◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地域】博多人形店、博多駅から消える。「陸の玄関口」最後の2店舗が「マイング」から“同時”閉店。業界内外に衝撃、戸惑い。福岡市 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562808148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2019/07/11(木) 10:22:28.76ID:mVY92oQk9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/525940/

福岡市のJR博多駅構内の商業施設「マイング」に半世紀以上前から出店していた博多人形専門店の
「増屋(ますや)」と「はくせん」(ともに福岡市)が、店舗を同時に撤退していたことが分かった。
博多駅に博多人形店は他になく、両社の撤退で出店は消滅。福岡を代表する伝統工芸品の発信拠点が、
九州の陸の玄関から姿を消す事態になり、業界内外で驚きと戸惑いの声が広がっている。

マイングは構内北側の1階に広がり、約3700平方メートルの売り場に総菜や和洋菓子、みやげ雑貨、
服飾、飲食店など約90店が出店している。運営会社の「博多ステーションビル」(福岡市)によると、
増屋とはくせんは施設西側のみやげ雑貨売り場に隣接し、博多織も取り扱う「博多駅店」を営業していたが、
ともに販売不振を理由に6月20日付で閉店した。両店そろっての閉店は「偶然」という。

施設は、博多駅移転に伴い1963年に開業した旧駅ビルの1階「博多駅名店街」(89年に名称変更)が前身で、
両店ともに名店街開業と同時に出店した。

両店によると、博多駅での人形販売は山陽新幹線が開通した75年にピークを迎えたが、その後は緩やかにダウン。
一時は駅構内に10店ほどあったという人形店は、いつしか2店のみに。2011年の九州新幹線鹿児島ルート全線開通で
大きく巻き返すこともなかったという。

同社によると、マイングへの1日平均来場数は約5・7万人に上り、2017年度の売上高は前年度を上回る約85億円を計上。
はくせん店主の下沢善四郎さん(69)は「出張族や修学旅行の子どもたちに大人気だったのも今は昔。時代なのかなあ」と肩を落とす。

この閉店に伴い、増屋は4人、はくせんは3人、従業員を解雇することに。増屋は博多区上川端の本店1店、はくせんは
「博多町家ふるさと館」の土産品売り場を生かした通信販売へと事業縮小。増屋店主の田中哲さん(58)は
「すべて自己責任。でもあきらめてはいない。経営を立て直し、もう一度出店できるよう努めたい」と気丈に話す。


博多人形店「増屋」と「はくせん」の店舗閉店後、白い囲いで覆われた「マイング」のみやげ雑貨売り場(中央)=8日、福岡市のJR博多駅
【地域】博多人形店、博多駅から消える。「陸の玄関口」最後の2店舗が「マイング」から“同時”閉店。業界内外に衝撃、戸惑い。福岡市 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

2名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:23:34.23ID:0WBmkzm60
代わりにはだか人形店ができます

3名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:23:47.23ID:n/edckFK0
はかたなシャア

4名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:23:52.26ID:ZoeH1qJm0
「この人形に、あなたの名前を付けてもいいですか?」

5名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:23:59.24ID:QtuIRDKZ0
そら補助でない売り上げない賃貸高いなら引くしかないじゃろ

6名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:25:04.99ID:VRyWhf5O0
今時人形を飾ってる家なんて、特に都会には無くなったからな
時代の流れとは言え、伝統や技術が失われるのは寂しいもんだ

7名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:25:30.24ID:VTR7sf4p0
博多駅前の土地は文字通り黄金の価値がある
今もホテルや大型ビル建設したいって不動産があちこちと交渉中

8名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:25:32.82ID:kGoXFn8A0
代わりにカイオウの像でも置いておけw

9名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:27:15.18ID:l+vG2T2D0
需要がなきゃ消えていくのは当たり前だわな
まあ、人形は文化遺産として民俗資料館みたいなところに飾っとけばいいんじゃないの?
後世のために作り方のノウハウだけはベテラン職人さんにしっかり聞いて
文書化と映像化してきちんと保管しておいてさ

10名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:28:09.62ID:L1BBaUMc0
駅で人形買っても持ち帰るのが大変だし

11名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:28:38.54ID:Slzdk4VM0
肌色多めにすれば売れただろうに

12名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:28:38.59ID:MWeycwCA0
伝統工芸品とは言え、地元民でさえ見向きしないしな。

13名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:28:52.72ID:IkY6rzuk0
買って帰ろうにも結構な大きさで嵩張るからな、
土産物にもらっても置く場所に困るから売れて
無いだろうなとは思ってた。

14名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:29:45.78ID:J+xOwvIn0
まいっちんぐ

15名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:30:52.82ID:m4l+UDtd0
この人形に
貴女の名前を付けてもいいですか?

16名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:30:58.87ID:zUlByLkX0
はかた人形とか時代遅れなんだよ
はだかフィギュアなら、ワンチャン・・・

17名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:32:46.85ID:Yad5cQpb0
>>6
というか「博多人形」を規定する土が枯渇しちゃったんよ

18名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:33:48.45ID:BWxnCl2K0
人形でぎりぎり売れるのは
おひなさまくらいでしょ

19名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:34:46.41ID:TwtqXcS+0
でも枚方駅では菊人形が群れてるんでしょ?

20名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:35:57.11ID:lI5mcDUn0
博多人形のようなきめ細やかな肌しておられる、って博多の女性の褒め言葉だったんだけど実物が無いとねえ

21名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:38:16.96ID:KQ0A1sZm0
だいぶ前に大きいガラスケース入りのをのをもらって
玄関に飾ってないと何でだと問い詰められてたけど
震災が来て危ないからを口実に
しまい込むことに成功

22名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:38:19.37ID:u1Ym73Yd0
かつては「有難迷惑な贈り物」の代名詞みたいな存在だったのに
今やそういう例にすら出て来なくなったな

23名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:38:43.69ID:fzRne1uK0
もう少し小型化したらどうかな?
マイセンとかよく売れてるんだし
でかすぎてマンションなんかじゃ置き場所ないのよ

24名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:39:06.69ID:ibXDT8/W0
そこまで修羅ってたとは知らんかった
人形売るのも命掛けやったんやね

25名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:40:03.22ID:viTnZlhU0
フィギュアメーカーと提携して
アニメゲームキャラ博多人形作ればいいじゃね?
外国人関心持つじゃろ

26名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:40:18.52ID:+el9jXlM0
東京の浅草橋とかには店あるんかしら

27名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:40:37.78ID:Hy4xFBIP0
>>6
たしかに淋しいな。

日本人のライフスタイルや好みも変わったし、人形を飾るというような心の余裕も無くなったんだろな。

28名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:41:07.24ID:x/1BtvTa0
LUXのCM

29名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:42:13.61ID:g87q6Otn0
30年後佐賀と福岡逆転してそう

30名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:42:14.10ID:XUoKbHc90
どういう事情?
賃料負けで商売続けられないってこと?

31名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:43:04.65ID:LcCQ80Cr0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)dvg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

32名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:43:20.30ID:pBNM6M6W0


聞いたことがある人はおっさん

33名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:43:55.35ID:hVoN8sJeO
伝統工芸品とか海外旅行者向けにしか売れんだろ
駅より空港に出店しろよ
板付狭いけどw

34名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:44:17.85ID:mVY92oQk0
>>29
仮に逆転するとしても30年では無理じゃろ。

35名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:44:42.19ID:xqsvAeCU0
山笠のローカル全局放送もやめていいよ映してるのは同じ絵なんだから

36名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:45:11.74ID:5pW5sfbv0
>>25
人形自体は50年前の50倍くらい売れてて家に飾られてそうだな

37名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:47:38.45ID:2HFXbccA0
昔の博多人形は不細工で不気味。

38名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:48:08.60ID:1eHOqauS0
アニメやゲームキャラ作ったら売れるんじゃない。

39名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:50:07.83ID:/6zr9rom0
鑑賞用の人形の類は、出産祝いとかで、もらって迷惑な物の上位に入ると思う。

40名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:53:14.90ID:pBNM6M6W0
>>29
佐賀は嫁に行ったらおしんみたいに嫁ぎ先で虐められるからな

>>25
コラボはけっこうしてる
ムーミンとかあるよ、昔松本零士ともコラボした
刀剣乱舞とかとコラボして受注生産とかで作ればワンチャンかもしれんが販路は通販だろうし店での直販は難しいよな

41名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:56:53.79ID:v9wD9HK10
ひよ子でいいだろ
かわいいし美味しいから

42名無しさん@1周年2019/07/11(木) 10:59:37.53ID:dselhE2C0
昔は外国ミュージシャンが来日すると
日本人形をプレゼントされて困ってたらしい

43名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:01:34.16ID:wyXXSJzw0
偶然のはずないだろw
博多人形はウソつきが作ってるのかw
談合だ談合w

44名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:01:42.75ID:RUpXPze80
>>29
何が?

45名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:02:36.40ID:RUpXPze80
>>35
全局でやってる訳じゃないし
各局で映像は違うけど

46名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:07:34.73ID:jbVDVAXI0
九州の玄関は北九州なんだが

47名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:08:43.86ID:ZCy73/0h0
>>42
夜中に動いたり髪が伸びるプレゼントw
善意のように見える悪意だなw

48名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:10:51.66ID:hIxbnYlA0
夜中暗い中で見たら不気味、ジャマ
北海道の木彫りのクマの方がまだマシ

49名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:11:31.11ID:22Dk91WxO
綺麗事を言うな。博多人形店に限らずJR九州による物販や飲食店の追出し(入替え)は目に余る酷さだ。斜陽のデパート同様にテナントの売上から歩合で家賃つまり上納金を取るから貢ぎの少ない順に容赦なく切られる。まあ売上が上がらないのは自己責任ではあるが…。

50名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:12:06.43ID:+LUVBjln0
家賃と人件費
これがもう払えないというより
企業にとって払う価値が無くなってきたんだろう
貰う方の家賃収入側も時代の変化を受け入れざるを得ないな

51名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:12:14.05ID:J3lDcnm+0
武装したバービー人形みたいなやつ?

52名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:12:36.20ID:YQIxj2gE0
ナナコサーン、オハダハカタニンギョウ

53名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:13:12.36ID:3zHPOJcC0
大きくて高価で壊れやすい博多人形
小さくて安価で壊れないフィギュア
等身大で食べて話したり動いたりする生きてる人間

「どれがいい?」
「う〜ん、とりあえず博多人形はパス」

54名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:13:36.11ID:9miGuH4H0
日本の家から和室が無くなったし、大きな買い物はネット通販だからな

55名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:14:55.25ID:yRl0eO0j0
美しい国の自己責任ですから
これからもっと失われていくことでしょう

56名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:15:31.77ID:cIUu8sJ80
遠くに旅行するのが新婚旅行など一生に一度の時代なら
土産に博多人形もありだったんだろうけどね

57名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:17:09.36ID:CflNUGhX0
涙を流すとか
髪が伸びるとかの
ギミックつけろ

58名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:20:41.84ID:uvQc1aEQ0
>>25
随分昔だけど、「うる星のラム」とか博多人形にしたのがあった。
商品ではなく、職人さんが作っただけだったけど。

59名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:22:57.88ID:KEbi0BiN0
博多人形買っても家に飾る所がないんだろ

60名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:28:56.69ID:NV5p0SFeO
どれ?とググってみたら
自宅に飾っとくのは怖い系の人形だった

61名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:30:36.99ID:QU53XNvc0
>>50
単に売れない店置いといてもマイングの売上にならないから出て行けと言われたんじゃね?

62名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:33:47.51ID:jSMMDlL00
高崎駅にもだるま専門店があったけど、駅でだるまなんか誰が買うんだ。

63名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:36:01.03ID:UmYn4CqU0
博多めぐみ

64名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:39:08.77ID:8WUXDAhP0
割れ物だから、購入後の取り扱いがね。

65名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:43:35.57ID:s4ZKPAZu0
>>17
余所の土を使おうとしてるらしいが課題が多いとか言ってたね。

66名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:44:58.12ID:s4ZKPAZu0
>>40
ガチャガチャ向けも売れてないらしい

67名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:46:22.24ID:s4ZKPAZu0
>>30
売上がずっと右肩下がり

68名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:47:45.39ID:s4ZKPAZu0
>>35
NHKの佐々木理恵さんの浴衣姿が見れなくなるじゃないか

69名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:48:53.36ID:/PyKqGmR0
売れないし興味もたれないから閉めたんだろ
閉店してから戸惑うのがおかしいわ

70名無しさん@1周年2019/07/11(木) 11:57:32.11ID:C0Rbmfqb0
ぬいぐるみに業務転換しよう

71名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:07:18.27ID:3if6baIS0
博多人形実家にもあったがなぁ
あれどういう機会に買うの?
買おうとおもった事がない…

72名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:11:15.06ID:wJDEBeRt0
博多の塩を売れよ

73名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:15:18.15ID:dselhE2C0
>>71
新築祝いで貰うらしい

74名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:15:57.58ID:mVY92oQk0
>>71
結婚祝いでよく出るよ。

75名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:19:49.80ID:ifeUc/n/0
エブリィ〜デ〜

76名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:28:48.82ID:90gN9OXW0
こども山笠人形

77<ヽ`∀´>2019/07/11(木) 12:41:12.42ID:gHjJeHYH0
博多っ子純情も泣いている

78名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:44:38.79ID:QU53XNvc0
>>76
先週天神で見たで

79名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:46:11.17ID:l9C8aOuYO
>>8
うちはハン様

80名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:49:05.49ID:LlUbYsTz0
>>1
今の日本人は土産物っていったら食い物しか興味ないんだろうな

文化より食欲、即興的に欲望が解消できることを好む国民に劣化してしまった

81名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:56:02.55ID:1FyXq/KM0
>>80
昔からいらない土産の代表やろ、博多人形とか

82名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:56:32.03ID:eo7jcNV20
>>80
欲しくもない人形もらっても嬉しくないし
却って迷惑なくらいだ
食い物なら好みに合わなきゃ捨てればいいけど人形だと簡単に捨てられないからな
捨てるのに金もかかる

83名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:57:12.14ID:1FyXq/KM0
国民が成熟したので要るものと要らないものの区別がつくようになった結果

博多に行ったら博多人形を買うもの、なんて
思考してないのと同じ

84名無しさん@1周年2019/07/11(木) 12:58:24.70ID:tads1dwR0
オリエント工業と共同開発したらいいんじゃね?

85名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:13:17.29ID:qv5CrNFY0
今どき送ったら
「こんな嫌がらせ受けた!」
って まとめサイトに載せられてしまうw

86名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:14:21.39ID:x1WKW5qE0
土産物がいやげものになるからな
食い物なら食えば消えるけどな

87名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:31:18.31ID:ASYgYKkQ0
>>40
創作を真に受ける昭和脳w

88名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:33:26.04ID:NGybUQg40
通りもんとコラボしたらいいんじゃマイング

89名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:35:25.75ID:ASYgYKkQ0
有田焼とか痛絵皿あるし
日銭稼ぎにキャラ物へ活路求めた方が良いと思う
大昔ファンロードか何か人形職人がラムちゃん作って投稿してたし

90名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:47:48.37ID:zZ9bcs/+0
>>81 >>82

高価な博多人形を、出張族や修学旅行生が
土産物として周りに配るわけないだろ?
駅ビル店頭はあくまでも自宅用の土産だ、引き出物は外販だ

>>1
 > 博多駅での人形販売は75年にピークを迎えた
 > 出張族や修学旅行の子どもたちに大人気だったのも今は昔


おそらく、>>27 >>54 あたりが正解だろう

 > 人形を飾るというような心の余裕も無くなった
 > 日本の家から和室が無くなった

91名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:49:44.61ID:VinrFbYq0
実家にも大きな博多人形があるな
そう言えば

92名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:52:08.59ID:RnY1rmu70
業界ってどこの業界だよ

93名無しさん@1周年2019/07/11(木) 13:56:11.73ID:WnoXWCtM0
>>6
球体関節人形とか30cmクラスのドールやフィギュアは専用の八畳間に置いてあるよ

94名無しさん@1周年2019/07/11(木) 14:00:40.82ID:njm/beMk0
菊人形でいいよ

95名無しさん@1周年2019/07/11(木) 14:18:29.73ID:qnin/w+40
まぁ、お店で現物確認してAmazonとかで買うのだろう。

96名無しさん@1周年2019/07/11(木) 14:45:47.16ID:rcIEQ4qI0
時代が進んで文化が衰退するってすごい国だな日本は

97名無しさん@1周年2019/07/11(木) 15:34:32.65ID:eeruLdXF0
豊かさの象徴だったのか
祖父母の家ガラスに入った着物着た人形とか、昔は価値あったのかもしれないが
今家にそんなの置きたくないから衰退もするわね 大きな美術全集や百科事典も過去の遺物
人形職人も後継者いなくて綺麗な顔も作れないんじゃないかしら

雛人形や五月人形も需要減ってるけど、スターウォーズコラボでダースベーダーの高額
五月人形とか今の時代に寄せてる物もあるね。売れてるのか知らないけど

98名無しさん@1周年2019/07/11(木) 17:54:20.21ID:cWByYxKD0
中国人は人形は買わないからな。気味悪がって。どんなに美しくても

99名無しさん@1周年2019/07/11(木) 18:15:04.21ID:9PKJENpM0
はかた〜の ひとぉよ〜♪

100名無しさん@1周年2019/07/11(木) 18:24:13.43ID:bJSwQkwk0
人形屋はアニオタが喜ぶブツ作ればええんじゃね?

101名無しさん@1周年2019/07/11(木) 18:51:48.18ID:9YSK6rRM0
そうだな、付加価値がないと今時売れないわな
洗濯畳んでくれるとか

102名無しさん@1周年2019/07/11(木) 19:43:34.54ID:QMcP7Hwa0
>>22
シャケ咥えた木彫り熊の方がありがた迷惑やろうもん
ばってん博多人形ち思ったほど歴史のなかとよ

103名無しさん@1周年2019/07/11(木) 20:10:30.27ID:UiOmjL+g0
もうすぐ博多人形師の腕の見せ所の追い山が始まるばい

104名無しさん@1周年2019/07/12(金) 00:03:49.49ID:w5vqqK6o0
博多人形xオリエント工業で起死回生!

105名無しさん@1周年2019/07/12(金) 00:40:14.18ID:+ZkidN8/0
>>102
今木彫りの熊は色んなペイントして
アート作品として売られてるよ。

106名無しさん@1周年2019/07/12(金) 00:43:02.91ID:+ZkidN8/0
>>27
テレビが薄型になって飾る場所が
なくなったんだよね。

107名無しさん@1周年2019/07/12(金) 09:03:57.33ID:V965X5hM0
>>17
ほんとに枯渇してるの?あそこの土地を売ってどうとかみたいな話なのかなと思ってた

108名無しさん@1周年2019/07/12(金) 22:33:30.69ID:ZcVQ1B6O0
>>106
和室もないもんね
床の間があったら何も無いと寂しいから飾りたくなるだろうに

109名無しさん@1周年2019/07/13(土) 02:53:50.95ID:mXuFmRpi0
時代に合わせたキラーコンテンツを作って稼いだ金で本業のカバーとかしないと難しかろう。


lud20190713061222
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562808148/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地域】博多人形店、博多駅から消える。「陸の玄関口」最後の2店舗が「マイング」から“同時”閉店。業界内外に衝撃、戸惑い。福岡市 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【地域】「キャナルシティ博多」、平成29年度の来場者数は過去最高の1702万人。福岡市博多区★2
【いきもの】博多港でサソリの死骸を発見。目撃され捜索中のサソリか。福岡市
【おまつり】「博多祇園山笠」今夏の開催を見送りへ。振興会が提案、20日の総会で正式決定。福岡市
【のりもの】福岡市営地下鉄七隈線の博多駅延伸区間、23年3月開業。福岡市が方針固める [記憶たどり。★]
【地域】福岡市、地下鉄トンネルの掘削工事を再開。博多駅前の陥没事故から2年8カ月ぶり
【海難】博多港の防波堤に乗り上げていた貨物船、撤去完了。福岡市 [記憶たどり。★]
【社会】「娘に好意があった。家を覗きたいと思った」小学校教諭、家に侵入しようとして母親と鉢合わせ。通報、逮捕。福岡市博多区
【社会】キャナルシティ博多近くの交差点を赤信号で渡っていた男性が軽自動車に撥ねられ意識不明の重体。福岡市博多区
【地域】福岡市の高島市長「私の夢」と語っていたJR博多駅と博多港を結ぶロープウエー構想を撤回。議会の反発受け
【地域】福岡市、博多駅周辺での建て替えを促す「博多コネクティッド」開始。「天神ビッグバン」の博多版、容積率上乗せ検討
【地域】「おかえり」4月に酔った男に破壊された「天神地蔵」、修復終え交差点に戻る。福岡市
【地域】「会社経営っすか。おごってくださいよ」うどん店で絡む酔った若者。年配の男性客の対応に感服。福岡市天神★2
【地域】人口43万人減、過去最大。福岡市は全国最多の1万人増。動態調査
【交通】福岡市営地下鉄七隈線の延伸開業は延期へ。博多陥没事故の影響で予定の2020年度に間に合わず
【地域】「酔って立小便したら5万円を請求された」中洲のビル請求、警察に相談相次ぐ。福岡市★4
【さる】福岡市の繁華街にサル出没。博多駅前や大名なとで5時間に通報30件以上
【火事】福岡市博多区でマンション火災 室内から1人の遺体みつかる(テレ朝news) [ちりとり★]
【福岡】中国クルーズ船が博多に3隻寄港へ 新型肺炎水際阻止へ準備進める福岡市
【寄港数日本一】クルーズ船の寄港は拒否します…福岡市が独自ルール、治療法確立まで【博多港】 [BFU★]
【ニュース解説】博多駅前陥没事故の福岡市長の情報公開がとてもわかりやすい 穴に溜まった水を抜かない理由なども説明
【裁判】福岡市博多区のタクシー病院突入事故、二審も有罪。「車の不具合が事故の原因」との無罪主張を斥ける
【社会】高齢女性のキャッシュカードを手持ちのトランプとすり替え、現金47万円引き出し。28歳無職の男を逮捕。福岡市
【おまつり】放生会で酒に酔って見ず知らずの男性を殴った23歳の女を逮捕。「まつりのなかで鬼ごっこをしていた」と容疑否認。福岡市
張り紙に「例外なく禁止」外国人に入居差別の現実 アジアの玄関口、福岡市でも… [蚤の市★]
【はなび】シーサイドももち花火ファンタジア、雷で中止に。福岡市
【社会】交番に侵入し、勤務中の巡査長に日本刀を突きつけた男を逮捕。福岡市
【社会】天神のソラリアステージで「トイレから煙」と通報。警察や消防が駆けつけ一時騒然。福岡市
【歴史】九州大学、歴史ある机や椅子が廃棄のピンチ。クラウドファンディングで寄付募る。福岡市
【社会】キャナルシティ近くの那珂川に男性の死体。住吉橋付近で「人が浮いているようだ」と通報。福岡市
【社会】学生寄宿舎のゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊、背表紙だけの本も。学生が無断で持ち出し裁断か。福岡市
【社会】「カーナビに気を取られていた」18歳女性の運転する車がタクシーと正面衝突。タクシー乗客の福岡高検課長が死亡。福岡市
【交通】もう限界…金剛バス全路線廃止の衝撃、地域の足引っ張る2024年問題 [ぐれ★]
【今年3月に閉店】「新潟三越」で最後の初売り
【地域】きょう8日からG20福岡会議。博多文化でおもてなし
【不況】コロナ不況、田舎の町も深刻です もしかしたら地域経済に最後の一撃かも 秩父市 
【国際】 「ヤーガン語」話せる人もう誰もいない…最後の話し手が死去 [朝一から閉店までφ★]
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ ★4
【社会】コロナ死、病室で最後の対面可能に…厚労省は手袋の着用呼びかけ(読売) [朝一から閉店までφ★]
【社会】 埼玉の「海」50年の歴史に幕…さいたま水上公園プール閉園へ 最後のイベントで別れを惜しむ人々「残念」 [朝一から閉店までφ★]
【地域】ガンダム自販機、博多駅に登場。デザイン缶飲料販売
【地域】名古屋「レジャーランドささしま」閉店へ 「音ゲーの聖地」消失に衝撃広がる
【地域】コロナ禍のJR博多駅前広場に希望の光80万球。「光の街・博多」始まる [記憶たどり。★]
【地域】「チキンラーメン屋台」が博多ラーメンの地に勝負を挑む!期間限定で福岡に登場。ただし「替え玉はできません」と担当者
【会議】G20会議開催。福岡市で厳重警備始まる
【速報】福岡県で新たに1人の新型コロナ感染を確認。福岡市1人。9月21日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに1人の新型コロナ感染を確認。福岡市1人。10月12日 [記憶たどり。★]
【夜の街】中洲の時短要請、コロナ拡大止めた。人出20%減、全国モデルへ。福岡市 [記憶たどり。★]
【速報】福岡市で新たに10人の新型コロナ感染を確認。福岡県では合計17人、県内の感染者数は累計478人に。4月17日20:03
【パチンコ】「感染しても気にしない」29日の店名公表後も営業のパチンコ店に朝から長い列。福岡市 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに22人の新型コロナ感染を確認。福岡市6人、北九州市4人、他、県発表分12人。11月18日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに16人の新型コロナ感染を確認。福岡市13人、北九州市2人、遠賀郡1人。7月16日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに13人の新型コロナ感染を確認。変異株は2名。福岡市2人、北九州市2人他。3月29日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに6人の新型コロナ感染を確認。福岡市2人、北九州市3人、他、県発表分1人。11月5日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに12人の新型コロナ感染を確認。福岡市4人、県発表分8人。他に再陽性1人。10月14日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに18人の新型コロナ感染を確認。福岡市10人、北九州市2人、他、県発表分6人。1月1日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに156人の新型コロナ感染を確認。過去最多。福岡市87人、北九州市29人、久留米市8人、他、県発表分32人。12月23日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに64人の新型コロナ感染を確認。福岡市46人、北九州市4人、他、県発表分14人。8月27日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに124人の新型コロナ感染を確認。福岡市74人、北九州市17人、久留米市1人、他、県発表分32人。1月2日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに277人の新型コロナ感染を確認。福岡市130人、北九州市38人、久留米市7人、他、県発表分102人。1月20日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに405人の新型コロナ感染を確認。5月19日以来の400人超え。福岡市255人、北九州市38人他。7月28日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに26人の新型コロナ感染を確認。福岡市9人、北九州市9人、久留米市2人、他、県発表分6人。6月18日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに33人の新型コロナ感染を確認。福岡市20人、北九州市2人、久留米市1人、他、県発表分10人。9月4日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに79人の新型コロナ感染を確認。福岡市26人、北九州市18人、久留米市2人、他、県発表分33人。6月6日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに15人の新型コロナ感染を確認。福岡市3人、北九州市1人、久留米市0人、他、県発表分11人。10月20日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに66人の新型コロナ感染を確認。福岡市39人、北九州市3人、久留米市3人、他、県発表分21人。8月28日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに71人の新型コロナ感染を確認。福岡市25人、北九州市9人、久留米市1人、他、県発表分36人。2月20日 [記憶たどり。★]

人気検索: 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155
04:35:27 up 86 days, 5:34, 1 user, load average: 9.83, 9.56, 8.93

in 0.20646786689758 sec @0.20646786689758@0b7 on 071217