酒気を帯びた状態でスマートフォンを見ながら車を運転したとして、神奈川県警は5日、旭署地域課の男性巡査(23)を道路交通法違反(酒気帯び運転、安全運転義務違反)の疑いで書類送検し、懲戒免職処分とした。
同日発表した。
監察官室によると、巡査は8月13日午後11時10分ごろ、横浜市旭区の国道16号を酒気を帯びて運転。
助手席上のスマホを注視し、ハンドル操作を誤った疑いがある。
物損事故を起こして発覚した。
この日は非番で、午後8時半ごろにかけて自宅でチューハイを6缶飲んだ後、知人を迎えにいく途中だった。
「事故さえ起こさなければ、ばれないと思った。以前にも飲酒運転をした」と供述しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000066-asahi-soci 飲酒運転ぐらい許したれや。
俺も、免許取り消し食らったけどちょくちょく飲酒運転してるで。
>>1
警察官の犯罪だから名前が公表されないんだね
それにしても懲戒免職とは厳しいね
警察官の犯罪は停職の後に依願退職できるのが内部ルールなのにね
このあと裁判を起こして復職するか、神奈川県警の関係団体に再就職だね このへんの遵法感覚は素人も警官も変わらんな
賭けマージャンみたいなもんか
最近警察は何か活躍したっけ
不祥事の話しか聞いてない気がする
兵庫県警「やりおる」
大阪府警「負けへんで」
広島県警「今年の日本一は絶対カープじゃけぇ」
身内に甘い警察が免職処分にしたかw
停職とか減給で濁すのかと思ったわw
初犯だと言わずに以前にもやったって正直に言うところは立派だな
>>8
名前が出ないのは、有力者の身内がコネで入ったからだろ?
でも、かばい切れないから懲戒免職になった。
ただ、コイツに働く気があれば即座に警察関連の職に就くと思うよ。
でもその際、公表した時に名前を出してるとすぐにばれるから出さないってだけ。 完全に犯罪者の発想。
さすが、大阪府警と双璧をなす警察不祥事の殿堂。
まぁ実際飲んだらエンジンがかからないとか車の方に対策をしないと飲酒運転は無くならないだろうな
コイツの言う通りで事故さえ起こさなければバレないし
俺も昔原付で飲酒運転して危うく電柱に激突しそうになったわ
飲酒運転やスマホ眺め運転・あおり運転は本当に危ないからもっと厳罰化
した方がいい
まだ若いのに 県北へ左遷で懲らしめても よかったと思った
警察官なんてほとんどがこんなやつらばかりやろ
高卒や三流大卒の思考回路なんてこんなもんやで
ほんと税金泥棒もたいがいにせえよ
>事故さえ起こさなければ、ばれないと思った。
はい、そうだな。事故さえ起こさなけりゃめったにバレない。
問題は「とても事故を起こしやすくなる」ことだ。
>>1
そだねー
取締り情報を知ってるんだから網にカかるわけないしねー >>13
いや十分甘いだろ。
飲酒運転の事故なのに逮捕もしないから氏名公表も無い。
民間人ならその場で逮捕で住所氏名公開だぜ。 馬鹿だなぁ
事故だけじゃなくて警察の検問でもバレる可能性があることに気づけないなんて!
>>1
神奈川県警とは動物や女子供を泣かせる凶悪犯罪者を一切逮捕しないくせに、
人畜無害な俺が自転車に乗っているだけで年に何度も職質する無能揃いである。 最近神奈川県警影薄くなってきてたからな
これからが本番
不祥事No.1は神奈川県警だってことを嫌と言うほど見せつけてくるよ
(´-`).。oO(Kな川県警の日常だな...)
モデルとなる人物、組織はすべてフィックションだっ手羽//
俺は安全運転を徹底してるから
酒を飲んだときは運転中にスマホなんか一切見ない
これ有名アイドルK
が飲酒とかで実名伏せたら
おかしな話だよ
つまりおかしなことを
今の警察は普通にやっている。
23でこれだし辞めるつもりもあったはず
モチベーションが落ちるとこうなりやすい
>> 自宅でチューハイを6缶飲んだ後、知人を迎えにいく途中
体重70kgでアルコールがすべて分解されるまで10時間はかかる。
コンプラのかけらもない馬鹿奈川犬警の巡査らしいwww
ただでさえ自殺認定連発で仕事しないんだから迷惑かけるなよ。
吉澤の件もあるし年末に向けて飲酒取締りは強化されるはずなのに県警がこれとかw
飲酒+スマホ
これをやって自分は事故を起こさないと言う自信がどこから来るのか理解に苦しむ
小学生が運転する
チャリの無敵感あふれる無謀さと同じで
20代の車の運転もそんなもん
有事前提で自衛隊、警察、消防の担当者が集まり情報交換が行われた
その席で警察の担当者が自衛隊に不満を述べた
「なぜ大事な情報を流してくれないのか」
自衛隊担当者は答えた
「我々はまだあなた方を完全に信用出来ない」
こういうのが将来、署の金庫から金を盗むんだろうな。
この県警達の給料や備品すべてボクらの税金から出ていますw
>>事故さえ起こさなければバレないと思った。
高卒労働者ってこんな感じ・・・・
だって神奈川県警だもん。
朝だって交番の前で信号無視してる自転車いてもボケーっと立ってるだけだし
赤レンガ倉庫なんて朝車ほとんど走ってないからこそそこで取り締まりという名目で
日向ぼっこしてるし
>>8
入ったばっかの若造にそんなコネある訳ないだろ
まして懲戒免職喰らってるんだから警察関係なんて二度と関われない
こういう不祥事をあるとすぐに関係団体に再就職とかいうバカいるけど何考えてるんだろうな 偉そうに、スマホ見ながら運転なんておまえらもしてるくせに。
アルコールは麻薬
酒飲みは犯罪者予備軍か
既に犯罪者
飲酒と盗撮は、罰金うんぬんよりマスコミに取り上げられるからな
人生終わりだよ
全国のクズを神奈川県警に集める内部規定でもあるのか
旭区においての国道16号ってバイパス上になるのかな
神奈川県警は勤務時間に酒飲んで
飲酒運転で飲み会に行くのが大勢いる職場
取調室で刑事の拳銃取って自殺した
と言い訳したのよりマシ
>>87
警察学校の卒業謝恩会で、現職警官もいるなかで
高卒採用の未成年者まで平然とビールで乾杯し飲酒しているくらい
アルコール中毒者に寛容な組織だからしかたない 警官割引があるみたいだけど、警官が犯罪したら3倍増しぐらいの刑にしないと、今の警察では襟は正せないんじゃね?
知人も良い迷惑だね
てか、知人も飲んでたから迎えに来て貰おうとしていた?
どんな知人なの?女じゃないの?w
>>92
普通の役所が最強
飲酒轢き逃げ轢き殺しでも首にならない 飲酒運転での逮捕歴で有名と言えば坂上忍
隠蔽工作をしなくなっただけ神奈川県警もまともになったなw
>>4
無免許運転と酔っ払い運転で懲役何年だろwww