうだ

856名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:48:29.06ID:CLq9+8ng0
新聞の記事にしてる限り、面白おかしく脚色されるから無意味
本当に死に向かいあった時、あまりにも何もなくて絶望するだけだと思う

857名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:48:58.23ID:vd47wHlD0
>>850
おまえら共産主義者は、臓器抜き取りが大好きだな。

ネトウヨ=共産主義者

この理論はいつも当てはまる。

858名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:49:40.69ID:CZaV5etP0
>>857
ヒキニートなんてそのくらいしか使えんやんか

859名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:49:41.20ID:jH1aUZHk0
>>854
俺なんか死ぬまで5chで実況してそうだからな
「あー目が見えなくなってきたー」とか
「かゆ うまwww」とか
死ぬ直前まで打ってるわ

860名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:49:55.13ID:QBynMMXi0
そうなんだよ、せめて死後の世界を夢見させてほしい

「死ぬなんて考えちゃだめだよ」なんて言葉は軽すぎて余計落ち込む

そうじゃなくて、死んだっていいんだよ、死後の世界は楽しいぞ、先に逝ったやつらがみんな待ってるよ

と言ってもらった方が、生きる希望も湧いてくる。

861名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:50:21.45ID:hnKod1tv0
でも大病になって病院の上で死ねるって一番幸せだと思うけどな
痛みとか苦しみを薬で散らしてもらいながら死ねるんだから

862名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:50:34.19ID:vd47wHlD0
>>858
ウイグル人の臓器抜き取ってる中共と全く同じ発想w

おまえらマルクス・レーニン主義者は危険すぎるわw

863名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:50:35.76ID:35e6BrlV0
気付いたらステージ4って…、健康診断とかで予兆発見できなかったわけ?

864名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:50:55.47ID:jH1aUZHk0
>>860
お前が死んだら俺が寂しいだろ!!!

865名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:51:33.24ID:vNtC4dpE0
ぎりぎりまでパチンコしてりゃ痛みも少し紛れるんじゃね?

866名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:52:04.65ID:kE1nDRkr0
>>1
それが答えじゃないの?

867名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:52:26.30ID:ozXWsAO70
健康診断のエコーでわからなかったのだろうか
年齢も若いし、そういう寿命なのかもしれない
肺がんや骨転移は痛みが酷いから最後はオピオイド漬けで意識もないだろう
自然界の動物は病気で死ぬときは衰弱死するのでそこまで苦しまない
人間も同じように治らないなら、無理に栄養を取らずに衰弱死でいい

868名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:52:29.55ID:phFlFcJs0
>>860
イスラム教「せやで、聖戦士として死ななきゃダメや!」

869名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:52:41.96ID:h83O3PKZ0
極左のお墓は合理性で、ピッとボタンを押したら、ガクガクってお札がピーッと出て来るので
精一杯じゃないの?
まあ散骨で良いだろうけれどもね
そのうち家そのものも途絶えれば良い

870名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:52:47.21ID:CZaV5etP0
>>862
今まで社会の重荷となってきたヒキニートの最期の華

素晴らしい話じゃないか

871名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:52:58.71ID:HXidxXSG0
>>1
それが「無知の知」って奴だな

872名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:54:06.92ID:jH1aUZHk0
>>868
現世でハーレムに囲まれたいんですが
どこに行けばいいですか

873名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:54:18.92ID:D59lDC070
>>10
旦那が薄情な奴と思われないようにビデオでも撮って、自分で乾杯の音頭でもやっとけ

874名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:54:20.26ID:HXidxXSG0
>>806
それの恩返し版ができたら、世の中もうちょっと楽しい場所になるかも知らんな

875名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:56:34.68ID:vd47wHlD0
>>800
ボキャブラリーが足りないと
限られた罵倒語を何度も繰り返すことしか出来ないw

貴方は5行以上の文読めないでしょうw
学歴がないのだからしょうがないねw

876名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:56:35.34ID:gU/KdFD/0
わいも希少癌ステージWで余命宣告はされてないが、
こういうのは人に聞いてどうこうするもんじゃないと思うな
癌になるとわかるけど、治療方針など医者から提案はされるが最終的に決めるのは全部自分で
自己責任でって流れになるから
自ずとそういう考えになると思うんだけどな

877名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:57:05.70ID:h83O3PKZ0
極左って亡くなる時の事は考えないんだね・・
地獄だろうね
自業自得だろうけれどもね

早くこの得体のしれない団塊の極左世代と子孫が終わって欲しいわ
日本の伝統がオカシクなった

878名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:57:41.44ID:X5pQtHne0
>>861
元気な時はそう思うが
突然体調崩してあと数カ月になったら
やりたい事がまだまだ沢山ある絶対に死にたくない
健康な自分に戻してくれって錯乱したまま最後になる人もいる
可哀想だけどな

ちゃんと受容して家族に負担掛けずに痛みに苦しまずに行けるんなら
その環境は最高だがな

879名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:57:55.19ID:97WSLQ0O0
末期の女性のブログでスマホが重くてとか書かれると辛いよ。

880名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:57:58.44ID:QDygmN720
>>1
しつこいなーあんたは、何度も言ってるだろ
あんたは死ぬんだよ

とでも言って欲しいのか?

881名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:58:06.05ID:vd47wHlD0
>>870
おまえのようなアカは中国に行って日本に二度と戻ってこなくていいよ。

882名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:58:19.81ID:5kmxy4Hi0
>>22
不安と寂しさが伝わってくるわ。でも生きているうちに正面から向き合わんと後悔するぞまじで。

883名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:00:22.12ID:zNBCoNVT0
>>863
義母は定期検診に行っててもいきなり、ステージ4の肺がんで半年で亡くなった。
タバコも吸わず、人一倍健康に留意していたのに・・・。
良い人ほど早死にで、悪事の限りを尽くしている奴が長寿だったり
死は不条理だよ

884名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:01:47.21ID:CZaV5etP0
>>881
ヒキニートは外人より役に立たないからな

885名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:02:00.71ID:h83O3PKZ0
上の世代の軽薄さにはひたすらウンザリとしたわ
東京から二度と出るものじゃないね
地方にもどってくんなよ!

886名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:02:28.13ID:QDygmN720
余命1ヶ月と知らされたんだろ?他に何が欲しいんだよ?
お前は死ぬんだよ、お前は死ぬんだよと言って欲しいのか?
お前は死ぬんだよと言われ続けたいのか?

887名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:03:23.41ID:LfH8ll4o0
>>883
癌の理由がストレスってほんまかもなぁ
脱サラで農家になるって言った夫に文句言わずに付いていき夫の実家で同居家事育児同近所付き合いに農家の仕事すべてパーフェクトにこなしていた妻を自慢していた奴がいたけど
奥さん癌で死んだんだよな

888名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:03:36.52ID:bDd+E7dm0
藪医者だらけの現実
製薬利権で患者を殺すのが医療ビジネス、抗癌剤使用は自殺と同じ

889名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:05:49.98ID:jH1aUZHk0
>>882
俺も母親が癌で死んでるから何となく気持ちわかるが
後悔しそうになったら、意識的に相手の悪いところを思い出すといいぞ
人間ってほっとくと都合のいい場面ばかり思い出すから
楽しかった思い出とかばっか思い出して勝手に感傷に浸って後悔すんの
それってフェアじゃないというか、逆に冒とくだと思うんだよな
死んだ人には悪い面だってあったんだから
だから母親のくそむかついた点とか嫌な思い出とか
忘れないように意識的に思い出すように努力すると
「まあ死んで別にええんやないの」と思えて安定する

890名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:09:02.19ID:vd47wHlD0
>>876
癌はできた場所や種類によって進行スピードが全く違うからな。
医者や同じ患者と情報交換するしかない。それでも遺伝子次第で個人差があるし、
若い人は細胞機能を持たない低分化癌が広がりやすいので進行も早い。
逆に年を取ると細胞機能を持ったままの癌になるので進行も遅い。

養生して免疫力アップを心がけることだね。

891名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:10:31.99ID:X5pQtHne0
>>883
周囲に気を遣い他人を思いやる良い人ほど
自分の中に不満や愚痴やストレスを溜め込むらしい
人間ドックで異常ナシの直後にステージ4の癌が見つかるとかよくある
探しにくい所に癌は隠れてる
血液検査でも反応しにくい人もいる

闘病ブログなんか癌治療でも仕事に行って
職場の検診で無事に異常ナシを出す人も割といる
その気になっていちいち調べないと分からない所に隠れやすいらしい

892名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:10:34.89ID:U4QfErok0
これの根源を辿っていくと個人的には生きて虜囚の辱を受けずに行き着くと思う
昔から負けたあとの事は何にも書かないんだよなw 
外国は民間防衛辺りにも負けたあと如何戦うべきかかなりページを割いて書いてある

893名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:11:42.25ID:LfH8ll4o0
うちのばあちゃんは孫から見ても性格が悪く何でも人のせいにし塩分は取りまくりの血圧180でタバコ吸いまくってたが98歳の長寿だったなぁ
しかもピンピンコロリある日突然死んだから介護もいらんかった
確かにまったく気を使わない思いやりもない自己中な方が長生きすると思った

894名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:12:19.52ID:bDd+E7dm0
>>892
70万でスイスが安楽死やってくれるそうだぜ

895名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:13:31.91ID:JjaH59Qg0
精神科医の頼藤和寛さんが耐病記を書いているが
余命○ヶ月通告というのでなく、本人はまだ生還できる
つもりだったようだ。
作家の川上宗薫先生は医者に「もう打つ手がありません」
と言われて霊能者に頼った。(むろん効果ゼロで死去)

896名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:14:10.78ID:17NXOmVy0
>>891
そりゃそうだろう。
俗に良い人って言われてる人はものすごいいろいろなことを受入れてるんたから。
心の中の大きな袋には、いいことも悪いこともたくさん入ってて、それを受け入れてるんだよ。
それはすごい負担だと思うよ。

897名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:15:05.94ID:6NnWzk9D0
>>660
アインシュタインだかも「自然(神?)はシンプルを好む」みたいなこと言ってたしな
大統一理論だっけか

898名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:16:14.64ID:4rdvwU0+0
そりゃ確定してる人に聞き辛いやろ

899名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:18:51.34ID:E38m8kUw0
>>1
生きとし生けるものは
皆死と隣り合わせ
向かい合う時間はあった筈だ
きつい言い方もしれないが考えてる奴と考えていない奴の差だ

900名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:19:27.07ID:ARubvOis0
4回も抗がん剤投与しておいて実は癌が弱まっていないことが判明とかクソ医者どんだけ無能やねん

901名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:19:56.82ID:tT8Xikn/0
<<ビビリ屋だから、宣告されて一ヶ月とか精神がもたない

あと6か月 後三か月 と 余命宣告されると
自暴自棄になるな
死ぬ前にしたいことなんて 一か月で 終わっちゃうよ
じわじわ弱っていくのは嫌なもんだな
パッといきたい ドクターにいうと
ぱっと行ける処置があるらしい

902名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:20:03.86ID:uj0BUCA90
自分なら、治らないなら開き直ってしまう。
考えていても時間だけが流れていって何も変わらないなら、せめて身の回りやらの整理するなぁ。

それと、残る家族に手紙書く。
もちろん、その日までにもたくさん話をしたい。

903名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:20:27.18ID:7iW39cz80
娘を遺せてる時点で人生の成功者
同情するような要素はあまりない

904名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:21:01.67ID:DXWMG+kY0
>>804
スレタイが問題提起ってことも読めないと人生苦労しそうだな

905名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:22:28.67ID:r+3EQCbQ0
ホスピス行けばいいんでないの
痛みはとってくれるでしょ
あとは宗教でもはじめたらいい

906名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:22:48.76ID:Vf2I4+el0
もう宗教は要らない時代なんだけど
取り残されてる人はいるんだなというのがこのスレ読んだ感想

907名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:22:59.96ID:smnm+bdb0
事故や災害や殺人や突然死みたいに心の準備する暇もないよりは余命4日のほうがマシだろ

908名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:24:26.27ID:17NXOmVy0
>>906
浅いな、でもそういう考えもまたありかもな。
人は弱ると考え方変わるよ。
変わらない人もいるけど。

909名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:24:37.27ID:E38m8kUw0
教えてやる必要なし
教えて貰うようなものでも
共感共有するようなものでもない

910名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:24:44.77ID:U2RzV/SB0
>>4
本当に本人が望むならそれも選択肢に入れてあげたかったわ

911名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:25:47.44ID:X5pQtHne0
>>902
何も変わらなくはない
日々体調は悪化する
症状も治療もどっちもどっちでキツくなる
先週できたことが今日はできなくなり
美味しいはずの好きな物が食えなくなる

その中で正気保って終活するのは中々キツい

912名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:26:54.12ID:E25cmZgA0
>>669
ロックスターや映画監督やマフィアや投資家にだってわからんよ。

913名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:27:39.45ID:s1Myl/YF0
死なんて誰にでも訪れるし
死を目前に控えて人を書いた書籍も沢山ある
身の回りでも死んだ親戚だっているだろう

この人の言っている事は
今まで何も考えずに生きてきて
誰かに教えて貰わないと生き方すら思考出来ません
って言っているだけなんだよな

914名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:28:02.66ID:EY6CS3ny0
どんな情報がほしいのよ?

915名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:28:10.38ID:MZc0mDCb0
サナトリウム入ってモルヒネ打ちまくって穏やかに死ね

916名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:28:47.33ID:vd47wHlD0
>>892
もっと遡れば、
『史記・准陰候』の「敗軍の将は以て勇を言うべからず。 亡国の大夫は以て存を図るべからず」
(戦に負けた将軍は武勇について語る資格がない。 滅んだ国の家老は国の存立を考えるべきではない)
に行き着くな。

韓信は拒絶されてもなお、李左車を先生と敬った上で、次の戦略を聞き出すことに成功した。

>>889
疑心暗鬼の呂后に謀殺された後、大勢の人が忠臣の韓信の死を今日まで悲しんできたが、
ある人がネットで語っていた。「たしかに呂后は韓信や他の貴族たちを殺したけど、
民は一人も殺していない。逆に、韓信は忠臣とはいえ、たくさんの民を
兵隊にして殺したのだよ。」ってな。良い所だけを見たらダメだね。

917名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:30:05.62ID:GH+k/n9F0
>>908
君は人生経験浅いね
まあもっと追い詰められたらわかるよ
それまではおままごと楽しんでなさい

918名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:31:31.40ID:HUQWA/4y0
>>100
南斗聖拳の金髪ロン毛

919名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:33:12.40ID:piCBfgLT0
>>845
このおっさん氷河期やん
どんだけヌルい人生なのかと
あんた死ぬよ?と言われても友達と遊んで現実逃避
いよいよあと1カ月になってマニュアルがないとか言い出すんだから救いようがないわ

920名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:34:28.65ID:bDd+E7dm0
>>917
墓は借り物、誰か墓守いないと無縁仏
墓仕舞いってのがあるが、墓石取って更地にするので大金かかる
寺は門徒の所有なので、改装や修理増築は喜捨
車の定期点検みたいな恒例のお盆、法事、etc・・・

キリスト教なら葬式だけで済むのかな?

921名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:35:07.28ID:zha6hoD60
ガンにならない方法教えてください
死ぬ以外で

922名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:35:08.92ID:1NtxKnGQ0
犬の虫下しの話、知らなかったんだろうなぁ・・・・
俺も作年末に叔父を亡くしてるけど、虫下しの話知ったの
六月頃だったから手遅れだった・・・・

叔父はうちの母とかが、死ぬって教えてやらなくて
死ぬ前の日くらいまで、毎日三時間以上かけて食事を全部食べて
家に帰るつもりだったらしい・・・

923名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:35:32.53ID:B/7DJPVT0
>>4
医者は、突発的に死にいたる病気を治したり予防したりすることしかしないから。安楽死は20人に1人。
病気でもないけど健康でもない、「老化」している状態に日本の医学はまったく向き合おうとしない。

924名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:35:55.75ID:jH1aUZHk0
>>921
ただちに仕事やめる

925名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:36:09.43ID:TJzxdGFc0
良い思い出に浸れるよう良い行いをしましょう。

926名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:36:09.69ID:piCBfgLT0
>>921
ピロリ駆除すれば胃がんは9割防げる

927名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:38:35.58ID:fg1pzZ5L0
>>4
安楽な死なんて無い。出来ない。
どうやっても苦しむんだよ。
身体は動かないだけで、絶叫するような苦しみを味わうんだよ安楽死は。

928名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:39:01.60ID:sx+RwCEX0
その治らない人が情報を残さないからだろ

929名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:39:01.92ID:rWZZzW870
終末期医療調べれば一発じやん

930名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:39:34.40ID:CZaV5etP0
>>921
タバコを吸わない

結局これが一番効く。ある程度以上吸った後で止めても遅いが

931名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:39:43.37ID:17NXOmVy0
>>926
検査も除菌も簡単なのに、何で胃炎発症してないと保険適用外なんだろうね、不思議よね。

932名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:42:31.22ID:vd47wHlD0
>>917
メジャーリーグっていう映画で、ロッカールームに祀った神に祈ってても
効果がないので、自分の力を信じてホームランを打った選手がいたけど、

本当に追い詰められたら、自分の力じゃどうにもならなくなる。

社会から疎外されたことを痛感し追い詰められた時に
個人の真価が問われる。

癌宣告だけでなく、会社の倒産、仕事から解雇される時なんかもそう。

ほとんどの人間は腐る。そこからどう這い上がるかが人生の本当の勝負。

ただ、もう宗教は要らないって言っている人は、何を基準に生きているのか不明。
人間は道徳や倫理の判断する上で主義や思想が必要だからだ。
何も無ければ利害関係だけで生きる獣に戻る。

933名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:43:14.38ID:58bLyQIi0
田端健一でタバケン?ふつうあだ名はバタヤンだろう!?

934名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:43:26.35ID:uNgjXzM00
まあ俺は余命一か月になってもやらないけども、最後は宗教に帰依して大きな存在に抱かれて
最後の時を迎えるのがいいんじゃないか。

てかいかなる教義宗教は信じていないのでどこか南の方の島か海に行くか。
最後まで自分の意思で動けるといいのだが。

935名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:46:15.79ID:wjw6U2Qz0
>>922
フェンベンダゾール?
あれやっぱガン特効薬なのかね

936名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:46:37.13ID:sjEPXBv80
バター犬か

937名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:47:28.39ID:QzPWpJ+P0
なんで死ぬにあたってマニュアルが必要なのか
意味不明

938名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:48:24.23ID:BhttxqaM0
スイスいったら安楽死出来るらしいじゃん
理由に審査が入るらしいけど余命宣告受けてるなら通るだろうし

939名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:48:55.69ID:jH1aUZHk0
>>937
葬式だってマニュアルあるやん
焼香とかあれなんでするん?いっつも意味不明なんやが

940名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:49:34.04ID:1NtxKnGQ0
>>935
どうせ末期ガンなら、試す価値はある
おまけに副作用はほぼ無いらしいし

941名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:49:59.80ID:LR7sNYte0
ハゲになって気づいたことがある

「生えない人のための情報」がない

942名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:50:10.84ID:Z2348zxL0
根性なしだから余命は知りたくないなぁ

943名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:50:42.19ID:T0F/abGf0
黙って死ねばいいんじゃね?

944名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:51:07.22ID:shrj3Y9z0
死にそうになってから宗教ってのもなぁ。
なら今から宗教やれってのもなぁw

945名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:51:12.18ID:aT4Cp9lF0
意外とそこまでやりたいことってないよなっていう

946名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:51:43.48ID:vd47wHlD0
>>919
おまえ、月200時間超える残業したことないでしょう。
さらに日本語しか喋れない殺される危険のまったくない日本で
ヌクヌク生きているだけのおまえがヌルい人生とか言ってても
俺に取ってみれば、おまえの人生こそイージーモードのザコでしかないわけ。

947名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:52:24.32ID:EY6CS3ny0
死ぬ覚悟なんて俺は10歳くらいですでに終わってたぞ

何年行きとるんだ

948名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:53:09.65ID:X5pQtHne0
>>939
ネットは5ちゃんだけじゃない
ちょっと冠婚葬祭の所でもみてこい
儀式には全て意味がある

949名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:56:06.67ID:17NXOmVy0
>>941
死と一緒で受け入れよ、ってことか。

950名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:57:06.85ID:jH1aUZHk0
>>949
髪は言った
「光あれ」

951名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:57:25.79ID:MJGNpFT30
>>921
ガンにはなる
健康な人でも毎日のようにガンは出来ている、ただし・・・

健康な人
ガンが出来る<自己治癒

ガンが増殖してしまう人
ガンが出来る>自己治癒

つまり自己治癒が追い付かなくなっているわけで、そこを改善しないと、なかなか悪循環を断ち切れない
医者は魔法使いではなく、魔法のような薬もなく、魔法のような医療器具もない
お手伝いしかできず、身体を直すとは自己治癒に頼っている

ちなみに遺伝子という設計図が正常な場合は直る見込みがあるということであり
設計図の問題ではなく素材や大工に問題があり不良施工というボロ屋の状態

一方で遺伝子という設計図が壊れている場合のガンは治る見込みがない
そもそも設計図通りだと壊れた状態(だから先天的に壊れていたり、後天的に被ばくしたりすると厳しい)

952名無しさん@1周年2019/09/04(水) 10:59:27.79ID:wK8pw4Wb0
保険なんて入るだけ損
保険会社の人間はみんな知ってるから入らない
馬鹿が騙されるだけ

953名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:00:08.63ID:GNO0Op0f0
>>1
絶対嘘
身近に癌で死んだ奴が何人かいるけどブログやってたのもいるし家族がやってる奴もいた
どういう探し方したんだよ

954名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:02:53.27ID:bDd+E7dm0
>>951
西洋医学は全て対処療法、ビジネスだよ
高血圧に降圧剤、飲み続けないといけない
痛かったらシップ、痛くなくなる根源無視で痛みを止めるだけ
医者も製薬会社もリピーターのおかげでぼろ儲け
根治したかったら他の方法探すしかない

955名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:03:05.82ID:mJaKZyBk0
>>47
地球があり続ける限り続く

956名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:03:55.99ID:D2Rfa+ef0
こういうの聞くとやっぱり辛いのう
記事見いちゃった

957名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:07:07.05ID:uZz9Gs6l0
俺も早く死にたいからガンにかかりたい

958名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:07:30.20ID:v7EXDm2R0
従容として死に就け

959名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:07:44.44ID:ss67e/ug0
>>625
それにしちゃヨーロッパは安楽死の先進国だな。

960名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:08:43.94ID:7XlKXj2L0
やべえ

961名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:10:53.59ID:qu23Hv4A0
末期がんになってから宗教を物色し始めるのは怖いしな…
ある程度の宗教リテラシーみたいなものを身につけといた方が良いと思う

962名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:11:29.01ID:03UcDrMO0
医者の余命宣告は保険みたいなものだな
余命1年とかいってそれ以上生きたら「良かったでしょ」みたいな
うちの父も余命1年言われたけど3年生きたし
死因は別の病気だったしw

963名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:12:13.39ID:mlW5wAdK0
とりあえず、黒澤明監督の「生きる」を見ればいいよ
何か感じるものがあるだろう

964名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:16:17.33ID:hNelMeMY0
高級ソープで豪遊

965名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:16:27.14ID:xOIzEMgE0
>>1
 そのための宗教でしょ 
 何故その病気になって 何故手遅れになって 何故逝くのかを
説明してあげてもいいのだが 多分ショックでその場で逝くと思う

966名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:17:43.24ID:xOIzEMgE0
>>953
こんなこと言う奴だから残念な奴でしょ 間違いない

967名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:18:10.12ID:9sUqYN3j0
あるぞ
100万で売ってやる

968名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:19:24.04ID:s3iixgvS0
>>18
酒で良いだろ

969名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:20:14.62ID:77OQ178M0
>>1
>「治らない人のための情報」がない

必要が無いと社会が考えてるからでしょう。

>「残された日々とどう向きあえばいいのか知りたい」

最後ぐらい自分で考えて自分の好きなようにしましょう。

970名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:23:31.15ID:izwnHl8r0
安楽死くらい訴えて欲しかった

971名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:24:49.09ID:kExCVTMy0
自分も脳出血の後遺症が酷いのどうにもならないみたい

972名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:28:36.84ID:bULzhtum0
駄々はやめてくれ
お気の毒ではあるがしょうがない
あとは自分がどう生きるかしかないんだよ

973名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:31:13.72ID:rOoe7Xzb0
日本人って稼ぐ働くことは一生懸命だけど他のことはまるで考えてないから。

974名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:31:27.15ID:MJGNpFT30
ガン患者には糖尿病や糖尿病予備軍がかなりいる
日本人は炭水化物の摂りすぎ、つまりお米の食べすぎの可能性はある

血糖値が乱高下して活性酸素が大量に発生
老化が促進されるわけだし、こいつが身体を壊していっている犯人かもね

975名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:37:30.73ID:FzV5Ky1X0
>>954
西欧医学はダメというそれも言いがかりに近い
漢方で間質性肺炎になる例も多い
中国人は日本でがん治療したがる理由がある

976名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:39:26.77ID:FzV5Ky1X0
>>974
糖質摂取とガン発病に関連性はないです

がん細胞が多量のブドウ糖を消費するから
そういうデマが出てきた

977名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:42:35.23ID:FzV5Ky1X0
>>952
保険会社の社員はガン保険入ってる人多いよ
抗がん剤保険というのがある。
何度受けても永久に保険が出る商品に人気がある

978名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:43:34.49ID:mX7Osmm30
死に直面した者にしか
その答えは出せない。

979名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:44:54.45ID:ZdBaTde70
>>832
信仰心がないだけやろ

980名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:46:25.90ID:3p9wsA+20
余命Xヶ月て、そこからX年は生きるよね。

981名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:46:37.33ID:N/FU6+g20
えっ知らないの?もしものために弁護士と病院の先生の知り合いを作るって昔から言うのに

982名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:48:02.39ID:bULzhtum0
>>952
金のある人自分でためられる人はいいがそうじゃなきゃ入ったほうがいい
保険対象外の治療とか毎月数十万の投薬費だからな保険内でも数万とかだし

983名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:48:33.89ID:+knhZe2V0
末期ではないけど癌になって放射能のマークの部屋に監禁されたりしたとき
色々な後悔があふれ出してそれが涙になってボロボロ泣いてしまったな

元気になったらあっという間にいい加減な人間に戻ったけど

984名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:49:04.04ID:8HMfRc7R0
>>3
交通事故とかの突然死に比べたら
身辺整理や別れの挨拶なんかもの猶予が何ヶ月もあるから
そこだけは良いと言われるな

985名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:53:20.68ID:MK/ORuu80
ボギー愛子に聞け

986名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:53:39.65ID:SvQbW8Y50
死ぬ人への情報がないのは、
死んだら終わり、死んだら何もないから。

でも死んだら肉体と魂に分離して、魂は天国か地獄に行き、やがて転生できるとしたら!?
いかに死んでいくかが大切なのだ。

987sage2019/09/04(水) 11:54:31.76ID:5Gx8kF8/0
>>639
家族が信用できないのが本当にこわいわ。

988名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:56:13.97ID:mEAUtxyy0
>>954
高血圧とか糖尿病はそれ自体を治すことが本来の目的ではないからな。それに伴う血管の悪化を防ぐものなんで

989名無しさん@1周年2019/09/04(水) 11:57:56.05ID:p2/+LOuu0
>>873
だな。周りにもよく伝えておかないと

990名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:00:57.47ID:+6SmX0sq0
肝臓ガンって血尿出る前に兆候あるの?

991名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:02:11.62ID:GL0BLSaQ0
治らない&医療費用が満足に払えない+貯金崩して少しでも税金払えない→安楽死
でも良いと思うんだが?

992名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:02:12.41ID:X5pQtHne0
>>987
たぶんコレ
最近はやりのあの世からの書き込みw
入院費も払わずに死にかけた患者が1人で帰宅できるハズないから

けど家族が信頼できないのは一番怖いよ

993名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:03:00.45ID:KdPt5bXo0
>>27
子供の頃からの夢だった漫画家になって連載直後に27歳で病死

泣けた。代わってあげたいわ

994名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:04:44.84ID:vRqIytsa0
タバケンなんてあだ名嫌だな
プレイステーション4をプレステ4と呼ぶようなもんだし

995名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:06:43.34ID:U4QfErok0
>>961
あいつら慶応病院の外とかで勧誘してんだよS学会とか

996名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:09:30.84ID:P0PcAD/r0
>>35
今は「あ、これ胃潰瘍ですね」ぐらいの軽いノリで、何の前振りもなくいきなりド直球でガン告知してくるぞ。
あんまり軽く言われるから、こっちも「へー、そうなんですか」程度のリアクションしか出なかったわ。(ソース俺)

今の医療関係者は「ガンなんて大した事ねーわ」感を常に出しっぱなしなので、
アホな俺はその演出に釣られて幸い今まで一度も恐怖でガクブルせずに済んでる。
ほんとアホに生んでくれた両親に感謝だわ。

997名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:11:26.82ID:souVrCE90
>>831
いや、急に死ぬからと言って宗教に入信するのもなぁ。

まぁ普段からしっかり考えて生きていこうよ、とは思う。

998名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:14:10.53ID:eBsmcA1A0
死ぬマニュアルが無いと死ねません

999名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:18:49.98ID:aFmKFfIu0


往生要集の世界

1000名無しさん@1周年2019/09/04(水) 12:18:54.42ID:DrLzbC/Y0
まあ、癌は怖いわな

mmp
lud20191113080133ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567528547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない ★4 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない ★2
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない ★5
末期がんになって気づいたことがある「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない ★3
【健康】末期がんになって気づいたことがある 「余命1カ月」の男性が、世を去る4日前に遺した言葉 「治らない人のための情報」がない
【福井】薬物捜査で事情聴取の男性が逃走した事件で、県警が家宅捜索の令状を紛失 重大な個人情報漏えいの恐れ
【(。・ω・)y-゚゚゚】JTが喫煙率調査終了 個人情報保護で半世紀の歴史に幕 2018年度は男性が27.8%,女性が8.7%の過去最低
【求人】ハローワーク「求人情報」が実際と全然違うことが判明 どうすればいい?
【福岡】県内の新型コロナウイルス感染者のほぼ全員に当たる約9500人の個人情報が、一般の男性に誤送信 [みつを★]
独り暮らしの男性が家財の下敷きになっているのを家族が発見 12日前に起きた地震で死亡か・福島 [水星虫★]
【調査】"生理中の女性"に職場で気づいたことがある男性は24%、その理由は?★2
【強風怪我人情報】バイクに乗ろうとした男性が強風にあおられ立ち転けか・藤沢 [水星虫★]
「好きな子の縦笛を舐めた」経験者にふかわりょうドン引き  9%の男性がなめたことがあると判明
【カゼガカタリカケマス】個人情報記載のアンケート用紙を男性が転倒し弾みで箱から飛び出し、折からの強風で飛ばされてしまう 名古屋
【世界的な知識人】「文大統領みたいな指導者は見たことがない」米国の元長官が残した言葉[05/27]
男性が、知人女性のスマートフォンの位置情報をもとに他人のマンションに行ってみたら知人女性が遺体になっていました・福岡
Googleがヘイト右翼の個人情報をこっそり法執行機関に提供していたことが発覚する
【芸能】テレビ界を席巻した織田無道さん 余命1年と言われた末期がんを告白 [砂漠のマスカレード★]
Nokiaのスマートフォンが中国に個人情報を送信していたことが発覚、Nokiaも公式に認める
【コロナ】「様子見なんかせず、ワクチンを打ってさえおけば・・・」 39歳男性が婚約者に遺した “最期の言葉” [影のたけし軍団★]
憑依体質の人のための情報交換スレ
【速報】韓国ソウル市長が行方不明、遺言めいた言葉 「性的被害」情報も ★3 [首都圏の虎★]
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★4
【TBS公開大捜索】17年間軟禁され記憶がない和田さん(仮名)と推測されるFacebook判明 AKB48マニアの男性との情報
【海上自衛隊】全女性隊員約2700人の情報持ち出し 補給本部の男性2曹、停職処分 [孤高の旅人★]
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★11
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★12
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★10
【不審者情報】「やんのかコラ」「調子のっとんか」年配男性が一人で言葉を発しながら歩く事案が発生 兵庫 [potato★]
【不審者情報】「やんのかコラ」「調子のっとんか」年配男性が一人で言葉を発しながら歩く事案が発生 兵庫 ★2 [potato★]
【社会】マンションで自殺か、29歳無職の男性が死亡。「人が飛び降りた」など目撃情報、争って付くような外傷なし。埼玉県川口市 [記憶たどり。★]
【社会】マンションで自殺か、29歳無職の男性が死亡。「人が飛び降りた」など目撃情報、争って付くような外傷なし。埼玉県川口市★2 [記憶たどり。★]
余命1ヶ月の末期がん完治の私のありのまま体験記
【和歌山】足場解体中のビルから鉄パイプが落下 通行人の男性が頭から血を流し意識不明の重体 数日前にもパイプ落下 
【速報】横浜・南区の路上で男性が何者かに刃物で切られる 他にもけが人の情報
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★2
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★6
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★7
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★9
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★5
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★8
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★3
ネトウヨが首相御用達の焼肉店に「安倍首相の個人情報を暴露した」と卑劣な炎上攻撃! 加計疑惑解明のための正当な取材なのに [無断転載禁止]©2ch.net
美容師から突然ナンパのLINEが届く。ホットペッパーが客の個人情報を店に晒してたことが判明★6
【福井】生活困窮、高額薬代払えず「余命3カ月」宣告で死を覚悟 白血病男性「生活保護など周知を」 受診遅れ亡くなった人は58人
マスクを購入できた場所は「入荷未定」となっている薬局のすぐ近くだった / 新宿駅周辺のドラッグストアを10軒以上回って気づいたこと
栃木県警の男性巡査(20)、休みの日には飲食店(意味深)でバイトしていたことが判明し近く処分。過労のため居眠り運転し露見 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】男性、新潟警察に相談→女警官さん、28のマスメディアに相談内容と個人情報をFAXで誤送信 [スタス★]
黒人を路上で制圧した白人警官の個人情報をTwitterに晒して、みんなで復讐を呼びかける国があるらしい
【福岡県警】不倫相手の個人情報、照会端末で不正取得 男性巡査を処分
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」★5
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、凶行を止めに入り犠牲になった可能性 目撃者ら証言 「やめろと止めに入った男性が切られた」★9
【オーストラリア】「弟の遺体があるかもしれない」 シドニーで開催中の人体標本展、中国出身で米国在住の男性がDNA鑑定求める
【新型コロナ】「濃厚接触者」の男性が死亡…岐阜県の死者7人目 [さかい★]
アナタはどのタイプ? 男性が彼女にこんな奥さんになってほしいと思う女性芸能人4選! [無断転載禁止]
【東京地裁】「余命三年」ブログ運営者の情報開示を命令 弁護士懲戒請求巡り
【医療】がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州★2
【佐世保港】海に転落した無職の男性が死亡…傷害容疑で知人の無職男性2人を逮捕 
【医療】がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州★3
【医療】がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州★6
【徳島】民放出演、身元情報求めた男性に「父親」現れる 三重の男性、DNA型鑑定へ 「徳島で行方不明の男児では」の情報も★3
【芸能】人気のモモニンジャー、山谷花純が20歳になって野性的に!?「好きな男性のタイプなんて聞かれたことがないけど…」
【速報】LINE社長 中国からの個人情報へのアクセス、22日に完全遮断したことを明らかにし陳謝 ★3 [ばーど★]
【蘭】不妊治療を受けた女性26人の体外受精に他人の男性の精子が使われていたことが判明wwwwww [無断転載禁止]
【インド】中国のTikTok、WeChat、Xiaomiのアプリなどを禁止 インド政府「個人情報を盗み、不正に送信する為、リスクがある」 [Toy Soldiers★]

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
06:10:40 up 43 days, 2:10, 0 users, load average: 4.34, 4.16, 4.11

in 0.16474890708923 sec @0.16474890708923@1c3 on 060719