1みつを ★2019/05/14(火) 00:43:03.76ID:q0HHgFPK9
https://this.kiji.is/500694158441268321
電車に衝突、佐賀で男女2人死亡
JR長崎線の踏切
2019/5/14 00:38 (JST)
©一般社団法人共同通信社
13日午後8時55分ごろ、佐賀市鍋島町八戸の踏切で、JR長崎線鳥栖発肥前山口行きの普通電車(8両編成)に若い男女2人がはねられた。佐賀南署によると、男性は現場で死亡し、女性は搬送先の病院で死亡が確認された。JR九州によると、乗客ら約70人にけがはなかった。
署などによると、踏切には警報機があり、遮断機は下りていた。電車の男性運転士は「2人が遮断機をくぐって線路に入ってきた。非常ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。佐賀南署は自殺の可能性が高いとみて当時の状況を調べ、2人の身元の確認を進める。 2名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:45:24.57ID:u950UmWY0
走ってる電車にぶつかっても痛くなかった。
3名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:46:09.61ID:P0j65+En0
安倍のせい
4名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:46:26.40ID:VwGwyPCv0
5名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:49:15.67ID:D9eL3Vy50
鉄火巻食べてた
6名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:50:08.16ID:OWRUPAO90
7名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:51:02.50ID:urfdNOHR0
孫正義の故郷か
8名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:53:50.04ID:kG04YwtMO
もっと楽で綺麗に死のうか
9名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:55:47.91ID:X0wOqV2K0
8両編成に乗客70人って…
10名無しさん@1周年2019/05/14(火) 00:55:49.08ID:i/D9KoA+0
11名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:04:21.69ID:q3p8Hc6I0
なぜこんな迷惑をかける死に方選ぶかな
12名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:04:45.98ID:AF8S8o7i0
走ってる電車でひかれ出す
13名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:05:10.35ID:1W1gKQxO0
14名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:07:26.53ID:ClUFL/2P0
また佐賀人か!
ほんとこの県の県民性は大嫌い
二度と行きたくないわ
15名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:08:44.74ID:lk563S3r0
新幹線以外の電車の運転士は
もはや罰ゲームだな
16名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:12:41.47ID:RgpAp8PF0
佐賀しものはなんですか?
17名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:14:03.21ID:4rHOdGdO0
S・A・G・A 性♪
トレイントレイン♪端折って逝ける♪
長崎は今日も跳ねたった♪
18名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:15:58.69ID:ZwOih0Uh0
なんなのー
19名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:16:26.17ID:tyzCvD3F0
>>14
佐賀はマジでな...
オッサンがやたら荒っぽい上に、福岡や東京に対する感情が、日本に対する韓国人みたい
若いうちに地元を出た人は普通なんだけど
まあ佐賀の乱も起きるわけだわ
江藤新平、あれがまさに佐賀人の典型 20名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:18:10.33ID:j/nDcZA+0
心中か
21名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:18:34.47ID:gFSKJeTh0
さすがゾンビランド
22名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:21:04.86ID:OA3s3GVI0
>>1
いまどき幹線とはいえ地方路線の普通列車で
8両編成って、わりと珍しいね。
かなり輸送需要があるんかな? 23名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:21:10.70ID:9tLB5XkZ0
ザ失楽園
24名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:22:08.32ID:tOKSahIX0
安倍総理のせいだ。
25名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:26:13.55ID:9dplpDiA0
未成年らしいよ
26名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:31:49.34ID:3UOdd0nB0
発作と止めようとしたんじゃないかな?
27ナンパ師2019/05/14(火) 01:35:58.82ID:0JtZ78OX0
Twitterは?
28名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:36:09.86ID:zsLTXQn00
29ナンパ師2019/05/14(火) 01:37:37.46ID:0JtZ78OX0
DA PUMPメンバー、暴行疑惑
30名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:40:43.54ID:S1yiAC0E0
一生下級国民で搾取されて老後の年金も無いに等しく、死んだ方がいいかも
31名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:44:06.58ID:s9zXUSEI0
エロ漫画のオチでありそう
32名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:45:29.00ID:EJYyosLU0
佐賀県を走る普通電車でも8両編成とは。
山口線なんて2両編成の汽車だよ。
佐賀に負けた。
33名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:51:06.95ID:UGToevbG0
34名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:51:59.52ID:lluOXo7R0
>>32
山口ははよ快速を走らせろよ
18きっぷで旅したとき山口抜けるのに中国地方の半分くらいかかる 35名無しさん@1周年2019/05/14(火) 01:57:26.65ID:GUyQsCr30
>>22
調べたら415系4両+4両だそうな。
見た感じ、回送でもいいけど、とりあえず客扱いしとくか。みたいなw 36名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:08:04.25ID:OA3s3GVI0
>>35
ありがとうございます。811ではないのですね。
時刻表を見ると、2877M→2886M→2176Mで、博多→福間の
最終一本前運用に入る前の間合いなのかも
しれませんね。 37名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:08:26.06ID:gpGhqyFE0
>>9
翌朝のための送り込みの運用ね。と言っても肥前山口着いたら4両ずつに切り離して一方がその日のうちに佐世保行きで、もう一方が肥前山口に泊まる。→翌日朝に佐賀まで回送して佐賀発長崎行きになる。 38名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:09:00.28ID:OA3s3GVI0
39名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:09:19.32ID:gpGhqyFE0
40名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:11:20.56ID:gpGhqyFE0
>>36
ちなみにその運用は2945Mの後ろ4両がそうなる。 41名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:12:19.64ID:o2sA6nOm0
仮想通貨で損したのかな
42名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:12:22.28ID:gpGhqyFE0
2945Mは肥前山口で切り離して前4両が早岐行き。
43名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:32:22.64ID:FXCGocXe0
高校どこ
44名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:37:43.36ID:GK9DAzQR0
サガ
45名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:50:28.99ID:tlXiXfJT0
>>43
佐賀南署によると、男性は現場で死亡し、女性は搬送先の病院で死亡が確認された。
2人はいずれも佐賀市在住の県立高校2年の16歳で、署は自殺の可能性があるとみて状況を調べている。
佐賀県立までしかわからん 46名無しさん@1周年2019/05/14(火) 02:55:29.75ID:ywVkdMG+0
最近車の死亡事故多過ぎだよな
47名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:23:56.68ID:2ymdIdQU0
若い2人って何だよ。年寄り2人なら良かったのに。南無南無…
48名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:25:28.35ID:wLLSKqGQ0
マッチです
49名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:25:52.10ID:2ymdIdQU0
「男性は現場で死亡し」って、バラバラだってって事だな。
50名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:28:52.65ID:YUQpjmc80
交際をお互いの両親に反対されて心中?
昭和かよ。
51名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:56:26.29ID:3PJ0V8zg0
若気の至り
52名無しさん@1周年2019/05/14(火) 03:58:20.63ID:do4jFxdB0
2人には轢死的な日になったね
53名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:02:12.47ID:IYaW8LE00
はい、これから死後の世界の話をしますんで、
「あの世―
54名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:15:29.99ID:VhSiYDCZ0
>>49
電車が来たからとっさに彼女を守ったんかな 55名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:15:58.66ID:kuTk5KQZ0
マスゴミの報道で連鎖的な
56名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:19:44.37ID:DFPTa7A60
??
・親に交際の反対でもされたの?
・妊娠でもしちゃったの?
・二人揃っていじめられてたの?
・GWの宿題やらなかったの?
57名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:28:05.02ID:xbCbJqE70
死んだからまだいいよ
片足失ったけど生き残ったとかじゃ却って悲惨
58名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:28:20.17ID:e3sgJsv10
駅ググって近隣の施設をポチって他の理由の可能性を思って気が重くなってしまった
59名無しさん@1周年2019/05/14(火) 05:29:07.11ID:p46LgBOk0
また老人か、と思ったら若い男女なんか
60ナンパ師2019/05/14(火) 05:34:53.37ID:0JtZ78OX0
ロマンシング
61名無しさん@1周年2019/05/14(火) 07:08:50.19ID:FtM4eACG0
心中なの?
62名無しさん@1周年2019/05/14(火) 10:38:16.11ID:QaTgk5hy0
近所の県立高校っていったら
佐賀北?牛津?
63名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:55:17.31ID:x8nWiKAd0
>>9
時間帯の乗客数に合わせていちいち切り離したりとかくっつけたりとかしないだろ。
混む時間は混むんだから 64名無しさん@1周年2019/05/14(火) 11:55:36.90ID:dufrvq+H0
65名無しさん@1周年2019/05/14(火) 12:02:16.90ID:3TPDZPJJ0
66名無しさん@1周年2019/05/15(水) 07:09:20.31ID:w7ZWFmtf0
佐賀市で若い高校生男女2人もはね殺した車両は
肥前山口到着後、早岐行になるから検修線に入れて
翌朝の運用までに、床下の肉片確認&洗浄したんだろうな。
67名無しさん@1周年2019/05/15(水) 09:00:08.48ID:9UtMCPLc0
>>51
年をとってから恥ずかしい思い出になりそうだな 68名無しさん@1周年2019/05/15(水) 10:35:08.62ID:8i5vYYB60
この8両は肥前山口で乗り換える諫早行きが肥前大浦行きに
なってしまい普通列車での行き来が不便になった
佐賀から諫早まで利用するには特急だと割引がないので
普通列車が最安にはなるのだが減便は痛い
69名無しさん@1周年2019/05/15(水) 16:48:41.54ID:/GLpqP690
>>68
逆もそうだよね。長崎から佐賀や福岡帰るのが最終が16時51分発の肥前山口行きが事実上最終。
夜遅い肥前山口行きあるけどあれこそ意味不明。その先に接続もないから。 70名無しさん@1周年2019/05/15(水) 17:59:55.77ID:8+SO470Z0
>>69
長崎1929発の快速佐世保行きに乗り、早岐・鳥栖で
乗り換えれば博多着2358。早岐で48分待たされるけど。 71名無しさん@1周年2019/05/15(水) 18:05:22.33ID:o4HaiOmy0
佐賀なのに8両もあんの?JR東のトウホグエリアだと2両とか平気だ
72名無しさん@1周年2019/05/15(水) 18:08:48.33ID:8+SO470Z0
73名無しさん@1周年2019/05/15(水) 18:12:50.29ID:h5Fo/mFO0
前をよく見ていなかったな
74名無しさん@1周年2019/05/15(水) 18:16:12.99ID:McmWin7o0
75名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:14:22.37ID:nVKEnbpd0
その列車8両ってのは博多からの夕方ラッシュをさばいて鳥栖まで行って鳥栖から列車番号だけ変えるからね。
76名無しさん@1周年2019/05/15(水) 20:40:34.79ID:w7ZWFmtf0
佐賀までは200人は乗車していただろうよ。推測だけど。
佐賀駅発車後なので70人。何もない肥前山口行きだし。
諫早・長崎・佐世保客は特急に乗るからな。
77名無しさん@1周年2019/05/15(水) 23:13:49.08ID:3W3nvWZ30
何歳くらいなの?
78名無しさん@1周年2019/05/15(水) 23:16:23.56ID:WZkvx7ab0
79名無しさん@1周年2019/05/15(水) 23:29:57.37ID:NiTQpHOE0
お笑い秋篠宮一家
全匹キリスト教徒?(ロンギノスの槍)
秋篠宮(ネオナチ)
・親は白人?
・アホすぎて、学習院の内部進学ボーダーを全入にまで下げさせた実績持ち
・ヤリサーを主催する。同世代のおっさんおばさんに異様に嫌われる
・そもそも本当の親は誰だこいつ。
・兄を引きずりおろし、自分を天皇にするクーデターを画策中(死ね)
紀子
・朝鮮。イニシャルが K. KiKo = KKK
・アキヒトの愛人
眞子
・顔が筒香
・小室のチンコに夢中なのが全国民にバレる
佳子
・父親がタイの愛人に生ませた女
・馬鹿すぎて学習院で留年不可避になりAO推薦で逃亡
悠仁
・日常会話は韓国語
・人造人間
・悠仁 = ゆうじん = 裕仁(ゆうじんとも読める)。日帝復活の切り札(死ね)
・耳が聞こえない
・授業中に突然大声を出す。ものほんの発達障害。
・トランプで自分が負けると相手にブチ切れ。
w3
80名無しさん@1周年2019/05/16(木) 03:29:12.42ID:6jaWV9Q70
81名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:07:36.06ID:yCNMuii10
82名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:17:03.72ID:yCNMuii10
てかその列車その日の朝に肥前山口で4920Mと2824M併結して門司港まで行って昼寝後151M→2877Mでその日の夜に同じ肥前山口で切り離すんだよ。
ちなみに長崎駅に昼間415系が3本も停まってる。
2877Mの後ろ4両が翌朝の2823Mで長崎入りして長崎2泊後2876Mで肥前山口戻って1泊して車両の位置は違うけど肥前大浦まで回送して翌朝2824Mで福岡都市圏に戻って、また151M→2877Mだけど今度はその日のうちに佐世保線951Mになる。
長文失礼しました。
83名無しさん@1周年2019/05/16(木) 08:40:08.41ID:+850BFOO0
警察の裏庭で首吊れや 迷惑なバカップルだな
84名無しさん@1周年2019/05/16(木) 11:04:47.97ID:8jyTBHeV0
長崎線なのに長崎まで逝かない電車か
85名無しさん@1周年2019/05/16(木) 16:34:24.92ID:Y0UFr/Mk0
86名無しさん@1周年2019/05/16(木) 16:35:26.65ID:ZMQEoia80
>>84
信州にも越後二も行かない(行けない)信越本線列車… 87名無しさん@1周年2019/05/16(木) 18:25:41.11ID:Sv7/uRHU0
長崎本線は鳥栖〜佐賀と諫早〜長崎は結構利用客が多い
佐賀〜諫早は空気輸送
88名無しさん@1周年2019/05/16(木) 21:00:18.39ID:kH+SYBhU0
>>82
そういう詳細な運用って、JR自身は公開してないと
おもうけど、ネットのどこかかあるいは書籍で
調べられるの? 89名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:06:57.53ID:4vWk7tFP0
90名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:10:59.94ID:AkB4jj850
91名無しさん@1周年2019/05/17(金) 01:20:24.67ID:4vWk7tFP0
811や813なんかも調べてたけど面倒くさくて途中でやめたわw
ちなみに調べたのは去年で、今年の改正は運用変わってなかったし。
92名無しさん@1周年2019/05/17(金) 12:34:59.50ID:ni3nJV3+0
93名無しさん@1周年2019/05/17(金) 17:56:27.59ID:AXlz83uN0
長崎県知事「フル規格長崎新幹線なら立体交差で回避できた事故、すぐにでも長崎新幹線をフル規格で着工を」
94名無しさん@1周年2019/05/18(土) 00:57:02.04ID:2XxP9HKi0
10年くらい前に門司港から南福岡あたりまで走る12両編成とかもあったけど今もあるのかな
95名無しさん@1周年2019/05/18(土) 02:40:04.60ID:nE6eMZbp0
>>94
南福岡区への回送を兼ねた列車なら、いまでもありうるのでは? 96名無しさん@1周年2019/05/18(土) 12:08:24.91ID:O9vhDTuJ0
今もあるよ
97名無しさん@1周年2019/05/18(土) 15:12:08.93ID:rrRSj+Po0
fx?
98名無しさん@1周年2019/05/18(土) 19:07:35.02ID:O9vhDTuJ0
昨日また415系8両が人身事故あったんだな
99名無しさん@1周年2019/05/18(土) 19:08:29.46ID:Wco639rU0
100名無しさん@1周年2019/05/18(土) 19:11:51.78ID:I9V8Yc6i0
山手線が11両固定なのと同様、ここは8両固定の過密路線だから
101名無しさん@1周年2019/05/18(土) 19:17:05.86ID:nE6eMZbp0
>>100
長崎本線は8両固定ではないよ。415と811は4両固定で、
本件該当は415の2編成で1列車を仕立てている。
また、813は3両固定で1編成。 102名無しさん@1周年2019/05/18(土) 19:20:25.25ID:nE6eMZbp0
103名無しさん@1周年2019/05/18(土) 19:58:04.95ID:O9vhDTuJ0
104名無しさん@1周年2019/05/18(土) 21:11:29.24ID:uViYH6x50
>>100
8両固定ではないし、仮に8両固定だとしても、
それは単に輸送需要が多いというだけで、
路線の運行本数が路線の容量ギリギリで
いう意味での過密とは全く関係ない。 105名無しさん@1周年2019/05/18(土) 23:57:58.11ID:nZLMONoa0